ラム肉は安くてうまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 落とし蓋(長崎県)

ラム肉などが90分食べ放題−下北沢に鍋料理店、内装会社が出店

 下北沢南口に11月20日、ラム肉などを食べ放題で提供する「下北沢食処 なべじん」
(世田谷区代沢5、TEL 03-5430-1525)がオープンした。経営は店舗や住宅デザイン、設計などを行うシースペース(豊島区)。

 同社は内装や設計を手がける一方、クレープ店「Bubble Bubble(バブル・バブル)」
(北沢2)を経営。店長の田中孝幸さんは「これまで施工してきた中に鍋や鉄板焼きが食べ放題という
スタイルの店があり、会社としても経営してみたいという思いがあった」と話す。
10月末まで営業していたチャコールダイニング「TUNNEL(トンネル)」の内装を請け負っていたことをきっかけに、
オーナーから場所を譲り受けた。クレープ店以外の飲食店を出店するのは同店が初めて。

 店舗面積は約25坪。席数はテーブル席38席で、白を基調としたシンプルな内装。
メニューはすべて食べ放題(90分制)で、店内奥のカウンターから豚肉や鶏肉、ラム肉、野菜などを
自分で選ぶセルフスタイル。料金は、男性=2,480円、女性=1,980円。ドリンクメニューは生ビールやワイン
(各400 円)、ソフトドリンク(200円)があり、飲み放題メニュー(アルコール類=980円、
ソフトドリンク類=400円)も別途用意する。

 田中さんの「おすすめ」は、オーストラリア産ラム肉を使った「ジンギスカン」。
「ラム肉は独特の臭みやクセが少なく、生でも食べられる肉。ジンギスカンを食わず嫌いしている人にも、
ぜひ一度食べてもらいたい」(田中さん)。

 営業時間は、平日=17時〜23時30分、土曜・日曜・祝日=11時30分〜15時30分・17時〜23時30分。

http://shimokita.keizai.biz/headline/811/
2 浮子(アラバマ州):2009/12/03(木) 18:31:25.37 ID:ZAusLAhs
だっちゃ
3 ろうと台(福島県):2009/12/03(木) 18:31:29.00 ID:B/eFGcpr
そうだっちゃ
4 ペン(アラバマ州):2009/12/03(木) 18:31:48.82 ID:Kzx3iARL
ダーリンうちたっちゃっただっちゃ
5 集気ビン(富山県):2009/12/03(木) 18:31:58.25 ID:d0U1eeAa
そうっちゃね
6 カッティングマット(東京都):2009/12/03(木) 18:32:16.55 ID:WlVcvhye
鍋物に羊を入れる勇気はない
7 顕微鏡(東京都):2009/12/03(木) 18:32:24.08 ID:/20zRne1
羊の酒はラム酒

