八王子市の財政が危機的状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴボ天(関東地方)

法人市民税の減収が最大に、八王子市

 景気後退の影響で、東京都八王子市の財政が危機的状況を迎えている。
平成21年度の法人市民税は企業業績の悪化に伴い、前年度比44・6%減の50億5千万円となり、昭和59年度の水準を
下回る見通しだ。
減少率は同市過去最大で、当初予算で見込んだ減少率21%を大きく上回った。

 このため市は、これまで借り入れを抑制してきた臨時財政対策債を初めて発行し、減収を補填(ほてん)することにした。

 個人市民税などを加えた市税全体でも21年度は前年度比4・1%減の901億3千万円に見通しで、減少額も過去最大の
38億円にのぼる。

 同市は4月から鉛筆などの消耗品の購入停止、光熱費の削減などに取り組んできた。
今後、歳出は今年8月に1万人を超えた生活保護者への支援や小児医療体制の整備、防災など市民の生命にかかわる
施策に限定していく。

 市長など特別職と教育長の期末手当を引き下げ、給与は一律で10%カットするという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091124/tky0911242130015-n1.htm
2 しらたき(神奈川県):2009/11/24(火) 22:18:41.04 ID:y90Y/2Uo
そうかそうか
3 画用紙(関西地方):2009/11/24(火) 22:19:29.73 ID:Srhm4XTz
 +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
4 錘(千葉県):2009/11/24(火) 22:19:30.79 ID:f5V3fIgs
(・A・)イク イク
5 ざる(東京都):2009/11/24(火) 22:19:49.72 ID:4ppUrgbw
商店街なんか撤退させてビル建てるべき
6 まな板(九州):2009/11/24(火) 22:20:03.73 ID:HovV7K98
八王子在住だが未だに住民票は福岡にあるわ
7 黒板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 22:21:03.08 ID:bOJQjNKB
宗教団体に課税すれば一気に解消。
8 猿轡(埼玉県):2009/11/24(火) 22:21:34.69 ID:u5e8+KVA
まだ駅前にちんこみたいな石あるの?
9 ゴボ天(神奈川県):2009/11/24(火) 22:21:47.73 ID:fy/MruNr
八王子は東京じゃねーだろカス
10 集気ビン(東京都):2009/11/24(火) 22:22:49.28 ID:UqliK+fn
そうかの財産差し押さえろよ
11 すり鉢(東京都):2009/11/24(火) 22:23:12.18 ID:eqS0c7Or
ざまあww
12 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 22:23:22.49 ID:1Z+vk5UD
創価大学から(ry
13 足枷(関東・甲信越):2009/11/24(火) 22:24:50.18 ID:Md4XNocl
八王子といえば工学院大学
14 エバポレーター(大阪府):2009/11/24(火) 22:26:21.96 ID:Sh0qQMcI
八王子市って大学は割と多いんだっけ?
そっちから何とかすることはできないの?
15 定規(東京都):2009/11/24(火) 22:26:42.20 ID:F+LHZ+jR
>>8
だいぶ前になくなった
16 スプリッター(関東地方):2009/11/24(火) 22:27:04.51 ID:VgeD0lV1
薬科大と首都大くらいしかまともな大学がない
17 マントルヒーター(長野県):2009/11/24(火) 22:27:27.96 ID:ySAazOhy
鉛筆買わないとか電気消したりってよくやるけど、あんまり意味ないよ。
一番は職員の人件費。
18 ノート(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:28:30.94 ID:Id7JROi7
上溝さんへ
ミートレアが出来たら南大沢に遊びにきてね
19 ろう石(北海道):2009/11/24(火) 22:29:00.60 ID:C6b+JcG4
帰郷してから10年以上経つが
たまに九州ラーメン桜島の味噌ラーメンと餃子が無性に食べたくなる
20 炊飯器(東京都):2009/11/24(火) 22:29:22.43 ID:ac/hBgZg
立川市領土拡張計画


とか思ったけどよく考えたら立川と八王子で隣接してなかった
21 ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:29:31.57 ID:/N6oq0GX
立川の陰謀
22 セラミック金網(千葉県):2009/11/24(火) 22:29:43.29 ID:+pH0z8h2
八王子と言えば中央大があるだろ
23 筆(関西):2009/11/24(火) 22:29:44.43 ID:52xvmhNn
大作先生に助けて貰えw
24 ピンセット(東京都):2009/11/24(火) 22:30:13.09 ID:db8RW9MN
宗教法人に課税すれば?
25 定規(東京都):2009/11/24(火) 22:30:16.16 ID:F+LHZ+jR
>>19
漬物じゃなくてキムチになっちゃったんだぜ
26 試験管挟み(東京都):2009/11/24(火) 22:31:11.34 ID:9az5g2Qd
まずは公務員給与20%カットからいってみようか。
27 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 22:31:27.66 ID:8rBzhVtB
正直八王子も吉祥寺も下火な今、西東京最強は立川しかない
28 ゴボ天(東京都):2009/11/24(火) 22:31:31.72 ID:PNUrTcfc
八王子叩きスレと見せかけて立川叩きスレに偽装された吉祥寺叩きスレ
29 dカチ(茨城県):2009/11/24(火) 22:31:52.60 ID:6U8qfF8q
若王子さんの中指とどっちが危険だ?
30 ろう石(北海道):2009/11/24(火) 22:32:04.34 ID:C6b+JcG4
>>25
そんなぁ(´・ω・`)
31 シャープペンシル(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:33:01.45 ID:KTqu3din
ワインとか税率上がるらしいからな
山梨は大変だよ
32 スプリッター(関東地方):2009/11/24(火) 22:33:21.11 ID:VgeD0lV1
もう雪降ってるよ
33 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 22:34:41.65 ID:1Z+vk5UD
ハッキリ言って商店街は、立川・町田どころか昭島にも負けそうな昨今。
昭島モリタウン発展しすぎだろ。
34 三脚(東京都):2009/11/24(火) 22:35:49.09 ID:OjyKZShB
南口にビル建てる場合じゃないよ
35 三脚(静岡県):2009/11/24(火) 22:36:13.88 ID:C7E/hTJn
16号と20号に関所作って通行税取ればいいよ
36 ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:36:20.26 ID:/N6oq0GX
南大沢人の俺たちは八王子じゃないよ〜的な雰囲気はムカツク
37 シャーレ(東京都):2009/11/24(火) 22:36:41.71 ID:S3kL1nNC
八王子の恩方町に住んでるけど一度も高尾山登ったこと無い
38 梁(東京都):2009/11/24(火) 22:37:13.80 ID:MaOIHHl0
市民総出で了法寺に参拝すればご利益間違いなし。
39 定規(東京都):2009/11/24(火) 22:37:42.63 ID:F+LHZ+jR
>>37
恩方 美山 川口はわざわざ山登ることないだろう
40 梁(東京都):2009/11/24(火) 22:38:13.34 ID:MaOIHHl0
>>33
ほう。今の昭島はそんなに発展してるのか。
じゃあ隣の拝島はもっと発展してるんだろうな。乗換駅だし。
41 てこ(dion軍):2009/11/24(火) 22:38:35.95 ID:awzuggeD
北野町だけでも独立する
42 紙(catv?):2009/11/24(火) 22:38:43.67 ID:zeU6jAMl
新築で家とか買う奴はこれからの時代は負け組だな
夕張みたいになっても逃げられないし
43 ルアー(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:38:51.73 ID:ErfrSgKq
拝島はもう許してやれよ
44 IH調理器(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:39:18.40 ID:aKru9Em6
了法寺に仏罰が下されて八王子終了
45 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 22:39:26.06 ID:lxqziW3I
南口に建ててるやつは大して意味なさそうだな
上のほうはマンションだし
46 がんもどき(東京都):2009/11/24(火) 22:40:27.50 ID:poZBIYAX
どーせ東京にばっかり人が増えることになるから八王子も最終的には栄えるよ
その前に日本が終わるかもしれないけどね
47 彫刻刀(catv?):2009/11/24(火) 22:40:43.80 ID:nQbcKtAK
また懲りずに八王子スレ
48 ノート(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 22:41:30.47 ID:Ra18AM97
>>35
いい加減八王子バイパス無料化しろや
49 画架(長屋):2009/11/24(火) 22:42:30.10 ID:6bNioLOx
新宿通勤として、八王子に2LDK借りるのと三鷹に1K借りるのだったら
どっち選ぶ?
50 集気ビン(東京都):2009/11/24(火) 22:43:06.14 ID:UqliK+fn
まあそのうち東大和市にも負けることになるんだろうな
51 炊飯器(東京都):2009/11/24(火) 22:43:36.64 ID:ac/hBgZg
>>40
駅は綺麗になったが町は相変わらずアジアンテイスト満載
52 磁石(関東地方):2009/11/24(火) 22:43:46.50 ID:8pB1VMXy
>>49
新宿に2LDK借りる
53 昆布(関西・北陸):2009/11/24(火) 22:44:04.61 ID:/Jo0aSGH
メイド特区にして観光で街おこし
市役所の制服もメイド服
54 回折格子(東京都):2009/11/24(火) 22:44:46.05 ID:Jnp4M5T2
八王子なんて場所によっちゃ奥多摩町みたいだもんな
55 ちくわ(石川県):2009/11/24(火) 22:45:25.69 ID:IhRiJOp4
町田みたいに駅のそばはコンパクトな開発をすればよかったのに
56 ガラス管(東京都):2009/11/24(火) 22:45:38.43 ID:qcfXNhBk
>>49
京王線だと八王子は始発だから、京王線八王子駅の近くに借りろ。
ただし、そこだと割りと高い。
まあ、三鷹も確か総武線が始発だからどっちもどっちか。
57 マイクロシリンジ(catv?):2009/11/24(火) 22:45:42.35 ID:BsgLDM2r BE:2615443586-2BP(2072)

