やっぱポテトはマックに限るよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バール(東京都)

マクドナルドで何が好きかと聞かれたら、迷うことなく「ポテト」と答える。

あのフライドポテト、定期的に食べたくなる魅惑の味というか、
他のファーストフードチェーン店の物とは一線を画す風味というか、
ちょっと独特な存在感を放っているように思えてならないのだが、気のせいだろうか。

だってアレ、ただ油で揚げて塩を振っただけの味とは明らかに違うと思いませんか。
「塩と一緒に何か魔法の粉でも振ってんのか?はたまた特別な揚げ油を?」と、
つい疑いたくなるような味というか、なんというか…。

ま、いつまでもこんなことを考えていたってしょうがない。
ここはひとつ、自力でマックのポテトに近いものを作ってみようじゃないか。



マックポテトを作りたい
http://portal.nifty.com/2009/11/23/b/index.htm
2 筆箱(長屋):2009/11/23(月) 16:50:20.41 ID:HZAFsCb4
オレはあえてBenQを買った
3 飯盒(埼玉県):2009/11/23(月) 16:50:43.00 ID:xFO9fACt BE:638831366-PLT(12000)

マクドフライドおいもさんや!ホクッ!ホクホク!
4 バカ:2009/11/23(月) 16:51:29.07 ID:yEuQ7v52 BE:352878252-PLT(12224)

ファミマ最強
5 飯盒(佐賀県):2009/11/23(月) 16:51:59.04 ID:24A4eHtz
>>1
うむ
モスのポテトはポテトと呼んだらいけないレベルだろ
6 おろし金(長屋):2009/11/23(月) 16:52:04.42 ID:l2ujXd6X
ポテトはカルビーやろ。
7 メスシリンダー(石川県):2009/11/23(月) 16:52:15.56 ID:OB1HgwUj
この前生まれて初めてマクドナルド行ったんだけど、
マックポテトって、明らかに化学調味料の味しかしなかったんだけど、
お前らってこんな味がウマイと感じるわけ?
8 烏口(不明なsoftbank):2009/11/23(月) 16:52:37.82 ID:UWG+5gTN
ほも弁のフライドポテト最強

これを知らない奴大杉
9 冷却管(神奈川県):2009/11/23(月) 16:52:41.62 ID:d3P5K/oV
>>1
おまえ死ぬぞ
10 首輪(catv?):2009/11/23(月) 16:52:43.96 ID:LC+1q8UM
マック笑
マクドだろw
11 包丁(東京都):2009/11/23(月) 16:52:44.29 ID:ThGp+4HY
山岡はん、なんちゅうものをソースにスレ立ててくれたんや
12 霧箱(東京都):2009/11/23(月) 16:52:53.13 ID:/DbDVw2E
都内在住なら
ミヨシ油脂ってとこの油使えば
マックと同じになる
ソースは企業説明会

どうでもいいけど日高屋の唐揚げも
同じ味するよね。
13 フェルトペン(群馬県):2009/11/23(月) 16:52:57.01 ID:Gw4lDiuu
コイケヤだろ
14 カッター(東京都):2009/11/23(月) 16:53:09.48 ID:0TvocnwZ
ポテトなんて買わない
100円マックのみだろ
15 時計皿(兵庫県):2009/11/23(月) 16:53:18.20 ID:Y7AcCbTh
中毒になる薬でも振ってるんだろ
16 ドラフト(東日本):2009/11/23(月) 16:53:45.64 ID:EQfRaL0Y
スーパーで貰える牛脂をポテト揚げるときに油に入れると
17 足枷(関東・甲信越):2009/11/23(月) 16:53:47.14 ID:ElYNrnQ2
ここはケンタッキーだろ
つか毎度思うんだけどなんでファーストフードスレでケンタッキーの名が上がらないのだろう
18 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 16:53:48.13 ID:HY+cDCIk
揚げたてならマックでいいんだが時間がたつと産業廃棄物になるから
冷めても美味いモスを推す
19 ちくわ(埼玉県):2009/11/23(月) 16:53:48.21 ID:/SXr2bsW
マックのふにゃふにゃポテトを量産できるようにしろよ
20 モンキーレンチ(東京都):2009/11/23(月) 16:53:57.97 ID:myEYeHIQ
久々に食ったらマックポテトうまかった
21 二又アダプター(東京都):2009/11/23(月) 16:54:10.63 ID:k8mjJrEf
それよりも健太の味完全再現しろや
22 おろし金(長屋):2009/11/23(月) 16:54:11.89 ID:l2ujXd6X
カラムーチョが一番美味しい。
23 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 16:54:28.73 ID:QdwALDhy
あれを自分で再現するにはどうすればいいんだろうか
大昔のバイト時代を思い返すと
粗末なねずみ色の紙袋に入った冷凍状態のポテトを
身体に悪そうな真っ白ラードを入れた熱々のフライヤーにぶち込んで揚げるだけなんだが
24 オープナー(長屋):2009/11/23(月) 16:54:41.09 ID:SpxDH4ww
あのジャンクさが逆にいいよね
25 魚群探知機(北海道):2009/11/23(月) 16:54:59.60 ID:rbfcTsff
>>23
だが、それがいい
26 綴じ紐(愛知県):2009/11/23(月) 16:55:00.38 ID:APmdSe4r
時間立ったポテトほど
悲しいものはない
27 クッキングヒーター(catv?):2009/11/23(月) 16:55:21.91 ID:+GXcOalG
香りから考えるとモス
28 釣り竿(静岡県):2009/11/23(月) 16:55:43.14 ID:f8bBuij2
ポテトだけならファーストキッチンだろ
29 硯箱(埼玉県):2009/11/23(月) 16:55:46.88 ID:APY6OfqF
Lを頼んで途中で飽きる
30 裏漉し器(関東・甲信越):2009/11/23(月) 16:56:04.23 ID:xWDiLGIX
冷えると何であんなにマズいんだ
仮にもジャガイモだろ
31 ルアー(東京都):2009/11/23(月) 16:56:20.70 ID:pVJUT6+i
マックのが一番不味いだろ
32 シール(福岡県):2009/11/23(月) 16:56:37.99 ID:LofNt/XG
俺くらいなるとマックポテト急速冷凍しちゃうからね
Lサイズとか一回じゃ食べられん
33 そろばん(静岡県):2009/11/23(月) 16:56:56.75 ID:gOKWiURQ
ローソンだろ・・・
34 ボールペン(北海道):2009/11/23(月) 16:57:08.35 ID:bnf8loRy
こういうスレには、こんなの食ってる奴は味覚障害だ!っていう自炊厨が来るから興ざめする
35 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 16:57:09.46 ID:QdwALDhy
へーへーへー


ベストアンサーに選ばれた回答mensuki_sukiさん

フライドポテトは家庭でも出来ますが、マック風なものは無理です。
何故なら、まずジャガイモの品種が違います。
日本では栽培不適なラセットバーバンクという大きな品種です。生ジャガイモの輸入は免疫上の理由から禁止されているので、マックの工場ではこれを一旦軽く油で揚げてから冷凍して日本に輸出しています。
店舗では、「悪魔のオイル」として名高いショートニングで揚げます。
材料から製法から、家庭では無理だと言うことがおわかりかと思います。

違反報告 回答日時:2007/3/25 23:42:46
36 紙やすり(富山県):2009/11/23(月) 16:57:11.48 ID:Ksn/w4nY
「マックはポテトに限る」だろ?
マックの商品の中じゃポテトが一番マシだからな
で、ポテト最強はケンタッキーだから
37 レーザー(熊本県):2009/11/23(月) 16:57:19.01 ID:MXAJR3QO
自分で揚げたのが一番うまい
38 丸天(catv?):2009/11/23(月) 16:57:48.20 ID:CkqKSeyP
業務スーパーだ
39 指サック(東京都):2009/11/23(月) 16:57:55.66 ID:bQicBJaQ
デイリーをソースにするのはありなの?
ねぇ?
そしたらもうなんでもありじゃん。
40 墨壺(広島県):2009/11/23(月) 16:58:25.74 ID:V7ZjD9Rm
>>23
普通に業務用スーパーで売ってる奴上げればあれくらいのは食べれるよ
41 フライパン(新潟県):2009/11/23(月) 16:58:30.90 ID:V8roPDrT
たまに食いたくなるよな
42 てこ(コネチカット州):2009/11/23(月) 16:58:42.53 ID:fsNYDwO7
ケンタッキーのが好き
43 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/23(月) 16:58:50.75 ID:8yya2Ryf
バカヤロウ。マックのポテトちゃんはあつあつホクホクのうちに頂くのが常識でしょうが!
44 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 16:59:12.97 ID:QdwALDhy
>>40
ありがと
ちょっくら探してみる
45 ラジオペンチ(東京都):2009/11/23(月) 16:59:37.74 ID:eBasGvRO
>>8
メニュー見てると、食ってみたいなぁとは思うんだが、
どうしても弁当と一緒に買う気にはなれん
46 鉛筆(千葉県):2009/11/23(月) 16:59:37.99 ID:jpfOXPhR
モスもケンタも皮付きポテトを止めた

どっかやってない?
47 るつぼ(愛知県):2009/11/23(月) 17:00:00.69 ID:Dhd4UKYW
ドライブセットは3人前といっておきながらポテトは2個なんだよな……。
あと100円出すんでポテト3個にしてくれよ!
48 ラジオメーター(東京都):2009/11/23(月) 17:00:09.84 ID:UJZHt5do
マックのポテト少なくて高いからヨーカドー内にある店の山盛りポテトのが好き、しょっぱいときあるけど
49 ドライバー(広島県):2009/11/23(月) 17:00:19.49 ID:3uYhxFrN
>>7
お前の舌凄いな
50 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:00:21.21 ID:7CwuMjsv
あのポテトって体に悪そうだよな
てかマックのものは全部そんな感じだけど
マックで使われてる食材は全て安くて太りやすい
だから貧乏ゆえにマックで100円バーガーを食ってるような人が
肥え太ってる
この現象を何というんだったかな
51 試験管(東京都):2009/11/23(月) 17:00:25.30 ID:addY+HkU
マックが一番ポテトっぽくない
だから好き
52 画架(宮城県):2009/11/23(月) 17:00:31.11 ID:Wxj/oRjL
高すぎだろ
業務用の買ってきて自分であげたほうがいい
53 時計皿(愛知県):2009/11/23(月) 17:01:02.98 ID:vN9B2Fe3
冷めるとくそ不味いけどな
54 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:01:09.12 ID:oha/I71l
ケンタのポテトのレベルが落ちた気がする
この辺だけか?
55 げんのう(青森県):2009/11/23(月) 17:01:10.55 ID:wk7aw3m7
レシート裏のポテトMのクーポンが120円から170円になったのが気に入らない
56 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:01:33.71 ID:CA8WUd1O
>>46 ロッテリアの朝メニュー
57 鉤(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:01:43.49 ID:OF82p8sK
あのいかにも体に悪そうな味がたまに食べたくなるんだよなー
けどポテト高いからマックチキンで我慢するはめになる。
58 ボールペン(北海道):2009/11/23(月) 17:01:44.62 ID:bnf8loRy
自分で〜とか、健康に悪い云々言って奴はスレ違いだから
59 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:02:08.32 ID:HY+cDCIk
>>47
単品でポテト付けろよ
60 ローラーボール(関東):2009/11/23(月) 17:02:23.95 ID:LGHPnQig
しょっぱいよ
味なし売れよ、塩かけて喰うから
61 そろばん(大阪府):2009/11/23(月) 17:02:37.00 ID:NoLUivu5
ロッテリアだろ
62 裏漉し器(関東・甲信越):2009/11/23(月) 17:02:39.54 ID:xWDiLGIX
なんかやたら粒が細かい塩使ってんだよな
63 ピンセット(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:02:40.19 ID:7lF89s18
揚げたては凄い美味いんだけど、冷めて油で凄いことになってるのを見ると
俺はこんなものを食べていたのかと思う
64 硯箱(東京都):2009/11/23(月) 17:02:50.39 ID:OuZbhRTc
二輪は中型に限る
65 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:03:15.04 ID:ThGp+4HY
>>58
今後ともその活動を続けていって欲しい
66 オーブン(福岡県):2009/11/23(月) 17:03:41.34 ID:CIVKAUX6 BE:141943722-PLT(13184)
福岡なら南区の日赤通り店のポテトがうまい。
運転業でマック行きまくった俺だが、ここのは衝撃を受けた。
福岡の奴はポテトのLだけ注文しにいってみろ
67 しらたき(チリ):2009/11/23(月) 17:03:43.51 ID:5q7UrMUY
たけーんだよな
もっと安くしろ
68 滑車(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:03:46.69 ID:RSPLtfLj
クソリカで作ったのを輸入してるらしいがそれにしちゃ美味いから
なんかおかしいだろて思ってたがよくよく考えたら向こうでは芋収穫して切って揚げて冷凍してるだけだから
クソ舌のクソリカ人はほとんど味に関わる調理やらはしてないのに気づき納得できた
美味いのはあのでかい芋さんの実力とそれを産み出せる大地の実力だったんだと
69 シュレッダー(静岡県):2009/11/23(月) 17:04:08.28 ID:8HnVho95
ショートニングであげてるとかどうとか
70 サインペン(埼玉県):2009/11/23(月) 17:04:23.47 ID:SDVHvZhr
>>19
黙れふにゃちん
71 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:04:45.22 ID:u4EUXa9Q
マックってマクドのこと?
72 ホッチキス(埼玉県):2009/11/23(月) 17:05:04.57 ID:nvVfhxLl
フレッシュネスだろ
冷凍だって聞いているけどクアアイナのもの結構好き
73 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:05:06.33 ID:ub3Jv7Lt
ローソンが一番美味い
74 シール(千葉県):2009/11/23(月) 17:05:13.11 ID:oEpSfIUa
結局冷凍のフライドポテト買って揚げろっていうオチか
原価ものすごく安くて勿体ないのはわかってるけど、めんどくさいから
ついマックとかで買って食べちゃうんだよな
75 原稿用紙(千葉県):2009/11/23(月) 17:05:14.12 ID:zvEgnOj3
冷めてもうまい
76 試験管挟み(東日本):2009/11/23(月) 17:05:17.83 ID:f0lLzycr
冷えるとこれほどマズいものもないよな
段ボール食ってるみたいだ
77 薬さじ(関西地方):2009/11/23(月) 17:05:37.73 ID:E80oGq2d
ぴろりーぴろりーぴろりーぴろりー
ぴろりーぴろりーぴろりーぴろりー
ぴろりーぴろりーぴろりーぴろりー
ぴろりーぴろりーぴろりーぴろりー
78 乾燥管(東京都):2009/11/23(月) 17:05:40.99 ID:Q9vtOVfk
>>1
マクド、な
あまり余所でいい降らすなよw
恥かくぞw
79 吸引ビン(関東):2009/11/23(月) 17:05:44.33 ID:wLUap9mV
サブウェイのオーブンポテトのバジル味
80 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:06:00.25 ID:mHZFCVUS
マックのポテト美味いなんて味覚異常以外の何物でもない
81 ペンチ(北海道):2009/11/23(月) 17:06:22.25 ID:V7+p0B8G
>>32
普通に冷凍のポテトフライを買ってこいよ
82 マスキングテープ(岡山県):2009/11/23(月) 17:06:30.00 ID:UNb3Dn9B
クオーターパンダーとか意味不明なんだけど
あれ誰が得するの?
グラコロとかタツタ程のカリスマ性が無い
83 乳鉢(香川県):2009/11/23(月) 17:06:36.02 ID:r/eGyK/S BE:286329762-2BP(3030)

なんでわざわざ一番ボッタクリ商品を買わなければならないんだ
賢者はハンバーガー系と飲み物だけ頼む

マクDOナルド店員のガイドライン9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187444931/245

245 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:17:34 ID:olShXp/D0
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円/個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2.5円
84 綴じ紐(愛知県):2009/11/23(月) 17:06:37.26 ID:APmdSe4r
バリューセットだと
マックシェイク頼めない嫌がらせは
いつになったら終わるの?
85 ゴボ天(岩手県):2009/11/23(月) 17:06:46.62 ID:kZzz5TTD
唇がヒリヒリするくらい塩をかけてくれ
86 撹拌棒(東京都):2009/11/23(月) 17:07:00.93 ID:RjuBskCB
>>8
禿同!
少し待つけど、いつも揚げたて、熱々。
うまいよね。
87 フラスコ(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:07:19.65 ID:h1pBHWGF
>>78
非国民
88 回折格子(大阪府):2009/11/23(月) 17:07:25.42 ID:mJq02guT
ミニストップのXポテトはガチ
89 厚揚げ(長屋):2009/11/23(月) 17:07:40.26 ID:KtSJy81y
時間が経ってシナシナになったのが好き
90 滑車(関西地方):2009/11/23(月) 17:07:44.30 ID:OhwJ2wn+
ハンバーガー2つより、ポテトMのほうが高かったなり
91 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:07:47.07 ID:8yya2Ryf
ノブ子の天津バーガー
92 紙(新潟県):2009/11/23(月) 17:07:50.14 ID:LW1w0zEM
【待望】Z武さん、マクドナルドを敵対視か!? ・・・11/16

1 :松林:02/11/16 03:02 ID:Q/yuo9Lc
ガ――(自動ドアの開く音)
マックの店長 「いらっしゃい・・・ませ」(その時、爽やかなスマイルにくもりが)
ころころ〜(マシンの音)
Z武 「ポテト」(他のお客さんが並んでいた列に割込んで注文)
店長 「あ、すみません。あちらのお客様が先になります」(ひきつったスマイルながらも冷静に発言)
Z武 「ちょっと待ってよ。オイラを差別するの?ただじゃ済まないよ」(すごむ)
アルバイト 「あのぉ、お客様、車両のお客様にはドライブスルーというサービスもございますが」(ブラックヒューモア)
他の客 「あはは」 (素直にヒューモアを笑う客)
Z武 「え、オイラ、ドライブスルーでも買えるの?」(何も分かっていないZ武)
Z武「じゃぁ、ドライブスルーの方で買おうっと」(本当に分かってないZ武)
ころころ〜(外へ出て、普通に他の車の後ろにつくZ武)
車の客 「・・・・」(文句を言いたいが、トラブルは御免の客)
ころころ〜(Z武さんの番が来た)
アルバイト 「いらっしゃいませ〜。ご注文はお決まりでしょうか?」
Z武 「はい。ダブルチーズバーガを21個下さい。それとビッグマックありますか?それ15個」(真摯な態度で)
アルバイト「はい、ありがとうございます」(あまりの注文の多さに少し嬉しい店内)

