ドバイショックで暗黒の月曜日が来るぞ…!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バール(大阪府)

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国の信用不安が金融市場を揺さぶり始めた。
日米欧の主要国では週末にかけて急な株安や円高が進み、二十七日のニューヨーク市場でもダウ工業株三十種平均の終値は、
休日前の二十五日と比べ一五四・四八ドル安、円相場は、八二銭円高ドル安(午後五時現在)となった。
世界経済をけん引する新興国への投資にも懸念が台頭し、週明けの金融市場は、世界中が「ドバイ・ショック」の衝撃度をはかる展開になりそうだ。

ドバイ政府は二十五日、人工島や世界一高いビルなどの大型開発で知られる政府系投資持ち株会社ドバイ・ワールドと傘下の会社が抱える、
総額五百九十億ドル(約五兆円)の債務の返済延期を投資家に求めると唐突に発表した。

米格付け会社は「これは債務不履行に当たる可能性がある」と指摘。慌てたのは新たな損失を抱える恐れが生じた世界の金融機関だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009112902000092.html
2 銛(千葉県):2009/11/29(日) 10:29:33.61 ID:FjQPtKkl
うぁぇー
3 電子レンジ(神奈川県):2009/11/29(日) 10:29:52.96 ID:nv1Vg+gx
あのバビルの塔みたいなのはどうなるの
4 ラジオメーター(東海・関東):2009/11/29(日) 10:30:11.95 ID:OoHrQOyV
私の世界夢と恋と不安でできてる
5 丸天(九州):2009/11/29(日) 10:30:22.88 ID:pG3T9xyE
なんというメシウマ
6 天秤ばかり(岩手県):2009/11/29(日) 10:30:31.84 ID:vvrT62CS
鳩山不況とダブルショックで日本沈没w
7 シール(栃木県):2009/11/29(日) 10:31:01.99 ID:c+XadAiW
グッドバイ
8 鉤(東京都):2009/11/29(日) 10:31:14.52 ID:9TP0OvH5
空港に高級外車が置き去りにされてる国か
9 ドラフト(静岡県):2009/11/29(日) 10:31:29.38 ID:3sTOrC+U
売り豚必死だなぁ
10 墨壺(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:31:30.75 ID:UnajfHEb
ドバイヤバイ
11 錐(大阪府):2009/11/29(日) 10:31:38.55 ID:HvUSholN
そろそろモヒカンにしておくべきなの?
12 まな板(東京都):2009/11/29(日) 10:31:49.57 ID:zF57FfRm
ヒャッハー 水だー
13 ペン(長野県):2009/11/29(日) 10:31:53.85 ID:E++iKLvv
今から車に餌あげにいくんだけどガソリン安くなってんの?
14 ファイル(中部地方):2009/11/29(日) 10:32:09.11 ID:sh0cWbdp
石油
競馬
ドバイ
15 泡立て器(関東・甲信越):2009/11/29(日) 10:32:20.43 ID:fEr4H64e
盛者必衰すなあ
16 ドライバー(愛媛県):2009/11/29(日) 10:32:31.85 ID:ij/q22ag
じゃあワシは種もみ買い占めてくる
17 スケッチブック(神奈川県):2009/11/29(日) 10:32:33.94 ID:ridaLPK3
日本沈没
日本以外全部上昇
18 マジックインキ(北海道):2009/11/29(日) 10:33:01.27 ID:HNeWDPYU
ブラマン軍約束の地へ
19 ラベル(神奈川県):2009/11/29(日) 10:33:04.73 ID:L5uJlT2O
ドバイかせんといかん
20 マイクロピペット(dion軍):2009/11/29(日) 10:33:21.75 ID:V9903Ltw
鳩山不況なんて無かったなwwww
ネトウヨ涙目www
21 メスピペット(愛知県):2009/11/29(日) 10:33:31.72 ID:XnQJVkLo
ドバイもならんな
22 指矩(香川県):2009/11/29(日) 10:33:36.28 ID:FbGa/ivP
怖えええええ〜
23 バール(東京都):2009/11/29(日) 10:33:41.22 ID:wQfNElM5
CMEは上がってるんですがね
24 スプーン(東京都):2009/11/29(日) 10:33:50.96 ID:O1Cvf/Zs
暗い月曜日
25 銛(千葉県):2009/11/29(日) 10:33:53.07 ID:FjQPtKkl
>>3
砂の嵐に隠される
26 バール(長屋):2009/11/29(日) 10:34:20.19 ID:EnQh9Ggp
オマエらの見立てほど当てにならんもんはないからなw
27 シャープペンシル(catv?):2009/11/29(日) 10:34:39.44 ID:j3g8/ihI
アブダビが救済とか言ってるし普通に100円以上はGUだろ
その後は知らんが
28 ざる(関東):2009/11/29(日) 10:35:01.35 ID:ptcnnDyM
買い豚ざまぁwwwww
29 白金耳(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:35:01.36 ID:M8GOBdGN
>>23
週末の〆でどれだけ嵌められたことか…
30 エリ(関西地方):2009/11/29(日) 10:35:34.91 ID:oQ8yCOBn
こんどは欧州が震源地になるのか?
31 シュレッダー(埼玉県):2009/11/29(日) 10:35:41.57 ID:kgToMHYQ
売り豚だが
月曜寄りで買い戻す
いずれ4000円だろうが
ココ一番やばい
シスってるヤツならサインでまくりだろw
32 墨壺(愛知県):2009/11/29(日) 10:35:54.76 ID:ncMtbjS4
よく分からんが月曜は引き篭もったほうがよさそうだな
33 彫刻刀(東京都):2009/11/29(日) 10:35:55.89 ID:knOJrbLD
モンゴルとかドバイとかカタールとか経済屋は寄生先探し大変だなぁ
34 テンプレート(dion軍):2009/11/29(日) 10:36:00.71 ID:IfSv36Qa
>>26
ニュー速が騒ぐとロクなことにならないよな
35 製図ペン(関西):2009/11/29(日) 10:36:16.90 ID:uEt1/GZp
ドバイチャンスの狙い目は何番なの…(´・ω・`)
36 餌(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:36:31.26 ID:krGUJ0dr
みんなそう思うんなら明日は暴騰間違いなしだな
37 羽根ペン(栃木県):2009/11/29(日) 10:36:55.47 ID:nQqR1T5h
まじいまからびびりまくってるんだが^^;
38 バール(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 10:37:10.67 ID:V9yZgtg6
月曜からアンコ食うのはちょっと・・・・・
39 じゃがいも(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:37:14.54 ID:NaEFmFrU
>>11
ハーレーの準備も忘れずに
40 ロープ(新潟県):2009/11/29(日) 10:37:41.92 ID:lOmJ6TUK
日本がすべて被害を被ってやるぜ
41 アスピレーター(千葉県):2009/11/29(日) 10:37:51.47 ID:ZrU54GyE
デスクトップ上に挙がる注目キーワード一覧見たら
今朝ドバイショックってのが挙がってたな。
42 製図ペン(関西):2009/11/29(日) 10:38:06.99 ID:0pucOXdo
>>19
評価する
43 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:38:09.94 ID:T9JPk5DV
鳩山「ドバイのせいです」
44 げんのう(千葉県):2009/11/29(日) 10:38:45.50 ID:zS0rUTAV
俺の世界ランクは上がるの?
45 アルバム(神奈川県):2009/11/29(日) 10:38:48.63 ID:GWkJkw3j
どばいばあちゃん
46 パイプレンチ(東京都):2009/11/29(日) 10:39:09.18 ID:7HpXO2Bj
CME9200円じゃないの?
47 オートクレーブ(東京都):2009/11/29(日) 10:39:27.81 ID:+tTsWxRl
>>39
外装とっぱらって魔改造した4輪バギーだろ
48 筆ペン(三重県):2009/11/29(日) 10:39:32.65 ID:rPnGriDj
めしうま時間
49 時計皿(東京都):2009/11/29(日) 10:39:44.00 ID:nYl+DHOU
総悲観は買い(キリッ
50 和紙(福岡県):2009/11/29(日) 10:40:06.29 ID:REJBLoVj
明日が楽しみだ
下がったとこで2階建て全力買いする
51 天秤ばかり(栃木県):2009/11/29(日) 10:40:17.61 ID:HK/50jn7
ヒャッハー時に役立っていまから学べる拳法って何?
52 ゴボ天(千葉県):2009/11/29(日) 10:41:19.89 ID:nIUwHMb2
年末は為替はドル円80円割れ、日経平均も8000円割れですなぁ。
53 れんげ(関東):2009/11/29(日) 10:42:45.03 ID:3TLAlp9p
ドンマイドバイ








ヨッシャ
54 バール(神奈川県):2009/11/29(日) 10:42:48.50 ID:H+YA10Jq BE:3422715179-2BP(1211)

魔の月曜日

日本オワタw
55 クリップ(兵庫県):2009/11/29(日) 10:42:58.91 ID:FIoOB/TH
昨年来からの景気落ち込みで資産が吹き飛んだ富豪が一斉に売却や予約キャンセルに走ったんだろうな。
ドバイだけじゃなく、他に世界で富豪相手の商売進めてたところは表に出てないだけでどこもヤバいだろう。
56 乳棒(神奈川県):2009/11/29(日) 10:43:06.03 ID:r592KjbR
素人投資家は完全に流れが決まるまで様子見でOK.

それにしても10000以上で買った人は悲惨だなぁ・・・
57 ガムテープ(catv?):2009/11/29(日) 10:44:07.22 ID:xO1oq5F4
ドバイの借金は最終的にはオイルの値段に跳ね返ってくるというわけか
おもしろい
58 スプリッター(catv?):2009/11/29(日) 10:44:41.13 ID:TmH2ZRM+
ワロス日経
59 オートクレーブ(東京都):2009/11/29(日) 10:44:41.87 ID:+tTsWxRl
明日は中央線使わないようにしないとな・・・
60 額縁(京都府):2009/11/29(日) 10:44:44.15 ID:8s1J3dhd
メシウマできるようなことなの?
何がそんなに愉快なのか分からない
61 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 10:44:53.96 ID:Ab0dUa8W
>>46
NYが織り込みの−150程度だったからな
62 まな板(栃木県):2009/11/29(日) 10:46:07.81 ID:pOIac7iv
ようやく真の買い場が来るのか、楽しみだ
さっさと7000円まで下がれよ
63 ノギス(九州・沖縄):2009/11/29(日) 10:47:36.89 ID:fEtYnemO
まさに砂上の楼閣!
64 ラベル(山梨県):2009/11/29(日) 10:49:30.00 ID:gI1RdyyM
なんかドバイのその後で世紀末ファンタジー漫画とか描けそうだね
65 魚群探知機(愛知県):2009/11/29(日) 10:49:43.03 ID:ZYQrnUbm
シムシティーやったことがあるやつならドバイがヤバいことなんか分かってただろ
66 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 10:49:49.37 ID:Ab0dUa8W
>>62
さがらねーよタコw
67 ウィンナー巻き(東京都):2009/11/29(日) 10:50:11.88 ID:MKGAM2YO
明日の朝の通勤やばいぞ。
鳩山ショックで月末が越せない奴とか
ドバイショックで逝っちゃった奴とか
ネタが豊富すぎる。
68 ニッパ(愛知県):2009/11/29(日) 10:50:24.52 ID:aMzsmwoZ
9000円割れして終値は9000円回復と予想
69 足枷(北海道):2009/11/29(日) 10:51:12.48 ID:gB1kGocT
米国も欧州も1日で持ち直して為替も戻ってきてるし心配無い
70 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 10:51:35.55 ID:Ab0dUa8W
株価よりFXで死んだの多そうw

一時とはいえ84円台だからな
71 音叉(東京都):2009/11/29(日) 10:51:40.93 ID:1pWyXNkj
ドバイざまああああと思ったら
日本の銀行やゼネコンが債権いっぱい持ってた
オワタ
72 ドライバー(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:52:01.10 ID:2Sx7XyJU
8000円切ったらまた株でもやるかな
73 おろし金(神奈川県):2009/11/29(日) 10:52:04.87 ID:XBubv/M+
最近フリーフォールだな
74 音叉(東京都):2009/11/29(日) 10:52:06.47 ID:1pWyXNkj
また中央線が止まるお
75 印章(京都府):2009/11/29(日) 10:52:23.57 ID:AadgDEkD
8500は覚悟した方がいいんでね?
76 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:53:14.44 ID:rD76GllT
ドル100枚買った
77 ウケ(千葉県):2009/11/29(日) 10:54:02.92 ID:+SXxdumb
あすあさ電車止まるのか JRと都営線両方から通勤できる俺に死角はない
78 マイクロシリンジ(北海道):2009/11/29(日) 10:54:38.88 ID:AsRcOmRn
原油しかねーのに調子のるからだ
79 レーザー(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:55:01.63 ID:BKQsM63d
鳩山「よっしゃ!全部ドバイのせい!」
80 時計皿(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:55:18.48 ID:2HFnygoI
流石に顔面ブルジュドバイ
81 そろばん(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:55:55.32 ID:C9EuWtn4
バベルの塔が倒れたら面白いのに
82 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 10:56:10.09 ID:Ab0dUa8W
>>78
すまん、お前の夢壊して悪いが