さっさと市ヶ谷に戻りたい
あの頃が懐かしい。
58 ホワイトボード(catv?):2009/11/24(火) 22:46:30.22 ID:AdKCn81r
もう八王子をいじめるのはやめて><
59 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:47:35.83 ID:ObQKWstJ
57万人の人口で1万人もナマポを貰ってんのか
約2%か…多すぎな
平均が1%弱だからな

しかもこのうちさらにナマポ以外の給付制の金を在日に配っているのか
60 厚揚げ(東京都):2009/11/24(火) 22:48:04.39 ID:ari9w+cB
八王子って有名な会社あるの?
村内とユーミンの実家くらいしか思いつかない
61 錘(埼玉県):2009/11/24(火) 22:49:39.78 ID:SwUarM5n
沖電気とコニカミノルタの工場あるだろ
法人税カツアゲしろよ
62 錘(埼玉県):2009/11/24(火) 22:50:29.66 ID:SwUarM5n
ケンウッド本社とビクターの工場もあったな
カシオの研究センターもあった気がする
63 はんぺん(群馬県):2009/11/24(火) 22:51:42.31 ID:eFzQ4RKx
暫定税率廃止で、さらに自治体収入減って、まだまだ出てくるな
それ考慮した収支予想なんて早期にしちゃうと、職員の給料減らせとか言い出されちゃうから
自ら積極的には試算しないだろうけど、ギリギリまでは
64 磁石(dion軍):2009/11/24(火) 22:54:13.05 ID:N5Bce2Yv
八王子にスケートボード場できるらしいね
65 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:55:23.45 ID:lUUV8I8j
立川−八王子間はDQNの巣窟
66 鑢(東京都):2009/11/24(火) 22:57:03.10 ID:vYBzabEW
学生からも取り立てろ

>>61-62
オリンパスとアジレントもあったような
67 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/11/24(火) 22:57:44.10 ID:lUUV8I8j
中央線だと東小金井って馬鹿にされがちだけど、あそこは小金井公園にも近いし、
武蔵小金井、武蔵境との距離もあまりない
府中にはほぼ直線距離でバスで15分くらいだし、静かなところで決して悪くない
68 錘(埼玉県):2009/11/24(火) 22:58:30.54 ID:SwUarM5n
>>66
あった、あった

北八王子駅の周りって企業が多いよな
69 鉛筆削り(東京都):2009/11/24(火) 22:59:06.68 ID:hXp5VI6X
>>65
DQN総本山の国立市は無視ですか。
70 がんもどき(東京都):2009/11/24(火) 22:59:35.47 ID:poZBIYAX
>>49
練馬に1DK
71 さつまあげ(関西地方):2009/11/24(火) 22:59:45.94 ID:mdUO8XsN
>>49
調布に1DKだろ・・・常光。。。。
小島町あたりだったら静かで駅から徒歩5分
相場70,000円前後。
何より特急で新宿まで2駅15分はお得
72 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:00:32.81 ID:HGZ5FPJ2
>>64
マジで?スケボーだけ?
73 鉛筆(東京都):2009/11/24(火) 23:00:50.67 ID:pLaL8h8T
中央線乗ってると、豊田−八王子間で越境ってイメージ
74 包丁(埼玉県):2009/11/24(火) 23:00:56.13 ID:EhFS7vuP
マキシマム・ザ・ホルモンの本拠地だから
市の歌作ってもらってCD販売
75 朱肉(東京都):2009/11/24(火) 23:01:30.69 ID:7KOpOb89
57人に一人が生保って多いのか
76 鉛筆削り(東京都):2009/11/24(火) 23:01:43.48 ID:hXp5VI6X
>>67
行政能力がゼロだろ。
近隣市町村から
ごみ焼却場の問題で
村八分を受けている件は解決したのかね。
77 三脚(東京都):2009/11/24(火) 23:02:27.87 ID:OjyKZShB
そういえばサバゲーの施設はどうなったんだろ
78 ミリペン(福島県):2009/11/24(火) 23:03:03.70 ID:3mxO31CI
日水の工場は八王子だっけ?
学生の頃、焼きおにぎりの夜勤バイトやったっけなぁ…
79 画板(東京都):2009/11/24(火) 23:03:12.79 ID:zrIGnW2F
立川ほど生き急いでる感じがしない程々の田舎感が八王子の売りだろうが
80 集気ビン(東京都):2009/11/24(火) 23:03:24.69 ID:UqliK+fn
>>49
狛江で1DKのアパート
81 しらたき(catv?):2009/11/24(火) 23:03:40.12 ID:pSFNjGiq
>>40
モリタウンが綺麗になってでかくなっただけで大して発展してねえよ。
モリタウンも平日はガラガラだしな。
82 朱肉(東京都):2009/11/24(火) 23:04:17.74 ID:7KOpOb89
>>64
戸吹に出来るんだってね。
インライン、BMXも出来るらしいけど
建設推進して来たのがスケボー派だから
それなりのセッションらしい
83 ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:06:19.47 ID:nqKevRBw
俺が八王子から福生に引っ越したから税収が減ったんだな
84 ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:07:50.47 ID:nqKevRBw
>>77
プロ市民の反対で中止になった
サバゲー場が出来てれば税収をいくらか確保できていたかもしれないがもう遅い
85 画板(東京都):2009/11/24(火) 23:09:59.57 ID:zrIGnW2F
スケボーといえば80年代第二次スケボーブームのころ
福生にカチャンって店があって多摩界隈じゃ聖地になってたな
86 試験管挟み(東京都):2009/11/24(火) 23:10:57.38 ID:srNm1qng
八王子の民度の低さは異常
87 紙(catv?):2009/11/24(火) 23:12:43.15 ID:zeU6jAMl
いちょう祭り行って思ったけど
低民度で無法状態だな
みんな自分がルールだと思って動いてる
88 パイプレンチ(埼玉県):2009/11/24(火) 23:13:31.55 ID:5K7+VdW2 BE:1673301375-2BP(0)

