右折のチャンスなのに阻害するように突進してくるバイクには制裁を加えても罪にならないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 浮子(東京都)

衝突事故の男性に無罪 暴走バイク?に「注意義務ない」

 自動車で右折する際、対向車線のバイクに衝突し、運転していた高校生の少年に重傷を負わせたとして、自動車運転過失
傷害罪に問われた宮城県石巻市の男性会社役員(40)に、仙台地裁石巻支部は3日までに、無罪(求刑禁固1年)の判決
を言い渡した。

 松岡幹生裁判官は「バイクは時速50キロの制限速度を超過する時速100キロ以上で走行していた可能性を否定できず
(男性に)注意義務はない」と指摘した。

 事故は昨年10月31日、石巻市の信号のない県道交差点で発生した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091203/trl0912031659008-n1.htm
2 浮子(愛知県):2009/12/03(木) 17:25:22.23 ID:GMD1JpLY
> 時速100キロ以上で走行していた可能性を否定できず


そんなスピードで突っ込んでこられちゃ無理ないわ
3 浮子(千葉県):2009/12/03(木) 17:26:59.17 ID:kSNofZQF
特に赤になるギリギリ前でコッチは曲がらないといけないのに直進してくるヤツな。
直進側は黄色で止まれっての。
4 彫刻刀(大阪府):2009/12/03(木) 17:28:35.92 ID:6jfFJrC6
周囲お構いなしに猛スピードで右折する車増えたよな。マジ怖い
5 オシロスコープ(東京都):2009/12/03(木) 17:30:23.95 ID:mEXcx/bl
高速で自ら車からダイブするバカガキを轢いてしまった不運の人等はどうなったの?
6 硯箱(catv?):2009/12/03(木) 17:43:30.05 ID:fut+XXaP
100キロ以上で走ってた可能性がきわめて高いなら分かるけど
可能性を否定できない程度で無罪はないだろ
7 チョーク(静岡県):2009/12/03(木) 17:45:33.92 ID:5jJTE8KA
ごみを処分してくれるんだったら謝礼でも払いたいぐらいだろ
8 三脚(コネチカット州):2009/12/03(木) 17:46:12.93 ID:NtuB90L9
>>6
でも、制限速度50キロなんだぜ?
9 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/03(木) 17:46:24.38 ID:YS1tCIBq
対向車も右折でさあ行こうとアクセル踏んだらその脇からスッと出てくる蝿乗りって公道走れる知能あるのか?
10 dカチ(東海):2009/12/03(木) 17:47:32.78 ID:baClxmmv
bikeはbicycleの略だろ
11 硯箱(catv?):2009/12/03(木) 17:47:57.33 ID:fut+XXaP
んじゃあ70キロ以上で走ってた可能性が高いとかでもイイケドさ
12 餌(アラバマ州):2009/12/03(木) 17:49:20.92 ID:FwyxUjaW
>>9
は?
そりゃバイクも注意するべきだけどそれで当たり前のように
右折する車はバカ過ぎだろ
13 万年筆(東京都):2009/12/03(木) 17:50:08.27 ID:wtY1WozU
右折時に沢山の事故が起こってるんだから、右折を全部禁止にしろよ。
14 手錠(岐阜県):2009/12/03(木) 17:56:21.35 ID:dlpEz8qA
>>12
バイクごときが四輪車と対等なわけないだろ
譲れ
15 泡立て器(中部地方):2009/12/03(木) 17:56:59.22 ID:Y6gL2jZ2
> その脇からスッと出てくる蝿乗り
その程度のこと予測せずにアクセル踏んじゃう奴って公道走れる知能あるのか?
16 クッキングヒーター(東京都):2009/12/03(木) 17:57:26.45 ID:5n69RiBO
>>14
4輪脳ワロタ
鉄箱から出たら何もできないくせにw
17 モンキーレンチ(千葉県):2009/12/03(木) 17:58:41.76 ID:1WO3OS4B
相手が速度違反のバイクであろうと直進優先だろ
距離感の分らない右折するアホが居なければ事故にならない
18 モンドリ(新潟県):2009/12/03(木) 18:00:49.70 ID:5xZgIz12
相手が制限速度超過してたから直進車無視して右折して轢き殺しても無罪!