   ド バ イ は 原 油 出 な い か ら


83 シャープペンシル(関東):2009/11/29(日) 10:56:17.85 ID:zqLOfsml
また武蔵野線が止まるのか
84 サインペン(関東・甲信越):2009/11/29(日) 10:56:19.77 ID:UPO8WI7u
いいからカプコン買えよバカ野郎
85 豆腐(新潟県):2009/11/29(日) 10:56:31.30 ID:u/kCV9yz
バイオショックに見えた。
2まだ?
86 インパクトレンチ(福島県):2009/11/29(日) 10:56:34.28 ID:b3qRgukR
マジでもうダメなんだが
87 コンニャク(関東・甲信越):2009/11/29(日) 10:57:01.07 ID:LW0R9JXJ
なんで中東のクソ土人のせいでこんな目にあうんだよ
ホントはドバイなんて関係ないんじゃねえの?
不景気の理由つけたいだけで
88 乳棒(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:57:31.15 ID:ML0n0PAI
限定的だって見る向きがあるがね。
しかし、あのどばいのビジネスモデルはキチガイに刃物だったな。
89 ゆで卵(catv?):2009/11/29(日) 10:57:34.22 ID:buA1Zq+d
案の定、法則発動でワロタ
90 バール(東京都):2009/11/29(日) 10:57:45.41 ID:hBC/ss+m
>>87
え?
91 画板(catv?):2009/11/29(日) 10:58:07.13 ID:nO5OihU3
今回のげつようびスレは最悪のものになるんじゃね
92 インパクトドライバー(岐阜県):2009/11/29(日) 10:58:11.98 ID:6qQa3+yp
日本は投資額が少ないのであまり影響ないようなハナシも聞いたけど、サブプライムローンの時がそうだったように、また例によって
なぜか自発的に頭から飛び込むようなマネをして世界一甚大な被害を自ら被って世界中から不思議がられたりするんだろうなwww
93 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 10:58:13.28 ID:RU2sjGMr
まあ金曜下げすぎたから明日は少し戻るだろうけど近々九千割るだろ。
94 電子レンジ(埼玉県):2009/11/29(日) 10:58:29.40 ID:G0QdhqRB
鳩山がアラブの原油牛耳ってたのか
すげー
95 dカチ(北海道):2009/11/29(日) 10:58:34.95 ID:R9hhLUKP
ドバイショックはもう終わったよ
でも週明け日経だけ落ちる
96 乳鉢(北海道):2009/11/29(日) 10:58:38.50 ID:SPO6rRt7
今からコロッケ買っておこうっと!
97 ラジオメーター(東日本):2009/11/29(日) 10:58:41.33 ID:qhXMnxCu
ダークムーン 世界は死ぬ
98 マイクロシリンジ(奈良県):2009/11/29(日) 10:58:41.74 ID:bAiy9o/T
むしろ、どかんっと落ちてくれ。
だらだら下げるのが一番駄目。
でも、今回のは織り込み済みに近いくらいの反応しかしないよ。
99 メスピペット(兵庫県):2009/11/29(日) 10:59:09.78 ID:61Rp18fl
>>87
中東がものすごい勢いで金融大国化してるのを知らんのか
100 ウィンナー巻き(東京都):2009/11/29(日) 10:59:18.38 ID:MKGAM2YO
>>92
101 猿轡(福島県):2009/11/29(日) 10:59:43.61 ID:jo1vDPkJ
消えた分はちゃんとすればいいんだよ。それで問題ないはずなのに。
102 ニッパ(愛知県):2009/11/29(日) 10:59:50.68 ID:aMzsmwoZ
>>75
来週はたぶんまだだな(無理ではないけど)。今年中なら十分あり得る
103 ロープ(新潟県):2009/11/29(日) 11:00:23.64 ID:lOmJ6TUK
>>99
でももう終わりだけどね
104 ろうと台(東京都):2009/11/29(日) 11:00:51.82 ID:p9vqhyrf
>>102
普通にずるずる行きそうな雰囲気だが大丈夫かね
良い材料が一つも見あたらない
105 スプーン(関東):2009/11/29(日) 11:01:13.74 ID:Y0XOilpc
週末ダウが落としてるから日経も落ちるだろ
こういうことはダウと連動するからな
106 ざる(茨城県):2009/11/29(日) 11:01:23.75 ID:HKN0i7lm
あー早く自民政権に戻って麻生さんが指揮をとってくれないかなあ
そうすればこんな不況すぐに回復するのに・・・
107 ニッパ(東日本):2009/11/29(日) 11:01:25.41 ID:wp5j9MUf
〆は大幅↑で引けただろ?
108 墨(豪):2009/11/29(日) 11:01:30.70 ID:8Xpwy3Xq
>>82
アブダビと比べると微々たるものだが、たしかあと10年分くらいはあったんじゃね?
109 スクリーントーン(愛知県):2009/11/29(日) 11:01:50.12 ID:ssyEqy51
ドバイよドバイよー!
110 すり鉢(埼玉県):2009/11/29(日) 11:02:14.20 ID:LRR8SRgk
>>108
掘るのにも金はかかる
誰が出すのか
111 ざる(関東):2009/11/29(日) 11:02:15.60 ID:rN5kzdH1
鳩山ショック
112 拘束衣(山梨県):2009/11/29(日) 11:02:41.03 ID:yEAG4Zxp
>>82
じゃあドバイに何があるんだろう?
113 鉛筆(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:03:01.46 ID:7UW48JkZ
中東の我が世の春はスゲー短かったなw
114 スタンド(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:03:01.68 ID:nmPKkjSv
これも友愛だから仕方ない
115 マイクロシリンジ(catv?):2009/11/29(日) 11:03:05.00 ID:Q7G13nNU
ブラックマンデーくるー
116 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 11:03:13.33 ID:mn/ZLXmC
メガバンはかなり突っ込んでるんじゃねえの
117 画板(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 11:03:27.61 ID:EAAk2i45
バギーとトゲ付き肩パットってどこで売ってる?
118 ニッパ(愛知県):2009/11/29(日) 11:03:38.56 ID:aMzsmwoZ
>>104
好材料:事業仕分けが終わった。復活折衝がある  かも
119 冷却管(東京都):2009/11/29(日) 11:04:18.88 ID:vA7A8CIB
>>4
でも想像もしないもの 隠れてるはず
120 dカチ(大阪府):2009/11/29(日) 11:04:19.11 ID:vjmnQ7kP
>>112
何も無いから金融や観光にはしった
121 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:04:25.68 ID:pWBzeueD
金融株ヤバイ
122 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:04:30.79 ID:Ab0dUa8W
>>112
何もないよw

調子に乗って金融やって失敗した土人が居るだけ
123 串(静岡県):2009/11/29(日) 11:04:35.18 ID:MRyrzP7y
80年代の南米の金融危機は日本米国がいた
90年代のタイのバーツ危機は米国がいた

だが今回は誰もいねーw

124 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:04:35.40 ID:0eAchSva
ヒャッハー きますか?
125 印章(京都府):2009/11/29(日) 11:04:38.04 ID:AadgDEkD
もうどうにでもな〜れ
126 冷却管(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:04:55.66 ID:vbJlyEmz
ドバイはネトウヨ
127 さつまあげ(埼玉県):2009/11/29(日) 11:05:36.07 ID:0IVt2r1G
うちの親が年末年始ドバイに旅行に行くらしい。
128 炊飯器(大阪府):2009/11/29(日) 11:05:43.06 ID:y6hMOmWx
原油でないのに、ドバイはどこから資金を調達してたの?
129 スクリーントーン(愛知県):2009/11/29(日) 11:05:43.88 ID:ssyEqy51
>>117
むしろ「手作りパッド」「手作りバギー」とかで商売を始めるともうかるかもよ
130 パステル(関東):2009/11/29(日) 11:06:06.97 ID:ZITXPwcV
>>117
楽天
131 鑢(栃木県):2009/11/29(日) 11:06:11.01 ID:jqACC4Cc
リーマンでアイスランドを昇天させたけど
次は何処を昇天させるんだおい
132 ホールピペット(岡山県):2009/11/29(日) 11:06:26.46 ID:cWNOrib+
とげ付き肩パッドはどこに売っていますか
133 バール(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:06:38.38 ID:V9yZgtg6
>>117
トゲはとんがりコーンで代用できる。豆な。
134 マスキングテープ(東京都):2009/11/29(日) 11:06:43.55 ID:bUeupkRr
鳩山ショックと比べたらどっちが怖い?
135 足枷(北海道):2009/11/29(日) 11:06:55.09 ID:gB1kGocT
>>117
バギー乗るんなら免許とっとけ
136 白金耳(愛知県):2009/11/29(日) 11:07:07.47 ID:pzEr456Q
NHKで前、ドバイに渡った若者、みたいなやつ放送してたな
今どうしてるんだろう
137 三角架(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:07:09.53 ID:HL2bIpMQ
バブル崩壊で一番損をするのは日本みたいな働き者
このときサボり屋ほど得をする
アリ社会の怠けアリの存在意義はこれかもしれない
138 鑢(栃木県):2009/11/29(日) 11:07:11.20 ID:jqACC4Cc
>>128
金融税制優遇したんじゃなかったっけ
139 ニッパ(愛知県):2009/11/29(日) 11:07:47.65 ID:aMzsmwoZ
>>134
鳩山不況   :ジワジワくる
ドバイショック:ドーンとくる

デフォルト確定したらドバイショックの方が痛いだろうな
140 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:07:54.61 ID:8s1J3dhd
ドバイって既にぶっこわれてたと思ったんだけど、
今頃完全崩壊したってこと?沸騰都市のころが懐かしいな
141 すり鉢(四国):2009/11/29(日) 11:08:18.35 ID:RQKdzzDF
結局ヤバくなったら、おれにどういう影響がいつごろ出てくるのか簡潔に説明してくれ
142 ゴボ天(東京都):2009/11/29(日) 11:08:21.17 ID:OtL6rS7e
だが漆黒の鳩山ショックには暗黒の月曜日も敵わない
143 ろうと台(徳島県):2009/11/29(日) 11:08:27.29 ID:WT8eiXEg
外貨定期預金の準備をしておかないとだな。
144 ピンセット(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:09:00.72 ID:NBfhDa+5
表沙汰にさせないが、兆しはあったらしいな
2chにもそんな兆しがある
そのうち2chショックが来ても不思議じゃないぞ
145 パステル(関東):2009/11/29(日) 11:09:02.50 ID:ZITXPwcV
>>140
あの放送の自信たっぷりな態度いま考えると笑えるよな
146 そろばん(石川県):2009/11/29(日) 11:09:03.54 ID:l/uYabSu
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://amazon.com/images/I/41._SS500_.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://rakuten.co.jp/seed/cabinet/080825305.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://kw-buggy.com/trike/image/top2.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg
147 カッターナイフ(群馬県):2009/11/29(日) 11:09:05.75 ID:fyirhYfV
セガ・・・
148 三角架(長屋):2009/11/29(日) 11:09:11.59 ID:j09Xen95
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
149 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:09:13.65 ID:Ab0dUa8W
>>108
まったく無い訳でないが

儲かるぐらい出るなら金融に走らない

ほっといても儲かるからな
150 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 11:09:23.27 ID:eNpn+ojB
そういえば海外旅行でドバイにいったら高級外車を乗り回せるんだぜとか言ってたなあ
151 メスピペット(愛知県):2009/11/29(日) 11:09:27.92 ID:XnQJVkLo
くだらない見栄に金使いすぎたな
152 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:10:15.73 ID:8s1J3dhd
>>145
「沸騰都市のその後」って番組は思いっきりフリが効いててコントみたいになってる
153 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/29(日) 11:10:30.58 ID:n0NhGwME
また、いつものパターンか
「被害は限定的」がいつまで続くやら
154 バール(沖縄県):2009/11/29(日) 11:10:35.20 ID:KLDrtIVz
ザマアアアアアアアアア

メシウマ(AA略
155 クリップ(兵庫県):2009/11/29(日) 11:10:54.86 ID:FIoOB/TH
アメリカの株だってドルキャリーでバカ買いされてるだけで実態経済を反映したもんじゃないし。
巻き戻そうにもドルに換金するのは危険な状況だし、一体どこにマネーが向かうんだろ。
156 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:10:58.07 ID:4K3GNxh5
ガンダムで言うと
1話でアムロ死亡みたいな
157 やっとこ(静岡県):2009/11/29(日) 11:11:16.68 ID:gRK4+Fjw
菅さんは報道ステーションで週明けから勝負だって言ってたよな
158 三角架(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:11:30.69 ID:HL2bIpMQ
スイスやハワイやバリ島みたいな元々観光地だったところなら救いがあったのにな
159 リール(USA):2009/11/29(日) 11:12:16.72 ID:rli5uAx4
アメリカがサンクスギビングで一日半休みの時に情報出るんだから露骨すぐる
160 カッターナイフ(三重県):2009/11/29(日) 11:12:16.80 ID:Kv6q0On6
貸りた金返すのはちょっと待ってくれないか?
って言われたら、そりゃあ不安になるわな
161 ニッパ(愛知県):2009/11/29(日) 11:12:19.20 ID:aMzsmwoZ
>>140
まだデフォルトというよりモラトリアムの要求だから完全崩壊ではない。
ヒビ割れが大きくなってきて止まらないって感じ

会社で例えると
社長「7兆円、絶対に返しますから、返済は半年後まで延ばしてもらえませんでしょうか。お願いします。」

って感じ
162 消しゴム(東京都):2009/11/29(日) 11:12:43.94 ID:wBWG/pnL
http://uproda.2ch-library.com/192047U4u/lib192047.jpg

鳩山ショック>>>>ドバイショック
163 バール(沖縄県):2009/11/29(日) 11:12:59.46 ID:KLDrtIVz
そういや円介入あるの?
164 はさみ(新潟県):2009/11/29(日) 11:13:15.46 ID:hMlAN6D7
>>157
あのバカの言うことは信用できない
165 金槌(関西・北陸):2009/11/29(日) 11:13:17.74 ID:PcwEysc3
ゆめかまぼろしか
166 目打ち(埼玉県):2009/11/29(日) 11:13:18.62 ID:Eh4La4EI
>>146
りんくきれてる
167 銛(千葉県):2009/11/29(日) 11:13:24.50 ID:FjQPtKkl
>>128
原油が枯渇する前から金融やって生活してた
168 オシロスコープ(埼玉県):2009/11/29(日) 11:13:26.64 ID:6jV0wy7U
>>155
金と円を買ってるって朝テレビでやってたけど
169 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:14:18.25 ID:8s1J3dhd
ドバイのあの好景気って結局バブルだったの?
170 両面テープ(岐阜県):2009/11/29(日) 11:14:21.28 ID:oOmAqy6I
< ;`∀´><ジェジェコ返すニダ
171 銛(千葉県):2009/11/29(日) 11:14:22.89 ID:FjQPtKkl
>>159
アメリカ政府や金融機関が介入してタイミング調整したんだろうな
172 プリズム(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:14:31.29 ID:S1cQzops
>>1
既に民主ショックで暗黒入ってるつーの!!
173 カッターナイフ(三重県):2009/11/29(日) 11:14:40.40 ID:Kv6q0On6
>>161
でも、それって利息みたいなものも付けて返さないといけなんだろ?
174 ホールピペット(岡山県):2009/11/29(日) 11:14:41.20 ID:cWNOrib+
ロスカットされて今仙人モードだからさー
もういっそ70円くらいまで下がってくれないかな
そしたら入金して再挑戦するから
175 黒板(茨城県):2009/11/29(日) 11:15:07.68 ID:51GfsCCl
>>1
麻生時代に6900円逝ったんだから今更どうでもいいしw
176 そろばん(愛知県):2009/11/29(日) 11:15:32.80 ID:bBBWjtCC
どおっば
177 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:15:36.05 ID:Ab0dUa8W
>>174
幾ら逝ったの岡山人
178 豆腐(関東・甲信越):2009/11/29(日) 11:15:40.64 ID:StI7bsr9
ブルジュ・ドバイはまんまバベルの塔だな
179 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 11:16:16.89 ID:eNpn+ojB
>>145
日本だってニューヨークで絵画とかビルと買っているときにそう思われていたかと思うとwktk
180 電卓(アラビア):2009/11/29(日) 11:16:14.19 ID:N/CIrW5V
>>157
さすがニート源太郎の親だな。
俺も週明けから本気出そうと思ったけど年末も近いし止めた。
181 巾着(catv?):2009/11/29(日) 11:16:19.23 ID:8LYDe4kH
所詮石油土人
ムダに金使いすぎwww
182 バール(沖縄県):2009/11/29(日) 11:16:37.00 ID:KLDrtIVz
バブルで調子乗ってたころの日本を彷彿とさせるなw
183 ホールピペット(岡山県):2009/11/29(日) 11:16:37.38 ID:cWNOrib+
>>177
150万ほど
まあ自殺考えるほどではないです
184 虫ピン(東日本):2009/11/29(日) 11:17:09.49 ID:6+LncNvo
数年前からみんなこうなるってわかってたのに
ドベ引いた奴がアホなんだろ
185 カンナ(関東・甲信越):2009/11/29(日) 11:17:14.68 ID:Kfw5hvue
昨日の渋谷?の人身事故ってこれか
186 釜(東京都):2009/11/29(日) 11:17:17.47 ID:MLPktjLz
ドバイヤバイグッドバイドバイ
187 るつぼ(中国・四国):2009/11/29(日) 11:17:29.89 ID:fGlOfj/m
ブルジュ・ドバイの金が払えなくなったら面白いのに
188 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:17:48.31 ID:Ab0dUa8W
>>183
俺も50だが逝った