東京から切り離せばOK
89 シャーレ(東京都):2009/11/24(火) 23:14:18.79 ID:S3kL1nNC
八王子南口再開発で地上36階建てのスーパーアルプスが出来るらしい
90 メスシリンダー(関東・甲信越):2009/11/24(火) 23:14:51.09 ID:AVLko5zj
結局、町田が中心で政令指定化・・・。

町田は独立都市を目指してるのに・・・。
頑張って八王子市民。

91 紙(catv?):2009/11/24(火) 23:15:00.38 ID:zeU6jAMl
>>89
mjd?
ビックカメラかと思ってた
92 乾燥管(福岡県):2009/11/24(火) 23:15:58.65 ID:cOUxDy/n
>>6
>八王子在住だが未だに住民票は福岡にあるわ

福岡県も財政難で公務員給与削除だよ、
今日の夕方の地方ニュースで麻生知事が言ってた。
年明けリアルヒャッハーが増えそうだぞ、
治安も悪くなってきてるわ。
93 パステル(神奈川県):2009/11/24(火) 23:16:16.45 ID:qoasGzn9
>>71
なんとなく、調布なら烏山のほうが良さそう
94 ゴボ天(東京都):2009/11/24(火) 23:17:31.29 ID:/dZHx9na
立川にヨドとハンズ出来たら死亡
95 裏漉し器(catv?):2009/11/24(火) 23:19:14.67 ID:0I/hay2Z
>>61
沖電気ちゃんは、自分で息が出来ない状態です
中の人は殆ど新横浜や宮崎に行っちゃってるぐらいです。
96 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:19:34.53 ID:ObQKWstJ
>>75
全国平均が1%弱だから120人前後で1人が平均のナマポ受給者
八王子は57人に1人だから全国平均の約2倍って計算だね
ちなみに東京都では足立区がダントツの受給率(約3.2%)
97 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:20:22.83 ID:UrNHX8rk
八王子ってあうあうあーとメンヘラーの街だよね

98 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:21:36.00 ID:lxqziW3I
>>94
立川にはビックカメラあるからいいじゃん
ハンズには同意だが
99 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:23:03.32 ID:cTus9xQf

八王子の行政は適当だからなぁ
まさに血液型で言うB型行政w
治安悪い、空気悪い、雰囲気悪いで地価が半額になったとしても八王子だけには住みたくないわwww
小中は給食ないし、子持ちなんて最悪。
部落も多いし良いとこ無い
新築物件もかなりの売れ残りで大変らしいね
ニュースやワイドショーでやってたけど、新築分譲地が既にゴーストタウンだもんなぁ
洒落にならんわ八王子w
100 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:23:09.20 ID:ObQKWstJ
>>97
川崎もそうだったんだが、弱者に優しい街を作ろうとしたら
弱者のフリをした強者がのさばる様になって、本当の弱者は死んでいく一方になりつつあるんだよな
八王子も創価主導で弱者に優しい街づくりをしていったら
案の定弱者のフリをした連中がのさばる様になって
あうあうあーとメンヘラを利用して金巻き上げる構造が出来上がった

漏れも最初は八王子に住もうかと思ったが、そういった理由で別の街に住んでいる
101 串(東京都):2009/11/24(火) 23:23:17.10 ID:jhb2T+Td
>>49
高田馬場三畳一間風呂便所なし
102 じゃがいも(catv?):2009/11/24(火) 23:24:55.80 ID:nlE9U7hG
>>99
> 小中は給食ないし
お前八王子スレにいつもいるな
103 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:25:44.61 ID:ObQKWstJ
ちなみに川崎は在日が弱者のフリをして金巻き上げるようになり
プロ市民があちこちにのさばりつつあるな
だから小学校の授業の一環で韓国語を教えたり
韓国の民族衣装を着させたり、韓国や北朝鮮へ謝罪する作文を何枚も書かせたり等
やりたい放題な学校が後を絶たない
104 シャーレ(東京都):2009/11/24(火) 23:26:25.32 ID:S3kL1nNC
八王子南口再開発ビル、核店舗に「スーパーアルプス」−東急ストア白紙撤回で
http://hachioji.keizai.biz/headline/303/
105 メスシリンダー(関東・甲信越):2009/11/24(火) 23:27:14.65 ID:AVLko5zj
>>99
小中学校に給食あったんだーーwww
106 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 23:29:33.73 ID:1Z+vk5UD
川崎は街全体がスラムの臭いが漂っているな。
あの空気は独特。
八王子はあそこまでは堕ちてはいない…と思う…多分…。
107 朱肉(東京都):2009/11/24(火) 23:30:37.52 ID:7KOpOb89
>>103
なんだ、参政権なんてなくてもけっこうやることやってんじゃんw
108 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:31:44.83 ID:ObQKWstJ
>>106
川崎は港湾側のあたりは日本人が住んじゃいけない場所w
逆に小田急沿線は高級住宅街を目指している感じ
109 音叉(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:32:06.70 ID:UrNHX8rk
八王子はさ
団地住みのやつらがたち悪くて どうにかしてくれっ
110 目打ち(catv?):2009/11/24(火) 23:32:43.64 ID:HeL7LiJV
バカでかい施設持ってるあの学会から金とれよ
あと幸福なやつらも最近動いてんだろあいつらからも金とれ
なんたら法人なんて知らねえよ
111 朱肉(東京都):2009/11/24(火) 23:34:00.52 ID:7KOpOb89
警視庁の犯罪マップ見ると団地のあるとこが真っ赤でワラタ
112 ラチェットレンチ(関東):2009/11/24(火) 23:34:52.42 ID:Vna7EPZx
法人税取れるわけないよな、赤字ばっかりなんだから
こればかりは仕方ない
113 コンニャク(関東・甲信越):2009/11/24(火) 23:35:46.79 ID:Y8drNTAA
前追分町に住んでたけど、良い町だったよ
114 串(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:36:32.42 ID:ObQKWstJ
>>107
考えは逆、
参政権を与えたらもっと凄いことになるのが明白化している

川崎も住もうかと色々物件を探してたが
色々と調べてたら上記の理由の他にもいろいろあってあまりにも酷すぎるので、候補から外したのよw
プロ市民がのさばり過ぎなんだよ
だから日本で最初に市民オンブズマン制度を導入したと一部マスコミが騒いでいたが
その市民オンブズマンっていうのが、在日連中であったりその取り巻き連中で固められてたんだよ

それが今から20年くらい前の話かな…
いまは>>103のような感じなって、市の教育委員会のトップが在日系だった記憶が…

115 ペン(関東・甲信越):2009/11/24(火) 23:37:06.01 ID:sWv1Y2tI
八王子より立川北部のほうが民度低いだろ
116 平天(東京都):2009/11/24(火) 23:37:29.01 ID:GmCNZroR
>>49
バカモノ!北野に借りなさい
117 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:38:39.59 ID:UrNHX8rk
追分は八王子の中でも落ち着いた町 住民も大人しい
118 羽根ペン(愛知県):2009/11/24(火) 23:39:00.66 ID:BFvZ7RYi
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
119 蛍光ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:39:39.35 ID:GQuehiSl BE:313463-PLT(12002)