頭おかしいのこいつ?
19 スクリーントーン(埼玉県):2009/12/03(木) 18:05:26.81 ID:5I5pHhsm
100km出てた可能性を否定できずって言うが、しっかり検証できなかったのか
20 指錠(愛知県):2009/12/03(木) 18:06:26.65 ID:Y+5024h3
100キロで巻き込まれたなら素直に死ねよ
21 バール(アラビア):2009/12/03(木) 18:07:35.70 ID:72SHJBOu
100km/hくらいならば、見えるだろ。
馬鹿な車。
22 万年筆(東京都):2009/12/03(木) 18:08:09.86 ID:wtY1WozU
右折車にしてみれば、相手側の制限速度なんて解らないじゃん。
相手側の制限速度が100`制限だったら有罪って事になるが、そんなのは右折車にしてみれば偶然の事で、
何`の制限だろうと、直進の車が来たら避けるべき義務があるだろ。
23 シャープペンシル(東海):2009/12/03(木) 18:09:00.44 ID:grNA8dVD
>>17
基本的に車やバイクに限らず運転者は交通ルールを守っているという共通認識があるという前提はありながらもケースバイケースのような気がしてきた。
車も障害物もなくて見通しがいい場合は予見できて避けられるだろうし、逆に霧で視程数百mとかだったら予見するのも避けるのも無理っぽい。
なんか難しいな。
24 拘束衣(北陸地方):2009/12/03(木) 18:13:29.67 ID:dzwNwfjJ
つか右折待ちしてる車がいるかもしれないのに猛スピードで交差点に突っ込める神経がわからない
俺もバイク乗りだがこのアホは養護のしようがない
25 バール(アラビア):2009/12/03(木) 18:16:20.31 ID:72SHJBOu
そりゃそうだ。
26 シャープペンシル(不明なsoftbank):2009/12/03(木) 18:44:18.69 ID:RecH+6E1
パッと確認して「今なら逝ける!!」とでも思ったんだろ
しかしバイクは想像よりも近くにいてガシャーン
教習所で「バイクは予想以上に近くに居る」と教えてくれるはずなのにバカだなぁ
無理せずに矢印が出るまで待てばいいのに
27 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/03(木) 18:46:21.30 ID:Qna1nR3J
無罪で禁固1年って無罪なの
28 浮子(長屋):2009/12/03(木) 18:48:57.04 ID:Q6Q8GI7V
男性会社役員が怪しいわ
普通は30万くらいの罰金+免停1ヶ月になる
29 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 18:50:26.51 ID:Y6t0Nxv4
直進優先じゃないのか。
30 包装紙(福岡県):2009/12/03(木) 18:53:37.03 ID:zfKw40YJ
相対速度も見極められないのか
31 クレパス(東海・関東):2009/12/03(木) 18:54:42.50 ID:OQHBnQDQ
直進優先だろうに
32 砂鉄(滋賀県):2009/12/03(木) 18:56:31.71 ID:6JeAtOQ7
>>3
あれうぜえよな
交差車線側の車は両方止まってくれるから、曲がれず仕舞って事はないんだけど腹立つわ
33 乳鉢(コネチカット州):2009/12/03(木) 18:57:37.73 ID:1B9H33Rb
学校の校則がどうであれ数ヶ月以上の入院生活を余儀なくされて、出席日数が足りなくなって留年だな。
留年して後輩と授業受けるのが嫌で自主退学と

お先真っ暗だな
34 やかん(東京都):2009/12/03(木) 19:00:05.55 ID:/7AoTrGY
バイク乗った経験がないやつだと向かってくるバイクの
速度読めないドライバー結構いるんだよな
でも一般道で100km/hはねーわ
35 電卓(鹿児島県):2009/12/03(木) 19:00:09.20 ID:L7wG9X74
アホにやさしい国日本
優秀な奴はアホに足を引っ張られて腐って氏ね
36 がんもどき(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:03:21.98 ID:+tTGftaI
>>35
そうだね。君もやさしくされる側だもんね。
37 冷却管(千葉県):2009/12/03(木) 19:23:35.37 ID:nFW3GIRI
>>3
むしろ黄色になってから直進ならともかく曲がるやつの方が頭おかしいだろ、
でかい交差点なら時間かかりすぎてすでに信号変わってるっつーの
38 フェルトペン(山陽):2009/12/03(木) 19:23:46.24 ID:v07C1ji4
ハイハイ、バイクが事故るのは全部車のせい、バイク乗りってホント何でも他人のせいにする女々しい奴ばっか
弱者根性が染み付いて好き勝手やってる障害者みたいだな
まあほとんどの事故は双方に非があるもんだから無罪はないわ
39 オーブン(熊本県):2009/12/03(木) 19:26:58.81 ID:zOYl2DMk
>>6
極めて高いってのを柔らかく言っただけじゃないのかな
40 拘束衣(関東・甲信越):2009/12/03(木) 19:32:51.39 ID:mVFiRyG9
バイクで事故って入院した時のナースと3ヶ月くらい付き合った。
ナースすげースケベでしょっちゅうやりまくりだった。
41 げんのう(中部地方):2009/12/03(木) 20:08:09.13 ID:KM69MLcO
んじゃ、これからは、