株の空売りで先週儲けた分死んだ
189 バール(神奈川県):2009/11/29(日) 11:17:49.28 ID:ZNKtEMM1
先週は場苦役祭りだったな。先週勝てなかった奴は一生為替に手ェ出さない方がいいよ。
早く明日になって欲しい。もうわくわくしてきたぜ。
190 レーザーポインター(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:17:51.43 ID:oD10G7aX
もうすぐチャイナショック
191 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:18:00.46 ID:8s1J3dhd
単なるバブルなのになんであんなに特集して凄い凄いみたいに取り上げてたの
192 蒸発皿(神奈川県):2009/11/29(日) 11:18:01.29 ID:gGxFlyNi
全部ドバイが悪い
193 レンチ(大阪府):2009/11/29(日) 11:18:13.81 ID:lAcQZSzI
何社逝くんだろうな・・
194 ウィンナー巻き(東京都):2009/11/29(日) 11:19:27.30 ID:MKGAM2YO
>>190
ああ、そう言えばでかいのが控えてたな。
195 スタンド(東京都):2009/11/29(日) 11:19:40.40 ID:2g1NVuPG
ドバイばあちゃん
196 ノギス(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:19:49.63 ID:QdXYwXL9
ドバイに貸しこんでる7割はエゲレスの金融機関。
そのロンドンの金融株が金曜に戻ったから基本的には
あんまり騒ぐ必要なし。
しかし日本は別の意味での問題があるわなw
クルクルパーが政府やってるし、低脳メディアに煽られ、くだらんパフォーマンスに
騙される国民のレベル。
197 ゴボ天(東京都):2009/11/29(日) 11:20:14.57 ID:OtL6rS7e
絶対大丈夫だよとか軽くみてて
本格的にやばくなってからようやく対策の検討に入る民主の姿が見える
不安すぎ
198 メスピペット(兵庫県):2009/11/29(日) 11:20:19.38 ID:61Rp18fl
>>191
バブルで儲けたい奴がいるから
199 回折格子(catv?):2009/11/29(日) 11:20:35.17 ID:RSfVCof8 BE:664562737-2BP(0)

>>184
素人の俺でもドバイのバブルは弾けるぞって思ってたのに
億とかつぎこむプロの人らってどうしちゃったの?
200 包丁(兵庫県):2009/11/29(日) 11:20:36.54 ID:BdUI5gEg
後背の市場がないからな
ほんとにバブルでしか成り立たない町
201 おろし金(関西地方):2009/11/29(日) 11:20:52.72 ID:abzLPueL
ヨーロッパが没落して、ユーロ安円高になるわけか。
202 三角架(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:21:33.53 ID:+IlW1MnL
なんというズル
203 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 11:21:48.35 ID:eNpn+ojB
順番で行けば、次にブラジルショックとインディーショック、ついでチャイナショック
204 回折格子(神奈川県):2009/11/29(日) 11:21:53.36 ID:JwfIF8i+
ドバイはどう見ても原油高で景気が良かっただけだからな、原油価格落ちてきたらそりゃこうなるわな
205 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:21:59.33 ID:Ab0dUa8W
>>199
こういうのはババ抜きだからな

ババ掴まないか押し付けたら勝ちだから
206 ボンベ(埼玉県):2009/11/29(日) 11:22:02.13 ID:fIiwaeGV
中国さまが支えてくれますよ
207 メスピペット(愛知県):2009/11/29(日) 11:22:24.50 ID:XnQJVkLo
どの国も暗い話題ばっかだな
今勝ち組な国ってあるのか?
戦争おきそうで怖い
208 製図ペン(東京都):2009/11/29(日) 11:22:25.30 ID:ypGMQyUb
日本政府は適切な対策を取れるのか
209 バール(沖縄県):2009/11/29(日) 11:22:33.37 ID:KLDrtIVz
とりあえずFX明日みんな清算してしばらく様子見ようかな
日本円が高くなれば得する立場だがいろいろ怖くなってきた
210 足枷(北海道):2009/11/29(日) 11:22:36.19 ID:gB1kGocT
>>199
最後にババ引かなければ大丈夫wと思ってみんなはまる
211 画板(千葉県):2009/11/29(日) 11:23:17.04 ID:qeVUdKAa
>>123
っ第三帝国
南極からヒトラーが降臨する
212 バール(大阪府):2009/11/29(日) 11:23:17.30 ID:DkI0i/Kt
関係ないけど、なんで今、円高なの?
213 魚群探知機(愛知県):2009/11/29(日) 11:23:30.58 ID:ZYQrnUbm
沸騰都市って蒸発して消えちゃう運命なんだね
214 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 11:23:37.91 ID:hwlFzswV
>>199
ババ抜きってのは最後にババを手放した奴が一番儲けるんだよ
215 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:24:05.13 ID:Ab0dUa8W
>>212
円高でなく

円以外の通貨安
216 めがねレンチ(東京都):2009/11/29(日) 11:24:07.07 ID:ocZpoihE
土建屋脂肪か
217 ハンマー(岡山県):2009/11/29(日) 11:24:27.69 ID:qWqiJ2LJ

 ダ

 ヴ

 ァ

 イ

 !
218 硯(西日本):2009/11/29(日) 11:24:28.74 ID:tgE3VT8p
さすが沸騰都市ドバイw
順調に蒸発しているww
219 トレス台(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:24:49.69 ID:3x20uBj1
>>212
お前がニートだけど、周り全員在日、犯罪者とかみたいに、
全部クソだけど、相対的にニートのがましって感じで買われてるだけ。
220 滑車(関西地方):2009/11/29(日) 11:24:58.95 ID:SKN5VtTa
こねーよw
221 串(静岡県):2009/11/29(日) 11:25:12.03 ID:MRyrzP7y
>>196
そのイギリスがほとんど抱え込んじゃってるから
やべーんじゃねーの?
金曜に戻ったって言っても7割抱え込んでるんだよ?
222 篭(長屋):2009/11/29(日) 11:25:48.62 ID:KbUSb6+1
バブルはチキンレースに勝ちきれば大儲けできるからな。
223 ペン(滋賀県):2009/11/29(日) 11:26:08.33 ID:8zUKbdov BE:119113766-PLT(32789)

全部ドバイが悪いって報道しかしないから
224 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:26:31.24 ID:Ab0dUa8W
>>219
解かり易すぎ


ワロタ
225 スパナ(石川県):2009/11/29(日) 11:26:34.64 ID:BCB/l2ID
ここで、オワタオワタいわれてるんだったら、法則にのっとり
そんな対したことなく終了するだろうよ。
9200くらいじゃねぇの。

もっとも、鳩山が総理やってる限り景気もよくなるとは思わんがね。
226 ミキサー(愛知県):2009/11/29(日) 11:26:57.67 ID:sSkpkzuP
まあ5兆ぐらいでは金融危機は起こらんだろう
227 猿轡(福島県):2009/11/29(日) 11:27:35.42 ID:jo1vDPkJ
ジジ抜きだろ
228 リール(神奈川県):2009/11/29(日) 11:27:46.77 ID:3bpvTzNK
まさかこのままドバイが全部悪いことにして何もしないつもりじゃないだろうな
229 鑢(栃木県):2009/11/29(日) 11:27:56.24 ID:jqACC4Cc
>>188
御前等って種銭は飛ばしちゃうの?
230 豆腐(関東・甲信越):2009/11/29(日) 11:28:01.23 ID:BUokaVcx
日本が一人負けしてるのはドバイのせいだから仕方無い
231 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 11:28:12.23 ID:yNRwCui1
232 付箋(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:28:15.26 ID:K8cmtH11
ドバイには軌道エレベーター作ってもらいたかった
233 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:28:39.93 ID:Ab0dUa8W
>>226
>>まあ5兆ぐらいでは金融危機は起こらんだろう


今回の償還払えません『だけ』が『5兆円』なんですが何かw
234 額縁(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 11:29:31.44 ID:LDv/E39G
83円になったら外貨預金に300ほどいっとくか
235 烏口(関東・甲信越):2009/11/29(日) 11:29:39.64 ID:QtgIAG+q
沸騰都市は崩壊を見通して?の番組だったと思うが、
残念ながら予想以上に早く弾けて路線変更したのと 宮迫がナレーションになったのがいただけなかった
236 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:29:56.74 ID:8s1J3dhd
世界が完全に終わったらどうなるの?
いっそ皆失業しちゃったら災害時みたいに協力しあえると思う
今日は銀シャリ食べれたね最高だねって
237 ホワイトボード(福岡県):2009/11/29(日) 11:29:57.99 ID:erMXgLRm
そろそろ世界大戦起こりそうだな
ワリとマジで
238 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:30:34.14 ID:Ab0dUa8W
>>229
>>御前等って種銭は飛ばしちゃうの?



日本語でおk?
239 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 11:31:08.35 ID:yNRwCui1
山手線止まってる?
240 付箋(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:31:40.12 ID:K8cmtH11
日経は9200辺りで寄るけど
その後上がる要素がまったくない
為替以前の問題もモリモリあるし
241 篭(長屋):2009/11/29(日) 11:31:45.03 ID:KbUSb6+1
このニュースに大げさな反応するやつがバブルの
ババを引かされるんだろうな。
どうせ、3ヵ月後ぐらいには何事もなかったように
元に戻ってるよ。
242 真空ポンプ(catv?):2009/11/29(日) 11:31:49.81 ID:RSCPFWAE
>>237
印中あたりが国境で衝突かな
243 クッキングヒーター(東日本):2009/11/29(日) 11:31:51.80 ID:+ulhxqfP
ドナイショー
244 アルバム(神奈川県):2009/11/29(日) 11:32:21.14 ID:GWkJkw3j
リーマンショック
ドバイショック
次は何ショック?
245 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 11:32:47.38 ID:moK++PYW
鳩山ショックだろ
246 釜(長屋):2009/11/29(日) 11:32:58.98 ID:j09YXswg
ドバイまじやばいな
247 トレス台(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:33:06.12 ID:3x20uBj1
>>236
×:災害時みたいに協力
○:ヒャッハー
248 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:33:12.84 ID:8s1J3dhd
宮迫のナレーション上手くてビックリしたろ
249 彫刻刀(愛知県):2009/11/29(日) 11:33:19.11 ID:MnWWdTsF
日本もやばそうだけどドバイに注ぎ込んでた欧州はリーマンショックで体力無いところへ第2波が来るからもっとやばいんじゃね?
250 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 11:33:29.98 ID:yNRwCui1
中央線月曜日不通のお知らせ
251 振り子(埼玉県):2009/11/29(日) 11:33:34.38 ID:KvLbrUfv
世界大恐慌
新型ウィルスパンデミック
政治情勢不安定

この3つだけで戦争がいつ起きてもおかしくない気がする
252 ラベル(神奈川県):2009/11/29(日) 11:34:19.34 ID:ye/7ybeC
>>45
ぶしゃしゃしゃしゃしゃ!
253 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 11:34:20.36 ID:yNRwCui1
わっしょい、わっしょい
254 錐(東京都):2009/11/29(日) 11:34:37.37 ID:cozyb/oj
>>241
もうわかってた事だもんな
255 バール(大阪府):2009/11/29(日) 11:34:48.53 ID:AkkjyqTX
>>231
これ周りが工業地帯だったらなあ
256 スタンド(東京都):2009/11/29(日) 11:34:59.64 ID:2g1NVuPG
>>229
株も為替もやっとらんから知らんけど種銭は飛ばさんだろ、フツー。
257 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 11:35:14.53 ID:yNRwCui1
月曜日は祭りってことでおk?
258 接着剤(香川県):2009/11/29(日) 11:35:18.48 ID:4lDDdt8r
>>209
逆だな
こんなチャンスは半年に一度あるかどうか
259 平天(埼玉県):2009/11/29(日) 11:35:31.33 ID:YqZEMMEl
>>244
クイズタイムショック

どうしても書きたかったんだ、ごめん…
260 薬さじ(東京都):2009/11/29(日) 11:36:08.84 ID:zbwceJUK
グッドバイ♪グッドバイ♪グッドバイバイ♪
って曲知ってる?
261 ヌッチェ(福岡県):2009/11/29(日) 11:36:16.53 ID:A1WuqmVP
アメリカはブラックフライデー
日本はブラックマンデー

ハハハ!
262 昆布(東京都):2009/11/29(日) 11:36:18.52 ID:jdKRs3Mf
欧州はプラスで引けダウも陽線
日本だけ大陰線
どう見ても民主党のせい
263 ホールピペット(岡山県):2009/11/29(日) 11:36:39.93 ID:cWNOrib+
>>244
Youはショック!!!
264 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 11:36:48.87 ID:hwlFzswV
>>244
Youはショック
265 冷却管(静岡県):2009/11/29(日) 11:37:24.17 ID:+9GlpQVN
ドバイって産油国アラブ首長国連邦の一地方政府みたいだから
中央政府が助けるんじゃないの
266 硯(西日本):2009/11/29(日) 11:37:43.20 ID:tgE3VT8p
>>263
>>264
おまいらケコーン汁
267 ペーパーナイフ(神奈川県):2009/11/29(日) 11:37:49.39 ID:SpQN0wis
円高の直接的な原因は中東のせい。でもそれに対してなんの対策もできてないのは鳩山政権のせい。
268 アルバム(神奈川県):2009/11/29(日) 11:37:53.99 ID:GWkJkw3j
>>259