―――ところが、いつになってもZ武さんは商品受け取り口まで来ない。
     ダブルチーズ21個とビッグマック15個は完成ずみだ。

店長 「・・・・!!」(何かに気付いた店長、店の外へ出る)
ヒュー(風の音だけが響いている。そこには誰もいない)
店長 「くそったれ!」
93 墨壺(埼玉県):2009/11/23(月) 17:08:34.21 ID:oYT5PGrI
>>1
マックはポテト の逆だろ
94 ルアー(catv?):2009/11/23(月) 17:08:58.65 ID:oTkIRstF
ケンタッキーのん太くてうまい
95 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:09:30.40 ID:dX8D1xI4
マックのポテト食べたら気持ち悪くなって吐くから食えない
96 色鉛筆(長屋):2009/11/23(月) 17:09:34.69 ID:elA55hnE
ケンタッキーは芋っぽくておいしくないよね
あれをうまいとか言う人はかなりの通じゃね
97 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 17:09:49.72 ID:QdwALDhy
>>50
貧すれば豚す
98 おろし金(北海道):2009/11/23(月) 17:09:56.92 ID:fov5keAI
>>17
工房の頃はツレと毎日のように食ってたが最近小さいわ不味いわで酷くね?
99 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 17:10:19.04 ID:NkSaqs3g
近所のスーパーで安いジャガイモを買って来たら
適当に皮をむきカットして水で良く洗って乾かす
乾いてもすぐに揚げないで冷凍室にしまう
忘れた頃に取り出して古い油で揚げ
出来立てに塩を振って食べると同じ味になる
100 墨(沖縄県):2009/11/23(月) 17:10:22.40 ID:m4+PISDm
A&WだよJK
101 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:10:24.70 ID:QEW5y+BB
頼む度に「Lを二つですか?」と聞き返してくる
三つだつーの
Lサイズ以上のサイズを作れ
102 錐(東京都):2009/11/23(月) 17:10:25.09 ID:2kY/oDQn
ケンタッキーに決まってんだろ
103 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:10:35.19 ID:ThGp+4HY
http://portal.nifty.com/2009/11/23/b/img/1-20.jpg
これいくつなんだろうな
104 てこ(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:10:40.98 ID:oQtTalZB
ポテトはモスだろjk
105 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:10:46.66 ID:CkqKSeyP
>>35
と言うか安く大量生産できる不味い品種使ってるんでしょ
軽く油で揚げてるのは市販のも一緒だし、違いは油と塩じゃんかよ
ただ冷凍ポテトはアメリカ産にかぎる
106 筆ペン(静岡県):2009/11/23(月) 17:11:13.89 ID:5WhdooCA
ヨーカドーのポッポと山盛りポテトだろがっ!
107 丸天(岡山県):2009/11/23(月) 17:11:23.87 ID:gXodpj+L
ドムドムのクリスピーポテトが一番
108 大根(関東・甲信越):2009/11/23(月) 17:11:28.54 ID:O3n/t5BL
ポッポが最強だろ
109 手帳(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:11:39.14 ID:9ZRWvOEr
マクドとか言ってる在チョンは死ねよ
110 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 17:11:40.71 ID:QdwALDhy
>>83
賢者は犯行予告なんてしない
111 セロハンテープ(関西地方):2009/11/23(月) 17:11:46.88 ID:8h4RxeSX
マクドのポテトっていわゆるジャガイモじゃないんだろ
112 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/23(月) 17:12:10.08 ID:SVZfzbll
マックのはスナック菓子っぽくてうまい
ポテト的なうまさでいうならモスとかロッテリアのがうまい
113 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:12:20.81 ID:RSPLtfLj
>>83
アメリカ人が味付けを考えその汚い手で食材をこねくり回したうんこのような味のハンバーガーより
ただ芋を揚げて塩をかけただけのもんが美味いて単純な話じゃん
どっちが得かとかそんな頭で考えただけの建前では本能で選ばれる真実の前では無力
114 ビーカー(埼玉県):2009/11/23(月) 17:12:34.78 ID:aXNMJu9s
ほっともっとのフライドポテト
ttp://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=35834
115 砥石(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:12:44.26 ID:gmL5OCwC
>>101
1713kcalか
116 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:12:45.35 ID:BV3ynauW
東北出身で濃いものが好きからか、全然味しない。
なんでシャカシャカチキンのブラックペッパーの半分をポテトに混ぜて食べてる。
117 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:12:55.62 ID:u4EUXa9Q
>>109
お前が死ねネトウヨ
118 封筒(東京都):2009/11/23(月) 17:12:56.36 ID:K4ZekoJo
ポッポ
抽出レス数: 2
119 原稿用紙(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:12:56.56 ID:KfrGZW7l
>>103
43歳ぐらいかな
120 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:13:01.06 ID:7CwuMjsv
ショートニングオイルとか

アメリカ本国では食材に入れたらいけない
入れた奴は逮捕されるしニュースにもなるという
要するに違法の食材を
日本では普通に使っているし
厚生省は一度アメリカに追随して違法食材に認定しようとしたが
アメリカに猛反対されたという敬意がある
それはアメリカは国内では狂牛病のビーフは一切使わないが
日本にはバンバン輸出してるのと同じ姿勢という事

ショートニングオイルって
化学薬品で分解されて液化したプラスチックだからな
体内で分解されず排出もされず
そして燃焼もされない
何の役にもたたないが死ぬまで蓄積される油
死んで焼かれると普通だったら中まで詰まってる骨が
スカスカになって油ぎってる
それがショートニングオイル
死んで焼かれてやっと体から出る
勿論発ガン性物質で
生活習慣病の全ての一番の要因にも挙げられている悪魔のオイル
121 カッターナイフ(北海道):2009/11/23(月) 17:13:01.31 ID:PDuA+mlv
セイコーマートのホットシェフ最強
皮付きってのがいい
122 紙(茨城県):2009/11/23(月) 17:13:18.56 ID:uulzobgo
>>1
マックじゃなくてマクドやろwwww関東もんのセンスのなさにはあきれるわwwwwwほなwwwww
123 接着剤(香川県):2009/11/23(月) 17:13:18.85 ID:TCxDCqNf
そんなことよりファミチキうますぎるだろ
124 霧箱(関西地方):2009/11/23(月) 17:13:56.02 ID:8b9cKWx8
ローソンのはなんで冷めてもうまいの?なんか入ってんの?
125 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:14:03.29 ID:ThSbey/2
>>34
こんなの食べると俺いつも腹下しちゃうんだよね
っていう虚弱体質厨も来るぞ
126 蛸壺(千葉県):2009/11/23(月) 17:14:34.77 ID:GJq6To27
>>50
デブレスパイラルってかwwwwww
127 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:14:37.72 ID:CkqKSeyP
業務スーパー行くならポテトサラダもオススメ 1kg330円くらい
128 バールのようなもの(関西地方):2009/11/23(月) 17:14:39.75 ID:P7HAKAlP
マクドのポテトほっそいじゃん
ぶっといのがおいしい
129 ガムテープ(catv?):2009/11/23(月) 17:14:40.12 ID:xCGgKcrD
ファーストキッチンのほうがうまいとおもうんだが俺だけ?
最強はケンタだけど量が少なすぎる
130 オープナー(東京都):2009/11/23(月) 17:14:48.81 ID:ibThXiGd
密封した容器に何週間もいれたマック商品の動画貼れよカスども
131 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:14:49.39 ID:ThGp+4HY
>>114
こんなのあったのか!うまそー
132 クレパス(愛知県):2009/11/23(月) 17:14:53.51 ID:H+RGK4ze
ケチャップないかと思ってケチャップくれって言ったらケチャップくれた
途中で飽きたらケチャップつけて食ったらケチャップつけたおかげでうまかった
133 浮子(東京都):2009/11/23(月) 17:15:01.02 ID:MaxU7VnJ
ポテトはファイアーハウス以外ないわ
134 トースター(石川県):2009/11/23(月) 17:15:19.91 ID:QuWxkiwT
ホクッ サクサクッ サクッ!!
135 錐(東京都):2009/11/23(月) 17:15:20.68 ID:2kY/oDQn
>>120
何かすごいこと書いてるけど
市販のパンにはほとんどショートニングって書いてあるよな
136 手帳(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:15:46.79 ID:9ZRWvOEr
>>117
ワラ
頼むから日本語しゃべってくださいよ
「マクド」なんか恥ずかしいから
137 すり鉢(東京都):2009/11/23(月) 17:15:53.67 ID:ZBrFtheF
ポッポ最強
138 綴じ紐(愛知県):2009/11/23(月) 17:16:02.75 ID:APmdSe4r
ポテトだけ
自家製調理機
売り出せば売れるんじゃね
139 ルーズリーフ(群馬県):2009/11/23(月) 17:16:17.93 ID:NtIWh6B3
ほものポテトと唐揚げ弁の組み合わせは最高だが太りそうだからそう何度も出来ない
140 鉤(大阪府):2009/11/23(月) 17:16:18.12 ID:toZDJeRL
おいもさんはファッキンにきまってまんがな
141 霧箱(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:16:25.92 ID:WjDdfTOL
マックのポテトも好きだけどフィレオフィッシュと月見バーガーが好き
142 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:16:30.36 ID:cZjI+1Sm
マックのコーラの旨さは異常

小売店や自販機で売ってるものと何が違うの?
143 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:16:36.59 ID:7CwuMjsv
ポテトは三日月みたいな形になっててこしょうがたっぷりかかってる
生協で売ってるチンして食べる油一切使ってない奴
あれがうまい
144 黒板消し(福岡県):2009/11/23(月) 17:16:39.75 ID:r6WvnWin
>>1
わざわざ揚げたのを冷凍してまた揚げるより
素直に冷凍のポテトを買えばいいのに
業務用スーパーで1k300円前後で買える
145 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:16:47.59 ID:u4EUXa9Q
>>136
黙れキモオタネトウヨ
146 試験管挟み(東日本):2009/11/23(月) 17:16:53.97 ID:f0lLzycr
そもそもあんな長いジャガイモを売ってるのを見たことがない
147 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:16:56.15 ID:ThSbey/2
タンクからケチャップ取り放題のウェンディーズだろJK
148 クッキングヒーター(catv?):2009/11/23(月) 17:17:09.26 ID:+GXcOalG
>>120
動物実験ないの?
149 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 17:17:13.14 ID:NkSaqs3g
>>127
牛蒡サラダは無いの?
牛蒡サラダなら1kgでも食べきれる
150 丸天(神奈川県):2009/11/23(月) 17:17:13.97 ID:MoeL8Ljs
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
151 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:17:17.64 ID:CkqKSeyP
>>138
それフライヤーですか?
152 ばんじゅう(東京都):2009/11/23(月) 17:17:17.13 ID:KZig0Eue
153 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 17:17:25.11 ID:kwdMXi3D
>>145
マwwwwwwwクwwwドwwwwwwwwwwwww
154 包丁(東京都):2009/11/23(月) 17:17:31.40 ID:ThGp+4HY
>>132
かわいい
155 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 17:17:32.90 ID:7HpoNtvO
>>83
マックポークとマックチキンはお得感があるよな。
それに比べてテリヤキってw
156 付箋(栃木県):2009/11/23(月) 17:17:38.13 ID:5Oev/EV2
170円は高い120円時代とかあったよな?
シャカチキのシャカをフリフリして食うのが定番
マックチキンあんまし旨くなかったなあマックポークでいいや
157 カーボン紙(福岡県):2009/11/23(月) 17:17:43.99 ID:kFK/KLy0
オイルだけじゃなくてバターはいってると思う
158 丸天(大阪府):2009/11/23(月) 17:17:47.75 ID:/eh5DEqY
ローソンが最高

コスパ的にね
159 丸天(新潟県):2009/11/23(月) 17:17:56.26 ID:Uct2kT3x
トランス脂肪酸
160 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:18:03.07 ID:u4EUXa9Q
>>153
ネトウヨ死ね
161 ガスレンジ(東京都):2009/11/23(月) 17:18:11.23 ID:me0T5nUx
皮付きは味付けがしっかりしてれば美味いけど適当だと不味いよね
162 蒸し器(福岡県):2009/11/23(月) 17:18:11.71 ID:zSX2cLu9
業務用が攻守最強だろ
163 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 17:18:43.75 ID:coLmnXLS
プール行った時に食うポテトのうまさといったら
164 手帳(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:18:49.76 ID:9ZRWvOEr
>>145
言語障害があるようですね。
哀れです。
「マック」って言ってごらん?
165 ホッチキス(catv?):2009/11/23(月) 17:18:57.58 ID:WXZPZVLM
出来たてはポテトの最高クラスだが
作り置きは最低クラス、ふり幅でかすぎ
166 クッキングヒーター(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:18:58.96 ID:g+s3+5Ev
細いフニャフニャポテトは神が天から恵みなさった至高の食物
167 指錠(京都府):2009/11/23(月) 17:19:04.54 ID:ohQtfoUb
たけーよ
168 目打ち(関東・甲信越):2009/11/23(月) 17:19:12.84 ID:2ZYTr8f1
ちょい違うけど
ガストのポテトがいい
169 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 17:19:26.58 ID:NkSaqs3g
>>142
ドラム缶で海を渡ってる間に熟成されるからあの味になる
170 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:19:29.93 ID:u4EUXa9Q
>>164
死ねよブタウヨ
171 銛(千葉県):2009/11/23(月) 17:19:29.94 ID:HlLofMcT
ポテトはケンタだろ
172 しらたき(新潟県):2009/11/23(月) 17:19:29.92 ID:UUaova39
工場で揚げて、店でも揚げて、癌へ一直線の食い物じゃん。
173 紙(茨城県):2009/11/23(月) 17:19:31.81 ID:uulzobgo
>>148
日本が動物ってことだろ。菓子パンができたのって100年も昔じゃないんだからまだ実験中です
174 蒸発皿(dion軍):2009/11/23(月) 17:19:34.69 ID:21qO8IKC
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:ローソン

抽出レス数:4

うむ
175 ルーズリーフ(関西地方):2009/11/23(月) 17:19:37.59 ID:0UViWtRt
176 磁石(東京都):2009/11/23(月) 17:19:56.68 ID:xPR4mG14
いも揚げうんめええええええええええええええええええええええええええええええええええ
177 丸天(岡山県):2009/11/23(月) 17:19:58.06 ID:gXodpj+L
ドムドムのクリスピーポテト復活させろよ
178 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:20:02.14 ID:7CwuMjsv
>>135
日本のパンがふわふわもちもちなのはそれのおかげ
ナノレベルではショートニングオイルは連続した液体ではなくて
個別の小さい油の粒になってる
それが食材の隙間に入る事で食材をふっくらさせて柔らかくしている
また食べた時の味と香りの広がりがよくなる
海外のパンは使ってないから固くてうまみに乏しい
フランスパンとかライ麦パンとかガッチガチ
179 オープナー(東京都):2009/11/23(月) 17:20:14.36 ID:ibThXiGd
>>170
鹿せんべいでもかじってろや
180 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:20:29.55 ID:cZjI+1Sm
>>175
一瞬グロ画像に見えた
181 鉤(大阪府):2009/11/23(月) 17:20:48.56 ID:toZDJeRL
>>175
なにこれ
182 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:20:57.10 ID:u4EUXa9Q
>>179
死ねブサメン
183 じゃがいも(宮城県):2009/11/23(月) 17:20:58.34 ID:NeDE3krp BE:3931716299-2BP(0)

ケンタに就職した奴がポテトの質や値段でマクドナルドには絶対に勝てないから
シーズニングで勝負するしかないって言われたって聞いた
184 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:21:14.61 ID:CkqKSeyP
>>149
確か3種類並んでてゴボウも有ったと思うけどよく知らん
185 分度器(catv?):2009/11/23(月) 17:21:22.43 ID:iV85zRXs
>>117
チョンwwww
186 ライトボックス(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:21:23.79 ID:zuT49trG
自分で作っても結構おいしいよな
でも塩を振りすぎてしまう・・・しょっぱい
187 両面テープ(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:21:39.46 ID:Od+lyA/T
たまに食いたくなる
5日間の合宿で毎日健康的な食事をさせられて帰ってきた時は即マクドナルド行ったわ
188 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:21:39.97 ID:/H77x2+n
冷めたのを美味しく食べるにはどうすればいいの?
189 試験管(福岡県):2009/11/23(月) 17:21:50.24 ID:FBv3KeZM
>>1-186,187-1000
デブ乙
190 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 17:22:00.44 ID:kwdMXi3D
冷めちゃうと逆にまずすぎなんだよな
出来立てはやっぱうまいんだけど
191 ウケ(東京都):2009/11/23(月) 17:22:00.57 ID:PY23/L9a
サブウェイのフライドポテトは旨い。実際には焼きポテトだけど。
192 ちくわ(埼玉県):2009/11/23(月) 17:22:06.25 ID:/SXr2bsW
>>178
そのパンも身体に悪いの?
193 アルバム(埼玉県):2009/11/23(月) 17:22:08.43 ID:5PGbrVrk
>>1
同意
194 三脚(愛知県):2009/11/23(月) 17:22:22.79 ID:ajHjABC5
マックのポテトは塩抜きじゃないとしょっぱくて食えない。
手がザラザラになるまで塩かけるなよ
195 飯盒(埼玉県):2009/11/23(月) 17:22:27.51 ID:xFO9fACt BE:798539459-PLT(12000)