マジ・ギャグだけはガチ
120 金槌(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:39:45.78 ID:dZzW4zNz
立川と八王子はどっちが上?
121 画板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 23:40:48.92 ID:vThkO3l3
>>19
実際食べてみるとなんていうかおかったるい味なんだけど
思い出すと食べたくなるんだよな、桜島の味噌ラーメン
122 吸引ビン(滋賀県):2009/11/24(火) 23:41:27.78 ID:Ak5A3Lck
昭和59年位だと、今とそんなに変わらないだろ
寧ろ当時の方が正社員率や年収とか良かったかも試練
その時の生活水準に戻せばいいだけだろ


市民は簡単にもどせる、っつーか時代的には戻って欲しいくらいだろw
対応できないのはその間行政の無駄を貯め続けてきてるだけ
倒産させちゃえば? 職員半分でも夕張全然困って無いじゃん
123 篭(東京都):2009/11/24(火) 23:41:31.70 ID:1fvaAwR8
>>96
足立区の生保の最大勢力は草加がらみだよ。
足立の住人信者の口利きするだけじゃなくて
よその自治体から信者を呼び寄せてナマポ通してる。
次の勢力が共産がらみと中国残留孤児が拮抗してる感じ。
124 ドライバー(東京都):2009/11/24(火) 23:42:39.34 ID:gQlLd2fM
立川、ピンサロ壊滅させられてキャバクラだらけになってた
125 画板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 23:43:11.42 ID:vThkO3l3
>>117
その落ち着いた町にできたあの寺はなんなんだよ
126 磁石(dion軍):2009/11/24(火) 23:44:45.79 ID:N5Bce2Yv
八王子に親戚何人か住んでるけど全員めっちゃ怖い
子供はヤンキーだし親はなんかすごい怖いオーラ漂ってるし
もうたぶん一生会うことはないw
127 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 23:44:58.63 ID:1Z+vk5UD
>>117
今が旬の町、追分。
了法寺の名を日本中に広めよう!!
128 目打ち(catv?):2009/11/24(火) 23:46:23.70 ID:HeL7LiJV
了法寺は立地的に誰にも迷惑かからないから好きにしてくれよ
129 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:47:27.35 ID:UrNHX8rk
ただ最近はどの町も余所者が多くなって嫌な空気だけどね
八王子の人間はおとなしすぎるとこがあるんだよ
20年前位ならうるさい地元民もいたが 今は…
130 蛍光ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:48:23.01 ID:GQuehiSl BE:417683-PLT(12002)

南口に映画館出来るの?
131 ゴボ天(東京都):2009/11/24(火) 23:48:47.57 ID:AfAM9ZlL
アホみたいに税金取ってるのに財政難とかふざけんなよ
132 オーブン(catv?):2009/11/24(火) 23:49:01.92 ID:CswBoh3e
>>130
この調子だと難しいんじゃないか
133 丸天(東京都):2009/11/24(火) 23:49:51.48 ID:s97fUe4Q
立川があれば八王子なんていらないだろ
134 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:50:55.20 ID:UrNHX8rk
きれいな映画館ほしいよね
パチ屋ばかりでつまらん
135 蛍光ペン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:51:02.67 ID:GQuehiSl BE:261735-PLT(12002)

>>132
うそー
136 オーブン(catv?):2009/11/24(火) 23:52:51.57 ID:CswBoh3e
>>135
109シネマズが入るってうわさだが東急は再開発ビルからも逃げたからな。
137 レーザーポインター(東京都):2009/11/24(火) 23:52:54.94 ID:9xHM1lKD
きんらきらきらきーらきら
138 フライパン(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:53:07.82 ID:nuPmiRz+
立川は駅周辺にマックが乱立しすぎでワロタ
軽く5,6個はあるだろ
139 集気ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:57:31.37 ID:mHZRCovM
JALみたいにOBの共済年金の減額はないの?
140 レンチ(アラバマ州):2009/11/24(火) 23:57:47.77 ID:DS8w+wbp
宗教に課税で
141 ゴボ天(東京都):2009/11/24(火) 23:58:01.94 ID:/aruEX7h
あの娘とあいつが〜
高尾の山からおりてきた〜
142 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 23:59:10.18 ID:1Z+vk5UD
立川や昭島や橋本にはシネコンがあるのに、八王子はニュー八王子シネマとかいうボロイ映画館一軒のみ…。

…ああ、辛うじて南大沢にはシネコンあったか。
しかし、大多数の市民は南大沢には行かない罠が。
立川の方が近いです!
143 集気ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 23:59:40.88 ID:eQvfxfoZ
>>89
ちっちゃいビックとアルプスと役所の窓口が入るよ
144 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 00:01:07.49 ID:CswBoh3e
>>142
南大沢も立川も行かずに橋本行くわ
145 ざる(東京都):2009/11/25(水) 00:08:24.62 ID:AaoPcWnH
>>142
雪の日に押しつぶされてけが人出したエロ映画館もあったな。しかも実名で報道されてた
146 羽根ペン(アラバマ州):2009/11/25(水) 00:08:57.99 ID:w0WDBpkB
>>141
振り返ーらずに止まらずに
きーらきらきらきーらきら
147 メスピペット(catv?):2009/11/25(水) 00:09:28.48 ID:kG6R0I5E BE:1907094375-2BP(2072)

>>142
町の規模から1つや2つミニシアターがあってもいいと思うんだが・・・。
148 ファイル(新潟県):2009/11/25(水) 00:10:51.19 ID:aYriXzFF
>>147
おいお前箱買えよアイマス好きなら箱買えよ
149 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 00:10:56.77 ID:npUAkF9X
映画館は4個くらいあったんだけど残ってんのはニュー八王子だけだよ。
全て無くなった町田よりはちょっとはマシだ。
150 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/25(水) 00:13:05.70 ID:NzVRpPwC
>>102
中学まで八王子だったw
151 ライトボックス(catv?):2009/11/25(水) 00:16:21.47 ID:amcsa6Qo
>>150
今は中学校にも給食あるけど、
八王子の小学校に給食無かった時代って何十年前?
おっさん、60歳以上でしょ?
152 はんぺん(東京都):2009/11/25(水) 00:17:33.46 ID:EMf+1rXg
【キーワード抽出】
対象スレ: 八王子市の財政が危機的状況
キーワード: 立川

抽出レス数:16
153 加速器(大阪府):2009/11/25(水) 00:17:38.09 ID:c9HB3oix
さあ、

ついに東京でもはじまりました

これからどうなるかな
154 はんぺん(東京都):2009/11/25(水) 00:23:01.69 ID:EMf+1rXg
>>153
大阪人ははんぺんでも喰ってろ
155 梁(アラバマ州):2009/11/25(水) 00:23:42.30 ID:qHL/O+gP
川崎市が八王子区として合併します。
156 墨壺(USA):2009/11/25(水) 00:23:55.45 ID:nUIwgqn3
ソープ琴、ホテル野猿、ファム、都まんじゅう、カリフォルニアストリート、100円らーめん、北島三郎
157 カッター(東京都):2009/11/25(水) 00:24:23.02 ID:W3Y+plAG
立川>>>八王子 なのは明白なんだが、立川はこれ以上発展できるのかどうかが
微妙なんだよな
駅周辺は驚くほど栄えてるんだが、10分も歩けば人が激減する
商業地域を広げたくても、オフィスビルやマンションが周りを囲んでて
人の流れを遮断してしまう
特に北口はもう無理っぽい
158 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/11/25(水) 00:26:20.86 ID:q0WmuIaD
>1万人を超えた生活保護者

こいつら全員働かせれば済む話じゃん バカ?w
159 ガスレンジ(東京都):2009/11/25(水) 00:27:31.05 ID:xks5HMWu
>>157
乗客数的に