1分間で100万円のチャンスだな
それはショックだ
269 白金耳(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:37:58.08 ID:0eAchSva
バークレイとかロイズとかイギリス系企業の一つが潰れて金融不安でアイスランド化。イギリスの対応の早い慌てようはガチだと思う。ドバイのモラトリアムってその間の金利で確実に債務不履行の金融機関が出るんじゃ?
270 クレヨン(関西・北陸):2009/11/29(日) 11:38:01.39 ID:bjDwVjno
どばいすんねん!
271 dカチ(愛知県):2009/11/29(日) 11:38:30.16 ID:Z8uRgHf8
日本だけ既に真っ黒で影響小さいかもな
272 石綿金網(東日本):2009/11/29(日) 11:38:41.81 ID:fOOCkRfU
もう金曜日にボロボロになってたろ。
273 昆布(大阪府):2009/11/29(日) 11:39:08.95 ID:ZxKDQvKH
  ii i ミ
  lli i ミ;
 (・ω・ ミ ヒャッハー
  ┳⊂ )
 [@]|凵ノ⊃
  ◎の□◎ =3 =3
274 回折格子(catv?):2009/11/29(日) 11:39:56.42 ID:RSfVCof8 BE:569624663-2BP(0)


もっとユーロが安くなったら俺ヨーロッパのショップでバルナックライカ買おうと思うんだ
275 ノート(愛知県):2009/11/29(日) 11:40:18.97 ID:OwjJoYCq
自分の無能さを悔いて死ね
276 石綿金網(東日本):2009/11/29(日) 11:40:31.32 ID:fOOCkRfU
>>274
十分安くなっただろうが。
277 砂鉄(栃木県):2009/11/29(日) 11:40:33.77 ID:shwwTlW+
ブラックマンデーってのはNY市場が月曜日に暴落する事だから
暴落したNYにつられて日本が火曜日に暴落する事をブラックマンデーって呼ぶんだよ。
1987年のブラックマンデーは日本は火曜に暴落したんだし。
だから月曜に日本が暴落するのはブラックフライデーだよ。
278 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:40:57.20 ID:JcJBtiAB
ドバイの高層建築は日本のゼネコンがたくさん入っていたよな……。
やばいんじゃねーの?
日本の特殊な風土で培われた世界でもトップクラスの高層建築技術のおかげで
ドバイの仕事を取りまくっていたのに。。。
279 硯(西日本):2009/11/29(日) 11:41:05.29 ID:tgE3VT8p
>>271
むしろ底すら抜けて歯止めがなくなるんでは
フリーフォールみたいな日足チャートを期待w
280 銛(千葉県):2009/11/29(日) 11:41:18.73 ID:FjQPtKkl
まぁ、日本資産が一番安全ってわかって買いに走るのは日本人が最後なんだよな。いつもこんな感じ
281 マイクロシリンジ(catv?):2009/11/29(日) 11:41:23.74 ID:Q7G13nNU
>>146
バギーなんぞYAMAHAでも売ってるだろ
一般人でも買えるぞ
282 ざる(東海):2009/11/29(日) 11:41:35.32 ID:IKZEvLEB
ハァウ ダズンフィール
283 原稿用紙(山口県):2009/11/29(日) 11:43:22.50 ID:egkMBSj+
NHKが沸騰都市なんてやるから・・・いい番組だったけど
284 丸天(東京都):2009/11/29(日) 11:44:59.19 ID:49YM/6nr
昨日からとんちんかんなスレ立ててる奴がいるけど
金曜日のNYその他が思ったより下がらなかったから
必死なんだろうなw
285 ガラス管(大阪府):2009/11/29(日) 11:46:07.83 ID:EiXK5Bun
でも金曜日のユーロドルはすぐ回復して沸騰してたよ?
もう大丈夫だとかなんとかって。

日本の建築会社のが心配だわ。
ただでさえ不況でよぼよぼなのに。
欧州は商売ではドバイにそんな進出してないの?
286 吸引ビン(新潟県):2009/11/29(日) 11:46:15.47 ID:7D1KiD2P
きっとアブダビなら・・・・・・アブダビ首長国ならきっと何とかしてくれる・・・
287 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:47:36.42 ID:Ab0dUa8W
>>284
まあ−150なら範疇だし

俺も空売り決算したし明日は上がっても下がってもいいや
288 ノギス(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:47:51.38 ID:QdXYwXL9
>>285
売るものも技術もなし。 カネ貸しだけ。
289 ピンセット(大阪府):2009/11/29(日) 11:48:12.46 ID:EHCHH+lK
>>82
なぜドバイ?UAEじゃねーのか?
290 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:50:12.64 ID:Ab0dUa8W
>>289
      
     は?
291 すり鉢(関西・北陸):2009/11/29(日) 11:50:31.91 ID:MlbGhEdf
>>283
あれ面白がったなあ
まさに沸騰バブルって感じだった。
292 ガラス管(大阪府):2009/11/29(日) 11:50:33.55 ID:EiXK5Bun
>>288
ありがとう。
じゃあ色んなもんを全部ひっくるめたら
日本と欧州は被害トントンくらいになるんじゃ…こわいな。
293 冷却管(静岡県):2009/11/29(日) 11:51:13.62 ID:+9GlpQVN
ドバイ特派報告その6 日系企業のビッグプロジェクトも続々と
h ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070730/510203/

都市開発に沸くドバイでは、すでに日本の大手建設会社や設計事務所が
さまざまな建設プロジェクトにかかわっている

('A`)


294 スクリーントーン(愛知県):2009/11/29(日) 11:51:44.56 ID:ssyEqy51
>>293
ざまぁw
295 サインペン(兵庫県):2009/11/29(日) 11:51:59.02 ID:ePcg8dJD
これは海外が下がるかどうかって話だ
このニュース以前にダダ下がりの日本には関係ない
296 彫刻刀(愛知県):2009/11/29(日) 11:52:37.61 ID:MnWWdTsF
ババ抜きでババを引いたのは日本ってこと?
297 バール(福岡県):2009/11/29(日) 11:53:03.42 ID:hXGm8b42 BE:1023392636-2BP(113)

ドンバイ!
298 ジューサー(宮城県):2009/11/29(日) 11:53:05.26 ID:EHa8r4s2
大林組と鹿島が手掛けるドバイ都市交通システム建設工事に関しては、
受注額の2280億円(当初計画シェア:大林組50%、鹿島35%)に対して
請負額が約7000億円に拡大したが、発注者のドバイ市政府が資金不足に
陥っていることから、この約7000億円は将来的に資金回収リスクが
発生する可能性が出てきたとしている。

また、アルジェリア東西高速道路建設工事に関しては、受注額が5400億円、
工期が10年2月までとなっているものの、現時点で工事が6割程度しか進ちょく
していないことから、工期に間に合わない場合の遅延ペナルティコストや、工期に
間に合わせるための追加コストなど、損失につながる可能性が出てきたとしている。

大和証券SMBCでは27日付リポート「大手ゼネコンのドバイ関連プロジェクトについて」
の中で、大手各社が抱えるプロジェクトについて代金回収が困難となった場合の
最悪のケースでの潜在的なリスクとして、大成建、清水建は100億−200億円程度の
リスクを想定。大林組は500億−1000億円程度の要回収額が残存している可能性がある
とし、鹿島については大林組の7割相当のリスクが考えられるとしている。
299 定規(東京都):2009/11/29(日) 11:53:24.89 ID:UFok+8Oy
ドバイはこれから住宅価格が下落し続けて再起不能になるのだろうか。
300 額縁(京都府):2009/11/29(日) 11:53:26.89 ID:8s1J3dhd
301 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:54:25.17 ID:pWBzeueD
でも日銀介入への警戒&ポッポ脱税でタッホイがあるから
これ以上の円高は進みにくそう
302 トレス台(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:54:49.26 ID:3x20uBj1
>>296
ババだけの山から配られたけど、日本だけペアが1組あった
303 グラインダー(茨城県):2009/11/29(日) 11:55:06.47 ID:bm9jC2eA
ぜってー明日日経9000きるわ
304 電子レンジ(東京都):2009/11/29(日) 11:55:16.12 ID:pLEZhKKE
自国の資産が一番信用できるんじゃねぇの?
一蓮托生だし
305 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 11:55:24.08 ID:eNpn+ojB
相場のいいところは
他人なら好景気になろうが不景気になろうが
第三者は儲けられるところだよな
306 串(静岡県):2009/11/29(日) 11:56:14.92 ID:MRyrzP7y
>>241
サブプライム問題時に大げさに騒がなかったお利口さんですか?
307 銛(千葉県):2009/11/29(日) 11:56:21.36 ID:FjQPtKkl
円高はまだまだ進むよ。近い将来には70円切る可能性ある
タイミングは知らんが
308 猿轡(静岡県):2009/11/29(日) 11:56:49.82 ID:Z6+IU6+r
今の内にメシウマ用のご馳走買い込んでおくか
309 ライトボックス(埼玉県):2009/11/29(日) 11:56:53.50 ID:dtU37Vis
よーし
おじさん休日出勤したから月曜は休みなんだ
全力でポン円S発射しちゃうぞ〜
310 フライパン(山梨県):2009/11/29(日) 11:57:41.25 ID:OBr2tLTq
電車とまるの?
311 ラベル(神奈川県):2009/11/29(日) 11:58:53.87 ID:L5uJlT2O
>>310
止まるよ
明日は早めに家を出ようね
312 乳棒(神奈川県):2009/11/29(日) 11:59:33.81 ID:r592KjbR
ドル60円、日経6000円が適正な値だろうね。
313 冷却管(静岡県):2009/11/29(日) 11:59:51.94 ID:+9GlpQVN
サブプライムの時も日本は軽症で済んだはずだったが
米国その他の消費鈍化で、経済成長率を輸出に頼っていた日本は
派遣切りとかで、もろにその影響を受けたな
314 スクリーントーン(愛知県):2009/11/29(日) 12:01:32.79 ID:ssyEqy51
>>310
止まっては動いてそして止まる
飛び込み待ちが列をなすでしょうね
315 電子レンジ(東京都):2009/11/29(日) 12:01:56.69 ID:pLEZhKKE
>>131
ヘブン状態
316 電卓(アラビア):2009/11/29(日) 12:03:12.91 ID:N/CIrW5V
投資してないやつは無関係と思っているかもしれないが国レベルでダメージ受けるから無駄。
317 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 12:03:29.16 ID:yNRwCui1
>>310
もう止まってる
318 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 12:03:50.69 ID:eNpn+ojB
>>131
ドバイへの出資元はオイルマネー国だから
元の国はそんなにへこまない。
むしろユーロ圏のほうがあぶないかも。
319 集魚灯(東京都):2009/11/29(日) 12:04:44.61 ID:yNRwCui1
320 ガラス管(大阪府):2009/11/29(日) 12:05:55.45 ID:EiXK5Bun
>293, >298
をみて、月曜日は日経上がったとしても
建築株は売りの一択だと思った…こええええ。株やってないけど。

おいらのユロドルSちゃんどうなるかな。。。
321 コイル(大阪府):2009/11/29(日) 12:06:35.24 ID:37c7LgQo
ゼネコンは前受金貰ってるのかよ
322 振り子(埼玉県):2009/11/29(日) 12:07:46.66 ID:KvLbrUfv
>>300
コスプレグッズ?
323 集魚灯(北海道):2009/11/29(日) 12:07:54.52 ID:J8kaDWyF
高層ビル建築工事が次々とストップし始めた頃には危機感を抱いてなかったの?
324 アルバム(神奈川県):2009/11/29(日) 12:08:25.45 ID:GWkJkw3j
>>310

今日だとサザエさん後
明日は朝から
325 銛(千葉県):2009/11/29(日) 12:08:57.63 ID:FjQPtKkl
ラスベガスとかも、いま笑える状態になってるぞ
326 虫ピン(栃木県):2009/11/29(日) 12:10:13.64 ID:+57zVCgR
>>319
国鉄の暴動を思い出した
327 シュレッダー(catv?):2009/11/29(日) 12:11:16.86 ID:G8Irhyiv
まさかダウも日経も300円下がるとは思ってなかった。
既に俺の保有銘柄さんは買値の半分やでぇ〜
328 アスピレーター(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:12:03.41 ID:zEm1z8qB
>約五兆円)の債務の返済延期
踏み倒したわけでもないし騒ぎすぎだろう
329 バールのようなもの(長崎県):2009/11/29(日) 12:12:12.82 ID:gZZxI2PK
菅は大敗北しちゃうの?
330 クリップ(兵庫県):2009/11/29(日) 12:12:18.55 ID:FIoOB/TH
サブプラ以降の金融危機はババ抜きというよりジジ抜きだろ。
しかも何枚ジジが入ってて誰が持ってるか分からないまま、いまだにマネーゲーム続けてる。
331 ドラフト(北海道):2009/11/29(日) 12:13:08.51 ID:OP+Hf6tw
問題なのは、債権そのものじゃないよね。