 右折車を邪魔するようにゆっくり走ってやるわ!
42 首輪(東京都):2009/12/03(木) 20:11:48.91 ID:bgklXSkw
同じような事故を見たわ
深夜に山手通り走ってたら後ろから近づいてくるライトがあって
とんでもない勢いでバイクが抜かしてった
えらいスピード出してんなぁと思ってたら
しばらく先の信号で対向の右折車に突っ込んでったわ
ありゃバイクのほうが悪い
43 画用紙(富山県):2009/12/03(木) 20:23:24.27 ID:QgJmEn4M
どっちが悪いうんぬんの前に
ケガしたら何にもならないよ
44 焜炉(愛媛県):2009/12/03(木) 20:24:32.75 ID:rX+fAWzu
全部時差信号にしてくれ。
オレが曲がろうとしたら、優先厨がものすごい勢いで突っ込んでくるし。
45 振り子(東京都):2009/12/03(木) 20:25:12.10 ID:7v6QYN46
>>43
ギリギリをすり抜ける俺カッコイー

つまりバイク乗り馬鹿
若いと特にこういう傾向
46 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/03(木) 20:29:40.72 ID:ygDxe0GA
マナーの良いバイク乗りは見ていてカッコいい。
というか普通の事をやってるだけなんだろうけど、最近はチャリンコ感覚で乗る糞餓鬼が多すぎる。どうにかならんのか
47 焜炉(コネチカット州):2009/12/03(木) 20:33:42.90 ID:53ZXLDZS
バカがわらわら湧いて来てるな
直進優先とか関係ないだろそれはお互い法規に従ってた時の話だ
100キロと断定は出来なかったのだろうが
判決理由として上げてるのだからそれに近い速度超過だった事実があるんだろう
48 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 20:34:32.70 ID:Y6t0Nxv4
>>44
優先厨ワロタw
49 釣り竿(愛媛県):2009/12/03(木) 20:35:46.28 ID:OkR7hGuZ
>>44 新居浜か?
50 鉋(関西・北陸):2009/12/03(木) 20:38:14.67 ID:ILc4frf9
>>46
餓鬼だけじゃなくオッサンも我が物顔だからなぁ
51 厚揚げ(東京都):2009/12/03(木) 20:40:50.33 ID:0Olo8SdW
これはいい判決
バイク乗ってるやつ、すげー邪魔
道路の真ん中走るなっつーの
52 dカチ(東京都):2009/12/03(木) 20:47:11.20 ID:ZqfT45Cj
この前一般道で300Km/hくらいの速さで爆走してるバイク見た
53 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/03(木) 20:48:22.03 ID:B88rozTb
むしろ会社員は感謝されるべき
54 パステル(山梨県):2009/12/03(木) 20:53:44.03 ID:IAxgPcQc
55 ドライバー(東京都):2009/12/03(木) 20:53:44.59 ID:8TtxktF/
バイク乗りからすりゃ車が邪魔なんだけどな
事故なんか起こしたくないから無茶なすり抜けとかやらんけどさ
>>51みたいな考えの奴って頭おかしくね?
56 レーザーポインター(関西地方):2009/12/03(木) 20:55:03.87 ID:+0xSO27c
GJ
57 時計皿(catv?):2009/12/03(木) 20:55:44.03 ID:dOKZJ4DK
>>1