これ豆な
8 スケッチブック(愛知県):2009/12/03(木) 18:32:31.63 ID:Z4a+SLtZ
食えるとこあんまない
9 鑿(山形県):2009/12/03(木) 18:32:39.78 ID:7rulyubz
臭いんだよ
10 蛍光ペン(埼玉県):2009/12/03(木) 18:32:52.69 ID:rMQ3LQRK
羊のまんこは人間に近いらしい
11 振り子(神奈川県):2009/12/03(木) 18:32:58.95 ID:mi4KydAu
安いって本当?
12 マイクロメータ(宮城県):2009/12/03(木) 18:34:26.19 ID:PYY8h3tg
そんなに安くもないだろ
まぁラム肉+ベルジンギスカンのたれの組み合わせが
最強なのは認めるが
13 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/03(木) 18:34:41.03 ID:tlyt1HdH
くさすぎだろ食えないわ
14 メスシリンダー(catv?):2009/12/03(木) 18:34:45.72 ID:AEnka/8P
最近は安くない。
15 マジックインキ(栃木県):2009/12/03(木) 18:34:51.00 ID:8SVJzhJQ
ウンマイ骨付きのラムって普通に買えるの?
16 フードプロセッサー(北海道):2009/12/03(木) 18:35:12.33 ID:1fRzIXM4
マズイけど臭いとかいうなや!
17 やっとこ(香川県):2009/12/03(木) 18:35:47.73 ID:93vigrHe
ラムのスペアリブ食いまくったら首筋とか鼻の脂が凄い臭くなって困る
18 封筒(アラバマ州):2009/12/03(木) 18:35:51.92 ID:mUM4HxCm
満州料理のひつじの薄切り肉のしゃぶしゃぶ、あれやってる店国内にないかな。
19 オートクレーブ(dion軍):2009/12/03(木) 18:35:57.47 ID:Jw6dihV7
臭くて食いにくいからジンギスカンのタレは発達した
20 バール(茨城県):2009/12/03(木) 18:36:19.04 ID:5mkEOr0q
あ、ダーリンだっちゃ
21 筆(岡山県):2009/12/03(木) 18:36:24.07 ID:lK7dHv8J
臭いのはマトンだよ
22 手枷(北海道):2009/12/03(木) 18:36:31.83 ID:uwVSgDjt
うちです うち
23 ラジオメーター(埼玉県):2009/12/03(木) 18:36:38.44 ID:xKNELDs4
とりあえず定番貼っておきますね



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org419394.jpg
24 原稿用紙(北海道):2009/12/03(木) 18:37:45.53 ID:w4YJEMai
ラム肉と豚肉の臭さは同じみたいだぞ
番組で検証してた
25 修正液(コネチカット州):2009/12/03(木) 18:37:58.52 ID:anfPaD+/
うんこは
26 消しゴム(コネチカット州):2009/12/03(木) 18:37:58.58 ID:Au+OAEcd