マクドフライドおいもさん最高や!何本でもいけまんがな!ホクッ!ホクホク!ホクッ!
196 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 17:22:32.91 ID:NkSaqs3g
ポテト好きの為に
バンズにポテトを挟んで出せば売れるかもね
手が油で汚れないくて良いでしょ
197 試験管挟み(catv?):2009/11/23(月) 17:22:48.99 ID:/IVH1mRh
ケータイクーポンからついにポテトが消えた
198 顕微鏡(静岡県):2009/11/23(月) 17:22:49.10 ID:gHNAoU2Z
マックのポテト食いたくなった
買いに行くか
199 浮子(東京都):2009/11/23(月) 17:23:10.58 ID:MaxU7VnJ
>>175
袋なしの悲劇かと思ったら
すぐ横に取っ手付きの紙袋あるしわけわからん
200 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 17:23:45.86 ID:QdwALDhy
>>188
基本揚げてから5分だか10分だか経ったのは捨てなきゃだめだから
アキラメロン
201 トースター(石川県):2009/11/23(月) 17:23:50.15 ID:QuWxkiwT
マックチキン久しぶりに食べたらやっぱ美味かったわ
パクパクッ!
202 ゆで卵(福島県):2009/11/23(月) 17:23:56.68 ID:rjvSb8Qg
でもマックって酒のつまみにはならないんだよな
不思議
203 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:24:01.45 ID:5LryoE4F
204 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:24:18.16 ID:u4EUXa9Q
>>185
死ね新風工作員
205 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 17:24:22.95 ID:4ffdCjgu
206 オープナー(東京都):2009/11/23(月) 17:24:40.19 ID:ibThXiGd
>>199
商品の入れ方がひでえ、とか?
207 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 17:24:52.13 ID:NkSaqs3g
>>184
ほんと!
今度探してくる
208 シュレッダー(関西地方):2009/11/23(月) 17:24:54.88 ID:mpGeJaz6
マック?
からっと揚がったアップル社のマックのことですか?
209 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:25:12.58 ID:7CwuMjsv
>>192
そうだよ
そしてマーガリンはショートニングオイルに化学薬品を混ぜて固形化したもの
パンにマーガリン塗って食うとか毒に毒塗って食うようなもんだよ
ショートニングは食感と味をよくするからインスタント食品にもポテトチップなどの菓子類にも
いろいろと使われている
しかしショートニングは本質的には
車に使うエンジンオイルのモービル1
あれだという事
210 滑車(大分県):2009/11/23(月) 17:25:29.74 ID:AJzzrPEf
ポテトはモスでしょ
211 串(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:25:30.39 ID:3Hk36AtK
>>204
死ねよチョン
212 画鋲(栃木県):2009/11/23(月) 17:25:37.43 ID:IVOgQJse
ロッテリアのフルポテが安売り期間だったから買ったら
なんか前よりかなり減量してんのな
213 ドラフト(愛知県):2009/11/23(月) 17:25:45.96 ID:kDpPqLHN
モスのポテトも捨てがたい
214 メスピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:25:51.27 ID:1r3TtjWc
芋の味しないじゃん
215 がんもどき(新潟県):2009/11/23(月) 17:26:10.44 ID:vPQ9IYXX BE:1784592959-2BP(1010)

ポテトは出来立てがマジでうまい。時間をおくと油でギトギトしてて不味い。
あれが俗にいうトランス脂肪酸とかいうのものなのかなとか思ったり思わなかったり。
216 ラベル(東日本):2009/11/23(月) 17:26:10.90 ID:gxwA8Tlv
冷えるとなんてあんな不味くなるんだ
何かの冗談みたいにまずいぞ
217 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:26:11.12 ID:5LryoE4F
>>211
死ねよネトウヨ
218 付箋(栃木県):2009/11/23(月) 17:26:31.39 ID:5Oev/EV2
へーだから日本のパンて旨いんだ
アジア各国も糞不味いんだけどアメリカもパン不味いよなあ
日本のはフワフワしてて甘みがあって香ばしくて旨いよ
219 マントルヒーター(catv?):2009/11/23(月) 17:26:36.64 ID:0Yscs+co
>>8
狂おしく同意
カリッカリが好きな奴はホモ弁で頼め
超美味い
しかもLで160円とかすげー安くて良心的
ここホモ弁ユーザー多いだろうから試してこい
220 しらたき(千葉県):2009/11/23(月) 17:26:49.16 ID:M021PSeO
関西人がマクドだとか、なんたらかんたら
221 丸天(大阪府):2009/11/23(月) 17:26:51.36 ID:XeJCbU1u
ケンタッキーのはうまくないよ
フリフリスパイス入れたらもう食えない
222 アスピレーター(山口県):2009/11/23(月) 17:26:54.37 ID:KvmyCEra
マックじゃなくて
マッダォーナゥだろ
223 和紙(栃木県):2009/11/23(月) 17:26:54.69 ID:ibqOjbk8
>>142
水っぽくてまずいよ
224 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:27:06.65 ID:/H77x2+n
>>200
(´・ω・`)昨日買った1000円セットの余ったポテト3つを捨てろと?
225 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:27:18.05 ID:7CwuMjsv
そしてショートニングオイルは機械油だから虫がつかない
なんで日本の菓子やインスタント食品はいつまでも持つのか
海外のものはすぐ腐ったり虫がたかるのに
機械油でコーティングしているからなのです
226 磁石(東京都):2009/11/23(月) 17:27:20.87 ID:xPR4mG14
>>192
>日本では一部インターネット上で反対運動がなされている(これには、「トランス脂肪酸は天然に存在しない物質である」
 などと間違ったあるいは科学的根拠に乏しい記述をし、いたずらに恐怖心を煽る内容としている場合があるといった、別の問題も存在している)
227 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/23(月) 17:27:22.13 ID:SVZfzbll
SMLの価格差がいらつくなS210
M240
L270
とかじゃん?
5らかにコスパわりい
228 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:27:25.22 ID:u4EUXa9Q
>>211
死ねよ差別主義者
229 ボールペン(北海道):2009/11/23(月) 17:27:53.44 ID:bnf8loRy
>>219
あれは安さと量だけ
230 包装紙(東京都):2009/11/23(月) 17:27:58.05 ID:f91KrfRL
死ねよバカチョン
231 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2009/11/23(月) 17:28:35.42 ID:1veKI58Y
ID:7CwuMjsv

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
232 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:28:43.33 ID:CkqKSeyP
>>224
水ちょこっと付けてレンジで温めれば?
233 ルアー(catv?):2009/11/23(月) 17:28:47.49 ID:oTkIRstF
ガストのんケチャップ付いてて量多いうまい
234 ルアー(関西地方):2009/11/23(月) 17:29:23.49 ID:Rc9yty3c
もう呼称で揉める呈の馴れ合いはよせ
235 ドラフト(catv?):2009/11/23(月) 17:29:25.31 ID:/NKfE7F8
うまいのは最初の数本だけ
いつも食べきる前にイヤになる
236 紙やすり(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:29:42.43 ID:CKzLwbfy
トランス脂肪酸漬けの揚げ芋
237 カーボン紙(福岡県):2009/11/23(月) 17:29:42.89 ID:kFK/KLy0
>>222
友達のアメリカ人がどうにか「まくどなるど」といいたくて
すごく真面目に練習してたの思い出した
238 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:29:51.20 ID:5LryoE4F
>>235
死ねネトウヨ
239 修正テープ(埼玉県):2009/11/23(月) 17:30:18.24 ID:erHhfoVG
ポテトのLは23才まで
240 錐(東京都):2009/11/23(月) 17:30:20.15 ID:MQ8+NPXa
なんで中があんなにすっかすかなんだよ
241 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:30:21.57 ID:a6iW4IGd
タッチキのポテトの方が美味いし
242 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:30:34.96 ID:cZjI+1Sm
酒やタバコは体に悪いから絶対やらないのに
ファーストフードはときどき無性に食べたくなる。
そして本能に従ってしまう。

人間は何らかの形でリスクに身を晒してないと、
生きていけないのかもしれないと思った。
243 じゃがいも(兵庫県):2009/11/23(月) 17:31:11.93 ID:vLeCxyRU
ガストのおもいさんフライがかなりおいしくなったよな
244 ドライバー(愛知県):2009/11/23(月) 17:31:15.86 ID:wF5sbTZ2
モスのより旨いけどケンタのホクホクのが一番だな
245 鉋(長野県):2009/11/23(月) 17:31:21.84 ID:Yrl5T4t6
ポテトの癖に高いよな
246 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:31:22.23 ID:7CwuMjsv
もし人間を食うなら
ショートニングオイル食品づけになってる日本人が一番うまいと思うよ
247 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:31:25.80 ID:YaYOe5Pp
デルモンテのケチャップもセットで頼むよな?
248 おろし金(兵庫県):2009/11/23(月) 17:31:31.26 ID:Y7n7g+WG
あれくらいの細さと柔らかさの
冷凍ポテトが見つからない
249 ビーカー(東京都):2009/11/23(月) 17:31:59.38 ID:hT5T+c/s
マックのアップルパイは世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
250 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:32:12.03 ID:YaYOe5Pp
二輪は小型に限る
251 音叉(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:32:15.90 ID:7k7LYERI
ロッテリアのふるポテの方がおいしい
252 黒板(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:32:28.34 ID:oAKbknU8
KFCのポテトが美味い
253 すり鉢(東京都):2009/11/23(月) 17:32:30.64 ID:ZBrFtheF
毎日食べたらどうなるの、っと
254 プライヤ(京都府):2009/11/23(月) 17:32:32.22 ID:I4cIe9y8
>>228
お前だってレッテル貼ってるじゃん
日本ではマクドではなくマックだ
255 アスピレーター(山口県):2009/11/23(月) 17:32:41.03 ID:KvmyCEra
>>232
オーブントースターで焼けば復活する
256 ライトボックス(大阪府):2009/11/23(月) 17:32:53.65 ID:UCpf23Zt
480円くらいで食い放題にしてくれないかな
257 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 17:33:25.13 ID:QdwALDhy
>>224
まずポテトから食べるようにするとバーガーも美味しく食べられるよ
ドライブスルー限定セットってやつか
浦山しか
258 綴じ紐(千葉県):2009/11/23(月) 17:33:49.18 ID:xVZta64o
ケンタッキーのポテトまずすぎ
259 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:34:16.63 ID:5LryoE4F
>>254
死ねネトウヨ
260 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 17:34:36.94 ID:kwdMXi3D
>>246
ショートニングオイルでぐぐったけど、やばそうなサイトが発狂してるだけじゃねーか
261 鉋(長野県):2009/11/23(月) 17:34:38.19 ID:Yrl5T4t6
冷めたポテトはレンジであっためて塩を振りなおせばある程度おいしく食える
262 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 17:34:47.16 ID:u4EUXa9Q
>>254
死ねよブサキモネトウヨ
263 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:34:47.63 ID:cZjI+1Sm
>>253
一ヶ月間マック食うって映画あったな。
264 スパナ(東京都):2009/11/23(月) 17:35:00.84 ID:FRTNuHZt
ポテトだけ異常に高いよねSで200円ぐらいする
ハンバーガー100円なのに
265 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 17:35:02.07 ID:juXRRkKd
>>132
俺はケチャップ必須だな。
266 マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:35:08.52 ID:kwh2I5iR
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:ポッポ


抽出レス数:4

マジで感動したwww
ポッポ知ってるやついたのか
267 じゃがいも(宮城県):2009/11/23(月) 17:35:15.70 ID:NeDE3krp BE:2329905986-2BP(0)

農薬使いまくりの野菜食いまくってた団塊が長生きしてるから
別にショートニング食っても平気じゃないの
268 チョーク(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:35:29.31 ID:Mz18M8X/
>>7
巷にあるものは大体、化学調味料が含まれてる訳で


お前どんなもの食ってんのいつも。野人?
269 釣り竿(静岡県):2009/11/23(月) 17:35:32.55 ID:f8bBuij2
まあ、ポテトと言ったらファーストキッチンなわけだが、
地方にはお店ないからな
270 手帳(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:35:35.89 ID:49KuMStY
>>254
ブサヨ死ね
271 画鋲(関西地方):2009/11/23(月) 17:35:40.46 ID:5lh8jajG
マクドフライドおいもさんや!ホクッ!ホクホク!
272 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 17:35:41.65 ID:fjBOAZb4
ホモ弁調べたけど近くにないなぁ
273 カーボン紙(福岡県):2009/11/23(月) 17:35:51.25 ID:kFK/KLy0
冷めたら溶けるチーズかけて焼いて
塩コショウとシーズにんぐかけて食え
274 アスピレーター(山口県):2009/11/23(月) 17:35:52.97 ID:KvmyCEra
>>224
安価ミスった
揚げ物はオーブントースターで焼けば復活する
焦げないようにするのが難しいが
275 さつまあげ(群馬県):2009/11/23(月) 17:36:15.61 ID:fgPpyuOK
クオーターパウンダーのセットたのんだらポテトだけで腹いっぱいになっちまった
ポテトはMまでが限界
276 付箋(栃木県):2009/11/23(月) 17:36:18.83 ID:5Oev/EV2
小さい頃ドムドムの丸いポテトが好きでした
ドムドムってどこにあんのかなあこっちでは見かけない
277 トースター(中部地方):2009/11/23(月) 17:36:29.91 ID:YCoDRmrK
278 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 17:36:36.94 ID:Pl3IqeHh
>>260
違うよ。日本のマックでうってるポテトは欧米じゃ販売できない。違法だ。
ショートニングオイルじゃなくてトランス脂肪酸でぐぐってみなさい。
279 ゆで卵(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:36:43.68 ID:NM8KdFK8
ケンタのポテトは止まらなくなる
280 おろし金(兵庫県):2009/11/23(月) 17:37:07.03 ID:Y7n7g+WG
スーパーサイズミーでは食べ続けた結果、勃起しなくなってたな
彼女に怒られてた
281 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:37:14.85 ID:7CwuMjsv
アメリカのマックと日本のマックは全然違うよ
アメリカはショートニングつかってないバンズと肉だから
バッサバサのガッチガチだよ
毛布を食いちぎってるような感じだよ
日本のは柔らかくてふんわりしてる
282 便箋(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:37:17.58 ID:aNYB1Ivz
ケンタッキーのは持ち帰ると湿すぎ
283 鉤(大阪府):2009/11/23(月) 17:37:30.83 ID:toZDJeRL
>>269
バジルポテト最強だな
284 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:37:36.26 ID:5LryoE4F
>>276
ドムドムってダイエーの中によくあるじゃん
285 試験管挟み(catv?):2009/11/23(月) 17:37:37.84 ID:Mt0s86Fx
Xフライドポテトが旨い。
286 画用紙(大阪府):2009/11/23(月) 17:37:48.47 ID:PmIT/f+v
<`Д´> マクドじゃねえ!マックだろうが!

(・∀・) どっちでもいいじゃん俺ら関西はマクドって言ってるけど

<`Д´> じゃあビックマックはビックマクドなんだなwww

(・∀・) 商品名と略称一緒にされても・・・

<`Д´> ぱねえww韓西ぱねえええwww

(・∀・) 東京人ってなんか恐い・・・
287 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 17:37:49.37 ID:fjBOAZb4
日本で使えなくなった農薬どこぞに輸出してるようなもんか
288 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:38:19.09 ID:cZjI+1Sm
クオーターパウンダー食った。肉が臭かった。
289 漁網(新潟県):2009/11/23(月) 17:38:39.21 ID:TSvLSRqo
ほもベンのポテトはしょっぱすぎる
これは俺が利用する店舗が悪いのか?
290 偏光フィルター(北海道):2009/11/23(月) 17:38:42.08 ID:zDI7C69r
291 顕微鏡(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:39:15.16 ID:Lh7R8Mzh
>>277
ミニストップのポテトうまいよな
昨日初めて食ったんだが大きさがちょうどいいし、外サク中ふわがよかった
292 試験管挟み(catv?):2009/11/23(月) 17:39:59.32 ID:Mt0s86Fx
でも宇宙最強のポテトは鳥千のだな。チキンも旨いが。
293 大根(東京都):2009/11/23(月) 17:40:26.50 ID:cZjI+1Sm
>>277
ミニストップのポテト旨いよな
294 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:40:46.71 ID:7CwuMjsv
ハワイとかグアムとか韓国とかいったらマック入ってみるとわかるよ
妙に硬くて乾いててなんかすっぱい
295 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 17:41:05.24 ID:kwdMXi3D
>>278
今ショートニングオイルの話してるんだけど
文章読めないチョンは話かけんな
296 バールのようなもの(岡山県):2009/11/23(月) 17:41:16.47 ID:1bHO0w2P
セットのポテトをもっとちゃんと詰めろやスカスカじゃねーか あと出来たてアツアツでな
297 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 17:41:38.23 ID:DfJbtI0u
さっきから必死に危険性を説いてる奴はなんなの?活動家?
298 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:41:55.44 ID:YaYOe5Pp
ケチャップ必須だわ
299 炊飯器(石川県):2009/11/23(月) 17:42:16.09 ID:JV5EqlBh
「オランダじゃポテトにケチャップつけないんだぜ。何つけると思う?マヨネーズだ」
みたいなセリフを何かの映画で観た気がするが美味しいのかな
300 蛍光ペン(東京都):2009/11/23(月) 17:42:22.35 ID:wUMb/b6D
クアアイナのポテトこそ至高
301 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2009/11/23(月) 17:42:23.89 ID:1veKI58Y
>>281

日本マーガリン協会
http://www.j-margarine.com/kiso2/short.html


凄まじい狂気を感じてワロタ
302 じゃがいも(宮城県):2009/11/23(月) 17:42:28.57 ID:NeDE3krp BE:873714863-2BP(0)

>>293
注文受けたの揚げてるから
303 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 17:43:41.64 ID:juXRRkKd
ロッテリアってマックと似た感じのポテトだけどマックより不味いよね。
なんの違いだろ?
304 錐(埼玉県):2009/11/23(月) 17:43:42.42 ID:3N4jW9ce
誰か>>1で紹介されてるテレビ番組のサイト教えてくれw
リンク貼ってないからわからん
305 オープナー(東京都):2009/11/23(月) 17:43:48.37 ID:ibThXiGd
日本国民の中でほとんどのやつがマックポテト食ったことあるだろ
ポテトが原因で重病にかかったやつは今までにいるのかよ
306 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:44:12.40 ID:8tnAvjvD
冷えるとゲキマズ
307 指錠(神奈川県):2009/11/23(月) 17:44:13.40 ID:V2Er4tp8
ポテトはファッキンがなかなか
308 画鋲(栃木県):2009/11/23(月) 17:44:27.38 ID:IVOgQJse
今カーチャンが揚げてくれたポテト食ったら最高だった
やっぱカーチャンだよ
309 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 17:44:31.03 ID:5LryoE4F
>>295
差別主義者は消えろ
310 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 17:44:35.25 ID:fjBOAZb4
テレビを見ると馬鹿になるレベルの話じゃないかい
311 包丁(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:44:40.36 ID:Rs8XGcgj
朝マックのポテトって何であんなにウマイの?
312 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 17:44:55.75 ID:juXRRkKd
>>299
パルプフィクションだな
313 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 17:44:59.98 ID:QdwALDhy
>>296
俺がバイトしてたときはパンパンにしてたぞ
最近はどこいってもなんかスカスカだね
314 便箋(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 17:45:03.36 ID:aNYB1Ivz
外食のスレで、危険性を叫んだり家で作ったほうがうまいとか
したり顔で語る奴いつもいるけどアホの子か
315 セロハンテープ(関西地方):2009/11/23(月) 17:45:16.58 ID:aSa+QMqx
316 めがねレンチ(北海道):2009/11/23(月) 17:45:36.44 ID:jqvAqh/5
びっくりドンキーのが最強だろ
317 銛(三重県):2009/11/23(月) 17:46:58.10 ID:C+wnUqrv
ポテトたっけえよ
318 バール(関東地方):2009/11/23(月) 17:47:17.06 ID:6l5U0R8p
トランス脂肪酸はいってるやつはたいてい美味い。

