猫「寒いにゃー」 俺「これ使え」 [(^・ω・^)] 猫用の家「猫ちぐら」を作りませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さつまあげ(東京都)

「猫ちぐら」作りませんか、新潟で後継者育成


「猫ちぐら」の新たな作り手として期待される相馬さん(左)(新潟県関川村で)

 稲わらで編んだ猫用の家「猫ちぐら」の作り手の育成が新潟県関川村で本格化している。

 「ちぐら」は、農家が子守に使っていた揺りかご。新たな特産品にしようと、1980年頃から猫用を作り始めた。
注文から約1年待ちの人気商品だが、作り手グループ「猫ちぐらの会」は70〜80歳代が多く、後継者育成が課題となっていた。

 今春から講習会を開くなどし、会員は16人増えて32人に。相馬新之介さん(18)は
「だんだん形になるのがうれしい」と話していた。値段は1万5000円(1匹用)など。


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091118-015024-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091118-OYT1T00548.htm

http://wazakkasui.com/voice/img/chigura20090107.jpg
http://wazakkasui.com/voice/img/chigura.jpg
http://wazakkasui.com/voice/img/melon.jpg
http://wazakkasui.com/voice/img/071021_1554~01.JPG
http://wazakkasui.com/voice/img/lulu1.jpg
http://wazakkasui.com/voice/img/poo1.jpg
2 バール(熊本県):2009/11/21(土) 10:21:13.40 ID:HElv1zNS
ぬるぽ廃人ホイホイスレ
3 スターラー(東京都):2009/11/21(土) 10:21:42.44 ID:ZXrJ7Idx
でダンボールの方が気に入るってオチだろ
4 筆(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:22:40.69 ID:ugOuPGzd
ばあちゃん家にあるわこれ
猫はばあちゃんの膝にいるから使ってないけど
5 足枷(関西地方):2009/11/21(土) 10:22:47.89 ID:032l5znJ
6 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 10:23:30.16 ID:P3e6ZPpn BE:162167933-PLT(13075)

>>3
入ってくれなくてガッカリするパターンが多いそうだな
7 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:23:30.99 ID:Hm3j7kMU
これは可愛い
8○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:23:34.95 ID:AJWdbz8c BE:51718853-PLT(14567)
9 泡立て器(西日本):2009/11/21(土) 10:24:11.62 ID:FEjrfG9q
>>5
ははっ ワロタ
10 モンキーレンチ(大阪府):2009/11/21(土) 10:24:16.27 ID:vKdFst4R
どうせバリバリされて廃墟になるからなぁ
11 紙やすり(埼玉県):2009/11/21(土) 10:24:19.14 ID:1PG3GaVi
布団の中に猫が入れる空間を作ってやればよい
12 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:24:40.16 ID:xwmlO5/N
若者はちぐらという言葉自体を知らない
13 オシロスコープ(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:25:05.59 ID:gVqaz/BO
うちの猫こういう家みたいなの用意してもすぐ飽きて入らなくなる
14○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:25:23.39 ID:AJWdbz8c BE:34479252-PLT(14567)
15 指錠(宮城県):2009/11/21(土) 10:25:29.54 ID:DLM7jpgZ
去年も見たぞこのスレ
16 リール(愛知県):2009/11/21(土) 10:25:58.03 ID:MX8fzWnO
17 ローラーボール(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:26:01.30 ID:dF1WoiE5
我が家のぬこは今日も元気にお外を走り回っておりますw
18 カラムクロマトグラフィー(東海):2009/11/21(土) 10:26:15.81 ID:gSJ3U+42
グルグルスレにならんかな
19 上皿天秤(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:26:21.30 ID:PyhERLtB
この子めっちゃかわええ(´д`)
http://wazakkasui.com/voice/img/melon.jpg
20 フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:27:00.22 ID:93hd+QjQ
猫まっちぐら
21○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:27:21.83 ID:AJWdbz8c BE:217218479-PLT(14567)
22 ドライバー(関西・北陸):2009/11/21(土) 10:27:46.68 ID:r32HroxY
毛布入れたダンボールの中の方が気に入りそう
23 オーブン(神奈川県):2009/11/21(土) 10:27:59.04 ID:b+xI2cCi
>>21
もっとはれ
24 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 10:28:14.21 ID:baRAM8aU
高いけど頑張って買ったのに、全然使ってくれないorz
うちの猫共はなぜか狭いところが嫌いみたいで
犬用のグッズの方がウケが良いorz
25 ゆで卵(東日本):2009/11/21(土) 10:28:18.48 ID:9j6Do4w6
毎年恒例
26 ノート(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 10:28:41.60 ID:isCzLCCK
ネコホイホイ一号、二号で十分じゃないか

あとぬことか言ってる奴は死ね
27 レポート用紙(新潟県):2009/11/21(土) 10:28:47.88 ID:KV6kX3yr
関川村の集落の村八分裁判はどうなったんだぜ?
28 ミリペン(大阪府):2009/11/21(土) 10:29:12.32 ID:aFYkN6RC
>>21
集まり過ぎwww
29 リール(愛知県):2009/11/21(土) 10:29:26.19 ID:MX8fzWnO
30○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:29:29.63 ID:AJWdbz8c BE:193082887-PLT(14567)
31 乾燥管(富山県):2009/11/21(土) 10:30:21.64 ID:G5p11Uqe
ちなら?
32 フードプロセッサー(九州):2009/11/21(土) 10:30:44.96 ID:1kvr1xUH
実家で飼いはじめた子猫は押し入れが自分の部屋だと認識したらしい…
33 飯盒(愛知県):2009/11/21(土) 10:30:51.09 ID:/44yp5nf
猫ってうまいの?
食べる国ってある?
34○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:31:03.80 ID:AJWdbz8c BE:68958645-PLT(14567)
35 撹拌棒(関西地方):2009/11/21(土) 10:31:26.02 ID:s6+wvnWn
>>5
よくあるパターンだよな
36 鑢(福島県):2009/11/21(土) 10:31:36.11 ID:TTeUc9gM
>>4
融合しちゃったの?
37 巾着(山口県):2009/11/21(土) 10:31:41.75 ID:Bq1oL4Wu
写真を見た瞬間何故かボンバーマンのAAが真っ先に浮かんだ
38 鏡(埼玉県):2009/11/21(土) 10:31:57.79 ID:o60LV2HY
>>30>>34
いつもありがと
39 リール(愛知県):2009/11/21(土) 10:32:14.55 ID:MX8fzWnO
40 絵具(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:32:15.92 ID:qvlBU/Xw
>>24
マタタビのスプレーor匂い袋で解決
41 平天(奈良県):2009/11/21(土) 10:32:17.73 ID:Bv47brlq
これと似たの作ったけど入らなかったよ
42○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:32:20.19 ID:AJWdbz8c BE:124124494-PLT(14567)
43 ローラーボール(北海道):2009/11/21(土) 10:33:01.20 ID:deg1YAP2
関川村ったら村八分で裁判になったとこだな
44 バカ:2009/11/21(土) 10:33:02.27 ID:mJueNxMC
で、どうやって作んの?
45 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:33:33.51 ID:3y+Cs1kJ
かわええ〜(=ω=)
46 下敷き(兵庫県):2009/11/21(土) 10:33:37.99 ID:UNyeLp8F
>>21
こいつらの体触ると、毛の表面が焼けるほど熱くなってるのなw
熱々になった猫を、コタツで寝てる俺の顔に、姉がおっつけてきて、
あまりの熱さにびっくりして起きた事あるわw

あいつら(猫)の感覚はどうなってるんだよww
47 ビーカー(東京都):2009/11/21(土) 10:33:49.29 ID:J2F0WIlz
ウチのぬこはダンボールハウスがお気に入りだから
48 鑢(福島県):2009/11/21(土) 10:34:29.00 ID:TTeUc9gM
うちの猫♂、そろそろ1歳になるんだけど
最近色んなところでおしっこ(マーキング?)し始めた。
去勢?
49 ミキサー(兵庫県):2009/11/21(土) 10:34:32.04 ID:tJF122Yh
ホームセンターで1000円ちょっとで売っとるやん
わら製じゃないけど
50 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:34:51.50 ID:6BOXkN25
51 電子レンジ(埼玉県):2009/11/21(土) 10:35:11.74 ID:cjqDnNxB
写真見る限りちょっと小さそうだな
52 下敷き(愛知県):2009/11/21(土) 10:35:20.17 ID:8H2uz4Z1
>>42
天下餅状態w
53 乳棒(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:35:27.72 ID:wNy1wK2k
(*´Д`)ハァハァ
54 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:35:51.90 ID:7ihu0tWY
>>30
二枚目の可愛すぎるな
55 バカ:2009/11/21(土) 10:35:58.12 ID:wCu50keh
ネコ厨きめぇええええええええええええええ
56 カッティングマット(埼玉県):2009/11/21(土) 10:36:01.25 ID:X8IpURtZ
15000円もするのか
中国の工場で大量生産されたらあっという間に供給過剰で百均に並ぶだろうな
57 ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 10:36:26.98 ID:ReSfhO4r
萌え死ぬ
58 クレヨン(大阪府):2009/11/21(土) 10:36:51.27 ID:BYyZimRW
最後猫じゃねえぞ>>1
59 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 10:36:53.54 ID:2u/r8jMk
>>48
手遅れ
60 夫婦茶碗(関西地方):2009/11/21(土) 10:36:54.09 ID:FRHAGPRW
>>48
おそいかもw
61 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:36:58.24 ID:zGW20US7
>>44
うるせーバカ
62 修正テープ(関西地方):2009/11/21(土) 10:37:55.65 ID:qSoVEyr/
猫の為に三台もこたつあるよ我が家は
63○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:38:01.16 ID:AJWdbz8c BE:55166944-PLT(14567)
64 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:38:15.78 ID:6BOXkN25
65○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:38:39.14 ID:AJWdbz8c BE:82750346-PLT(14567)
66 鏡(埼玉県):2009/11/21(土) 10:38:52.07 ID:o60LV2HY
猫アレルギー克服した猛者はいる?
67 篭(関西地方):2009/11/21(土) 10:38:59.57 ID:mC7hNJA4
>>14>>16はそろそろ結婚した方がいい
68 砂鉄(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:39:08.68 ID:7K5crH2o
俺が小学生の頃、何故かうちの猫はランドセルの中に入りたがってたなあ
69 昆布(catv?):2009/11/21(土) 10:39:10.17 ID:j3I/YQLi
>>1
これじゃ寒いんじゃないのか
70 じゃがいも(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:39:10.57 ID:ek/HqfEJ
>>46
猫は熱が伝わるまで遅いらしい
71 レポート用紙(群馬県):2009/11/21(土) 10:39:19.87 ID:0rIQX0ni
今猫が膝の上に乗っかってるんだが6kgくらいあるとさすがに重い・・筋肉痛になるわ
72 鑢(福島県):2009/11/21(土) 10:39:27.02 ID:TTeUc9gM
>>59
>>60
まじかー
どうしようかな
73 錐(関西地方):2009/11/21(土) 10:39:29.80 ID:JspzzuH0
こちらで用意した家には、ほとんど住んでくれない
74 下敷き(兵庫県):2009/11/21(土) 10:39:47.65 ID:UNyeLp8F
>>63
一番右側w
特別にデカイな。
75 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 10:39:49.83 ID:baRAM8aU
>>46
なんか平気みたいなんだよね。
で、いつのまにか低温火傷してたりするの。
76○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:39:53.52 ID:AJWdbz8c BE:55166382-PLT(14567)
77 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 10:40:41.38 ID:C/MiySXz
78 鉛筆削り(長屋):2009/11/21(土) 10:41:08.45 ID:1cqBViKR
>>39
猫はダンボー好きだけど、すぐボロボロになっちゃうんだよなぁダンボー
79 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:41:41.28 ID:6BOXkN25
>>70
俺んちの猫、ストーブの前に3時間座りっぱなしなんだが…
80 蒸し器(大阪府):2009/11/21(土) 10:41:58.48 ID:mOlAM6lx
>>46
猫ほどじゃないが、髪が伸び気味のときに帽子しないで炎天下を歩き回ったら
頭は別にそれほど熱くないけど髪が物凄い加熱されてることあるだろ
81 金槌(愛知県):2009/11/21(土) 10:42:49.59 ID:nwjqKeNv
うちの猫3匹とも他の家の猫に比べてみんな小さいんだけどなんでだろう。
餌が悪いんだろうか
82 クレヨン(北海道):2009/11/21(土) 10:43:12.39 ID:RtQEtJN6
猫厨うぜえ死ね
犬の方がずっとお利口で可愛いし
83 バール(不明なsoftbank):2009/11/21(土) 10:43:25.66 ID:TPKN7rBQ

      l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l;ィ'----┴――--、、;:丶、! | ちょ、ちょーとまって!!!今>>77が何か貼ったから静かにして!!
     ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉ヽ─y───────────── ,-v-、
     {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ                       / _ノ_ノ:^)
    〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l                        / _ノ_ノ_ノ /)
    :! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<                     / ノ ノノ//
    ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l                   ____/  ______ ノ
     l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/                  _.. r("  `ー" 、 ノ
     l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'            _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |丶、__, -―''"/,/' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ/   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
84 ミリペン(群馬県):2009/11/21(土) 10:43:48.16 ID:RzTy2hSg
>>79
そろそろひっくり返さないと
85○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:44:11.89 ID:AJWdbz8c BE:103437465-PLT(14567)
86 平天(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:44:52.03 ID:jpqIixPw
>>5
絶対貼られているとは思ってたが速すぎwww
87 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:45:22.01 ID:6BOXkN25
>>84
前後ひっくり返しておしりをストーブ側にしてあげるんだがちょっと目を離すと
またストーブから10cmのところで香箱組んでやがる
88 朱肉(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:45:32.08 ID:IvBvGIC6
おんなじスレタイでおんなじ内容のって去年だかおととしだかもこの時期のニュー即で見た気がする不思議。
89 錐(大阪府):2009/11/21(土) 10:45:46.88 ID:NctyzoBr
90 スプーン(東京都):2009/11/21(土) 10:47:05.71 ID:uwSN9Fab
これ被ってバイクに乗りたい
91 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:47:07.86 ID:6BOXkN25
92 丸天(群馬県):2009/11/21(土) 10:47:47.56 ID:4Vz6mTtk
ぬこ「寒いにゃー」俺「これ使え」 猫ちぐら注文殺到で農家大忙し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195465722/

1 名前: 殲10(東京都)[] 投稿日:2007/11/19(月) 18:48:42 ID:QoyWd2T9P ?PLT(12001) ポイント特典
猫まったり「猫ちぐら」、注文殺到で農家大忙し

 猫の手も借りたいほど注文殺到――。

 寒がりやの猫が興味津々なのはワラを手で編んだ猫の家「猫ちぐら」。
米どころ、新潟県関川村の特産品だ。生産にあたる「猫ちぐらの会」の会員は全員農家で、
繁忙期を終えたこれからが本格的な製作シーズン。19人が年間約500個をつくるが、納入まで1年ほどかかるという。

 かつて、農家で使われていたおわん形のゆりかご「つぐら」から着想を得て80年ごろに作られ、
素朴な味わいが人気を呼び全国から注文が集まっている

http://www.asahi.com/life/update/1119/images/TKY200711190054.jpg
http://www.asahi.com/life/update/1119/TKY200711190145.html
93 筆箱(dion軍):2009/11/21(土) 10:48:31.47 ID:YL5eYl0c
猫ちぐらなんて買っても、結局いつものようにTVの上で寝るだろ
94 トースター(京都府):2009/11/21(土) 10:48:51.26 ID:B5KOvsJf
>>89
うわあああああああああああああああ
95 ホールピペット(山梨県):2009/11/21(土) 10:48:51.71 ID:TgSBQSbn
>>77
馬鈴薯のぬくぬくねこ
96 ダーマトグラフ(東京都):2009/11/21(土) 10:50:11.53 ID:CSjSLgsp
>>93
薄型に変えられないなそれは
97 トースター(京都府):2009/11/21(土) 10:50:19.70 ID:B5KOvsJf
猫かわええ
98 カッター(関西・北陸):2009/11/21(土) 10:50:30.56 ID:WlOuCpx/
猫の買ってやったもの使わない率は異常
99 さつまあげ(西日本):2009/11/21(土) 10:50:48.65 ID:IaACqsUH
猫小屋に、壊れたこたつの暖かい部分を取り付けてやったら
ぬこが小屋から出てきてくれなくなったでござる。
電気のスイッチ切ったらすごい怒るし…
100 封筒(東京都):2009/11/21(土) 10:51:03.63 ID:0/8ev5DM
>>1
今年ももうそんな時期になったか
101 和紙(東京都):2009/11/21(土) 10:51:46.32 ID:bEVEOwgz BE:366240948-2BP(2010)
102 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 10:52:06.16 ID:6BOXkN25
俺よりも電気カーペットの方が好きなんだな…
電気カーペットに嫉妬するわ
103 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 10:52:24.51 ID:baRAM8aU
104 鑢(福島県):2009/11/21(土) 10:53:06.73 ID:TTeUc9gM
>>96
液晶に乗って画面の動いてるのを手で探ったりするぞ
流石の身体バランス
105 ビュレット(茨城県):2009/11/21(土) 10:53:08.25 ID:gLn9u2cd
おい
ヌコ画像に紛れてお宝が貼られてないことに憤りを隠しきれないんだけど
106○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:53:31.92 ID:AJWdbz8c BE:41375434-PLT(14567)
107 餌(中国地方):2009/11/21(土) 10:53:33.26 ID:INcxFOR0
にゃんこ用のぬくぬくベッド買いに行きたいんだが
にゃんこ本体がマイ尻の上に乗ってて起き上がれません
背筋が鍛えられるぜ
108 めがねレンチ(石川県):2009/11/21(土) 10:53:36.95 ID:yfzhQZxr
寒いにゃ〜
109 パステル(東京都):2009/11/21(土) 10:53:43.26 ID:nVmrWTvp
110 さつまあげ(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:53:53.66 ID:6mUdum5e
薄型液晶テレビ買ったら猫がいつものクセで
テレビの上にジャンプして爪を立てられた液晶が酷いことになった
111 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 10:54:12.05 ID:C/MiySXz
112○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:55:01.22 ID:AJWdbz8c BE:82750638-PLT(14567)
113 パステル(東京都):2009/11/21(土) 10:55:05.34 ID:nVmrWTvp
114 ドリルドライバー(東京都):2009/11/21(土) 10:55:18.75 ID:gCupqexj
ネコって座る際に手を折り曲げてる時があるがあれは何なんだ。
あれじゃとっさに立ち上がれないだろ。
115 落とし蓋(東日本):2009/11/21(土) 10:55:31.01 ID:CIxluD0k
和室ならいいけど洋室にはあわん
116 餌(中国地方):2009/11/21(土) 10:56:18.41 ID:INcxFOR0
>>114
とっさに立ち上がれないくらい油断してるってこと
安心してるともいう
117 パステル(東京都):2009/11/21(土) 10:56:20.25 ID:nVmrWTvp
118 偏光フィルター(北海道):2009/11/21(土) 10:56:21.83 ID:sPS9uYjB
ねこはかわいいなー
119○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 10:56:27.20 ID:AJWdbz8c BE:62063036-PLT(14567)
120 便箋(北海道):2009/11/21(土) 10:56:35.10 ID:bjiW1/jN
>>5
猫ってダンボール好きだよなw
121 封筒(東京都):2009/11/21(土) 10:58:32.11 ID:0/8ev5DM
>>117
2枚目は内閣の記念撮影か何か
122 金槌(愛知県):2009/11/21(土) 10:59:47.18 ID:nwjqKeNv
猫の画像見てると、家の猫にそっくりな奴がいてびっくりする。
しかも結構な頻度で。猫ってどれも似たような模様なのかな
123 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:59:52.30 ID:gMfeOwYI
猫ちぐらなんて、その猫が気に入るとはかぎらないからな
大抵無用の長物になる可能性の方が高い
124 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 11:00:10.70 ID:Q8UMuYms
うちの猫はコタツに入って寝るんだが…
首より下だけ中に入るのが…
125 れんげ(catv?):2009/11/21(土) 11:00:11.88 ID:CbU2uzdW
かわええ・・
126 パステル(東京都):2009/11/21(土) 11:00:34.37 ID:nVmrWTvp
127 フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:02:01.96 ID:f7prre4a
>>90
ちゃんと認定されたヘルメットでないと捕まるぜw
俺は軍用のヘルメット被ってて捕まった
128 烏口(長屋):2009/11/21(土) 11:02:03.55 ID:3N8WmSbz
>>126
ごまじゃんw
129 筆箱(dion軍):2009/11/21(土) 11:02:16.69 ID:YL5eYl0c
>>111
ヲナパス
130 鋸(東日本):2009/11/21(土) 11:03:05.11 ID:w42/8gW/
>>1
また猫ちぐらスレか
131 二又アダプター(東京都):2009/11/21(土) 11:03:23.34 ID:gMiyagM8
ネココタツ買ったら1日中その中か上にいるようになりました
組み立ててる最中から興味心身でした
出来上がったら当たり前のように使い始めました
コタツでおまえのもんってのがわかってたんでしょうか?
132 ハンマー(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:03:44.61 ID:08upx3/2
去年も同じスレタ見たw
133 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:04:04.22 ID:ePGeOZEv
>>77
ぜんぶください