穴埋めの為に原油大増産
   ↓
WTI大暴落
   ↓
金融機関またまた死にまくり


どこまで折り込んで来るかだよな。
332 オープナー(大阪府):2009/11/29(日) 12:13:09.31 ID:GuUMeIkW
今更1000円下がろうが上がろうが関係ないじゃんアホか
333 バール(catv?):2009/11/29(日) 12:13:11.35 ID:PCSSMo8Q
サブプライムからの一連でいったい市場からどれだけの金が消えたんだろう
市場に渦巻いてる金と自分の財布に入ってる金はホントに同じものなのかわらなくなる
334 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/11/29(日) 12:13:18.57 ID:5X/hjrkH
誰がどう見てもドバイバブル崩壊するのはわかってたのに金融機関は馬鹿なの?
335 バール(関西地方):2009/11/29(日) 12:13:32.86 ID:TBEkoYPg
>>320
建築関連は裾野が広い=取引企業が多い
どこに飛び火してもおかしくない事を考えると全面安になるかもしれないな
336 拘束衣(兵庫県):2009/11/29(日) 12:13:41.46 ID:ASqMsSv1
また鳩山恐慌の原因をなすりつける対象ができてよかったな
337 篭(大阪府):2009/11/29(日) 12:14:32.70 ID:rqfRNzWk
ヒャッハー!
338 バール(東京都):2009/11/29(日) 12:14:50.33 ID:CqCmOJjZ
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i   暗黒と聞いて飛んできました
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /:::::::::::\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::::::\
339 泡立て器(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:15:41.20 ID:74/y/Kmb
>>330
そのジジを溶かして混ぜちゃったからどれも危ないカードと化してるw
340 接着剤(香川県):2009/11/29(日) 12:16:18.22 ID:4lDDdt8r
>>331
でも原油もうないんでしょ?
341 乳棒(関東・甲信越):2009/11/29(日) 12:16:54.20 ID:yg47u2Os
投機なんて運なの?
342 ノギス(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:17:50.01 ID:QdXYwXL9
>>333
もう資本主義自体が行き詰まってるのよ。
肥大化した行き場のないカネが自己増殖して勝手に崩壊してるだけ。
止れば死ぬのじゃ〜って間寛平の爺さんみたいにね。
343 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 12:18:02.79 ID:eNpn+ojB
>>328
なぜ返済の延期を申し出たのかについての考察が必要ということではないか。
返済可能な流動負債なのか、ほんとの焦げ付きなのか…
344 ジューサー(宮城県):2009/11/29(日) 12:18:52.18 ID:EHa8r4s2
>>340
最後はサウジやアラブあたりがドバイを救済するしかない。
345 ドラフト(北海道):2009/11/29(日) 12:19:30.01 ID:OP+Hf6tw
>>340
いまだに世界10位の埋蔵量が・・・
お隣の国も当然影響受けちゃうし
346 クレパス(関東):2009/11/29(日) 12:19:36.47 ID:qenW4E1b
アンコ食う
347 すり鉢(埼玉県):2009/11/29(日) 12:24:31.36 ID:LRR8SRgk
348 カラムクロマトグラフィー(三重県):2009/11/29(日) 12:25:36.21 ID:5/eoWFpS
貨幣経済自体が欠陥があるんじゃないのか。
349 千枚通し(千葉県):2009/11/29(日) 12:25:43.95 ID:06GAlEtb
なになにポンド大暴落?
350 彫刻刀(愛知県):2009/11/29(日) 12:26:46.53 ID:MnWWdTsF
実体の無いものを信じちゃいけないってばっちゃが言ってた
351 ライトボックス(埼玉県):2009/11/29(日) 12:26:53.14 ID:dtU37Vis
月曜のポンは20円下がって10円上がるよ
殺人通過最高や!!!



まあいろいろ言ってるけど影響は限定的だと思う
352 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 12:27:17.29 ID:eNpn+ojB
建築が影響うけると
資材屋が影響をうける。
資材関係が影響をうけると
今度は化学系が影響をうける。
今まで安泰と言われていた分野ばかりだ。
353 接着剤(香川県):2009/11/29(日) 12:27:48.56 ID:4lDDdt8r
>>345
まだあるのかい
とっくに枯渇してるって話をよく見たが嘘か真か
354 ブンゼンバーナー(大阪府):2009/11/29(日) 12:29:00.10 ID:DBQc9EwI
>>353
50年くらい前から枯渇するする言ってるわけだし・・・
355 振り子(埼玉県):2009/11/29(日) 12:29:09.59 ID:KvLbrUfv
>>347
シュールすぎる
356 綴じ紐(長屋):2009/11/29(日) 12:30:20.11 ID:MZUgkELL
債務の不履行はない。だってドバイがアブダビに土下座すれば済む問題だから。
UAE内では喧々諤々だろうけど、外国人にとっちゃどーでもいい話。
357 スターラー(香川県):2009/11/29(日) 12:31:21.87 ID:vX1/9f4m
数年以内に、金本位制の新ドル。今のドルは千分の一から1万分の一でデノミ交換。
米国の対外債務は、無し同然になる。日本、中国、欧州、中東産油国は真っ青。
ブラックマネーも新ドル交換で、表ざたに。
金8200トンを国家所有している米国の含み益は千倍へ・1万倍へ。
ニクソンショック以来、ただのペーパーになったドルは40年前後の寿命で終わる。
金貨は4000年以上。人類の交易に必要。
358 千枚通し(千葉県):2009/11/29(日) 12:31:28.77 ID:06GAlEtb
いつまで円買いつづくんだよ
359 ざる(-長野):2009/11/29(日) 12:33:17.70 ID:3WqtYmcd
黄金もなんで価値があるんだろう
ただの滅茶苦茶貴重で錆びない金属なのに
360 画板(千葉県):2009/11/29(日) 12:33:30.57 ID:qeVUdKAa
ちょっと支払いが遅れそうなだけ
なんてことはないだろ
年末に向けて景気完全回復やで!
361 包装紙(東京都):2009/11/29(日) 12:33:59.69 ID:TIhMmoyJ
>>152
あれよかったよなあ
拡張路線のおっさん元気かな
362 インク(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:35:00.87 ID:x2f+BJz3
ナキール社ってもろ沸騰都市に出てたやつだな
最後に現れたシンガポール領事の運命やいかに…
363 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 12:36:27.19 ID:eNpn+ojB
>>359
金は資材としての価値がものすごく高い
金以外の物質では出来ないことがかなりある。
364 電子レンジ(東京都):2009/11/29(日) 12:36:43.34 ID:8gVYA671
>>350
おまえのばっちゃは物々交換で生きてるのか
365 指錠(兵庫県):2009/11/29(日) 12:37:17.12 ID:xNBo95Ia
ドコモショックって見えた
ドコモスレ探してたとはいえドしかあってない
366 手帳(関西地方):2009/11/29(日) 12:38:25.50 ID:BtTXn6JE
5兆ぐらいならドバイが破産してもUAEとしてちゃんとケツは持ってくれるだろ。
てか5兆がまるまる損失になぞならないわけだし。
どのぐらい欧米の金融機関が出資してるのか知らないけど引き当ててるんだろ?問題ないだろ。
367 串(静岡県):2009/11/29(日) 12:40:19.79 ID:MRyrzP7y
>>325
詳しく
368 ロープ(関東・甲信越):2009/11/29(日) 12:43:08.83 ID:ODs3C7o+
ドバイは金曜日に織り込み済み
月曜は上がるだろ
369 真空ポンプ(東京都):2009/11/29(日) 12:45:21.42 ID:LcOoWanU
>>357
戦争がはじまっちゃうじゃん・・・
370 ハンドニブラ(山梨県):2009/11/29(日) 12:48:46.56 ID:F59BrBEm

ドぶぁい!
371 スターラー(千葉県):2009/11/29(日) 12:49:47.85 ID:85Uoce5M
たーのしー!
372 パイプレンチ(東京都):2009/11/29(日) 12:50:12.31 ID:QzeiixCR
いずれこうなることはずっと前から言われてたジャン
だかた次におこることも織り込み済みなんだろ
その分野で稼いでいる人にとっては
373 ビュレット(兵庫県):2009/11/29(日) 12:50:47.51 ID:dC49BOJM
何度でも甦るさ
374 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 12:51:45.76 ID:dndAt7D1
瀑上げなの、瀑下げなの?
375 魚群探知機(愛知県):2009/11/29(日) 12:52:45.71 ID:ZYQrnUbm
乱高下のち大暴落
376 冷却管(長崎県):2009/11/29(日) 12:53:40.47 ID:vMTctikH
どうせ何故か日本が一番影響受けるんだろう?
377 ローラーボール(関西・北陸):2009/11/29(日) 12:54:11.44 ID:EN9ipRtx
ブルジュさんが世界一の廃墟になる日まだー
378 やかん(dion軍):2009/11/29(日) 12:54:17.43 ID:efRu+17I
当然ポッポは休日返上して
景気対策案練ってるんだろうな
379 ムーラン(大阪府):2009/11/29(日) 12:55:47.47 ID:/jWpFBgb
よし、バギー買ってくる
380 スクリーントーン(愛知県):2009/11/29(日) 12:55:59.67 ID:ssyEqy51
愛知で人身来たぞー!
381 封筒(長屋):2009/11/29(日) 12:56:48.26 ID:gK12ZBpX
>>378
鳩山夫妻  イソジンから貰ったキムチに感激ニダ  → わざわざホテルまで行き1時間歓談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259465210/
382 液体クロマトグラフィー(東海):2009/11/29(日) 12:58:12.59 ID:3Ic7Lr9m
セガだらけの遊園地『SEGA Republic』がドバイ・モールで遂にオープン!
http://gs.inside-games.jp/news/199/19952.html
383 包丁(東京都):2009/11/29(日) 12:58:17.14 ID:7YF2RufH
人口が減り続ける以上
日本はずっとデフレ一直線だけどな
384 電卓(神奈川県):2009/11/29(日) 13:00:12.46 ID:oyoDCbDP
ドバイは金持ちの国って聞いたぞ!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    本当は青森県くらいのGDP
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     
  |          | \ヽ 、  ,     /;    借金もいっぱい・・・・
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ      ごめん、ごめん・・・・・・
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
385 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/29(日) 13:00:18.32 ID:i8dHFSIX
株板とかブラマンスレでは爆上げ確定って流れだけど
どっちが正しいの?で、どっちが涙目で煽ってんの?
386 マイクロシリンジ(catv?):2009/11/29(日) 13:00:57.49 ID:Q7G13nNU
>>379
バギーは公道走れないから、軽トラも買っておけよ。
387 足枷(catv?):2009/11/29(日) 13:01:28.62 ID:GhJfnc5r
民主党に投票して大損こいたヤツざまーみろだな
388 レーザーポインター(山形県):2009/11/29(日) 13:01:32.72 ID:sCCbiNux
       ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
       {iゝ ィ__ハ.イソ 7日ぶりだな /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
 .       iヽ' ̄'!/|            /イ: : : : :/.     |:/
        f冖ーイ‐┐           |.: : : :f
      , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
   _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
 /´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
 :.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
 : :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::  
 : : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
 : .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
 : : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、   ああ、間違いない
 : : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ  
 : :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐           月曜だ。
 :´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
 `ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
    |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
    /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
   ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
  /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
389 スターラー(コネチカット州):2009/11/29(日) 13:02:16.94 ID:PO8RSKPf
〆が9200あるのを忘れたかwwwwwメシウマwwwww
390 偏光フィルター(東京都):2009/11/29(日) 13:06:12.72 ID:cup7r5yG
>>2
評価する。
391 浮子(東京都):2009/11/29(日) 13:06:33.16 ID:TbdjKadd
>>385
ν即の株スレは縁起スレだから
392 プリズム(アラバマ州):2009/11/29(日) 13:11:43.36 ID:9KVzbeLM
まさか世界恐慌にはならないよね(;^ω^)
393 石綿金網(佐賀県):2009/11/29(日) 13:21:04.38 ID:oPbMWReq
もう世界恐慌だろ
日本は日航のような企業年金の問題を抱えた大企業が山のようにある
株の評価損で原資は目減りしている、そこにこの追い討ち
日本はドバイに1兆円分しか絡んでないからで済まされないことになる
394 ボールペン(京都府):2009/11/29(日) 13:24:59.61 ID:n9NDLMmw
ドバイ「金ないわwwwwwめんごめんご^^」
395 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 13:26:49.81 ID:eNpn+ojB
大企業で老舗になればなるほど
企業年金と人員コストの増大が重なって潰れてくのな
396 インク(埼玉県):2009/11/29(日) 13:32:50.20 ID:fOdqsqfh
ばかやろう、ドバイにはがっちょり石油が埋まってんだろ
そいつに手つけりゃ余裕じゃねぇか
397 ムーラン(大阪府):2009/11/29(日) 13:34:21.22 ID:/jWpFBgb
>>396
手をつけると一瞬で枯渇するって分かったから金融に手を出した
398 液体クロマトグラフィー(千葉県):2009/11/29(日) 13:35:30.15 ID:OYgG8gy2
そもそも何の苦労もしていない連中だったんだから当然だ
399 お玉(東海・関東):2009/11/29(日) 13:44:57.66 ID:2s86QqT0
さっさと脱石油してれば、ドバイバブルは起きなかった
400 レーザー(東京都):2009/11/29(日) 13:45:43.49 ID:XjYCrYlt
おまいらが騒ぐって事はGUだな
401 バール(USA):2009/11/29(日) 13:48:36.80 ID:RVOwWDPC
ttp://www.nytimes.com/imagepages/2009/11/27/business/global/28dubai-grf.html
日本は英・米・仏・独に次いで5位で$8.9biで約8000億円か
そんなことよりもイギリスがw
402 インパクトドライバー(東京都):2009/11/29(日) 13:49:39.35 ID:vOBceCwn
CME9200円に戻してるんだから明日は上げて寄り付くだろ
欧州も金曜結構戻したよ
403 画架(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 13:49:59.57 ID:FrSg6J6y
資本主義崩壊の引き金になれば最高だわ
404 鉤(埼玉県):2009/11/29(日) 13:51:14.41 ID:g7ZRbbnD
>>401
金融立国(笑)とか調子こいてたイギリス人が
主要国最貧国とかになったら最高なんだけどな
405 巾着(静岡県):2009/11/29(日) 13:51:53.11 ID:NnQy6vEl
5兆円って、世界を揺るがすほどの金額じゃないだろ。
406 画架(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 13:53:00.11 ID:FrSg6J6y
地獄のドバイ嫁
407 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 13:53:19.14 ID:eNpn+ojB
>>405
間違いなく最近のマネー経済の一角を支えていた
ドバイがヤバイのがどーやってことだと思う
408 はさみ(埼玉県):2009/11/29(日) 13:54:41.27 ID:E2FfdTTn
NHKが取り上げたって時点でわかってた事だしな。
409 ジューサー(大阪府):2009/11/29(日) 13:56:34.69 ID:YtzPbdcf
>>25
合ってるじゃんwwww
410 液体クロマトグラフィー(岩手県):2009/11/29(日) 13:57:27.56 ID:oRIksX0q
資本主義におけるバベルの塔みたいなものか。
411 イカ巻き(新潟・東北):2009/11/29(日) 13:58:42.71 ID:1/Ub04Yf
ククク・・・「暗黒の月曜日」などザコのザコ・・・
下っ端にすぎん・・・お楽しみはこれからだ・・・
出よ!!「赤熱の火曜日」!!
412 レーザーポインター(関西地方):2009/11/29(日) 13:59:00.63 ID:Nhcnr+iF
>>393
一兆しか絡んでないからといって楽観視出来ない
更なる株安円高になることは十二分に考えられる
413 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 13:59:01.46 ID:FrSg6J6y
ドバイ政府がひた隠しにする借金は100兆円という説もある
414 浮子(catv?):2009/11/29(日) 14:00:09.99 ID:4K1VyMMW
資本主義終焉、社会主義への移行 ここまでは正しいこと
そこから修正資本主義へと移行するのか、共産主義になるのかが問題
415 接着剤(香川県):2009/11/29(日) 14:01:40.98 ID:4lDDdt8r
>>401
こらシステム障害も起こすわな
416 浮子(catv?):2009/11/29(日) 14:02:01.09 ID:4K1VyMMW
>>411
暗黒の月曜日
赤熱の火曜日
沈痛の水曜日
荒廃の木曜日
狂乱の金曜日
絶望の土曜日
審判の日曜日