立川>>吉祥寺>>八王子には驚いた

裁判所が立川に移ったり八王子はさようならの予感
160 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/25(水) 00:30:11.67 ID:NzVRpPwC
福生=八王子
161 蛸壺(東京都):2009/11/25(水) 00:33:40.29 ID:9A6pDM9g
一年間健康保険証使わないとタオルとか送ってくるの、あれいらないから
162 カッター(東京都):2009/11/25(水) 00:34:33.24 ID:W3Y+plAG
京王線が立川まで伸びたりしないかな
京王八王子駅みたいに、JR駅からちょっと離れたトコに作れば
京王立川駅〜JR立川駅までの間に人の流れが出来て、いい感じになると思うんだが
163 カーボン紙(東京都):2009/11/25(水) 00:34:40.14 ID:nbv7jkDT
いっそ、南大沢か高倉町(北八王子駅南側)のどっちかを市の中心街にしようか。
八王子駅前より栄えてね?www
164 ろうと(神奈川県):2009/11/25(水) 00:39:19.75 ID:JE+x1oU6
八王子1ルームマンション家賃。学生が減って崩壊状態ぽい。数ヶ月前のデータだから今はもっとひどいかも・・・。
【八王子】 コミコミ家賃 3万2千円
マンション
占有面積 15u
徒歩8分
敷金・礼金 なし・1

【八王子】 コミコミ家賃 3万2千円
マンション
占有面積 15u
徒歩11分
敷金・礼金 なし・なし

【八王子】 コミコミ家賃 3万5千
マンション
占有面積 18平方メートル
徒歩 13分
敷金・礼金 1・1

【八王子】 コミコミ家賃3万8千
占有面積 21平方メートル
徒歩 12分
敷金礼金 1:1

【八王子】 コミコミ家賃 3万2千円
マンション
占有面積 15u
徒歩11分
敷金・礼金 なし・なし
165 シュレッダー(福岡県):2009/11/25(水) 00:40:50.15 ID:M4hpNPVt
ストップ八王子がなんたら
購買力のない人はうんたらかんたら
166 ウケ(東京都):2009/11/25(水) 00:42:22.17 ID:DF++hzGa
>>164
まあしかたねーだろ
学生に貸せばうまーで作ったんだし
自己責任
167 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/11/25(水) 00:45:20.80 ID:iF/BMpCw
八王子なんか10年以上前から衰退し始めてたからな。
あの時ですら駅前の寂れ具合は酷かった。
168 手枷(茨城県):2009/11/25(水) 00:45:39.26 ID:2Otfyyo9
東に立川、南に町田・相模原。
今の八王子には、かつての多摩の覇者の姿はないね。

頼みの山梨も、あずさ・かいじで新宿に出てしまうのか
169 アスピレーター(長屋):2009/11/25(水) 00:46:34.66 ID:Q/5e0ou/
>>164
八王子って、随分前の市長が大学を誘致しまくって結構
文教地区気取ってんじゃないの?そうでもないの?
170 カッター(東京都):2009/11/25(水) 00:47:18.26 ID:W3Y+plAG
でも今、八王子南口の開発してるんでしょ?
なんでも、すげーデカい駅ビルを建ててるとか
あの寂れた南口がどんな風に変わるのか楽しみだ
171 カーボン紙(東京都):2009/11/25(水) 00:49:28.57 ID:nbv7jkDT
しかし、腐っても55万人都市。
郊外店はそれなりにあるから、日常の買い物は賄える。
172 エリ(東京都):2009/11/25(水) 00:49:34.77 ID:9z0Bu33+
JR特急あずさ号はいまでも八王子に停まるの?
173 カーボン紙(東京都):2009/11/25(水) 00:58:14.67 ID:nbv7jkDT
>>172
一応、今んとこ全列車停車してくれてる
174 IH調理器(catv?):2009/11/25(水) 01:42:34.11 ID:mrHyPb4C
>>80
で、二羽のインコを飼うのか
175 ろうと(神奈川県):2009/11/25(水) 04:40:20.82 ID:kzvuNcdx
中央大学を忘れないで下さい
176 振り子(コネチカット州):2009/11/25(水) 05:02:11.01 ID:24G+KyI2
南口の仮設トイレ、ションベンの後ろ姿が外から丸見えとかなんとかしろ
177 ペトリ皿(アラバマ州):2009/11/25(水) 05:03:42.22 ID:1F3Wy8Kr
>>172
横浜線の客拾ったり結構乗り降り多いよ
178 ばね(コネチカット州):2009/11/25(水) 08:30:44.58 ID:YRt/V4DN
昔は駅前の汚いとこで
よく飲んだなあ
今は降りもしないが
179 フライパン(関西地方):2009/11/25(水) 08:31:25.56 ID:pYSE89/E
ざまあwwwwww            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 電子レンジ(catv?):2009/11/25(水) 09:47:02.43 ID:hT7lfclZ
八王子オワタ
日野と合併しろ
181 輪ゴム(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:59:55.23 ID:rdCjzwC/
>>94
ジョイ本がハンズの位置にあるだろ。
182 振り子(コネチカット州):2009/11/25(水) 10:01:44.19 ID:b0k3Kl6H
八王子市の中心は南大沢
183 輪ゴム(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:09:01.15 ID:rdCjzwC/
>>180
日野市民ですがお断りします
184 原稿用紙(catv?):2009/11/25(水) 10:10:17.33 ID:cco8gYHv
>>180
八王子市民ですがお断りします
185 泡立て器(東京都):2009/11/25(水) 10:12:56.78 ID:RX9ylxpe
広すぎなんだよな
市内に電車の駅がアホみたいに存在する
186 音叉(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:14:15.68 ID:pL2+ACfU
つか山梨県で良くね?県庁所在地になれるよ。
187 原稿用紙(catv?):2009/11/25(水) 10:14:38.00 ID:cco8gYHv
中央線と青梅線(五日市線)の間のあの空間に住んでる人って…
東京都内なのに足がないだろ足が
188 ローラーボール(関東・甲信越):2009/11/25(水) 10:14:44.77 ID:BAoO0ifC
学会が税金払ってやればいいじゃない
189 アリーン冷却器(関西・北陸):2009/11/25(水) 10:18:27.91 ID:6JUlI4S0
まっ、全国規模でこれから崩壊してくだろ
190 焜炉(山梨県):2009/11/25(水) 10:18:50.00 ID:un7cppyj
学生から搾り取れ
191 原稿用紙(catv?):2009/11/25(水) 10:21:15.34 ID:cco8gYHv
こんな感じで鉄道作れば少しは栄えるよ

