pixivで著作権侵害された写真家が問い合わせ→pixiv運営「はぁ?おたく何なの?電話番号何番?」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レポート用紙(東京都)

【概 要】
商業活動も行うカリスマ絵師・東京幻想が他人の写真を無断加工、
撮影者による刻印も消し、自作品としてpixivに投稿。
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32049.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015492.gif

※ちなみにこんな絵を描く人
 http://news.2ch.at/news/s/news2ch32050.jpg
 http://news.2ch.at/news/s/news2ch32051.jpg
 http://news.2ch.at/news/s/news2ch32052.jpg

【時系列のまとめ】
◆東京幻想 盗用写真使用事件
http://d.hatena.ne.jp/meronqueen/20091020/1255992347

【前スレ】
pixivで著作権侵害された写真家が問い合わせ→pixiv運営「はぁ?おたく何なの?電話番号何番?」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258100432/
2 シール(アラバマ州):2009/11/15(日) 14:31:44.95 ID:fShQ7K9J
なんだと
3 万年筆(コネチカット州):2009/11/15(日) 14:32:50.64 ID:kplLbxLi
パートスレ立てるな死ね
4 エリ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 14:33:00.63 ID:g5bbQgXG
4?
5 印章(静岡県):2009/11/15(日) 14:33:32.41 ID:xGIkMXHP
おまえら全力でいけ
6 レポート用紙(東京都):2009/11/15(日) 14:33:38.81 ID:ZS5TcWK8 BE:305115326-PLT(12000)

【事の経緯】
09/10 この件を知った撮影者激怒、pixivに問い合わせ
 ↓
10/03 pixiv「で、おたくさん誰なの?本当に著作権あるのか、住所氏名電話番号、全部よこせ」
撮影者「pixivはセキュリティゆるゆるだからサイト経由は嫌だ。どうしてもと言うなら、郵送で送るから住所教えれ」
pixiv「・・・・・・・・・・」(2週間放置)
その間、東京幻想「俺はトレースしただけだ!嫌がらせの被害者だ」と言いながらイラスト全削除
 ↓
10/18 撮影者「おいぃ〜?2週間も待ってんだけど、一体どうなってんの?」
pixiv「もう画像全部消えてるし、いいじゃん。これからはお前の問い合わせに一切答えないから。じゃあな」

撮影者、この件とpixiv運営の対応を暴露

11/15 東京幻想、「直接謝罪したよ」とブログで報告。活動を再開(★今ここ)
ただし、撮影者のサイトでは東京幻想から謝罪を受けたという事実は掲載されていない。
7 スタンド(中部地方):2009/11/15(日) 14:34:06.99 ID:sCPE2PRG
何これ4スレ目って
どうでもよくね?
8 がんもどき(神奈川県):2009/11/15(日) 14:34:16.24 ID:g+pnXjag
まだやっていたのか

>>.6読めばOK?
9 カッター(大阪府):2009/11/15(日) 14:34:55.81 ID:w4/TqWov
お前らさっさと叩き潰せよ
敗北は許されない
10 メスシリンダー(香川県):2009/11/15(日) 14:35:07.94 ID:bzZgDPAf BE:1169179777-2BP(3010)

何度目だよ
トレースだか著作権侵害だか知らんが、そんなもんで訴えられてたら
俺はJ.C.STAFFから多額の請求を受けている
11 鉋(catv?):2009/11/15(日) 14:35:56.74 ID:/chh1L7q
何故必死なのかさっぱりわからん
12 ノギス(アラビア):2009/11/15(日) 14:36:58.75 ID:TVQcIt1J
>>1
「電話番号いくつ?」だろ
13 手錠(東京都):2009/11/15(日) 14:37:10.46 ID:sszy47aA
行き場を失った祭りパワーが向かっているだけ。
新しいネタが出てくれば一瞬でそっちにターゲットが変更される。
14 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:38:11.32 ID:9vX8pM64
わけわかんねー
これがアウトなら井上雄彦完全アウトじゃん
15 羽根ペン(関東):2009/11/15(日) 14:39:09.52 ID:uGmsOnk8
行くか。久しぶりに、全力で!
16 漁網(岐阜県):2009/11/15(日) 14:39:32.02 ID:FvQNFpQj
お、次スレ立ったか
スレ主乙
17 烏口(広島県):2009/11/15(日) 14:40:01.21 ID:Xuy+zB8s
おたくさんクズですよねぇ?
18 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 14:41:10.71 ID:Z7b7sPwk
>>14
※※まとめ※※※
カリスマ絵師・東京幻想が他人の写真を無断で加工し、
わざわざ撮影者の刻印消し自分の刻印を入れて「原爆ドーム」のイラストをpixivに投稿。
撮影者から写真の無断加工の抗議を無視、撮影者が事後承諾でもいいですよと温情をかけても無視
pixiv運営とだんまりを決め込んでいたが、騒ぎが大きくなったので一応謝罪したつもり


ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch32049.jpg

実際の写真
ttp://www.pahoo.org/athome/album/2006/img20060724-094737.jpg
gifアニメによる比較
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima015492.gif
文字や人の頭が残っている
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews004409.gif
19 ニッパ(神奈川県):2009/11/15(日) 14:41:33.07 ID:IcTI7UXi
最初のスレで、トレス指摘厨、アンチ指摘厨、アンチイノタケ、荒木信者、アンチ荒木、
全部役者は出尽くしたろ
20 厚揚げ(九州):2009/11/15(日) 14:41:58.11 ID:kLTPuzhj
>>11
自分を上げる努力より
相手を落とす方が楽だから
21 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 14:42:43.02 ID:G0tfrnJu
>>18
> わざわざ撮影者の刻印消し自分の刻印を入れて

むごい
22 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:45:02.76 ID:9vX8pM64
>>19
おいい
楽しそうじゃねえかww
23 ニッパ(神奈川県):2009/11/15(日) 14:45:23.24 ID:IcTI7UXi
ああ、これで、さっぱりわからん厨もでたな
はい終了
24 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:46:44.84 ID:9vX8pM64
今まで描いた絵スゲーww
これもトレースだろw
25 電卓(東京都):2009/11/15(日) 14:47:20.63 ID:oh7odgYE
煽るならvipperにしとけよ。
26 るつぼ(長屋):2009/11/15(日) 14:47:43.59 ID:YAyANmrU
また立てたのか
必死すぎだろ
27 レーザーポインター(東京都):2009/11/15(日) 14:48:20.45 ID:9ukB9P1F
見て書いたんだろ終わり
28 メスピペット(東京都):2009/11/15(日) 14:48:21.70 ID:SZOudhJ5
この件って、著作権云々よりも、東京なんちゃら本人が痛いから荒れてんだろ
自分の顔出し写真をブログに掲載したり
29 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 14:48:33.91 ID:Z7b7sPwk
この騒ぎが起こる数ヶ月前、幻想ブログのコメ欄で
Q 「以前から気になっていたのですが、写真は自分でロケしているのですか」
という質問があり、それに対し東京幻想は
A 「もちろんですよ。一日に何箇所も回るのでへとへとになります」
と嘘をついていた。
ttp://1st.geocities.jp/sunchanvol2/hana2.jpg


その後「取材」と題した日記で東京幻想は
「前回、質問がありましたが、取材はちゃんとしています その場に流れている「気」の流れ(バイブス)を、全身で感じるのです。
そうしないと、いい絵は描けません ちょっとかっこいいですよね。」 と書いた
ttp://tokyogenso.exblog.jp/11581454/
30 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 14:48:54.48 ID:uuBOqICf
小便ちびってビビって寝てろボケ!
31 鉛筆削り(関西地方):2009/11/15(日) 14:49:51.83 ID:YJWWUi2X
風景写真とかはさぁ、
同じ場所で撮影すれば似たような構図の写真撮れるんだから、
こういうので著作権著作権と騒ぐのは
ど〜なんだろうねえ。

あまりうるさく言うと、じゃあ、写真で稼いだ中から、
建築物の意匠の権利だって、設計者に還元しないといけないだろうしねえ。
32 ジューサー(catv?):2009/11/15(日) 14:49:58.45 ID:+nH6XBxS
山田太郎でいいよ
33 液体クロマトグラフィー(岐阜県):2009/11/15(日) 14:50:09.34 ID:XxnK+mn+
草生やし過ぎだろ東京なんちゃら
34 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 14:51:28.48 ID:9uk22vBy
今回はトレスは問題じゃないって何度言ったら

「自分で取った写真使ってます(キリッ)」→他人の写真無断使用でした

うちで使った他人の写真の許可取りました→他の写真も疑わしいぞコラ。全部吐け
35 レポート用紙(長屋):2009/11/15(日) 14:51:37.07 ID:61/0YKtn
絵描きなんてただでさえ嫉妬深い生き物なのに
それが大量に集まってるんだから恐ろしい
36 メスシリンダー(香川県):2009/11/15(日) 14:52:17.38 ID:bzZgDPAf BE:381773344-2BP(3010)

この東京幻想ってやつはこの事件で閲覧数や披お気に入り爆増してウハウハだろうな
結局負けてんのは侵害侵害さわいでるやつらだうんこうんこうんこうんこうんm
37 滑車(香川県):2009/11/15(日) 14:52:31.00 ID:tciOaEtq
これアウトなの??
俺も写真を見て絵を描いたりするんだが
こんなこと言ってたら写真家も風景を勝手に盗ったことがアウトじゃないの?
38 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 14:52:47.14 ID:G0tfrnJu
>>29
ブログでウソついた件の謝罪はあったの?
39 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:53:50.45 ID:9vX8pM64
>>31
だな

〜終了〜
トレース指摘厨は精神病だ
40 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 14:54:26.43 ID:kAWevF60
絵師()笑
41 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 14:54:42.43 ID:G0tfrnJu
>>37
他人の写真の著作権表記を消して
勝手に草生やしたのが問題なんだろ。
42 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 14:55:01.40 ID:Z7b7sPwk
>>37
>他人の写真を無断で加工し、 わざわざ撮影者の刻印消し自分の刻印を入れて

>>38
> ◆HIROSHIMA 幻想
> ◆都庁幻想
> ◆アキバ幻想
> 以上の3作品に関しまして、元画像を所持されている方々に直接謝罪いたしました。
ttp://tokyogenso.exblog.jp/12318525/

騒ぎが大きくなって焦ったのか複数の写真画像の無断使用を突如認める
ちなみにこの人はすでにプロとして活動してお金稼いでいます、他人の写真を加工して
43 すりこぎ(愛知県):2009/11/15(日) 14:55:19.95 ID:LEEDob50
>>18
ガチじゃねーかw
なんなんだこの東京幻想とかいう奴はw
44 指錠(愛知県):2009/11/15(日) 14:55:47.54 ID:OJO/dGFR
だからトレスですらねえんだって
こいつは他人の写真ちょいと加工して草かぶせてそれっぽく見せてるだけ
45 加速器(東京都):2009/11/15(日) 14:55:54.46 ID:DUQCmzjZ
そもそも風景写真に著作権とかあんのか?

同じアングルで写真撮ったら同じ写真になるって言うのに。
46 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:56:08.90 ID:9vX8pM64
>>42
つまんねーネタだな
47 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 14:56:40.68 ID:9uk22vBy
>>45
はぁ?
写真なめすぎ
48 インク(新潟・東北):2009/11/15(日) 14:57:14.45 ID:tdvY8Lqu
写真だけじゃなくてアイデアまで他人のパクリだからな屑にも程がある
49 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 14:57:58.58 ID:9vX8pM64
>>47
ペロペロッ
ペロペロッ
舐めてマース(笑)
50 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 14:58:35.63 ID:G0tfrnJu
> 文字や人の頭が残っている

また、亡霊とか言うのかなwww
51 落とし蓋(新潟・東北):2009/11/15(日) 14:58:46.37 ID:FZJrAgEC
東京何とか痛いな
全然反省してない
52 指錠(愛知県):2009/11/15(日) 14:58:50.07 ID:OJO/dGFR
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32051.jpg
レインボーブリッジの大きさに対して客船がありえない小ささ
53 修正テープ(長崎県):2009/11/15(日) 14:59:15.01 ID:WAFu/LYG
カリスマ絵師(笑)さんは実はとんでもない屑絵師だったってこと?
54 加速器(東京都):2009/11/15(日) 14:59:45.17 ID:DUQCmzjZ
>>47
よくわかんねえけど、

じゃあ
「このアングルからこの建造物撮った写真はオレだけのモノな」っていう主張がとおるってこと?
建造物の所有者でもないのに?

肖像権はわかってもこの主張は理解できんわ。
55 ウィンナー巻き(長屋):2009/11/15(日) 15:00:05.79 ID:HskLREY1
エロ同人サイトみたいにすぐ削除すればこんな問題にはならないのに
56 すりこぎ(愛知県):2009/11/15(日) 15:00:16.45 ID:LEEDob50
さすがに人の写真の構図とか丸パクリはまずいだろう、と思ったらそんなレベルじゃなかったでござる
57 インク(関東):2009/11/15(日) 15:00:25.14 ID:65+jRWbV
今日ビッグサイトでpixivのイベントあったみたいだけどこの人いたのかな?
58 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:00:26.55 ID:G0tfrnJu
(写真の)建物の質感に比べると、(幻想が描いた)草木は大雑把すぎるね。
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32049.jpg
59 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 15:00:40.06 ID:Z7b7sPwk
>>39
無断で他人の写真加工だよ、写 真 加 工 
プロが著作権侵害してんの、分ってんのかアホ

gifアニメによる比較
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima015492.gif
文字や人の頭が残っている
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews004409.gif
60 カッター(福井県):2009/11/15(日) 15:01:06.38 ID:iUkLgV/5
なんでこんなスレいってるの?
ニュー速で有名なの?
61 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:01:46.58 ID:9vX8pM64
>>59
たかが写真だろ?w
ペロペロ
62 乾燥管(岐阜県):2009/11/15(日) 15:02:44.49 ID:PmAVHC/n
Pixivうpで金取ってる訳ではないようだし
素人のアート活動で騒ぐほどのものどうかと思うが
出典元の記載くらはしておくのは常識かなー
63 セロハンテープ(福岡県):2009/11/15(日) 15:03:43.32 ID:KGasMW6m
この絵見て思い出したけど
20年後の毒に満ちた東京になんか特別な体した女子高生が
エーテルとか打ちに行く漫画なんだっけ?
64 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 15:04:13.50 ID:Z7b7sPwk
>>53
過去スレで名言が生れた


227 名前: ノイズf(中国地方) [sage] 投稿日: 2009/11/13(金) 14:16:40.44 ID:+AD5D+/G
>14
元の写真を借りて済ますからカリスマ絵師

65 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 15:04:14.54 ID:vf6q2CcL
きもいのがいてワロタ
66 蒸し器(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:04:56.19 ID:6mja4jcE
>>62
画集出す予定だったらしい
67 すり鉢(長野県):2009/11/15(日) 15:05:14.78 ID:9dqDiaEl
わあー4つめだーwww
68 お玉(千葉県):2009/11/15(日) 15:06:07.85 ID:aiL6yLsB
電話番号何番?って山田ボイスの専売特許だろ
69 絵具(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:06:28.34 ID:0CdU7wfw
なんかなぁpixivはなんでコイツを擁護するような事すんのかね?
なんか蜜月でもあんの?
日本版ラッセンもどき作り上げて秋葉でキャッチして高額な複製画を売る商売でも始める気なのかね?
どうにも運営が人気を仕立てあげようとしているようにしか見受けられないんだけど
70 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:06:46.91 ID:9vX8pM64
このスレ本格的に終わってるな
盛り上がりようが無い
クソスレにも程がある
71 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:07:06.83 ID:G0tfrnJu
そもそも、原爆ドームに草生やすなんてのは、
広島の人が見たら、すげー気分悪いと思うよ。