かくて七日で創られし世界は七日にて滅びぬ
って中二フレーズ作ってキリスト教徒に言ってやったら真に受けてて引いた
417 駒込ピペット(東京都):2009/11/29(日) 14:02:02.55 ID:NJG/1792
ドバイはあんなに大都市だったのに公共サービスはクソって言われてるんだよな
ガチで民衆VS警察が見れるかもしれないフランスのパトカーひっくり返すとかそういうレベルじゃないものが
418 まな板(神奈川県):2009/11/29(日) 14:02:27.42 ID:HA5jiDcB
俺と美女以外の全世界、全人類が破滅に陥りますように
419 浮子(catv?):2009/11/29(日) 14:03:28.77 ID:4K1VyMMW
>>417
インド人暴徒による成金ビッチレイプ大会はじまるお
420 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 14:04:10.04 ID:gi/ybbo6
>>418
その美女たちはお前のこと虫けらの如く嫌ってるんだけどな
421 まな板(神奈川県):2009/11/29(日) 14:05:26.79 ID:HA5jiDcB
>>420
それでもいいんだ。それでも今よりはマシだ。
422 スタンド(京都府):2009/11/29(日) 14:07:49.59 ID:/m7mQLWD
たぶん>>418はすぐ逮捕されて座敷牢か何かに閉じ込められるな。
そして宇宙人並の武装した美女が食事を運んでくる(当然美女の顔は見えない)
423 白金耳(コネチカット州):2009/11/29(日) 14:09:06.54 ID:LVGnBdM0
>>382
セガショックだったか
424 オートクレーブ(兵庫県):2009/11/29(日) 14:11:31.03 ID:9+8Nb01u
モヒカンの世界か
おれは南斗鳳凰拳な
425 まな板(神奈川県):2009/11/29(日) 14:13:12.91 ID:HA5jiDcB
>>422
それでもいいんだ。それでも今よりはマシだ。
426 スターラー(香川県):2009/11/29(日) 14:15:08.65 ID:vX1/9f4m
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
この本、宮沢内閣時代のころ。後藤田も現職閣僚。
1971年のニクソンショックで、GOLDを退場させ、ドル為替本位制にしてしまった。
これで、米国資本主義は暴走できるようになり、富は一部人間に集中へ。
金本位制は資本主義の暴走を食い止める役目をしていた。
2010年までにドル為替本位制は終わって、新しい為替システムになると。金本位制の復活はないだろうと。
今、必読の書。出版社は在庫切れ。リーマンショック以後のあとだしじゃんけん本ではない。
427 てこ(関西・北陸):2009/11/29(日) 14:15:32.47 ID:ACuf+rdg
肩パッドはまかせろー(^o^)/
428 クリップ(茨城県):2009/11/29(日) 14:17:10.75 ID:a5AXbjYt
何がニクソンだよ クンニしろオラァァァ
429 インク(埼玉県):2009/11/29(日) 14:20:59.63 ID:fOdqsqfh
>>428
童貞のくせに
430 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 14:28:25.07 ID:F1wYMm3Q
肩パットとバギーはどこで買えばいいの?
モヒカンのうまい床屋ってどこや?
431 カッティングマット(東京都):2009/11/29(日) 14:28:57.83 ID:7hvwCqY8
金曜日にもうきただろ
432 スパナ(神奈川県):2009/11/29(日) 14:29:32.15 ID:hD+azTYI
月曜には来ないだろ、来るなら火曜
でも月曜の晩のナスダウが上がれば来ないかも
433 白金耳(北海道):2009/11/29(日) 14:30:07.40 ID:TgdukmRp
ドバイショック自体はもう終わったよね 月曜日は日本が根本的に持つ弱さから来る下げ
434 ヌッチェ(茨城県):2009/11/29(日) 14:32:22.23 ID:yPJV+PT4
>>70
勘違いしてる。84円だから死亡じゃなくて、
86円〜84円のチャートはL持ちの死によって引き起こされた。
435 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 14:47:26.12 ID:F1wYMm3Q
ぶっちゃけ世界恐慌になる可能性高いよね。
戦争でガラガラポンやって新秩序を作ったほうがいいけど、
複雑に絡み合う現代の国際社会では難しい。

日本がスケープゴートにされる可能性はかなり高いし、
そのための民主党政権なんじゃないか?
436 朱肉(東京都):2009/11/29(日) 14:48:44.34 ID:D4V5tFg5
世界恐慌って言いたいだけだろ
437 筆箱(長野県):2009/11/29(日) 14:49:33.79 ID:WYPQnSwu
とりあえず日本から逃げる準備しないとな
パスポートはあるから貯金の通貨に変えないと
438 アルコールランプ(北海道):2009/11/29(日) 14:51:15.20 ID:a+e5oNfC
民主発のドバイショックな
ほんと壊す事にかけては一流だぜw
439 泡立て器(大阪府):2009/11/29(日) 14:51:25.83 ID:T54Xu2Fq
インフラ子会社に勤務してて
ほんとに良かったわ
みんな電気たくさん使ってね
440 錐(長屋):2009/11/29(日) 14:51:35.54 ID:L7pyWVmZ
宇宙は147億年だぜ、明日なんてどうでもいいだろ、jk
下がっても俺みたいな宇宙レベルだと屁でもない。
おら、かかってこいよ。
441 画用紙(東京都):2009/11/29(日) 14:53:02.40 ID:B4Tw/H+v
スレタイがバイオショックに見えた
442 白金耳(千葉県):2009/11/29(日) 14:53:18.13 ID:yzKvjQXY
海外通販で今日ポチっちゃったんだけど、もしかして週明けにはもっとドル下がるの?
443 修正液(dion軍):2009/11/29(日) 14:55:28.43 ID:zj7eAoaH
中四日だろ。
もぅパニックは無いよ。
444 カッター(関東・甲信越):2009/11/29(日) 14:55:48.18 ID:rpjSSIiM
二番底か?
我らが民主党政権様は経済対策早く打てっての
全く危機感ねえんだから
445 ロープ(関東・甲信越):2009/11/29(日) 14:55:48.53 ID:ZKbcbgQv
おまえらバスに乗り遅れるな
446 マジックインキ(大阪府):2009/11/29(日) 14:56:13.74 ID:EhMqrTXh
前もって「ブラマンくる」とか言われてきたためしがない
447 虫ピン(愛知県):2009/11/29(日) 14:56:21.61 ID:bH6Qa6Lq
>>442
頭と尻尾はくれてやれっつう「格言」があってだな。
448 白金耳(千葉県):2009/11/29(日) 14:58:03.24 ID:yzKvjQXY
>>447
欲を出すと失敗するって事かthx
今日の時点でも随分安く買えたから目を瞑るか
449 吸引ビン(長屋):2009/11/29(日) 15:05:02.14 ID:2qDEtqVh
そんな大したこと無いだろ
450 ハンマー(千葉県):2009/11/29(日) 15:08:53.47 ID:3xqSfyYS
今のうちにひでぶーとあべしっを上手く言える練習をしておいたほうがいいのかな
451 てこ(岡山県):2009/11/29(日) 15:10:30.71 ID:rp6kWeaO
日本円が高くなるとどうなるの?

バブルみたいに白人売春婦が
群れなして日本に来るのか?
452 鏡(宮崎県):2009/11/29(日) 15:12:19.36 ID:EaFbarfs
すでに円をたんまり持ってる資産家は肥え太る。
企業は安い労働力を求めて海外に逃げる。
労働者は仕事がなくなる。
453 バール(アラバマ州):2009/11/29(日) 15:18:33.69 ID:24c8pPBL
ポッポの友愛力はすごいな
日本に飽き足らず、ドバイさらに欧州まで巻き込むとは
454 トレス台(神奈川県):2009/11/29(日) 15:19:00.81 ID:MBNdA23I
ミンス信者さん、これ、ほんとに良いんですね?

子供手当て  ⇒ 地方と企業に負担
高校無償化  ⇒ 地方に負担
環境税     ⇒ 来年4月に導入
農家個別保証 ⇒ 地方と農家に負担
消費税     ⇒ 年金のためやっぱり必要


【子供手当】民主党「財源が足りないんで、企業や地方に負担させます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255435281/

【政治】高校無償化「地方負担も検討」…藤井財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259381808/

【政治】環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259470721/

【政治】農家や自治体も負担を 財務省が戸別補償で 野田財務副大臣「公約には負担の詳細を書いてない。解釈はいろいろある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259249097/

【政治】年金制度改革で、消費税率上げは不可避 - 長妻昭厚生労働相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259471668/
455 付箋(アラバマ州):2009/11/29(日) 15:21:11.82 ID:K8cmtH11
ダウ、欧州は金曜織り込んだんで、様子見モードで来週は横横
日経は9200届かないで寄ってジリ下げって感じだと思ふ
456 石綿金網(佐賀県):2009/11/29(日) 15:22:32.87 ID:oPbMWReq
>>454
>農家個別保証 ⇒ 地方と農家に負担
これ意味わかんねーな
457 鏡(宮崎県):2009/11/29(日) 15:23:50.93 ID:EaFbarfs
儲かってる農家が儲かってない農家を養う。それでもだめなら県民が養う。それでもだめなら死ね。そういうこと
458 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 15:24:45.79 ID:PUSdj5dI
>>450
殺されんの前提なのか
459 二又アダプター(アラバマ州):2009/11/29(日) 15:26:29.61 ID:uAnK6WX9 BE:553810728-PLT(12893)

電車止まんないかな
460 スクリーントーン(東京都):2009/11/29(日) 15:27:52.80 ID:viuq84mm
何度も言う
80円を切るまで買い続けろ
切った途端に売れ
461 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 15:28:51.33 ID:eNpn+ojB
>>452
現状のまま、変えようとする努力もしない怠け豚や悲観的なナルキッソスにはお似合いだ
462 スクリーントーン(東京都):2009/11/29(日) 15:29:14.01 ID:viuq84mm
と数ヶ月前から何度も言ってるのに
おまえら学習が出来ないの? 結局オレの言うとおりになったやん
463 しらたき(静岡県):2009/11/29(日) 15:33:57.45 ID:SNPv24MJ
世界恐慌って5〜10年下げ続けてやっと収束するんだから
まだまだこれから先が長い
今が世界恐慌の最中じゃないと思ってる奴って何なんだろう?
464 オープナー(埼玉県):2009/11/29(日) 15:38:13.12 ID:Wt/G1XyE
>>454
政治、経済スレはさも自然に+へのリンク貼ってく人がいるから怖いわ
465 ハンドニブラ(大阪府):2009/11/29(日) 15:42:08.18 ID:9uwGfcLE
>>3
韓国のサムスン建設の建てたブルジュ・ドバイは倒壊なんかしないよ(棒)
466 フラスコ(広島県):2009/11/29(日) 15:47:21.62 ID:iCWOnxEq
いくら吹っ飛んだのか知らねえけど
ドンバイ
467 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 15:47:47.41 ID:eNpn+ojB
468 インパクトドライバー(東京都):2009/11/29(日) 15:49:03.40 ID:vOBceCwn
>>463
何をもって下げ続けるって言ってるの?
469 ろう石(埼玉県):2009/11/29(日) 15:53:08.62 ID:/TrXIB41
ドバイって国しってた?
今回ではじめてそんな国があるってしったのは俺だけ?
470 バールのようなもの(長崎県):2009/11/29(日) 15:53:10.32 ID:gZZxI2PK
もうね、民主儲が必死過ぎて笑えるな。
471 スターラー(埼玉県):2009/11/29(日) 15:56:13.69 ID:PFDamsjL
>>469
ドバイのバブリーなリゾート計画は有名だっただろ
472 ムーラン(関東・甲信越):2009/11/29(日) 15:56:29.42 ID:0Ycn9gSy
毎日がショッキング!


民主党です
473 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 15:57:02.75 ID:o4qDi6Tg
そうなったら・・・もし、そうなったら・・・俺の能力(チカラ)を発動させて・・・すべてを終わらす・・・
474 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 15:57:30.54 ID:eNpn+ojB
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
475 インク(関西):2009/11/29(日) 16:00:24.63 ID:r3GX3lc0
リーマンショックがここまで尾を引いたか
もうそろそろ革命起こそうとか考える奴いそうだね
476 霧箱(東京都):2009/11/29(日) 16:03:01.91 ID:Rp/7AvFm
>>469
アラブ首長国連邦の一首長国なんだよ
477 フラスコ(広島県):2009/11/29(日) 16:03:03.52 ID:iCWOnxEq
>>162
すげえわかりやすいな
478 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/29(日) 16:03:17.70 ID:pWBzeueD
ポンドル今週中に1.60タッチしてくれるかな?
479 しらたき(関東・甲信越):2009/11/29(日) 16:03:29.61 ID:Z+K7L+4f
>>469
国家としては「アラブ首長国連邦」な。
その内のドバイ首長国という地域に、ドバイという都市がある。
480 画板(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 16:04:57.76 ID:vosXhOxW
ニュー速にスレ立っ(ry
481 墨壺(岡山県):2009/11/29(日) 16:06:54.66 ID:PYmDug4u
>>11
ボウガンを手に入れるのが難しいのかな
482 烏口(群馬県):2009/11/29(日) 16:15:46.17 ID:DzPXEizq
>>162
アメリカは何をどうやって伸ばしたんだか不思議な物だ
483 バール(神奈川県):2009/11/29(日) 16:16:25.79 ID:9tkE+F1l
>週明けの金融市場は、世界中が「ドバイ・ショック」の衝撃度をはかる展開になりそうだ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259458148/
484 ゴボ天(アラバマ州):2009/11/29(日) 16:20:50.17 ID:bN1b1CIV
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  l  ..l .l    ノ ――、 .  l
―十―十十― く/..__|...―‐十―‐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |  ..|.__|   ∠,_ゝ|     '''''木'''''   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |___   ィ |ヾ|__ノ  /..| .\ ../ | ノ \ ノ L_い o o
485 ゴボ天(アラバマ州):2009/11/29(日) 16:22:35.39 ID:bN1b1CIV
  /  \l',)   ̄ヽ  / ̄   | /  |  ( / ̄) ' ̄) 田 ↓  ┴┴    ̄ ̄)
  b  ‐┼‐    |  |     ┴|.ヽ|/.|    ̄| ̄  ×  口 ∠   白
 ‐┼‐ ‐┼‐    |  |  ]  / フ|ヽ| ヽ‐┼‐  ‐┼‐  ─  l  └─┘ll└─‐