>>99
飼い猫が怒るってどんな風に?
134 パステル(東京都):2009/11/21(土) 11:05:12.40 ID:nVmrWTvp
135 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 11:06:08.52 ID:C/MiySXz
>>129
you are vip
136 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 11:06:08.64 ID:4Rb3vXg2 BE:391661928-PLT(12223)

これ手編みなのか
一万五千て安すぎだろ
137 カッティングマット(埼玉県):2009/11/21(土) 11:06:38.69 ID:X8IpURtZ
>>127
法律上はPSCマークやSGマークの認定は必須じゃないんだぜ
138 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:07:10.39 ID:FY/s7Fw1
これ通販で買おうと思ったけど高いから諦めた
その時に購入したキャットタワーは巨大なオブジェになってる
139 厚揚げ(東京都):2009/11/21(土) 11:07:14.17 ID:XGtnuOH4
発泡スチロールで作った方が喜ぶと思う
俺は猫の気持ちになって考えたらこう結論付けた
140 餌(中国地方):2009/11/21(土) 11:07:29.57 ID:INcxFOR0
>>126
くっ…かわいいぜっ
141 さつまあげ(富山県):2009/11/21(土) 11:07:30.85 ID:bn1caOMj
>>111
ヒント
142 スタンド(東日本):2009/11/21(土) 11:07:44.89 ID:VVzBQlBW
>>126
上のは反則的にかわいい
143 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:08:08.99 ID:baRAM8aU
>>131
うちのは猫コタツは気に入らなかったようで
全然使ってくれない。
相変わらず人間用のコタツを占有してる。
144 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:08:45.68 ID:1xMqn0F/
これうちで飼ってた猫に飼ってやるのが夢だったけど
自分があれこれうまくいかなくてなかなか実家にも帰れないうちに
3匹いた猫みんな年取って死んでしまった。
また猫飼えるようになって買ってやりたい。
145 音叉(鹿児島県):2009/11/21(土) 11:09:02.33 ID:9O9ZqRG+
>>101
キチガイの顔ですわ
146 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 11:10:13.39 ID:C/MiySXz
>>141
147 フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:11:06.90 ID:f7prre4a
>>137
本当ですか!?
警察に騙されたかな…
148 鉛筆削り(関西地方):2009/11/21(土) 11:11:25.91 ID:/K0PNTRg
>>111
愛してる
149 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:11:40.12 ID:1xMqn0F/
150 やっとこ(大阪府):2009/11/21(土) 11:11:43.12 ID:HnQlQ+vY
>>119
クロ注意
151 やかん(福岡県):2009/11/21(土) 11:11:49.93 ID:W42zLFiP
あいつらコタツ布団にくるまるから、リアルで猫踏んじゃったよ
152 ガスレンジ(福岡県):2009/11/21(土) 11:12:00.65 ID:tYMioYim
>>34
この漁港知っとるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお

猫とタコが喧嘩してた。
153 まな板(兵庫県):2009/11/21(土) 11:12:09.12 ID:d/4jDbxo
>>146
6かよw
154 トースター(京都府):2009/11/21(土) 11:12:48.93 ID:B5KOvsJf

事故ったとき保険適用されなかったりするから普通のかぶれ
155 ペーパーナイフ(宮城県):2009/11/21(土) 11:13:07.92 ID:AEocjuuG
連休1日目にして素晴らしいスレを発見してしまった
156 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:13:10.97 ID:ESCmHlkO BE:267170235-PLT(15074)

>>111
ありがとう
157 乾燥管(神奈川県):2009/11/21(土) 11:13:17.69 ID:IkulUx/3
へんなのが沸いちゃったね
158 ばね(関西地方):2009/11/21(土) 11:13:40.16 ID:t74/zv1w
>>111
あいしてる
159 ペーパーナイフ(千葉県):2009/11/21(土) 11:14:13.52 ID:OzQ1xYHA
160 オーブン(北海道):2009/11/21(土) 11:14:27.05 ID:ueART1rI
ぬるぽはどようび〜スレでも張ってね
161 スターラー(静岡県):2009/11/21(土) 11:14:52.07 ID:goDuxKtd
http://wazakkasui.com/voice/img/melon.jpg

こういうへちゃむくれな顔の猫って高い?
162 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/21(土) 11:14:58.48 ID:OgTLpxQS
>>111
再うpしろ
163 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:16:20.52 ID:ePGeOZEv
>>111
なんだよー ありとあらゆる6文字の組合せを入れてた
164 筆箱(東京都):2009/11/21(土) 11:16:34.19 ID:K5vxWChp
こんな隙間だらけなのに保温性なんてないだろwjk
165 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:17:08.56 ID:baRAM8aU
166 まな板(兵庫県):2009/11/21(土) 11:17:31.09 ID:d/4jDbxo
>>164
お前は何も解かってない
167 ペーパーナイフ(宮城県):2009/11/21(土) 11:18:41.87 ID:AEocjuuG
ホットカーペットに平べったくなってるのがいい
168 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:19:59.17 ID:1xMqn0F/
>>161
人口品種だからね。
最近はそんなのでも捨てられたり雑種の野良がいたりするけど。
169 カーボン紙(catv?):2009/11/21(土) 11:21:05.35 ID:hyknTBEy
もうこの季節か、一年あっという間だったなぁ
170 レーザー(石川県):2009/11/21(土) 11:21:10.15 ID:yvE/dkiu
最近猫飼い始めたけど童貞が猫飼っちゃだめだな
猫がいれば何も要らなくなってしまう
171 マイクロシリンジ(富山県):2009/11/21(土) 11:22:15.82 ID:Hu4nWlEd
おまえらの猫画像フォルダの充実っぷりワロタ
172 泡立て器(西日本):2009/11/21(土) 11:22:31.50 ID:FEjrfG9q
>>170
ビッチ飼うくらいなら猫飼っとけよ。
173 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:23:08.25 ID:lFdVfbcZ
猫と犬両方飼うのってやっぱよくないのかな
仲良くなるケースも多いみたいだけど
174 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:23:39.51 ID:cC8HIDXo
猫でなくても入りたい
175 カッティングマット(埼玉県):2009/11/21(土) 11:23:45.34 ID:X8IpURtZ
>>147
乗車用ヘルメットとして適当な強度と構造を持っていることを
自前でテストして証明できれば猫ちぐらでもいいんだぜw

普通そこまでする奴はいないから、
マーク無しは現場の判断で取り締まりしてるのが現状なんだ。
176 まな板(兵庫県):2009/11/21(土) 11:23:59.81 ID:d/4jDbxo
>>170
獣姦は犯罪だぞ
177 スターラー(静岡県):2009/11/21(土) 11:24:20.53 ID:goDuxKtd
>>168
そういう猫なんだ
雑種猫で我慢しようかな
178 さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 11:24:22.01 ID:GO9TImDg
虚無僧だっけ
179 落とし蓋(東日本):2009/11/21(土) 11:24:29.09 ID:CIxluD0k
>>174
虚無僧みたいになるぞ
180 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:25:20.48 ID:baRAM8aU
>>173
相性次第だけど、大丈夫だよ。
181 さつまあげ(大阪府):2009/11/21(土) 11:26:26.58 ID:KRUNQq8f
うちの猫が出産間近だから、ダンボールに毛布敷いて
出産用の寝床作ってやったが、結局、夜中に俺の布団に
もぐり込んで来て、布団の中で出産したでござる
182 便箋(北海道):2009/11/21(土) 11:27:23.52 ID:bjiW1/jN
>>177
保健所に行って助けてあげて
183 二又アダプター(東京都):2009/11/21(土) 11:27:24.65 ID:gMiyagM8
「わしは添い寝の神様。信心深いお前に褒美をやろう」
『はぁ』
「美女とねこ。どっちかに添い寝させよう」
『えー?そ、それは・・・』
「なんなら美女のおっぱいを大きくしてやっていいぞ」
『うーん、うーん』
「何を悩む?…じゃぁ女の性格は従順、猫はわがままにしてやる」
『ねこがいいです!』
「そうか・・・」
184 鋸(東日本):2009/11/21(土) 11:27:41.10 ID:w42/8gW/
>>181
おまえの子だからだろ
185 カッター(関西・北陸):2009/11/21(土) 11:28:20.18 ID:WlOuCpx/
作ってるお前らは真冬にこの中で眠れるのかと
186 下敷き(愛知県):2009/11/21(土) 11:29:05.81 ID:8H2uz4Z1
>>111
サイーア・プシーロ
187 フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:29:06.49 ID:f7prre4a
>>175
なるほど、勉強になりました
188 スターラー(静岡県):2009/11/21(土) 11:29:25.79 ID:goDuxKtd
>>182
保健所とか獣医の里親募集でもいいんだけど同居の家族にその気がないからな
半ば強制的に飼うような状況にならないとなかなか厳しそうで

猫を拾って来ちゃうような娘が欲しい
189 目打ち(三重県):2009/11/21(土) 11:29:37.59 ID:srsxcm9h
>>165
綺麗なぬこだね
なんて品種?
190 画架(秋田県):2009/11/21(土) 11:30:08.39 ID:dTW8ic8x
ダニの巣窟
191 厚揚げ(東京都):2009/11/21(土) 11:30:58.86 ID:XGtnuOH4
>>189
ロシアンブルーやろ普通に
192 磁石(兵庫県):2009/11/21(土) 11:31:10.47 ID:D8MuKeS2
うちこれあるけどコタツの間にものさし差し込んで隙間つくってやったら
そっちばっかり入ってるわ
193 駒込ピペット(千葉県):2009/11/21(土) 11:31:36.73 ID:em4CbYNJ
この前ペットショップ行ったら、『猫用こたつ』とか売ってあって、バカジャネーノって感じ



人間の食費削って買っちゃったぜ?
194 ろうと台(関西地方):2009/11/21(土) 11:31:39.18 ID:r771bBNp
かわええのー
かわええのー
195 鉋(群馬県):2009/11/21(土) 11:33:20.53 ID:m4/2A92Z
あんなバイキンだらけな生き物よく部屋に入れられるな
196 額縁(東京都):2009/11/21(土) 11:33:46.25 ID:a6PW+EZQ
夢こたつが今のお気に入りで入りっぱなし
197 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:34:40.43 ID:ePGeOZEv
底面に電気アンカをセットできるようにしたら、ネコも入らない
わけにはいかないんじゃないか?w このタイプなら、電気代も
1時間1円程度だというし。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanei-matsuno/cabinet/kaden/395.jpg
198 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:34:46.76 ID:5RdkWNDv
人ちぐらも作って公園にばら撒くと良い
199 スターラー(静岡県):2009/11/21(土) 11:34:56.64 ID:goDuxKtd
>>195
俺よりマシだと思う
200 ドライバー(東京都):2009/11/21(土) 11:35:24.38 ID:xGJVZ0Uz
今年も恒例の猫ちぐらスレが来たか(=^・^=)
201 二又アダプター(東京都):2009/11/21(土) 11:36:01.49 ID:gMiyagM8
>>195
小さい頃から犬やネコと一緒にいると、そういう耐性ができて体にもよいんよ
202 画用紙(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:36:17.09 ID:WYN+xYCw
ねこちゃん、かわいいにゃ〜
203 ボールペン(関西・北陸):2009/11/21(土) 11:36:20.53 ID:GIKnIi4D
俺が寝るときは一緒に布団の中だし、それ以外は俺の体制に応じて体のどっかに乗ってる
それでいいじゃないか
204 オーブン(北海道):2009/11/21(土) 11:38:11.81 ID:ueART1rI
猫は汚いけどかわいい
ゴキブリは清潔好きだけどきもい
つまりそういうことだ
205 黒板消し(岐阜県):2009/11/21(土) 11:39:00.21 ID:jgbbL8GZ
いくら偉くなったてよ、好きな車に乗れたってよ、
野良猫たちは知らないってよ、手を舐めてココどこ?ってよ
206 二又アダプター(東京都):2009/11/21(土) 11:39:21.41 ID:gMiyagM8
>>197
いまはネコタツにその地位を譲ったが
それまでのお気に入りは浅いダンボールに使い古したバッグを敷いたものが一番だった
買ったものに対するスルー能力が高すぎると思う、ネコって奴は

特にこれ
ttp://www.dinos.co.jp/p/1128900894/
見向きもしねぇw
207 スタンド(東日本):2009/11/21(土) 11:39:33.42 ID:VVzBQlBW
猫の口臭を抑えるアイテムとかあるの?
実家で寝てると寄り添ってくるけど口がくせー
208 さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 11:40:36.69 ID:Ys57gAHR
サイベリアンって猫飼いたいんだけど日本で売ってくれる店あるのかね?
209 巾着(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:41:01.97 ID:/2cFriOZ
1
可愛いけど最後猫じゃなくねw
良いなあ猫飼いたいなあ‥
210 画用紙(福岡県):2009/11/21(土) 11:42:04.40 ID:OhH/tvsD
可能な限り好き勝手にさせてるのに、半年に一度くらい三角禿げをこしらえるウチの猫
211 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:42:31.93 ID:baRAM8aU
>>189
ありがとう。
ロシアンブルー♀18才のばーちゃんw

寝てたのにカメラ嫌いで気配で起きてしまったorz
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/
212 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:42:35.81 ID:lFdVfbcZ
部屋にでっけー蛾がはいってきてうぜーと思ってたら、
いつのまにか蛾がいなくなってて猫が口モグモグさせてた時は血の気がひいた
しかもそいつキス大好きで座ってると口の周りなめてくるんだよ・・・
213 レーザー(石川県):2009/11/21(土) 11:44:20.11 ID:yvE/dkiu
今安くてよさげだったこれやってるんだけど成分的に見てどうコレ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/petlifemart/4970768133660.html
214 ろうと台(関西地方):2009/11/21(土) 11:44:24.11 ID:r771bBNp
近所のノラ、もう風邪ひいてた
何回もくしゃみしてる
215 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:44:31.46 ID:baRAM8aU
URL間違えた
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34872.jpg
公園で拾ったきかん坊
216 駒込ピペット(千葉県):2009/11/21(土) 11:45:19.08 ID:em4CbYNJ
猫が家に来てから、生きてるゴキブリが人間の前に出現しなくなった。
廊下に足とかたまに落っこちてんの。
奴ら狩ってるわ。
217 鑢(福島県):2009/11/21(土) 11:45:57.52 ID:TTeUc9gM
>>216
虫系食べるよ
218 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 11:46:57.58 ID:C/MiySXz
Λ
ω・ミ にゃ〜
219 さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 11:46:57.96 ID:a68N2XNd
猫のくせに、やたらドジなのに
ベランダの大冒険とかやりだすから怖い
220 ペン(関西・北陸):2009/11/21(土) 11:46:58.12 ID:0s+LtJ9j
>>216
うちのはゴキブリ見たら逃げたわ
221 フライパン(東京都):2009/11/21(土) 11:47:23.84 ID:EVDlBYvB
自分の匂いがつかないとくつろげないんだよね
222 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:48:21.39 ID:FY/s7Fw1
>>207
うちのは便秘気味だと口臭がしだすよ
近所の高いフードばっか売ってる店(干し豚足とかも売ってる)には便臭、口臭を改善するカリカリが売ってたけどな
割と食べた
223 テンプレート(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:48:31.11 ID:YTiJpRvX
卓上で使う置き鏡をじゅうたんの上に置いといたら、子猫がフーフー威嚇しててワロタw
224 振り子(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:52:07.42 ID:s33hqo8/
江ノ島の道端で座ってたら
野良猫がひざの上に乗ってきた
観光地の猫だけあって人懐っこいな
225 製図ペン(関西・北陸):2009/11/21(土) 11:52:59.38 ID:6rOjVpVe
>>212
俺も一番気に入ってた猫が
ブラシみたいな触角の蛾を完食したときはしばらく触れなかったw
226 やかん(東京都):2009/11/21(土) 11:54:23.79 ID:tGFH04D3
>>224
城ヶ島もすごかったよ。
特に城ヶ島公園の中なんか、ノラ猫の無法地帯w
227 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:54:29.86 ID:7ihu0tWY
>>215
ちょっと太りすぎじゃないか?
228 クリップ(東京都):2009/11/21(土) 11:54:49.32 ID:tIsZQhoc
猫にはダンボールが似合うけどこれは欲しいかも
229 はんぺん(東京都):2009/11/21(土) 11:56:13.09 ID:baRAM8aU
>>227
デブで短足。
ばーちゃんと同じ餌で量も管理してるのに2才頃に一気に育ったorz
230チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/11/21(土) 12:00:25.87 ID:pITeXjXH
231 黒板消し(岐阜県):2009/11/21(土) 12:00:41.86 ID:YIoJ9Kxv
猫の知能ってどれくらいだ?
たまに意思疎通できんの?
232 消しゴム(東京都):2009/11/21(土) 12:01:41.98 ID:JTtDfhd5
>>231
1才児くらいとか研究であったような
233 ペンチ(東京都):2009/11/21(土) 12:02:14.51 ID:aQFmbi7Y
>>224
あんないい猫達を捨てる奴て鬼畜だよな
234 目打ち(東京都):2009/11/21(土) 12:05:11.98 ID:Prary3Nf
>>229
お前のばーちゃん猫の飯食わされてんのか…
235 振り子(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:05:15.22 ID:s33hqo8/
>>233
捨てられたんじゃなくて
昔から野良だったか
地域で飼ってるんじゃないの?
236 セラミック金網(神奈川県):2009/11/21(土) 12:06:36.99 ID:/Dj3BsU8
もう猫ちぐらの時期か
237 夫婦茶碗(長屋):2009/11/21(土) 12:07:14.23 ID:mBG3NcD/
>>231
ホルモンを焼いたり、そろばんで帳簿を検算したり
剣玉をやったり、自動販売機を蹴ってたばこを盗んで
すったりくらいは出来るらしい。
238 鑢(関東地方):2009/11/21(土) 12:10:07.07 ID:6h8nPm1E
また猫キチガイかよ
お前の事なんて体の良い奴隷にしか思ってねえよ
239 さつまあげ(愛知県):2009/11/21(土) 12:13:00.69 ID:CuzMZLsK
これで今年の冬乗り切る予定ww
http://item.rakuten.co.jp/niceday/153600/
240 ビーカー(兵庫県):2009/11/21(土) 12:13:28.76 ID:dWaXRWyM
小さい頃から飼ってたら親だと思って甘えてくるだろ
うらやましい
241 墨(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:19:26.37 ID:4/a/Tsve
>>240
関係ないよ
猫の生まれつきの性格による
242 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 12:21:25.20 ID:cC8HIDXo
>>179
虚無・・・なんといい響きだ・・
許されるなら虚無僧になりたい
そしてちぐらに中から出てきたくない・・
243 偏光フィルター(東海・関東):2009/11/21(土) 12:26:39.80 ID:4eF4vIdN
牡は一緒に遊んでくれるが牝は無関心すぎる気が
244 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 12:27:10.20 ID:2u/r8jMk
うちのはオスもメスも死ぬほど甘えん坊で困る いや困らない
245 拘束衣(静岡県):2009/11/21(土) 12:27:22.79 ID:z/H6fNv0
>>207
病院行って歯石取ってもらえ
しばらくは息臭くないぞ
246 冷却管(埼玉県):2009/11/21(土) 12:28:05.94 ID:EhQ+xPTe
猫ってこういうの1ヶ月で飽きるよな
247 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:28:26.85 ID:1xMqn0F/
>>243
そうかな。メスの方がふにゃふにゃしてかわいいじゃん。
248 れんげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:28:57.23 ID:VuzkRwjb
こないだのスレで
うちのポッポが雑種では無くサビ猫だってことを知った
ポッポを誇らしく思うようになった
249 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:29:01.52 ID:5RdkWNDv
>>237
フナ釣って塩漬けにしたりマッチで木造家屋に放火したりもするよな
250 カッター(関西・北陸):2009/11/21(土) 12:29:06.62 ID:WlOuCpx/
猫が甘えてきたときのかわいさは異常
251 クリップ(東京都):2009/11/21(土) 12:29:20.45 ID:tIsZQhoc
かあちゃんに買ってくれって言ったら最初は乗り気だったんだけど手に入るまで
一年掛かるってわかったら、一年後には死んじゃってるかもしれないからイラネって言われた orz
今17歳のおばあちゃんなんだよね
252 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 12:30:29.81 ID:2u/r8jMk
>>248
サビ猫は色柄の名前であって雑種うんぬんじゃない
253 砂鉄(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:31:39.51 ID:bABUcrRd
>239
何色にした?私も欲しい
254 シール(新潟県):2009/11/21(土) 12:32:29.69 ID:UEvdTbEC
猫様の奴隷にしていただけるなんて幸せもんだな
255 指矩(愛知県):2009/11/21(土) 12:33:05.29 ID:2fdFE9Jz
256 朱肉(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:33:48.83 ID:IvBvGIC6
8歳のオスと4歳のメスの二匹飼ってるんだが、オスのほうがふにゃふにゃだな。
オスはマタタビジャンキーでお腹なでられるのが仕事状態で、メスは貫禄のラットパトロール主任。
257 漁網(京都府):2009/11/21(土) 12:36:15.00 ID://+1Jj8J
夜中にすっげぇやな夢見てハァハァ言いながら目を覚ましてみたら
腹の上にネコが居て「あ、どうも。何か?」とでも言いたげな目で
こっちを見てくるみたいな事が5年間毎日続いてます。幸せです。
258 偏光フィルター(東海・関東):2009/11/21(土) 12:38:45.30 ID:4eF4vIdN
>>247
確かに牝のが可愛いけど寄って来たこと無いねん。煽れば全力で遊んでくれるが
259 ミキサー(北海道):2009/11/21(土) 12:39:45.60 ID:xPHIRFRd
猫大好きなのに猫アレルギーで猫のそばに行くと鼻が真っ赤になるまで鼻水でる
それを知ってるくせにカーチャン俺が家出てった途端猫飼いやがった
二度と帰ってくんなってか
260 メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:42:49.81 ID:URHqR8ni
261 消しゴム(愛知県):2009/11/21(土) 12:43:17.27 ID:UglYB5+N
>>1
こういうのって
どうやって洗うんだ?
262 漁網(京都府):2009/11/21(土) 12:43:49.29 ID://+1Jj8J
>>260
それさっちゃんのお見舞いに持ってった犬ちゃうんか
263 音叉(鹿児島県):2009/11/21(土) 12:44:04.27 ID:9O9ZqRG+
>>261
掃除機で吸う位じゃね?
264 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 12:45:33.42 ID:QFZNpEvR
>>216
実家の猫は殺してふとんまで持ってくる
265 おろし金(東海・関東):2009/11/21(土) 12:48:16.61 ID:CkfdmfYR
これは人間のこどものためのものだろ
266 鋸(京都府):2009/11/21(土) 12:51:38.69 ID:pT/WzpXL
>>264
アイツラ、一晩中風呂場や台所で見張りしているからなw
267 メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:54:08.51 ID:URHqR8ni
268 額縁(東京都):2009/11/21(土) 12:54:43.99 ID:zczpmRNq
269 オートクレーブ(catv?):2009/11/21(土) 12:56:02.06 ID:5ZaCe5uA
ぬこ「寒いにゃー」俺「これ使え」 猫ちぐら注文殺到で農家大忙し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195465722/
270 ろうと台(秋田県):2009/11/21(土) 12:56:49.35 ID:WZYzer7p
いいなこれ。
271 フラスコ(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:57:52.32 ID:xBJ27izw
>>265
猫用のも作ろうってことになったのよ
272 綴じ紐(広島県):2009/11/21(土) 12:58:13.04 ID:LwOvBHxK
素材は百合がいいだろう
餌には不凍液を混ぜること
273 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 13:05:18.16 ID:jeY7d5R+
うわああああああもうちぐらスレの季節かよ
274 封筒(岩手県):2009/11/21(土) 13:07:43.08 ID:UX4jJhvh
このスレタイ毎年この時期の恒例になってきたな
275 メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:13:48.12 ID:URHqR8ni
この時期になると猫がフトンにもぐり込んでくる