おいしいダッチャ
海が好きィィィ
27 ラジオペンチ(青森県):2009/12/03(木) 18:38:17.94 ID:bcV+Sdcp
だっちゃってどこの方言だっちゃ
28 バール(茨城県):2009/12/03(木) 18:39:24.22 ID:5mkEOr0q
>>27
多分福岡だっちゃ
29 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/03(木) 18:39:37.11 ID:X3lSqh+8
基本的にスーパーで売ってるようなのは下処理を充分にしないから匂いキツい
それ以前にマトンと勘違いして臭い言ってるアホが本州は異常に多い
30 千枚通し(愛知県):2009/12/03(木) 18:39:50.07 ID:jtMD1T9Z
だっちゃく可能のだっこちゃんをダチのダッチに付けたんだっちゃ
31 画鋲(宮城県):2009/12/03(木) 18:40:09.51 ID:WOGdkpP1
子羊のテリーヌを
32 ばくだん(北海道):2009/12/03(木) 18:40:43.43 ID:vLNXBVEJ
>>27
佐渡
33 バカ:2009/12/03(木) 18:41:11.70 ID:mZ3TsVlN
食べ放題は嬉しいけど二千五百円か・・・
焼肉だから仕方ないけど鍋だともっと安い食べ放題あるしなあ
34 dカチ(九州):2009/12/03(木) 18:41:50.39 ID:6ebV4F1D
そんなに臭いのかよ、店でラム肉食べたときは
言うほど酷くはなかったよ
35 偏光フィルター(栃木県):2009/12/03(木) 18:42:05.76 ID:G1JNOtna
マトンはともかく
ラムなら刺身でも充分に美味い。
36 錐(北海道):2009/12/03(木) 18:42:10.03 ID:WiCNjaWF
糞まずい
ラムなんて滅びればいいお
37 オートクレーブ(dion軍):2009/12/03(木) 18:43:07.37 ID:Jw6dihV7
>>27
宮城
38 両面テープ(アラビア):2009/12/03(木) 18:43:14.73 ID:RK9sPh31
臭い
39 ばんじゅう(滋賀県):2009/12/03(木) 18:43:40.29 ID:P/BUxsye
ちゃんと冷凍してあるラム肉ならうまい
解けちゃったら一気にくさくなる
40 浮子(長屋):2009/12/03(木) 18:44:18.31 ID:sSQHzedQ
ジンギスカンはタレに漬けて、羊肉特有の味とにおい消してるからな。
41 レポート用紙(富山県):2009/12/03(木) 18:44:55.01 ID:OoeAngPH
冷凍ものしか手に入らないけど、そんなもんなの?
42 餌(北海道):2009/12/03(木) 18:45:49.60 ID:H4PPYcGE
久々に食ったら普通に食えたぞ
牛>>ラム>>>豚>>>>>>>>マトン
43 ラジオペンチ(東京都):2009/12/03(木) 18:46:52.55 ID:JgmtEyLw
どこで売ってるんだよ?馬肉なら缶詰が売ってるけど
44 レポート用紙(富山県):2009/12/03(木) 18:47:05.34 ID:OoeAngPH
>>38
よくある誤解