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038283.jpg
192 ニッパ(北海道):2009/11/25(水) 10:25:01.94 ID:NgkQ+95d
地元の神社が萌えで儲かってようだから、八王子市も萌えで稼げ。
193 ムーラン(沖縄県):2009/11/25(水) 10:27:59.45 ID:x0Ysbbr5
中央大学行くんだけど、どこ住めばいいの?
194 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 10:30:54.68 ID:npUAkF9X
>>193
野猿二郎周辺
195 目打ち(九州):2009/11/25(水) 10:32:20.28 ID:oIGlCt3R
>>193
Cずっていう中大生限定アパート
速攻埋まるから早めに動け
196 めがねレンチ(長崎県):2009/11/25(水) 10:34:35.94 ID:JjAmvFzi
王子が8人もいれば、財政が逼迫するのも仕方が無い
197 乾燥管(東京都):2009/11/25(水) 10:35:10.71 ID:TrNvPoZG
丸井が居酒屋とゲーセンとパチ屋のビルになった時は唖然とした。
もうこの街はダメだと思った。
198 カッター(新潟・東北):2009/11/25(水) 10:36:26.95 ID:V1JLGqHu
シーズは綺麗でいいね
虫も出なかった
199 目打ち(東京都):2009/11/25(水) 10:41:17.59 ID:H7Oa69PM
堀之内でフラゲできる店あるとか前こういうスレで聞いたけどどこだよ
200 集気ビン(東京都):2009/11/25(水) 10:43:25.12 ID:3QIIqFSS
夕やけ小やけふれあいの里とか、山奥に無駄なもの作ったりしてたツケが来たな
201 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 10:47:46.02 ID:npUAkF9X
>>199
以前何かのゲーム買うときに、堀之内のぱおにフラゲ出来るか聞いてみたら説教されたw
202 顕微鏡(東京都):2009/11/25(水) 10:50:29.29 ID:JyEqXxHq
山梨の首都か
203 試験管立て(愛媛県):2009/11/25(水) 10:51:47.25 ID:jqPfupaI
レンホーさんが入場料とればいいって言ってよ
204 ムーラン(沖縄県):2009/11/25(水) 10:53:35.83 ID:x0Ysbbr5
>>194-195
ちゃんと表記するとC'sなのかな。
参考にします。
205 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 10:56:04.01 ID:npUAkF9X
>>204
八王子は広いから原チャリがあれば何かと便利だよ
206 巾着(東京都):2009/11/25(水) 10:56:57.47 ID:/qz4O897
>>191
京王が京八からサマーランドまで通せば面白いけどな
207 便箋(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 10:57:38.05 ID:iaH7joCR
いや、シーズやばいだろ。
周り学生だけだから、かなりうるさいぞ。
208 真空ポンプ(埼玉県):2009/11/25(水) 10:58:01.19 ID:t+n77s1F
創価からカネ取ればいいじゃん
209 目打ち(九州):2009/11/25(水) 10:59:36.60 ID:oIGlCt3R
>>199
ビスコ
210 定規(dion軍):2009/11/25(水) 11:01:45.62 ID:65sqXkd/
八王子ナンバーの車って大概、運転がへたくそ
死ねよ
底辺
211 てこ(コネチカット州):2009/11/25(水) 11:05:50.88 ID:KLrEXTuK
宗教法人のテーマパークを創れば宜しい
有名企業もスポンサーになるだろう
212 ムーラン(沖縄県):2009/11/25(水) 11:07:53.62 ID:x0Ysbbr5
>>205
原付はあるので、車を買う予定です。
213 千枚通し(東京都):2009/11/25(水) 11:11:05.06 ID:rvTk1xj6
>>187
まあ、駐車場も安いし大概クルマ持ちだな。あの辺は。
つーか、クルマないと郊外店にいけない。

八王子ではないが、西多摩周辺は都心から
脱出して来た余所者が増えて住みにくくなった。
214 ガスレンジ(catv?):2009/11/25(水) 11:11:07.20 ID:npUAkF9X
>>212
リッチメンだな
215 手錠(関東・甲信越):2009/11/25(水) 11:16:41.02 ID:RIpqxrr3
面積以外立川以下だよね
216 ムーラン(沖縄県):2009/11/25(水) 11:19:27.51 ID:x0Ysbbr5
>>207
2K以上の部屋だと家族とかいてうるさいし
学生専用だと学生がうるさそうですね。
>>214
返済不要の奨学金と普通の奨学金+バイト+仕送りが確定してるので
217 ルアー(長屋):2009/11/25(水) 11:27:34.74 ID:sKZj9PIs
いくら立川厨が騒ごうが立川は歴史の浅い街
八王子の方が格上ってことです
218 目打ち(九州):2009/11/25(水) 11:30:30.75 ID:oIGlCt3R
>>216
バイトまで確定してんのかよw
219 目打ち(東京都):2009/11/25(水) 11:30:43.16 ID:H7Oa69PM
>>209
あそこフラゲなんかしてるのか?0時販売じゃなくて?

堀之内に住んでて引っ越そうかなと思ってうろうろしてアパート探すと
よさそうなとこはたいてい中央大学限定アパートだから困る
220 猿轡(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:32:24.25 ID:znxYkfsJ
大学が中心街とリンクしてない
23区に住んで通ってる奴もいるくらい
おまけにFランばかりで学園都市の空気がない
221 目打ち(九州):2009/11/25(水) 11:34:09.61 ID:oIGlCt3R
>>219
今はしてるかわからない

昔はフラゲで2ちゃんのフラゲスレでも取り上げられてた
222 指錠(関東・甲信越):2009/11/25(水) 11:35:08.07 ID:4R8cLxrA
創価大とFラン帝京から巻き上げろ
223 イカ巻き(埼玉県):2009/11/25(水) 11:35:13.95 ID:bak71jdj
八王子が夕張みたいなことになったら、地元に残る奴なんて居なくなるだろうな
電車で10分も行けば皆ちゃんと行政サービス受けているのに留まる奴なんていない
都市部で自治体が破綻したら国直轄の土地が増えるだけのような?
八王子全体を老人ホームにしてしまえ
224 硯箱(catv?):2009/11/25(水) 11:39:52.03 ID:Slch2uLz
役人減らせ
近所の出張所なんて、1人で十分回せるくらい人来ないのに
いつも何人も茶飲んでるだろ
225 イカ巻き(埼玉県):2009/11/25(水) 11:43:22.19 ID:bak71jdj
>>224
1人で回るくらいなら出張所を閉鎖すべきだろう
226 原稿用紙(catv?):2009/11/25(水) 11:44:56.14 ID:cco8gYHv
>>224
ってか出張所の数が多すぎる
郵便局じゃないんだから利便性なんてどうでもいいのに
南大沢も閉鎖しようとしたら共産党が反対して存続してるし
227 レーザーポインター(東京都):2009/11/25(水) 11:52:17.28 ID:hPmlyO6X
休日にみなみ野行くと死にたくなる
228 薬さじ(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:53:55.54 ID:KHBAKT54
昔はそごうの駅ビル見ただけで大都会sugeee!!!だったのに
いまは橋本のマンションより低いから困る
229 顕微鏡(東日本):2009/11/25(水) 11:55:08.04 ID:4CAEQWog
公務員のボーナス廃止するのが一番効果あるよ
230 ムーラン(沖縄県):2009/11/25(水) 11:55:24.16 ID:x0Ysbbr5
>>218
バイトはまだ決まってないなw
231 ペンチ(中部地方):2009/11/25(水) 11:56:33.56 ID:p/bhBvPd
>>122
夕張は元の職員数が多すぎだったから
同列には考えられんよ
232 スパナ(東京都):2009/11/25(水) 11:59:42.30 ID:PlsbYMYI
本当に人間減ってるのを痛感するな
寂しがりが都会に集まりそして一気にあぼーんするのか
233 振り子(catv?):2009/11/25(水) 12:00:35.12 ID:S9H1rwYw
おら畑さ耕すだ
234 巾着(アラバマ州):2009/11/25(水) 12:03:45.92 ID:N5Lq1ilw
ユーミンの実家が分からない
あと北島サブちゃんの家
235 印章(沖縄県):2009/11/25(水) 12:24:22.30 ID:ktpd0zu/
八王子にはアニメイトがあったな
学校帰りによく行ったわ
236 イカ巻き(東京都):2009/11/25(水) 12:29:06.57 ID:i0oRPXJS
>>235
移転前は小学校の前にあったアニメイトw
237 目打ち(東京都):2009/11/25(水) 12:33:26.44 ID:H7Oa69PM
漫画は漫画王とかアニメイトとかいっぱい買うとこあるよな
今度とらのあなもオープンするみたいだし
238 餌(埼玉県):2009/11/25(水) 13:23:27.28 ID:DXw8jkIY
JR八王子駅と京王八王子駅が離れてるのが終わってる
239 イカ巻き(東京都):2009/11/25(水) 13:52:01.66 ID:xL85ma2k
>>237
マジか?と思ったらマジだった。
しかも今週オープンじゃん
240 加速器(大阪府):2009/11/25(水) 14:09:07.55 ID:c9HB3oix
八王子を神奈川にくれてやれ
241 筆(catv?):2009/11/25(水) 14:10:56.56 ID:/GKVpva0
>>240
チョン民国は黙ってろ
242 接着剤(埼玉県):2009/11/25(水) 14:12:55.95 ID:ld8lWK6r
所沢市最強伝説
243 てこ(兵庫県):2009/11/25(水) 14:13:52.13 ID:wNpNPUUb
八王子って東京の盲腸みたいなもん?
244 ちくわ(東京都):2009/11/25(水) 14:18:27.87 ID:eVuaQlx8
八王子地元民だけど、最近の中国人韓国人の多さは異常。
なんでや?
誰か斡旋でもしてるの?って位増えた。
韓国料理屋も凄い勢いで出来てる。
245 シャープペンシル(catv?):2009/11/25(水) 14:21:35.45 ID:RuhRtOy6
朝鮮人が巣くうと街が潰れる
246 ピンセット(dion軍):2009/11/25(水) 14:22:25.27 ID:A4hH8yK9
立川の都市計画は頭でっかちすぎる
駅周辺だけ開発して少し郊外行ったら糞田舎じゃねえか