信号のない県道交差点で発生した。
58 ホールピペット(東京都):2009/12/03(木) 20:58:53.81 ID:cMG6Mrqi
バイクは見えづらいから旗でも立てとけ
乗用車とバイクの右直事故多すぎ
59 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2009/12/03(木) 20:59:07.91 ID:bjVZa/rn
ν速名物バイク叩きスレ
60 ピンセット(群馬県):2009/12/03(木) 21:00:17.12 ID:sjEDMupS
>>16
まずは社会に出ようぜ
61 消しゴム(コネチカット州):2009/12/03(木) 21:01:41.36 ID:LfQnwVe2
バイクで見通しのいい道路(40キロ制限)のど真ん中を
42、3キロくらいで走ってると後続車に申し訳なくなるよね
だからと言って横からぶち抜いていくカス車は対向車と衝突してカタワになれや
62 チョーク(関東・甲信越):2009/12/03(木) 21:04:32.52 ID:j8ZeXHxR
ホンダとか潰れていいからバイク違法にしろ
63 ノギス(関東・甲信越):2009/12/03(木) 21:05:13.77 ID:gPdvWowe
バイクより糞ノロい軽トラには追突しても相手が悪い法律作れ
朝の通勤時間にトロトロされてると本当にイライラする
64 三角架(コネチカット州):2009/12/03(木) 21:07:47.00 ID:pA+S+5LW
より大きなリスクを背負ってる方が気を遣うのが当たり前
むしろ車両に迷惑がかからないように何も無い路面で一回転して路肩に墜落しろ
65 やかん(宮城県):2009/12/03(木) 21:09:57.85 ID:HBIC2Z48
遠近感なさ杉なんだよ。
バイクの60kmと車の60kmでは見え方が全然違う。
66 指矩(大阪府):2009/12/03(木) 21:11:57.03 ID:JF1wu5PP
バイク乗りはルール守らない奴多いな
4輪より危険だから余計安全運転しないといけないのに
67 夫婦茶碗(大阪府):2009/12/03(木) 21:13:18.62 ID:gc5RAI/X
無罪どころか報奨金もらってよいレベル。
68 接着剤(山形県):2009/12/03(木) 21:13:20.70 ID:XnPjdBsE
俺も含めて、いつ死んでもいいような奴が乗る車両だからな
69番組の途中ですが名無しです:2009/12/03(木) 21:13:36.85 ID:2rynuXm9
2灯式のバイクは消えてくれ
70 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/03(木) 21:14:17.41 ID:vCnp1oH1
交差点までの距離によって、右折がこっちよりも先に行きそうな感じなら、ちょっとスピード落とそうとか
そういう感覚が無いんだろな
71 マイクロシリンジ(岡山県):2009/12/03(木) 21:15:02.94 ID:w+K9yg2r
朝の通勤ラッシュにバイクでど真ん中をトロトロ走るのが最高に気持ちいい
72 浮子(関東・甲信越):2009/12/03(木) 21:15:18.79 ID:cPedW6Rc
>「バイクは時速50キロの制限速度を超過する時速100キロ以上で走行していた可能性を否定できず
73 振り子(東京都):2009/12/03(木) 21:15:37.42 ID:7v6QYN46
>>66
加速が車より上だからなあ
何か特別な存在になったような気がするんだろ
特にガキは
74 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/03(木) 21:16:18.72 ID:GX951xOJ
バイクつーか原付乗りがカスなんだけどね
75 浮子(関東・甲信越):2009/12/03(木) 21:18:36.83 ID:cPedW6Rc
在学中にバイクの免許とった奴は高校強制退学、転校、編入不可にしろ

高校生がバイクに乗るとろくな事がない
76 振り子(東京都):2009/12/03(木) 21:20:51.39 ID:7v6QYN46
>>74
あれはあまりにも中途半端すぎる
いい加減法改正なりしてどうにかするべき
自転車も中途半端な縛り作るくせに道は改修しないとかもうね

この国はやることなすこと中途半端
77 ドライバー(東京都):2009/12/03(木) 21:20:53.46 ID:8TtxktF/
>>75
3ナイ運動っていうんだっけ?
78 蛸壺(岡山県):2009/12/03(木) 21:21:08.68 ID:59FRPpGw
また地裁のアホ判決か
79 浮子(長屋):2009/12/03(木) 21:22:16.59 ID:gZmlBrOQ
すばらしい判決だ
メシウマ
80 テンプレート(アラバマ州):2009/12/03(木) 21:28:36.68 ID:gTqbdxF8
車列動いてるときにすり抜けすると右直でこういう事故にあうわな

この事故はバイク側の車線にクルマいなかったのかな
だったらクルマ側の前方不注意じゃね 
バイクの速度超過もあるだろうけど
右左折時交差点内は徐行しとかないと歩道からチャリつっこんでくるかもしれんし

でもバイク乗りが叩かれちゃうんだよな
速度中毒のDQNバイクのせいで・・・シクシク
81 げんのう(中部地方):2009/12/03(木) 21:44:43.68 ID:KM69MLcO