超美味!ラム肉の魅力新発見 : ためしてガッテン - NHK

今回のテーマは、美食の国フランスで最も高級とされるお肉の1つ、仔羊の肉「ラム肉」。
最近では日本の食卓にも徐々に浸透しはじめ、スーパーなどで目にすることも多くなってきました。

ところが「臭い」「硬い」「必要ない」などと評判はさんざんです。高級なお肉のはずなのに
いったいどうして? ガッテンがそのワケを追跡すると、実は“ある誤解”が、ラム肉の
ものすごく悪いイメージを生んでいたことがわかりました。

本当はとっても軟らかくてジューシーなラム肉。その魅力を引き出すとっておきの裏技を
ご紹介します。これで、ご家庭で高級レストランの味が楽しめる!

つづきはサイトで
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20081217
45 落とし蓋(東京都):2009/12/03(木) 18:47:37.61 ID:iqXHrmVL
ぶどう酒と一緒に食べてみたいな
どこで買えるのか教えなさい
46 乳鉢(コネチカット州):2009/12/03(木) 18:50:08.30 ID:zRgyH3Q+
>>45
楽天
47 レポート用紙(富山県):2009/12/03(木) 18:50:51.13 ID:OoeAngPH
>>43

業務用スーパーの冷凍肉のコーナーにあったよ。
輸入食材がたくさん置いてあるスーパー。外国人がよく利用してる。
鶏ガラとか豚足とかいろんな部位の肉が売ってた。
ホースはなかったでちゅが…
48 ちくわ(東京都):2009/12/03(木) 18:52:06.18 ID:8oPQ0ng5
>>27
富山じゃないのけ
49 るつぼ(埼玉県):2009/12/03(木) 18:52:40.08 ID:WJiAMoJB
うんこは苦くてうまい
50 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/03(木) 18:53:15.77 ID:Qna1nR3J
安くないだろ
51 指矩(宮城県):2009/12/03(木) 18:54:26.10 ID:NY6pTveK
最近は生ラム肉を普通のスーパーで売ってるね。今は時期はずれで無いみたいだけど。
52 ボールペン(東京都):2009/12/03(木) 18:54:27.14 ID:7qg20Xlf
牛さんと豚さん、それに鶏さんだけで、いいじゃん・・・
53 石綿金網(新潟・東北):2009/12/03(木) 18:55:28.46 ID:O4GvKEDx
美味しんぼスレかと思ってた
54 お玉(神奈川県):2009/12/03(木) 18:56:02.09 ID:AF9YvGbJ
ラムの生肉はうまいよ。
本州ではデパートくらいでないと売ってないけど。しかも高い。
ジンギスカンの定番の丸肉は、安いけどいろんな肉の寄せ集めだからなぁ。
55 チョーク(東海):2009/12/03(木) 18:56:20.97 ID:AvCn9vuA
ラムは安くないぜ
56 浮子(静岡県):2009/12/03(木) 18:57:23.75 ID:+8Dp/+o8
北海道で売ってる丸い冷凍肉か
57 滑車(西日本):2009/12/03(木) 18:57:29.84 ID:YOGtUUsh
極楽加藤のジンギスカン屋ってまだあんの?
58 マジックインキ(栃木県):2009/12/03(木) 18:57:49.55 ID:8SVJzhJQ
ラムチョップ?てのが良いな
59 ガスクロマトグラフィー(宮崎県):2009/12/03(木) 18:58:30.41 ID:PKSYQJYv
どこに売ってあるんだよ?
60 ばくだん(北海道):2009/12/03(木) 18:59:05.20 ID:vLNXBVEJ
>>56
丸肉はマトン
61 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 19:01:07.28 ID:zRgyH3Q+
>>59
楽天でもアマゾンでも沢山ある
62 ばね(アラバマ州):2009/12/03(木) 19:01:42.26 ID:uvf1akrb
ジンギスカンは意外と美味かった
63 ルーズリーフ(北海道):2009/12/03(木) 19:02:44.18 ID:99Rg9Gcg
ラムしゃぶおいしいよな
64 修正液(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:03:17.51 ID:peQURCnu
ラム食べたいなあ
ダイエットきつい
65 乳棒(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:03:21.70 ID:MDZ2Y2uL
ラムが安い?
66 お玉(神奈川県):2009/12/03(木) 19:04:00.31 ID:AF9YvGbJ
北海道では
丸肉のラムとマトンが普通に売られているぞ。
67 釣り竿(九州):2009/12/03(木) 19:04:09.10 ID:8bjaO/s+
ラム肉って100gいくら?
68 釣り竿(兵庫県):2009/12/03(木) 19:04:32.53 ID:g02bFwWZ
タレにかなり左右される
69 画板(茨城県):2009/12/03(木) 19:04:48.01 ID:4un2s/88
安くはないだろ
うまいけど
70 すり鉢(東京都):2009/12/03(木) 19:05:26.69 ID:tmkoJ+Zj
ベルタレ
71 スケッチブック(愛知県):2009/12/03(木) 19:05:39.37 ID:Z4a+SLtZ
北海道の相場が知りたい
72 指矩(宮城県):2009/12/03(木) 19:05:48.67 ID:NY6pTveK
岩手の遠野でマトンも食ったけど無茶苦茶旨かったよ。

ここ
http://www.anbe.jp/
73 漁網(アラバマ州):2009/12/03(木) 19:06:02.79 ID:tT6BzQZN
ベルのタレを使うと、マトンでも美味い。
74 クッキングヒーター(長野県):2009/12/03(木) 19:06:03.07 ID:nbCuFgCo
マトンと何が違うの?
75 焜炉(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:06:12.43 ID:N6l3lZMd
香りがいいなマトンは