京王族にはそもそも立川関係ないし
247 厚揚げ(石川県):2009/11/25(水) 14:24:31.16 ID:aZ1M07Uu
>>244
マンションやビルのテナントが開くとそういう奴らが増えるってことでしょ。空室にしておくと
維持費がかかるだけだしな。
業者側がそういう人間に貸すように動いているのかめざといそういう人間が自分たちで
見つけてきたのが知らないけど。多分両方なんだろうな。
248 厚揚げ(東京都):2009/11/25(水) 14:25:37.15 ID:mysu5BYg
八王子駅周辺の駐車場料金の高さはどうにかならんのか
ど田舎のくせに都心並じゃないか
あれじゃ車では買い物に来るなといってるようなもんだろ
249 イカ巻き(東京都):2009/11/25(水) 14:26:16.70 ID:G9x0x7y4
中央本線の藤野駅まで八王子市だと思ってたおれ
250 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 14:29:41.43 ID:R7kObwFc
>>244
オレも八王子だけど同じアパートの住人に中国人が多いね
あいつら声でけーから毎朝毎晩アヒルが合唱してんのかと思うわ
251 イカ巻き(埼玉県):2009/11/25(水) 14:34:24.27 ID:Me6R037H
東京−八王子 1時間15分 780円
東京−坂戸  1時間22分 760円

埼玉なら坂戸クラスだものな。そりゃ田舎だわ。
252 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 14:44:56.65 ID:6CAGk2J3
>>246
今はどこもそうだろ
人口減るし
253 二又アダプター(東京都):2009/11/25(水) 14:46:45.19 ID:UcNcjcEY
層化が牛耳る街は滅びる
254 振り子(コネチカット州):2009/11/25(水) 14:47:59.62 ID:rLGPXwAB
家具は村内八王子ってCMやらなくなったな
255 レポート用紙(東京都):2009/11/25(水) 14:49:58.88 ID:VeAFAg0V
八王子ラーメンって旨いの?
256 れんげ(関東・甲信越):2009/11/25(水) 14:54:06.95 ID:q4T/DDA0
八警の前にカード屋あったな。今でもあるのか?
257 筆ペン(東京都):2009/11/25(水) 14:57:13.53 ID:Q1EFVSUT
最近じゃ南口でも三国人の女がマッサージの呼び込みしてるよな
258 スタンド(北海道):2009/11/25(水) 15:02:45.75 ID:aYPELWoD
拝島駅周辺ってなんであんなに道が狭いんだ
259 餌(埼玉県):2009/11/25(水) 15:05:27.87 ID:DXw8jkIY
>>258
確かに
260 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 15:08:04.94 ID:h+AaBird
田舎だからだろ
メインの通りさえ広ければ後はいらねー
261 お玉(catv?):2009/11/25(水) 16:08:57.63 ID:fsFF7iWR
南口に続いて北口も再開発だろ
JRと京王の駅が再開発で一体となれば
かなり凄いことになりそう
262 土鍋(東京都):2009/11/25(水) 16:51:35.72 ID:uDqjLrfa
別に凄い事にならんでもいいだろ
現状でも大抵揃ってて不便な事ない
もっと求めるなら立川いくし
もっと求めるなら都内行くし
263 土鍋(東京都):2009/11/25(水) 16:53:41.03 ID:uDqjLrfa
でもJRと京王線の微妙は距離はなんとかした方がいいな
264 ノギス(北海道):2009/11/25(水) 17:02:03.61 ID:QQOMo5RT
創価市に名前変わるの?
265 色鉛筆(コネチカット州):2009/11/25(水) 17:05:38.58 ID:TQuyzwsj
そうかそうか
266 はさみ(大阪府):2009/11/25(水) 17:08:40.09 ID:O8v5cwfX
層化が生活保護不正受給しまくってるからな
267 画板(東京都):2009/11/25(水) 17:48:44.03 ID:T8kNqZCb
層化が市内では大人しい理由がやっと分かった。
生活保護を需給していてウマーだったんだな。
だから無理に市民に勧誘はしないで、波風を立てなかったのか。
クソッ!
268 巾着(東京都):2009/11/25(水) 19:21:18.88 ID:/qz4O897
>>263
今京プラがあるとこが駅予定地だったって話は聞いたことがある
はるか昔の話だが御陵線がこっち回ってれば廃線にせずに今も利用されてたんじゃないかと
269 拘束衣(大阪府):2009/11/25(水) 19:23:35.48 ID:fRlIEh8k
270 分度器(東京都):2009/11/25(水) 19:43:34.60 ID:032liJE5
東急スクエアのレストラン階の店舗が半分なくなってた
もう駄目だあそこは
271 エビ巻き(catv?):2009/11/25(水) 19:48:38.02 ID:Tmz6vlRT
都まんじゅうは4円値上げしたもののまだ営業している奇跡
272 すり鉢(東京都):2009/11/25(水) 20:10:38.96 ID:8pQuq/0G
コスミックって言うでかいパチンコ屋の裏口の通りって言ったらわかるかな、
あの狭い一通の通りなんか、元々そんなに汚くないのに、舗装工事してたな。
そりゃ金もなくなるわ。
273 ハンマー(catv?):2009/11/25(水) 20:10:47.80 ID:Xmw4ngN/
すべてはモノレール
274 ばね(catv?):2009/11/25(水) 20:11:54.22 ID:3pcSuBnD
なんか南口にでけービル造ってんだけどこの不景気に何する気なんだ八王子市民は
275 ラジオメーター(神奈川県):2009/11/25(水) 20:11:58.48 ID:GSOJnRmR
2割程度カットしろよ
276 バールのようなもの(長屋):2009/11/25(水) 20:16:10.18 ID:gPTCZ7xO
>>22
青年像とか言うチンシュ像を建てようとかいってる
Fランクだろ
277 ばくだん(静岡県):2009/11/25(水) 20:51:44.15 ID:c4AS2Vcx
八王子を去って1年経ったが、
萌え寺やらとらあな進出やら、いろいろあったみたいだな
またいつか桜島のラーメンセット味噌が食べたいぜ
278 厚揚げ(石川県):2009/11/25(水) 22:00:22.85 ID:aZ1M07Uu
>>270
今の時代に合わない建物だよ。八王子レベルじゃ。
279 金槌(東京都):2009/11/25(水) 22:02:55.27 ID:EN7tz/KG
一応人口は多いんだから、どうにか対策立てろよ
駅前も人通りだけは多い
280 電卓(中部地方):2009/11/25(水) 22:58:08.11 ID:iK+2kmr8
学生時代に西八王子駅前のドムドムに結構逝ってたな
あそこのおばちゃん元気かな
281 じゃがいも(京都府):2009/11/25(水) 22:59:13.58 ID:VX25uB4X
★銃刀法違反事件 都道府県別ワースト5