いつも屁こいてごめんなさい
(´・人・`)
276 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 13:15:46.75 ID:96qpJsuI
>>216
>>264
>>266
猫かわいいって事はもちろんあるけど、これがここまでペットとして広く世界に普及した理由だろう。
ウチも古ーい家なんでネズミが出たけど、家に住み着いた野良猫を採用したら、
ゴキブリもネズミもいなくなった。

ゴキブリはともかくネズミの被害は深刻だったので、助かった。
これならエサをやって飼ってもペイする。
ネズミはすごい動物だ。
賢く素早く、どんなところでも侵入し、過酷な環境に耐え、どんどん増える。
貯蔵してある食料、電線、ケーブル、なんでも食い荒らし、糞尿で汚す。

小さな猛獣である、ねこの真価を実感した。
277 包丁(東海):2009/11/21(土) 13:18:52.59 ID:iG7Sbi8+
右のゴミさっさと捨てろよ
278チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/11/21(土) 13:34:25.11 ID:pITeXjXH
279 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 13:50:23.92 ID:QFZNpEvR
>>276
かつてのエジプトでは家長よりも位の高い地位にあったんだぜ>猫
280○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 14:01:14.09 ID:AJWdbz8c BE:34479825-PLT(14567)
281 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:03:05.17 ID:7ihu0tWY
>>280
何かと思ったらw
282 dカチ(北海道):2009/11/21(土) 14:06:36.18 ID:rLDG8ldL BE:428044493-S★(691691)

>>280
!!
283 アリーン冷却器(埼玉県):2009/11/21(土) 14:07:27.34 ID:Y7vowM9y
>>91
かわいい
284 画用紙(福岡県):2009/11/21(土) 14:07:56.74 ID:OhH/tvsD
>>279
今の日本でもそうだぜw
285 ろうと台(宮城県):2009/11/21(土) 14:09:21.07 ID:18Sh7Gov
猫は人間を魅了し取り入るために進化した生物に違いないと思うのですよ
286 のり(catv?):2009/11/21(土) 14:10:17.96 ID:A/tAvbxI
俺「寒いにゃー」 猫「俺使え」 [(^・ω・^)] 俺用のまくら「猫まくら」を作りませんか
287 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 14:10:42.72 ID:96qpJsuI
>>279
穀物倉とかには欠かせないね。
古代の人間が、おねこさまさまになっても無理ないと思うわ。
288 がんもどき(福岡県):2009/11/21(土) 14:12:27.44 ID:1qRJ6eE+
こんなの買っても絶対入ってくれねーよ
289 定規(長屋):2009/11/21(土) 14:14:05.33 ID:mVPIN1Mu
ちょっと凝ったもの買ってあげても噛み千切って壊しやがる
290 アリーン冷却器(埼玉県):2009/11/21(土) 14:14:16.16 ID:Y7vowM9y
291 メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:14:31.12 ID:F+lkF+ee
>>288
お前が見てないときに泣きながら入ってるよ
292 がんもどき(福岡県):2009/11/21(土) 14:15:17.99 ID:1qRJ6eE+
椅子取りゲームみたいによ俺がトイレなんかに行ったときに座布団占領されてんだよな
293 ラジオペンチ(大阪府):2009/11/21(土) 14:21:16.56 ID:Tnw3yhCy
294 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 14:22:09.15 ID:sv7VBMJn
あらーかわいい
295 千枚通し(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:22:31.98 ID:6HhcMI0t
>>1
なかなか良いスレタイ
296 シャーレ(長野県):2009/11/21(土) 14:22:51.47 ID:jAeKJUEd
ネコ飼いたいなあ・・・
297 ろうと台(東日本):2009/11/21(土) 14:24:48.34 ID:LakHR5do
298 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/21(土) 14:25:02.44 ID:cIeLlywG
芳香剤浴びて今洗ってやった所とこなんだけど、生乾きじゃまずいかな?
299 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:26:03.82 ID:ZZCz+QCU
轢き殺されて路肩に放置されている猫を見るとワクワクするよな。
目玉飛び出してて、脳もグッチャリwwwwww
300 黒板消し(愛知県):2009/11/21(土) 14:28:19.14 ID:e9mEQmps
301 フードプロセッサー(山形県):2009/11/21(土) 14:30:12.40 ID:BMWO3JEB
>>298
あったかい時期ならそれでおkだが今は寒すぎるだろ
302 オープナー(大阪府):2009/11/21(土) 14:30:44.85 ID:UQARa5Yu
ちくちくいたいんじゃ
303 焜炉(宮城県):2009/11/21(土) 14:30:45.23 ID:fs4HqhTw
庭に一杯鳥の羽が落ちてるんだ・・・・
なにかわからないグチャッとした跡も
2〜3日に一回くらいの割合で。

一度だけ羽の持ち主の生首が落ちてた事もあった
もうやめてくれ
304 泡箱(神奈川県):2009/11/21(土) 14:31:39.48 ID:/+a47Ebg
戸松妹>戸松姉>>>>インデックス>>>>>>>郵便配達>>>>ヤクザ・マンバ
305 画鋲(福岡県):2009/11/21(土) 14:31:52.81 ID:0oJFojeH
>>303
さすがライオンの仲間だな
野生の狩猟本能だろ
306 オーブン(千葉県):2009/11/21(土) 14:32:13.27 ID:nGn+etQM
307 ボールペン(東海・関東):2009/11/21(土) 14:32:33.94 ID:3BA+fU4T
これ爪とぎハウスだろ
308 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 14:33:13.04 ID:65j5tX4f
309 鑿(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:33:32.10 ID:bascJvEj
ネコってストーブの真正面でずっと佇んでたりするけど平気なの
310 錘(神奈川県):2009/11/21(土) 14:34:02.62 ID:aPmEzR10
>>306
熱くないのかな
311 オープナー(福岡県):2009/11/21(土) 14:34:07.86 ID:9fTouvLN
>>1
一番下、何か違うのがいるー!?
312 両面テープ(東日本):2009/11/21(土) 14:34:45.51 ID:qsYYyzyR
ダンボールの空き箱で十分だ
313 接着剤(兵庫県):2009/11/21(土) 14:35:22.42 ID:yzcAZ4db
これ入れて送ってきたダンボール箱のほうが気に入ったとかそういうオチもありそうだなw
314 鋸(京都府):2009/11/21(土) 14:36:12.90 ID:pT/WzpXL
猫はダンボール箱ならすぐに気に入るが、
取っ手(の穴)から攻撃してくるのが玉に傷w
315 ファイル(東日本):2009/11/21(土) 14:36:49.55 ID:qmC3iXEk
うちの猫って屋根付きは絶対入らないだよなぁ・・
316 焜炉(宮城県):2009/11/21(土) 14:41:09.77 ID:fs4HqhTw
>>305
野生っていうか野良猫の仕業なんだ
本当に食事として狩ってるんだと思う。
だが家の庭で食べるのやめて欲しい・・
317 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 14:43:49.65 ID:6BOXkN25
>>283
ねこ鍋の仔たちは大きくなっても仲良し
動画もほんわかするわ
318 フライパン(茨城県):2009/11/21(土) 14:45:02.17 ID:VhzJ+5hU
>>5
うむ
319 画板(大阪府):2009/11/21(土) 14:46:04.49 ID:gLZfUEvt
おもちゃでもそうだけど猫用とかそんなのって全然合わないんだよね
輪ゴムとか銀紙丸めたヤツとかのほうがよっぽど遊ぶw
320 フードプロセッサー(山形県):2009/11/21(土) 14:48:02.49 ID:BMWO3JEB
市販のうさぎの毛の猫じゃらしには怖いほど食いついてくるけどな
321 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 14:50:11.79 ID:6BOXkN25
天然物はやっぱ食いつきが違うよな
猫じゃらし引っこ抜いてきて目の前で振ったら16歳のおじいちゃん猫が飛びついてきた
322 ミリペン(広島県):2009/11/21(土) 14:53:03.34 ID:P6W1JWLh
>>319
分かるわ
猫用のおもちゃだと気合い入れて煽らないと乗ってくれない
手の仕草で誘った方がよほど食いつきがいい
323 ざる(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:54:03.81 ID:R/XT5s/b
ネコチャンカアイイカアイイ
324 クレパス(栃木県):2009/11/21(土) 14:54:04.00 ID:YI8iJZQp
これ毎年スレたつよな
んで毎年欲しいと思うけど、俺はダンボールで自作した
325 駒込ピペット(千葉県):2009/11/21(土) 14:55:10.06 ID:em4CbYNJ
>>324
自作つぐらうp
326 鋸(京都府):2009/11/21(土) 14:55:18.14 ID:pT/WzpXL
>>319
猫のおもちゃは使い方次第。猫にもよるが、
物陰からチラっとだけ見えるように振り回したり、
よく見えないよう物の上に乗っけたり、
加速しながら逃げるような動きにすると入れ食い状態。
327 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/21(土) 14:56:32.43 ID:g1YwHG5M
>>324
見たい
328 魚群探知機(東京都):2009/11/21(土) 14:58:48.91 ID:jBNZ5y7I
>>234
クソワロタ
329 焜炉(北海道):2009/11/21(土) 14:59:09.05 ID://e6tazq
今冬用のダンボールハウス作ってやったのに、集中暖房のパネルにベッタリ張り付いて離れやしねぇ
330 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 14:59:32.60 ID:6BOXkN25
このモアレの動画も結構ためになる
このうp主は遊ばせ上手だな

http://www.youtube.com/watch?v=MEmEN8PFsgI&fmt=22
331 さつまあげ(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:00:02.11 ID:1REdJEGL
ホムセンで1000円ぐらいの布製の奴与えたら気に入ったな
332 エバポレーター(大阪府):2009/11/21(土) 15:00:20.98 ID:LFdCUPX+
>>306
通勤電車みたいだな
333 画用紙(福岡県):2009/11/21(土) 15:00:39.80 ID:OhH/tvsD
うちの猫の物陰からのいないいないばぁ好きは異常
334 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 15:01:01.64 ID:sBgdvkha
335 駒込ピペット(千葉県):2009/11/21(土) 15:01:27.75 ID:em4CbYNJ
>>326
最強は布団の下でモゾモゾだろ?
336 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 15:02:15.17 ID:65j5tX4f
337 焜炉(埼玉県):2009/11/21(土) 15:02:57.50 ID:0L6F0uwE
338 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 15:03:01.22 ID:sBgdvkha
339 レンチ(新潟・東北):2009/11/21(土) 15:03:08.95 ID:onWu78MI
>>334
キター
340 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 15:03:58.18 ID:QFZNpEvR
>>319
眼まん丸にしてケツモゾモゾしてゲージ溜めてる姿は年取っても変わらないw
341 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 15:05:12.92 ID:sBgdvkha
342 カッター(関西・北陸):2009/11/21(土) 15:06:23.11 ID:O3vZWlhK
>>333
階段の陰から頭を狙われるから頭皮が…
343 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 15:07:48.03 ID:sBgdvkha
ネコ飼いたいけど家にいる時間がなさ過ぎて飼えない
344 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/21(土) 15:09:49.70 ID:g1YwHG5M
俺の古いダウンが猫のベッドにされている件
345 カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:14:04.72 ID:yt1LqCGt
たまに凄い三白眼で睨んでる時がある
346 冷却管(関東):2009/11/21(土) 15:16:00.38 ID:nKhEWjjb
>>46
亀だけど、毛皮が厚いからぜんぜん感じないんだってよ
347 音叉(鹿児島県):2009/11/21(土) 15:16:04.27 ID:9O9ZqRG+
>>334
なんかムカつくwww
348 カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:16:42.74 ID:yt1LqCGt
手を顔の前にかざすと飛び掛ってくる
厚手の長袖でやらないと傷だらけになる
349 硯(千葉県):2009/11/21(土) 15:19:06.89 ID:O6u/2eJ8
ああ猫とイチャイチャしたい
350 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 15:21:47.61 ID:LVHoS368
>>334
流石だな
351 クレパス(栃木県):2009/11/21(土) 15:23:29.45 ID:YI8iJZQp
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1177975.jpg

>>325.327
いや、ただのダンボールハウスだよ
一升瓶6本入りのケースを横にして、百金の座布団敷いただけ
この箱がけっこう大きくてちょうどいい
352 スプーン(catv?):2009/11/21(土) 15:25:34.19 ID:bn/yq8nZ
野良猫をエサでおびき寄せて、頭にガムテープ貼り付けてやるのが凄く楽しい
エサを置いて、その周囲に粘着面を上向けたガムテープを置いておくのも楽しいが、これは無風でないと出来ない
353 ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 15:27:16.75 ID:Ry8iSLbI
>>352
狂乱するからやめてあげて
354 テープ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:27:51.63 ID:1Gdrog0n
>>1
可愛い
355 色鉛筆(神奈川県):2009/11/21(土) 15:30:11.66 ID:4tjn4dfK
かわいいなw
356 虫ピン(東京都):2009/11/21(土) 15:31:20.74 ID:Tp0kzyIN
ロシアンブルーが欲しい
357 焜炉(宮城県):2009/11/21(土) 15:32:40.43 ID:fs4HqhTw
>>352
うちの猫でやったら足の裏は気持ち悪がってたけど
背中の毛がぬけるのがくせになったらしくて
カーペットコロコロもってくるたびにおねだりするようになったわ
358 ビーカー(神奈川県):2009/11/21(土) 15:33:00.12 ID:yeI92wRE
>>352
同じこと犬にやったらストレスで吐いちゃった
359 指サック(長崎県):2009/11/21(土) 15:33:15.43 ID:tir60ITg
>259
一緒だ。自分もそうだ。そして母ちゃんは毎年帰って来いと言う…
360 製図ペン(関西・北陸):2009/11/21(土) 15:34:28.92 ID:6rOjVpVe
猫みたいな甘えたな彼女が欲しい…
361 石綿金網(大阪府):2009/11/21(土) 15:35:11.45 ID:MHXHLeoI
>>360
猫にしとけ
362 落とし蓋(新潟・東北):2009/11/21(土) 15:35:12.90 ID:JY7nCd2P
最近目が覚めると猫が肉球を鼻にぷにゅって押し付けてきて
また眠りに落ちるというのを繰り返し遅刻しまくり
363 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 15:35:34.44 ID:LVHoS368
>>360
彼女にするなら誰にでも甘える猫より一途な犬だろ
364 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 15:36:29.27 ID:lREfQ2Cy
攻守最強はアビシニアン
365 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 15:36:41.81 ID:Zz/1HaPn
>>361

猫にしとけ
366 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:36:44.60 ID:P8wGCwC8
>>333
モモンガみたいになるよな
367 乾燥管(埼玉県):2009/11/21(土) 15:38:01.26 ID:kzgdncY+
>>351
それはちぐらじゃなくて通称ネコホイホイだ
368 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 15:40:08.95 ID:sBgdvkha
>>366
昔ネコ飼ってる時同じ事したら
30cmぐらい飛び跳ねて全速力で逃げていったのはワロタ
369 印章(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:40:49.30 ID:FJK1lVA9
>>351
なんで布で覆うぐらいしないんだ。
ホームセンターとかで安価で売ってるだろ。

WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
370 手帳(兵庫県):2009/11/21(土) 15:41:26.27 ID:YW1k+7sR
にゃんこいスレ
371 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/21(土) 15:42:18.10 ID:BVw7Nu+P
>>360
猫みたいって、、気まぐれで、食べ物の好き嫌いが激しく、人をどこか見下した感がある女が良いの?
372 三脚(dion軍):2009/11/21(土) 15:42:21.22 ID:hvR0p/XT
>>369
意味がわからん
373 テープ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:42:59.69 ID:1Gdrog0n
>>360
凛子かあいいよ凛子
374 フードプロセッサー(山形県):2009/11/21(土) 15:43:18.55 ID:BMWO3JEB
>>371
簡単に言えばツンデレだろ
375 製図ペン(関西・北陸):2009/11/21(土) 15:43:50.29 ID:6rOjVpVe
>>361>>365
家に帰れば雁首揃えてお迎えしてくれるさw

>>363
犬は忠実過ぎてなんか嫌だw
376 プリズム(埼玉県):2009/11/21(土) 15:44:02.51 ID:d9i1j8PH
>>369
バカ?
377 試験管(東京都):2009/11/21(土) 15:44:05.37 ID:BkxL5+yL
頭みたい
378 製図ペン(京都府):2009/11/21(土) 15:44:33.27 ID:dJnf+szJ
379 ボンベ(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:45:23.56 ID:BDrM0qnH
欲しい。
380 万年筆(東海):2009/11/21(土) 15:45:46.71 ID:7yRKMVYe
>>369
頭おかしいなあんた
381 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 15:45:47.03 ID:LVHoS368
奴ら本気出すとこっちがびびるくらい飛び上がるよな
382 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/21(土) 15:47:44.69 ID:g1YwHG5M
>>351
なかなかしっかりしてていいな
ダンボールが薄いやつで作るとすぐ猫が乗って屋根が凹む
383 印章(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:49:58.55 ID:FJK1lVA9
家ん中にダンボールそのまま置いても平気なのか。