そのために人工的に作られた油だし。
319 アスピレーター(山口県):2009/11/23(月) 17:47:43.30 ID:KvmyCEra
>>281
アメリカのマクドナルドはハンバーガーチェーンで最下層にあるからな
ただ安いだけ
320 鉋(長野県):2009/11/23(月) 17:47:55.53 ID:Yrl5T4t6
ぽっぽの名前が出ないな
321 ガラス管(catv?):2009/11/23(月) 17:47:59.05 ID:ROvnWBMZ
ホモ弁のポテトはなんかふにゃふにゃしてるのがな
322 絵具(岩手県):2009/11/23(月) 17:48:10.81 ID:N57aAlL8
早撃ちマックのスレはここですか?
323 フライパン(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:48:38.84 ID:iClv+Y91
マックでセット頼むなら100円のチキンポークハンバーガーと飲み物で400円にする
ポテトは無くていい
324 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:48:46.97 ID:eemGoqHI
魔法の粉
325 マントルヒーター(catv?):2009/11/23(月) 17:49:19.30 ID:0Yscs+co
モスのポテトはまずい
ホクホクよりカリカリのほうが大事なんだ
326 はさみ(埼玉県):2009/11/23(月) 17:49:20.89 ID:9vW9gvfB
たしか、原価が一番安いんだよな、ポテトって
327 アスピレーター(奈良県):2009/11/23(月) 17:49:28.50 ID:OBFyAVuE
昼間でもハッシュポテト売れ
328 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:49:38.52 ID:7CwuMjsv
なんで悪魔のオイルって言われるかっていうと
そんなトランス脂肪酸をつかって作られた食べ物は
誰が食べてもハッキリわかるくらい
おいしいんだよ
味と香りを増加させて食感をよくするんだよ
しかしそれは日本と東南アジアくらいでしか使われていないって事

日本人は本場のフランスやイタリアや中華料理よりも
日本人が国内で作ったフランスやイタリアや中華料理のほうがおいしく感じる
といわれている
これは日本の調味料なり何なりにトランス脂肪酸が使われているからなんだよ

そして日本人の発ガン率と死亡率は医療水準世界最高なのに世界トップ
まあ毒を食らっているという覚悟のもとに食えという事だな
329 バール(関東地方):2009/11/23(月) 17:49:52.00 ID:6l5U0R8p
>>305
ふつうに腐るほどいんだろ。
成人病急増した。
330 丸天(栃木県):2009/11/23(月) 17:50:16.35 ID:BTJy8yOQ
冷めると硬くてボソボソになるのはなぜ
331 ゆで卵(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:50:54.84 ID:NM8KdFK8
長寿国なら発ガン率は高いに決まってんだろ
332 ニッパ(関西地方):2009/11/23(月) 17:51:32.25 ID:wTtVgQlK
こんなスレに居付いてるやつらには
リトパの皮じゃがの良さは判らんだろうな
333 おろし金(山口県):2009/11/23(月) 17:51:42.10 ID:XaI+TLF1
ダブルチーズバーガーしか頼まないな、ケチャップ抜きだとベスト
334 紙やすり(富山県):2009/11/23(月) 17:51:44.84 ID:Ksn/w4nY
>>304
知らんけど多分シルシルミシルかなあ
335 バールのようなもの(岡山県):2009/11/23(月) 17:52:05.16 ID:1bHO0w2P
>>313
だよな近くにマックが3店舗あるんだけど、どこもスカスカしかもチョー短いのばっかり入れたりとかある
他に客が居なかったからポテト大盛りって言ったこともあるけど、やっぱ言うのに抵抗はあるな
336 ホールピペット(長屋):2009/11/23(月) 17:52:12.79 ID:CRQd3EOs
120円じゃなくなったのでドナルドには行かなくなった
337 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 17:52:24.19 ID:fjBOAZb4
食べもの云々より運動不足だよな
昔の人のがよっぽど不健康そうに見えるわ
338 鉋(長野県):2009/11/23(月) 17:52:37.58 ID:Yrl5T4t6
マックは何ヶ月も食ってないなあ
たまに食うとおいしいんだよな
339 エリ(catv?):2009/11/23(月) 17:52:43.38 ID:+U+yHCuy
旧広島市民球場のポテトがやけに美味かった
340 マントルヒーター(catv?):2009/11/23(月) 17:52:43.44 ID:0Yscs+co
>>328
日本人の平均寿命は24年連続世界最高なんですけど
341 丸天(栃木県):2009/11/23(月) 17:52:45.58 ID:BTJy8yOQ
>>328 長寿国だからいいじゃんw 世界は日本を見習えよ
342 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 17:52:55.02 ID:kwdMXi3D
自炊厨の変わりに有害厨が来ちゃったか
外食スレ立てる時はテンプレ入りしとけ
343 ガムテープ(新潟県):2009/11/23(月) 17:53:18.46 ID:NF+/LP8+
セイコーマートの100円のでいい
344 IH調理器(茨城県):2009/11/23(月) 17:53:45.04 ID:cpofUT+o
マックのポテトうまいか?
ポテトはケンタ最強だろ
345 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 17:53:46.40 ID:DfJbtI0u
>>328
>そして日本人の発ガン率と死亡率は医療水準世界最高なのに世界トップ

ソースくれ
346 手錠(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:53:54.42 ID:YwfJPIHB
>>334
ちょっと前から思ってたんだけどそのシルシルなんとかってなんだよ。どういう番組なんだ?
俺も若い話題について行きたいんだよ
347 指サック(埼玉県):2009/11/23(月) 17:54:09.04 ID:Df7kpFCZ
>>191
それがいいんじゃないか
348 リール(茨城県):2009/11/23(月) 17:54:34.05 ID:YQ/tfLUr
高いからなぁ
マックチキンとマックポーク、チーズバーガーとベーコンポテトパイと水しか頼まない
349 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 17:54:50.97 ID:7CwuMjsv
長寿国っていうけど

その長寿してる奴らは
マックを食ってないで生きてきた世代
だという事を忘れるな
肉すら食わず芋と豆で生きてきたんだ
350 ノート(東京都):2009/11/23(月) 17:55:14.74 ID:0Dm+S4pX
死亡率はどこの国でも100%
351 万年筆(東海):2009/11/23(月) 17:55:21.03 ID:ySanfzfH
スレタイでデイリーだと思って開いたら予想通りデイリーだった
352 ホワイトボード(大阪府):2009/11/23(月) 17:55:25.64 ID:L5gCn9lN
KFCのポテトが一番おいしいと思う
353 トースター(中部地方):2009/11/23(月) 17:55:42.90 ID:YCoDRmrK
業務用のスーパーで大量に買ってきて家で吐くまで食べてみたいが、一人暮らしだと
揚げ物ってまったくやる気にならない。
354 三角架(関西地方):2009/11/23(月) 17:55:46.90 ID:wNzomJ2j
冷めたら不味いから
冷めるの前提ならローソンのポテトがいい
355 レーザー(dion軍):2009/11/23(月) 17:55:59.32 ID:rY4c/+1z
でもマクドのポテトも食えるのは5分くらいまで。

後はとても食えるようなもんじゃない
356 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/23(月) 17:56:25.63 ID:MS3uB1da
>>335
え、値段変わらずに大盛りとか頼めたりするわけ?
357 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 17:56:41.71 ID:DfJbtI0u
>>349
長寿なのはマックを食べてない世代で、ガン発症者はマックを食べた世代なのか?
358 豆腐(埼玉県):2009/11/23(月) 17:57:06.31 ID:PtJLkYN7
>>340
それ奇形児なんかがすぐ死んでないだけだから
359 ゆで卵(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:57:08.82 ID:NM8KdFK8
>>349
だから年取るほど発ガン率上がんの
マック食ってる若者の発ガン率が世界最高なソース持ってきてみろよ
360 ドラフト(山形県):2009/11/23(月) 17:57:20.53 ID:QolrDTMB
ほっともっとのフライドポテト、マックのと似ててうめーぞ
361 付箋(長屋):2009/11/23(月) 17:57:22.82 ID:u8OSp3Qs
>>1
おばはんの顔が出てて吹いたwwwwwwww
362 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 17:57:27.36 ID:YaYOe5Pp
>>356
できるよ
意外とってかほとんど知られてないけど
363 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 17:58:04.31 ID:vGPl/fQi
>>295
ショートニングオイルの話にトランス脂肪酸は切り離せないんだよ
364 丸天(東京都):2009/11/23(月) 17:58:09.30 ID:Q0X+/SqX
バーガーキング食ったことない田舎者多すぎ
ファーストフードでは別格ですよ
365 丸天(catv?):2009/11/23(月) 17:58:18.14 ID:Ii8PInPW
数分経つとシナフニャの犬のえさ以下になるよな
366 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 17:58:34.37 ID:Pl3IqeHh
トランス脂肪酸は心筋梗塞とかだろ?
発ガンじゃねーと思うんだが・・・
367 バールのようなもの(岡山県):2009/11/23(月) 17:59:03.45 ID:1bHO0w2P
>>356
セットについてるポテトMサイズの容器があるでしょあれいっぱい山盛りに入れてね♪って事
368 ボンベ(大阪府):2009/11/23(月) 17:59:14.75 ID:bhXmpM3b
>362
Mサイズを頼んで大盛りにしてくれって言ったらどうなるの?
「Lサイズをご注文ください」とか言われそう
369 ブンゼンバーナー(東京都):2009/11/23(月) 17:59:15.94 ID:0ojMvmbi
http://portal.nifty.com/2009/11/23/b/3.htm

>>1読んだが、冷凍のまま高温で揚げているだけなのか。
えらく単純だな。
370 るつぼ(千葉県):2009/11/23(月) 17:59:36.10 ID:KXXhazyj
安藤百福は毎日必ずカップヌードル食ってたけど超長生きだったから
ジャンクフード食ったって別に死にゃせんだろ
371 ウケ(北海道):2009/11/23(月) 17:59:47.85 ID:gEoGNC0Z
塩がちゃんとついてりゃどこのでもいいわ
372 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:00:51.87 ID:QdwALDhy
そうだったのか
SLMの値段の差は袋の違いだったとは
奥が深い
373 滑車(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:01:02.06 ID:npRQ2Dev
ぽっぽ屋を推す
名前が最低なのが唯一の欠点
374 金槌(catv?):2009/11/23(月) 18:01:03.79 ID:zRJCUoMt
結局ある程度使い古した油で高温で揚げろってだけなんだな
よし業務用の1kg300円くらいの買って試してみるか
375 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 18:01:06.75 ID:juXRRkKd
>>358
他の先進国だってその条件は同じだろ
376 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 18:01:20.61 ID:fjBOAZb4
和食厨はすぐ健康健康言い出す
377 フラスコ(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:01:29.55 ID:aNYB1Ivz
Lサイズの量が昔より少なくなった気がする
俺がピザっただけか
378 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 18:01:38.14 ID:i9+7u9xD
マックもポテトがMでもちょっと多いな と感じ始めたら大人に一歩近づいた証拠
379 偏光フィルター(千葉県):2009/11/23(月) 18:01:50.35 ID:uIyVO+IJ
マックのケチャップはナガノトマトのやつだってさ

それと、ポテトはクアアイナだな
380 落とし蓋(千葉県):2009/11/23(月) 18:01:58.93 ID:iiRBb4RC
冷めたポテトの不味さは異常
381 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:02:10.50 ID:7CwuMjsv
>>357
正確には

長寿層は食生活でほとんど肉をとらない世代

ガンの確率が高いのは団塊の世代でここは肉食の世代
団塊は絶対数が多いが確率なのでそれは関係ない

そしてトランス脂肪酸食品を生まれた時から日常的に摂取してる世代にみられるのが
若年性の腫瘍、痴呆、生活習慣病、内臓疾患、の率が異常だという事
自然環境が叫ばれるようになって環境汚染が改善されつつあるというのにだ
更にひきこもりなどの過去の世代にみられなかった閉鎖的自傷的非社会性傾向にも
関与しているという説を唱える医学者もいる
382 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 18:02:11.83 ID:qQFc5O3W
マクドのおいもさん
383 ダーマトグラフ(埼玉県):2009/11/23(月) 18:02:20.38 ID:E5FQv0Zn
>>370
お前なんでそんな話信じちゃうの
384 指錠(千葉県):2009/11/23(月) 18:02:34.32 ID:QbwxWBA9
マックのポテトって冷凍食品のポテトと同じじゃん
385 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 18:02:50.95 ID:ey77/dnQ
混んでるマック行くと空き席探すのが大変
386 マントルヒーター(catv?):2009/11/23(月) 18:02:50.80 ID:0Yscs+co
>>367
うおおおおお
お前は大変有意義な情報をくれた
ポイントやりたいが無いので気持ちだけ受け取ってくれ
387 鍋(神奈川県):2009/11/23(月) 18:03:04.00 ID:87rgDoFa
>>17
ケンタッキーのポテトがいちばんうまいと思う
388 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:03:13.40 ID:vGPl/fQi
>>362
まじ?
ぐぐっても事例でてこないんだけど・・・
389 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:03:26.36 ID:YaYOe5Pp
>>368
そいつぁが若手クルーだとそう返されることもある
熟練クルー相手ならおk
390 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 18:03:27.73 ID:DfJbtI0u
>>381
すげえな。
きっと世界に争いが絶えないのはトランス脂肪酸のせいなんだな。


いいからソースだせ。
391 トースター(中部地方):2009/11/23(月) 18:03:46.50 ID:YCoDRmrK
マクドナルド ポテト 大盛り に一致する日本語のページ 約 163,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

まったくソースが出てこない
392 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:04:28.91 ID:7CwuMjsv
>>359
若年性疾病の発症率の推移について調べてみろ
今の世代は過去のどの世代よりも病気にかかっている
それは絶対数ではなくて率である
昔は100人の内1割もいかなかった若年性疾病が
今は100人あたり3割近い
ソースは医者か医学生でも探して聞け
393 丸天(神奈川県):2009/11/23(月) 18:04:30.92 ID:GzJdUooL
そろそろケンタッキーの季節だな
394 フェルトペン(関東):2009/11/23(月) 18:04:32.47 ID:fzmBb2Ov
クアアイナのポテトが至高
バーガーもだが
395 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:05:05.11 ID:YaYOe5Pp
>>388
これは内内にやるのがマナーだからな
ネットにあげたりしないような紳士のみに許された行為
396 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 18:05:09.41 ID:etBNkUcU


ポテトのSの値段

397 釣り竿(関東地方):2009/11/23(月) 18:05:19.53 ID:vgeB99C5
ポテトs210円もしたぞ!!!!!!

東京だけ?値上げ?
398 るつぼ(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:05:31.63 ID:s/1+HeEt
マクド○
マック×
399 指サック(福岡県):2009/11/23(月) 18:05:38.98 ID:Y2krOwkm
業務用ポテトのおススメを教えてくれ
400 包丁(東京都):2009/11/23(月) 18:06:11.00 ID:ThGp+4HY
地球温暖化もトランス脂肪酸のしわざだって唱えてる医者がいるとかいないとか
401 便箋(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 18:06:14.43 ID:aNYB1Ivz
国士様はまだ早死とかそんな話してんのか
402 トースター(山形県):2009/11/23(月) 18:06:24.97 ID:KbsT8hCn
ローソン以外に考えられない
403 大根(千葉県):2009/11/23(月) 18:06:55.71 ID:xqUF45Gs
できてから3分以上経ったふにゃポテトを出すマックの情報は晒すべき
404 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 18:07:10.05 ID:DfJbtI0u
>>392
>ソースは医者か医学生でも探して聞け

あ?
405 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:07:20.32 ID:y2rZuCr2
ポテトといえばアイダホ
406 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 18:07:26.43 ID:juXRRkKd
>>392
医者や医学生は伝聞で広めてる訳じゃないんだから文献はどっかにあるんだろ?
407 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 18:07:38.48 ID:Pl3IqeHh
ポテトはいつも大盛りだと思うんだが
あれをさらに入れろって店員に言っても
大盛りとして出てくるポテトの量は通常サイズと同じだと思うよ
量増やしたいならドリンクで氷なしが定番でしょ。
こっちは本当に量が氷の分増やしてくれる。
408 ボールペン(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:07:48.31 ID:5a2yYJfK
409 バールのようなもの(岡山県):2009/11/23(月) 18:08:04.35 ID:1bHO0w2P
>>388>>391
ソースの事は知らないけどν速で定期的に立つマックスレでポテト大盛りってレスあったから
俺も試しに言ってみたら2回とも大盛りにしてくれたよ 容器から溢れてトレーにかなりこぼれてたけど
410 スプーン(東京都):2009/11/23(月) 18:08:30.10 ID:FQeIpRz7
ドリンクのアイス抜きってできるの?
411 巾着(埼玉県):2009/11/23(月) 18:08:45.36 ID:E1ee+CIk
昔は牛脂も混ぜた油で揚げてたらしいな。
料理評論家も認めるほどの美味さだったらしい。
412 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:08:54.61 ID:7CwuMjsv
トランス脂肪酸っていうのはエンジンオイルだし
歯磨き粉の成分だし
界面活性剤そのものだし
洗剤の成分だし
モニタ拭き用のウェットティッシュに含まれているし
殺虫剤にも入っているし
コンビニ弁当の工場で最後に油を弁当一面にブシャーッとかけるだろ?
防腐防虫のために
あれだよ
413 メスピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:09:02.60 ID:zzDtfy9r
>>389
通常で容器ギリギリいっぱいだよ
少ないと、マネージャーとかにダメ出しされる