この人、感性がおかしいな。
72 【news:5】 錐(東京都):2009/11/15(日) 15:07:39.75 ID:Lud/xcfS BE:2376454-PLT(13845) 株優プチ(news)

>>39

建物の描き込みと比べてやけに緑や壊れた部分の描き込みがショボイと思ったら
写真加工して書き加えてるんですね(*゚Д゚) ムホムホ
73 てこ(東京都):2009/11/15(日) 15:08:29.26 ID:tHtLciWA
著作権はなくなっていいよ
絵をかってに貼ってるやつも著作権侵害

だkら1からもう著作権侵害してるから
ブーメランだぞ
74 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:08:43.32 ID:9vX8pM64
>>72
なんで俺に言うの?
75 万年筆(岡山県):2009/11/15(日) 15:09:12.71 ID:0cbShFCo
>>1
絵師じゃなくて加工屋?とでも名乗っとけw
ワンパターンだし
ジャンボから垂れてる水はどこから給水されてんだよw
76 シュレッダー(中国地方):2009/11/15(日) 15:09:33.85 ID:hCtYaZaC
>>71
広島の人だけど別に気分は悪くない

絵師もpixivも最悪だな、ってくらい
77 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 15:09:52.79 ID:Z7b7sPwk
198 名前: モズク [sage] 投稿日: 2009/11/13(金) 18:26:54.99 ID:3bS1qtYk
写真の権利者でもないくせに天狗の首でも取ったかのような奴は何なの?
嫉妬で足の引っ張りたくなるのは分かるが

206 名前: ノイズo(関東・甲信越) [sage] 投稿日: 2009/11/13(金) 18:30:24.62 ID:VkOtErCX
>>198
天狗の首ってなんだ

213 名前: ノイズn(アラバマ州) 投稿日: 2009/11/13(金) 18:32:55.26 ID:Ouegyev0
>>198
天狗の首ワロタ

218 名前: ノイズw(愛知県) [sage] 投稿日: 2009/11/13(金) 18:34:15.74 ID:ntm5ZoMk
>>198
天狗の首取ったようなレスしとくわ

219 名前: ノイズf(関東) 投稿日: 2009/11/13(金) 18:34:26.10 ID:LZq/4mzk
>>198
はいはいわしのせいわしのせい

220 名前: ノイズe(富山県) 投稿日: 2009/11/13(金) 18:34:53.72 ID:Y33m3ROp
>>198
天狗の首速報はじまったな
78 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 15:10:19.93 ID:wQyJeASl
いい絵だね
79 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:10:34.11 ID:c33Tz0N9
>>14
トレスそのものは技法で問題無い
ただしトレス対象に他人の著作権がある場合はそれらをクリアしないとアウト

写真を盗用してた井上も勿論アウト
でも著作権は親告罪なので権利を持つ当事者同士の裁量で決める事だから外野がとやかく言ってもしょうがない
80 ウィンナー巻き(長屋):2009/11/15(日) 15:11:03.11 ID:HskLREY1
>>71
気分悪いと言うか、自治体が金かけて定期的にメンテしないと今の見た目を保てないので、
草が生えるくらいほっといてもあれだけ原形とどめてる(というかそのまま)なのは
すげえ違和感。
81 電卓(北海道):2009/11/15(日) 15:11:19.87 ID:AfcXMYMh
この人すげぇって思ってたけど、写真加工とかしちゃってたんだな
オリジナルで描いた絵ってあんだろか
82 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 15:11:22.70 ID:Uf6wpXH6
pixiv運営の犯罪者気質は異常
さっさと訴えられるべき
83 筆(兵庫県):2009/11/15(日) 15:11:43.78 ID:0kHdBOdj
>>71
絵師を擁護する気は無いが、こういう物言いは物凄く気色悪い
84 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:12:08.80 ID:9vX8pM64
逆に考えろ
こんなたかが風景写真ごとき
使って頂いてありがたいと考えろ
85 [―{}@{}@{}-] がんもどき(アラビア):2009/11/15(日) 15:12:19.57 ID:lrR0SDqr
>>1
こいつがDRに出てくるたび舌打ちしてる
86 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:12:35.07 ID:G0tfrnJu
>>61
http://tokyogenso.exblog.jp/9785386/
じゃあ、これも権利の侵害がないと言うつもり?
87 れんげ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 15:12:47.62 ID:CO8JCTfS
>>74
自分の過去レス見ろks
88 ちくわ(catv?):2009/11/15(日) 15:12:58.37 ID:S3Xkz2GN
岡山県がんばりすぎワロタ
89 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 15:13:07.55 ID:MkTajFVG
>>45
写真は撮影者の権利が発生する
そこに映る被写体の権利は、また別問題
90 クレパス(愛知県):2009/11/15(日) 15:13:26.29 ID:JnK3KhZL
写真見ながら画ぐらい描けばいいのに
手抜きしすぎ
91 定規(神奈川県):2009/11/15(日) 15:13:53.73 ID:0G10ofOA
>>84
名前が素晴らしいな
92 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:13:56.46 ID:G0tfrnJu
>>76
> 絵師もpixivも最悪だな、ってくらい

ワラタ
93 インク(関東):2009/11/15(日) 15:14:16.57 ID:65+jRWbV
>>37
景観自体は著作権はないけどある私的建物を主体にした場合は
その所有者とかデザイナが言う件もある
ってかんじのことトーチャンが言ってた記憶がある
景観でもネズミーのやつはアウトになるか
94 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 15:14:54.02 ID:Uf6wpXH6
ルアー岡山
95 グラフ用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 15:16:07.64 ID:WBGdidcK
>>45
建物を主に写す場合は権利者へ事前の申し出、必要ならば金を払い、契約を交わすわけ
撮影場所が私有地ならその土地の権利者にも
風景の中の一部としての建物ならばこれは必要ないけれど
風景写真もその風景のよい部分を撮るために、ロケハンをし構図を決めて天候と光を待つために何度も通ったりなど結構労力かかるわけよ
まぁ同じ対象を撮ればだいたい似たようなのが出来上がるけれど、絶対に同じものにはならないの
でその写真の著作権は撮影者に帰属すんの
どんな糞写真でも撮った人が著作権を持っていて、あとは「勝手に使っていいよ」とか「お金払ってね」ってするのは著作者の勝手
この場合、おそらくロイヤリティフリーの写真だったんだろうな
96 インパクトドライバー(長屋):2009/11/15(日) 15:16:18.16 ID:JnP+pBwF
生物兵器でも投下された後の世界って感じかな
こんなネタを原爆ドーム使ってやられたら気分悪いな
97 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 15:16:20.29 ID:E8mQkfbi
pixivユーザーだがこの件は初耳だ
建物に比べて他(特に草木)とかの描き込みがやけに荒いなぁと思ってはいたが、
そういう画風なのかとあんまり気にしてなかった…
まさか写真加工だったとは
98 偏光フィルター(東京都):2009/11/15(日) 15:17:20.01 ID:F89Aihoh
自分で写真撮ればすべてOKなのになんでやらないのかなぁー。
ねぇここに血がついてるよー。
99 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:17:56.10 ID:9vX8pM64
よくこんなつまんないネタで4スレ目までこれたな
嫉妬の塊のカスどもでさえ
こんなのどうでも良すぎて熱くなれないんだろ?
100 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:18:03.47 ID:FCtuwtIK
てかさ

違法な事やってんだろ?

祭られて当然じゃん

事の内容まったくしらないけど

祭りの的は死にゃあいいんだよとにかく
101 しらたき(埼玉県):2009/11/15(日) 15:18:10.69 ID:tx5rIJxb
ボタンを押すだけで撮れる写真と、苦労して描く絵じゃ価値が違いすぎるだろ。
写真で著作権を主張する奴はアホとしか思えない。
102 絵具(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:18:13.68 ID:0CdU7wfw
まぁ普通はもう当の権利者が問い合わせてんだから
pixivは和解の水先案内、絵描き本人は謝罪が大人の流れだと思うけどねぇ

消して居直る上に法律が悪いとか言い始めるんだから凄い世の中になったもんだ
当の権利者はとっとと訴えた方がいいよ
103 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:18:13.79 ID:G0tfrnJu
>>81
写真を使っていないと思われる作例
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61wCkL6BjIL._SS500_.jpg
104 蒸し器(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:18:57.95 ID:6mja4jcE
>>98
コンデジしか持ってないから
デジ一じゃないと広角のダイナミックな写真はムリ
ブログ見れば分かるけどコイツは写真センスもない
105 レンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 15:19:23.76 ID:kLKlN6gx
>>93
ネズミ関係は景観も作品になるからだろうね
106 ドライバー(北海道):2009/11/15(日) 15:19:51.21 ID:VcwvGcJc
本人に直で言った方が早かったんじゃねーの
107 れんげ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 15:20:46.72 ID:CO8JCTfS
>>101
えるしってるか、風景は撮り逃すと二度と同じ風景は撮れない
108 指錠(愛知県):2009/11/15(日) 15:20:47.26 ID:OJO/dGFR
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/11/35/f0178135_1157277.jpg
このマヌケ面を擁護する気にはなれんな
109 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:20:58.58 ID:FCtuwtIK
全ての騒動は

俺らのメシウマのタネになる所に意義がある

タネにならなかったら価値はない

それだけだ

祭れ
110 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:21:45.54 ID:G0tfrnJu
>>104
使っているのはコンデジじゃなくてデジビ「DMC-C40」。
そのうえ、会社のフォトショで加工しているらしい。
111 音叉(埼玉県):2009/11/15(日) 15:21:48.87 ID:ykEi5by4
>>71
昨日のTBSかなんかの特集で
丁度原爆ドーム周辺の地域をCGで復活させるプロジェクトを紹介していた

CGチームの中心の人は自身も原爆症を患っていて、家族を全員原爆で亡くしている
その人は原爆が落とされる前の美しい街並みを自分の記憶を頼りに再現しようとしていた
彼の作った広島CGには人の影がいない
亡くなった人たちの事を思いだすのが辛くて作れなかったそうだ

その人が原爆ドームの前を歩いていた時に
女子高生達にカメラのシャッターを押してくれと頼まれた
ファインダーの中でピースサインを作る彼女達を見て、
本当の美しかった頃の広島を世界に知らせたくてCGを作り始めたそうだ

まあ何というか草先生とは真逆の平和祈念だと思って番組を見たよ
112 落とし蓋(埼玉県):2009/11/15(日) 15:22:02.41 ID:bldGyxQt
>>101
写真がボタン一つで撮れるなら絵もペン一本で描けるだろうし 画家も写真家も職業としては成立しないな
113 指矩(福岡県):2009/11/15(日) 15:23:06.68 ID:t4acvnYB
人のものを盗んでまでやってるんだからプライドなんてないんだろうなw
114 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:23:26.66 ID:9vX8pM64
>>113
盗み撮りって意味で?
115 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:23:26.85 ID:c33Tz0N9
>>101
ボタンを押す手間すら惜しんで盗んでるから叩かれても仕方ないだろ
116 絵具(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:23:28.32 ID:0CdU7wfw
>>111
「平和」ってなんて読むって聞いたら「ピンフ」とか言いそうだもんな
>>108の顔見ていると
117 丸天(catv?):2009/11/15(日) 15:24:15.79 ID:XoLFQGcE
pixiv使いにくいから全力で行こうぜ
118 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:24:20.05 ID:pbNd0RDl
まだやってんのか
119 インパクトドライバー(長屋):2009/11/15(日) 15:24:22.18 ID:JnP+pBwF
斜め下から見ても一重瞼な目って凄いな
120 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:24:41.08 ID:G0tfrnJu
>>111
俺も見たよ。
写真から起こしているようだったが、
徹底的にリアルにこだわったCGだったな。

人間が一人もいないってことだけは共通しているんだが。
121 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:24:52.21 ID:9vX8pM64
>>116
髪が黄色くて変だけど
顔はチャゲアンドアスカに似てるよ
飛鳥涼侮辱してんの?
122 紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 15:25:15.64 ID:B9WUTkPL
>>97
ぴくしぶでこの件に触れるとBANだからだよ

でもこのスレもう続報も無いし適当につたない熊本幻想見て遊ぶ方が健全じゃねえの
123 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:26:04.36 ID:G0tfrnJu
>>101
写真家が撮影現場に行く時間と手間を考えたら、
ネットでダウンロードしてきた写真をフォトショでチョロチョロ加工するだけの
東京幻想はゴキブリ以下だろ。
124 絵具(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:26:49.31 ID:0CdU7wfw
>>121
顔がアスカで背丈がチャゲなの?
125 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:27:18.17 ID:FCtuwtIK
なんでもいい

なんでも足がかり突破口にして

一つでも多くの企業や社会人を潰せ

祭りとはそういう事だ

俺はいつかN速が権力になる日が来ると信じて

その日の為に今日も戦う
126 指錠(愛知県):2009/11/15(日) 15:27:24.54 ID:OJO/dGFR
盗作幻草って名乗れよ
127 シール(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:27:34.37 ID:hSGBpYiW
●混んでる電車だと人に触れずに乗るの無理なのになんで胸やおしりは触れたら犯罪なの?

●自分の体についてるモンなのに人前で見せたら犯罪なの?

●「盗るな」とも書いてない道に置いてある自転車乗って行ったらなんで犯罪なの?

●人を噛むかも知れない犬を放し飼いにしてるけど噛むのは犬なので僕は悪くないよね?