さすがのニュー速クオリティ。
384 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 15:50:17.57 ID:LJDi4As6
こんなの買い与えたら俺の布団に入ってこなくなるじゃないか
385 トースター(京都府):2009/11/21(土) 15:50:49.34 ID:B5KOvsJf
猫飼いたい
386 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:52:47.48 ID:UtWY3K14
>>1
これはかわいい
387 製図ペン(京都府):2009/11/21(土) 15:53:05.58 ID:dJnf+szJ
>>384
毎晩毎晩ギンギンに冷えた体で布団に潜り込んできて、背中で爪研ぎする奴もいるからなぁ
388 レーザーポインター(神奈川県):2009/11/21(土) 15:53:16.73 ID:qnigOwND
>>383
いきなり語りだしてキモイって思われてんだよハゲ
389 三脚(dion軍):2009/11/21(土) 15:55:36.39 ID:hvR0p/XT
>>388
たぶん病気なんだよ
もう触れないで放っておいてあげようよ
390 カッター(関西・北陸):2009/11/21(土) 15:57:56.43 ID:WlOuCpx/
家猫は家に慣れるにつれてだんだんドジになってくる
野生の本能を捨て人間に可愛がられる猫へと進化したのだ!
391 グラフ用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:58:35.68 ID:snaN+MXN
アレルギー治す方法無いのか
死ぬほど猫好きなんだが触ると本当に死にそうになる
392 ペン(神奈川県):2009/11/21(土) 15:59:09.41 ID:vHIh1pBB
後ろ足の肉球をくすぐると指を開く件。
393 画架(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:59:22.81 ID:zqmhu6k2
自称デザイナーは書き込む言葉にセンスがないね。仕事も雑なんだろうな。今すぐ死ねばいいのに。
394 ばんじゅう(千葉県):2009/11/21(土) 16:00:19.10 ID:XYPLtxZX
にゃんこいすれ
395 サインペン(西日本):2009/11/21(土) 16:00:19.94 ID:FkfAAqLF
396 メスシリンダー(広島県):2009/11/21(土) 16:02:32.55 ID:dNjM3VN2
>>334
この画像海外の掲示板でもコテ用のサムネで使ってる奴多いぞ
どこに張りまくってんだよ
397 ばんじゅう(千葉県):2009/11/21(土) 16:02:48.20 ID:XYPLtxZX
>>391
にゃんとかなる
398 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 16:04:33.91 ID:6BOXkN25
>>346
でも焦げる寸前まで熱せられてるぜ?
399 フードプロセッサー(九州):2009/11/21(土) 16:05:47.95 ID:DiM7TKf2
>>396
おまいこそどこの掲示板の住人だよ(笑)
400 鋸(中部地方):2009/11/21(土) 16:06:15.41 ID:nXLCjwDz
>>391
たぶんそのうち慣れる
パチ屋でバイトするといつのまにか煙や音に慣れるのと同じ
401 石綿金網(山陰地方):2009/11/21(土) 16:06:17.58 ID:Ezyvnv7R
402 集魚灯(東京都):2009/11/21(土) 16:06:49.37 ID:Atqoq3n0
>>80
天才かよ
403 金槌(神奈川県):2009/11/21(土) 16:07:02.51 ID:lJNtFYnn
>>396
ふたばから持ってく外人が結構いる
404 梁(京都府):2009/11/21(土) 16:08:24.25 ID:uK+Lb3YI
>>401
ワロタ
405 ホールピペット(東京都):2009/11/21(土) 16:08:37.41 ID:poRBVJCj
406 るつぼ(西日本):2009/11/21(土) 16:08:39.20 ID:NI8C5awf
最後の写真変わった猫だな。なんて種類?
407 ガスレンジ(中部地方):2009/11/21(土) 16:11:39.84 ID:gXrs9eLF
>>391
以前職場に猫アレルギーの人いたなぁ。服に猫の毛付けて仕事場行くだけでいつもマジ切れされた。
こっちからしたら「( ゚Д゚)ハァ??」って感じなんだが、やっぱそんなにつらいもんなのか。なんかその人は
鼻血が出るって言ってた
408 ホールピペット(東京都):2009/11/21(土) 16:12:03.87 ID:poRBVJCj
409 マイクロピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:12:52.75 ID:Bqx7PYKs
>>407
オマエのフケやダニのせいだろ
410 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 16:13:06.58 ID:gR+mnGuM
>>398
うちのは電気ストーブの前に陣取って毛が焦げたことあったなぁ
自分では全く何とも思ってない感じだった
411 インパクトレンチ(愛知県):2009/11/21(土) 16:13:44.73 ID:9rTr08ki BE:158961683-2BP(5680)

先週の日曜日に急性腎不全でうちのぬこ他界しました
未だに仕事が手につかん
412 クレパス(栃木県):2009/11/21(土) 16:14:36.39 ID:YI8iJZQp
>>382
作るんだったら一升瓶の箱はまじお勧め
もともと重いの運ぶようだからかなり頑丈
たまに薄い箱もあるから、もらうときは頑丈なのってリクエストしたほうがいい
413 めがねレンチ(福島県):2009/11/21(土) 16:15:07.48 ID:nYOgeNBt
414 スプリッター(東京都):2009/11/21(土) 16:15:38.16 ID:khnc+ANN
>>410
油かけられて火だるまで走ってたネコがいたよな
本人は何ともなかったってことか
415 音叉(鹿児島県):2009/11/21(土) 16:17:02.25 ID:9O9ZqRG+
>>408
シャイニングかよw
416 三脚(dion軍):2009/11/21(土) 16:17:49.43 ID:hvR0p/XT
>>410
白い煙上がって慌ててストーブから遠ざけたことあったなあ
「はあ?お前なに勝手に動かしてんだよ」みたいな顔しててワラタ
417 バカ:2009/11/21(土) 16:18:32.20 ID:0zADaBvP
猫ちぐらっぽいもこもこした奴買ったけどもう大きくなったから入れなくなっちゃったよ
418 さつまあげ(静岡県):2009/11/21(土) 16:18:54.55 ID:zltw4McX
にゃんこハウスとか言うやっすいの買ってあげたら入ってるちゃんと、かわいい
419 紙やすり(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:19:46.97 ID:zGKHXjvY
おー、今年も猫ちぐらスレのシーズンか。
心がぬくむのう。
420 ホールピペット(東京都):2009/11/21(土) 16:21:52.40 ID:poRBVJCj
421 ダーマトグラフ(長野県):2009/11/21(土) 16:24:13.21 ID:8TXE+Uoa
これ買ったけど上には乗るけど穴に入ってくれないんだよね
市販の猫ハウスには入ってくれるんだけど
422 鉛筆(愛知県):2009/11/21(土) 16:24:56.29 ID:ad5GHt3a
これ爪とぎすげーしそう
423 IH調理器(神奈川県):2009/11/21(土) 16:25:28.37 ID:yH0CVV0x
てs
424 ホールピペット(東京都):2009/11/21(土) 16:27:34.88 ID:poRBVJCj
お届けまで1年〜

時間かかるなぁ
425 手枷(茨城県):2009/11/21(土) 16:27:38.90 ID:1HL4PuGj
ダンボール好きだよね・・・・・
取っ手の穴からガシガシ手出してくる
ガチの攻撃だから流血覚悟で遊ばないといけない
426 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 16:30:29.78 ID:QFZNpEvR
>>425
右手は鍋つかみか皮手袋、袖にタオル巻くのが基本だ
427 下敷き(愛知県):2009/11/21(土) 16:32:09.53 ID:8H2uz4Z1
>>407
俺みたいにアレルギー鼻炎持ちだと
ぬこは好きだけど触れない(´・ω・`)ってのならある
428 インク(新潟県):2009/11/21(土) 16:32:38.08 ID:zR57EPK2
>>5
since1992
429 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 16:33:32.73 ID:QFZNpEvR
遊びがエスカレートしてくると
腕をガシって前足で抱え込んで、後ろ足でガシガシ蹴ってくる
430 製図ペン(愛知県):2009/11/21(土) 16:34:22.45 ID:BT2Y8WXy
『出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた』

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
431 ガスレンジ(中部地方):2009/11/21(土) 16:40:31.44 ID:gXrs9eLF
>>430
なんかこれ改変されてね?
432 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:42:22.21 ID:7ihu0tWY
そうか?
433 すり鉢(関東・甲信越):2009/11/21(土) 16:44:41.56 ID:BVw7Nu+P
>>430
初めて見たわ。可愛い
434 金槌(神奈川県):2009/11/21(土) 16:46:09.07 ID:lJNtFYnn
これ素材を綿のヒモ状にした物とかに変えて編み方わかれば自分で作れんじゃね
435 おろし金(東海・関東):2009/11/21(土) 16:46:14.60 ID:CkfdmfYR
>>430
泣いた
436 消しゴム(関西地方):2009/11/21(土) 16:46:38.33 ID:4/bGwPS7
437 金槌(神奈川県):2009/11/21(土) 16:48:55.05 ID:lJNtFYnn
>>436
これの元ネタがコピペの方な
438 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:50:37.15 ID:7ihu0tWY
>>436
この4コマだと、なんとも思わんな。絵が悪いのか?
439 ろうと台(宮城県):2009/11/21(土) 16:51:33.41 ID:18Sh7Gov
生後半年くらいのアメショを想像していた
440 鑢(兵庫県):2009/11/21(土) 16:53:25.47 ID:hd3IvJDe
>>3
黄金パターン
441 電卓(東京都):2009/11/21(土) 16:54:15.31 ID:2chlJOCu
生まれ変わったら普通の家の飼い猫になりたい
442 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/11/21(土) 16:57:53.91 ID:ymNHX5q9
443 メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 17:00:05.02 ID:URHqR8ni
TVを見ながら熱燗飲んでいると必ずコタツから出てきて太ももの上に乗る
猫につまみをやりながらチビチビ飲みTVを見る
これが冬の楽しみ
444 じゃがいも(新潟県):2009/11/21(土) 17:02:16.31 ID:PHpjkvlm
>>430
読むたびにソフトバンクの仔白猫の声で再生される
445 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 17:10:22.19 ID:YaQi1vLV
>>441
♂なのにドレス着せられたり、風呂嫌いなのに毎日風呂入れる家でもいい?
446 ルアー(東京都):2009/11/21(土) 17:14:53.34 ID:88Cy5nOb
うちの猫は外に出して中に入れるときは必ず尻の穴から全身濡れタオルで拭いてるよ
447 鋸(東京都):2009/11/21(土) 17:17:29.33 ID:ryzS08Sc
飼い主「今日はお前にプレゼントがあるぞー 猫ハウスだ!見ろこれ!俺の愛情!」
猫   「ふとんがいい」
飼い主「そこは俺が寝るとこだからどきなさい しっしっ」
猫   「……仕方ないな」
飼い主「よしよし、おやす……乗るなよ」
猫   「ここがいい」
飼い主「おま、胸に乗ると苦しいんだって 正直猫ハウスそのために買ったんだって」
ハムスター「回し車おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwえさwwうめえwwwwwwww」
飼い主「うるせえ」
448○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 17:18:52.34 ID:AJWdbz8c BE:72406837-PLT(14567)
449 錘(福岡県):2009/11/21(土) 17:24:08.48 ID:HAEfUQVV
今日寒すぎる
450 まな板(神奈川県):2009/11/21(土) 17:31:36.22 ID:4Ds/LB+w
>>391
俺も猫アレルギーだが触るのは平気
猫買ってる家に長時間いると くしゃみ鼻水 目が痒くて腫れる 喘息になる
451 プライヤ(catv?):2009/11/21(土) 17:31:59.15 ID:fZhgJrec
452 ラジオメーター(福岡県):2009/11/21(土) 17:32:19.18 ID:szIxX5FJ
453 音叉(鹿児島県):2009/11/21(土) 17:36:23.24 ID:9O9ZqRG+
>>451
なんだこの貴族は
454 墨壺(神奈川県):2009/11/21(土) 17:36:24.09 ID:Ki8zcsgM
にゃんこい!
455 輪ゴム(岡山県):2009/11/21(土) 17:39:16.40 ID:GbFY725N
俺用のが欲しいんだけど
456 スターラー(愛知県):2009/11/21(土) 17:39:35.12 ID:M0Y/8UPa
やべぇ
多分ウチの猫これにゃ入れない
おでぶ用plz
457 ボールペン(関東):2009/11/21(土) 17:41:26.49 ID:6sCieFX0
害獣
458 フェルトペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 17:43:27.03 ID:iZHPswus
459 ビュレット(岡山県):2009/11/21(土) 17:43:33.70 ID:POQw6ZDD
>>451
>>452
洋風と和風でこうも違うのか
460 ラジオメーター(福岡県):2009/11/21(土) 17:44:25.38 ID:szIxX5FJ
>>458

けしからん乳だ
461 さつまあげ(千葉県):2009/11/21(土) 17:47:31.17 ID:Fk0dCLXZ
絶望した
にゃんこいスレでも咲スレでもないなんて
462 鑢(関東地方):2009/11/21(土) 17:47:47.45 ID:6h8nPm1E
463 dカチ(東京都):2009/11/21(土) 17:48:37.32 ID:O2bvY975
>>391
ゴーグルとマスクして猫触っとけ
464 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 17:49:58.63 ID:7ihu0tWY
>>458
良い表情してるなw
465 画用紙(神奈川県):2009/11/21(土) 17:50:00.44 ID:qItPr55M
猫さわる
かわいい
猫さわる
めがかゆい
ポリポリ
地獄
466 紙(千葉県):2009/11/21(土) 17:53:11.29 ID:8X4Ucqf2
何年も2chに入り浸って、猫ちぐらのスレを見ると年末だなって感じるようになった
467 ガスレンジ(中部地方):2009/11/21(土) 17:54:21.00 ID:gXrs9eLF
>>462
お前いろんなスレに転載しすぎだカス。欲しいなら欲しいって言えよ
468 紙やすり(鳥取県):2009/11/21(土) 17:55:53.54 ID:EdnaapBb
お前らありがとう。いっぱい保存できた
469 ばくだん(dion軍):2009/11/21(土) 17:57:00.29 ID:UfYpv4yZ
これ見るたびに欲しくなるけど
値段みてあきらめる。予約待ちもすごいんだろ?

まあコタツもあるし、今は俺の服が詰まった洋服ダンスの引き出しで寝てる・・ギャー
470 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 17:59:27.95 ID:HyMZfBNe
猫飼ったことあるけど、息が臭くて捨てたわ
471 クレヨン(千葉県):2009/11/21(土) 18:00:17.90 ID:Qt7RSE2i
猫とみかん・・・
472 スターラー(コネチカット州):2009/11/21(土) 18:00:25.32 ID:j7UDJHgj
>>438
ひこにゃんがクソデカいんだよな
腰くらいのサイズなら可愛かった
473 串(東京都):2009/11/21(土) 18:02:19.66 ID:PvYXff41
>>64
まんずは表情が豊かだな〜かわええよ〜
474 首輪(関東・甲信越):2009/11/21(土) 18:03:18.58 ID:ljzwVxJu
猫ちぐら作ってみたいなあ
475 カッターナイフ(愛知県):2009/11/21(土) 18:03:34.28 ID:W8qd9oin
うちの猫のお気に入り収納場所は本棚とDVD棚
収納されてる本やDVDを全て掻き出して自分が納まる
orz
476 ラジオメーター(福岡県):2009/11/21(土) 18:04:37.53 ID:szIxX5FJ
477 ガスレンジ(中部地方):2009/11/21(土) 18:06:37.96 ID:gXrs9eLF
>>476
よくやった
478 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/21(土) 18:06:42.07 ID:OgTLpxQS
ぬこぬこぬこ
479 ろうと台(宮城県):2009/11/21(土) 18:08:42.75 ID:18Sh7Gov
>>476
これはいいものだ
480 電卓(北海道):2009/11/21(土) 18:09:54.06 ID:34tDww2H
ねこって寒がりなの?前から不思議だったんだけど何か理由あるのか?
481 虫ピン(鹿児島県):2009/11/21(土) 18:12:16.87 ID:YCRGB0P5
>>391
人によるけど鼻の粘膜の一部を焼くことで解決する場合がある
アレルギー性鼻炎はこれが流行ってる
482 のり(東京都):2009/11/21(土) 18:15:13.99 ID:lkCnZNYD
>>316
庭にキャットフードと水置いとけばいいよ。
483 パステル(東京都):2009/11/21(土) 18:15:44.23 ID:nVmrWTvp
>>369
お前下三行言いたかっただけじゃね?
484 バールのようなもの(新潟県):2009/11/21(土) 18:22:40.28 ID:+fUUFGVc
>>42
新潟東港行くとまさにこんな感じ
485 パステル(東京都):2009/11/21(土) 18:24:02.51 ID:nVmrWTvp
>>408
おコンバンワ
486 便箋(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 18:25:14.72 ID:68fYnnQR
>>407
氏ねよクズ
487 銛(関西地方):2009/11/21(土) 18:25:42.71 ID:oc3sWEjm
ここまで金太郎師匠の画像なし.........................................................
488 指矩(東京都):2009/11/21(土) 18:25:54.65 ID:Gr1c2GYR
爪とぎによさそうだな
489 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 18:28:41.93 ID:nLaSa4iL
>>113
液晶の目の前で画面がん見してたのが振り返るのくれ
490 画用紙(アラバマ州):2009/11/21(土) 18:30:31.01 ID:WYN+xYCw
フジ猫が好き。キジトラって言うのかな
491 乾燥管(埼玉県):2009/11/21(土) 18:36:29.80 ID:kzgdncY+
492 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 18:38:11.22 ID:SJaFaeZl
>>486
お前が死ね^^
493 フェルトペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 18:39:35.62 ID:iZHPswus
494 定規(京都府):2009/11/21(土) 18:41:16.88 ID:OLeC0ALW
友達の家の猫可愛がるんだけど、間違えてちょっとでも目をこすったら、
帰りは目パンパンで視界がおかしくなるぐらいになったな
495 原稿用紙(大分県):2009/11/21(土) 18:42:16.18 ID:5mBjuACq
野良猫が保健所で虐殺される一方でぬくぬくと生きてる飼い猫がいるんだな
何たる格差社会
496 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 18:42:57.75 ID:nLaSa4iL
>>493
猫って猫鍋といい基本的に上が開いてる箱の方がいいんじゃねーの?
横と比べて

たまに犬小屋占拠してるのは別として
497 巻き簀(アラバマ州):2009/11/21(土) 18:45:03.40 ID:5HyxXqy0
498 指矩(不明なsoftbank):2009/11/21(土) 18:49:50.93 ID:/5rFLf0s
>>495
ま、人と一緒だけどな。
499 れんげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 18:50:00.62 ID:VuzkRwjb
ID:FJK1lVA9
こいつは一体にゃにをしにこのスレに来たんだ
500 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 18:52:22.94 ID:mN9sFVxe
>>448
無駄にでれぇよ!
さっさと死ね



猫はイキロ
501 さつまあげ(茨城県):2009/11/21(土) 18:52:26.14 ID:rAQFWqNS
>>255
かわええ
502○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 18:53:05.64 ID:AJWdbz8c BE:62063429-PLT(14567)
503 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 18:54:43.73 ID:2u/r8jMk
>>502
これはいい活動
504 回折格子(長野県):2009/11/21(土) 18:59:10.78 ID:7f82krMj
目ざましと間違えて猫にチョップしたコピペくれ
505 さつまあげ(茨城県):2009/11/21(土) 19:00:04.40 ID:rAQFWqNS
>>493
かわええ
506 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 19:01:45.25 ID:GoYFctg1
爪でばりばりしちゃうなら爪抜いちゃえばいいじゃない
507(・Å・):2009/11/21(土) 19:03:17.95 ID:tJ9FJXl6
ダンボールで間に合うから困る
508 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 19:04:02.38 ID:LVHoS368
爪切ると転落して怪我するとか聞いたな
509 紙(東京都):2009/11/21(土) 19:04:56.63 ID:JXwK1yjF
爪の根元にも神経通ってるし切りすぎるのは痛いからヤメロ
510 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 19:05:30.56 ID:2u/r8jMk
伸びたとこ切ってヤスリかけりゃええ
511 ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:07:09.38 ID:72JFw3xb
>>5
うちと一緒だ
512 バールのようなもの(千葉県):2009/11/21(土) 19:07:32.87 ID:qe9BqPIc BE:52644863-2BP(1072)

>>5
ハウス!ハウス!
513 さつまあげ(大阪府):2009/11/21(土) 19:15:58.77 ID:dWF0pLBJ
>>448
かわいいけど
顔が腹立つなw

WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
514 ルアー(東京都):2009/11/21(土) 19:19:14.96 ID:88Cy5nOb
石川遼って何なの?

WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
515 れんげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:26:09.65 ID:VuzkRwjb
>>513>>514

ちょwおまえら結婚しろw


さすがのニュー速クオリティ。
516 ろうと台(宮城県):2009/11/21(土) 19:26:46.45 ID:18Sh7Gov
>>515
なんか腹立った。
517 乳鉢(長屋):2009/11/21(土) 19:27:27.42 ID:6BOXkN25
俺んちはクソド田舎なので家の裏の木で爪研ぎしてる
518 包丁(中部地方):2009/11/21(土) 19:28:28.07 ID:3dkjfItL
ここまでがコピペ
519 さつまあげ(新潟県):2009/11/21(土) 19:39:39.76 ID:+egEQN4X
>>5
ですよねー
520 魚群探知機(東京都):2009/11/21(土) 19:50:22.11 ID:jBNZ5y7I
>>461
死ねよ腐れアニオタ
521 はんぺん(長屋):2009/11/21(土) 20:00:37.27 ID:PYSJbXe6
522 目打ち(三重県):2009/11/21(土) 20:01:40.88 ID:srsxcm9h
523 硯(京都府):2009/11/21(土) 20:01:47.80 ID:Kk1O4BVX
【レス抽出】
対象スレ:猫「寒いにゃー」 俺「これ使え」 [(^・ω・^)] 猫用の家「猫ちぐら」を作りませんか
キーワード:衛藤ヒロユキ
抽出レス数:0

あれ?グルグルでこの猫ちぐら知ったんだけどな
524 さつまあげ(茨城県):2009/11/21(土) 20:02:49.69 ID:rAQFWqNS
>>215
かわええ
525 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:03:24.57 ID:7ihu0tWY
>>521
なんかスゲートコにいるなw
526 マイクロメータ(京都府):2009/11/21(土) 20:04:48.57 ID:9Brpu6Ut
>>521
伏見稲荷ってやたらと猫いるな
527 紙やすり(愛知県):2009/11/21(土) 20:05:39.87 ID:dzb9ueO3
ねこってなんで虫とか鳥の死骸持ってきて、「どや?」顔すんの。
528 イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 20:07:30.67 ID:LRlmgVNB
>>527
褒めて欲しいんだよ
529 包丁(中部地方):2009/11/21(土) 20:07:33.22 ID:3dkjfItL
>>527
ほめてもらいたいんだよ(´・ω・`)
530 プリズム(catv?):2009/11/21(土) 20:09:30.80 ID:WDNQzCEE
>>527
猫は飼い主のことを自分で餌も取れないロクデナシと思ってるから狩りの仕方を教えてるとか誰か言ってた
531 画用紙(神奈川県):2009/11/21(土) 20:11:11.37 ID:qItPr55M
スズメとゴキが好きなようでよく持ってくるが
遊ばへんか?位のノリだと思ってる
532 虫ピン(鹿児島県):2009/11/21(土) 20:12:48.35 ID:YCRGB0P5
>>530
正解
533 墨壺(新潟県):2009/11/21(土) 20:13:58.92 ID:mhPnqmar
村八分の証に血染めの猫ちぐらを送ります
534 消しゴム(東京都):2009/11/21(土) 20:14:02.32 ID:JTtDfhd5
>>527
ニートだと思われてるから
535 上皿天秤(catv?):2009/11/21(土) 20:14:18.94 ID:I7JMmp+a
もう猫ちぐらの季節になったか
536 虫ピン(長屋):2009/11/21(土) 20:15:20.78 ID:9npn+WoN
>>126
一枚目ぬーぼー
537 クレヨン(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:15:32.02 ID:7ihu0tWY
>>531
ウチのはゴキは無かったなあ。セミが多かった。
538 巾着(関西・北陸):2009/11/21(土) 20:16:11.07 ID:Ve+2v6RC
サトジュン死ね
539 セラミック金網(宮城県):2009/11/21(土) 20:16:39.43 ID:iPYdIlm6
>>5
はえーよ
540 フェルトペン(大阪府):2009/11/21(土) 20:17:08.84 ID:kgHrLHzu
3匹いるけど冬はレスリングみたいに重なって寝とる
自家発電だな
541 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 20:17:52.35 ID:LVHoS368
>>520
絶望先生ネタがアニオタ扱いされるニュー速なんて・・・
542 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 20:18:53.11 ID:LVHoS368
>>527
人間と猫の800年近い歴史の中で、猫が害虫駆除の職を失ったのはほんの50年かそこら前なんだぜ
543 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 20:22:12.59 ID:Ug536mDb
我が家の猫自慢スレと聞いて
544 まな板(神奈川県):2009/11/21(土) 20:22:23.94 ID:4Ds/LB+w
>>515
4分も経ってんのに何言ってんだ コイツ

WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
545 三角架(神奈川県):2009/11/21(土) 20:23:58.77 ID:Q3J/9u+k
ヤクザの娘とかいらねー

戸松姉妹がいちばんかわいい
546 ローラーボール(東京都):2009/11/21(土) 20:24:04.36 ID:W72ZKUXy
>>542
ネズミ獲るとごはんもらえたの覚えてるんだろうね
DNAとかで
547 エバポレーター(熊本県):2009/11/21(土) 20:24:51.34 ID:puhfTAIZ
犬畜生に金かけるなんて無駄
餌とトイレの砂とマタタビだけ与えときゃ満足するだろ
548 ラチェットレンチ(catv?):2009/11/21(土) 20:25:02.84 ID:cBwyrHdb
>>530
>>532
そういうのってどうしてわかんの?
研究で・・・って言われても納得以下ねえ
549 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 20:25:41.28 ID:nLaSa4iL
>>548
子猫の教育と同じだからとかそういうのじゃね?
550 はんぺん(長屋):2009/11/21(土) 20:25:54.21 ID:PYSJbXe6
>>526
俺が見かけたのは3匹ぐらいだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org381117.jpg
551 下敷き(東京都):2009/11/21(土) 20:27:42.72 ID:x9HMMmqq
猫って餌食ってる時触るとキレるって昔は言ってたけど
今の飼い猫で餌中触ってキレるのってほとんどいない気がする
552 画用紙(神奈川県):2009/11/21(土) 20:28:12.69 ID:qItPr55M
親猫が子猫に獲物を見せる
子猫面白がる
子猫獲物捕りに行く親猫に付き纏いだす
親猫獲物を完全に殺さず子猫に渡す
子猫玩具にして遊び倒してムシャムシャ楽しウマー
子猫玩具を自分の手で取ってみようとしだす
狩の修得

こんな感じか
553 やっとこ(catv?):2009/11/21(土) 20:28:57.09 ID:L48rxJ60
うちの猫は餌食ってなくても触るとキレるぞ
554 画用紙(神奈川県):2009/11/21(土) 20:30:23.38 ID:qItPr55M
妊娠してるとかでもなくキレるようなら
野良時代か、家族の誰かが過去にいじめたか
何れにせよ過去に虐待受けた経験ありの猫に多い
555 分度器(北海道):2009/11/21(土) 20:31:47.21 ID:TVI6El08
人間用のちぐらが欲しい
556 フェルトペン(大阪府):2009/11/21(土) 20:31:48.66 ID:kgHrLHzu
>>551
切れる奴もいるよ
性格があるんだよね
マジでバラバラだよ
557 ろうと台(東日本):2009/11/21(土) 20:32:38.47 ID:LakHR5do
>>551
トイレのちょっかいと食事のちょっかいはご法度って昔獣医さんに言われた
558 画用紙(神奈川県):2009/11/21(土) 20:34:28.07 ID:qItPr55M
飯食ったりウンコしてる時に後ろから背中なでられたり頭コネコネ
されたら人間だって怒るよな
559 鋸(中部地方):2009/11/21(土) 20:35:38.42 ID:nXLCjwDz
>>551
家の猫は餌はキレないけど
好きなロープで遊んでる時は咥えながらウーウー言って
奪おうとするとマジパンチしてくる
560 グラインダー(長崎県):2009/11/21(土) 20:35:51.46 ID:IyriGF3j
>>77みたいな明らかに女が描いた絵で抜くの無理だわ、お前らすげえよ
561 スプーン(千葉県):2009/11/21(土) 20:35:56.64 ID:Os1xE0Yq
実家にいる猫は触られるのが嫌いなんだよなぁ
562 ロープ(関東・甲信越):2009/11/21(土) 20:38:01.14 ID:b1hYijSa
人懐こくて超カワイイんだよ

http://imepita.jp/20091121/736470


563 ビュレット(東京都):2009/11/21(土) 20:38:03.47 ID:jLJQ/17P
>>436
ひこにゃんデカすぎwwwバエオシwww
564 付箋(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:38:14.07 ID:129vFGG9
>>255
仲良きことは
565 筆箱(栃木県):2009/11/21(土) 20:46:17.65 ID:I8BLGpCP
>>436
3枚目の1コマ目がうーっすに見える
566 サインペン(catv?):2009/11/21(土) 20:49:28.81 ID:QFZNpEvR
>>542
800年ではきかん
害獣・虫駆除に関しては少なくとも紀元前からのつきあいがある
567 おろし金(東京都):2009/11/21(土) 20:51:48.84 ID:Tkybs/tl
>>530
でも、そのロクデナシから毎日のメシが出てくるわけだろ?
568 分度器(茨城県):2009/11/21(土) 20:52:46.62 ID:+K1R7IeN
1万5000円(1匹用)
569 消しゴム(東京都):2009/11/21(土) 20:56:03.73 ID:JTtDfhd5
>>567
そんな合理的に思考できる脳味噌じゃないよ
570 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 21:03:11.02 ID:jGSORnmT
人用はないの?
571 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 21:06:44.74 ID:nLaSa4iL
>>570
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
572 三脚(dion軍):2009/11/21(土) 21:25:28.90 ID:hvR0p/XT
>>551
むしろうちのは触ってくれって鳴く
触るとうれしそうにケツあげてゴロゴロ言いながら飯食う
触るのやめるとまた顔を見上げて鳴く
触るとまた食べ始める
かわいいんだけどちょっとめんどくさい
というか、食事中は触るなって昔から言われてるから触って良いのか不安
573 串(東京都):2009/11/21(土) 21:26:09.31 ID:PvYXff41
>>211
額帯鏡を付けたロシアン?
574 魚群探知機(catv?):2009/11/21(土) 21:26:18.16 ID:iWdlyg+3 BE:2549691959-2BP(0)
575 エビ巻き(アラビア):2009/11/21(土) 21:27:31.95 ID:NRQ53QID
【画像転載】ヌコの鼻にキンカン塗って喜ぶblog【化粧に2年♪】

これ酷過ぎる
576 ニッパ(関東):2009/11/21(土) 21:30:23.12 ID:YQmCBx0I
>>575
せめてurl貼ろうぜ…
577 モンキーレンチ(新潟・東北):2009/11/21(土) 21:31:37.33 ID:v7xRQr6l
今猫留守番させて1泊旅行してる
心配で死にそう
578 画用紙(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:33:17.18 ID:WYN+xYCw
>>562
かわいいにゃ
579 ミリペン(群馬県):2009/11/21(土) 21:33:49.17 ID:RzTy2hSg
580 包丁(中部地方):2009/11/21(土) 21:34:41.31 ID:3dkjfItL
>>577
猫って飼い主が仕事に行ってる間何してんの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256699842/


実は一日中寝てたりするから結構大丈夫だよ
581 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 21:35:03.97 ID:nLaSa4iL
1泊くらいで死んだりしないから
人間の子供の方がよっぽど耐久性ないよ
582 大根(北海道):2009/11/21(土) 21:35:23.42 ID:FJ18OH0N
あらかわいい
583 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/21(土) 21:35:53.09 ID:OgTLpxQS
584 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:40:47.83 ID:+sxgXRv7
室内犬もわりと喜んで入るんじゃねーかな
585 のり(静岡県):2009/11/21(土) 21:41:16.88 ID:S4yFneQE
>>530
餌をとれない役立たずって認識でも世話してくれるのか
586 製図ペン(京都府):2009/11/21(土) 21:44:21.65 ID:dJnf+szJ
>>585
猫にとって「親しい他者 = 親か子供」という認識らしい
人間を親と見れば餌をねだるし、子と見れば狩りを教えようとする。
587 木炭(西日本):2009/11/21(土) 21:46:16.42 ID:iWB7Smex
>>46
猫の毛って保温というよりは断熱効果のほうが強いとかなんとか・・・
588 リール(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:46:20.59 ID:r7DAxdZa
>>165
歳のせいか毛がごわごわしてるな
うちの1歳はもっとさらさらだわ
589 木炭(西日本):2009/11/21(土) 21:52:09.80 ID:iWB7Smex
>>211
あまり鳴かない(声を出さない)って聞いたことあるけどホント?
590 製図ペン(京都府):2009/11/21(土) 21:52:26.51 ID:dJnf+szJ
>>587
ノルウェージャンフォレストの空気を含んだ二重構造とか、
一体どこの耐水断熱材だよw
591 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 21:54:11.12 ID:9jtFPhhg
ネコって何で狭い袋とか箱好きなの?
隠れ家代わりにしてるとか、危険が無いか見回りに行ってついでに寝る、とか聞いた事あるけど
592 木炭(西日本):2009/11/21(土) 21:54:39.92 ID:iWB7Smex
>>590
新素材として目をつけられ
猫乱獲・・・減少・・・絶滅危惧種へ・・・
593 まな板(神奈川県):2009/11/21(土) 22:03:31.54 ID:4Ds/LB+w
>>578
ありがとう
会社のみんなで外飼いしてる猫なんだけど
ほんとカワイイんだよ 今まで見た中で1番カワイイ猫
594 モンキーレンチ(新潟・東北):2009/11/21(土) 22:05:17.02 ID:v7xRQr6l
エサも水もたっぷりして入れてきたけど寒さが心配なんだよね
いっつも夜は布団の中で腕枕して寝てるから…
何かのはずみでドアが閉まっちゃって玄関のトイレにたどり着けなくて粗相しちゃって落ち込んでたらどうしよう(´;ω;`)
595 レンチ(長屋):2009/11/21(土) 22:05:37.60 ID:LYqxaAn3
>>593
うっかりそっちのIDで書き込んじゃダメだろ
596 やかん(東京都):2009/11/21(土) 22:06:19.46 ID:tGFH04D3
>>594
コンセント付近で爪研いでて漏電->出火とか…。
597 モンキーレンチ(新潟・東北):2009/11/21(土) 22:07:00.17 ID:v7xRQr6l
>>596
いやああああああああ
598 ルアー(東京都):2009/11/21(土) 22:07:51.89 ID:88Cy5nOb
WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
599 フェルトペン(四国):2009/11/21(土) 22:09:21.93 ID:SNpyNLA/
今年もやってきたか
600 目打ち(大阪府):2009/11/21(土) 22:09:30.64 ID:QPm64h/D
WEBデザイナーやってんだけど、
昔ウチにいたやっつけ仕事ばっかするアホ思い出して
なんか腹立った。
601 梁(京都府):2009/11/21(土) 22:11:34.36 ID:uK+Lb3YI
>>595
わろた
602○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:11:41.96 ID:AJWdbz8c BE:103437656-PLT(14567)
603 まな板(神奈川県):2009/11/21(土) 22:12:57.75 ID:4Ds/LB+w
>>595
いや いいんだ 俺猫アレルギーで猫そんなに好きじゃなかったんだよ
けど この猫は…もうホントかわいい
この猫が俺の猫感を変えたんだ!
604 泡立て器(岡山県):2009/11/21(土) 22:14:56.42 ID:yVPD7ZvK
ホムセンのだと毛がいっぱいついて毎期使い捨てになるけど
これなら長期間使えそうだから欲しいです
605 ろうと台(宮城県):2009/11/21(土) 22:15:55.67 ID:18Sh7Gov
なんか新しいコピペ流行らそうとしてるな
606 ラベル(東京都):2009/11/21(土) 22:16:01.43 ID:nLaSa4iL
猫といえばWiiで寒いソフトがあったな
607 三脚(dion軍):2009/11/21(土) 22:17:02.48 ID:hvR0p/XT
>>606
ネコ村の人々はもう許してやれよ
608 梁(京都府):2009/11/21(土) 22:17:55.56 ID:uK+Lb3YI
ネコって上からペンキかけたみたいな色の広がり方になるのが多いって聞いたけど本当なのかな
609○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:18:19.65 ID:AJWdbz8c BE:41375243-PLT(14567)
610 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 22:18:25.07 ID:cDOUZizE
実家に毎日のら猫が3びき来るけどみんな飯食わせてやるとだんだん懐いてきたんでそろそろかな
611 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 22:20:07.82 ID:9jtFPhhg
>>608
だから黒い靴下柄のネコはいないって奴だろ?
確かに見た事ないし、本当だと思うが
612 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 22:21:35.10 ID:4Rb3vXg2 BE:1199461777-PLT(12223)

>>562
普通の猫じゃねえか
613 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 22:23:03.34 ID:2u/r8jMk
>>611
体の末端に色素が行くタイプの犬猫もいるでよ
シャム猫とか
614○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:25:31.64 ID:AJWdbz8c BE:120676875-PLT(14567)
615 包丁(中部地方):2009/11/21(土) 22:26:13.29 ID:3dkjfItL
>>614
すげえなこれ
616 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 22:26:23.64 ID:9jtFPhhg
>>614
こういうの見ると接写出来るレンズ欲しくなるな
617○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:26:52.51 ID:AJWdbz8c BE:93094439-PLT(14567)
618 すりこぎ(大阪府):2009/11/21(土) 22:26:58.56 ID:10eLlr4C
>>614
おおおおおおおおおお!!
619 筆(神奈川県):2009/11/21(土) 22:27:48.52 ID:W0ViHdLH
>>614
たまに家で飼ってる猫の目を横から見て感動してるわ
620○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:29:10.44 ID:AJWdbz8c BE:124124494-PLT(14567)
621 梁(京都府):2009/11/21(土) 22:29:40.54 ID:uK+Lb3YI
>>614
魚が住めそうなガラス
622 製図ペン(京都府):2009/11/21(土) 22:29:43.82 ID:dJnf+szJ
623 乾燥管(青森県):2009/11/21(土) 22:29:52.70 ID:47nZyGD9
いつも魚の皮とか残飯をあげてる野良が、最近姿を現さなくなったと思ったら
しらん間に物置に潜んでて鍵かけられて出られなくなってた
雪が降ってるこの時期はどこでどうしてんだろうな
624 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 22:30:28.50 ID:9jtFPhhg
>>623
物置で死んでたの?
625 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 22:30:34.32 ID:2u/r8jMk
>>620
ビクッとした
626 乾燥管(青森県):2009/11/21(土) 22:32:03.47 ID:47nZyGD9
>>624
生きてたよ
鍵開けてマクドナルドのポテトあげたらガッツいてきた
627 硯(関西地方):2009/11/21(土) 22:32:53.98 ID:V1yxTmyU
628 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 22:34:00.39 ID:9jtFPhhg
>>626
そうか
ウチはそのパターンで死なせてしまった経験があるからなぁ
だが青森の冬にその状況はネコも辛かったろうなw
629 まな板(神奈川県):2009/11/21(土) 22:35:55.74 ID:4Ds/LB+w
>>612
行動がカワイイんだって
630 コイル(愛知県):2009/11/21(土) 22:38:29.21 ID:EnljVCcT
市販のネコの家みたいなやつに入らずにダンボールに入ってる画像くれ。
631 集気ビン(東京都):2009/11/21(土) 22:39:05.08 ID:mmsG4Fu4
>>30
3枚目可愛い こういうのもっとほしい
媚びてるのはいらない
632 木炭(関西地方):2009/11/21(土) 22:39:23.29 ID:pPUl+tmL
633 るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 22:39:31.54 ID:z+YjGCX/
>>630
>>5
じゃないのか?
634○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:40:03.76 ID:AJWdbz8c BE:165499968-PLT(14567)
635 便箋(香川県):2009/11/21(土) 22:43:13.41 ID:iVENERrh
636 メスシリンダー(山陽):2009/11/21(土) 22:43:20.59 ID:q88tdPhO
うちの猫は、室内で捕獲したカメムシを運んでくる

探す手間省けてありがたいんだが、超くっせぇぇェェ(´д`;)
今年大杉
637 目打ち(大阪府):2009/11/21(土) 22:43:50.74 ID:QPm64h/D
>>614
kろえはすげえ
638○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/21(土) 22:44:57.96 ID:AJWdbz8c BE:55167528-PLT(14567)
639 アリーン冷却器(埼玉県):2009/11/21(土) 22:47:18.63 ID:Y7vowM9y
>>614みたいに猫の瞳に
重きを置いた写真他にないかな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org381482.jpg
640 包丁(中部地方):2009/11/21(土) 22:48:21.48 ID:3dkjfItL
どっとうpってなんでいつもこんなに重いんだろ
641 回折格子(愛知県):2009/11/21(土) 22:49:13.02 ID:A1dXonc0
どうだ?荒れてるか?
なんだ荒れてないのか
642 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2009/11/21(土) 22:50:29.62 ID:QloaFwm8
いないなぁと思ったら
取り込んだ洗濯物の上で寝てるから
最近服に猫の毛が付いてる
643 平天(岩手県):2009/11/21(土) 22:51:11.75 ID:L0kjXh+i
これは可愛いが絶対に使ってくれない
あいつら安物の方が好きみたいだ
644 串(長屋):2009/11/21(土) 22:54:31.81 ID:M2ZygDY5
この時期、くそ寒い中、猫は外出したがる。
扉開けっ放しは辛いので、猫が帰るまでおきていなければならん。