そうオーダーして、普通のヤツ渡されてるんじゃないか?
414 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 18:09:18.65 ID:juXRRkKd
>>410
出来る。
けど飲み物の量自体は変わらないからちょっと少なく感じるよ。
415 試験管(宮城県):2009/11/23(月) 18:09:18.97 ID:lvm1S8nU
ポテト食った後の指うめーチュパチュパ
416 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:10:01.70 ID:7CwuMjsv
>>406
スキャンしろってのか?
文献にあるものはネット上にあるとでも思ってんのか
図書館いって調べてこいよ
417 丸天(千葉県):2009/11/23(月) 18:10:15.81 ID:5Ves8F45
10年位前はポテトが好きだったが
最近はポテト買わないでバーガー系だけ買ってる
418 上皿天秤(岡山県):2009/11/23(月) 18:10:24.17 ID:uySYdUfH
モスの方がイモ食べてる感がある
マックのはスナック食べてる感じ
419 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/11/23(月) 18:10:28.74 ID:iEULyboB
冷めるとプラッチック食ってるみたいだ
420 落とし蓋(千葉県):2009/11/23(月) 18:10:32.18 ID:iiRBb4RC
>>392
エエエエエエエエエエエ
421 てこ(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:10:39.22 ID:hW3VAZwq
ガスト最強
422 鏡(大分県):2009/11/23(月) 18:11:05.30 ID:XYU8zaDT
ポテトって何であんなに飽きないんだろう。余裕で毎日食えるわ
423 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 18:11:17.68 ID:DfJbtI0u
>>416
それだけ必死なんだからスキャンくらいなんてことないだろ?さっさとjpgでもgifでもうpれや。
424 朱肉(千葉県):2009/11/23(月) 18:11:22.79 ID:nhijyh7Z
びっくりドンキーのポテトうめえ
425 トレス台(神奈川県):2009/11/23(月) 18:11:56.62 ID:qTSUgtLG
モスとかブルジョワの行く所だろ
426 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2009/11/23(月) 18:12:27.97 ID:1veKI58Y
>>416
参考書名と出版社とページまで書いてやれば十分だろ
427 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:12:42.83 ID:7CwuMjsv
今の人は昔の人よりあらゆる病気の率と低年齢化が進んでいる
が一つだけ昔の人より改善されてる部分があって
虫歯率
これは食事と歯磨き粉に含まれている
トランス脂肪酸が歯をコーティングしているのではないかと言われている
428 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 18:13:09.84 ID:Pl3IqeHh
>>414
氷抜きでもギリギリまでジュース入れてくれる店員は多いよ。
俺も今まで氷抜きでジュース少な目は一回もなかった
全部ギリギリまで入れてくれたけどな
429 便箋(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 18:13:41.32 ID:aNYB1Ivz
ポテトLL300円とかやってほしい
430 指矩(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:13:46.37 ID:WKrEpipe
塩抜きポテト注文できると聞いたけど、流石に嘘?
431 試験管立て(東京都):2009/11/23(月) 18:14:01.66 ID:/7WBDYse
それよりマックチキンナゲッのマスタードソースが美味過ぎるんだが
市販品で同じ味のマスタードない?
粒が入ってるのは苦手
432 スプーン(関東・甲信越):2009/11/23(月) 18:14:24.64 ID:GQGt0Fx+
>>416はほら吹き
433 顕微鏡(静岡県):2009/11/23(月) 18:15:06.65 ID:gHNAoU2Z
>>430
タイミング次第だと聞いた覚えが
434 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:15:16.80 ID:QdwALDhy
>>430
何とか抜きは大抵できるはず
注文入ったら新しく別個に作る
435 すり鉢(チリ):2009/11/23(月) 18:15:33.89 ID:juXRRkKd
>>428
あ、そうなのか。
実際やったことなくて、そう聞いたことしかないからずっとそうだと思ってた。
ごめん。
436 のり(静岡県):2009/11/23(月) 18:15:34.50 ID:SZvVkiN/
どうせ早死にするんだし放っておけよ
優しさは分かるが説くだけ無駄
437 鏡(大分県):2009/11/23(月) 18:15:42.90 ID:XYU8zaDT
ID:7CwuMjsv
ニューウェイズとか自然食品がどうこうとかそちら側の人ですか?
438 はさみ(東京都):2009/11/23(月) 18:15:57.43 ID:7CwuMjsv
いいだろう。
トランス脂肪酸の健康被害の論文は世界中の医学界で発表されているし
全てネットにおいてあるからそれを引っ張ってきてやる。
但し全て英文だからおまえら努力して解読しろよ。
439 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:16:10.57 ID:QdwALDhy
トランス脂肪酸を歯に塗る作業
440 平天(宮城県):2009/11/23(月) 18:16:20.41 ID:T2l7cTLJ
ID:7CwuMjsvは昨日「買ってはいけない」を買ってきた人
441 釣り針(関東地方):2009/11/23(月) 18:16:41.21 ID:1Ly7xtf6
>418
だってwスナックはあの油そのものだものw
442 ルアー(catv?):2009/11/23(月) 18:16:48.63 ID:oTkIRstF
まぁ論文が必ずしも正しいわけじゃないからな
443 消しゴム(福岡県):2009/11/23(月) 18:16:53.58 ID:y4R8R5O3
欧米でマーガリン排除してるのは酪農が昔から盛んで
大きな政治力を持った集団だからだぞ
444 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 18:17:05.41 ID:ey77/dnQ
最近はマックのセットすら高く感じる
445 釣り針(関東地方):2009/11/23(月) 18:17:21.67 ID:1Ly7xtf6
おまいら7cwMjsvさんに攣られ過ぎ
446 包丁(東京都):2009/11/23(月) 18:17:38.37 ID:ThGp+4HY
情強さんパネエっす
447 レーザー(東京都):2009/11/23(月) 18:17:41.29 ID:r2dPGFXq
ポテトはケンタ一択
異論はみとめない
448 指矩(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:18:01.75 ID:WKrEpipe
>>433-434
ほぉ、できるのか
ポテト作ってる最中で塩振る前だったら今度頼んでみる
449 丸天(大阪府):2009/11/23(月) 18:18:10.23 ID:uuGJRBPg
月見バーガー1年中売れよ。
それとポテトよりナゲット
450 三角架(大阪府):2009/11/23(月) 18:18:15.25 ID:xdFcQMlK
最近業務スーパーで冷凍のポテトにはまってるわ
米国産とかエジプト産だからなんか怖いけど安くて量あるし簡単に食える
451 マントルヒーター(catv?):2009/11/23(月) 18:18:16.28 ID:0Yscs+co
>>438
よーし見せてみろ
ちゃんと査読付きの有名なジャーナルの論文もってこいよ
452 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 18:18:47.61 ID:DfJbtI0u
>>438
英語なら大丈夫。頼む。
453 ハンドニブラ(関東・甲信越):2009/11/23(月) 18:18:48.57 ID:ikIvUjfb
Mc でポテト頼む時は必ず『塩多めで!』って言う。


あと、Mc でポテト頼む時は必ず『塩多めで!』って言う。
454 レーザー(香川県):2009/11/23(月) 18:19:11.65 ID:/aDZDRv5
底のカリカリだけよこせ
455 ブンゼンバーナー(千葉県):2009/11/23(月) 18:19:28.28 ID:8kbQfX/L
>>438
ちゃんと論文書いたのが他にどんな研究してるかも添えろよ。
456 スプーン(関東・甲信越):2009/11/23(月) 18:19:28.54 ID:GQGt0Fx+
>>438能書きはいいんだよ早くしろやwww
時間稼ぎのクズ
457 音叉(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:19:36.74 ID:geSLutfA
>>369
しかし揚げ物するくらいならマックに買いに行ってしまうな
458 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:19:58.29 ID:UQA9qgSp
マックのポテト食べると必ずおなかピーピーになるんだけど何これ病気?
459 さつまあげ(九州):2009/11/23(月) 18:20:04.26 ID:1mrOB0O9
モスのポテトが好き
460 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 18:20:07.57 ID:Pl3IqeHh
しかし最近のクーポンすごいなw
今週の携帯クーポンとか明日から何にも表示されなくなるんじゃねーの?
なんでこんなに糞クーポンになってしまったんだ?
ポテト単品クーポンすらねーじゃん。
ってか今週ってクォーターパウンダーしか選べねーじゃんw
んで明日からはそれも使えないで何だこの劣化ぶりはww
今のマック完全にデフレとかの値下げ競争には参加しない!ってのが見え見えだなw
461 首輪(静岡県):2009/11/23(月) 18:20:49.87 ID:iHGSO40+
キチガイのたくさんいるスレだな
462 ビーカー(埼玉県):2009/11/23(月) 18:21:02.55 ID:aXNMJu9s
オレアイダの冷凍フライドポテト(シューストリング)
ttp://www.heinz.jp/products/images/p00035_l.jpg

食いたい時にさっと揚げて塩ふって食ってる
463 インパクトドライバー(関西地方):2009/11/23(月) 18:21:14.82 ID:WreBiFjE
KFCの太いのが好き。
もしくはロッテリアのモーニングの芋。
464 両面テープ(東京都):2009/11/23(月) 18:21:36.45 ID:teO5Rw/N
ホモ塩入れすぎ
ちょっと選ぶとき女といちゃいちゃしてただけなのに
465 木炭(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:21:53.45 ID:JnUSsZX5
1k200円で売ってる冷凍ポテトを自分で揚げればマックのポテトとなんら遜色ない
466 封筒(東京都):2009/11/23(月) 18:22:00.36 ID:K4ZekoJo
>>461
本家のマックスレが基地外ばかりだからなw
467 釣り針(関東地方):2009/11/23(月) 18:22:05.03 ID:1Ly7xtf6
電子レンジでチンするとシナシナになる
468 ノート(catv?):2009/11/23(月) 18:22:05.47 ID:Eymh9XxU
東京のはさみパネェなw
469 スクリーントーン(福井県):2009/11/23(月) 18:22:15.26 ID:BDLOwpDy
ケンタッキーのポテトは高級感があるよね
470 指矩(dion軍):2009/11/23(月) 18:22:32.79 ID:iSCJfyf3
272 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2009/11/23(月) 18:15:59
コンビニ行ったら鮭オニギリが1個180円で驚愕した

283 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2009/11/23(月) 18:16:57
>>272
ちゃんと「しゃけぇおぬぃーぐぅり1つ」って言えたら80円だよ
471 スプリッター(東京都):2009/11/23(月) 18:22:42.01 ID:BbadEb/+ BE:272018055-PLT(12345)

【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:クアアイナ

72 ホッチキス(埼玉県) [] 2009/11/23(月) 17:05:04.57 ID:nvVfhxLl 
フレッシュネスだろ
冷凍だって聞いているけどクアアイナのもの結構好き

300 蛍光ペン(東京都) [] 2009/11/23(月) 17:42:22.35 ID:wUMb/b6D 
クアアイナのポテトこそ至高

379 偏光フィルター(千葉県) [] 2009/11/23(月) 18:01:50.35 ID:uIyVO+IJ 
マックのケチャップはナガノトマトのやつだってさ

それと、ポテトはクアアイナだな

394 フェルトペン(関東) [] 2009/11/23(月) 18:04:32.47 ID:fzmBb2Ov 
クアアイナのポテトが至高
バーガーもだが


抽出レス数:4


メガクランチで検索してみろ。
幸せになれる。
472 スプリッター(埼玉県):2009/11/23(月) 18:23:08.13 ID:ZP6JAMPu
ポッポの大盛ポテトもしくはファーストキッチン
ロッテリアは劣化した
473 磁石(埼玉県):2009/11/23(月) 18:23:35.33 ID:9geM3vhC
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
               / !  _, ‐"   _ !
              .,レ‐''´   _, -'  !、
.             // ,|   . , -'´  __ !
            // /‐''    /___|
            !/ /      ,/ ,/ ____!
               |' /_--!、  ,/ "l'´ ___  ',
           |l7    ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
           //,| !^i^! | |__  ! ./   ̄|
           !/ ! | l | /  !、. ̄|-------ーl,
           j/  `―‐'   ヽ .l-----、  |
          ,l〉             `i(´`‐-、 ヽ、,|
             ,l′        ,/  \  `ーイ
             |           ,/ .\  .\ /
         |       .,/ . ヽ、 \ ./
          ,!ノ!、    イ \  \ .ノГ
          |.\ \ ,r'  .\ \ /  |
          !  \. \     \ノ   |
          !    .\ \  У    |
474 丸天(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 18:23:44.85 ID:VKsYJRQB
マクだろ
475 エリ(千葉県):2009/11/23(月) 18:24:04.13 ID:7G0MK55G
ファーストキッチンが一番好きだわ
476 ローラーボール(関東・甲信越):2009/11/23(月) 18:24:16.77 ID:N61rX6P1
オランダ生まれのラスポテトも知らないのか糞どもが
477 土鍋(東京都):2009/11/23(月) 18:24:20.33 ID:76b4YIJK
ポッポ最強伝説
478 ラジオメーター(関西地方):2009/11/23(月) 18:24:36.60 ID:Pl3IqeHh

マックのポテトって出来たてからの味の劣化が酷いと思うんだが
持ち帰りした場合って再び油で揚げる以外でおいしく頂く方法ってないの?
電子レンジってフニャフニャになるんでしょ?
479 朱肉(東京都):2009/11/23(月) 18:26:01.71 ID:tFFfy3Iw
ポテトは野菜のうちに入らないぞデブ共
480 漁網(埼玉県):2009/11/23(月) 18:26:11.93 ID:a6iW4IGd
ID:7CwuMjsv は別に変な事行ってないだろ
絡んでる奴の方がマ●ク関係者かと思えてくるわ
481 紙(宮城県):2009/11/23(月) 18:26:15.80 ID:w7K81ImA BE:2184287459-2BP(0)

冷凍ポテトって既に一度軽く揚げてあるの?
482 メスピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:26:31.34 ID:z4R5StC8
あれって味の素みたいのかけてる?
めちゃくちゃ不味いポテト食べた事ある。
483 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:26:49.07 ID:vGPl/fQi
>>480
消されるぞ
484 試験管挟み(東日本):2009/11/23(月) 18:26:54.24 ID:f0lLzycr
>>476
なつかしいなw
スピンw
485 丸天(石川県):2009/11/23(月) 18:27:11.69 ID:IQF+tBe5
>>480
間違ってるぞ、マ●ド
486 バールのようなもの(岡山県):2009/11/23(月) 18:27:12.81 ID:1bHO0w2P
>>460
だなかざすクーポン終わってるよな あれって最近し始めたんじゃなかったっけ?
子供居ない人向けにハッピーセット外して違うのを入れてほしいわ
487 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:27:27.38 ID:YulQpo2F
シャカシャカチキンのガーリックが無くなったのが痛いな。
あれをポテトに掛けて食べると美味しかったのに。
488 すりこぎ(大阪府):2009/11/23(月) 18:27:33.81 ID:L6nOXy8T
マックってなんやねんwマクドやろ
マックはパソコンやろカスw
489 厚揚げ(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:28:04.01 ID:tItQKwox
絡んでるやつの方が頭おかしいわ
490 指矩(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:28:44.53 ID:WKrEpipe
>>478
冷めたらオーブンで暖めた後、マックの紙袋の中にそのポテト突っ込んで中に少し塩入れてシェイク
491 硯箱(大阪府):2009/11/23(月) 18:29:24.49 ID:wN8wXKjw
冷凍で売ってるハッシュドポテトが好きです
492 スクリーントーン(福井県):2009/11/23(月) 18:29:31.38 ID:BDLOwpDy
ID:7CwuMjsv

お前のせいで気軽にメシ食えなくなっただろ・・・
493 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:30:05.06 ID:/Ws/T/D5
セイコーマートだろが
494 画用紙(大阪府):2009/11/23(月) 18:30:09.64 ID:PmIT/f+v
<`Д´> マクドじゃねえ!マックだろうが!

(・∀・) どっちでもいいじゃん俺ら関西はマクドって言ってるけど

<`Д´> じゃあビックマックはビックマクドなんだなwww

(・∀・) 商品名と略称一緒にされても・・・

<`Д´> ぱねえww韓西ぱねえええwww

(・∀・) 東京人ってなんか恐い・・・
495 ビーカー(埼玉県):2009/11/23(月) 18:31:48.66 ID:aXNMJu9s
ほっともっとと言えば、手羽から揚げがポテトと並んでカリカリで至高の一品、おにぎりサンドもすばらしい
496 試験管立て(東京都):2009/11/23(月) 18:32:27.64 ID:/7WBDYse
ID:7CwuMjsv
今頃鼻息荒くして必死に探してるんだろうなぁ
497 包丁(関西地方):2009/11/23(月) 18:33:09.21 ID:NqnUNJMY
マクドのポテトはたまに食べたくなるけど単品で買うとすげー後悔するな
498 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:33:18.15 ID:QdwALDhy
身体に悪いと知ってもなお食べてしまう
魔性のポテト
499 オープナー(東京都):2009/11/23(月) 18:33:20.23 ID:CHvcteNE
ほっともっとのポテト最強
500 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:33:22.22 ID:jyQbwKlX
>>494
うん
大阪からみたら
まじその反応だよな
つっかかる他府県組がまじでキチガイすぎる

西成区は危ないとかいうヤツいるが
あそこ普段かなりのほほんとしたところだぞ、あそこ
501 スパナ(東京都):2009/11/23(月) 18:33:30.03 ID:FRTNuHZt
>>462
これおいしいよな
502 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 18:33:45.84 ID:fjBOAZb4
なんで健康問題スレになってるん?
503 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2009/11/23(月) 18:33:49.08 ID:1veKI58Y
ID:7CwuMjsvに大敗北するパターン希望
504 真空ポンプ(埼玉県):2009/11/23(月) 18:34:32.59 ID:uCgqWuQ0
シェイクにポテトつけて食べたくなってきた
505 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:34:44.98 ID:vGPl/fQi
>>485
●ナル
506 ホールピペット(関西地方):2009/11/23(月) 18:34:55.85 ID:1U+XhwYk
おちんぽ狂い
507 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:35:05.56 ID:QdwALDhy
大敗北のおもしろスレとして載せようとするアフィ帝国の陰謀
508 ライトボックス(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:35:15.23 ID:zuT49trG
業務用スーパーで冷凍のが1キロ300円か500円かそんくらいで売ってるよな
おいしい
509 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 18:35:31.24 ID:fjBOAZb4
>>505
たまに聞くけどどういう層が使ってるん?ネタ?
510 セロハンテープ(埼玉県):2009/11/23(月) 18:35:38.85 ID:FvO5C1uJ
昔のロッテリアのポテトが最強だろ
511 蛍光ペン(埼玉県):2009/11/23(月) 18:35:42.80 ID:/d5ZuBHD
だよな!
512 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:36:08.09 ID:vGPl/fQi
アメリカ人が好きそうな、ポテトの上にチーズがどろーってかかっててとにかくぐちゃぐちゃになってる料理ってなんていうんだっけ?
513 バカ:2009/11/23(月) 18:36:27.27 ID:rqcmh9sk
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
514 筆ペン(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:36:28.43 ID:oLWAvlTA
>>17
だよなケンタッキーが一番だよな
515 蛍光ペン(埼玉県):2009/11/23(月) 18:36:38.33 ID:/d5ZuBHD
ハバネロ
516 トレス台(神奈川県):2009/11/23(月) 18:36:41.64 ID:qTSUgtLG
よし英文なら任せとけ
517 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:36:48.85 ID:vGPl/fQi
>>509
マナルはν速公認の呼び方だボケ
518 フェルトペン(高知県):2009/11/23(月) 18:37:00.51 ID:/neIF6g0
でもおまえらID:7CwuMjsvの言ってることが本当っぽいから怖いんだろw
519 ボンベ(東京都):2009/11/23(月) 18:37:10.28 ID:YulQpo2F
>>478
おわんにポテトを盛り、その上からサルサソースをかける。
デスソースで辛みを付けてピザチーズで覆ったら、オーブンで焦げ目が付くまでチン。

サルサソースが無いのなら。
ケチャップに大豆煮やミックスベジタブル、挽肉炒めなんかをお好みで入れて。
コンソメの素を少し砕いて入れたり、味塩胡椒で味を調えたものでもOK。