〔件数〕

1.東京都 1640件
2.大阪府  370件
3.神奈川  330件
4.埼玉県  287件
5.愛知県  274件

〔人口10万人あたり〕

1.東京都 12.7件
2.香川県  8.1件
3.大分県  7.2件
4.高知県  7.0件
5.広島県  6.7件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/69
282 イカ巻き(埼玉県):2009/11/25(水) 23:09:52.76 ID:9WozMmdx
>>281
2.香川県  8.1件
3.大分県  7.2件
4.高知県  7.0件
5.広島県  6.7件

この辺酷すぎだろw
283 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/25(水) 23:39:20.16 ID:9VLCHdoX
>>1
おい間違えるなよ。八王子は山梨だろ
284 ラベル(アラバマ州):2009/11/25(水) 23:43:09.23 ID:U4B6WevE
>>283
山梨バカにしてんじゃねぇぞこの野郎
285 漁網(東日本):2009/11/25(水) 23:48:34.23 ID:Sv82Lt3h
>>283-284
ガタガタうっせぇぞアラバマ(笑)
286 エビ巻き(東京都):2009/11/26(木) 00:02:23.06 ID:TqUqEXeN
山梨県と八王子市は隣接してないっつってんだろ!
287 ハンドニブラ(九州):2009/11/26(木) 00:06:03.42 ID:Fcjn7zqt
ストップ八王子駅なんとかかんとか
288 画板(東京都):2009/11/26(木) 00:10:08.97 ID:hfp+FLNZ
黒須市長が黒須建設と身内な上にトンネルやら箱物に食い込みまくってる
289 飯盒(アラバマ州):2009/11/26(木) 00:12:59.01 ID:YIDGcJo5
立川最強
290 クレヨン(九州):2009/11/26(木) 00:19:43.03 ID:hYdgPdXv
購買力のない人お断り
291 シール(アラバマ州):2009/11/26(木) 00:23:09.41 ID:h8slbuve
八王子は南大沢あたりでしか買い物しないな
292 ビュレット(東京都):2009/11/26(木) 00:27:57.79 ID:G+0NRePB
交通の便が悪い所が多すぎるんだよな。インターチェンジ付近が今陸の孤島状態らしいぞ
293 綴じ紐(東京都):2009/11/26(木) 00:39:22.82 ID:xm7NZ5nr
>>292
インターチェンジ付近で車持ってない奴はいないから
何の問題もない
と思う
294 手枷(dion軍):2009/11/26(木) 00:42:14.13 ID:s9qDyA1w
八王子自動車教習所の悲劇は序章にすぎなかった
295 ビュレット(東京都):2009/11/26(木) 00:44:31.44 ID:G+0NRePB
>>293
いや、いるから陸の孤島状態って言ったんだけど
296 夫婦茶碗(dion軍):2009/11/26(木) 00:46:08.54 ID:ZynV9HY1
電車が通ってないくらいで孤島かよ
297 綴じ紐(東京都):2009/11/26(木) 00:55:55.42 ID:xm7NZ5nr
>>295
車も買えない貧乏人?
おまえ自身?
アパートの安さにつられた層化の貧乏学生か
298 ゆで卵(東京都):2009/11/26(木) 01:20:18.33 ID:QdyLlFuU
>>294
それ所在地日野なんだわ
299 ビュレット(東京都):2009/11/26(木) 01:26:34.48 ID:G+0NRePB
>>297
まだ免許取れないガキや車買えない貧乏人もそうだしお前みたいな2ch脳のアスペニートとか
免許返上しちゃったジジババもいるだろ
チャリでもバスでも駅周辺に出るの結構時間かかるだろ。しかも八王子のバス料金高いしな
300 カンナ(東京都):2009/11/26(木) 01:28:42.70 ID:rxh6sPLI
八王子も大概な田舎だが、高尾山のトンネルを抜けた向こう側は更なる別世界が広がる
301 ミキサー(東京都):2009/11/26(木) 01:29:25.47 ID:FZ7uPiSE
免許の住所の書き換えしたいんだけど南大沢にできた新しい警察署でもいいのかな
やっぱ八王子署いかないとだめ?
302 製図ペン(神奈川県):2009/11/26(木) 01:30:42.20 ID:sW1CvIj8
ゴミ袋の値段が半端なかった
303 画鋲(東京都):2009/11/26(木) 01:33:08.27 ID:HOOyqd+C
多摩川堰き止めて流水料取れ
304 エビ巻き(埼玉県):2009/11/26(木) 01:47:12.05 ID:1G10R/lw
田舎なのに地価は都心並み、ゴミも有料なのになにが嬉しくて住むのか
層化関連で東京都から離れられないマゾな人が多いのかねぇ
305 クッキングヒーター(catv?):2009/11/26(木) 02:40:08.25 ID:WSULQBaK
地価は都心並みって無知をひけらかすのがそんなに嬉しいか
306 ウィンナー巻き(catv?):2009/11/26(木) 08:20:26.93 ID:gN0WVjzZ
ゴミ袋は近隣市町村と比べると少し安い程度

40L袋で
八王子:75円
青梅:40円
日野:80円
町田:80円
307 ガムテープ(山梨県):2009/11/26(木) 08:23:57.36 ID:ACZf0o8n
>>40
圏央道
308 IH調理器(東京都):2009/11/26(木) 11:49:39.78 ID:S6fWnEZk
土建費用は削らんのかね
309 ハンドニブラ(九州):2009/11/26(木) 12:49:44.85 ID:Fcjn7zqt
なんでストップとか購買力とかゴマエースレねたがあるんだよ
310 ちくわ(catv?):2009/11/26(木) 12:58:30.21 ID:mcoDEr7U
信濃町を八王子に遷都させて、戦術核で吹く飛ばせばいいだろ
311 蒸発皿(関東):2009/11/26(木) 13:44:59.84 ID:81zvX+M1
八王子に越してきて3年…お金がやけにかかる町だと思った。
はっきり言って後悔している。
312 鉛筆(東京都):2009/11/26(木) 14:29:00.29 ID:7JgeM2tE
南口降りてから遠回りさせすぎだろ
313 ルーズリーフ(茨城県):2009/11/26(木) 14:29:40.76 ID:OIYSs/7y
>>1
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 万年筆(catv?):2009/11/26(木) 14:30:22.38 ID:mGKQX4hZ
宗教法人が経営する学校にガバっと課税すりゃいいじゃん
315 ルアー(埼玉県):2009/11/26(木) 14:31:37.47 ID:P8/L7gic
創価から金取ればいいのに
316 餌(福岡県):2009/11/26(木) 14:33:38.54 ID:fIf+qVZp
鉛筆w
自分たちの給料守るためには必死だな
半分を自宅待機にしたらいいじゃん
317 ラジオメーター(catv?):2009/11/26(木) 14:39:50.48 ID:2BaU0HAF
八王子の住人は初対面の時必ず
「何中出身?」
ときく。
318 乳鉢(九州):2009/11/26(木) 15:08:54.59 ID:aArc3pnf
とら出来るのか3ヶ月位だけど世話になりそうだな
どこに出来るんだ?
319 ガムテープ(山梨県)
>>318
九州なのに・・・

ヨドバシ正面の古本屋がいっぱいあった裏道あたりにあったと地図で見た気がする
間違ってたらすまん