これからは交差点に入るときは右折車の前で急ブレーキしてやんよ。

そんでのっそりのっそり進んでやる。直進優先って言う法規は変わってねぇからな。

最低速度の設定はないからな。

82 ビーカー(千葉県):2009/12/03(木) 21:45:24.37 ID:a+NqbKpP
剥き身のバイクが100キロで衝突して、生きてれるもんかね
検証したかどうかすら疑わしいな
なんなんだよ100キロて
どっからでてきた数字だよ!?
83 振り子(東京都):2009/12/03(木) 21:48:53.69 ID:7v6QYN46
>>82
ぶつかり方飛ばされ方もろもろ
重態にもいろいろある

スキンヘッドにしたチーマー気取りの俳優がビルから落ちて生還してるだろ
そんなもんだ
84 下敷き(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 21:49:23.99 ID:pVQxbrxG
バイク乗ってたこのバカもよく生きてたもんだなw
85 筆(東日本):2009/12/03(木) 21:50:41.99 ID:duvkag72
右折待ちを後ろから急かすのはDQN
あぶねぇよ
86 千枚通し(兵庫県):2009/12/03(木) 21:51:00.48 ID:J57O5LYj
>>6
刑事裁判は無罪の可能性がある以上無罪なのが原則
87 加速器(関東):2009/12/03(木) 21:51:32.28 ID:r+5S6Al/
ごはんがすすむくん(暗黒微笑)
88 鍋(関東地方):2009/12/03(木) 21:53:06.25 ID:0v62LHrH
反対車線が混んでて行けそうだけど
トラックが邪魔で見えなくてバイク来たら怖いなぁと躊躇してると
後ろの右折待ちがプレッシャーかけてくるんだけど
どうしたらいい?
89 エバポレーター(熊本県):2009/12/03(木) 21:54:01.31 ID:Df5KOk7j
走行中に左側抜いていく原チャリは死にたいのか?
90 ちくわ(高知県):2009/12/03(木) 21:57:49.69 ID:TQixN2fd
まあバイカーは全員ぶっ殺されても文句言えねーよ
なんせ俺が気に入らないんだからな
死んで当然だわ
91 修正液(長屋):2009/12/03(木) 21:58:41.19 ID:uSq6znom
>>90
ぶっ殺されるっつーか、勝手に死んでるだけなんだけどな。
92 テンプレート(アラバマ州):2009/12/03(木) 22:00:01.53 ID:gTqbdxF8
>>81
やめれ カマ掘られて死ぬぞ
っつーかこれ以上バイクの品位を落とすようなレスしないでください

>>88
ほっときゃいい
慌てて走り出してすり抜けてきた原付轢いたりしたら後悔してもしきれんだろ
93 フードプロセッサー(埼玉県):2009/12/03(木) 22:02:12.54 ID:gMTizhKn
>>88
普通のバイクのりなら怖いからそこで飛ばすなんてことはしない
右直事故とかサンキュー事故とかあるからね
トラックの陰から交差点に突っ込んでくるバイクのりは自殺志願者
94 顕微鏡(関西・北陸):2009/12/03(木) 22:25:11.89 ID:lcwsevcb
>>86
そう言うやつが出て来そうだと思ってたけど、この場合に言葉の上だけで原則だと言ってしまうと凄い極論に見えてしまうよ
実際のところは証拠から判断した結果100キロ出てたと裁判所が認めたということで>>39でしょ
95 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 22:29:56.38 ID:ScmCDy/7
右折しようとしたとこを右から抜いていくバイクは轢いてもいいと思う
マジで死にたいのかよ
96 ラジオメーター(神奈川県):2009/12/03(木) 22:30:42.04 ID:o6MQPMla
>>81
それも違反
免許返して来い
97 焜炉(コネチカット州):2009/12/03(木) 22:32:19.77 ID:UY4Ng3X4
原付きとか単車マジで邪魔
歩道でも走ってろゴミひくぞ
98 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 22:33:11.37 ID:ScmCDy/7
>>55
バイクなんて「走らせていただいてる」意識で走れよ
ただでさえ邪魔なんだから
99 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 22:35:15.71 ID:ScmCDy/7
>>81
な?
やっぱバイクは馬鹿だろ?
100 黒板(熊本県):2009/12/03(木) 22:35:42.38 ID:4VlFp9HC
走ってる時は四輪の間縫うように走りぬけといて信号待ちではど真ん中で居場所確保
バイクずるい
101 千枚通し(兵庫県):2009/12/03(木) 22:36:50.38 ID:J57O5LYj
>>94
意味は同じ
102 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/03(木) 22:37:03.72 ID:HvmHwmnx
ゆずりあい
103 ボンベ(愛知県):2009/12/03(木) 22:37:42.98 ID:W0dzJKQg
バイク乗りはロクな人間がいないからな
104 パステル(山梨県):2009/12/03(木) 22:37:50.48 ID:IAxgPcQc
250以上のバイクはまだいいが原付の邪魔さは異常
信号ですり抜けして前にでるのに発進したら40km巡航とかマジふざけんな
40kmで走るのはいいからすり抜けてくんな
105 はさみ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 22:38:50.73 ID:isW+j8WB
!?
106 ロープ(大阪府):2009/12/03(木) 22:39:13.34 ID:qFRb7idn
車が走ってる時はバイクは道を開けろ、軽やコンパクトカーも邪魔だ道を開けろ
107 電子レンジ(神奈川県):2009/12/03(木) 22:40:57.51 ID:TU96LNt9
バイクに乗ってる奴は自殺志願者だからな
108 木炭(コネチカット州):2009/12/03(木) 22:43:03.01 ID:dvU3NOi1
道路での序列は車の値段順
この暗黙を無視するからDQNカー、女ドライバーやバイクは嫌われる
109 乳鉢(東海):2009/12/03(木) 22:43:24.05 ID:Whwsn4h5
最近気付いたけどバイクはオーラでデカく見せるもんなんだよ。