●風景なんか誰が撮っても一緒だから誰が使ってもいいよね?
128 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:27:46.04 ID:9vX8pM64
>>124
チャゲって背が低いの?
129 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 15:27:50.43 ID:E8mQkfbi
>>122
>ぴくしぶでこの件に触れるとBANだからだよ

mjd?
※したりすると垢BANされんの??
130 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 15:28:05.96 ID:xrs7ThB3
「直接謝罪」ってまさかメール1本送りましたってだけじゃないよな
ちゃんとパクった写真の権利者と直接会って土下座して金銭的補償の話もつけてきたってことだよな

この盗用馬鹿は相当な数、各所からの写真を盗用してたのにたった数日でそれだけ回れるのか
131 コンニャク(神奈川県):2009/11/15(日) 15:28:11.15 ID:97ZJI4yl
まだpixiv潰れてないのかよ
早くしろよ
132 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 15:28:52.31 ID:ma+i0KHQ
Pixiv行くとマイナーな洋物エロ画像の顔だけ描き替えただけの絵をよく見かける
神扱いされるのが気持ちいいんだろうな
133 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:29:24.10 ID:9vX8pM64
こんな事で貴重な怒りエネルギーを消費するなよ
だから嫉妬速報だなんてバカにされるんだよ
134 万年筆(岡山県):2009/11/15(日) 15:29:32.22 ID:0cbShFCo
>>110
会社のPCを私的に使用って電気代の横領とかにならんのかね
135 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:29:54.13 ID:FCtuwtIK
盗作するような奴だからあれか
謝罪も口頭か文面で謝れば済むと思ってるわけか
これは新たな火種になるなw
136 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 15:30:39.55 ID:xthGcIRU
ひょっとして、この人モコモコした苔しか描けないんじゃないの?
137 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:30:43.41 ID:9vX8pM64
>>132
汚い現実の肉体を
穢れのない二次元に変換する職人だろ
138 コンニャク(dion軍):2009/11/15(日) 15:30:47.15 ID:q5zzBkFV
>>130
その加工絵でまだ金稼ぎしてるワケじゃないのに
また、元ネタの写真を商用に使ってるワケじゃないのに
なぜ金銭的補償が発生するのかね?
139 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:30:47.05 ID:luL8N/n1
東京幻想はこれからは韓国幻想と名乗れば許す
140 電卓(北海道):2009/11/15(日) 15:31:18.98 ID:AfcXMYMh
前もpixivで著作権で問題になった絵師いたのにな
危機管理能力ないんじゃね
141 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:31:29.92 ID:FCtuwtIK
井戸の水脈みたいなもので
怒れば怒るほど次はより高度に怒れるようになるから
むしろどんどん怒るべきなんだよ
そのうちここに叩きレスするだけで金が貰える日が来るよ
142 ラチェットレンチ(埼玉県):2009/11/15(日) 15:31:35.05 ID:BzrHVgmm
ピクシブのヤクザっぷりマジで酷いな
批判一切認めない独裁体制
ちょっと本気で別のもっと穏やかなサイトに移住しようかな
143 万年筆(岡山県):2009/11/15(日) 15:33:13.96 ID:0cbShFCo
>>136
東京幻想ジェネレータとか作れそうな程度の絵だよな
144 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 15:33:25.91 ID:9vX8pM64
>>141
じゃあもっと怒れよ
このスレの叩きには全く憎しみが篭ってない
145 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:35:03.05 ID:c33Tz0N9
岡山県が多すぎだろ…このスレ
146 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 15:35:37.38 ID:ma+i0KHQ
フンガー!フンガー!
147 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 15:36:09.58 ID:xthGcIRU
>>1
3枚目レンズの歪みぐらい補正しろよと思ったけど、そんなことを考える脳が一ミリグラムでもあったら人様の写真トレスなんざしないか・・・
148 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 15:36:24.39 ID:Z7b7sPwk
>>129
※やタグやブログでこの話に触れると、BANされるみたい

どうも運営も怪しいね
真っ当な運営なら著作権侵害幻草をBANして謝罪するのに
幻草が自分で絵を削除するまで撮影者のメール対応数週間放置
んで撮影者に「問題の絵が削除されてるから知りません」とお返事したとさ
149 アルバム(千葉県):2009/11/15(日) 15:36:42.61 ID:8xh+sfRJ
俺もイラストレーション描くから
pixivに興味を持ってサイト覗いたら
何あのキモオタどもの掃き溜めは。
利用者も運営もキモかったというお話ですか。
150 カッティングマット(千葉県):2009/11/15(日) 15:36:43.26 ID:Q0tc4EPK
>>45
>同じアングルで写真撮ったら同じ写真になるって言うのに。
これが間違い
151 ボールペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 15:36:48.91 ID:JaN9AuZW
まあpixivの基地外運営は有名。
152 絵具(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:36:57.16 ID:0CdU7wfw
>>142
ここまで来ると管理している個人情報の取り扱いとかにも不安は禁じえない登録者は多いだろうね
まぁmixiや楽天と変わらねぇんだろうけどw
153 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 15:37:15.94 ID:xrs7ThB3
まだ写真に著作権なんてないよっていうやつが現れるのが笑える
先進国の教育を受けてこなかった人なんだろな
154 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:37:30.97 ID:9uk22vBy
有料のpixiv年鑑(イラスト本)におもいっきし載ってるけど
ギャラは発生してないのかね?
155 消しゴム(愛知県):2009/11/15(日) 15:37:38.33 ID:SIULn9wX
pixiv潰しでニコニコ静画なんてのができたんだろ
156 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:38:35.38 ID:FCtuwtIK
憎しみなんかこめてるうちは程度が低い
もっとシステマチックに
叩かれるべき対象の選出と
関係各所への電凸と法的追求を
機械的に速やかに行い
祭られた対象は例外なく潰されるようにする事で
祭りの対象になった奴が潰されまいとして
N速民に和解金を支払い
N速民各自のレスの内容に従ってそれが分配され
やがては日本を飛び出し世界のあらゆる事に文句をつけて金をせしめ
軍事的衝突なしで国際関係の全てを世論主導で解決する
かような21世紀型の社会の訪れをどーたらこーたら
157 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:38:44.30 ID:G0tfrnJu
東京幻想が「恩師」と言っている上田耕造氏の作品から。
http://www.tentaikansokusya.com/images/art/kozo/kozo_06.jpg

ツタの生え方といい、落款の形といい・・・以下省略
158 エビ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 15:39:18.95 ID:dIe3/3zg
>>155
あれはどっちかっていうとpixivよりふたばだろ
159 めがねレンチ(関東):2009/11/15(日) 15:39:31.83 ID:P+IN3AAU
巧妙に偽装された惑星のさみだれスレ
160 ウィンナー巻き(東京都):2009/11/15(日) 15:39:55.24 ID:fAMy9gJp
原爆ドームのこの角度から撮った写真は数多くある、いわば定番のアングル
と以前どっかで聞いたけど

この撮影者は臭いが
絵描きの方も不用意に嘘っぽい発言をしてたから叩かれてるのか?
161 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:40:04.55 ID:c33Tz0N9
>>154
そういうのは掲載されるのがステータスみたいなもんだからギャラとかは粗品程度だろ
嫌なら掲載拒否するだけ
162 乾燥管(福島県):2009/11/15(日) 15:40:16.04 ID:+zFuLAR/
なんだ只の加工品か。がっかりだ。幻滅した。
163 紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 15:41:58.33 ID:B9WUTkPL
>>143
幻想ブラシくらいなら簡単に配布できそうだな
というか、近景の粗さからして実際にブラシがあるんだろう
164 振り子(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:44:24.87 ID:dCkPIc+E
時間や交通費も必要だし、本人の写真撮影の技術も無いから、
無断盗用に走るんだね。
165 紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 15:45:25.63 ID:B9WUTkPL
>>150
フィルターしたりマスクしたり、陰影や色合い調整するんだから
角度が同じ写真ならいいんだよ
166 手枷(愛知県):2009/11/15(日) 15:45:35.89 ID:iKcjhFcQ
まだこのスレ続いてんのか。
167 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 15:46:14.21 ID:G0tfrnJu
本人の写真撮影スキル・・・水平もとれないらしい。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/13/35/f0178135_20175085.jpg
168 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 15:46:50.64 ID:xrs7ThB3
この盗用馬鹿は本当に自分で撮った画像だけ使い始めた時点で多分消えるなw
あのへったくそな写真見るに
169 すり鉢(チリ):2009/11/15(日) 15:46:59.13 ID:7KWCkF1p
いい写真に描いてるから構図とか考える必要もないし
本人が最初から作ればこのぐらい

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61wCkL6BjIL._SS500_.jpg
170 めがねレンチ(関東):2009/11/15(日) 15:47:31.06 ID:P+IN3AAU
ブログ見て痛い奴なんだろなと思ったら案の定か
171 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:48:32.23 ID:c33Tz0N9
>>165
つまり同じアングルで撮っても違う写真に仕上がるって事じゃねえか
フィルターしたりマスクしたり、陰影や色合い調整という創作要素が絡んでるから
172 焜炉(大阪府):2009/11/15(日) 15:48:44.53 ID:AFVy7fJn
>169
しょべぇ
173 撹拌棒(愛知県):2009/11/15(日) 15:50:08.59 ID:6Wdw4tQa
盗用がバレて

>というわけで、もう一度自分で撮り直して、同じものを、その時と同じ気持ちで描き直そうと思います。待ってて下さいね。

こんな事言っちゃう時点で馬鹿
しかもこの文は書き直した奴で直す前は「自分でもっといい写真撮ってきます」
そしたら写真ナメてるのかと指摘され文章を修正した
174 画用紙(富山県):2009/11/15(日) 15:50:33.54 ID:xLCtFsxa
便所の落書き抗争ですね
175 指錠(兵庫県):2009/11/15(日) 15:50:47.23 ID:ldh6mTNp
同じ場所で同じカメラ使って同じ被写体を写真が上手い友達と撮りあいしてみりゃわかるが
まったく同じものは撮れないよ
三脚使って角度や距離計りまくっても焼きあがる写真は違うものになる
176 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 15:52:10.92 ID:3gMi/TeL
>>154

金銭は発生しないね。見本誌蚤かな。
177 印章(catv?):2009/11/15(日) 15:52:13.68 ID:ZCwMrOkq
別にpixivはどうでもいいけど
写真はすごいって推すヤツが多いなこのスレ
なんかきもい
178 音叉(東京都):2009/11/15(日) 15:52:42.08 ID:FCtuwtIK
まるで反省していないな
著作権を何だと思っているのか
こいつの絵をそのまま取り込んで人物足して漫画かいてヒットさせて
こいつには一円もやらないという事したいわ
179 オシロスコープ(沖縄県):2009/11/15(日) 15:53:00.34 ID:P4b+DxHe
180 がんもどき(愛知県):2009/11/15(日) 15:53:36.40 ID:0qrOnAgk
アマチュアカメラマンはめちゃ多いからな
奴らの逆鱗に触れるのは危険ってことだ
181 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 15:53:57.49 ID:xthGcIRU
>>169
あらら、美大受験レベルですらねぇな・・・よく仕事取れんな
182 ライトボックス(広島県):2009/11/15(日) 15:54:16.45 ID:VD8/OctB
>>160
定番のアングルだったら、重ね合わせて一致するような写真が簡単に撮れるのか?
183 テンプレート(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:54:36.05 ID:vIfOT2pA
>>1
いい壁紙だな。もっとくれ。
184 昆布(滋賀県):2009/11/15(日) 15:55:26.24 ID:QJ/AbulD
>>1
建物の造形に比べて色の置き方とか素人くさいからすげえ違和感あるな
185 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 15:55:46.39 ID:c33Tz0N9
>>177
絵を持ち上げて写真をバカにしてたガキが暴れてたから反論されてるだけだろw
186 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 15:56:15.66 ID:5GEmkHdY
なんであれpixivは潰すべき
187 蒸し器(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:56:21.01 ID:6mja4jcE
>>169
そもそもどういうコンセプトだかさっぱりだ
188 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 15:57:15.68 ID:5GEmkHdY
>>182
無理
機材も設定も全部揃えても難しいくらい
189 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 15:58:06.84 ID:3gMi/TeL
写真に著作権がない、ボタン一つで撮れるだろ?
とか言ってる日本在住の外国人は、日本での著作権を
おじゃるまると共に学びましょう。

ttp://www.kidscric.com/

190 万年筆(岡山県):2009/11/15(日) 15:59:44.92 ID:0cbShFCo
>>169
中学の美術でこういうの描かされたなあ
191 ハンマー(大阪府):2009/11/15(日) 16:00:08.49 ID:Aw6y6DR4
この世の風景画はすべてグーグルマップに著作権がある。
192 イカ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 16:00:56.19 ID:3jQwK7qk
写真は金が掛かりすぎる金持ちの趣味
193 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 16:01:44.13 ID:xthGcIRU
>>184
3枚目が特に酷いなと思う。建物の壊れ方とか、看板が全然劣化してないとか、中野駅のJRの案内板って石で出来てるのか?
プラスチックはあんなふうに亀裂はいらないだろ。とか探し出すとキリがない。そういう風に楽しむ絵なのか?と思ってしまったよ。
街がなんで廃墟になったのか?災害か?戦争か?とか見ていて絵のストーリーがまるで見えないんだよな。
194 撹拌棒(愛知県):2009/11/15(日) 16:02:02.96 ID:6Wdw4tQa
こいつコミティアとか言うイベントでA4ペラ紙の加工絵を2000円で売ってたらしいなw
195 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 16:03:16.96 ID:MkTajFVG
>>103
オーダーがあったんだろうが、
平坦で奥行きのない絵だな
196 焜炉(東京都):2009/11/15(日) 16:03:54.10 ID:cmb+gKtl
>>169
なんで本棚トレスしなかったんだ
197 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 16:04:22.77 ID:Uf6wpXH6
>>189
ワロス
198 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:04:52.19 ID:jeoVcNsS
この手の輩はなんですぐバレる嘘をつくのん?
199 がんもどき(徳島県):2009/11/15(日) 16:05:01.52 ID:gNC7skma
>>103
この人写真に木を乗っけるしかできないのかね
200 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 16:05:13.31 ID:G0tfrnJu
>>196
本棚を持っていないからだろ。

この人、本を読んでいるようには見えない。
201 ボールペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:05:19.13 ID:ZSB/YliZ
俺が携帯でとったニャンコ画像も俺に著作権があるけど
ニャンコに訴えられたら負けんのか
自分でかいてて訳わからんな
202 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 16:05:57.87 ID:G0tfrnJu
>>198
誇大自己症候群

・自己愛が強い
・他人への共感性がない
・現実感のないファンタジー志向
・幼児的な万能感
・性格の2面性

ttp://blog.goo.ne.jp/htakekida/e/7ebb9048b3230c98ccb6367373f48084
203 プライヤ(catv?):2009/11/15(日) 16:07:15.13 ID:QaGdh2wH
写真に著作権とか著作権ゴロだろ。そこに写ってた建物や人物に著作権あるなら理解できるが
204 メスシリンダー(香川県):2009/11/15(日) 16:08:28.54 ID:bzZgDPAf
>>202
ν即民の特徴じゃん
205 エバポレーター(東京都):2009/11/15(日) 16:08:30.70 ID:jNMrd2ct
熊本幻想の新作待ってる
206 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 16:08:32.38 ID:eqorpPHj
>>203
その言い訳もう飽きた
207 がんもどき(神奈川県):2009/11/15(日) 16:08:43.75 ID:xft1Xr8T
人物に著作権て
208 すり鉢(チリ):2009/11/15(日) 16:08:53.38 ID:7KWCkF1p
>>196
んだな
今俺の本棚見てももっと本の種類はいろいろだし、置かれ方もいろいろだな
209 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:09:02.40 ID:5GEmkHdY
>>193
写実的な絵を描くには物理の素養って必須だからね
これってかなり空間把握力に直結する要素で
実は数学のセンスもないとパースの取り方もなかなか身に付かない

要するにその程度って事
210 ノギス(関東・甲信越):2009/11/15(日) 16:09:28.03 ID:NHO6ENs3
pixivはν速民の支持があるから潰せないよ
211 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 16:09:30.86 ID:E8mQkfbi
>>207
作った両親ってことじゃね?
212 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:11:27.91 ID:srPNjiah
>>203
著作権と肖像権
213 のり(岡山県):2009/11/15(日) 16:11:41.95 ID:ALbw3/Jc
東京幻想とかマジで今知ったんだけど、
こいつ如きをありがたがってた自分が馬鹿だったのだと
さっさと気付けよ愚図共^^;
214 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:12:15.93 ID:YtEBl77Q
グーグルもビックリのヤクザっぷりだな
215 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:12:46.46 ID:2zBSgynL
看板石でできてるクソワロタ
216 がんもどき(神奈川県):2009/11/15(日) 16:12:54.17 ID:xft1Xr8T
>>211
むしろ神だろ
インテリジェントデザイン説的に考えて
217 指錠(兵庫県):2009/11/15(日) 16:13:05.27 ID:ldh6mTNp
>>169
これ本棚じゃなくてバインダー置き場じゃないのか
本じゃないだろどう見てもバインダーかファイル
普段本とか読まないんだろなあ
218 スパナ(愛知県):2009/11/15(日) 16:14:39.63 ID:uswkv6ct
こいつ絵師でも何でもなく経済学部卒で美大予備校行ってただけのただの加工屋だよ
219 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:15:34.85 ID:YtEBl77Q
pixiv(笑)

やめろって言われたら即刻やめろよ
悪質すぎる
220 音叉(東京都):2009/11/15(日) 16:16:24.53 ID:FCtuwtIK
なんか工作員だか
ナチュラルに中二病だか知らないが
写真家のほうを非難している奴がいるが