                 /     / ̄|   \
                |     /   |     |
                |    ( ̄Y  ̄)     |
                |   __   __   |
                \  \・/  \・/ /
                 \         /
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486 スターラー(香川県):2009/11/29(日) 16:23:07.28 ID:vX1/9f4m
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
この本、宮沢内閣時代のころ。後藤田も現職閣僚。
1971年のニクソンショックで、GOLDを退場させ、ドル為替本位制にしてしまった。
これで、米国資本主義は暴走できるようになり、富は一部人間に集中へ。
金本位制は資本主義の暴走を食い止める役目をしていた。
2010年までにドル為替本位制は終わって、新しい為替システムになると。金本位制の復活はないだろうと。

この本62ページ引用。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」
出版本で16年先を言い切るとはすごい。宇宙意識は存在している。
今、必読の書。出版社は在庫切れ。リーマンショック以後のあとだしじゃんけん本ではない。
487 ゴボ天(アラバマ州):2009/11/29(日) 16:23:44.59 ID:bN1b1CIV
ノ 彡 _n_/ / |人Y人_n/ / 彡
    ξ___ノ |人Y ξ___ノ
            /人Y人Yノ|   
         /_止止上止ト、
         ノ_ノ_」__」_|__ノ ̄|
            | |  ̄ ̄`┘
             (_)

      rニニ二ミヽ
   / / ⊂   ヽミヽ   ナイアガラ♪
  〃 ノ   △   \___ 
  ノノ从 ⊂  ノ>、__| |、
 彡ノノノノフフ/
488 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 16:31:06.27 ID:hwlFzswV
>>482
AIGもエジソンとスター生命の売却中止したし
どっから金が沸いてきてるのか不思議だよな
489 やっとこ(千葉県):2009/11/29(日) 16:43:38.89 ID:QKHE7llm
>>401
イギリス何やってんだよ・・・
490 バール(東京都):2009/11/29(日) 16:44:12.58 ID:Uy3hkgQa
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。
が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、
日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。

ちなみに、日本のほかにも、主要国のなかでもう1カ国だけ、2009年の株式市場がマイナスに陥っている国があります。
どこだと思いますか?

2009年、世界の主要国のなかで、株価がマイナスなのは、経済破綻危機がささやかれる日本と、
もうひとつは、本当に経済が破綻してしまったアイスランド。
この2カ国だけです。
491 鉤(埼玉県):2009/11/29(日) 17:09:40.43 ID:g7ZRbbnD
>>481
ぐぐったら結構安いぞ
5000円くらい
http://www.body-guard.jp/item-571.html
492 お玉(東京都):2009/11/29(日) 17:24:06.39 ID:z2F39f1T
日経平均マイナス1000って有り得る?
493 白金耳(北海道):2009/11/29(日) 17:25:35.62 ID:TgdukmRp
イギリスはふっと都市で見て危ないとは思ってたけどな ドバイと連動してたんだな
494 バールのようなもの(長崎県):2009/11/29(日) 17:29:11.84 ID:gZZxI2PK
【政治】ドバイ・ショックで公約見直し…古川国家戦略室長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259481426/

何処まで醜態を晒せば気が済むんだ?民主はwww
495 木炭(アラバマ州):2009/11/29(日) 17:31:27.69 ID:jjn68X4L


          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
496 霧箱(埼玉県):2009/11/29(日) 17:34:41.15 ID:JILWN+bA
●ドバイショック
 投げの間合いで
 →↓←→A+B
497 ペトリ皿(長野県):2009/11/29(日) 17:41:44.87 ID:zlZ8vICn
ここで民主党を引き合いに出してる奴って頭大丈夫か?もしかして+の人?
498 上皿天秤(長屋):2009/11/29(日) 17:43:10.36 ID:PKmi3fso
今年は年越し正社員村が出来そうだな
499 クレヨン(コネチカット州):2009/11/29(日) 17:46:47.66 ID:m6EWsSTK
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ r(^ω^)ノ
L‖_‖ └┐  レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
|  |/ /(_(  ♪

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/‖ ̄‖  丶(^ω^)7
L‖_‖  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪
500 乳鉢(アラバマ州):2009/11/29(日) 17:49:46.08 ID:P0JYYSoi
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
501 鉛筆(不明なsoftbank):2009/11/29(日) 17:50:54.38 ID:9S7ahPzQ
沸騰都市?にでてたドバイの人たちどうなったんだろ
502 カーボン紙(東京都):2009/11/29(日) 17:51:04.73 ID:pBVirKgt
>>494
ワロタwwwwwww
503 冷却管(コネチカット州):2009/11/29(日) 17:51:04.61 ID:Q83IPjQz
>>498
年越し社長村も出来たりして
504 テンプレート(東京都):2009/11/29(日) 17:53:05.69 ID:6S+FKHuM
ドル円はどうなるの?87円で買ったばかりなんだが・・
505 るつぼ(東京都):2009/11/29(日) 17:53:34.70 ID:GNfwA/zd
>>492
下落率で言えば過去にそれ以上の例はあるのでないわけではないが
新たな材料が出ない限り、さすがに明日それを記録することは無いんじゃないかな
506 白金耳(北海道):2009/11/29(日) 17:53:39.99 ID:TgdukmRp
年越し公務員村も
507 ルアー(アラバマ州):2009/11/29(日) 17:54:49.01 ID:uIRptquF
最早世界から取り残されてる現状。
しかし悪影響だけは受けそうw
508 はさみ(兵庫県):2009/11/29(日) 17:57:15.99 ID:5mu4yg59
あれ、まだ崩壊してなかったの?
509 リービッヒ冷却器(福岡県):2009/11/29(日) 17:58:11.74 ID:HfDwEfoA
金融都市ドバイw
所詮アラブ人にユダヤ人の真似は無理だった。
510 乳鉢(コネチカット州):2009/11/29(日) 18:01:17.00 ID:T1D6awgB
ドバイのGDPは4兆円
青森県と同じくらい
511 トレス台(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 18:02:35.41 ID:MR3wtOo1
来ねーよ
512 カッター(関東・甲信越):2009/11/29(日) 18:08:13.67 ID:3oxhXkQC
>>482
ドル刷りまくってるんじゃない?
513 ムーラン(関東・甲信越):2009/11/29(日) 18:12:31.06 ID:0Ycn9gSy
バーナンキたんが$刷り捲りで金融危機ですっ飛んだ債券吸収してるわな
514 時計皿(catv?):2009/11/29(日) 18:15:26.84 ID:qY16V6kS
連邦準備銀行vs日本銀行
515 乳棒(アラバマ州):2009/11/29(日) 18:16:22.01 ID:oD3Vlb/6
韓国のウォン騒ぎの時も同じようなこと言ってたよな
それからリーマンショックの時も言ってたな
またかしこい連中がなんとかしてくれるんじゃないかと予想
516 ばんじゅう(dion軍):2009/11/29(日) 18:17:34.38 ID:q7kWOQoq
麻生「政権交代は景気後退」
517 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 18:31:03.24 ID:eNpn+ojB
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこなた・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (≡ω≡.)   どうしてこなた!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r(≡ω≡.) ノ  どうしてこなた!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこなた!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ(≡ω≡.) 7  どうしてこなた!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこなた!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
518 バール(東京都):2009/11/29(日) 18:32:52.13 ID:UotrU2r2
ネガティブ日本はひとあし早く大胆に暴落し
欧米がそれほどでもないことを後から察して
恥ずかしそうにそこそこまで戻すと予想
519 マスキングテープ(大阪府):2009/11/29(日) 18:33:03.73 ID:KnQsYSby
口先介入(笑) 民意(笑) 国民の生活が第一(笑) 小沢(笑) 
520 乳棒(アラバマ州):2009/11/29(日) 18:33:10.72 ID:oD3Vlb/6

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ(≡ω≡.)7 どうしてこなた!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこなた!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
521 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/29(日) 18:37:51.14 ID:8snX3qRI
これはやばい。
おれのみずぽはさらに安くなりそうでワロタwwwww

日経7000コースに乗ってしまったか。
522 ガラス管(愛知県):2009/11/29(日) 18:40:23.98 ID:eNpn+ojB
>>520
ワロタw
523 画架(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 18:43:44.70 ID:TP/vgZTm
これでセガが潰れなかったら泣くわ
524 白金耳(コネチカット州):2009/11/29(日) 18:46:41.48 ID:w1n87h3l
525 ろうと(アラバマ州):2009/11/29(日) 18:55:51.00 ID:8MSd5Lmu
金融危機勃発当初、日本は被害が軽いと言われていたが、気が付いたら全世界の被害を一手に引き受けていたでござるの巻

ドバイも結局そうなるんだろうな
526 フライパン(大阪府):2009/11/29(日) 19:00:20.12 ID:mlxCG1mo
>>525
銀行のどうみても不良在庫の投資銀行への出資とかな

あの取締役は、背任罪で刑務所いきだな。
それまでに、裁判員制度の適用範囲を拡大しとかないとな
527 フライパン(大阪府):2009/11/29(日) 19:01:47.60 ID:mlxCG1mo
>>526
訂正

起訴議決でなんとかなったわ
528 ウケ(沖縄県):2009/11/29(日) 19:12:31.31 ID:1j6puoPQ
ドバイサバイバル
529 ノギス(アラバマ州):2009/11/29(日) 19:14:07.03 ID:QdXYwXL9
>>486
つまらん宣伝すんなつーの。
ラビバトラなんて90年代に大はずれしたボケナスじゃねーかw
年から年中暴落だの恐慌だのいってる暴落屋で、
こいつの言う事きいて売りに回ってたらバブルの時に破産しただろw
530 付箋(アラバマ州):2009/11/29(日) 19:16:25.07 ID:K8cmtH11
ドバイ・ショックで第2の金融不安が起きるかもしれない

古川元久内閣府副大臣(国家戦略室長)は29日、フジテレビの番組に出演し、民主党の
マニフェスト(政権公約)について「ドバイ・ショックで第2の金融不安が起きるかもしれない
状況は衆院選の時に想定していなかった」と述べ、経済情勢の急激な変化や税収の大幅な落ち込み
を理由に見直す方針を示した。

 国家戦略室は、子ども手当や高速道路無料化、農家への戸別所得補償などマニフェストの
主要項目の具体化に向けた基本方針の策定に着手。古川副大臣は「約束したことだから、最大限の
努力はやっていかなければいけない」とする一方で、「(ドバイ・ショックなど)新たな状況への
対応も考えなければならない」と指摘した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009112900031
531 ろうと(アラバマ州):2009/11/29(日) 19:22:56.59 ID:8MSd5Lmu
>>526
なんかなぁ、他の国は日本に自分たちの被害を全部上手く押しつけて危機をすり抜けたって気がするんだよね
日本にはあんたが言うように進んで被害を引き受けたバカもいる始末だし
日本丸の船頭は歴史上希にみるバカだし

どうなるんだろうね、本当に
532 梁(福島県):2009/11/29(日) 19:23:37.73 ID:MbHmRCEE
>>530
かもしれないじゃなくて明確な数字で示すべきだな
何も知らない国民を脅かしてるようにしか見えん
533 マスキングテープ(東京都):2009/11/29(日) 19:29:37.24 ID:oHnF5fTM
>>531
失業率二桁の欧米に比べれば

派遣程度でgdgd行ってる日本は幸せなほう
534 石綿金網(兵庫県):2009/11/29(日) 19:36:30.38 ID:StI7bsr9
ドバイ
ヤバイ 
間違いナイ
535 おろし金(埼玉県):2009/11/29(日) 19:38:22.07 ID:mlq1qiha
>>405
たかだか子供手当て一年分だよ
536 乳棒(アラバマ州):2009/11/29(日) 19:39:56.36 ID:r7ssKasb
チマチマせんと、ドカーンと逝けよドカーンと
537 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 19:41:59.88 ID:Ab0dUa8W
>>535
日本に換算したら青森1県で全国の子供手当て払うんだよw
538 るつぼ(東京都):2009/11/29(日) 19:43:23.47 ID:GNfwA/zd
>>533
失業率の算出方法が異なるから一概には比べられない
539 鏡(宮崎県):2009/11/29(日) 19:46:50.38 ID:EaFbarfs
たかがドバイ一国で腐っても経済大国だった日本がここまでやられるとか民主シンパはおかしいと思わないの?

思ったら民主になんか入れないか。はは
540 ガラス管(大阪府):2009/11/29(日) 19:52:48.09 ID:EiXK5Bun
経済に政治とか持ち込むの好きじゃなかったけど
紛争地域の自衛隊派遣でぶち切れた。
民主政権どっかいけ。
541 蛍光ペン(長屋):2009/11/29(日) 19:54:05.56 ID:Rm23XsVv
げつようびはまたドバるのか・・・
542 バール(兵庫県):2009/11/29(日) 19:55:49.51 ID:KJ6uPvP5
ドバイかせんといかん!


中東のどばいばぁちゃん
543 エバポレーター(富山県):2009/11/29(日) 20:57:30.00 ID:FpTPTfA1
>>541
おや初耳ですな
544 冷却管(コネチカット州):2009/11/29(日) 21:07:52.52 ID:10175bhk
>>516
あたっちゃったな
545 撹拌棒(大阪府):2009/11/29(日) 21:20:57.97 ID:efx9R8JP
>>533
> 失業率二桁の欧米に比べれば
>
> 派遣程度でgdgd行ってる日本は幸せなほう

欧米では、派遣とかパートタイムという雇用形態を常態のものとはしない
こういう人たちを含めて考えれば、実質的な失業率は同じようなもんだろ
546 ラジオペンチ(catv?):2009/11/29(日) 21:27:20.45 ID:i/+S8kBo
ドバイに投資してた奴いるのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/dubairina/
547 ムーラン(アラバマ州):2009/11/30(月) 01:15:42.69 ID:gsuJYKRp
ヨーロッパにダメージ逝ってるのがやばい
東欧に連鎖したら・・・
548 テンプレート(大阪府):2009/11/30(月) 07:20:25.43 ID:a8vTCp6f
結局ブラマンなしの予感
549 れんげ(東京都):2009/11/30(月) 07:26:48.03 ID:FxW1EZt+
ドバイしたらよか?
550 電子レンジ(コネチカット州):2009/11/30(月) 07:27:56.03 ID:t6PX63nX
さあ後一時間半だ
551 カーボン紙(東日本):2009/11/30(月) 07:29:16.41 ID:qiScR1Ii
なんでチャラチャラ遊んでいた奴のケツを拭かなきゃいかんのか
資本主義始まったな
552 バールのようなもの(神奈川県):2009/11/30(月) 07:30:42.05 ID:eZkFyGcZ
どうせすることないしお前らのレス眺めてようかな
楽しそうだ
553 カンナ(東京都):2009/11/30(月) 07:34:02.40 ID:VjUaXKM5
詐欺まがいじゃない債務不履行で刑事罰がある国だったっけ?