結構美味しいよ。
520 ジューサー(東京都):2009/11/23(月) 18:37:16.97 ID:DfJbtI0u
早く大敗北したいです
521 ゆで卵(群馬県):2009/11/23(月) 18:37:18.33 ID:sE/hHxs6
ハンバーガーにポテト挟んで食べると美味いよな
522 漁網(埼玉県):2009/11/23(月) 18:37:20.88 ID:a6iW4IGd
>>514
うむ。ポテト最強はケンタッキーだ
肉厚でホクホクのが美味い
523 インク(茨城県):2009/11/23(月) 18:37:23.99 ID:0QSSxyQE
自宅のオーブンで焼いて粗挽きコショウかけると旨い
油も落ちるしな
524 プライヤ(catv?):2009/11/23(月) 18:37:36.19 ID:WyuIFqQY
>>7
石川に初出店?
525 厚揚げ(大阪府):2009/11/23(月) 18:37:50.04 ID:327OIgkF
>>500
危ないって言うか怖いってのはある
526 ムーラン(関西地方):2009/11/23(月) 18:37:49.95 ID:WDm85xZe
美味いけど高すぎる
Sで210円だっけ
527 偏光フィルター(catv?):2009/11/23(月) 18:38:00.48 ID:Nga35S6a
モス派だが
マックのポテトとアポーパイはいい
528 マジックインキ(四国):2009/11/23(月) 18:38:08.37 ID:pGZ68fwt
マクドナルドは賃金安い田舎を値下げすると言ったのに値上げしたよね
騙しだよね詐欺団体だよね
529 ビーカー(埼玉県):2009/11/23(月) 18:38:11.94 ID:aXNMJu9s
>>517
だからそれはアナルっぽくて食欲がそそられるからやめろ
530 振り子(大阪府):2009/11/23(月) 18:38:13.54 ID:xQC6DHKI
531 浮子(埼玉県):2009/11/23(月) 18:38:19.32 ID:2IdBqUcM
わたし女だけど皮つきのが好き
532 メスピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:38:30.11 ID:qX/uZ6Og
子どもの頃、山盛りのマックポテトを貪り食う夢を見たが
実際に実行すると夢は夢のままだからこそ輝くのだと現実を思い知る
533 丸天(栃木県):2009/11/23(月) 18:38:32.10 ID:BTJy8yOQ
>>550 そういうネタだよ
534 モンドリ(西日本):2009/11/23(月) 18:38:34.86 ID:M1UULrLq
芋っぽくないのがいいな
スナック
535 漁網(埼玉県):2009/11/23(月) 18:38:56.30 ID:a6iW4IGd
俺的にはID:7CwuMjsvの言ってる事が実は正しくて
DQNの川流れのごとく「帰れー!」とか言ってた奴らが
若くして大病にかかって悲惨な目に遭うのが最高だがw
536 リール(茨城県):2009/11/23(月) 18:38:56.21 ID:YQ/tfLUr
>>518
こわかねーよ
人生明日終わるかも知れねーのに心配なんてするかよ
食いたいものを食う
537 包装紙(東京都):2009/11/23(月) 18:39:18.97 ID:f91KrfRL
538 マイクロピペット(アラビア):2009/11/23(月) 18:39:24.01 ID:AVrCf5Ys
今からマクドおいもさん買ってくるわ
539 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 18:39:59.58 ID:vGPl/fQi
>>529
そそられるのかよw
540 手錠(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:40:18.95 ID:YwfJPIHB
なんか変なやつが流れ込んでねぇかこのスレ
541 錘(関東地方):2009/11/23(月) 18:40:21.78 ID:yL7wtW85
ポテトは野菜
542 朱肉(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:40:30.84 ID:l5woPNfU
関東人はミスタードーナツをミスドって言うくせに
にマクドナルドはマックかよw
543 厚揚げ(大阪府):2009/11/23(月) 18:41:23.66 ID:327OIgkF
ミスドだろうがミッスだろうがどっちでもいいわ
544 ライトボックス(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:41:25.93 ID:zuT49trG
冷めてふにゃったのも、あれはあれでうまいよな
545 バカ:2009/11/23(月) 18:42:18.43 ID:rqcmh9sk
>>543
それでも阪国語話者か?
546 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:42:32.51 ID:Orsm7/ge
>>542
ミスドをミスタって呼ぶのか
547 蛍光ペン(関西地方):2009/11/23(月) 18:42:42.83 ID:nBtnI8KK
ミスドのポテドだけは許さない
548 トレス台(神奈川県):2009/11/23(月) 18:43:30.21 ID:qTSUgtLG
マクドってどこにアクセント置くの
549 やかん(dion軍):2009/11/23(月) 18:43:31.14 ID:jSeKnokY
>>1
マックポテトって何やねんっちゅうねん怒るでしかしホンマ正味の話がwwwwwwええ度胸しとるやないかいwwwwww
マクドフライドおいもさんやろうがwwwwwwwあほやなあwwwwwwwwwwwwwノック師匠ホンマwwwww
マクドいこうでんがなやっちゅうねんwwwwしかしホンマ怒るでしかしwwwwwwwwwwwwいてまうどwwwwww
550 スクリーントーン(福井県):2009/11/23(月) 18:43:42.69 ID:BDLOwpDy
>>503
その場合俺たちはこれから何を食べたらいいのか分からなくなる
551 厚揚げ(大阪府):2009/11/23(月) 18:43:48.39 ID:327OIgkF
>>545
どうすりゃいいんだよw
552 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/23(月) 18:44:04.24 ID:wDaHHAre
マクドナルドのマクって子供の意味だからマクドで切るのは云々
553 ボールペン(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:45:04.10 ID:5a2yYJfK
大阪は日本の癌だからな
554 スタンド(茨城県):2009/11/23(月) 18:45:21.31 ID:SvgVJvt/
業務スーパーに売ってるやつが安くてうまい
555 鑢(東日本):2009/11/23(月) 18:45:22.63 ID:lLo9/eHU
ショートニングで揚げてるからな
ある意味毒喰ってるようなもんだ
556 リール(茨城県):2009/11/23(月) 18:46:02.96 ID:YQ/tfLUr
マックは「膜」つまり処女膜を意識してるんだよ
マクドってなんだよwキュウリでも巻いてろ
557 封筒(愛知県):2009/11/23(月) 18:46:05.97 ID:UH7Ev84t
KFCのあれはフライドじゃがいもって感じ
558 画用紙(大阪府):2009/11/23(月) 18:46:32.90 ID:PmIT/f+v
>>546
このあいだ東京行ったらマジでミッスって言っててフイタwww

さすが東京や
559 モンキーレンチ(和歌山県):2009/11/23(月) 18:46:34.03 ID:AfG1WzpQ
>>548
ラクダとおなじ
560 輪ゴム(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:46:37.44 ID:hlXFa5lx
またドライブセットでピザろうかな。
561 画用紙(大阪府):2009/11/23(月) 18:47:35.21 ID:PmIT/f+v
>>559
違うわボケ

ダウンタウンの「ハマダ」や
562 包丁(東京都):2009/11/23(月) 18:48:19.88 ID:HohgyOry
クーポン復活させろよ
563 蛍光ペン(関西地方):2009/11/23(月) 18:48:23.18 ID:nBtnI8KK
もう「まくどな!」でいいだろ
お前らの大好きな4文字だぞ
564 クッキングヒーター(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:49:16.42 ID:g+s3+5Ev
>>548
落雁
565 平天(関東・甲信越):2009/11/23(月) 18:49:41.21 ID:R9175XOY
ガストのポテトも美味い
566 フェルトペン(奈良県):2009/11/23(月) 18:50:56.38 ID:u4EUXa9Q
>>556
死ねよネトウヨ
567 試験管挟み(catv?):2009/11/23(月) 18:51:08.96 ID:/IVH1mRh
>>549
油断した・・・
568 厚揚げ(大阪府):2009/11/23(月) 18:51:33.34 ID:327OIgkF
ケンタはどういうん??
タッキーとか?
569 鏡(大分県):2009/11/23(月) 18:51:48.30 ID:XYU8zaDT
オリンピックの選手村にもあるような食い物が
身体に害を及ぼすほど悪い物のワケねーだろ。
あったとしてもたかが知れてる。目を覚ませ
570 餌(関東地方):2009/11/23(月) 18:52:43.52 ID:MdkJoMpo
五輪ピックのやつらはこんな油よりもkらだに悪い薬物たくさん摂取しています
571 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:53:01.59 ID:CHIVsoLG
ファミマで一番美味いのはチキンじゃなくてポテトこれ常識
572 スプーン(中部地方):2009/11/23(月) 18:54:32.20 ID:VD0+1KZb
ロッテリアのポテトが一番好き
でもいつも行くのはまっくかもす
573 げんのう(愛知県):2009/11/23(月) 18:56:24.17 ID:kbFUcnNf
ロッテリア最強伝説
574 パステル(鹿児島県):2009/11/23(月) 18:57:24.06 ID:foDkcBLr
>>1マックはポテトに限る。だろう?
575 黒板消し(福岡県):2009/11/23(月) 18:57:25.37 ID:PVICTiig
みんな勘違いしてるけど
トランス脂肪酸て豚肉とか天然のものにも含まれてるよ
で、日本人の平均的な食生活でトランス脂肪酸の摂取量は
欧米に比べたら圧倒的に少ない
要は食べ過ぎんなよっていうこと
それとマックじゃなくてマクドだから
576 ペトリ皿(栃木県):2009/11/23(月) 18:58:04.59 ID:vlGQIrVH
真っ赤なお鼻のトナカイさぁーんは〜
577 チョーク(アラバマ州):2009/11/23(月) 18:58:40.83 ID:bwvcQ9xO
カルビーのおイモさんがスーパーで売ってるからそれでポテト自作してみ
マクドナルドなんてゴミに思えるから
578 インパクトレンチ(東京都):2009/11/23(月) 18:59:01.09 ID:NmwZx6G+
>>1みたいに一度揚げたポテトを冷凍して二度揚げでたまに作るけど
外カリカリ中ホクホクのポテトが簡単にできるぞ
やっすいジャガイモつかってもマックのポテトより
ジャガイモの味がちゃんと残ってるから塩ふるだけでもかなりうまい
579 すりこぎ(北海道):2009/11/23(月) 18:59:30.57 ID:yr+JPJKJ
何で店によって細いやつと太いやつがあるの?
俺は断然細いやつが好きだが
580 焜炉(catv?):2009/11/23(月) 19:00:04.12 ID:lg4zQP+9
スーパーで買ってきたポテトを自分ちで揚げて
クレイジーソルト振って食うほうが美味いって事に気づいた。
581 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/11/23(月) 19:01:22.45 ID:eSQsUOqt
582 ムーラン(dion軍):2009/11/23(月) 19:03:13.63 ID:r0MVnBYX
動物の溶けた脂はうまいからな
583 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 19:05:29.87 ID:3Jksmnnb
ロッテリアのバター醤油味のふるぽてが最強
584 厚揚げ(大阪府):2009/11/23(月) 19:06:50.04 ID:327OIgkF
ロッテリア高評価だな
食ってみたいが周りに全然ないんだよなあ
585 裏漉し器(中国四国):2009/11/23(月) 19:07:40.07 ID:5NgM6SJx
業務用スーパーのやつは別に揚げる必要ない
レンジでチンでできあがり
安全かどうかは知らん
586 シャーレ(神奈川県):2009/11/23(月) 19:10:09.98 ID:rT+IeJGD
たまにマックのしなしなポテト食いたくなるな
でも、少し食うともういいやってなる
587 インク(兵庫県):2009/11/23(月) 19:10:20.65 ID:x1t+P34L
マクドナルドってバイザー以下の女子高生のほとんどは大学生スウィングに喰われてるんだぜ
んで結婚率が以上に高いから案外誠実なのかも
588 黒板消し(福岡県):2009/11/23(月) 19:13:20.47 ID:PVICTiig
ショートニングて化学合成出来るから安いよな
だけどショートニング=トランス脂肪酸悪玉論てのは
無農薬野菜信仰に近いものがある
589 拘束衣(山形県):2009/11/23(月) 19:14:10.56 ID:UdahuTQg
自分で作るとなんか思い通りに固くならない
590 スタンド(福岡県):2009/11/23(月) 19:14:34.92 ID:UXU30Yvl
>>66
あそこは塩を振る量が多すぎて駄目
591 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/23(月) 19:15:00.67 ID:r9dZkrM+
ホモ弁のポテトは値段の割に量が多いし、味も普通の冷凍ポテトって感じで結構良い感じ
592 シャープペンシル(茨城県):2009/11/23(月) 19:15:02.09 ID:o7GCnouI
ポテトはモスかケンタッキーだろ
593 げんのう(愛知県):2009/11/23(月) 19:17:07.61 ID:kbFUcnNf
マックのポテト食うときは、すぐに紙袋から出さずに
しばらく袋の口を閉めてくと良い。といわれています
プロマッカーの間では、これを「蒸らし」といいます
594 ピンセット(愛知県):2009/11/23(月) 19:17:53.43 ID:WhgOIPSy
>>589
業務スーパーのやつをラードで作ってみたらカリカリだったぞ…
595 ボウル(catv?):2009/11/23(月) 19:18:02.44 ID:D0SBYsa6
あーマクドフライおいもさん食べたい
596 墨(茨城県):2009/11/23(月) 19:19:06.67 ID:eNkDtj9w
丁度夜飯マック食ってる
たまに食うとうめーわ
597 スターラー(長屋):2009/11/23(月) 19:19:14.09 ID:c9KX4AnX
>>589
油で「揚げてる」んだろ。ポテトを自宅でつくるときは油で「炒める」つもりでやる。
つまり油を少なめにしてプライパンで「焼く」

これがポイント。
598 焜炉(catv?):2009/11/23(月) 19:19:39.58 ID:lg4zQP+9
>>593
すげー不味くなるよな
599 トースター(中部地方):2009/11/23(月) 19:20:48.25 ID:YCoDRmrK
>>593
俺逆だわ。袋全開にしてマッハで持って帰る
600 試験管(岡山県):2009/11/23(月) 19:21:35.33 ID:OrzJB30O
大都会でも利用できるフライドポテトデリバリーサービスないの?
601 吸引ビン(関東):2009/11/23(月) 19:21:39.75 ID:wLUap9mV
>>589
二度揚げで
二回目行く前にイモに水かけるといい
602 マイクロメータ(埼玉県):2009/11/23(月) 19:25:01.30 ID:230e5b+M
歌広場のポテトが最高にうまい
603 じゃがいも(愛知県):2009/11/23(月) 19:25:34.37 ID:6a6eLmK2
ポッポの方が安くて量も多い
604 拘束衣(山形県):2009/11/23(月) 19:27:41.34 ID:UdahuTQg
レスサンクス
参考にする
605 ペンチ(埼玉県):2009/11/23(月) 19:28:33.91 ID:j2cpiF5Q
コイケヤのり塩意外は糞
606 トースター(中部地方):2009/11/23(月) 19:29:23.88 ID:YCoDRmrK
それポテトチップスや
607 ビーカー(埼玉県):2009/11/23(月) 19:32:56.34 ID:aXNMJu9s
>>589
低温のあぶらに投入するのはまずい、高温の油の中にいっきに投入
強火3〜5分できつねいろになるまで揚げる
608 試験管(愛知県):2009/11/23(月) 19:36:35.15 ID:yyL89fgs
>>267
いまさらだけど、団塊ってまだ60代前半だぞ
609 ダーマトグラフ(山形県):2009/11/23(月) 19:37:44.38 ID:Q/c8zKSV
セブンイレブンだろ
610 レーザー(福島県):2009/11/23(月) 19:40:30.02 ID:5DgvXFUr
マックはMacだろ?
マクドナルドはクドナルだろ?
611 マイクロピペット(アラビア):2009/11/23(月) 19:44:08.63 ID:AVrCf5Ys
うめーわやっぱ
612 巻き簀(千葉県):2009/11/23(月) 19:45:27.91 ID:jiV93nw2
圧倒的にガスト
次点でファミマ
613 てこ(京都府):2009/11/23(月) 19:51:27.21 ID:kr/Ei8l8
サブウェイ>ファッキン>モス>ロッテリア>マクド
こうだろ
614 スクリーントーン(東京都):2009/11/23(月) 19:54:25.98 ID:mqhSCXFj
トップバリュの冷凍ポテトを自宅で揚げるのが一番
615 スプーン(福岡県):2009/11/23(月) 19:58:10.66 ID:n6IF1Y76
’’             ’    ’     ’’
    ’      ’



’     ’          ’’          ’

       ’’

             ’’          ’


    ’  ’                 ’           
                              ’


     ’’                   ’’
616 鉛筆削り(大分県):2009/11/23(月) 19:58:13.00 ID:83W07RDO
最近あんまり見ないけど、
太さが1センチ強でギザギザが入ってるやつが好き
そういやファストフードではまず見かけないな
617 定規(dion軍):2009/11/23(月) 19:59:02.50 ID:x5OGpSmb
死んだじいちゃんが好きだったっけなぁ、フライドポテト
618 丸天(新潟県):2009/11/23(月) 19:59:04.77 ID:Uct2kT3x
>>616
チンチンポテト
619 インク(東京都):2009/11/23(月) 19:59:38.19 ID:nGctKKmT
最近のはトランス脂肪酸が足りない
620 定規(dion軍):2009/11/23(月) 20:01:26.73 ID:x5OGpSmb
>>1
つーかこれわざわざ生のジャガイモを切って揚げてって面倒なことしてるけど
普通に市販の冷凍シューストリングポテト買ってきて揚げればいいだけの話じゃね?
621 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 20:02:43.20 ID:Hi0TtLNR
ジャガイモ使ってんのかな
622 ハンドニブラ(東京都):2009/11/23(月) 20:02:55.13 ID:S7r12UmN
冷めた時の不味さはマックポテトが飛び抜けてる
623 砥石(関西地方):2009/11/23(月) 20:03:31.87 ID:j/1I4OaB
最近ポテトたのんでないな。
向こうからしたら、困った客なのかな
624 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 20:03:48.08 ID:YaYOe5Pp
いもは貴重なたんぱく源だからな
625 オートクレーブ(東京都):2009/11/23(月) 20:04:45.73 ID:fxHt45/7
テイクアウトの時 ポテト用にケチャップ頼んだら
バーベキューソース入ってた あの紺野ベスト着た社員使えない
626 ガスレンジ(三重県):2009/11/23(月) 20:04:54.04 ID:BTU3Yhyg
マックは細切りの冷えたポテトを出すから不味いんだ。
本場のフィッシュ&チップスみたいに厚切りにしてストックした奴をサッと揚げるようにして出せばいい。
バーガーは無理だがポテトなら出来るだる。
627 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 20:07:02.96 ID:RSPLtfLj
つか冷凍ポテトはすでに一度揚げてあるから家で揚げるとかめんどい人は
レンジでチンするだけで手軽にフライドポテト楽しめるぞ
二度揚げの美味さまで堪能したいなら別だが言うほど差は無いから
628 集気ビン(神奈川県):2009/11/23(月) 20:09:28.25 ID:0/ExY7w2
>>620
冷凍物を上げるのと生物を上げるのでは色々と違うんだろう
ジャガイモ薄くスライスして家でポテトチップ作った事あるけど
味付けが塩のみ。売り物のポテトチップより上手いよ。
629 オートクレーブ(東京都):2009/11/23(月) 20:09:44.79 ID:fxHt45/7
 . (´⌒⌒`)
   |_______|
   (´・ω・`) マックのポテト作るYo
    (l: ̄i)
 .   |_____|
    U U 