おまけに雑草の種を大量に持ってきて
家中種だらけで痛い
645 墨壺(catv?):2009/11/21(土) 22:54:38.20 ID:BYKx2MCo
段ボールに使い古しの毛布放り込んでた方が喜ぶよな。
646 漁網(千葉県):2009/11/21(土) 23:05:45.12 ID:p6OCKiNd
647 冷却管(東京都):2009/11/21(土) 23:06:23.62 ID:/XUJ6KXD
648 試験管立て(茨城県):2009/11/21(土) 23:07:00.49 ID:Qd3xRAo/
ダンボール>>>>>なんか技術の粋をこらした構造物
649 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 23:09:41.26 ID:9jtFPhhg
風呂の残り湯>>>>>人間様が飲むお水
650 コンニャク(長野県):2009/11/21(土) 23:10:05.74 ID:dRSkv7Vq
頼む、誰か教えてくれ
うちの猫一匹飼いの12歳♀なんだけど、最近一緒に寝てくれない。
ベッドの部屋から出せーと騒ぐので出すと居間に行って、こたつの中じゃなくソファの上辺りで寝てる。
どうしたら一緒に寝てくれる?
さみしくてもう頭がおかしくなりそう
651 包丁(東海):2009/11/21(土) 23:10:32.31 ID:iG7Sbi8+
プリウスでエンジン音出すくらいなら、猫よけの超音波でも出せよと
652 烏口(福岡県):2009/11/21(土) 23:12:52.50 ID:9jtFPhhg
>>650
そこがお気に入りなんじゃないの?
そこに居付くならそこがいいんだろうし、嫌だと思えばどっか他の場所に移る
そんなもんだよ
653 さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 23:13:01.62 ID:2u/r8jMk
>>650
どっか悪くなって寝苦しいんじゃない
654 真空ポンプ(関西地方):2009/11/21(土) 23:15:31.85 ID:BDz6gRiC
655 滑車(福岡県):2009/11/21(土) 23:31:51.41 ID:VQVCdznY
寒くなったら急にベタベタくっついてきて
鬱陶しい
656 ドリルドライバー(中部地方):2009/11/21(土) 23:34:07.33 ID:sz2XdXxc
>>635
東山動物園??
動物園のキリン舎って似てるのがあるのかな?
657 ビュレット(広島県):2009/11/21(土) 23:34:17.75 ID:MRzm3Guo
>>650
猫「おまえ洗ってないハイソックスの臭いがするんだよ」
658 ペン(関東・甲信越):2009/11/21(土) 23:36:01.03 ID:zJNhrQsG
スレタイの顔文字は豚だろ・・・
659 アリーン冷却器(神奈川県):2009/11/21(土) 23:36:20.01 ID:D0ZZEGMC
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)   
/    (─)  (─ /;;/  
|       (__人__) l;;,´猫ちくび・・・
/      ∩ ノ)━・'/    
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |     
  \ /___   
660 夫婦茶碗(埼玉県):2009/11/21(土) 23:37:24.37 ID:QJxYgEhS
>>5
早く右のゴミ捨ててこいよ
661 ミキサー(福岡県):2009/11/21(土) 23:39:13.42 ID:mLtM6pO+
ちょっとトイレに行ってビーズクッション空けたらこのざまだよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org381610.jpg
662 セロハンテープ(神奈川県):2009/11/21(土) 23:40:14.77 ID:eArdSVWl
誰か、ぬくぬくねこ ZIP下さい!
663 ろうと台(千葉県):2009/11/21(土) 23:41:18.07 ID:SHWkS+oc
>>650
猫「下僕がこっちにこい」
664 アリーン冷却器(神奈川県):2009/11/21(土) 23:41:28.04 ID:D0ZZEGMC
           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     ぬこなべ!
  。   \ \ /          /  。
       ヽ_ ノ       │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
665 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 23:42:22.22 ID:FY/s7Fw1
↑便器の周りにビーズが散らばってるのを期待してしまった
666 アリーン冷却器(神奈川県):2009/11/21(土) 23:43:21.47 ID:D0ZZEGMC
667 滑車(catv?):2009/11/21(土) 23:43:58.74 ID:qxFUpzal
>>650
マジレスすると死期が近いから
668 漁網(千葉県):2009/11/21(土) 23:44:12.88 ID:p6OCKiNd
>650
猫は寝る場所をある程度のインターバルでころころ変えるらしい
待てばまたお前の寝室のターン
669 ピンセット(兵庫県):2009/11/21(土) 23:44:47.11 ID:UNW/cAA+
あー、こういうの欲しい。
中型犬用の大きめの、無いかな。
670 ビュレット(東京都):2009/11/21(土) 23:44:54.28 ID:jLJQ/17P
狂の猫村さんっておもしろいよね
671 漁網(千葉県):2009/11/21(土) 23:46:38.40 ID:p6OCKiNd
ていうかトイレの外で糞する癖を直す方法ないんか
昔トイレ入れないくらい体が小さい頃にペットシート使ってたら
未だに外も使ってくれる
昨日なんかラピュタの終盤「バルス!」とともに排便開始した
672 オートクレーブ(福岡県):2009/11/21(土) 23:46:55.04 ID:P8Ik0hU0
おまえらホントねこ好きよなw
673 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 23:48:00.85 ID:7C/xGuxc
これ新潟物産展で売ってた
674 紙やすり(長屋):2009/11/21(土) 23:48:03.97 ID:ii33TL+e
水野かわいいよ楓
675 アリーン冷却器(神奈川県):2009/11/21(土) 23:48:47.63 ID:D0ZZEGMC
>>668
マジレスすると、ぬこは暖かい土鍋が大好きで、泥臭さが落ち着くらしい。

ためしに土鍋おいてみ自分から中に入って寝るから。

ねこって毛布とか布団とかソファーより硬くて丸い土鍋の方が好きなのさ。
676 蛸壺(関西・北陸):2009/11/21(土) 23:52:05.57 ID:ZXqPY0vY
野良ぬこ5匹の防寒対策に苦心してる
藁(稲?)で編めるの?とおもたけど、これは立派すぎだな……
はあ。フリース膝掛けと、マイクロファイバー膝掛けを捨てた奴は鬼だ。ブルブル
677 修正液(新潟県):2009/11/21(土) 23:56:36.10 ID:aTvviBoz
可愛いかもしれないけど、死別することを考えるとペットは飼えないな。
冷たく硬く横たわってる図とか、火葬場に持って行く図とか。
どう考えても冷静ではいられないはず。

それとも、オンリーワンでなく、複数飼ってればそのダメージは小さいのか?
678 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:03:07.36 ID:RwN9+A2R
いいなこれ。
買ってあげようかな。
長時間のお留守番してる間暖房切れてて寒い思いさせた。
今、毛布に入って俺に抱きついたまま寝てる。
679 試験管立て(東京都):2009/11/22(日) 00:05:44.48 ID:Ej7L5Eyt
底直径40センチで15,000円
けっこうなお値段だな
http://www.nekochigura.com/price/price.html
680 蛸壺(大阪府):2009/11/22(日) 00:06:12.34 ID:Bz+qpZFW
681 ジムロート冷却器(神奈川県):2009/11/22(日) 00:06:51.19 ID:5pJIEbXv
マジレスすると、

猫が一番喜ぶのはダンボール箱
682 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:06:52.79 ID:c13jryM2
あらやだかわいい
683 振り子(dion軍):2009/11/22(日) 00:07:05.30 ID:BNW3p89d
うさぎ用に欲しいがすぐ食べられちゃうな・・・
684 リール(東京都):2009/11/22(日) 00:07:14.83 ID:krQGD/10
>>679
そりゃ日本人が手作業で作るんだからそんなもんだろ
一日何個できるかってところだろうし
685 蒸し器(関東・甲信越):2009/11/22(日) 00:10:28.21 ID:2eGJQdhM
グルグルの作者が言ってたやつか
686 錐(東京都):2009/11/22(日) 00:10:45.61 ID:wf7M8wz+
>>451
マフィアのボスと愛人だな
687 烏口(関東):2009/11/22(日) 00:11:05.55 ID:o/VljJ+i
一万五千円はいくらなんぼ高いだろ
材料なんてただに近いのに
精々その半値がいいとこ
688 ガスレンジ(埼玉県):2009/11/22(日) 00:12:49.83 ID:yQyhRbiP
>>677
ダメージは減るね
例えば数値で表すと、1匹飼いも2匹飼いも、1匹失った時の悲しみが同じ100としても、
残りのネコが50癒してくれればダメージは50で済む
1匹飼いで1匹失ったらダメージは100のままやで
689 硯(関西・北陸):2009/11/22(日) 00:12:52.82 ID:xEQelSBF
>>646
のほのぼのしすぎワロヌ
690 紙やすり(岐阜県):2009/11/22(日) 00:13:48.29 ID:qzL8zt6G
技術料
691 顕微鏡(群馬県):2009/11/22(日) 00:14:04.47 ID:zBtewkCp
ウチに居着いた猫が風邪引いたみたいで鼻水じゅくじゅく
かわいそうだから捕まえて暖かい部屋に入れようとしても捕まらないから
仕方なく毛布をえさ箱の付近に出して寝てもらってるけど心配だわ・・・
692 蒸し器(東京都):2009/11/22(日) 00:15:19.49 ID:RD2D0zPg
>>680
この画像はリアル知人の娘だw
693 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:15:26.45 ID:iXjyZncS
ハンドメイドとなれば技術料みたいなもんだろ
694 フェルトペン(京都府):2009/11/22(日) 00:15:51.36 ID:p7C65ARv
695 首輪(関東・甲信越):2009/11/22(日) 00:15:54.71 ID:LOGbagwr
猫はニオイがいい
http://p.pita.st/?m=s07hr6tu
696 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:16:51.33 ID:DtSpkEFC
ちぐら使いの方は、今のところこのスレには、いないみたいですね。
今年注文して来年のこの時期には、入手できてるかな?
その前に猫を拾わないと。
697 リール(東京都):2009/11/22(日) 00:16:56.78 ID:krQGD/10
>>694
ぼーちゃん
698 ドライバー(新潟・東北):2009/11/22(日) 00:18:26.75 ID:zojJ9EFz
うちの猫は多分爪研ぎしてボロボロにしちゃうだろうなぁ
699 ボウル(東京都):2009/11/22(日) 00:21:42.73 ID:190s2LMo
ペットショップで売ってる奴でいいや
700 串(東京都):2009/11/22(日) 00:22:32.98 ID:PUmCzMsK
>>698
そもそも本来は毎年作る使い捨てだろう
701 リール(東京都):2009/11/22(日) 00:24:17.05 ID:krQGD/10
>>700
商品っていうより地元で米収穫してあまったわらから
使い捨てで作ってるような物だったんだろうしな
昔の冬はやることないからこういうの作ってたとかその程度だろうし
702 時計皿(埼玉県):2009/11/22(日) 00:26:48.90 ID:Og275a9H
703 メスピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:27:04.71 ID:zNegxp5d
>>688
なかなか最低な考え方だな
704 梁(東日本):2009/11/22(日) 00:31:48.57 ID:mIKZrgGy
>>638
麻生と太田の画像はなんの時の?
705 リール(東京都):2009/11/22(日) 00:33:03.45 ID:krQGD/10
>>704
何かのTV番組に出演したときだな
706 色鉛筆(京都府):2009/11/22(日) 00:33:14.97 ID:47IEAbCd
>>1
かわいい
707 フェルトペン(京都府):2009/11/22(日) 00:34:36.14 ID:p7C65ARv
まーご君?
708 巾着(静岡県):2009/11/22(日) 00:34:36.30 ID:TFBqZ1BI
>>5
それって、「うちのネコに家を買ってやったんだ、ネコも喜んでる。本当に買ってやって良かった」
だかって文があったよね。
709 蛸壺(神奈川県):2009/11/22(日) 00:35:19.83 ID:5gk5/bMU
親猫と子猫の二匹飼いしてる。
子猫が生まれてはや1年もたつのに、親子でいままでずっと仲良かった。

だが、昨日子猫の避妊手術で病院に1泊預け、今日連れて戻ってきたら、親猫が子猫をすげー威嚇するようになった。
たぶん子猫についた病院のアルコールの匂いに反応して拒絶してるんだと思うけど、また仲良くなるか心配だ…
710 ジムロート冷却器(神奈川県):2009/11/22(日) 00:35:54.90 ID:5pJIEbXv
http://nukoup.nukos.net/img/45000.jpg


これが本当の泥棒猫

決定的瞬間
711 消しゴム(西日本):2009/11/22(日) 00:36:27.46 ID:xMA7DaVD
>>702
二枚目のボールはハムスターじゃないよな?
712 吸引ビン(東海):2009/11/22(日) 00:36:50.33 ID:6gC8Z8TH
こう寒くなると布団の中に潜り込んでくる。
一緒に寝れる幸せ。
713 足枷(茨城県):2009/11/22(日) 00:37:47.24 ID:+iFSf2zc
とりあえず入れそうなものにはチャレンジするよなw

ただ病院行くときに使うボックスだけには近づかないwwww
見せると逃げるwwww
714 じゃがいも(山梨県):2009/11/22(日) 00:38:25.55 ID:JMC+ikz9
715 餌(東京都):2009/11/22(日) 00:39:14.78 ID:Ex6Q2XTA
冬はこたつやストーブなど人間が使っているものを猫も使うからいいけど
夏はクーラーをつけると逃げていく
ちょうどいい猫用冷房は無いのかよ
716 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 00:39:30.78 ID:R+gteGEb
>>661
ふくふくしててかわいいなw
717 液体クロマトグラフィー(山陰地方):2009/11/22(日) 00:41:51.81 ID:T3gJYehY
>>715
クーラー嫌いだよね。
なんでだろ?
718 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:44:58.02 ID:wMc2odRp
>>712
今夜は冷えるので湯タンポ代わりですw
719 梁(東日本):2009/11/22(日) 00:46:24.50 ID:mIKZrgGy
720 カッティングマット(千葉県):2009/11/22(日) 00:47:25.38 ID:vNz3WhiW
>>476
いただいた
721 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 00:48:29.15 ID:R+gteGEb
>>719
メタボ気味な三毛やサビってなんでこんなに愛らしいんだろうか
722 エリ(京都府):2009/11/22(日) 00:49:25.58 ID:k8I8Yc4o
>>719
腹の上にニボシ乗せたい
723 試験管(埼玉県):2009/11/22(日) 00:50:14.38 ID:e9gQWzzD
>>717
平熱が高いから人間が涼しい温度は寒すぎる
と思う
直射日光直撃する俺の部屋のベッドの上でゼーゼー言いながら寝てる奴もいたしw
日射病になるぞと移動させても平然と寝ぼけた顔してたけど
724 首輪(関東・甲信越):2009/11/22(日) 00:51:09.95 ID:LOGbagwr
>>719
かわいいな
725 アルコールランプ(東日本):2009/11/22(日) 00:52:10.49 ID:QMeJY+VN
>>646
品質保持の一環だな…素晴らしい企業努力だ
726 砂鉄(千葉県):2009/11/22(日) 00:53:01.43 ID:JERsZU+a
あらいいですね
727 便箋(千葉県):2009/11/22(日) 00:53:58.10 ID:/onPTeba
猫ってそこらへんの野良を勝手に拾ってきて飼ってもいいの?
728 クレパス(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:56:59.46 ID:VF36rVUs
>>715
夏場にクーラーつけるとなぜか猫さんが逃げるんだよな
729 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 01:02:52.40 ID:R+gteGEb
>>727
いいけど耳ダニとか居る時があるんで最初に獣医さんにつれてくといいよ
1000円ぐらいで駆虫してくれる
730 エリ(京都府):2009/11/22(日) 01:07:14.94 ID:k8I8Yc4o
野良猫は完全室内飼い出来ないって言わない?
猫エイズとかも心配だな
731 絵具(神奈川県):2009/11/22(日) 01:12:42.80 ID:kelku6v0
>>647
なんでこう綺麗なんだろうな
732 ガスレンジ(千葉県):2009/11/22(日) 01:15:01.81 ID:G9NuJ7ja
>>646
マジレスすると、よそのネコの匂いがついたまま出荷した時点でアウトだろ
せっかく買ってやったのに、そのせいで入ろうとしなかったり、匂いを消そうと
ションベンまみれにして、そのせいでぬこは家族の罵詈雑言を受け、
高い買い物は廃棄処分とか、悲しすぐる
733 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 01:16:26.28 ID:ByN0bFdq
>>730
生来の室内猫でも外に出ようとする
人間が玄関から出るのを見て興味を持つみたいだな
犬よりすばしっこいし小さいしで、ブロックするのがちょっと難しい
734 絵具(神奈川県):2009/11/22(日) 01:18:10.99 ID:kelku6v0
>>671
俺んちの猫はトイレがちょっとでも汚いとトイレわきにするなぁ
こればっかりはこまめにトイレ掃除するしかない気がする
それか電動で糞とか処理する猫トイレ導入
735 便箋(千葉県):2009/11/22(日) 01:18:32.31 ID:/onPTeba
>>732
その写真のは自分の奴なんじゃねーかな
多分出来たてのは藁臭くて猫は嫌って入らないと思うよ
736 ペンチ(catv?):2009/11/22(日) 01:18:51.63 ID:3z2YmTaa
>>730
猫による
うちはみな元野良猫で室内飼いだ
大抵の子は室内飼いになれる
737 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 01:20:24.91 ID:R+gteGEb
>>733
うちの連れのとこの猫は外に出すと恐怖で固まるんだが・・・
ハーネスつけて散歩に出しても速攻で玄関ドアの前に座って開けろ開けろ泣きじゃくるし
738 魚群探知機(関西・北陸):2009/11/22(日) 01:20:32.99 ID:Stq6zTSN
猫をこちらの意思に従わせるという意味での、完全飼育するのは難しいね。
危ないからダメって叱っても、追いかけてきて、途中で気が散るからあちこちに入って行って見えないとこにいくし。
どないやねん。
739 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 01:22:12.60 ID:ByN0bFdq
>>737
えっなにそれかわいい
740 ラチェットレンチ(神奈川県):2009/11/22(日) 01:24:07.29 ID:7lLClU52
>>737
室内猫なら幸せなことだろ
やたらと外に出たがる子の方が可哀想
室内こそ最高の住処って思っててくれる方が楽
741 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 01:29:10.02 ID:R+gteGEb
>>739
メタボサビ猫で小柄でとってもドン臭いよ
目が合うとおなかを撫でろって要求してきて、グルグル言いながら口舐めてくる
子猫と対面すればシャーシャー言いながら後ずさりしてカーテンの影に引きこもるし(子猫はキョトンとしてた)
メインクーンにあわせたらビビってオシッコ漏らすし・・・
742 魚群探知機(関西・北陸):2009/11/22(日) 01:29:56.13 ID:Stq6zTSN
そもそも、スレタイの作りませんか?に期待したんだけど
一万五千円で売れるてことは、作り方は教えてくれないのか。
743 千枚通し(神奈川県):2009/11/22(日) 02:02:06.03 ID:2tQ4ZXWf
精神的に疲れてる時の猫への話しかけ率は異常
飼い猫君すまねぇすまねぇ
744 万年筆(アラバマ州):2009/11/22(日) 02:49:40.75 ID:5g1kjkeE
>>1
欲しいなーと思ったこともあるが、
入ってくれるかどうか心配
745 メスピペット(東京都):2009/11/22(日) 02:52:57.85 ID:4pW5CEa5
猫を公園に持ってって走り回らせてる人っているの?
746 スパナ(長野県):2009/11/22(日) 03:02:17.71 ID:MAORAhXq
747 まな板(中部地方):2009/11/22(日) 03:05:29.92 ID:+ERUJacn
>>745
俺もそれやりたいけど、人目が気になってだめだ。リード付けとかないと絶対逃走するし、でも
そんな事してる人みた事ないから出来ない。うちのぬこ運動不足でやばいよ。後ろ足の付け根とか
超ぷよぷよしてる。歩くたびに揺れてるくらい。5歳の三毛猫で4〜5kgくらい
748 スパナ(長野県):2009/11/22(日) 03:09:30.83 ID:MAORAhXq
749 ハンマー(長屋):2009/11/22(日) 03:09:46.30 ID:CXj1IGg6
水野かわいいよ楓
750 メスピペット(東京都):2009/11/22(日) 03:11:33.44 ID:4pW5CEa5
>>747
まあ確かに俺も見たことないわw
猫飼ってないけどあれこれ想像してる><
751 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 03:14:50.16 ID:ByN0bFdq
>>747
ダイエットならまずは餌制限じゃね
あとはよく遊べるものを用意するとか。コツは縦運動させる事
752 まな板(中部地方):2009/11/22(日) 03:17:09.80 ID:+ERUJacn
>>751
ジャンプとか?えさ減らすように努力してるんだが、一度お腹がすくとえさもらえるまで大騒ぎだよー
あんまりお腹すくと腹いせに吐くしw
753 めがねレンチ(関東・甲信越):2009/11/22(日) 03:21:35.87 ID:qcqJmOlf
>>732
犬じゃないから、個体差もあるけど猫は余り気にしない
754 豆腐(福岡県):2009/11/22(日) 03:27:53.27 ID:d88bcMc8
毎年恒例猫ちぐらスレか
755 鉛筆削り(宮城県):2009/11/22(日) 03:30:06.14 ID:MDz2nt3m
馬鈴薯のやつくれよ
756 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 03:30:18.37 ID:ByN0bFdq
>>752
餌やらないと鳴くってのは飼い主も猫もどっちも辛いよね
一日に与える餌の総量を減らして、ちょびっとずつ小分けにして与えるのがいいと思う
縦運動ってのはジャンプで正解
猫じゃらしを上でちらつかせてたら、ジャンプしたり二本足で立ってちょいちょいするだろう?
それが通常走り回るよりも早く多く体力を消耗させるからダイエットに効果的
飼い主は、早く疲れてくれて楽。
猫は、いっぱい遊んで体へとへと。
続けてたらダイエットが出来る上に猫とのスキンシップにもなる、と・・・
757 指錠(関東・甲信越):2009/11/22(日) 03:32:04.33 ID:KQ3Emlhu
猫にリード付けて散歩ってたしかどっかで見たな
758 まな板(中部地方):2009/11/22(日) 03:33:51.13 ID:+ERUJacn
>>756
サンクス。ちょっと頑張ってやってみる
759 丸天(岩手県):2009/11/22(日) 03:36:26.01 ID:IX9Fj0uh
>>758
ねこじゃらしなんかより雉の羽を使うといい
食いつき方がまるで違う
760 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 03:38:51.76 ID:ByN0bFdq
>>758
それと吐くのはきっと何かの体の異常かも分からんね
次餌買う時に毛玉を出してくれるような餌に変えてみて、
それでも吐くようなら獣医に相談してみた方がいい
もちろん獣医につれていくのは早ければ早い方がいいが
761 まな板(中部地方):2009/11/22(日) 03:39:14.95 ID:+ERUJacn
キジ…でいいんだよな?んなもんどこに売ってんだよwうさぎしか見たことない
762 ボンベ(愛知県):2009/11/22(日) 03:44:51.19 ID:R+gteGEb
>>761
キジは猟友会が放鳥した奴が禁猟区の畑や田んぼでノンビリしてるよ
うちの畑は禁猟区じゃないんだが、猫かなにかに狩られたキジの羽が散乱してたw
763 丸天(岩手県):2009/11/22(日) 03:46:47.50 ID:IX9Fj0uh
>>761
こういうところとかヤフオクとか?
http://www.alibaba.co.jp/productlist/510010897/%E7%BE%BD%E6%AF%9B.htm