ビシッと背筋伸ばして道路の真ん中堂々と巡行して見えない高級4輪車乗り回してるつもりで重鈍なオーラ醸し出せば、
周りの車が錯覚してその分避けてくれるもんなんだよ。
気合いでデカく見せろ。バイクにはソレが出来る。
110 はさみ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 22:45:46.73 ID:vMKRz08Y
メシウマwwww

どんどんこういう判決だせwwww
交通違反して突っ込んでくるクズを擁護する必要はまったくない
当たり前wwww
111 浮子(埼玉県):2009/12/03(木) 22:45:51.38 ID:TLMMyWkY
田舎で山が多いこっちはバイクより自転車がうざい
112 アルバム(catv?):2009/12/03(木) 22:46:45.10 ID:5NsdGtFP
高校生のオスかよw
さっさと死ね。仲間も引き連れて死ね
113 ろう石(神奈川県):2009/12/03(木) 22:47:53.18 ID:L3pg5aQ3
これは無罪
114( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/03(木) 22:48:59.86 ID:se90bk1z BE:20228494-2BP(1111)

ある程度は対向車のスピード読む義務があるだろうけど、視界外から100キロで突っ込まれたらそりゃぶつかるときはある
115 ロープ(愛知県):2009/12/03(木) 22:49:46.04 ID:F2MU7fe7
暴走族みたいな奴はひき殺してもOKにすればいい。
116 振り子(東京都):2009/12/03(木) 22:51:41.81 ID:7v6QYN46
>>115
それなんて近年やってたバイクがロボットになるアニメ
117 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/03(木) 22:52:01.61 ID:LW32F5hQ
二輪乗ってる奴は全部殺しても無罪だおy
118 ウィンナー巻き(北陸地方):2009/12/03(木) 22:52:53.16 ID:Pz/0Q6mq
>>33
精神病で半年ほど学校来なかったやつが卒業認定されてた。
何故かは謎。
119 はさみ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 22:53:17.40 ID:vMKRz08Y
>>12
馬鹿発見
右折時に車のスピードは落ちてるのに100kmで交差点に直進してくる馬鹿
両者法定速度でシミュレーションしてみりゃいい

法定速度なら直進して入ってこれる距離じゃないし
交差点侵入時には確実に車からは見えてない
どうやって注意するんだアホ

交通ルール守らない方が負けだし
車は誰が見ても無罪
120 顕微鏡(関西・北陸):2009/12/03(木) 22:53:44.52 ID:lcwsevcb
>>101
そもそも>>6が引っ掛かってるのは言葉のニュアンスだけの問題だと思うんだけどな
それに対してのそのレスじゃ、どの事故でも轢かれた側が自分が無茶してなかったことを完全に証明しない限り全部無罪になってしまう
そうじゃなくて、要は、裁判所は証拠から普通に常識的に判断してるだけでしょ
121 消しゴム(九州):2009/12/03(木) 22:55:48.29 ID:91vQQyho
スレタイおかしいだろ