法的に問題あるほうを助けるわけないだろ
写真家側にいったい何の非がある
人のもの勝手に使ってクレジットも上書きしといて
反省なし
こんな奴の肩持つとか犯罪者の片棒じゃねーか
221 ろうと(神奈川県):2009/11/15(日) 16:16:26.77 ID:URbDRy3a
>>217
会社のファイル棚でも撮ってきて加工してるのかも知れんな
222 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 16:16:54.58 ID:TLk8MzMF
転載ブログに取り上げて、ライブドアとかが記事にしろよ。つかねーな
223 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:17:05.90 ID:YtEBl77Q
>>203
写真なら何でも著作物になるわけじゃない
著作権法における著作物の定義に則って著作物かどうかが判断される

常識
224 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:17:55.93 ID:5GEmkHdY
>>217
そこは100歩譲って
タイトルや図版を描き込めないと言う制約の関係でそう見えてしまうのだと
解釈する事も可能なんだが、そう考えたら考えたで、
単にデザインセンスが無いと言う結論に至るだけと言う・・・w

要するに写真トレス+不条理コラなしには成立しないレベルであると言う事だね
225 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 16:18:14.14 ID:xrs7ThB3
>>1のドームをおなじアングルで撮るには、ドームのそばじゃなくて
すぐ手前にある大きな川の対岸の平和記念公園まで行かないと撮れない
親切に教えてやったんだから参考にしろよw盗用馬鹿
226 乳棒(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:18:47.31 ID:XpeN0wzf
なんなのこの巨人族用の本
227 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:20:32.13 ID:5GEmkHdY
>>223
日本の現行法では
方法や規模に関わらず何らかの場に「発表」した時点で自動的に著作権は発生するし
しかも放棄も出来ないよ
228 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 16:21:07.58 ID:xrs7ThB3
盗用幻想
他人が撮影した写真をいじくることで
自分自身にも構図のセンスもあると幻想を抱くこと
229 がんもどき(福岡県):2009/11/15(日) 16:21:39.47 ID:F4XCUlG2
こいつは潰さないと気が済まないな
230 マイクロピペット(静岡県):2009/11/15(日) 16:21:45.10 ID:j9P1At8f
どうでもいい

文系は全員死ね
231 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:21:48.34 ID:2zBSgynL
>>220
流れに逆らうのがカッコいいって言う風潮がニュー速を包みつつあるから仕方ない
232 ろう石(東京都):2009/11/15(日) 16:22:20.02 ID:BqnjZySl
ブログで解決しましたとか書いてあるけどまったく反省してないぞこいつ
233 拘束衣(千葉県):2009/11/15(日) 16:22:26.36 ID:BcTTwZPL
リベラルタイムとかいう雑誌は草生やして喜んでいるのか
左翼らしいな
234 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:22:32.16 ID:5GEmkHdY
>>231
vipとの住み分けが出来なくなってきてるのかねえ
それとも本気でナチュラルに馬鹿なのか・・・w
235 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 16:24:50.65 ID:E8mQkfbi
>>234
こういう件に関してはvipのほうがマトモな奴多いんじゃね?
つーかvipperだったら、いざ祭りになったら数に物言わせて捨て垢取りまくって潰すだろw
236 ボールペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:25:01.74 ID:ZSB/YliZ
著作権についてレスするのはまだわかるんだが
絵の技術レベルをレスしてる奴はちょっと痛いな
237 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 16:25:11.64 ID:9vX8pM64
写真家(笑)
238 分度器(東京都):2009/11/15(日) 16:25:58.93 ID:f2HEbQgx
>>143
作れるね。でもいらないねw
239 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:27:55.91 ID:5GEmkHdY
なんか民主が勝っちゃって以来、
馬鹿が馬鹿である事を恥と感じない様になってきちゃっててホント困るね
240 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:28:08.81 ID:YtEBl77Q
>>227
著作物の定義に当てはまらないものは著作物じゃない
だがこの加工元となった写真はどう考えても著作物

著作物は著作権法2条にある著作物の定義にのっとって判断解釈されます
方法や規模に関わらず、というのは間違いです

第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
  一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

つまり創作的に表現する方法である必要があります。


この加工元の写真はどう考えても著作物と判断できるし、俺もpixiv側が間違いだと思ってるのに何で噛み付いてくるんです
241 集気ビン(北海道):2009/11/15(日) 16:28:36.20 ID:nUfD/hG6
blog読んだけどこいつまったく反省してないな
242 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:29:47.35 ID:2zBSgynL
それじゃああらかじめ東京の名所すべてに草を生やす作業を始めようか
243 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:30:02.31 ID:YtEBl77Q
二次的著作物作ってホルホルするのは勝手だけどよ、原著作者の判断には従えよカス
244 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 16:32:34.14 ID:dHgHwTYK
このままじゃ姉とSEXしてしまう
245 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 16:33:26.57 ID:c33Tz0N9
あれ、弟よ、いま中でださなかった?
246 IH調理器(埼玉県):2009/11/15(日) 16:35:26.42 ID:PjQg6i++
>>29
作品はいいと思うがこれはいかんな
247 三角架(中国四国):2009/11/15(日) 16:37:10.51 ID:8zXJcKkk BE:1795664276-2BP(4190)

tes
248 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 16:37:26.91 ID:5GEmkHdY
>>240
俺お前さんの事は1ミリも責めてないんだけど?w
249 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 16:38:27.11 ID:wGCFd1zV
ピクシブ妬みスレでバカがふえたのは
民主が勝ったからキリッ
250 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:38:52.24 ID:zoV+Q6gL
反省どころか居直りか
アホだな
だからまともなところはpixiv絵師を使いたがらないんだよ
251 集魚灯(福岡県):2009/11/15(日) 16:39:36.02 ID:YtEBl77Q
>>248
じゃあ見当違いなレスつきで安価つけるなよ
252 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 16:39:52.00 ID:9vX8pM64
ショボすぎるなあ
こんなネタで妬めって時点で無理なわけだけれども
253 篭(関東・甲信越):2009/11/15(日) 16:41:11.27 ID:XJbMrh+N
パクシヴ

・・・・ちょっと無理があるか
254 霧箱(catv?):2009/11/15(日) 16:43:47.51 ID:jp1voQcx
こいつも自分で写真とってそれを元に描いたらいいのにな
何も他人の撮った写真使う必要は無いだろ

めんどくさかったのか・・・?w
255 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:45:58.10 ID:2zBSgynL
>>253
ずっと前から言われてるんですよね
256 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:46:19.66 ID:jeoVcNsS
おまえらも同じ手法でがんがん投稿すればいんじゃね?
ネコにくさはやしてくれよ
257 加速器(北海道):2009/11/15(日) 16:47:21.80 ID:FvKohscT
>>254
自分で撮ったら>>167こうなるから。
これにパクリ絵師の加工したとして絵として見られるか?
258 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 16:47:54.05 ID:G0tfrnJu
>>254
本人の写真撮影スキルは、この程度。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/13/35/f0178135_20175085.jpg
259 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 16:48:33.63 ID:xrs7ThB3
熊本幻想もっと作ってくれ
260 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 16:49:25.74 ID:3gMi/TeL
こんな事があっても何も対処してないので、
また新たなステージが始まっても可笑しくないよな。
無断使用に使用料請求とかあったりして。
結局犠牲になるのはパクとラレの二者なんだよな。
pixivは笑って見てるだけ。
261 色鉛筆(東京都):2009/11/15(日) 16:50:46.77 ID:G0tfrnJu
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/11/35/f0178135_12112337.jpg
この写真などは、全員の許可を得ているんだろうか?
「つゆこ」って誰?
肖像権はどうなっているの? プライバシー権は?
262 音叉(東京都):2009/11/15(日) 16:53:13.87 ID:FCtuwtIK
こんな朽ちた都市みたいなのは
名前しらんけど日本現代美術の第一人者みたいなじーさんが専門的にやってたし
よこおただのりもやった事あるし
ラピュタの元ネタの画家も空中に浮かんだ都市が朽ちてるみたいの書いてたけど
こいつはマジうんこ
ほっといても芽なんて出ないから日本の損失にもならない
安心して叩ける
263 ボールペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 16:54:43.41 ID:ZSB/YliZ
>>261
許可があったかどうかは映ってる人間しかわからないから
本人に通報してあげたらいいよ
264 ルーズリーフ(福島県):2009/11/15(日) 16:54:51.18 ID:NLKXGW5a
スレ主はなんでこの件にこんなに粘着してるんだ?
265 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 16:55:20.88 ID:Uf6wpXH6
スレ主(核爆
266 バールのようなもの(千葉県):2009/11/15(日) 16:55:51.12 ID:fF+XJQA8
撮影者ってなんで名前出てないの?有名なの?
267 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 16:56:06.88 ID:xrs7ThB3
>>261
自分が写ってた集合写真を現地での承諾やその他の連絡一切なしでうpしてた人に
消してくれと言ったことはあるな
事前承諾を一切取らずにってとこでへそ曲げた
268 イカ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 16:56:44.71 ID:3jQwK7qk
>>262
ラピュタの元ネタの画家って誰?
ガリバー旅行記じゃねぇの?
269 ろう石(東京都):2009/11/15(日) 16:56:47.69 ID:BqnjZySl
スレ主って何だよ
270 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 16:57:13.74 ID:xrs7ThB3
(前略)トピマス殿(後略)
271 二又アダプター(北海道):2009/11/15(日) 16:57:35.25 ID:/We+qhgd
>>1
ピクシブは著作権侵害で食ってるだろもうwwwww
272 ニッパ(埼玉県):2009/11/15(日) 16:57:40.56 ID:YtLt/XxN
何が幻想だ 適当な写真に木生やしてるだけじゃねーか
273 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 16:58:11.36 ID:c33Tz0N9
スレ主w
274 音叉(東京都):2009/11/15(日) 16:58:45.33 ID:FCtuwtIK
>>268
イバラードしらないのか
耳をすませばにも出てきただろ
275 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/11/15(日) 16:59:08.58 ID:79yqtjqx
スレ主ワロタ
276 イカ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 17:00:56.55 ID:3jQwK7qk
>>274
おーしらんかったわ
ありがとう
277 画架(長屋):2009/11/15(日) 17:05:05.67 ID:7ZK2+lKJ
278 グラフ用紙(東京都):2009/11/15(日) 17:05:29.54 ID:uCw84GPa
>>52
これの船、別の場所からパクって来てないか?

船の上面が見える。
って事は俯瞰から撮った。けどそんなシチュを探すのは結構手間、でもこいつは撮影に手間かけない。
指摘されたように大きさも変だし、別の素材を張ったのは間違いない。
279 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 17:06:45.00 ID:B9WUTkPL
>>171
その辺はどうせレタッチするんだから
違っていても構わない要素だろ
280 エビ巻き(三重県):2009/11/15(日) 17:10:28.94 ID:Lsl2xd01
自分で写真とってやればいいのにわざわざバレたら後々面倒くさいのを使うとかばかとしかおもえない
281 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 17:12:12.18 ID:c33Tz0N9
>>279
おまえはバカなのか
レタッチという行程が加わるならば尚更>>150は正しいって事 なんで>>150に絡んだんだ?
282 ハンマー(愛知県):2009/11/15(日) 17:12:13.38 ID:aDXHU3dF
>>280
お前は馬鹿なのか?その辺の風景ならともかく他県からわざわざ原爆ドームとか撮りに行くとか面倒だろ
283 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:14:08.30 ID:UE+dY7Wg
幻想先生は横浜在住
職場は東京
284 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 17:14:35.97 ID:3gMi/TeL
>1,264
レポート用紙とルーズリーフの対決
285 カッターナイフ(新潟県):2009/11/15(日) 17:15:29.44 ID:lVmPm6os
悲しいかな美人絵師でもなけりゃ
あまつさえ渦中の絵が萌絵じゃないというのが
ν速での喰い付きが悪い原因と見てます
286 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 17:15:30.56 ID:B9WUTkPL
>>281
おまえはお使いで同じの買ってきてと言われたら
難癖つけて断るタイプなのか
287 エビ巻き(三重県):2009/11/15(日) 17:16:06.18 ID:Lsl2xd01
>>282
そこまでしてやっと丹精のこもった絵が描けるんじゃねぇのか
288 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 17:18:07.60 ID:c33Tz0N9
>>286
同じじゃないからなw 偽コピー品掴まされたらそりゃ怒るよ
289 めがねレンチ(九州・沖縄):2009/11/15(日) 17:18:21.76 ID:D0a64DlW
フリー素材集から使えばいいのに
290 ブンゼンバーナー(東京都):2009/11/15(日) 17:19:26.13 ID:82XqK/uM
シャングリラかと思った…

GONZO(´;ω;`)
291 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 17:22:20.95 ID:9vX8pM64
誰が撮っても同じだろ?と叫びーたい
機械も進歩しよーう
時代に取り残された写真家(笑)が
わめーいてるーだけー
292 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 17:24:58.47 ID:MkTajFVG
>>201
猫からは訴えられないが
飼い主から訴えられる可能性はあるが、
おまいの猫なら無問題だニャン
293 土鍋(長屋):2009/11/15(日) 17:25:07.18 ID:mZaAhfXJ
誰からもレス貰ってないのにIDが真っ赤な男の人ってあこがれちゃう
294 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 17:27:05.37 ID:LLfpEnQk
甲子園球場に蔦をはやしてみたらいいんじゃいない?
295 音叉(東京都):2009/11/15(日) 17:27:24.29 ID:FCtuwtIK
人の写真を勝手に使ってロクに謝りも反省もしない

そもそも
普通謝罪があったかどうかは
謝罪された側が
謝罪を謝罪とみなすかどうか判断するものだろ?
それで謝罪がありましたと認めてはじめて解決だろ?

本人に一方的に謝罪と自称するメッセージを送っただけで
「僕は謝罪しましたから」という内容の発表を勝手にする

これどうなの?
え?

そしてこのスレでも
写真家が難癖つけたといわんばかりのレスがあるが
もしこれが信者だか本人だかだとしたらもう
怒りゲージバーンで超必殺技でちゃうよ?
296 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 17:31:14.40 ID:TAvcoDS4
http://tokyogenso.exblog.jp/12318525/
>以上の3作品に関しまして、元画像を所持されている方々に直接謝罪いたしました。
著作物を不正使用したとは決して言わないのな。
自分で撮ってるって嘘付いたり、人間性に問題がありそうだ。
297 オートクレーブ(北海道):2009/11/15(日) 17:32:21.49 ID:uWfzHnLQ
pixivにあがってるほとんどの
下手だけど小中学生が好きなキャラを見て描いた絵のほうが、愛があってカワイイわ。
298 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:33:23.25 ID:UE+dY7Wg
> 問題解決のご報告です
http://tokyogenso.exblog.jp/

こう書いているのだから、謝罪して問題は解決したのだろう。
299 グラフ用紙(東京都):2009/11/15(日) 17:34:51.20 ID:uCw84GPa
勝手に問題解決宣言してるぞwww
だめだこいつw
300 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 17:35:01.08 ID:L4qbW5Ea
活動自粛しろと言いたいわ
てかコメント欄つけろと 炎上するのどんだけ怖がってるんだよ
301 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 17:35:45.32 ID:xrs7ThB3
物事の順序ってものがわかってないんだな
ほんとのガキだ
302 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 17:36:28.63 ID:3gMi/TeL
>>296

あ、謝罪したんだ。ならもう他人がごちゃごちゃ言う事じゃないかもな。

だけどpixivの対応は解決してないな。
303 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 17:36:32.59 ID:2zBSgynL
>>296
>元画像を所持されている
こことか悪意たっぷりだな
撮影者とか著作者とは言わない
これで悪気無くやってるなら人をイラつかせる天性の才能持ってると思う
304 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:37:05.55 ID:Ez8Q9by9
>問題解決のご報告です

お前が泥棒して問題起こしたんだろ
コイツ頭おかしいんじゃねえか?