役員以下、関係者全員鞭打ちして、迷惑被った人の気晴らしさせてやれよ。
大口債権者は自分で鞭打ちできるサービスとかもつけてな。
554 顕微鏡(コネチカット州):2009/11/30(月) 07:34:57.97 ID:zay9R266
>>552
セレブしてんなー
裏山
555 付箋(東京都):2009/11/30(月) 07:35:04.75 ID:+QwktTb4
なんか規模も大きくないし、手当ての方策もほぼきまっているから、たいしたことはないみたいだ
556 dカチ(関西・北陸):2009/11/30(月) 07:36:33.39 ID:7pgjf6fE
なんのネゴも無しにいきなり債務返済猶予を発表するあたりがいかにもドバイらしいわ
557 目打ち(福岡県):2009/11/30(月) 07:37:47.55 ID:Mc4b8YD5
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
558 カーボン紙(東日本):2009/11/30(月) 07:37:59.99 ID:qiScR1Ii
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
559 バール(関西・北陸):2009/11/30(月) 07:41:07.59 ID:h2o9Upvs
藤井の円高容認の方が影響でかいのに、なぜかドバイショックで片付けられてしまう
マスコミは歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか?
560 クレパス(関東・甲信越):2009/11/30(月) 07:44:04.85 ID:F8oyyG/G
倒産チャンス(TC)キター
561 画鋲(宮崎県):2009/11/30(月) 08:46:05.36 ID:aplSFsul BE:88495632-2BP(6667)

      /lΛ
    ト'   V|
 ♪  |f⌒Y⌒!∩
    r( ^ω^ )ノ _ DUBAI DUBAI ツイてる
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー

        /lΛ
      ト'   V|
 ♪   ∩|f⌒Y⌒!|
    ._ ヽ( ^ω^ )7 DUBAI DUBAI パラダイス
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ    
       `) ) ♪
562 厚揚げ(長屋):2009/11/30(月) 09:52:02.69 ID:1se/Mz5o
金持ちがいきなり貧困層になるのはいいことだ
563 カーボン紙(兵庫県):2009/11/30(月) 09:56:28.34 ID:t0NKw76O
リアルバベルの塔として世界遺産に登録すべき
564 偏光フィルター(静岡県):2009/11/30(月) 09:58:32.25 ID:ratustIi
ほんに金持ちならこんくらいじゃ堕ちてこんわい
565 バールのようなもの(アラバマ州):2009/11/30(月) 10:01:27.04 ID:ly8D2REE
誰かが落ちれば誰かが上がる
それだけ
566 丸天(アラバマ州):2009/11/30(月) 10:01:30.04 ID:g/vrnNGZ
何で上がってんだよ
567 シャープペンシル(広島県):2009/11/30(月) 10:01:52.94 ID:XdBGQhA9
200円近く噴いてるじゃん
568 すり鉢(大阪府):2009/11/30(月) 10:02:44.71 ID:yf3f5zLv
またかよ!
ほんと金持ってる奴は能無しだらけだな
569 付箋(アラバマ州):2009/11/30(月) 10:03:26.99 ID:A+ST40Pe
沸騰都市で生き残るのはバングラディシュの教師くらいしかいなさそう
570 乾燥管(関西地方):2009/11/30(月) 10:06:17.19 ID:XV75tvGe
今日、日経暴騰し、今晩ダウが暴落
明日、日経涙目の暴落
571 蛸壺(神奈川県):2009/11/30(月) 10:07:26.23 ID:dNY/qxYs
参考までにドバイに一番出資してるのはイギリス1000億ドル

あとは皆100億ドル程度。

ちなみに日本は90億ドルだったかな?

情報あってる?
572 メスシリンダー(大阪府):2009/11/30(月) 10:18:50.45 ID:i9Yqs6cV
どれだけ迷惑かければ気が済むんだよ。
事態が落ち着いたら世界中で連携して
金融関係者を総粛清すべき。
573 指錠(dion軍):2009/11/30(月) 11:13:45.97 ID:uXMD25hF
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
574 チョーク(アラバマ州):2009/11/30(月) 11:16:29.14 ID:fg8XmfsR
結局、投資家(プチ投資家)の思考は政治に関係なく動いてるのか?
今日の株を見ていたら、株は独立した生き物に思えてきた
575 焜炉(静岡県):2009/11/30(月) 11:17:48.87 ID:Qhopd7Gt
寄りで買い戻してたらそんなに被害はないだろ
576 クレパス(コネチカット州):2009/11/30(月) 11:18:07.88 ID:erzI3du8
ブラックマンデーや(笑)
577 れんげ(東京都):2009/11/30(月) 11:19:26.93 ID:FxW1EZt+
余裕だな。
誰だよ、暴落なんて大嘘こきやがった奴は?
578 やかん(アラバマ州):2009/11/30(月) 11:21:27.81 ID:lBLRHyWJ
日本は様子見だよ本番は欧州市場開いてから
579 二又アダプター(埼玉県):2009/11/30(月) 11:27:10.60 ID:qWtvi6vN
やっぱりお前らも民主支持してる国民もアテにならんわww

オマエラのほうが知ったかぶりするぶん性質わるい
580 ビーカー(catv?):2009/11/30(月) 12:00:27.84 ID:7IA3n5FF
マスコミがねつ造した、鳩山政権の経済失政の言い訳だろ、これ。
日本以外、そんなに騒いでないんじゃねーか?
581 クレパス(四国):2009/11/30(月) 12:53:08.48 ID:E+xFYC3y
今日だけで100万溶けた


こういうレスもっとしり
582 やかん(アラバマ州):2009/11/30(月) 13:01:30.16 ID:lBLRHyWJ
100万ぐらいなら市況2なら日常茶飯事だな
583 乳鉢(独):2009/11/30(月) 13:21:28.08 ID:q5CtnEqF





ν速出身の犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259552007/





584 鑢(宮城県):2009/11/30(月) 14:01:35.30 ID:NMdCqZU+
暗黒の月曜日コネー
585 漁網(神奈川県):2009/11/30(月) 14:02:02.65 ID:+qPSnO5G
売り豚になりますwwwwwwww
586 修正液(長屋):2009/11/30(月) 14:06:09.31 ID:+G4viYjQ
貸金業が禁止のイスラムに対して
債務不履行とか言うなよ
587 るつぼ(茨城県):2009/11/30(月) 14:06:38.24 ID:kkKFHT25
>>586
あいつらマジでいい加減だよなw
588 バールのようなもの(東京都):2009/11/30(月) 14:49:45.75 ID:J0oYHqVn
大成建設とか大林組はどうなの?
589 泡箱(catv?):2009/11/30(月) 15:01:49.25 ID:S8DiRjvO
>>1
590 フードプロセッサー(兵庫県):2009/11/30(月) 15:02:42.93 ID:WbFdS17m
black monday
黒字の月曜日だったね
591 マントルヒーター(愛媛県):2009/11/30(月) 15:03:06.48 ID:fAoUT0Bz
全然来なかったね
592 てこ(関西地方):2009/11/30(月) 15:03:31.99 ID:M1uGaKTF
こなかっただろw
593 グラインダー(アラバマ州):2009/11/30(月) 15:03:54.19 ID:89bOB68K
売り方にとっちゃある意味暗黒の月曜だったかもなw
594 画板(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 15:04:24.32 ID:kU9quD/l
むしろハッピーマンデー
595 ボールペン(関西):2009/11/30(月) 15:07:29.64 ID:dMXGdU7a
お小遣いが稼げたので
ねんがんのオリエント工業を
596 梁(愛知県):2009/11/30(月) 15:07:50.41 ID:EssPyl9V
>>1
597 梁(愛知県):2009/11/30(月) 15:08:35.37 ID:EssPyl9V
http://be.2ch.net/test/p.php?i=1539874793
適当君◆tekitou/AU

beポイント:12000

登録日:2009-11-12

紹介文
流れ星見つけたよ でも願い事が分からない
598 偏光フィルター(catv?):2009/11/30(月) 15:23:30.48 ID:Zk7nJCmp
おいおい爆上ですよ
599 製図ペン(関西):2009/11/30(月) 15:25:14.18 ID:1KRkTEr7
>>581-582
↓この人を見習え。
43歳彼の場合
http://f2.aaa.livedoor.jp/~tomitaso
600 クレヨン(関東):2009/11/30(月) 15:27:06.94 ID:qBG8p6QQ
青森県規模の都市のバブルが逝っても世界に影響なんてあるわけない。
601 ボンベ(アラバマ州):2009/11/30(月) 15:28:37.10 ID:YJwvXEu4
上がっとるやんけw
602 錐(東京都):2009/11/30(月) 15:34:52.87 ID:HYnXrU6q
>>1
あんこく・・?
603 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 15:35:31.15 ID:E1q/DFtF
>>590-601
まぁ、民主党、社民党、国民新党みたいな支離滅裂なキチガイが連立政権であり続ける限り
今年の年末には、
東証の平均株価は六千円台だし。


>>590-601
まぁ、民主党、社民党、国民新党みたいな支離滅裂なキチガイが連立政権であり続ける限り
今年の年末には、
東証の平均株価は六千円台だし。
604 クレパス(関東):2009/11/30(月) 15:59:39.31 ID:tiT8ddiK
もちろんバカをあおって大もうけしたんだろ?
605 バールのようなもの(福島県):2009/11/30(月) 16:50:05.80 ID:ryX+pdnL
おまいらの予想大ハズレw暗黒終わり
606 ホールピペット(catv?):2009/11/30(月) 16:57:24.25 ID:mRKC/5dJ
どうって事ないじゃん
607 dカチ(新潟・東北):2009/11/30(月) 16:58:56.93 ID:KInhVxwW
あんこく…?
608 マスキングテープ(京都府):2009/11/30(月) 16:59:04.01 ID:EQ4a3yF/
ドバイショックに打ち勝つ鳩山景気wwwwwwwww
609 加速器(滋賀県):2009/11/30(月) 16:59:46.30 ID:xLgeB10j
ダウ次第じゃないのかな
610 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 17:01:19.57 ID:8oaKNqJv
週末に下げたんだから短期で調整買い入って上がるのは当たり前じゃん。
中長期トレンドだと激しく右肩下がりになるってことであって。
611 指サック(東京都):2009/11/30(月) 17:01:38.59 ID:1ZQW4Axc
ドバイショックは直撃してるロンドン次第だろ
612 すり鉢(新潟・東北):2009/11/30(月) 17:03:34.74 ID:NF1cazZW
>>611
おっしゃる通りです
613 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 17:05:30.41 ID:36TG5hu0
馬鹿の記念碑
614 バールのようなもの(東京都):2009/11/30(月) 17:07:50.33 ID:dFCi4LHM
ニュー速でブルジュ・ドバイの床面積は六本木ヒルズより小さいって見たけど
あのビルって中身エレベーターホールばっかなのか?
615 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 17:08:14.58 ID:PEcL01q+
上がっとるやないかーい!
616 撹拌棒(大阪府):2009/11/30(月) 17:13:41.07 ID:kDvbTBIN
下がってるでしょ
617 接着剤(宮城県):2009/11/30(月) 17:17:12.42 ID:lSitSQtl
上がってんの下がってんの
618 バールのようなもの(長屋):2009/11/30(月) 17:18:43.81 ID:nADAx+cP
皆はっきり言っとけ
619 羽根ペン(関西):2009/11/30(月) 17:22:05.96 ID:NvT5vUbo
上がってーる!
620 集気ビン(埼玉県):2009/11/30(月) 17:28:52.17 ID:VkJmYCvH
言ったろ、上がるって。
もう日本は糞ダウと決別したんだよ、これからは日経が世界のマーケットを牽引するのだよ
621 ドリルドライバー(大阪府):2009/11/30(月) 20:12:02.86 ID:fv7nOiaM
>>617
>>618
>>620
くそっ。こんなので笑ってる俺が居る。
622 れんげ(関東):2009/11/30(月) 20:14:41.40 ID:py2b9Vtl
ギャルの2009年度流行語大賞がアゲ・サゲなんだっけ
こいつらさすが時代に敏感だな
623 ウケ(佐賀県):2009/11/30(月) 20:15:32.28 ID:A8iN5eTQ
ν速民の言ってるのと反対の事をすれば勝てる。
実績からほぼ100%間違いない。
624 鉛筆削り(岡山県):2009/11/30(月) 20:16:31.06 ID:01TcvgO+
本来なら+700行くところだったのにドバイ・ショックで半減した
まさに今日の日経は恐慌状態だったな
625 マスキングテープ(宮城県):2009/11/30(月) 20:17:46.61 ID:qYCE5c4A
短期的値動きにとらわれてはいけない
テクニカルの下限にあるのだから反発はする
626 まな板(神奈川県):2009/11/30(月) 20:21:24.85 ID:DPm7CM3p
あのドバイが日本のバブル崩壊みたいに。。

世界の金融市場で1京5000兆円もの金が
「おい!みんなアッチの方が儲かるぞ!」って言って
「ワー!それ行け!」って流れる。。
今度は別のヤツが「おい!こっちの方が儲かるぞ!」
ってまた「ワーそれ行け!」ってまた流れる。。

この動きはもう誰も止められない
627 じゃがいも(神奈川県):2009/11/30(月) 20:29:03.85 ID:4hzddW3+
お前らって逆張りさせたら世界一かもしんねえなw
628 額縁(東日本):2009/11/30(月) 21:25:04.91 ID:k4mx+PEQ
まともな形で金巡りを良くする方法はないものか
629 浮子(大阪府):2009/11/30(月) 23:21:54.54 ID:NsqjCUjN
亀田も、ブボブモワにも負け、今またドバイの噂にも負けたお前ら。
<<負け続けのわたしだが、今度は私の勝利だ>>と言えるのはいつのことか
630 大根(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:24:49.89 ID:+Qi+Lbi0
ゼネコン死んじゃうの?
631 泡立て器(東京都)
te