  ____ ティロリ♪ ティロリ♪
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   / .(⌒⌒)
| |⊂⊃|■|/ /   |___|
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   (・ω・` ) できたYo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (    )
630 ガラス管(茨城県):2009/11/23(月) 20:10:52.74 ID:EdnHrPJb
熱いうちにとは言わないが、せめてぬくもりが残っているうちに食わないと、
超マズイ。
冷めたマックフライは豚も食わない。
631 エビ巻き(大分県):2009/11/23(月) 20:15:35.82 ID:LdAkck9P
>>83
ネット知識ばっか頼るから・・・・
632 パステル(関西地方):2009/11/23(月) 20:16:24.32 ID:ZRBmEJdH
ポテト高すぎなんだよボケが
100円以下にしろ
633 お玉(富山県):2009/11/23(月) 20:16:34.57 ID:cOJJBQMm
シナシナのだけ売ってくれよ
634 金槌(神奈川県):2009/11/23(月) 20:17:37.62 ID:BqxjmxUn
マクドのおいもさん
めっちゃうまいねんて
635 筆ペン(北海道):2009/11/23(月) 20:19:07.86 ID:jDNUQuqL
たまに食いたくなるから食うんだけど
指の塩舐めるからかいつも風邪ひくんだ
今も風邪ひいてる
636 エバポレーター(関西地方):2009/11/23(月) 20:19:22.71 ID:UhUdGYcJ
モスのポテトもあなどれないぞ
コスパならメガポテトだけど
637 ペン(大阪府):2009/11/23(月) 20:20:14.95 ID:tYTDPdnC
>>635
どういう事だ??
638 加速器(神奈川県):2009/11/23(月) 20:20:35.00 ID:r4Mw07HE
揚げたてじゃないと食えたもんじゃないが
639 砥石(関西地方):2009/11/23(月) 20:20:46.10 ID:j/1I4OaB
全裸で食ってるんだろう
640 フードプロセッサー(徳島県):2009/11/23(月) 20:21:41.14 ID:68jU8+7s
>>1
マックのポテトの形状のものなら業務用スーパーの冷凍コーナーでも売ってるだろ
自分で揚げて好きなだけ食えよ
641 マジックインキ(東海・関東):2009/11/23(月) 20:23:21.14 ID:WHm7jKPN
業務スーパー行けば1キロ200円で買えるよね
XXL分揚げて食べます
642 ろう石(アラバマ州):2009/11/23(月) 20:23:33.38 ID:+Sci6HGX
マックのポテト高すぎだろMで250円て
ほも弁のがうまくて安いわ
643 製図ペン(関東):2009/11/23(月) 20:25:28.37 ID:XBRIw+1X
>>641
揚げ終わった頃には最初に揚げた分が冷めてる。
644 ドライバー(東京都):2009/11/23(月) 20:28:41.88 ID:vN/7/QIl
ビッグマックのタレとナゲットのマスタードを単品で売ってくれよ
645 フードプロセッサー(徳島県):2009/11/23(月) 20:30:02.72 ID:68jU8+7s
>>643
揚げながら食えば何も問題ない
646 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 20:30:53.33 ID:YaYOe5Pp
>>643
食べながら揚げればよい
647 クリップ(兵庫県):2009/11/23(月) 20:31:10.02 ID:OCRl/e1P
ケンタッキーのポテト好きは少数派か・・・・
648 焜炉(catv?):2009/11/23(月) 20:33:22.98 ID:lg4zQP+9
細長いポテトとは違うがシェーキーズのポテトが一番美味い
649 画用紙(栃木県):2009/11/23(月) 20:35:22.34 ID:ieg4gISq
>>1
味覚障害だぞ
650 金槌(神奈川県):2009/11/23(月) 20:35:26.80 ID:BqxjmxUn
>>644
ビッグマクドのソースはサウザンアイランドだから
QPあたりのドレッシング買って自分なりに研究してみれば?
651 ラジオメーター(東海):2009/11/23(月) 20:35:28.54 ID:/ZFEgg+D
マクナルのポテトSならラジクーで50円うまー
652 ゆで卵(東京都):2009/11/23(月) 20:35:48.24 ID:9wUmEHzn
シェーキーズのは美味いんだけどピザを優先したくなってしまう悔しいね
653 フライパン(アラバマ州):2009/11/23(月) 20:36:42.14 ID:iClv+Y91
>>651
クーポン乞食情報を詳しく
654 リール(catv?):2009/11/23(月) 20:37:42.40 ID:pWhGGgG0
>>77
中毒死か
655 ドライバー(東京都):2009/11/23(月) 20:41:13.00 ID:vN/7/QIl
>>650
サウザンアイランドっていうドレッシングなんだな
試しに買ってみるわ、ありがと
656 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 20:41:28.48 ID:YaYOe5Pp
マックチキンの味〔ソース〕かわってない?
レモン風味が強くなってる
この現実をうけてもからあげにレモンかけるな厨はふぁg
657 硯(茨城県):2009/11/23(月) 20:43:37.62 ID:bFA6PKh7
マックチキンのソースにはBLBのソースだったよな確か
658 プリズム(catv?):2009/11/23(月) 20:44:09.81 ID:xm2oSbIP BE:2326716487-2BP(111)

>>1
マックってPCかよ
659 ラジオメーター(東海):2009/11/23(月) 20:49:05.85 ID:/ZFEgg+D
>>653

ラジオクーポンは終了したみたいだorz
ポテトS、コーラS、アップルパイがそれぞれ50円のクーポンで神だったな。
660 チョーク(島根県):2009/11/23(月) 20:49:38.77 ID:N2nN+UP7
マックだと!口に一発お見舞いするぞ!
661 包装紙(東京都):2009/11/23(月) 20:50:11.13 ID:f91KrfRL
>>655
そんなもん買わなくても簡単に出来るのに

ケチャップとマヨネーズを半々に混ぜる
砂糖を少し入れて混ぜる
完全に混ざったら酢を少し入れる
黒コショウをふる
それぞれの量は好みだけどな
662 鏡(大分県):2009/11/23(月) 20:55:20.32 ID:XYU8zaDT
>>660
任天堂クラブにでも入ってろ
663 金槌(神奈川県):2009/11/23(月) 20:56:11.40 ID:BqxjmxUn
>>661
そこにピクルスと玉ねぎのみじん切り入れれば
ビッグマクドのソースに近くなると思う
664 釜(兵庫県):2009/11/23(月) 20:58:03.11 ID:5LryoE4F
>>662
消えろ差別主義者
665 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 20:59:53.46 ID:eTQCejbA
マックポーク近くの店でやってないからクーポン使えない。


お店で言われた。
いったいどうしろと。
666 ブンゼンバーナー(千葉県):2009/11/23(月) 21:00:21.66 ID:8kbQfX/L
>>660
お前らは出雲そばやに黙々と投資してろ
667 丸天(関西地方):2009/11/23(月) 21:00:27.06 ID:GymJAM+9
マックは湖池屋と組んで
めちゃくちゃ辛いポテトを一度作るべき うまいと思う
668 ラベル(東京都):2009/11/23(月) 21:02:28.97 ID:TuZeSiUv
原価10円ってマジか
669 レーザー(福島県):2009/11/23(月) 21:02:57.75 ID:5DgvXFUr
>>667
湖池屋に限らず、スナック菓子メーカーと組んだら売れるだろな。
家族連れは間違いなく手に取るだろうし。
670 チョーク(島根県):2009/11/23(月) 21:03:10.74 ID:N2nN+UP7
>>666
お前は散々投資したピーナッツ畑を飛ばされろ
671 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 21:03:33.25 ID:NkSaqs3g
>>667
ポテトの辛い奴作っていなかったっけ
672 落とし蓋(千葉県):2009/11/23(月) 21:04:27.55 ID:iiRBb4RC
なんかラグビーボール位ある不気味な芋つかってるらしいな
673 色鉛筆(新潟県):2009/11/23(月) 21:04:29.48 ID:vlBFExff
揚げたて出てくると200円くらい得した気分になるよね
674 丸天(関西地方):2009/11/23(月) 21:06:24.23 ID:GymJAM+9
>>669
カルビーと組んでわさビーフとか 色々思いつくよな やってみても面白いと思う
>>671
ふりかけ入れて振る奴?
675 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 21:06:50.65 ID:YaYOe5Pp
赤いs2000が俺名
676 ろうと台(アラバマ州):2009/11/23(月) 21:09:59.65 ID:DmUdB6mD
>>667
こんなに辛くて
インカ帝国
677 ピンセット(愛知県):2009/11/23(月) 21:10:03.35 ID:WhgOIPSy
>>665
ほかのが安く買えたりするもんだが
678 黒板(不明なsoftbank):2009/11/23(月) 21:10:41.15 ID:XjUlWK6p
マックチキンは




許さない


絶対に
679 モンドリ(東京都):2009/11/23(月) 21:10:53.01 ID:+HEv5mDV
無性に食べたくなる時があるのはマックのポテトだな
旨いかどうかは別問題
680 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 21:11:16.64 ID:0SZTHi6v
マックのポテトに使われてるショートニングあるじゃん?

あれ有害なんてレベルじゃないんだけどね
681 ノギス(アラバマ州):2009/11/23(月) 21:11:56.45 ID:YaYOe5Pp
682 アリーン冷却器(埼玉県):2009/11/23(月) 21:12:22.72 ID:WAwOR9C7
週に2回昼にマック食うようになって半年、腹が出てきた
683 丸天(関西地方):2009/11/23(月) 21:13:50.68 ID:GymJAM+9
>>676
懐かしいなおいw
684 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 21:17:44.02 ID:yQt4dXOi
>>12
遅レスだけど…ミヨシ油脂のどの油だろう?フライメイト?
業者だから気になる。
685 封筒(東京都):2009/11/23(月) 21:19:42.72 ID:K4ZekoJo
>>648
BOXポテト300円クーポンが出たら必ず買う
686 封筒(東京都):2009/11/23(月) 21:20:23.71 ID:K4ZekoJo
>>647だた
687 裏漉し器(関東・甲信越):2009/11/23(月) 21:21:28.93 ID:xWDiLGIX
>>680
なにそれこわい
688 試験管挟み(千葉県):2009/11/23(月) 21:24:49.94 ID:vGPl/fQi
おい、ID:7CwuMjsvはまだか?
689 丸天(関西地方):2009/11/23(月) 21:26:05.08 ID:GymJAM+9
有害とか気にしてる奴はマクドナルドどころかファーストフードは食わないだろうに
690 アスピレーター(宮城県):2009/11/23(月) 21:26:33.89 ID:3YMdzoHj

マクドナルドの原価一覧

■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円

■フィレオフィッシュ
原価42円
691 虫ピン(宮城県):2009/11/23(月) 21:27:11.09 ID:53wxLs01
ローソンのフライドポテトが不味すぎて笑う
692 モンドリ(東京都):2009/11/23(月) 21:29:39.18 ID:+HEv5mDV
>>690 飲食はどこも水物が勝負だからな 単品で100円バーガーだけ買う奴は悪い客
693 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 21:32:40.08 ID:0ylYaXgJ
五年くらいたべてないがドムドムのポテト大好き
694 丸天(dion軍):2009/11/23(月) 21:35:15.16 ID:HU3ZLQpT
「塩多めでwwww」
695 蛍光ペン(東京都):2009/11/23(月) 21:35:35.89 ID:wUMb/b6D
毎度思うけど690程度の利益から、人経費やテナント料をはじめとした諸々の経費を捻出しなきゃいけないんだろ?
よくやってられるわ
696 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/23(月) 21:36:16.72 ID:DTfeWBTT
ポテトはシェーキーズだろ
697 ラベル(dion軍):2009/11/23(月) 21:38:13.92 ID:q51gYeT1
キーワード:しょっぱい

抽出レス数:3

あるぇ?
698 集気ビン(神奈川県):2009/11/23(月) 21:41:31.88 ID:D7U01FOl
揚げたてはガチ。作りおきはウンコ。
699 やっとこ(アラバマ州):2009/11/23(月) 21:48:04.08 ID:yAqu8gqo
>>696
とりにいくのめんどくさい
けどうまいよな
700 鉛筆削り(大分県):2009/11/23(月) 21:51:55.98 ID:zecPPisD
ほっともっとのやつはどうなの?
701 ボールペン(北海道):2009/11/23(月) 21:54:06.03 ID:bnf8loRy
>>700
あれは袋に入れるから、すぐしなしなになる
安いし量はあるんだけどね
702 コンニャク(沖縄県):2009/11/23(月) 21:59:15.72 ID:6d/wcRkt
LLセットを頼むデブに「(食事の)バランス考えろ」と言ったら
「ポテトは野菜だから」と言いやがった。
703 試験管立て(岐阜県):2009/11/23(月) 22:04:17.36 ID:E0n0HI49
>>1
ほほう 凍らせるのがポイントなのか
704 サインペン(九州・沖縄):2009/11/23(月) 22:05:25.20 ID:Xl2w/qvo
とてもじゃがいもとは思えない
705 蛍光ペン(東日本):2009/11/23(月) 22:05:53.50 ID:yrEtm3Tm
冷凍食品特売日に買って家で揚げたほうがうまい
706 ホワイトボード(静岡県):2009/11/23(月) 22:08:35.89 ID:NkSaqs3g
>>702
もしかして知らないの?
アメリカでは常識だよ
707 レーザー(福島県):2009/11/23(月) 22:08:46.38 ID:5DgvXFUr
マックシェイクの原価は?
708 ラジオメーター(長屋):2009/11/23(月) 22:10:57.03 ID:+upLFv2d
初めてν速で有意義なスレに出会った
709 セラミック金網(長屋):2009/11/23(月) 22:11:29.41 ID:Eu1aK5ut
ファミレスならグラッチェのが一番うまい
710 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/23(月) 22:12:24.39 ID:ts/LEG4s
おまえらミニストップでポテト頼むなよ

めんどくせーんだやりたくねーから
711 黒板消し(福岡県):2009/11/23(月) 22:13:47.98 ID:PVICTiig
iPhoneでクーポンはWebページの奴使えるの?
712 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 22:14:51.21 ID:8bYx6AoI
フレッシュネスとかバーガーは良いとして
ポテトが終わってる「オーガニック(失笑」とか止めて
マックみたいにスナックポテトに専念してれば買ってやるのに

良くてモスのポテトまでだな、許されるのは
713 スプーン(山陽):2009/11/23(月) 22:16:35.45 ID:cKSYCLtB
ポテトは店によって若干出来が違う気が…
うちの近くのマックのポテトは最近美味しくなった。
前までスカスカなポテトだったけど、ジャガイモの大きさ変えたのか最近はちゃんとポテトでいい感じ。
714 レポート用紙(不明なsoftbank):2009/11/23(月) 22:16:50.91 ID:odVA4rVq
昔のドムドムのポテトが好き
715 ピンセット(愛知県):2009/11/23(月) 22:17:19.00 ID:WhgOIPSy
>>711
大学のマックで構内の無線でゲットしたクーポンをノートPCで見せたらおkだったことがある
716 鉋(東京都):2009/11/23(月) 22:19:22.52 ID:Ump5ymLL
家でカリカリのをつまみにしたいから自分で揚げる
717 鉛筆削り(大分県):2009/11/23(月) 22:20:00.12 ID:zecPPisD
>>701
そうなのか ありがとう
718 画架(栃木県):2009/11/23(月) 22:28:51.75 ID:C2xkwVn5
マック食うと首の横がはれてるような感じになる
モスとかジャンクラーメンは平気なんだけどな
719 黒板消し(福岡県):2009/11/23(月) 22:35:40.74 ID:PVICTiig
>>715
ありがとう、やってみるわ

>>718
少なくともマクドは関係ないわ

720 原稿用紙(愛知県):2009/11/23(月) 22:37:30.51 ID:8DCR/xeI
二日目のカッチカチになったポテトを美味く食う方法ないの?
721 スプーン(福岡県):2009/11/23(月) 22:39:34.35 ID:n6IF1Y76
>>720
ない
722 スプリッター(埼玉県):2009/11/23(月) 22:41:03.51 ID:ZP6JAMPu
想像以上にポッポ知ってる奴が多くてワロタ
量といい塩っ気の絶妙さといいファーストフードポテトの頂点クラスだよな
723 冷却管(コネチカット州):2009/11/23(月) 22:41:13.28 ID:jpbBLfNH
揚げたて以外不味くて食えたものじゃない
724 銛(千葉県):2009/11/23(月) 22:41:38.91 ID:URZXYknY
ポッポがあって安心した
山盛りポテトはコスパいいよ
725 フライパン(アラバマ州):2009/11/23(月) 22:41:44.44 ID:iClv+Y91
ヨーカドーにそんな店入ってた気がするわ
726 ニッパ(愛知県):2009/11/23(月) 22:42:29.86 ID:7DrLRqDH
冷めても美味い
727 画架(栃木県):2009/11/23(月) 22:43:42.65 ID:C2xkwVn5
>>719
いや、まじでなるんだけど
728 コイル(富山県):2009/11/23(月) 22:43:44.56 ID:54j8YXZt
飲み屋のポテトが一番うまいだろ
729 丸天(ネブラスカ州):2009/11/23(月) 22:47:27.19 ID:BeYioW1H
ホモ一択
近所のホモが潰れなきゃなあorz
730 金槌(神奈川県):2009/11/23(月) 22:48:00.15 ID:BqxjmxUn
>>728
必ず揚げたて出てくるから外れは少ないな
731 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/23(月) 22:49:04.21 ID:e/AjbJ6r
>>126
いいセンスだと思う
732 硯(愛知県):2009/11/23(月) 22:49:12.86 ID:QizD7u+g
ダンボールを細切りにして塩水に浸して揚げるとマクドのポテトになる
というのを信じてた
733 スプリッター(埼玉県):2009/11/23(月) 22:49:42.52 ID:ZP6JAMPu
>>728
ケチャップがいらん
何であれ付けるんだろう
まあどければいいんだが…
734 飯盒(長野県):2009/11/23(月) 22:50:12.80 ID:leHxp5/B
>>1のソース全部読んできたが、一度揚げて冷凍してそれを揚げればいいんだな
今度やってみよう
735 クリップ(埼玉県):2009/11/23(月) 22:53:41.50 ID:ii2/3Qk+
おじさんコーラ
736 ボウル(茨城県):2009/11/23(月) 22:54:44.68 ID:CRRk8qUD
ふにゃふにゃかカリカリか
737 手枷(アラバマ州):2009/11/23(月) 23:08:13.78 ID:et8Hpgki
冷凍の400グラム250円のやつで俺はいいや
738 やかん(栃木県):2009/11/23(月) 23:47:20.15 ID:yrPA5mX+
>>737
フランスでは2キロ250円で買えるのに・・・
739 パイプレンチ(石川県):2009/11/23(月) 23:48:07.33 ID:fjBOAZb4
何でそんな安いねん、補助金か、関税か
740 ピンセット(愛知県):2009/11/23(月) 23:50:55.94 ID:WhgOIPSy
>>737
業務スーパーはキロ198らしい
741 やかん(栃木県):2009/11/23(月) 23:53:13.06 ID:yrPA5mX+
>>738
2.5キロで1.8ユーロだった
742 振り子(コネチカット州):2009/11/23(月) 23:53:31.35 ID:+lPyQJUF
マックの入ったヨーカドーのフードコートでマックポテト買ってるヤツは情弱
隣にポッポがあるというのに
743 やかん(栃木県):2009/11/23(月) 23:54:08.20 ID:yrPA5mX+
>>742
ポッポのメガポテトとか嫌がらせレベルだよな・・・
744 フードプロセッサー(catv?):2009/11/24(火) 00:01:43.26 ID:3mOmXvIp
ラードで揚げれば味の素のような微かに香り残る風味とコクが出る。