>活動を再開いたします
>新作をお楽しみに

泥棒開始ですかw
305 画架(長屋):2009/11/15(日) 17:37:23.06 ID:7ZK2+lKJ
◆HIROSHIMA 幻想
◆都庁幻想
◆アキバ幻想

あれ、他のは?w
306 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 17:37:35.49 ID:E8mQkfbi
>>300
※全削除&※機能封印
とか、鉄板コースwww
307 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:38:17.67 ID:UE+dY7Wg
>>302
そうそう。謝罪しているのだから、あとはpixivの問題でしょう。
308 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 17:39:11.36 ID:Tai++ot+
本当に反省してるなら
他人の写真を勝手に盗んで加工してさも描いた様に見せかけて顕示欲満足させてました
って言えよ

それで活動終了しろ盗人野郎
309 印章(青森県):2009/11/15(日) 17:39:33.95 ID:KZfWImKG
>「アキバ幻想」はとても大切な作品ですので、ほんとうによかったです。
この言い方とかも凄いな。新作をお楽しみといい
ほんとに分かってなくて無意識でやってるタイプかも。
310 すりこぎ(長屋):2009/11/15(日) 17:39:46.05 ID:lZwgdxSS
このスレはpixivの運営を批判するところかと思いきや,違うんだな
スレタイ変えればいいのに
311 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:40:57.28 ID:Ez8Q9by9
バレなきゃ今も調子こいていたと考えると悪質性がよくわかるな
312 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:41:30.40 ID:UE+dY7Wg
>>310
そうそう。勘違いしている人が多いね。
313 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 17:41:33.27 ID:B9WUTkPL
>>295
言い分も対応も最高だし、正論だと思うがこのスレの写真家が
同じ写真は撮れないとかアホなこと言ってたから舐められるんだろう
314 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 17:41:52.90 ID:TAvcoDS4
>>304
自分が著作権侵害したことが問題なのにな。
盗作行為自体ではなく、ばれて抗議受けたことを問題だと思ってるんだろう。
315 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 17:43:24.92 ID:E8mQkfbi
>>307
幻想ご本人様ですか?

著作権者本人への謝罪はもちろん、
周囲への周知と謝罪もした上で該当作品削除、が基本だと思うがね。
これじゃ、多くの人はあれらの絵が写真加工作品だってこと知らないままだぞ。
316 音叉(東京都):2009/11/15(日) 17:43:45.50 ID:FCtuwtIK
>>313
ああそうなの
よく知らないで参加してるからなw
317 バールのようなもの(千葉県):2009/11/15(日) 17:45:57.66 ID:fF+XJQA8
写真家って写真撮ってるだけでメシ食えるんだろうか
318 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 17:46:23.03 ID:Tai++ot+
『熊本幻想』ていうまとめサイトを作って
東京幻想パクリ事件絵を永久展示&熊本幻想のオリジナル作品を展示すれば良いwwwwww
319 マジックインキ(山口県):2009/11/15(日) 17:46:31.42 ID:7uzUUb9r
久々に全力でいくか?
320 二又アダプター(北海道):2009/11/15(日) 17:47:20.72 ID:/We+qhgd
>>310
いや、ピ糞ブが問題なんだが、毎度毎度この手のスレがたつと現れる
パクリ基準厨が今回も涌いてる
321 定規(神奈川県):2009/11/15(日) 17:47:40.62 ID:0G10ofOA
>>307
名前どおりの活動ご苦労様です
322 イカ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 17:49:57.53 ID:3jQwK7qk
これがν速のイマジンブレーカーか
323 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:50:06.48 ID:UE+dY7Wg
>>315
謝罪して、問題のある作品は削除しているから
じゅうぶんでは?
324 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:52:04.09 ID:Ez8Q9by9
盗用バレして活動続けてるって良く言えたものだな
325 IH調理器(埼玉県):2009/11/15(日) 17:52:40.74 ID:PjQg6i++
>>323
>じゅうぶんでは?

何か本物臭い・・・・・
326 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:53:12.53 ID:UE+dY7Wg
>>324
「盗用」とは意味が違うでしょ。
327 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 17:54:25.91 ID:zoV+Q6gL
写真家さんは訴えたらいい
加工屋さんは会社を首になっちゃうかも知れないけどw
328 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:54:39.07 ID:tjgnY3qn
写真をイジって自分の撮った写真として公開してたら問題かもしれんけど、
それを基に絵描いてるわけだから参考程度じゃないの?
329 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 17:55:07.57 ID:8qJ9ZGJf
>>326
盗用じゃなかったら何なのよ
330 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:55:09.41 ID:Ez8Q9by9
>>326
泥棒でも盗作でも嘘つきでも著作物不正使用でも何でも良いよ
331 足枷(東京都):2009/11/15(日) 17:55:19.27 ID:olB9MlGn
>>328
写真に落書きしただけだしなあ
332 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 17:56:10.33 ID:8qJ9ZGJf
>>328
写真を弄って自分の書いた絵として公開してるんすけど
333 集魚灯(関東・甲信越):2009/11/15(日) 17:56:29.43 ID:VctasXii
ヲチ板でやれよ
334 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 17:56:31.93 ID:TLk8MzMF
ニュー速で丁寧に句点付けてる男の人って…
335 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 17:56:42.57 ID:Tai++ot+
>>328
写真をイジって自分の描いたアートとして公開してたら問題だろwww
336 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 17:56:43.22 ID:zoV+Q6gL
無断加工が問題無いならフリー素材なんてのは存在しないわけで
337 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:57:11.68 ID:UE+dY7Wg
>>392
>>328が書いているように、参考程度ということ。
338 二又アダプター(北海道):2009/11/15(日) 17:57:35.40 ID:/We+qhgd
>>328
コイツが自分で写真とってそれを加工する分には何の問題も無かった
他人のを使って「写真撮るの大変でしたあ〜^^;」とか言い出すから糞
339 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 17:57:58.86 ID:xrs7ThB3
いやまごうことなき「盗用」だ

しかも最もやってはいけないことをやらかした
他人の著作物(写真)を自分の作品(自分で撮影した)と嘘をついた
340 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 17:58:33.33 ID:E8mQkfbi
>>328
絵描きの世界には「目トレス」というものもあってだな

ネトヲチ板に昔からある老舗スレだが
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■101
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1257685892/
ここに持ってけば、100%真っ黒判定が出るレベル
341 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/15(日) 17:58:36.51 ID:N/czS61K
建築物の写真で著作権も糞もないだろw
何も作ってねえだろーがw
342 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 17:58:37.92 ID:Ez8Q9by9
>>337
写真の画素が残ってる状態の単に加工しただけの物を参考とは言わないだろ泥棒野郎
343 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 17:59:21.05 ID:UE+dY7Wg
>>339
自分で撮影したとは言っていないでしょ。
2chの妄想。
344 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 17:59:22.08 ID:8qJ9ZGJf
>>337
模写なら参考といえるだろうが
材料としてモロに使ったもんはどこをどう捻っても参考とは言えんぞ
345 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:00:16.13 ID:8qJ9ZGJf
>>343
いや、あちこち撮影するの大変と自分で言ってなかったか
346 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 18:00:31.96 ID:Tai++ot+
>>343
幻想ちゃん言ってる言ってるwwwww
347 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:00:37.07 ID:UE+dY7Wg
>>342,344
写真の画素?
どこに残っているの?
348 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 18:00:43.52 ID:tjgnY3qn
>>338
自分で撮ったって言ってたのか、それなら文句言われてもしょうがないな
349 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:01:05.80 ID:2zBSgynL
>>334
222 名前: がんもどき(関西地方) Mail: 投稿日: 2009/11/15(日) 16:16:54.58 ID: TLk8MzMF
転載ブログに取り上げて、ライブドアとかが記事にしろよ。つかねーな

あれ?
350 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 18:01:37.88 ID:Ez8Q9by9
351 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:02:03.35 ID:UE+dY7Wg
>>345,346
羽田とか中野とか新宿とか、いろいろ撮影しているので大変ということでは?
352 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:02:03.71 ID:8qJ9ZGJf
>>347
おっさんの帽子残ってるの見て色が変わってるから画素も違うってか
釣るならもっと上手く釣って欲しい
353 ペトリ皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 18:02:28.15 ID:XiYPi+b1
ニコ動とここには全力だな
おやすみなさい(*^o^*)
354 リール(東海):2009/11/15(日) 18:03:01.65 ID:WpPd58Tj
だからこれさ、一人が写真トレスしたことより
ピクシブの対応の方がより問題なんじゃないのか。
355 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:03:19.32 ID:xrs7ThB3
盗用幻想本人まだぁ
356 足枷(東京都):2009/11/15(日) 18:03:48.88 ID:olB9MlGn
>>354
どっちも問題
357 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 18:04:08.54 ID:Ez8Q9by9
>>354

どっちも大問題です

しかしそもそもコイツが盗用しなかったら問題は起らなかっただろ
358 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 18:04:46.17 ID:TLk8MzMF
>>349
文末ね
359 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:04:48.07 ID:UE+dY7Wg
pixivの対応問題を語るスレだよ、ここは。
360 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:05:05.05 ID:9vX8pM64
>>341
技術!(キリッ
361 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 18:05:10.65 ID:3gMi/TeL
>>341

母国に帰れよ
362 さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 18:05:10.57 ID:PQz9uWya
こういうのみてると、まじめに描いてる人はもう公開したくなくなりそうだな
363 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:05:19.20 ID:2zBSgynL
無駄な改行すんの流行ってんの?
364 プライヤ(関西・北陸):2009/11/15(日) 18:05:20.03 ID:CZ4WcxkJ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org362786.gif

帽子残しに続いて写真の端が丸見え
ちなみに雑誌表紙なコレ
365 ローラーボール(コネチカット州):2009/11/15(日) 18:06:09.35 ID:jeoVcNsS
しかし写真にちょいと手を加えるだけでいっぱしの絵描きになれるんだから
技術の進歩ってのはすごいな
366 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:06:36.20 ID:xrs7ThB3
>>364
元写真はどこの?
367 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:06:49.59 ID:9vX8pM64
>>365
嫌味のつもりで言ってるんだろうが
その通りだぞ
368 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:07:37.80 ID:E8mQkfbi
>>359
そう思うならそういう話題を振ればいい。
やたらと「幻想さん本人はもう関係ないんです><」って言うから
噛みつかれてるんだってわかれよ。
369 カッティングマット(千葉県):2009/11/15(日) 18:07:46.93 ID:Q0tc4EPK
>>309
同感。その一文を見て問題の本質を理解できていないと思った。
社会人としてまずいよね。
370 滑車(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:09:30.81 ID:NnmHbFIH
この問題ってどう進展すればν速側の勝利なの
371 鉤(関西):2009/11/15(日) 18:10:29.87 ID:8wPMXN/y
建物に比べて草の書き方がしょぼい理由がよくわかるな
372 レーザーポインター(大分県):2009/11/15(日) 18:10:42.88 ID:xlw2Aujq
自称訴訟写真家(笑)とトレスパクリ絵師(笑)とピクソ(笑)
全員共倒れをお望みです
373 加速器(北海道):2009/11/15(日) 18:11:20.53 ID:FvKohscT
>>350
元画像を塗りつぶしてるから
人物の頭の先が残ったままになってたりする。
前の方のレスにその画像がある。
374 プライヤ(関西・北陸):2009/11/15(日) 18:11:27.25 ID:CZ4WcxkJ
>366
銀座和光でイメ検して8番目くらいにでてくる
右下に橙の看板がみえるやつ
375 チョーク(千葉県):2009/11/15(日) 18:11:50.85 ID:bNu5rXXX
トレース
376 指矩(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:11:53.21 ID:xGIkMXHP
377 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 18:13:32.08 ID:LLfpEnQk
秋葉原ニュースw
378 紙(沖縄県):2009/11/15(日) 18:13:36.12 ID:hDZ5G8ln BE:784331093-2BP(4445)

なんかよくわかんないけど結局ν即は勝ったの?
379 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 18:13:39.05 ID:L4qbW5Ea
タイトルに ☆ご報告☆ とか☆つけてるなめきってるとしかおもえない
380 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 18:13:57.65 ID:zoV+Q6gL
ニュー即は戦う前から勝ってる
バスローブをまとい本物の絵画をZIPでクレクレしながらブランデーグラスを傾ける速報だし
381 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 18:14:08.51 ID:Tai++ot+
ばれてなければ今も続けていたのでしょう?wwwwwwww
382 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:15:24.07 ID:MkTajFVG
>>374
これも盗用?
383 クレパス(長屋):2009/11/15(日) 18:15:26.15 ID:4CUmL4ag
おまえらよく続くな。
他人の素材を勝手に使用して、作品作ったからどっちにしろダメでしょ
でも、元の写真は全く魅力がないが、このバカ男の加工で別の魅力ある物になってると思う
でも所詮、画力が低すぎてハードコピーでの鑑賞には堪えられない(せいぜいマンガレベルでしょ)
光の採り方はきれいだと思うが、個人の趣味の範囲を出てない

でも、ホントお前ら暇だな
384 ピンセット(関東):2009/11/15(日) 18:15:53.34 ID:tYTHSzK3
写真家の売名うざすぎ
385 目打ち(愛知県):2009/11/15(日) 18:16:54.81 ID:+37Nv429
人様の写真を加工してるだけの雑魚が
ここのトップクラスなんだよなw
目の肥えたユーザー様とやらもそれを見抜けないんだよなw
吉兆を有り難がってた自称食通と変わんねーな。
386 クレパス(長屋):2009/11/15(日) 18:17:19.86 ID:4CUmL4ag
>>355
ナルだから見てるでしょ、多分書き込みしてる
でも、こいつ良い歳してほんとアホだよな・・・
387 指錠(大阪府):2009/11/15(日) 18:17:36.47 ID:i/EddFkE
>他人の写真を無断で加工し
>わざわざ撮影者の刻印消し自分の刻印を入れ

これはひどいな
388 クレパス(長屋):2009/11/15(日) 18:18:45.50 ID:4CUmL4ag
>>385
Webでの鑑賞ならこのクオリティでも問題ないから、こういうやつが増えるんじゃね?
389 プライヤ(関西・北陸):2009/11/15(日) 18:18:46.92 ID:CZ4WcxkJ
>382
東京幻想が描いたリベラルタイム5月号表紙と写真見比べて自分で判断してくれ
390 手枷(東京都):2009/11/15(日) 18:19:42.93 ID:IH/TSol/
>>374
やっちゃったなぁ
こういうのは全部謝っちゃった方がいいのに
391 指錠(大阪府):2009/11/15(日) 18:20:34.09 ID:i/EddFkE
ていうか、
写真家の構図を無断で丸パクりして絵を描く画家なんて
小説家の文章を無断で丸パクリして歌詞を書く作詞家と一緒だぞ
サンプリングとかリスペクトとか関係ない
法的にアウト
392 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:20:55.45 ID:2zBSgynL
>>385
なんか美味しんぼみたいだな
このイラストは出来損ないだ、見られないよ
393 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:21:03.50 ID:E8mQkfbi
>>385
写真加工してても、結果的に出来上がったものが上手ければファンは付くよ、そりゃあ。
それが加工かどうかも見分けられないのかよwwwwっていうのは言いがかりすぎ。
394 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 18:21:43.99 ID:/MCMOYeI
どうせ決着つかないで終わるんだろうな
395 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:23:42.34 ID:lo9uTnwN
たとえ加工だとしてもこれはもう別物だろ