ただ鶏ムネや豚の切り落としの方がかなり安い
76 浮子(北海道):2009/12/03(木) 19:06:24.39 ID:inPAczx/
>>10
山羊のマンコは人間に近いと聞いた
似たようなもんか
77 テープ(アラバマ州):2009/12/03(木) 19:06:40.57 ID:4B3VencC
臭いって奴はうまいラム肉食ったことないんだろうな
本当にいいラム肉使ってるジンギスカン家はマジでうまい
78 昆布(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:07:21.02 ID:5pF++y+H
はいはい菊地桃子菊地桃子
79 消しゴム(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:07:24.71 ID:Au+OAEcd
臭い物ほど美味い≒ マンコ
80 ビュレット(福島県):2009/12/03(木) 19:08:05.18 ID:ySOe2Bpn
マトンも言うほどまずくないよな
むしろうまい
新鮮なのたべてるからかな
81 ガスクロマトグラフィー(宮崎県):2009/12/03(木) 19:12:16.31 ID:PKSYQJYv
こっちはスーパーで見かけない
昔、マトンっての食った記憶はある
タレに漬けてあるから古い肉だったのか?
82 セラミック金網(中部地方):2009/12/03(木) 19:12:23.81 ID:62V0RF6m
どこに売ってんの
83 浮子(東京都):2009/12/03(木) 19:13:42.49 ID:Xrg35Hau
ラムちゃんの死肉うまいお
84 インパクトレンチ(東京都):2009/12/03(木) 19:14:53.76 ID:TXJqraEn
ジンギスカンコンドル
85 ゴボ天(長屋):2009/12/03(木) 19:15:05.40 ID:OaEfS1yj
セーターの匂いで激しく食欲減退
味覚にたどり着くまえになんかもういいわってなる
86 丸天(香川県):2009/12/03(木) 19:16:45.35 ID:wxAyA31u
外国ってキリスト教の影響強いくせに羊食うんだな・・・
87 さつまあげ(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:18:58.96 ID:FRmxm+rB
終太郎と寝たっちゃ
88 プリズム(香川県):2009/12/03(木) 19:21:08.14 ID:h5uL3Dbd
ブルーウルフ
89 るつぼ(関西・北陸):2009/12/03(木) 19:21:57.61 ID:6hpFzO4o
クジラより酷ぇだろ?仔羊とかさw
テレビはそれを美味いとか言ってるテレビ家畜を撮影して公共の電波で流してんだぜw
90 封筒(神奈川県):2009/12/03(木) 19:22:16.99 ID:SDZwJ8LL
高級レストランのラムチョップはそこら辺のステーキより旨い
91 ざる(東京都):2009/12/03(木) 19:26:14.44 ID:pwwWtXFD
10年以上前だけどみんていの並びにジンギスカン食い放題屋があった
出来たと思ったらすぐ潰れた
そんなもんだと思った俺はジンギスカンがソウルフードの道産子だ
92 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:30:01.06 ID:wg7+wAOt
>>27
北九州市じゃないの
93 修正液(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:30:20.65 ID:cyv3Ua7Y
会社の飲み会でジンギスカン食いに行っておいしいねーとか言って食ってたら北海道出身の奴が、これはマトンだの北海道で食うラムが美味いだの言い出した
なんかすげえうざかったから、「次はお前が幹事で北海道産のラム食わせる店に連れてけ」って言って約束させたらそいつ3日後会社を辞めた

なんなの?俺が悪いの?
94 薬さじ(東海・関東):2009/12/03(木) 19:32:09.96 ID:JBPr2rDe
>>76 羊にんげんみたいな奴、その結晶だたのか


そんな射手座な俺
95 手錠(北海道):2009/12/03(木) 19:32:11.92 ID:NItUTAhz
内地の方は匂いが嫌だとか言うけど

野菜入れると匂いが軽減されるお
96 マントルヒーター(大阪府):2009/12/03(木) 19:32:59.08 ID:Mgw/96Zh
だっちゃだっちゃってなんなの?
97 絵具(岩手県):2009/12/03(木) 19:33:09.51 ID:bWJKmWkb
食い放題の焼き肉屋の肉って・・・
98 鑢(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:34:51.51 ID:PFIRLnST
>>95
違う違う、上にも書いてる奴いるけど、まずラムとマトンすら区別つかないのよ。というか経験がないんだわ普通
99 乳鉢(コネチカット州):2009/12/03(木) 19:36:06.14 ID:xjCh2DOy
札幌ビール園の生ラムジンギスカンは旨い
100 ボウル(千葉県):2009/12/03(木) 19:36:07.02 ID:iRru/qmx
>>10
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
101 セロハンテープ(大阪府):2009/12/03(木) 19:36:20.31 ID:JWbX72Rr
>>23
なぜかコナンの作者が描いたのが一番可愛く見える
102 漁網(アラバマ州):2009/12/03(木) 19:37:03.66 ID:tT6BzQZN
納豆食えない大阪民国の連中みたいなへたればっかりだってこった。
103 レーザーポインター(栃木県):2009/12/03(木) 19:39:59.79 ID:VEoMVst5
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091203193828.jpg
第一話