問題なのは50キロ以上の速度超過だ
122 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 22:55:55.80 ID:rJjvtCw3
これ、刑事では無罪だけど、民事では過失とられんのかね?
この会社員。
123 はさみ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 22:56:34.91 ID:vMKRz08Y
つーかこの場合、どれだけ交通ルール守ってても右折時確認しても
車はこの交通違反のアホバイクにぶつけられる
むしろ被害者

だから無罪なのに

124 マントルヒーター(東京都):2009/12/03(木) 22:56:38.92 ID:eqHGawu8
見てないけど、何故かチャリンコ乗りが叩かれてるスレと予想
125 定規(東京都):2009/12/03(木) 22:57:47.54 ID:FTNYyWl9
原則直進優先っすよw
126 ノート(福岡県):2009/12/03(木) 22:58:18.02 ID:mpBEBFi2
バイクに乗るけども正直街中でそこまでのスピード違反はできん
いくら晴れてたとしても舗装痛んでるところとかあるし危ないだろ流石に
127 集気ビン(catv?):2009/12/03(木) 22:58:29.28 ID:o4RNe4Kl
ニュー速のバイクスレ見ればわかるけど
あいつら頭悪そうだもんな
128 ペトリ皿(関西地方):2009/12/03(木) 22:59:28.32 ID:0kjxzZ2d
少年100キロ出すなら安全な所で出せよ
これ以上バイクの社会的地位が下がると思うと夜も眠れない
129 シャープペンシル(北海道):2009/12/03(木) 23:01:31.60 ID:lwMrAu8y
>>1
お前よく右折できるのにタイミング逃しちゃう人だろ?
130 消しゴム(九州):2009/12/03(木) 23:01:41.31 ID:91vQQyho
>>125
50キロ以上の速度超過は殺人未遂で逮捕対象
131 バールのようなもの(神奈川県):2009/12/03(木) 23:02:11.53 ID:khcA90CS
>>12
当たり前に右折していいのが交通法規な、撥ねられる方が全面的に悪い
132 ボンベ(福島県):2009/12/03(木) 23:02:12.59 ID:q6j9iTip
バイクに乗ると
ぎりぎりのタイミングで右折される

乗用車と比較して車体が小さくてヘッドライトの位置が高いから
遠くにいると勘違いされる
133 はさみ(ネブラスカ州):2009/12/03(木) 23:05:52.95 ID:vMKRz08Y
>>122
過失にもならない
右折時の確認義務をどれだけ守ってても
100km直進バイクは避けられない

車間距離ちゃんと取ってても、さしかかって右折する手前では
物理的に100kmで直進してくる相手の姿は見えないようになっている
前方車や対向車があればなおさら
なくても想定として根本的に無理だし範囲外

だから速度規定があるのにこのバカバイクは理解してなかったんだろうね
自業自得

134 浮子(dion軍):2009/12/03(木) 23:06:22.15 ID:IQgXTcgF
>>55
おれ原付をちょっと昔乗ってた程度で、今は車しか乗らないけど>>51はおかしい。
135 ウィンナー巻き(北陸地方):2009/12/03(木) 23:07:30.68 ID:Pz/0Q6mq
おれ車で走ってたら、暴走族が横並びに走ってて、1台もろに逆走してきたから
よけたんだが、よそ見とかしててぶつかってたらどうなってたかな。
136 ペトリ皿(関西地方):2009/12/03(木) 23:08:13.78 ID:0kjxzZ2d
>>131
撥ねられる方が全面的に悪いのなら過失割合は7:3にならないだろ
せめて自動車免許取ってから知識をひけらかした方がいいぞ
137 消しゴム(九州):2009/12/03(木) 23:08:44.43 ID:91vQQyho
>>132
ヘッドライトの光量を上げると出てこなくなるよ
138 ラジオメーター(神奈川県):2009/12/03(木) 23:08:48.59 ID:o6MQPMla
>>123
だって対向車線がまっすぐの直線ならわからなくも無いが
対向車線が右にカーブしていて右折側は見える先が少ない
右折側が対向車がいなかった状態と認識できるところから交差点までの距離で
バイク側の大体の速度がわかる
バイク側のタイヤ痕からの衝突点までの距離であまりにも速度が出すぎていたことが証明されたが
それを覆すバイク側の根拠や証拠が無かったということかと