なんでお前ら怒ってんの?
396 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:23:53.20 ID:UE+dY7Wg
東京幻想先生と撮影者の問題は、ここで議論すべきではないよ。
>>1にある通り、pixivの問題を議論すべき。
397 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:24:25.20 ID:MkTajFVG
>>389
把握した
398 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 18:24:27.30 ID:TAvcoDS4
399 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:24:59.56 ID:UE+dY7Wg
>>395
そうそう。
撮影者の言いがかりに過ぎない。
400 手枷(東京都):2009/11/15(日) 18:27:05.71 ID:IH/TSol/
401 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:28:36.17 ID:lo9uTnwN
>>400
すまん これが加工だったとして

怒る理由がわからないw
402 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:28:46.76 ID:MkTajFVG
>>400
ありゃま。
403 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 18:29:11.38 ID:Ez8Q9by9
404 絵具(中国・四国):2009/11/15(日) 18:29:38.80 ID:3lY/h+W9
表紙はこれか。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1276354/b/238861

というか仕事絵をpixivに載せてもいいんだろうか
405 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:29:48.47 ID:xrs7ThB3
>>395
そこいらに売ってる風景写真集に加工して自分の作品として発表することが許されると主張するかね君は
406 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:30:53.63 ID:E8mQkfbi
>>404
依頼主の許可があればおk
仕事絵載せてる絵師は他にもたくさんいるぜよ
407 金槌(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:31:10.39 ID:qgvkUUVz
絵師(笑)
408 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 18:31:15.91 ID:Ez8Q9by9
他人の写真を使いたいなら許可撮るかレンポジに金払うかしろよ
409 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 18:31:21.07 ID:TAvcoDS4
>>400
そのベンツってこれだろ、元画像これだろw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/2005-2007_Mercedes-Benz_C-Class.jpg
benz cでググったらすぐわかったぞ
410 硯(チリ):2009/11/15(日) 18:31:26.83 ID:HDE71Dg9
加工技術に関しては得に否定する所もねーし、仕事で金取れるレベルなんだから
あとは写真の著作権を守るだけだっつーのにもったいないよなぁ。
411 がんもどき(埼玉県):2009/11/15(日) 18:31:36.69 ID:W2FFjcM0
コイツの絵をさらに加工してなにか作ればいいんじゃね?w
412 がんもどき(愛知県):2009/11/15(日) 18:31:39.84 ID:0qrOnAgk
どんどん見つかるじゃんw
こりゃーまずいね
413 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:32:04.77 ID:xrs7ThB3
また真っ黒が出たなぁ
414 レポート用紙(青森県):2009/11/15(日) 18:32:08.81 ID:sxJAlY3X
熊本幻想の出番か
415 撹拌棒(catv?):2009/11/15(日) 18:32:46.32 ID:Tai++ot+
>>409
やばいwwwwwwwwwwwww
416 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 18:32:49.38 ID:xXzNsfRI
>>400
完全に黒だな
417 梁(山陽):2009/11/15(日) 18:33:10.52 ID:pYKd0Teh BE:648137243-PLT(12013)

>>411
やってみても面白いかもな
418 指錠(兵庫県):2009/11/15(日) 18:33:21.89 ID:ldh6mTNp
>>400
またひとつν速民がいい仕事をしちゃったのか
419 指サック(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:33:36.22 ID:6QJdkIQh
>>409
似てるけど違う
420 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:33:59.91 ID:MkTajFVG
>>398,409
誰か重ねてみてくれよw
421 さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 18:34:04.63 ID:PQz9uWya
お、元ネタ探しか
いいじゃんいいじゃんw
422 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:34:36.71 ID:xrs7ThB3
あちこちから切り貼りして使ってるな
そういう部品全部の権利者にいまから許可を取るなんて無理
出来るとしたらこの盗用幻想とかいうやつがいままで発表してきた全作品の回収
423 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:34:55.25 ID:lo9uTnwN
>>405
いやいや、これが写真で同じ物ならわかるんだけど

もうコンセプトも世界観が違うでしょ

オマージュとかこの写真からインスパイアとか言う話と盗作とか言う話は全く違うでしょ
424 レポート用紙(青森県):2009/11/15(日) 18:35:06.05 ID:sxJAlY3X
構図なんて世界中の写真探せばほぼ必ず同一の見つかるだろうしトレースぐらい別にいいだろって思うけど
こういうあからさまな加工跡残すなよ
425 絵具(中国・四国):2009/11/15(日) 18:35:18.45 ID:3lY/h+W9
>>400
東京幻像さんの素晴らしい作品を上のサイトに宣伝しちゃおう。
426 鉋(三重県):2009/11/15(日) 18:35:48.16 ID:d4pmLUI0
これはひどい
427 スクリーントーン(富山県):2009/11/15(日) 18:36:09.21 ID:Gobalaet
コラージュ加工みたいなモンか
イラストとは言えんな
428 カッターナイフ(中国地方):2009/11/15(日) 18:36:24.43 ID:/xc4+fgW
この人って元々既存の画像を加工するのが芸風なんじゃないの?
まあそれを自分のオリジナルですって言っちゃって良いのかどうか知らないが
429 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:36:33.11 ID:8qJ9ZGJf
>>423
うむ、>>29見ると今回は真っ黒な盗作の方のようだな
430 梁(山陽):2009/11/15(日) 18:36:39.69 ID:pYKd0Teh BE:648137243-PLT(12013)

>>424
金稼いでるのがイラつくんじゃね
431 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:36:50.73 ID:xrs7ThB3
>>423
じゃ本屋で原爆ドーム写ってる写真集買ってきて
画像を絵画風に加工して草はやして夕方の風景にして
自分の作品だつって発表しろよw
432 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 18:36:52.12 ID:VZOpiUT5
>>423
盗作というより盗用と言った方が良いか?
根本から勘違いしてるだろあんた
433 さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 18:37:00.54 ID:PQz9uWya
このベンツのある絵って雑誌の表紙のために描いたんだろ?
じゃあ言い逃れは無理だな

さあどうする
434 やっとこ(アラバマ州):2009/11/15(日) 18:37:03.09 ID:HFN+mlQZ
むしろこれは原爆ドームに金払うべき
435 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 18:37:15.60 ID:zoV+Q6gL
誰が一番損をしたかというと広く作品を見て貰いたいと思ってる真面目なピクシブユーザー
どうせ加工かトレスじゃないの、と言う目で外からは見られる
てか、もう一部ではそう見られてる
そういうことに怒るべきなんだけど運営があれでは何も言えないだろう
中にこもってやってる分には不都合を感じないのかも知れないな
436 ペンチ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:37:36.96 ID:mmLtNMOz
絵師じゃなくてフォトショ師だから問題ない
437 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:37:45.62 ID:MkTajFVG
>>423
本人が写真に加工を施す手法を公表していて、
その元写真が他人のものというのも認めた。
これが盗用じゃなきゃ、なんだ?
自分で撮影した写真なら、とりあえず問題ないよ。
438 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:38:18.12 ID:E8mQkfbi
>>423
写真とぴったり重なるものをオマージュだのインスパイアだのは言わんわなぁ

俺だったら、何かの写真を元に絵を描く場合は、
トレスだの模写だの言われないように、
角度変えるなりパーツの形や大きさ変えるなりして、
パクリにならないように気を付けるけどね
439 筆箱(千葉県):2009/11/15(日) 18:39:00.51 ID:9Rhsp043
pixiv(笑)とか関わってるだけで後ろ指指されるレベル
440 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 18:39:01.42 ID:jeoVcNsS
アニメ専門学校はこういうノウハウを仕込みまくれよ
1から絵を教えるよりハードル下げられるだろう
441 三脚(岡山県):2009/11/15(日) 18:39:28.36 ID:k5gsRhsi
大した写真でもないしどうでもいい
442 鉋(三重県):2009/11/15(日) 18:39:46.56 ID:d4pmLUI0
>>435
まあそんな所だろうね
443 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 18:40:11.32 ID:VZOpiUT5
ってか、この運営の対応が頭悪すぎだろ
どうしてこうなった?
444 ペンチ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:41:09.29 ID:i2LM881U
エセアーティストのボロがでたのか
445 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:41:19.47 ID:E8mQkfbi
上のほうで、※やタグでこの件に触れたら垢BANされるって言われてたけど、

http://pedia.pixiv.net/a/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B9%BB%E6%83%B3

普通に載ってるぞ…
そのうち消されるのかね、この記事?
446 紙(佐賀県):2009/11/15(日) 18:41:32.15 ID:ApZ2ti7Z
東京アイコラ
447 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:41:35.74 ID:lo9uTnwN
>>432
めんどくせーから他の奴はアンカー打たねーけど
そもそもこれが公開しているものであれば素材にされてもいいだろ別に
448 フードプロセッサー(栃木県):2009/11/15(日) 18:42:12.99 ID:fJZ65QYQ
pixivて無料投稿サイトだろ
対応なんてあるわけないだろ
449 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 18:42:37.42 ID:VZOpiUT5
>>447
('A`)
450 鉋(三重県):2009/11/15(日) 18:43:01.74 ID:d4pmLUI0
>>447
じゃあなんで嘘ついていたの
451ヽ( ・∀・)ノ●お試しウンコー:2009/11/15(日) 18:43:22.49 ID:kVoh5ks7
昨日のお昼くらいから今北
流れまとめて
452 定規(北海道):2009/11/15(日) 18:43:30.83 ID:J1lYFoI/
コラ作家としては、結構いいじゃん
453 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:44:14.10 ID:lo9uTnwN
>>450
うそってなに?

スマンが全然そんなの知らんでレスしてるんだけど
454 アルバム(三重県):2009/11/15(日) 18:44:17.07 ID:CGkcaHM+
絵師って呼ばれてンギモヂイイ!
455 紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 18:44:28.79 ID:wwd++sTT
>>447
撮影した人が駄目って言ったら駄目だろ
456 がんもどき(埼玉県):2009/11/15(日) 18:45:08.68 ID:J6ZLsAbt
>>453
著作権気狂いの自称写真家連中にかまっても意味ないよ
457 マイクロシリンジ(神奈川県):2009/11/15(日) 18:45:14.16 ID:+ajwDb4y
pixivを徹底的にやっつけるべきじゃね?
中の人とか含め色々とさ
458 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:45:15.57 ID:8qJ9ZGJf
>>447
すると、この世から盗むと言う概念が消えるな
459 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:45:25.50 ID:MkTajFVG
>>447
バカ? 釣り? 釣りバカ?
460 加速器(北海道):2009/11/15(日) 18:45:25.88 ID:FvKohscT
人の写真を自分で撮ったって言った時点で
本人も自分が黒って自覚してるだろ。
461 エビ巻き(神奈川県):2009/11/15(日) 18:45:30.46 ID:gO4TmNyN
Pixivって一目でコラやトレスだと分かるものが堂々と載ってるよな
違法画像の通報機能でもつければいいのに
462 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:45:45.79 ID:9vX8pM64
金がもらえるわけでもない
たかが風景絵ごときに余計な手間かけるわけねえだろ?
463 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:45:51.86 ID:lo9uTnwN
>>455
じゃぁ公開なんてすんなよって思うわ
464 指錠(兵庫県):2009/11/15(日) 18:45:52.58 ID:ldh6mTNp
>>445
ちょw
最後の絵www
465 オーブン(広島県):2009/11/15(日) 18:45:59.48 ID:yTRIG4rF
>>423
著作権フリーの写真素材がいっくらでもあるのに、
わざわざ著作権のある物を使うことはないだろう。

466 音叉(東京都):2009/11/15(日) 18:46:14.54 ID:FCtuwtIK
この絵師は何一ついい点みっかんないよ
本人は才能あれば何でも許されると考えてて
かつ自分にはそれだけの才能があると考えてるのかも知れないが
467 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 18:46:26.60 ID:2N04zxi4
東京幻想自身の写真に草生やしてpixiv投下してもオッケーってことか
468 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:46:54.58 ID:9vX8pM64
そもそも写真撮った奴だって
写真とるのを許可してもらってんだろ?
無料で
469 がんもどき(愛知県):2009/11/15(日) 18:47:03.95 ID:0qrOnAgk
ブログ見たら今日活動再開宣言したばっかなのに
新たな盗みが発覚して踏んだり蹴ったりだな
もう男らしく許可取ってないのは自主的に全部下げれば
470 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:47:07.73 ID:E8mQkfbi
>>461
通報しても、運営がこれじゃあな……
471 定規(北海道):2009/11/15(日) 18:47:08.29 ID:J1lYFoI/
スラダントレスの時にも言われたけど、著作権法が変わらないと
この手の事件はなくならないだろう
画像加工は2次創作にしてあげるといいのに
472 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:47:45.97 ID:xrs7ThB3
>>447
こりゃ論外だw話が通じないはずだわ

公開しているものなら素材にしてもいいということは
例えばテレビ番組(公開されているものだな)のキャプチャ画面を
加工して自分の作品として発表してもいいと主張するわけだな
473 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:47:59.89 ID:8qJ9ZGJf
>>463
泥棒がばれたら見えるところに置いてた奴が悪いってかw
474 ペンチ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:49:11.68 ID:mmLtNMOz
よく分からないけどPC使わず手書きでとかならまた違ってくんの?
加工じゃないし
475 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:49:33.64 ID:MkTajFVG
>>447
すごい主張ktkr
476 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:49:47.72 ID:9vX8pM64
おめーら
TV局の奴がきたら取材を全力で拒否はもちろん
自分と関係なくてもイチャモンつけるんだな?
「あそこ人歩いてますよね?このカメラの向きだとあの人写りますよね?」
「勝手に撮って良いんですか?」
477 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:50:31.73 ID:5HFnGhpy
今はじめて知ったがなんだこいつ?職業アーティスト??

綾香見て「同じアーティストとして身がひきしまる思い」って??

痛すぎだろ。これで30歳ってどんな精神年齢だ
478 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:50:31.94 ID:lo9uTnwN
>>472
名誉棄損とか法律に引っ掛かることとビデオ販売等の利権にかかわることしなければな

問題は、この絵があることによって写真の何が損なわれたというのか?