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091203193850.jpg
最終話


絵がうまくなったというより初期の絵が下手すぎると思う
104 浮子(dion軍):2009/12/03(木) 19:41:02.41 ID:D68PLCAL
105 スケッチブック(茨城県):2009/12/03(木) 19:41:33.91 ID:qOLIyNWd
いっぱい食うと臭いが気になりだす
106 鋸(三重県):2009/12/03(木) 19:41:44.19 ID:OGGHB4zw
>>28
山口だろwww
107 鋸(三重県):2009/12/03(木) 19:43:41.49 ID:OGGHB4zw
>>23
板垣の絵は無いのかよ塾の同期生だろ確か
108 万年筆(埼玉県):2009/12/03(木) 19:53:29.21 ID:w1JD7G7E
東芝のシンギスカンプレート付きホットプレート買っちまったぜ
109 拘束衣(栃木県):2009/12/03(木) 20:36:53.23 ID:UKlGUcmi
最近食ったけど臭くなかったな、
冷凍技術が発達したから臭いが、
きつくなくなったとかなんとか。
110 エリ(新潟県):2009/12/03(木) 22:00:32.64 ID:QAHE+J22
このスレ、何で佐渡弁丸出しなんだ?
111 包装紙(東京都):2009/12/03(木) 22:04:39.22 ID:C7eP0hd5
大昔にマトン食わされた悪い記憶があって、
ラム肉も美味いと思えない。
最近のラム肉は臭いもそれほどしないんだけど、
神経質に嗅覚を働かせると、独特の臭いはわずかにある。
112 ガラス管(茨城県):2009/12/03(木) 22:06:42.67 ID:W02rdrWG
ラム肉…

オデンススレか
113 ホワイトボード(北海道):2009/12/03(木) 22:11:21.06 ID:LENRxVrX
ジンギスカンは、なまら美味いべや〜

まぁ本当に美味しいけどね
114 手枷(北海道):2009/12/03(木) 22:20:37.24 ID:uwVSgDjt
飯食う前にこのスレ見たから
晩飯ジンギスカンにしたわ
115 ノート(アラバマ州):2009/12/03(木) 22:21:30.19 ID:y6JK/tgJ
インド料理とかでスパイス効かせまくったマトンはうまい
116 巻き簀(空):2009/12/03(木) 22:29:50.04 ID:VsLxt3kR
ラム肉とアンチョビのグラタン最強
117 虫ピン(茨城県):2009/12/03(木) 22:40:00.99 ID:kULAZuvd
むしゃむしゃ
118 丸天(神奈川県):2009/12/03(木) 23:34:59.84 ID:IbhLgg6l
インド人がやってるカレー屋にマトンカレーがあるから毎週食ってる
119 羽根ペン(福岡県):2009/12/03(木) 23:38:32.02 ID:ecsFFbFa
そういや「ラムちゃん牛になる」って回があったよな
120 下敷き(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 23:44:20.29 ID:YFmmyNFp
実はマトンの臭さ
嫌いじゃない
121 千枚通し(栃木県):2009/12/03(木) 23:48:18.57 ID:4cIKBJ7N
アニメ房はしね
122 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 23:51:49.39 ID:zRgyH3Q+
だっちゃ〜→てぇんちぃ〜
ノリが似てる


ただ思っただけなう
123 滑車(東京都):2009/12/03(木) 23:55:36.16 ID:jra45zKt
たべーるべるべる
124 ニッパ(長屋)
一番かわいいのはしのぶなんですよ