ただで手に入れたいのなら山に行けばたまに落ちていたりするよ
雉にこだわらなくても大きい羽なら何でも食いつきいいと思う
764 まな板(中部地方):2009/11/22(日) 03:48:09.74 ID:+ERUJacn
わろたwねこのおもちゃ探しも大変なんだなw
765 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 03:51:39.49 ID:ByN0bFdq
ちょっと立ち寄ったホームセンターで面白そうな猫のおもちゃを見かけて、
こりゃ喜ぶぞ〜なんて思いながら家に帰って猫に与えてみたら
遊ばないどころか逆にうざかられた時のショック感は結構くるものがあるな
766 スプリッター(山梨県):2009/11/22(日) 03:52:31.75 ID:wEEmNtZC
>>290
いいネコだ
767 ローラーボール(九州):2009/11/22(日) 03:55:06.64 ID:xwEsAPvE
>>765
分かるわw
768 指錠(関東・甲信越):2009/11/22(日) 04:01:29.45 ID:anLL7Z+g
うちの猫は床に新聞紙広げると何故かそこに居座る
ブラッシングして貰えると思ってるんだろう
769 ざる(東京都):2009/11/22(日) 04:04:24.44 ID:u9QaSRbS
>>695
みけー
770 パイプレンチ(大阪府):2009/11/22(日) 04:07:53.10 ID:4o+5kxao
   |\__/|..      |\__/|      |\__/|     l|\__ /|l     ,,,,---- 、     |`;,,......,,;´|
  / .▼▼▼ \    /     \   /  川  \  ,ril|||l'" "'l||lli;,  / __  \  /::::::::::::::::::\ 
  | (●   (● |   | (●   (● |  .| (●   (● |   | (●   (● | /γ  川 ヽ ヽ .|:::●)   ●):::|
  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|  | 三 (_又_) 三.|  | 三 (_又_) 三.| .| |(●) (●)| | |:三:(_又_):三:|
  \ _ ^ _/    \ _ ^ _/   \ _ ^ _/    \ _ ^ _/ l | ミ(_又_) ミ.| | \_ ^ _/
  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\    /ー(Ω)-\    /ー(Ω)-\  ヽヽ つ ⊂ニノ ノ  /ー(Ω)-\
771 モンキーレンチ(関東・甲信越):2009/11/22(日) 04:12:46.28 ID:zj1XQbq9
冬一緒にぬこと寝てます。あったけぇ…がたまに足噛まれる
772 マスキングテープ(北海道):2009/11/22(日) 04:41:56.37 ID:551K9Rt+
773 ボウル(中国四国):2009/11/22(日) 04:44:47.99 ID:dvGL0g+a
>>111
再うpお願いする。
774 ボンベ(広島県):2009/11/22(日) 04:55:32.72 ID:sQHDr/6d
これでじゅうぶん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5864246
775 ボウル(中国四国):2009/11/22(日) 05:09:51.25 ID:dvGL0g+a
>>303
残してあるのは家族へのプレゼントなんだってさ。
黙って片づけよ
776 すりこぎ(関東・甲信越):2009/11/22(日) 05:12:10.72 ID:/doT3Mu6
くそ、2chしてる間に寝る場所を完全に奪われた
777 リール(東京都):2009/11/22(日) 05:13:11.15 ID:krQGD/10
>>776
写真うp
778 シール(福島県):2009/11/22(日) 05:16:34.27 ID:Q1yOcd/s
三ヶ月前まで可憐で可愛い子猫だったのに
ずいぶんふてぶてしい肥えた猫になってしまった_(\( 、ン、)_
779 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 05:18:33.72 ID:3sdn5vl/
洋風カツ丼といい
これといい
最近の新潟読売がんばってるな

これは爪も研げるから便利
780 ハンドニブラ(関西・北陸):2009/11/22(日) 05:28:02.47 ID:5+i85RCC
うちのスコは冬でも全然寒がらない。
日本猫とはちがうな
781 印章(中部地方):2009/11/22(日) 05:32:36.31 ID:PSKSzvO/
最近野良猫がプランターにはいって暖をとってるんだけどどうしたらいいでしょうか?
かわいい声で鳴くんだけど近付くとシャーってなる
居ついてしまったから仕方がなく餌をあげてるんだけどどうしたらいいのか
782 平天(東京都):2009/11/22(日) 05:36:19.68 ID:cwyUKDhv
>>781
責任持って飼うか無理やり追い出すかしろよw
うちの周り野良猫に餌やる家が多くてマジ困ってる
猫の糞とか餌目当てでよってくるカラスにゴミあさられたり物荒らされたりで大変
俺も猫好きだから気持ちはわかるが常識持って欲しいよ
783 印章(中部地方):2009/11/22(日) 05:47:31.78 ID:PSKSzvO/
>>782
そう思ってさぁ2日餌あげなかったんだけど必ず帰ってくるんだよ
もうねどうしようもないんだこれが
黒い猫で外人っぽい顔立ちしてるんだけどね
出ていかないし毎日なくし絶対飼い猫だったと思うんだ
誰だよここらへんにすてていったやつ!!
784 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/22(日) 05:49:20.43 ID:0dDAo7gn
>>686
たしかにwww
785 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 06:01:14.49 ID:3sdn5vl/
>>781
小鳥飼ってる俺に言わせてもらえば
すぐ飼うかすぐ愛護センターに連れてけ
786 はさみ(埼玉県):2009/11/22(日) 06:10:41.74 ID:2EdyfyNW
>>781
飼うつもりもないのに仕方なく餌あげるって発想が意味不明
787 印章(中部地方):2009/11/22(日) 06:13:26.19 ID:PSKSzvO/
>>786
んじゃシカトすりゃいいの?
なくんだぜ?おなかすいたよーって毎日毎晩
ほかの猫を家にお招きしようかとおもってたらやつが来てほかの猫はどこかにいっちまった
だから始めは嫌いだったんだよ
家で買い慣れてないからやつらはいいえさ場があればすぐにどこか行っちまうんだよ
あいつに出してた餌じゃないんだまじでさー
788 石綿金網(大阪府):2009/11/22(日) 06:14:31.33 ID:+jxjzAIX
猫の目って温度を感知するサーモグラフィーみたいな機能でも付いてるのかね?
789 万年筆(福岡県):2009/11/22(日) 06:16:26.28 ID:ByN0bFdq
変に子供増やしたり感染症撒き散らさせるより保健所連れて行くか
一定期間保護して里親探すなりした方がいいと思うけどな
さすがに自宅の外でずっとエサを欲しがって鳴き続ける動物を
シカトするのはきついだろうし。
今の状況がよくない事は確かだな
790 マジックインキ(catv?):2009/11/22(日) 06:18:38.03 ID:Z5KrK1HI
>>787
シカトするか追い払うか、飼う気がないなら餌付けはしない
ドサまわりの営業だと思ったらいい
何度も買ってたらそりゃあ二日断られようと声かけてくるだろ
逆にそうやって変に希望持たせちゃったせいでずっと来るんだよあっちは

気まぐれの餌付けは誰も幸せにならんぞ
791 平天(東京都):2009/11/22(日) 06:18:50.99 ID:AkPSMIzS
毒餌でもまけ
792 印章(中部地方):2009/11/22(日) 06:27:46.57 ID:PSKSzvO/
この気温じゃ寒いだろうなとか思うんだけどね
気がないわけじゃないんだけどずっと来てたやつが子猫のころから餌あげててやっと大きくなってきて
体に触れても怒らなくなってきてさぁそろそろおうちへお招きしようかという段階にきてたときに
彼女がきたんだよ(クロネコ
ごんとキキどっち取るかっていったら子猫から大きくしたごんなんだけど最近来ると急いで逃げてっちまう
あいつデリケートなんだ、俺と同じさ
だから絶対分かり合えるとおもってたけどいなくなっちまった
あいつの代わりに飼うなんてできないよ・・
793 平天(東京都):2009/11/22(日) 06:29:34.75 ID:AkPSMIzS
うるせえお前はとっとと死ね
794 ボウル(中国四国):2009/11/22(日) 06:30:29.02 ID:dvGL0g+a
>>506
止めとけ。
猫のストレス不足になって短命になるよ。
795 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 06:37:04.95 ID:3sdn5vl/
>>792
こんなとこで言われて頭に来るだろうけどさ
超真面目に言わせてもらうぞ

お前は間違っている

もうレスしないからな
796 印章(中部地方):2009/11/22(日) 06:37:26.20 ID:PSKSzvO/
>>793
心のない大人になってはいけないよ
あなたの未来は輝いてる
じゃぁ俺の代わりに生きろ俺は死ぬし
797 平天(東京都):2009/11/22(日) 06:38:36.27 ID:AkPSMIzS
いいから今すぐ死ねカス
798 スケッチブック(アラバマ州):2009/11/22(日) 06:40:38.12 ID:+zhXqpH6
799 平天(dion軍):2009/11/22(日) 06:41:45.18 ID:j9Gc0o2g
>>792
かわいそうだがクロネコはぶったたいて追い出せw
800 クレヨン(東京都):2009/11/22(日) 06:41:51.50 ID:tEBo+Qk5
家の猫、猫ちぐらで快適そうです
801 丸天(長野県):2009/11/22(日) 06:44:21.39 ID:2lvNEfxB
>>792
朝っぱらから不気味な文章見せられて気分が悪い
802 ジムロート冷却器(神奈川県):2009/11/22(日) 06:47:09.55 ID:5pJIEbXv
>>796
>>797

もちつけおまえら^^;
803 カーボン紙(アラバマ州):2009/11/22(日) 06:47:23.13 ID:F0m+k9ED
猫って狭いところ好きだよな
スーパーの袋とか
804 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/22(日) 06:48:23.21 ID:ExeByFxm
大きな声では言えないが俺も似たような経験あった。2月か3月の寒いある日にベランダ(一階)で生まれて間もない子猫二匹と母猫発見。
子猫が冬を越せるようにと半月ほど餌やったが、やはり飼う責任持てなかったから、その後極端に餌減らしてあえて冷たい接し方してたらあっさり出てった
805 印章(中部地方):2009/11/22(日) 06:48:36.78 ID:PSKSzvO/
もういいおまえらの言うとおりシカトするわ
猫かうとか無理っぽいなぁとおもってたし次から次へと来る猫に餌やり続けるのも限界だし
もう餌もやらないし見かけたら追い払うわ
806 羽根ペン(西日本):2009/11/22(日) 06:51:18.16 ID:DmInrKQF
807 ボウル(中国四国):2009/11/22(日) 06:56:49.34 ID:dvGL0g+a
>>801
たてよみ
808 ペンチ(愛知県):2009/11/22(日) 07:22:41.21 ID:8AOcTJxd
毛糸っぽい素材の製品は大丈夫だが
フェイクファーを異様に嫌がる
一時フェイクファーのカーペット部屋に敷いたんだが
絶対に上に乗らないw
無理に乗せれば脱兎の如く退避する
猫暖かいだろうなと買ったが無駄になったorz
809 ロープ(関東・甲信越):2009/11/22(日) 07:27:52.95 ID:+jFFqYgr
>>802
もちつけって久しぶりに聞いたわw
810 画架(北海道):2009/11/22(日) 08:00:30.91 ID:59BTpz/5
>>808
猫は土鍋みたいな

表面は硬く、保温性のあるものがすきなのです
811 パステル(アラバマ州):2009/11/22(日) 08:04:07.48 ID:qP4gYWjk
イエネコって中東の砂漠と岩みたいなとこに住んでたの獲ってきたやつだから
812 マジックインキ(神奈川県):2009/11/22(日) 08:04:14.04 ID:yZv2e0OZ
うちの猫、こういう囲まれ感のあるものに入るの好きじゃないみたいなんだよな
冬でも、専用長座布団の上で丸まってる
813 裏漉し器(長屋):2009/11/22(日) 08:08:47.76 ID:S2AvUzz2
>>808
段ボール最強だろ
814 釣り針(岡山県):2009/11/22(日) 08:09:19.41 ID:OMM6w74F
>>111
ファイルが見つかりません(´;ω;`)
815 エリ(catv?):2009/11/22(日) 08:16:25.56 ID:oqmehKCG
寒すぎワロタ
816 偏光フィルター(東京都):2009/11/22(日) 08:56:40.44 ID:xFVZ7QSL
寒いいいいいいい
817 千枚通し(神奈川県):2009/11/22(日) 09:02:41.21 ID:2tQ4ZXWf
まぁ気ままなとこが良いよ猫は
818 るつぼ(静岡県):2009/11/22(日) 09:03:20.56 ID:YFTjLN7a
>>808
化学繊維は静電気発生するからじゃね?
819 巾着(東京都):2009/11/22(日) 09:05:42.18 ID:MgMe275R
ダンボール最強伝説
820 マジックインキ(catv?):2009/11/22(日) 09:08:15.06 ID:Z5KrK1HI
ザルの上に乳飲んでた頃からの毛布を敷くと何時までも寝てる
もうザルから体ハミ出まくってるけどやはりあれがいいらしい
821 餌(不明なsoftbank):2009/11/22(日) 09:22:45.41 ID:13ebtMKZ
屋根が無いカゴ型のほうが入ってくれるよね
うちの猫は猫ちぐらじゃなくて親父が赤ん坊の頃使ってたカゴ型のちぐら気に入って使ってる
822 平天(西日本):2009/11/22(日) 09:25:27.77 ID:aFTbycHT
>>442
これは萌える
823 ムーラン(東京都):2009/11/22(日) 09:38:50.77 ID:/zXcmpn1
>>267
ひょうちゃん
おひょいさん
824 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/11/22(日) 09:43:02.02 ID:dX2vSPC6
猫鍋ブームはすっかり去った
次は圧力鍋にしてみよう
825 マイクロメータ(愛知県):2009/11/22(日) 10:05:23.57 ID:Y9mDG5+z
826 さつまあげ(catv?):2009/11/22(日) 10:23:19.38 ID:wOnDbWtQ BE:509938733-2BP(1)
827 マジックインキ(catv?):2009/11/22(日) 10:25:34.43 ID:Z5KrK1HI
>>826
腹触ると「んんん?」って起きるけど
直後シュイイイインって大背伸びするんだな
828○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 10:26:05.94 ID:6FMaCEWd BE:168947677-PLT(14567)
829 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:27:30.49 ID:sQs5PRHm
>>826
塀の上で、こういう風に寝てる猫いたわ。よく落ちないなと感心した。
830 封筒(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:27:39.26 ID:4Mwz6iu9
>>828
ハイスピード撮影かと思った
831○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 10:31:30.56 ID:6FMaCEWd BE:62063036-PLT(14567)
832 さつまあげ(catv?):2009/11/22(日) 10:33:50.61 ID:wOnDbWtQ BE:3059630069-2BP(1)
833 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:37:30.64 ID:sQs5PRHm
>>831
猫って蛇とか好きだよな。危ない感じもするけど、意外と噛まれもしない。
834 鑢(東京都):2009/11/22(日) 10:40:04.21 ID:gdV7gEW0
>>832
わーたしは今 生きている〜♪
835 目打ち(大阪府):2009/11/22(日) 10:41:24.28 ID:WtfJGiu5
tes
836 メスピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 10:46:28.87 ID:QyxYvb3X
二千円もしたのにシカトされてたベッド。
ようやく使用される。
http://imepita.jp/20091122/385930
837 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:47:36.44 ID:sQs5PRHm
>>836
良かったじゃないか。
838 テープ(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:48:47.40 ID:0Q19T/gb
よく輪ゴムで遊んでるけど飲み込んじゃったりしないの?
839○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 10:49:04.07 ID:6FMaCEWd BE:96542047-PLT(14567)
840 れんげ(千葉県):2009/11/22(日) 10:49:14.20 ID:nQ5VItz1
こういうのって寝床が決まってる猫にやっても使ってくれるのかどうか心配で買えん

>>1
最後に変なの入ってるー
841 鍋(東京都):2009/11/22(日) 10:49:24.81 ID:MyAYfSeM
842 パイプレンチ(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:49:47.05 ID:AXI4r0Oi
家の裏の路地でにゃーにゃー鳴いてるのを保護した子猫が
真っ黒で目つき悪い上に顎とんがってるからカイジと名付けたんだが

獣医に連れて行った時
「次は・・・伊藤カイジくーん」って呼ばれて
待合室がざわざわしてしまった
843 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/11/22(日) 10:51:51.08 ID:uA0C3xT3
>>839
探してしまった
844 焜炉(山梨県):2009/11/22(日) 10:52:35.01 ID:7txlKpKg
これ1個作るのに何時間くらいかかるんだろ?
845 冷却管(山陽):2009/11/22(日) 10:52:41.75 ID:QEidSgNX
仕事持って帰ってテーブルに書類広げてると絶対やってくる

通過したり座ったり転がって腹出したりアナル見せたり

集中できねぇっっ
846 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:52:51.85 ID:sQs5PRHm
>>841
蛇も必死だよな。
847 お玉(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:53:51.56 ID:RWTbPHyG
848○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 10:54:12.84 ID:6FMaCEWd BE:55166944-PLT(14567)
849 るつぼ(東京都):2009/11/22(日) 10:54:41.89 ID:5YRDXFqk
>>844
約二週間ですと
850 フェルトペン(北海道):2009/11/22(日) 10:55:03.49 ID:V3l6GbrK
>>848
味見されてるw
851 釣り竿(埼玉県):2009/11/22(日) 10:55:13.03 ID:OizHj9si
>>847
気持ち悪いコスプレババアあかさんの画像
精神有害
852 IH調理器(山口県):2009/11/22(日) 10:58:24.85 ID:IUw5gNVj
>>847
ブルマはせこい
853 お玉(アラバマ州):2009/11/22(日) 10:58:35.52 ID:RWTbPHyG
外に出たがるくせに連れ出すと心臓ブルブルで逃げ出そうとする
どうなってんのこれ
犬みたくリードつけて散歩させるのが夢なんだが

854 クレパス(関西地方):2009/11/22(日) 11:00:03.77 ID:0RGQ2Xeo
うちのワンコに、こんな感じのハウス買ってやって
俺が仕事から帰ってきたらおもちゃ代わりに噛みまくってボロボロになってた。
855○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 11:00:47.94 ID:6FMaCEWd BE:34479825-PLT(14567)
856 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 11:03:28.90 ID:JYgKJx+E
>>855
もっと貼れや(´・ω・`)
857 吸引ビン(岡山県):2009/11/22(日) 11:04:02.26 ID:PPzW9hM4
>>842
がんばったな いいと思うよ俺はね
858 鍋(東京都):2009/11/22(日) 11:05:30.16 ID:MyAYfSeM
>>857
既存のコピペだよ
859 炊飯器(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:07:54.68 ID:gEEwvGyj
>>855
瞳孔が開いて黒目がまん丸だとかわいさが倍増するな
860 やかん(長崎県):2009/11/22(日) 11:08:45.25 ID:1eYChVMT
猫鍋に点火したのかと思った
861 焜炉(山梨県):2009/11/22(日) 11:08:57.69 ID:7txlKpKg
>>849
2週間かけて作って15000円かぁ…
862 レンチ(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:10:11.38 ID:qb8TKvsc
ファミレスが満員だったので名字書いて連れと待っていたら順番が来て、
「四名でお待ちのキバヤシさまー」と呼ばれて、店内の客が「なんだってー!?」ってなった
863 平天(東京都):2009/11/22(日) 11:10:56.87 ID:Ae+i35yU
>>77>>111
再うpタノム
864 便箋(千葉県):2009/11/22(日) 11:11:50.23 ID:/onPTeba
>>861
実製作時間は1日2、3時間程度で土日は休みだからな
865 黒板消し(catv?):2009/11/22(日) 11:15:37.62 ID:s66Qlunq
知名度が上がれば3000円くらいの工場製品が買えるようになるよ
手作りの爺婆にとっては元も子もないが
866 さつまあげ(catv?):2009/11/22(日) 11:16:23.33 ID:wOnDbWtQ BE:453278742-2BP(1)
867 焜炉(山梨県):2009/11/22(日) 11:22:37.80 ID:7txlKpKg
>>864
大体30時間くらいかけて作ってるってことか

これ講習受けて作れるようになったら、副業になるかなw
868 筆ペン(catv?):2009/11/22(日) 11:23:06.82 ID:NK39QtPU
>>280
屋根どうしたw
869 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:29:41.46 ID:ew+ljANy
870番組の途中ですが名無しです:2009/11/22(日) 11:43:45.86 ID:UDxl7T3C
<腎臓再生>ネコの体内で ブタの細胞利用し 人工臓器に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000005-mai-soci
871 手枷(千葉県):2009/11/22(日) 11:47:55.63 ID:FzRJPQ7I
にゃんこいスレ?
872 下敷き(東京都):2009/11/22(日) 11:49:21.91 ID:/XoGZetq
>>870
ネコとブタが力を合わせて道路工事?
873 集気ビン(コネチカット州):2009/11/22(日) 12:01:44.18 ID:zC4w1Zz3
子猫飼いたいんだが買いたくはない
赤ちゃんってどこでもらえたりしますか?動物病院?
874 ミキサー(三重県):2009/11/22(日) 12:05:16.57 ID:Cq8BcQSo
>>873
保健所
875 落とし蓋(catv?):2009/11/22(日) 12:13:44.69 ID:d9GvXt/U
>>33
(`ハ´  )
876 千枚通し(神奈川県):2009/11/22(日) 12:16:02.58 ID:2tQ4ZXWf
なんで動物病院で名前呼ぶ時「号」って付けるんだろうか
877 オーブン(宮城県):2009/11/22(日) 12:18:24.42 ID:85EyXxbz
>>876
ネコー号とか
しょうゆ豆号とか
警察犬も号で呼ばれるな
正式な呼び方なんじゃね
878 巻き簀(千葉県):2009/11/22(日) 12:23:57.19 ID:291LqdAB
動物は○○号だよね。
お墓に書く名前もそうじゃなかったっけ。
879 烏口(静岡県):2009/11/22(日) 12:28:43.52 ID:tjAfFcqo
号っていうのは、元々鎌倉時代から
動物畜生を人間が呼称するときに使う言葉