これに答えろよ
479 がんもどき(埼玉県):2009/11/15(日) 18:50:45.32 ID:U9Lt6O5u
480 しらたき(埼玉県):2009/11/15(日) 18:50:51.74 ID:tx5rIJxb
>>468
写真を撮る連中が許可なんて取るわけないだろ。
パシャパシャ勝手に撮ってるよ。
著作権は親告罪だから建物の権利者が文句を言わなければ問題ない。
481 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 18:50:56.14 ID:2N04zxi4
>>476
肖像権でググレカス
482 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:51:05.65 ID:xrs7ThB3
>>474
ちゃんと自分でパースとって基本の線から書いていけば何の問題もないよ
下に写真おいて透かして上からなぞったら×
483 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:51:08.30 ID:9vX8pM64
>>474
手書きでトレースするほうが大変だから許すとか?w
そりゃねえよwww
効率にさえ嫉妬するのかwww
484 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:51:27.36 ID:8qJ9ZGJf
>>476
TV局が他の人の映像作品を無断で加工して
自分で撮影して作ったもんだといったらイチャモンつけるだろうね
485 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 18:52:05.09 ID:2N04zxi4
>>478
著作権法侵害
今回は写真家本人の訴え
486 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:52:08.68 ID:E8mQkfbi
>>474
元写真を横に置いて、そっくりそのまま描き写したようなものは、
「目トレス」と呼ばれ、限りなく黒に近いグレー扱い。
仲間内だけに公開したり、webで見せるだけなら大目に見てもらえるかもしれないが、
基本的にはあまり好ましくない。
紙の下に写真を置いてなぞって描くのは「トレス」なので完全にアウト。
487 さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 18:52:26.75 ID:PQz9uWya
>>479
これは身内が自分で撮った写真だろ?
あとマクドナルドとかボス自販機の商標はちゃんと変えてる
488 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:53:17.93 ID:MkTajFVG
>>478
写真家の著作権
今回は、写真家本人から訴えがあったのが発端
489 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:53:31.98 ID:lo9uTnwN
>>485
でそれは立証されて通ったの?
490 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 18:53:40.07 ID:9vX8pM64
そんなにトレースが許せないなら
先にスラダンの作者でも抗議して潰せば?
無理だろうけどwwww
491 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:54:00.13 ID:xrs7ThB3
>>478
著作権が何たるものかまったくわかってないなw
492 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 18:54:28.92 ID:X+m3k2NA
>>478
著作者の権利が損なわれた

終了
493 がんもどき(埼玉県):2009/11/15(日) 18:54:31.85 ID:p5qePVEZ
商業作品のキャラクターに対して悪意あるグロ絵とか消せよ
494 印章(宮城県):2009/11/15(日) 18:54:44.36 ID:1iF9XHwO
>>479
京兄はロケハンするがトレスはしないって有名じゃなかったっけ
たぶんファンがアニメに出てきたシーンを集めたんじゃないの?
495 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 18:55:10.39 ID:VZOpiUT5
>>489
>>6の流れとか読んだ?
496 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 18:55:43.63 ID:8qJ9ZGJf
>>489
>>18見ろ
ついでに盗用している事自体は本人も認めている
497 金槌(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:56:05.31 ID:LpP5K8QA

なんだよ〜幻想のセンスじゃなくて
盗作かよwwww

がっかりだよ お前。
498 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 18:56:09.79 ID:NrrAQEIz
>>489
頭狂幻想が「立証されて通る」と思ったから謝罪したんでねえの?
まともな常識なさそうで謝罪にもなってないけどさw
499 加速器(北海道):2009/11/15(日) 18:56:46.88 ID:FvKohscT
>>489
最低限>>1読めよwww
それで運営と絵師の反省がなく「うっせーよ」って言ってるから
今の状況になってるんだよ。
パクられ元が訴えたら終わりの段階。
500 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 18:57:19.11 ID:xrs7ThB3
>>479
それは特に問題ないんじゃね
風景画家が風景描いてるのとなんもかわらん
501 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:57:33.00 ID:MkTajFVG
>>489
通るも何も、東京幻想が盗用を認めてる。
502 定規(北海道):2009/11/15(日) 18:57:49.06 ID:J1lYFoI/
>>490 スラダン、ハンタ、TONY、等のトレス作家は
信者多いから叩かれないよ、擁護されてつまらんからね、
叩かれるのは、こういう誰も擁護しないマイナーな作家だけ
503 金槌(関東・甲信越):2009/11/15(日) 18:57:50.42 ID:LpP5K8QA
人の物を無断で使ったり盗んだりって‥
もしかして在日??

504 首輪(東京都):2009/11/15(日) 18:57:59.22 ID:lo9uTnwN
>>495
今読んだw

しかし>>492をはじめとした法律馬鹿が何に対して所作者の権利とほざいているのかは全然わからんw
505 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/15(日) 18:58:15.01 ID:UE+dY7Wg
>>501
東京幻想先生は盗用してないよ。
506 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 18:58:33.76 ID:E8mQkfbi
>>501
お前の名前すごいなw
507 冷却管(神奈川県):2009/11/15(日) 18:59:15.04 ID:+II2Sh/q
ぼっさん幻想マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
508 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 18:59:52.27 ID:MkTajFVG
>>506
おうよ。
話題にピッタリの名前だぜw
509 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:00:04.34 ID:xrs7ThB3
>>504
そらお前にはわからんだろw
著作権の概念自体を持たずにこれまでの人生を過ごしてきたみたいだからな
510 時計皿(埼玉県):2009/11/15(日) 19:00:11.96 ID:TtF9KMGZ
トレースはそのまま元の画像をなぞるだけですが
東幻さんは元写真に加工して
その加工した部分こそが評価されてるわけです
一緒くたにするのはどうかと思います
511 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:00:30.60 ID:Flqz/wZ7
引用したら出典書くのって常識じゃないの?
512 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 19:00:52.01 ID:X+m3k2NA
これから知恵遅れ504へのフルボッコが始まります
513 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:01:09.34 ID:8qJ9ZGJf
>>504
そこまでくると法律馬鹿がどうこうっつうよりお前が馬鹿なんじゃね?
514 金槌(関東・甲信越):2009/11/15(日) 19:01:13.26 ID:LpP5K8QA
先生とかwwwwwwwwwwwww

誰に先生って呼ばれてるんだ?
515 オートクレーブ(愛知県):2009/11/15(日) 19:01:32.93 ID:PMweBxWb
>>510
同一性保持権の侵害が加わって更に罪が重くなる。
516 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:02:02.30 ID:NrrAQEIz
芸術家ってのは、一度パクリをやると執行猶予無し無期限の追放がデフォだったんだけど、
近年アーティストを自称する連中、特に歌謡関係やイラスト関係は平然とパクリしまくりだよね。

他者からアーティストの称号を奉られる人間と、
自分でアーティストを名乗る恥知らずな連中には当然すぎる差かな?

ほんと「アーティスト」って肩書は薄っぺらく、汚れたモンになっちまったぜ。
517 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:02:16.02 ID:xrs7ThB3
まあ>>504みたいなのが実際に居るわけだし
盗用幻想の中身もそんなもんだと思えば何の不思議もないなw
518 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 19:02:16.56 ID:3gMi/TeL
基本的に建築物、公共の場にあるオブジェ等の写真撮影はOKらしい
ただし商用目的の場合は建物の所有者との間に使用料が発生する場合
もある。

この場合、写真の主が自分のプログで個人的に発表したものだから
問題ない。それを使用して他人が創作物を作った場合、写真の主に許可
を得ていれば問題なし。
その第三者が創作物で何かしら利益が発生した場合。建物の持ち主が
主張すれば使用料を払う事になるらしい。もちろん建物の持ち主に許可を
得てから販売する必要あり。
519 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:02:21.85 ID:lo9uTnwN
>>509
だからそんな馬鹿にも解るように説明してくれよw

頭いいんだろろw
520 がんもどき(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 19:02:44.94 ID:F0sMpDCT
pixivソート機能くれよ
521 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 19:03:00.15 ID:TAvcoDS4
>>511
今日日、大学のレポートでも出典、引用は記載しろと言われてるだろ
522 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:03:57.20 ID:7ZK2+lKJ
>>519
元の写真には撮影者が署名入れてるだろ
それを草生やして隠して、東京幻想にかかるとこうなっちゃうわけ
とか言ってるんだからどう考えても悪質だろ
523 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:04:15.38 ID:NrrAQEIz
>>519
ここは馬鹿に優しい掲示板じゃありません。
頭狂さんはmixiあたりで自慰でもしといて下さいな。
524 がんもどき(京都府):2009/11/15(日) 19:05:14.02 ID:w4/TqWov
相変わらず香ばしい方がいますね^^
525 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:05:27.84 ID:lo9uTnwN
>>522>>523
なーんだ 結局何の説明もできない馬鹿ってことかwww
526 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 19:05:35.32 ID:2N04zxi4
理解しようとするやつには説明するが、何言っても無知を理由に否定する奴に説明しても無駄

ついでに幻想がやったのはトレスじゃなくて写真を加工して公開だから盗用。
527 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:06:28.66 ID:9vX8pM64
写真をポチっと撮っただけのくせしやがって
528 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:06:41.24 ID:lo9uTnwN
>>526
そんなに声高に自分は馬鹿ですって言わなくてもいいよw

見てる方が恥ずかしいからw
529 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:06:42.31 ID:8qJ9ZGJf
>>519
他人の作品を自分の作品として発表したら著作権の侵害
ここまでわかる?
では、他人の撮った写真を加工して、自分が撮って加工したものだと言って発表したら?
530 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:06:42.76 ID:xrs7ThB3
>>515
同一性保持権と聞くと今は亡き耳毛を思い出すな
531 ガスクロマトグラフィー(長屋):2009/11/15(日) 19:06:46.46 ID:4hTaTh/m
前のスレではアラバマが暴れてたけど今度は東京か
532 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 19:07:18.25 ID:TAvcoDS4
>>527
それすら満足にできない東京幻想さんをディスってんのか?
533 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 19:08:09.73 ID:VZOpiUT5
>>525
撮影者が被写体の肖像権なりクリアしてるなら、写真の著作権は主張できるよ。
HPで公開してるから、著作権がフリーになってると思ってるのか知らんけど、権利は存在する。
一言連絡して許可もらうなりすれば、撮影者も騒がんかったろうに
534 インク(関東):2009/11/15(日) 19:08:12.39 ID:PaNMimEE
PIXIVってエロ画像サイトだろ?
風景画なんか書いてるトキオファンタジーってやつが悪だな
潰せ
535 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 19:08:49.32 ID:BUeuV6f2
>>527
ポチッと撮っただけの東京さんの写真見てこい
536 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 19:08:53.50 ID:3gMi/TeL
だから著作権が理解出来ない人は大陸の人なんだって
あそこは大学教授がパクリは文化です。って言い切っ
てるからな
537 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:08:54.97 ID:lo9uTnwN
>>529
なんでそんなに回りくどいの?馬鹿だから?
538 目打ち(愛知県):2009/11/15(日) 19:10:02.58 ID:+37Nv429
人が撮った写真に草を生やすだけの
簡単なお仕事です
539 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:10:27.15 ID:xrs7ThB3
>>1の原爆ドーム加工画像、他の部分のパクリ元みつかんないかなー
540 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:10:30.81 ID:8qJ9ZGJf
>>537
馬鹿に説明しろと書いてあるから馬鹿に合わせたの
これが回りくどいと思ったと言う事は説明を理解してくれたんだね
541 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:11:00.91 ID:FvKohscT
>>519
簡単に言えば、他人が公に発表してるものを
加工して自分の作品だと発表したら駄目。
そういう法律。
てか盗作者が、盗作していたって認めてるから
かばうのは無意味。
542 錘(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:12:11.61 ID:afSTrz5f
で?どっちが悪いの?
543 アルバム(千葉県):2009/11/15(日) 19:12:22.54 ID:8xh+sfRJ
>>519
猿に日本語をしこめるか?無理だろ?
そういうこったw
544 銛(北海道):2009/11/15(日) 19:12:34.92 ID:01iq/6cP
原作の絵をスキャンして、キャラにちょっと髭を書き足して
俺のオリジナルキャラです。とか言っちゃうようなレベルだろ?
アウトに決まってんじゃん
545 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:12:46.59 ID:2N04zxi4
今日の東京はえらいチャイルディッシュな感じですね
546 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:12:50.11 ID:7ZK2+lKJ
>>542
ν速の勝利かな
547 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:14:00.37 ID:9vX8pM64
>>542
Aさん「写真ですか?どうぞお撮り下さい

Bさん「おいコラ!何人の撮った写真勝手に利用しとんじゃ

Cさん「勝手に写真使ってすいませんでした


どれだと思うよ
548 ガスクロマトグラフィー(長屋):2009/11/15(日) 19:14:13.82 ID:4hTaTh/m
しかしこうやって盗作やトレースがばれたり
風刺で似た画像すぐに作られたりするの見てるとpixivに居る連中って
あの中では持て囃されてるけど一歩そこから出ると大した事のがすぐバレるのな
549 定規(北海道):2009/11/15(日) 19:14:42.68 ID:J1lYFoI/
コラージュ画像絵師として、がんばって欲しい
550 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:14:44.86 ID:zoV+Q6gL
恐ろしいことに、写真家は自分の名前出すのを条件事後承諾を与えようとしたらしいのに、加工屋ははねつけてんだよな
これが理解不能
551 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:16:36.80 ID:9vX8pM64
>>550
そこは似た者同士なんだろ
たかが有名建造物の写真をポチっと撮ったくらいで自分の名前いれてんじゃねえよww
無視無視ww
みたいな感じ
552 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 19:17:31.11 ID:BUeuV6f2
>>550
元写真のエンボス加工は消すのに
自分の変なハンコはきっちり入れるくらいだからな
553 滑車(長屋):2009/11/15(日) 19:18:03.19 ID:uhxXmvEY
二次利用可能な著作権フリーの原爆ドーム写真なんて、
いっぱいありそうだけどな。馬鹿なことしたもんだ。
Pixivってのは個人運営なのか?言葉遣い酷すぎ。
554 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:18:48.35 ID:FvKohscT
一言使わせてくださいって言えばよかったのに
なんでしなかったのかねえ。
手法自体は元々あるものなんだから
そこまで自分が撮った事にしたかった理由が知りたい。
555 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 19:18:50.60 ID:TAvcoDS4
この画像のでかいのないの?
http://www.pixiv.net/entry01.php

パクリ元は
http://www.konoie.net/archives/images/2007/20070812_0600.jpg

グーグル先生ですぐ見つかったw
556 カッティングマット(千葉県):2009/11/15(日) 19:19:08.58 ID:Q0tc4EPK
>>519
いい写真を撮るためには時間や機材が必要となる。
同じ場所に立ったからと言ってレンズが異なれば建物のラインは全く異なったりする。
建物や町並みが綺麗に見える構図を探したり、天気を選んだり空が良い色に写る時間を狙ったり、
東京幻想さんが「この写真いいな」と何気なく選んだかもしれない一枚の写真には、
いい写真だと思わせるための、写真家の努力と技術が詰め込まれている。
それらの著作権が損なわれたと言っている。
557 ホールピペット(青森県):2009/11/15(日) 19:19:14.10 ID:ZsPqcWPn
でも原爆ドームってアメリカが著作権持ってるんじゃないの
558 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:19:17.55 ID:lo9uTnwN
大体わかったけど

写真屋は訴えればいいんじゃないその方がはっきりするし

写真屋はようするに金がほしいんでしょ?
559 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:19:45.12 ID:7ZK2+lKJ
>>553
言葉遣いについては
社長の喋り方で察してほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/1246615771
560 万年筆(福岡県):2009/11/15(日) 19:20:31.48 ID:i/7L/22W
なんだこれ?4スレ目?
よくわからんけどpixiv厨ざまあああああああああああでいいのか?
561 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:21:43.21 ID:9vX8pM64
>>557
アメリカが作ったから?
562 偏光フィルター(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:22:14.88 ID:2N04zxi4
>>551
意味わかんなーい
563 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:22:35.32 ID:8qJ9ZGJf
>>558
写真屋はお金無しに事後承諾で話つけようとしたら無視された
564 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:23:53.80 ID:zk7GdVgQ
バイブで感じてたんだって!?
565 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 19:24:01.68 ID:VZOpiUT5
>>558
大体も分かってないのは分かった。
絵描いたやつが「勝手に使ってごめんなさい。写真を使う許可ください。お願いします」
って言えばそれで済んだものを、ずっとふて腐れてるからこの騒ぎ
566 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:24:09.22 ID:lo9uTnwN
>>563
加工屋本人は謝罪したと言ってるんだろ?