普通の速度で走っていれば右折に突っ込むこともなかったと判断した
139 下敷き(鳥取県):2009/12/03(木) 23:08:52.25 ID:fWQc8nn8
交通法規がどうだろうと、ぶつかったら痛い目を見る方がより慎重になるのは、
いくらかでも生存本能か理性があれば当然だと思うけどな。
いくら事後の裁判で勝っても、死んだり障害が残ったらばかばかしい。
だからって強い側が何やってもよいわけじゃないけどね。
140 修正液(北海道):2009/12/03(木) 23:10:04.48 ID:WOztgxsg
バイカーは総クズ
141 指矩(大阪府):2009/12/03(木) 23:11:15.54 ID:JF1wu5PP
車の修理費用は出してくれるのかね
142 リービッヒ冷却器(大阪府):2009/12/03(木) 23:12:22.13 ID:OqEe0w4a
スタンドでバイトしててさ、混んでてバイクを少し待たしてしまったんだよ。
バイクの奴もじっと待ってて、いざ手が空いて「お待たせしました」と接客に行ったら
「もうええわ!」とかキレて給油せずに帰っていった。

バイク乗りはキチガイ。「もうええわ!」が言いたくてじっと待ってやんのw
マジでキチガイ。
143 お玉(長屋):2009/12/03(木) 23:14:56.46 ID:pCCc/rcV
>>141
もちろん全額出るよ。
過失割合は0:100だろうからね。
この場合、バイクは信号無視したのと同じ扱いだと思えばいい。
144 ボンベ(奈良県):2009/12/03(木) 23:17:50.55 ID:0DrRe8hd
こういう場合は相手に損害賠償とか一切払わないで済むのか?
145 リービッヒ冷却器(大阪府):2009/12/03(木) 23:20:00.92 ID:OqEe0w4a
バイク乗りはキチガイ。
給油したときに、ガソリンを一滴タンクにこぼしただけで「殺すぞ!」。
バイク乗りはキチガイ。
146 浮子(東京都):2009/12/03(木) 23:20:04.05 ID:bx+ipC8A
原付乗りだけど、あんま急いでないときに右折待ちが1台いたら譲るな
2台いたらスルーするけど
147 振り子(東京都):2009/12/03(木) 23:21:06.88 ID:7v6QYN46
>>144
判決でちゃえばねえ
バイクが100%悪いと判決でたら自爆事故したのと同じ扱いだよ
あとは保険で自損事故ででるかどうかって話
148 ペトリ皿(関西地方):2009/12/03(木) 23:29:58.77 ID:0kjxzZ2d
>>145
殺すぞは言い過ぎだがタンクにガソリンこぼれた塗装が剥げちゃうんだよね
世の中には外装が命という盆栽意識のライダーもいるから気をつけてあげてくれ
イカれた奴ならその後剥げてきたらクレームつけてくるかもしれないしね
149 リービッヒ冷却器(大阪府):2009/12/03(木) 23:31:33.79 ID:OqEe0w4a
>>148
はい
150 テンプレート(新潟県):2009/12/03(木) 23:32:29.41 ID:xmQBe1gS
でも民事は20:80だよね
151 お玉(長屋):2009/12/03(木) 23:33:17.64 ID:pCCc/rcV
ガソリンくらいで剥がれるって、缶スプレー塗装かよw
152 吸引ビン(大阪府):2009/12/03(木) 23:33:30.85 ID:bYKsQvSx
まともな家庭なら子供にバイク乗らせない
153 振り子(東京都):2009/12/03(木) 23:34:16.87 ID:7v6QYN46
>>150
そりゃ保険屋の都合だろうがw
154 お玉(長屋):2009/12/03(木) 23:35:10.53 ID:pCCc/rcV
>>150
>(男性に)注意義務はない

このことから、過失割合は0:100だと思う。
155 消しゴム(九州):2009/12/03(木) 23:37:23.86 ID:91vQQyho
>>150
俺がアジャスターなら0:100に持って行くな
156 バールのようなもの(神奈川県):2009/12/03(木) 23:39:24.50 ID:khcA90CS
保険屋はゴミだからなw
どう見ても9:1の事故で「はい、6:4ですね、同意して頂けますよね」とか言ってくるとかマジキチ
突っぱねたら結局2:8とか言ってきたけど、あいつらヤクザと何も変わらん
157 額縁(福井県)
あの車が行ったら右折しようって思ってたらその車がやけに遅くて
その間にもう片方の車線に車がきたりしたら殺意が沸く