動物畜生でも、位の高い人間の所有する馬なんかは
家来や世話人よりもも大切な存在で、名前を呼び捨てにするのは禁じられていた
でも、畜生に「様」をつけるのは俺達を侮辱してると、半ストライキみたいなのを
起こされてしまい、動物を敬う「号」が使われるようになった
今でもその名残が残ってて、動物関連の業界では動物に「号」を使ってる



嘘だけど
880 ゴボ天(関東):2009/11/22(日) 12:29:03.29 ID:tBPYVSZB
刑務所で囚人を助け続けたネコ!ついに捕まり独房に監禁
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1122&f=national_1122_005.shtml
881 砥石(香川県):2009/11/22(日) 12:31:07.35 ID:zo1554AI
ペットショップから来たお得意様割引のハガキの宛名が猫の名前になってた
迷わず届けてくれた配達員の人エライ
882 焜炉(山梨県):2009/11/22(日) 12:35:59.06 ID:7txlKpKg
>>869
材料が形のよいコシヒカリの稲藁20束にローラーかけて柔らかくしたやつとか、
最後に燻すとか、ご家庭でやるにはちょっと難しそうだな〜
883 るつぼ(東京都):2009/11/22(日) 12:40:14.13 ID:VZq2jT8g
>>881
なにその羞恥プレイ
エロゲのヒロインの名前を犬に付けてるオレ危険じゃん
884 フェルトペン(京都府):2009/11/22(日) 12:45:08.31 ID:p7C65ARv
>>883
犬に何を期待しているんだよw
885 コイル(アラバマ州):2009/11/22(日) 12:52:17.48 ID:cOAoFUSa
>>877
良いセンスだな
886 アルコールランプ(東日本):2009/11/22(日) 12:54:19.06 ID:QMeJY+VN
スコ座りでこたつに入らせたい
887 メスピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 12:55:45.92 ID:QyxYvb3X
こないだ、仕事から帰ったらこうなっていた。

http://imepita.jp/20091122/464090
888 ガムテープ(東京都):2009/11/22(日) 12:58:27.90 ID:qUaHDdJM
>>887
(−人−)ナムー
889 インク(九州):2009/11/22(日) 13:09:19.07 ID:MU+wJWaV BE:569193252-2BP(111)

>>855
あかさん思い出した
890○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 13:12:05.35 ID:6FMaCEWd BE:20687832-PLT(14567)
891 のり(アラバマ州):2009/11/22(日) 13:19:56.73 ID:SncRDs83

見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg

死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg

命乞いでもしているのだろうか?
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg

もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg

画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg

恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg

袋に入れられて、宙吊りにされてます。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg

最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg

892 のり(アラバマ州):2009/11/22(日) 13:22:20.17 ID:SncRDs83
893 オーブン(宮城県):2009/11/22(日) 13:22:36.91 ID:85EyXxbz
>>885
http://ameblo.jp/kinako-dog/image-10190005602-10128172140.html
変な名前ばっかつけてる警察犬訓練所
「きな子」ってのがテレビに出て有名らしい
894 スケッチブック(中部地方):2009/11/22(日) 13:27:27.02 ID:7DIQJr7a
みかん食べたあとって絶対みかんのにおいで遊んでくれない(´・ω・`)
895 泡立て器(東京都):2009/11/22(日) 13:27:54.57 ID:SyFTOsGw
>>893
捜査現場が和むな
896 滑車(catv?):2009/11/22(日) 13:29:21.76 ID:M7Fs3jOu
そういや猫の世界って少子化とか無いのかな
順調なんだろうか・・・
897 指サック(東京都):2009/11/22(日) 13:30:34.87 ID:wcAlLPK2
>>896
多産多死が基本だろ
898 集気ビン(関東):2009/11/22(日) 13:39:13.83 ID:SwvmGl3W
猫も人間みたいに
メスが誘ってオスが積極的にいくパターンが普通だと聞いたことあるけど
去勢されたオスが草食系とか言われて馬鹿にされてたりしないんだろうか
899 フラスコ(catv?):2009/11/22(日) 13:52:34.48 ID:VxysYDba BE:2549691959-2BP(1)

     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ
ねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
900 アスピレーター(東京都):2009/11/22(日) 13:53:26.70 ID:IWowJ+7X
>>889
ヤメロwwwwwww
901 ペンチ(catv?):2009/11/22(日) 13:55:27.05 ID:3z2YmTaa
902 釜(神奈川県):2009/11/22(日) 13:56:00.45 ID:bcBPpTGI
>>855
この猫耳が聞こえないんだな
903 フェルトペン(京都府):2009/11/22(日) 13:56:47.96 ID:p7C65ARv
904 真空ポンプ(アラバマ州):2009/11/22(日) 13:57:19.84 ID:F1RBYaqr
>>901
太った中村獅童が女装した感じ
905 蛸壺(埼玉県):2009/11/22(日) 14:10:24.04 ID:2/bfVYff
>>903
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906 餌(不明なsoftbank):2009/11/22(日) 14:17:05.99 ID:13ebtMKZ
>>887
枕が毛玉だらけだな
907 フェルトペン(京都府):2009/11/22(日) 14:31:52.02 ID:p7C65ARv
908 顕微鏡(アラバマ州):2009/11/22(日) 14:34:31.54 ID:8us1aWJM
>>907
無駄に高画質だが質感がすごいな
909 スケッチブック(中部地方):2009/11/22(日) 14:36:31.92 ID:7DIQJr7a
このスレのせいで猫フォルダ作ってしまった…。今度からは猫画像見るたびに保存しないと
いけないじゃねーか
910 お玉(千葉県):2009/11/22(日) 14:54:54.78 ID:89FV54fq
>>831
ttp://nukoup.nukos.net/img/41301.jpg

なんだこの蛇に足が生えたみたいな生き物は・・・ツチノコか!?
911 ラチェットレンチ(静岡県):2009/11/22(日) 14:55:56.87 ID:8tvQSn4z
>>502
そういうことだったのか
912 ムーラン(三重県):2009/11/22(日) 14:57:25.68 ID:3n69zpsZ
>>907
市橋かよ
913 シャーレ(アラバマ州):2009/11/22(日) 15:30:56.74 ID:UaseH9Jz
出入り口かじって、わさわさになっちゃうだろ。
914 ばくだん(神奈川県):2009/11/22(日) 15:41:00.78 ID:IVQgXUC4
うちのネコはこういう小屋にまったく無関心だわ
元野良だったからかもしれんが
915 平天(静岡県):2009/11/22(日) 16:09:55.44 ID:CnmxLLMA
猫って顔の前に手出すと必ずって言って良いほど舐めるよね
なんで?塩分足りてないの?
916 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/22(日) 16:17:52.19 ID:Yp+bhk3I
>>915
お前、手洗ってないだろ
917 磁石(長屋):2009/11/22(日) 16:19:49.03 ID:kC2iOL6Y
鼻先付け合うのが猫同士の挨拶ってのどっかで見たな
918 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:20:05.59 ID:3h7NYX95
>>915
サイコメトリングされてるのかも
919 フライパン(東京都):2009/11/22(日) 16:21:39.45 ID:IrinQHxs
>>915
「この味は…嘘をついてる味だぜ!」
920 ガムテープ(神奈川県):2009/11/22(日) 16:23:44.56 ID:i5hhm2R7
馬鈴薯のぬくぬくねこ 頂戴よー
921 製図ペン(群馬県):2009/11/22(日) 16:24:09.07 ID:KCOKU58k
>>915
味見だよ
922 ゴボ天(千葉県):2009/11/22(日) 16:24:33.92 ID:sGnQ8Yax
はあああああ猫とちゅーしたい
923 集魚灯(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:25:02.48 ID:IYfRmRyF
>>901
あかさんかわいいほうじゃん
924 包装紙(大阪府):2009/11/22(日) 16:28:19.85 ID:oXFFNajE
猫飼ってる奴ってオナニーどうしてるの?
猫が寝てる隣でオナニーして、そのオナニーした汚い手で猫に触るの?
925 丸天(岩手県):2009/11/22(日) 16:29:34.65 ID:IX9Fj0uh
猫にぶち込む
926 インク(埼玉県):2009/11/22(日) 16:30:08.39 ID:jZB64hcA
ねこ飼いたい(´;ω;`)ウッ
927 餌(不明なsoftbank):2009/11/22(日) 16:30:52.54 ID:13ebtMKZ
戦時中、赤ん坊だった親父が入ってたちぐらを愛用中
http://nukoup.nukos.net/img/45173.jpg
寝起きでブサイコ
http://nukoup.nukos.net/img/45174.jpg
928 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:33:09.84 ID:gb8W+sEM
>>915
猫「やべ触られたwくっせwうはwくっせw」
だから調子のんな
嫉妬
929 カーボン紙(catv?):2009/11/22(日) 16:33:34.31 ID:mPB6BGQL
ぐりとぐらみたいに絵本になりそう>ネコちぐら
930 手帳(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 16:34:44.92 ID:LxD+49Xs
ぬこ
931 ドライバー(dion軍):2009/11/22(日) 16:35:22.09 ID:STEiyrhl
932 フラスコ(catv?):2009/11/22(日) 16:43:35.36 ID:VxysYDba BE:906557344-2BP(1)
933 テンプレート(東京都):2009/11/22(日) 16:47:28.29 ID:mrvc64Cc
 講習に中国人が参加して国に帰り残留農薬たっぷりの稲藁で量産出荷を
始めると見た。
934 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:52:04.73 ID:wMc2odRp
>>932
おまえの仕事取られてね?しかもw
にらまれてるしwww
935 はさみ(東日本):2009/11/22(日) 16:54:47.44 ID:6vS38YNX
936○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/11/22(日) 17:08:33.28 ID:6FMaCEWd BE:248249298-PLT(14567)
937 メスシリンダー(福岡県):2009/11/22(日) 17:09:34.32 ID:Z+nidbVk
938 薬さじ(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:39:42.30 ID:t68uW6cw
>>927
可愛い!シマシマがたまらんw
寒くない季節でも入るの?
939 平天(茨城県):2009/11/22(日) 17:48:51.84 ID:xjQn/esK
張られてる画像ほぼ全部がかわいい!!!
940 フライパン(東京都):2009/11/22(日) 17:50:09.96 ID:IrinQHxs
>>939
>ほぼ全部

当てはまらない奴を、具体的にレス番で示してくれ!
941 平天(茨城県):2009/11/22(日) 17:51:10.75 ID:xjQn/esK
>>901とかキモ過ぎる
942 サインペン(山梨県):2009/11/22(日) 18:05:26.62 ID:b/z9PpAy
943 餌(不明なsoftbank):2009/11/22(日) 18:33:34.89 ID:13ebtMKZ
>>938
夏場は玄関の涼しい所に置いてるけど普通に寝てるよ
カゴ型だから暑くても蒸れないんだと思う
944 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:35:08.83 ID:sQs5PRHm
>>937
先頭は、熱気が凄まじいだろうなw
945 スクリーントーン(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:58:53.21 ID:NlmMiQRO
俳句歳時記の次の版には載りそうだな猫ちぐら。
946 スケッチブック(中部地方):2009/11/22(日) 18:59:26.22 ID:7DIQJr7a
みかん10kg買って今日届いたんだが、みかんが届いてからうちのねこの調子がおかしい
なんか落ち込んでる。柑橘系のにおいが嫌いなのは分かるけど、そこまでイヤなのかな?
ねこがかわいそういだし、友達にあげてこようかなぁ…
947 平天(東京都):2009/11/22(日) 19:03:21.08 ID:Xx6T/xVx
うちのねこは中身取り出した後のみかん箱でぐっすり寝ているわけだが
948 手枷(関東・甲信越):2009/11/22(日) 19:04:25.63 ID:IfDdqqSt
>>946
箱を空にしてないからじゃね?
中に入りたいんだよ
949 しらたき(長屋):2009/11/22(日) 19:04:41.65 ID:P4h7KBv2
950 カッティングマット(東京都):2009/11/22(日) 19:06:14.38 ID:Hb1VG0ie
>>937
鼻がカサカサになるぞw
951 真空ポンプ(山口県):2009/11/22(日) 19:14:44.56 ID:FPI4Pgb9
952 パステル(栃木県):2009/11/22(日) 19:32:50.59 ID:0TRUoI1X
>>646
これ同じ金払って真ん中の来たら凹むな
真ん中のだけ出来が悪過ぎるだろ
953 夫婦茶碗(北海道):2009/11/22(日) 19:44:56.52 ID:98hlcq9Q
954 平天(東京都):2009/11/22(日) 19:51:19.40 ID:wfB1Rrtq
はろ〜!あにまる
955 エビ巻き(東京都):2009/11/22(日) 19:51:28.28 ID:d/ZskJ28
>>953
wwwwwwwww
956 夫婦茶碗(北海道):2009/11/22(日) 19:53:34.21 ID:98hlcq9Q
957 ミキサー(大阪府):2009/11/22(日) 19:55:40.59 ID:Q5yOhcZA BE:2002675875-2BP(0)

xx
958 ばね(滋賀県):2009/11/22(日) 19:55:47.87 ID:JC4R/tJG
つくってる最中に入ってる猫って猫エイズや猫白血病ウイルス持ってないんだろうな…
心配になってきた.
959 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 19:56:28.60 ID:OJlZea1S
>>956
壊れてるし、同じのだし・・・なめてんのかこのバカ
960 砥石(長屋):2009/11/22(日) 19:56:59.73 ID:ONEY8fSM
ネコって排泄とかの躾って可能なの?
布団で一緒に寝てションベンとかされないの?
961 カッティングマット(東京都):2009/11/22(日) 19:57:45.96 ID:Hb1VG0ie
猫ってお膳立てされたこういうのには入らなくない?
うちの猫は猫用に作った箱には入らないくせに普通の届いたダンボールの空き箱には入る
962 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 19:58:26.27 ID:OJlZea1S
>>960
できるよ(´・ω・`)
963 修正液(東京都):2009/11/22(日) 19:59:08.33 ID:hUPEZums
>>960
できなきゃ誰もかわねーだろw
964 フードプロセッサー(catv?):2009/11/22(日) 20:00:40.71 ID:XIgkauIi
>>960
しつけすげえ簡単。清潔好きだから。犬より頭いいし。
頭良すぎて嫌がらせで座布団に小便かけられるけど。
965 指サック(東京都):2009/11/22(日) 20:01:20.38 ID:wcAlLPK2
>>960
唯一躾けられるのがトイレ
あとは基本無理
966 スケッチブック(福岡県):2009/11/22(日) 20:04:27.45 ID:XtLoZmQz
うちに来たてのチビ猫の頃、ティッシュの空き箱(中味超少な状態)の中に入り込んでしまってて、
居ない居ない居ない居ないって2時間以上も1kの狭いマンションの部屋や1Fを探し回ったのも
今ではいい思い出
967 落とし蓋(埼玉県):2009/11/22(日) 20:05:21.16 ID:oda7mDpZ
躾けるっていうより、砂場があったら勝手に覚えるってくらい楽だよね>トイレ
968 昆布(catv?):2009/11/22(日) 20:05:44.64 ID:kVxJNWcd BE:1699794656-2BP(1)
969 集気ビン(コネチカット州):2009/11/22(日) 20:06:16.65 ID:ad4e9Z8N
>>960
肉食動物はともかく臭いを体につけないことが大事。
だから排泄も臭いが残らないように埋めることができる砂場で行うし、年中体を舐めて清潔にしている
970 指矩(神奈川県):2009/11/22(日) 20:06:47.64 ID:TJXeStCD
幾世代と猫を飼ってきたがトイレなんて躾けた記憶が無いなw
設置した猫砂トイレに勝手にしてる
971 砥石(長屋):2009/11/22(日) 20:14:39.98 ID:ONEY8fSM
>>961-970
(  ・∀・)つ〃ヘーヘーヘーヘー

ネコってやっぱ完全な室内飼いは無理?
欧米系のオシャレなネコなんかは大人しそうなイメージだけど、
普通のネコは貧乏人の狭い家じゃ満足しそうにないよな
972 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 20:15:39.57 ID:OJlZea1S
>>971
運動量は室内飼育で十分なんだってさ。
無理に外飼いしなくてもいいんだってよ。
973 砥石(長屋):2009/11/22(日) 20:19:49.39 ID:ONEY8fSM
>>972
ネコと一緒に散歩って通用する?
もう外出たらパーッと散って、腹が減るまで帰ってこないって感じ?
974 修正液(東京都):2009/11/22(日) 20:21:33.83 ID:hUPEZums
>>973
外出すなら飽きるまで帰ってこないよ
絶対帰ってはくるけど
首輪つけて散歩とかしょうもない事はやめとけ
975 ジムロート冷却器(東日本):2009/11/22(日) 20:21:42.08 ID:IHMINUXW
>>942
シロって達磨みてえな顔だな
976 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 20:22:24.75 ID:OJlZea1S
>>973
きっと周りの騒音とか犬とかにびっくりして後先考えず暴走する感じw
探すの大変だよ、首輪お勧めw
977 指矩(神奈川県):2009/11/22(日) 20:23:04.39 ID:TJXeStCD
今飼ってる猫は猫リード付けて玄関から出すと車にびびって
ペターッとその場にへたり込むわ、そのまま先に行こうとしたら太ももに飛びついてきて
泣き喚いて抱っこ迫るわかなりのヘタレ猫。外出したそうに見えても実際はどうでもよさそうだ
978 レーザー(catv?):2009/11/22(日) 20:24:39.85 ID:J6sZV/sD

村八分!!
979 額縁(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 20:27:28.41 ID:XtSweNjN
>>977
かわええ(*´Д`)
980 お玉(千葉県):2009/11/22(日) 20:28:45.35 ID:89FV54fq
>>953
犬は雪の中を喜んで走り回るし凍傷にもならないのに、なんだこの違いはw
981 修正液(東京都):2009/11/22(日) 20:29:36.93 ID:hUPEZums
>>977
窓開けとけばそのうち慣れて外いきたがりまくるよ
982 スパナ(長屋):2009/11/22(日) 20:29:57.94 ID:VJQjzkfa
一度外に出て外に縄張りを作ったら毎日外に出たがるし
外飼いにしたら近所でウンコして迷惑かけるし去勢してないと子作りして野良猫増えるし
病気にも感染するし事故にもあうし消息不明になるし
完全室内飼いは可哀想とかエゴだとか思うなら外に放せばいい
猫の幸せなんてわからんから飼い主の方針による
983 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 20:30:01.41 ID:OJlZea1S
>>977
神奈川・・・うに君か?!
984 鉛筆(兵庫県):2009/11/22(日) 20:30:10.79 ID:oZY+WcsL
朝方出勤する時に、良くのらねこがマンホールの上にいるw
985 インク(アラバマ州):2009/11/22(日) 20:33:12.71 ID:MpvbgoeK
http://wazakkasui.com/voice/img/melon.jpg
この可愛さは凶器
スコティッシュ?
986 筆ペン(新潟・東北):2009/11/22(日) 20:34:07.58 ID:HL7p4X/h BE:146873423-PLT(12223)

>>964
犬のほうが頭良いし
猫キチはこれだからなあ
987 首輪(神奈川県):2009/11/22(日) 20:34:08.83 ID:PLMKOQD1
>>959
男の裸なのぐらいだな 評価出来るのは
988チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/11/22(日) 20:35:02.60 ID:lTDWRUA/
989 手帳(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 20:37:56.61 ID:A0M9926w
>>986
頭がいい動物≠人間の思い通りになりやすい動物
だぜ
990 首輪(神奈川県):2009/11/22(日) 20:42:17.14 ID:PLMKOQD1
>>980
けど犬もコタツ入るしヒーターの前とか行くよ
991 スケッチブック(中部地方):2009/11/22(日) 20:43:58.50 ID:7DIQJr7a
すげえ、完走か
992 ミキサー(大阪府):2009/11/22(日) 20:47:27.17 ID:61EXCfQa
>>990
コタツの中で仰向けになってるよな
993 首輪(神奈川県):2009/11/22(日) 20:48:28.29 ID:PLMKOQD1
>>992
もう死んだけどウチのは鼻だけコタツ布団から出してたw
994 クレパス(アラバマ州):2009/11/22(日) 20:48:44.03 ID:sQs5PRHm
>>985
丸っこくて可愛いよな
995 消しゴム(東京都):2009/11/22(日) 20:49:02.18 ID:GQ8j8u15
うちのチャトラン5歳8kgの頭は円盤みたいな頭
996 筆ペン(新潟・東北):2009/11/22(日) 20:49:37.85 ID:HL7p4X/h BE:367182735-PLT(12223)

>>989
(・◇・)?
997 冷却管(コネチカット州):2009/11/22(日) 20:50:15.85 ID:gz48CMVi
>>927
こう云うのペットショップとかで買ってもネコ使ってくれるかな?
電気毛布とか敷いて
年明けにアパート一階に引っ越しなんだけど寒すぎで。
後、一つ相談
ウチのネコ2匹がこたつに入らないでこたつの上で寒そうに箱座り
今までの人生常にネコがいけどこたつ嫌がって出てくるネコ初めて!
いい案ありますか?
998 筆ペン(新潟・東北):2009/11/22(日) 20:51:20.93 ID:HL7p4X/h BE:856758757-PLT(12223)

>>997
嫌いならほっとけよ
999 エビ巻き(愛知県):2009/11/22(日) 20:51:45.39 ID:OJlZea1S
>>997
お前の脚が臭いんだろJK
1000 朱肉(愛知県):2009/11/22(日) 20:51:57.86 ID:3P1HToZq
可愛いのぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/