たぶんあの油は酸化とか除いても超絶体に悪い。

まさにブタによるブタの為のブタ養成油脂。
745 ペンチ(catv?):2009/11/24(火) 00:31:05.36 ID:QIdzY9rj
>>175
量が少ない
746 レーザーポインター(北海道):2009/11/24(火) 00:33:58.37 ID:FN5IM0vZ
ポッポのメガポテト最強だと何度いったら
747 モンキーレンチ(石川県):2009/11/24(火) 00:35:58.67 ID:iCvLMRVM
近くにあるかどうかだよな、結局は
748 れんげ(catv?):2009/11/24(火) 00:38:34.45 ID:PvPNK7bs
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:ポッポ

抽出レス数:13



よしよし長年の啓蒙活動のかいがあったな
749 マスキングテープ(大阪府):2009/11/24(火) 01:09:04.72 ID:bTXHcxkz
>>744
アクリルアミドってどっかの圧力で言論封鎖されたんだろうなw

まあいいんじゃねーの、うまいもの食ってガンになって死ぬ
これぞ現代人
がんばって健康食品食って延命して満足かっツー話だ
750 ゴボ天(catv?):2009/11/24(火) 01:09:55.77 ID:abJe80Qv
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:ガスト

抽出レス数:6

わが軍の敗北か
751 モンキーレンチ(石川県):2009/11/24(火) 01:13:20.90 ID:iCvLMRVM
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:マクド

抽出レス数:49

圧倒的じゃないか、我が軍は
752 スクリーントーン(アラバマ州):2009/11/24(火) 01:25:53.60 ID:Wf9PueWn
俺のパソコンもマックだよ
753 スターラー(滋賀県):2009/11/24(火) 01:29:16.77 ID:dYAM9PaQ
マクドではベーコンポテトパイしか買わない
754 ゴボ天(埼玉県):2009/11/24(火) 01:30:21.00 ID:azbL4aOL
【レス抽出】
対象スレ:やっぱポテトはマックに限るよな
キーワード:ミニストップ

抽出レス数:5


あのうんこみたいなカタチのポテトおいしい
755 猿轡(長屋):2009/11/24(火) 01:31:43.15 ID:Tgkcrn4o
安くて美味いポテトはスーパーにしかないか
756 レンチ(愛知県):2009/11/24(火) 01:44:47.60 ID:dGtLNisp
>>752
俺もサブがマック
757 スクリーントーン(東京都):2009/11/24(火) 03:08:08.51 ID:bCRjZqmW
凍らせればカリカリになるのか
明日やってみよう
758 消しゴム(アラバマ州):2009/11/24(火) 03:22:42.66 ID:I/0YFUoD
>>494
2chでは日本人は(・∀・)で大阪人は<`Д´>って決まってるの知らないの?
759 ラジオメーター(静岡県):2009/11/24(火) 04:00:55.59 ID:ipY5YWcm
写真に小さなコメントくっつけるスタイルが好きだ
なんとなく昔の個人サイトのつくりを思い出す
760 マイクロピペット(福島県):2009/11/24(火) 04:12:36.26 ID:vXJGhY/U
>>438
早く読ませろよ
761 夫婦茶碗(九州・沖縄):2009/11/24(火) 04:31:45.18 ID:B+9kVUnw
くそっ!夜勤明けと同時にマック行ってくる
762 偏光フィルター(中部地方):2009/11/24(火) 04:58:27.76 ID:TZIVOI8K
ガスト
763 マジックインキ(埼玉県):2009/11/24(火) 05:26:53.06 ID:DQslQcDQ
コストコでキロ単位で売ってる輸入モノの冷凍ポテトをショートニングで揚げれば
同じ味になると思う
764 やかん(福岡県):2009/11/24(火) 07:46:52.23 ID:ebxaoqMG
朝マックのハッシュポテトなんとかしろ
朝からあんな脂ぎったもの食えるかよ
765 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 08:15:14.18 ID:JqvEIQ3d
何故西日本はマクドで東日本はマックなのか?
766 平天(九州):2009/11/24(火) 08:18:03.14 ID:f3p4brXz
ハッシュドポテトうまい
767 天秤ばかり(東京都):2009/11/24(火) 08:24:31.07 ID:e5LF2F+U
マックのポテトは食道が熱くなる
768 串(埼玉県):2009/11/24(火) 08:28:58.92 ID:QZ2oN4Qd
ポテトの上手いファストフード・ファミレスのベスト3を教えてくれ
769 額縁(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 08:39:15.20 ID:h/RzrfyV
マックのが好きなら、
ほっともっとのポテトも美味いと感じるぞオススメ
しかも絶対揚げたてだし
770 セロハンテープ(東京都):2009/11/24(火) 08:55:32.51 ID:nSg8Tzlc
ここ数年は揚げ時間を短くして白っぽい色のフライドポテトだったけど
最近は元に戻した?
771 集気ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 08:59:50.39 ID:8EgJAGAg
マックのポテト食うと唇が痛い
772 硯(長屋):2009/11/24(火) 09:08:18.37 ID:40qXwQXq
ポテトの変わりにチキン
773 羽根ペン(関東・甲信越):2009/11/24(火) 09:13:41.74 ID:+nfZSeYd
Xフライドポテトもっと量増やせ
774 ちくわ(dion軍):2009/11/24(火) 09:17:38.91 ID:hPe0IPrX
家で作ろうとすると掃除が面倒、めっちゃはねる、なんかおいしくない。
フライヤーだけ貸してほしいわ。
775 アルコールランプ(福島県):2009/11/24(火) 09:19:27.05 ID:/1EH40y5
セットで注文してポテト食ってると途中で飽きる。最近はサラダセットの方がいいような気がしてきた
776 集気ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 09:24:06.54 ID:2zwiF16G
皮付きポテトってどこかやってないんかな。
冷凍食品みたいな安い感じのでいいんだが。
どこもかしこもスティック型のポテトばっか。

ちなみにモス以外で。あっこのは糞不味いわ。
777 ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 09:26:21.46 ID:AuRFWvzO
昔のケンタが一番だった
今?ないわー
778 音叉(コネチカット州):2009/11/24(火) 09:34:06.11 ID:p9Np4Zi8
>>776
つサブウェイ
779 猿轡(関東・甲信越):2009/11/24(火) 09:35:56.13 ID:3PvaKYqC
>>776
フレッシュネス
780 二又アダプター(関東):2009/11/24(火) 09:36:18.40 ID:C+85oTqt
モスは店舗ごとの差がハンパない
もう何年も行ってないが文京区の茗荷谷モスはうまかった
マックが凄いのは店舗ごとの差が極端に少ないところ
もはやコンビニレベル
どこのマック入っても、マックの味として期待以上でも以下でもないようなのが出てくる
だからたいしてうまくなくてもあんな客入ってんだろ
781 集気ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 09:42:18.64 ID:2zwiF16G
>>778-779
ありがとう。
しかし、どっちも名古屋に来てからは見かけたことないな。
ってか、名古屋クソ過ぎ。地元産業色強すぎて全国的なもんが少ないを。
782 ノート(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 09:46:18.05 ID:NUPxhAaC
>>780
マックも味としては変わらんが、作り置きしすぎてるのか
なんなのかわかるん肉がパサパサなのが出てくる
顕著なのがクウォーターとビックマック
783 二又アダプター(関東):2009/11/24(火) 09:47:02.42 ID:C+85oTqt
サブウェイって注文の怖ささえなくせば天下取れそうな気がするんだよな
野菜マシもポテトのフレーバー付けも無料でやってくれるし
784 蛍光ペン(北陸地方):2009/11/24(火) 09:47:20.73 ID:vOLbFVZZ
ミニストップのマッシュポテトはうまい
785 ちくわ(東京都):2009/11/24(火) 09:47:32.61 ID:STqm2Zxm
>>783
店舗の数じゃね・
786 黒板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 09:49:37.06 ID:MUznLJye
モスのポテトが本当のジャガイモなんじゃね?
787 シャープペンシル(北海道):2009/11/24(火) 09:50:00.62 ID:FVK890lC
ケンタのポテトは動物の餌だな
人間が食うもんじゃない
788 指錠(関東・甲信越):2009/11/24(火) 09:51:28.55 ID:rbR7dd6G
マックのポテトには、ビーフフレーバーが振りかけてあるから美味しい
既出だろう
789 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 09:54:30.14 ID:D5HE6YRb
市橋に出してやれ。湿気たらダメだぞ。
790 画板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 09:54:48.52 ID:N6wrn8C4
同じフレンチフライでも、冷めるとシナシナになるタイプと
パサパサになるタイプがあるのが謎
791 画板(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 09:57:00.44 ID:N6wrn8C4
>>782
マックはつくりおきしてない
ツナギなし100%牛挽き肉で作るとああなる
792 烏口(catv?):2009/11/24(火) 09:59:43.51 ID:k7j0duV1
ポテチは冷めてもって言うか冷めたのしか
食べた事ないけど美味しいよな

マックとかファーストフード系のポテトは
冷めるとなんであんな不味いんだろう
793 画用紙(アラバマ州):2009/11/24(火) 10:03:56.84 ID:M2Up0Xm1
コショウが掛かってるのはどこのだっけ
マックのより旨かった
794 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/24(火) 10:11:47.99 ID:4dioqgHh
シェーキーズが一番うまいに決まってんだろカス
795 じゃがいも(関東・甲信越):2009/11/24(火) 10:14:45.11 ID:RFC5xIZX
クアアイナ1位
高いけど
796 二又アダプター(関東):2009/11/24(火) 10:15:25.31 ID:C+85oTqt
冷凍するとうまいってのは、冷凍すると中から水分出てきたりして霜がつくからだろ?
周りに水分ついてるから揚げるときにバチバチジュワー!ってなってカリカリになる
別にわざわざ冷凍しなくても、
一旦テキトーに揚げて火を通してザルにあげてから
水分まぶして油に入れてバチバチジュワーさせればおんなじにカリカリに固くなるぞ
凍らせて中身から水分抜けさせてないぶんだけこっちのがうまい
797 インク(catv?):2009/11/24(火) 10:17:30.45 ID:HK5B1IwN
時たま混入している、やたら細長いポテトはなんなんだ? 
あんな直径の芋使ってるわけないし、成型ポテトなのか
798 スプーン(新潟・東北):2009/11/24(火) 10:20:25.91 ID:mkXy73FJ
>>797
そんな直径というか縦長の芋をつかっている
799 音叉(長屋):2009/11/24(火) 10:22:34.90 ID:1YGubxNo
マックポテトはラードで揚げてるんだよ
800 インク(catv?):2009/11/24(火) 10:24:47.30 ID:HK5B1IwN
>>798
え、そんな細長いジャガイモなんてあるんだ Σ(゚Д゚)ガーン
801 魚群探知機(九州):2009/11/24(火) 10:28:42.38 ID:EeXIa8nT
ほも弁がコスパいいんだが賞味期限が短か過ぎる。5分過ぎたら産廃
802 土鍋(東京都):2009/11/24(火) 10:50:54.08 ID:UqNJlqVJ
803 アリーン冷却器(新潟・東北):2009/11/24(火) 11:20:47.02 ID:jTHzSTrr
>>793
ロッテリア
804 鉋(福岡県):2009/11/24(火) 12:11:35.89 ID:2JY7zsqI
KFCだろ
805 オープナー(京都府):2009/11/24(火) 12:14:45.18 ID:8uLSAXJe
バーミヤンじゃね
806 オーブン(catv?):2009/11/24(火) 12:32:53.16 ID:CswBoh3e
サブウェイかシェーキーズ
807 てこ(コネチカット州):2009/11/24(火) 12:36:25.48 ID:6RrllGec
ウェンディーズのチリフライ最強
808 ノート(東京都):2009/11/24(火) 12:37:56.13 ID:4MOapXWf
>>791
肉は焼き置きだろ
注文受けてから加熱してるのはパンだけ
だからタイミングによって肉がパサパサのが出てくる
809 銛(兵庫県):2009/11/24(火) 12:48:42.69 ID:wViBBkdh
肉がパサパサなのが出てくる店は
捨てなきゃ駄目な奴を使ってる糞い店

普通ならすぐ捨てる
810 ノート(東京都):2009/11/24(火) 13:09:17.40 ID:4MOapXWf
>>809
> 普通ならすぐ捨てる
捨てるまでの時間は15分だっけ?30分だっけ?
揚げ物も揚げ置きだよな

焼きたて揚げたてのを使って下さいと言えば、対応してくれるのかな
811 大根(関東・甲信越):2009/11/24(火) 13:10:44.87 ID:jMaQjBmF
モスはポテトよりオニオンフライがうまい
812 筆ペン(関東):2009/11/24(火) 13:13:29.10 ID:5TC0foqs
ほも弁おいもさんがニュージェネレーション
マクダーナル厨は今すぐほも弁に走れ
813 オーブン(catv?):2009/11/24(火) 13:21:47.80 ID:CswBoh3e
>>810
マックはポテトが冷めてたら言えば作り直してくれる
814 フェルトペン(千葉県):2009/11/24(火) 13:25:39.70 ID:8qwLLUEe
ケンタッキーのが好き
815 オシロスコープ(アラバマ州):2009/11/24(火) 14:05:05.30 ID:C6zrD54g
ポテト如きでここまでスレ伸びるとは
日本は平和だなw
816 ゴボ天(catv?):2009/11/24(火) 14:11:00.21 ID:dau2Y7y6
ファーストキッチン
817 ヌッチェ(静岡県):2009/11/24(火) 14:12:42.58 ID:53jNzjJv
農家と太いパイプ持ってる俺からすると、このスレ滑稽だよw
あんなものイモですらない、イモのようなもの。
818 浮子(山形県):2009/11/24(火) 14:23:22.73 ID:1VuL0I3A
太いやつは食いづらくてだめ
マックぐらい細いと手軽に食べられる
819 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 14:26:50.99 ID:7HgK6dgo
マクドフライドおいもさんは塩いだろ
820 ゴボ天(dion軍):2009/11/24(火) 16:02:12.25 ID:c/G738QJ
ラジオクーポン復活してよ
821 額縁(宮城県):2009/11/24(火) 16:41:13.53 ID:9OWrTPUX
おい マックでポテトM大盛りで、って言ったら
店員に、は?って顔されてLですか?って聞かれたわ
ふざけんな
822 やかん(神奈川県):2009/11/24(火) 16:44:00.88 ID:OZWxVMGc BE:539137049-2BP(7800)

なんでだろうなあ。。俺が行ってる店が悪いのか。
チキンナゲットは硬いし、ポテトも不味いし。。
823 紙(長屋):2009/11/24(火) 16:46:15.83 ID:5E/duy+G
ミニストップのXフライドポテト超薄味注文が一番だな。
塩味加減に注文つけられない店は論外
824 モンキーレンチ(中国・四国):2009/11/24(火) 16:49:13.86 ID:M2Up0Xm1
こればっかりはモスに軍配
825 ライトボックス(関西地方):2009/11/24(火) 16:49:13.89 ID:iHVhavy3
子供の頃の夢はマックポテトを腹いっぱい食うこと
だったよな?
826 豆腐(千葉県):2009/11/24(火) 16:53:05.39 ID:2rlUWGGJ
揚げたてのマクドのポテトはなぜか病みつきになる。
827 ばんじゅう(千葉県):2009/11/24(火) 16:54:03.89 ID:SLtkBWs9
クアアイナ一択
828 マイクロピペット(東京都):2009/11/24(火) 16:57:53.20 ID:x3YpzNN7
ガストのポテトが最強
欠点はファストフードじゃない
829 セロハンテープ(東京都):2009/11/24(火) 18:00:16.07 ID:nSg8Tzlc
>>826
注文時に揚げたてお願いするといい。
MとLどっちにするか迷うw
830 ドラフト(愛知県):2009/11/24(火) 18:07:23.32 ID:x3voL5EH
マックチキンうますぎる
831 ゴボ天(dion軍):2009/11/24(火) 18:27:57.66 ID:c/G738QJ
このスレでほも弁知って買ってきたけど美味いな
けど、どの弁当にもポテト合わないと思う
832 ゴボ天(北海道):2009/11/24(火) 18:30:53.81 ID:sYOStzsO
>>1
ポテトはそうかも、ファミマのポテトも好き

しかしマックはセットで6・700円ってそんなに美味しく無いのに
と思い最近マックは全く行かなくなった。

その代わり、モスでモスバーガとクラムチャウダー頼んで
ファミマでポテト買って満足しています。この時期のモスの
クラムチャウダー+モスのバーガー最高!ヽ(´ー`)ノ
833 ゴボ天(北海道)
>>8
たのんだことあるけど、そんな美味しくない
それだったら、自分でスーパーで売ってるこのタイプのポテト揚げて
食べた方が美味しいよ。そうだ、マックのポテトよりスーパーの方が美味しいよ
たくさんたべれるぞ!マックポテト高すぎ!