どっちがウソかは法廷が一番だろ
567 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:24:09.41 ID:9vX8pM64
>>563
何でお前ごときが偉そうに言うの?って思われたんだろ
こっちが盗作ならお前は盗撮だろうが みたいな
568 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:24:10.13 ID:NrrAQEIz
>>559
中卒ニートが農業体験を語ってるのより頭悪そうだなw
569 指錠(大阪府):2009/11/15(日) 19:24:14.78 ID:i/EddFkE
写真家は「刻印した自分の名前もフォトショ加工で消されてる」ってのに腹を立ててて
自分の名前を入れてくれるのなら問題ないって話だっただろ

ところが東京幻想もピクシブ運営も明らかにぞんざいな対応だったんで
ブログでやり取りを公開、と
570 回折格子(長屋):2009/11/15(日) 19:24:17.76 ID:C1kj+srQ
トレースはありだと思うが、自分で撮影した物かフリー素材じゃないとな
571 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 19:24:27.49 ID:3gMi/TeL
>>558

 サイン入れてたら使って良いよ。って言ってくれてる。
572 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:25:16.79 ID:FvKohscT
>>566
写真屋には謝罪してない。
自分のブログでゴメンネって書いただけ。
573 マスキングテープ(栃木県):2009/11/15(日) 19:25:53.34 ID:JDdUyHdu
トレスですらないね
加工して草書いただけだね
草だけみるとたいしたレベルではない
574 万年筆(福岡県):2009/11/15(日) 19:26:35.71 ID:i/7L/22W
>>559
なんじゃこりゃ
575 めがねレンチ(関東):2009/11/15(日) 19:27:08.41 ID:P++/ViqH
ピクシブとかやってる時点で糞
576 指錠(大阪府):2009/11/15(日) 19:27:09.25 ID:i/EddFkE
撮影者がキレた部分はここだから
>写真を無断で加工(わざわざ撮影者の刻印消して自分の刻印を入れる)したイラストをpixivに投稿。
577 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:27:27.67 ID:8qJ9ZGJf
>>566
謝罪したと言ったのはまた後の話
そこら辺の対応の不味さも問題でこれどうなのよって話してたところに
ろくに流れを読まないでレスが無いと説明できない馬鹿どもとか騒いでる奴がいて
今はそいつに食いついてるところ
578 カッター(福島県):2009/11/15(日) 19:27:56.91 ID:Eux8FapH
remixみたいなもんだろ
579 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:28:35.59 ID:lo9uTnwN
>>571
サイン入れたらおkってのが意味わからんなぁ

何の意味があるんだろ?自己顕示欲求?売れたらカネよこせよ?って意味?

580 カンナ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 19:28:40.75 ID:HVcxmrN8
>>556
つーかこの写真ってそんなに優れた写真なのか?
幻想とかいう人にとっては素材なんて何でもいいだろ
581 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:29:23.61 ID:9vX8pM64
>>577
こんなの当事者間の問題だろ
しょべえ
くだらなすぎ

赤の他人のおまえが鼻息荒くして許さん!とか言うほど
大した問題じゃねえよ
582 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:30:06.28 ID:QuoO58EU
どう考えても東京幻想が悪い
583 滑車(長屋):2009/11/15(日) 19:30:16.03 ID:uhxXmvEY
>>580
何でもいいからといって人様の勝手に使うのは問題あるだろ
584 製図ペン(千葉県):2009/11/15(日) 19:30:22.71 ID:NvcVbWlG
他にもボロが出てくるから認めたくても認めたくないんだろうなぁ
しかも他で既に商業利用してる絵とかもボロが出ちゃったら事後承諾所じゃ取り返しつかねーわな
585 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:30:26.90 ID:9uk22vBy
>>580
価値の問題じゃない。
10円だろうが10万だろうが万引きは犯罪
そんなレベル
586 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:30:31.50 ID:rOEUosYb
この絵かいた人はまだわかいのかな。
ゆとり臭プンプン
587 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:30:38.75 ID:FvKohscT
>>579
引用元を書けって意味
588 定規(北海道):2009/11/15(日) 19:31:13.11 ID:J1lYFoI/
スラムダンクのwikipedia見たら、スラダンのトレスについて書いてなかったな
エデンの花がスラダンをトレスした事はばっちり書いてあるのにな

スラダン厨きめえええww
589 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:31:34.21 ID:7ZK2+lKJ
590 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:32:11.28 ID:xrs7ThB3
>>584
既に>>400とか挙がってるしな
591 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:32:12.05 ID:8qJ9ZGJf
>>580
フリーの素材もあるであろうところで、
わざわざサイン消してまで使ったんだから
東京幻想にとっては使う価値のある写真だったんだろ
592 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 19:32:33.54 ID:VZOpiUT5
>>579
自己顕示欲もあるだろうけど、それより「筋通せ」ってことでしょ
画像にじゃなくても公開するページに注釈で引用元書いとけばいいんじゃね
593 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:32:37.40 ID:lo9uTnwN
>>587
それによって何が得られるの?

やっぱ自己顕示欲求が満たされるって事だけ?
594 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 19:34:26.42 ID:9vX8pM64
>>593
そうだよ
595 がんもどき(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:34:34.78 ID:Ez8Q9by9
良い泥棒はルパン
悪い泥棒は東京幻想
596 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 19:34:39.49 ID:VZOpiUT5
>>580
しょぼい写真だと思って、少しでも頭下げるようなこと嫌がったんじゃね
597 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:34:51.09 ID:8qJ9ZGJf
>>593
作品を自分の名で人に見せて得られるものは人それぞれだろ
598 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:34:56.53 ID:FvKohscT
>>593
もうお前わざとだろwwwww
599 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:35:34.54 ID:9uk22vBy
ルールもまともに守れん奴はこの社会では暮らせんな
600 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 19:35:58.39 ID:9O/IRyb5
ID:lo9uTnwN
この人すごいねw
本気で言ってんならモラルって物が皆無なんだろうね。
多分中国とかに行った方が合うんじゃない?
601 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 19:36:04.85 ID:MkTajFVG
>>593
おまえは一休さんのどちて坊やかw
602 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:36:21.78 ID:X+m3k2NA
楽して嘘ついて自己顕示欲を満足させるのが東京幻想
603 ろうと(神奈川県):2009/11/15(日) 19:36:32.60 ID:URbDRy3a
>>555
ピ糞ブのURL、新規登録画面なわけだが・・・
604 定規(北海道):2009/11/15(日) 19:36:40.36 ID:J1lYFoI/
スラダンとハンタも泥棒だから、絶版にすればいいのに
605 オートクレーブ(愛知県):2009/11/15(日) 19:36:43.37 ID:PMweBxWb
>>593
発狂寸前って感じだな
606 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:37:20.43 ID:8qJ9ZGJf
>>600
こういうのがいざ自分のもん取られると
えらいキレるから中国は向いてないと思う
やっぱ日本でぬくぬくしてるのが良いですね
607 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 19:38:30.10 ID:3gMi/TeL
>ID:lo9uTnwN

よう、日本へようこそ。
608 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:39:09.77 ID:xrs7ThB3
「原爆ドーム フリー 写真」で検索するといっぱい出てくるなぁ
きれいな写真もいっぱいあるぞ

それでもわざわざ盗用したのは、自分のイメージにあった画像を選んだというよりも
あまり閲覧者のいなさそうなページからパクって来て
他人の作った素材であることを隠したかったんだろうと考えてしまうな
自分で撮影してますとかフカしちゃったぐらいだし
609 朱肉(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:39:28.48 ID:2zBSgynL
ID:lo9uTnwNはツッコミ待ちなんだよ
誰かツッコんでやれよ
610 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:39:42.23 ID:lo9uTnwN
>>600
そんなに褒めるなよw 照れるぜ テヘッw
611 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:40:20.57 ID:rOEUosYb
>>589
ごめんちょっとよくわかんなかった
壁が、なんですか?

それより、少なくとも高校生の時も絵たくさんかいてて
今回のことでそれを自ら地に落としたってことはよくわかった
努力が水の泡ですな
612 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:40:42.68 ID:NrrAQEIz
もう頭狂幻想が絵で食ってくのは無理だろうな。
著作権問題が出てくる可能性があれば、企業は絶対に使わない。
大手出版社もまず手を出さない。

あとは信者相手にオクで売りさばいていくか、
エロ入れて同人誌扱いで売るか、、でもキャラ描けそうにも無いねこの人。
613 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 19:40:57.96 ID:TAvcoDS4
614 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:41:26.27 ID:7ZK2+lKJ
>>611
ゆとりっていうか壁にスプレーで落書きしてるようなDQNってこと
615 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:42:06.14 ID:8qJ9ZGJf
>>611
街の壁にスプレーで落書きしてたってことじゃね
他人の物に落書きすることに抵抗無いんだな、こいつ
616 バカ:2009/11/15(日) 19:43:25.05 ID:yG8u+uTa
これってどこかの板前さんがさばいた魚を盗んできて、
自分の店でタンポポ乗っけてお刺身として出してるようなもんじゃないの。
617 分度器(東京都):2009/11/15(日) 19:44:04.60 ID:f2HEbQgx
パクリでのうのうとしてるやつって同じ臭いがするな
最後のパレードとかと同じ
自己評価と自分のやってることとの釣り合いが取れていない
ちっとキチ入ってるんじゃないかな
618 三脚(神奈川県):2009/11/15(日) 19:44:14.22 ID:6BRK1u5X
619 ゆで卵(東京都):2009/11/15(日) 19:45:15.07 ID:m3QnvOIF
謝って済むなら警察も司法もいらん罠
620 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:45:29.59 ID:QuoO58EU
てーか擁護してるやつの気がしれん
頭おかしいよ
621 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:45:48.01 ID:rOEUosYb
>>614,615
おkサンクス。日記の文章よんでなかった
壁に落書きするのも他人の写真に落書きするのも同じ感覚で
変わらないって思ってるみたいだし
どういう脳してんのかしら。頭沸いてるだろ。
622 オートクレーブ(愛知県):2009/11/15(日) 19:46:02.10 ID:PMweBxWb
623 鋸(埼玉県):2009/11/15(日) 19:47:11.60 ID:Ff9HcK3l
>>29
気の流れとか胡散臭い事言う奴は大体詐欺師と言うことか
624 銛(北海道):2009/11/15(日) 19:47:18.98 ID:01iq/6cP
東京幻想の作品を元に東京幻想って書いてる文字を消して
草に花でも咲かせて自分の名前入れた場合、東京幻想は何も言わないの?
625 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:47:22.17 ID:lo9uTnwN
>>616
いやいや、それならわかるんだ
明らかに盗まれた板前さんに損害が出てるから

俺が分からないのは、何の損害が出てるのかってことだ

626 三脚(神奈川県):2009/11/15(日) 19:48:22.43 ID:6BRK1u5X
>>622
403になるんだよ
俺だけか
627 ペーパーナイフ(東京都):2009/11/15(日) 19:49:37.36 ID:9lp0HifK
写真家でも画家でも題材となるものは足で探すし、中には住み着いたりするイメージがあるんだが
そこら辺の苦労を省いちゃおといった姿勢がまず駄目じゃないか?
628 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:49:46.10 ID:PG2ueUON
>>217
確かにバインダーファイルだな、会社の棚こんなだわ
案外これも自力じゃなくて写真加工かもな
自力で撮ったなら問題はないだろうが
629 画架(長屋):2009/11/15(日) 19:50:00.35 ID:7ZK2+lKJ
Pixivは直リンできない
630 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:51:01.38 ID:8qJ9ZGJf
>>625
知的財産権っつうのは無形のものに与えられる財産権
あとは知的財産権でググりゃ
わかりやすいが貼るわけにもいかん長い文章がでてくるからそこ読め
631 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:51:07.07 ID:rOEUosYb
>>626
自分もビューアで直接見たら403返されました
リファラ送らないとだめっぽい
632 ペン(宮崎県):2009/11/15(日) 19:52:02.47 ID:MHxFI6YB
>>71
ネトウヨならそう思うんだろうな。
633 定規(北海道):2009/11/15(日) 19:52:45.35 ID:J1lYFoI/
>>612
スラダンとハンタはどうなるの?
634 ルーズリーフ(静岡県):2009/11/15(日) 19:53:02.95 ID:e4NaAgZK
>>1
おーおーおーおーばかじゃねーのおめーYO!
寝れねー夜でもすごしてろ
635 オートクレーブ(愛知県):2009/11/15(日) 19:53:07.51 ID:PMweBxWb
>>629
知らんかった。ありがとう。
636 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:53:08.25 ID:lo9uTnwN
>>630
キャラクターとか楽曲とかならともかく

現存する建物の構図を著作権ってどうなのって思うよ
637 鉋(catv?):2009/11/15(日) 19:54:13.73 ID:zuSAkfrn
>>636
おまえはバカなんだね。かわいそうに。
638 スケッチブック(長野県):2009/11/15(日) 19:54:27.60 ID:4qEvNP1u
いいじゃん、この人のやつ壁紙にちょうど良い
639 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 19:55:04.00 ID:QuoO58EU
悪いことしたら素直に謝れる人間が少ないな
体は大人頭は子供ってか
こんなにいろいろ指摘されてるのに自分は悪くないって言って都合の悪いことは全部荒らしのせいかよ
小学生以下だな
640 加速器(北海道):2009/11/15(日) 19:55:23.13 ID:FvKohscT
>>636
それに発生しないなら写真集とか丸コピして
他人が発表してもおkになるってwww
641 首輪(東京都):2009/11/15(日) 19:55:45.90 ID:lo9uTnwN
>>637
じゃぁさおんなじ構図で写真撮ってきてさ
これを元にして書きましたって言ったらお前それを違うと証明できるの?
642 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:56:52.99 ID:8qJ9ZGJf
>>636
建物の設計図ではなく
外観の構図なんだから撮影して初めて発生している
仮にこれに何の権利も発生しないといったら
楽曲だってそこにドレミファが並んでるだけじゃねーかと言えてしまうわな
643 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 19:57:22.76 ID:MkTajFVG
>>636
撮影した写真に著作権が発生してるんだよ。
構図とかどうでもいいの。
644 原稿用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 19:57:32.58 ID:BZPtHBxT
30でこれか
脳みそにも草生えてそう
645 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 19:58:42.77 ID:2N04zxi4
>>641
同じ写真は撮れない
天候、温度、使用機材の状態を揃えることなんかできない

っていうか幻草が「ぼく写真盗用しましたごめんなしゃーい」って言ってるんだからそこは認めろよwwww
646 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 19:58:56.14 ID:8qJ9ZGJf
>>641
この件は人物が草の形に残ったのを見つけられたりした上で
東京幻想本人が盗用した事を認めている
お前は何の話をしているんだ?
647 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 19:59:02.43 ID:PG2ueUON
>>641
全く同じ写真てのは同じ人間でも撮れないと思うがな
お前が撮ってきて試してみたらいいのでは
648 ちくわ(catv?):2009/11/15(日) 19:59:39.60 ID:S3Xkz2GN
>>641
撮って来れないくせにw
649 エリ(関西地方):2009/11/15(日) 19:59:46.67 ID:xrs7ThB3
あとは盗用幻想の盗用加工作品を表紙につかった雑誌社などに
かたっぱしから盗用の件で問い合わせとかしちゃうとお仕事が絶えて楽しいかもしれません
650 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:01:15.20 ID:QuoO58EU
擁護する側に無理がありすぎる
そもそもなんで擁護してるのかわからないけど
651 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:01:30.91 ID:lo9uTnwN
>>646
その程度のものに著作権とか権利とかアホみたいって話
652 がんもどき(愛知県):2009/11/15(日) 20:02:13.78 ID:0qrOnAgk
帽子が残ってなけりゃな
自分で撮ったて言い張ることも可能だったが
653 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 20:02:41.38 ID:MkTajFVG
>>651
それはお前の価値観だろ?
654 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:02:54.89 ID:8qJ9ZGJf
ところでID:lo9uTnwNが何歳にしてその言動を可能としているのかすんごく興味がある
差し支えなければ教えていただきたいなぁなんて
655 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 20:03:38.47 ID:MkTajFVG
>>654
中学生ぐらいだと思うな。
656 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:03:45.62 ID:lo9uTnwN
>>653
そうだよw

常識とか一般論なんてどーでもいいんだよ

お前の価値観で語れや
657 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 20:04:02.29 ID:Uf6wpXH6
アホ東京みじめすなあ
658 裏漉し器(中国地方):2009/11/15(日) 20:04:11.15 ID:cCvxd0Mp
確かに、どのような環境で育てばこのような倫理観となるのか非常に興味ある
659 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:05:02.59 ID:lo9uTnwN
>>654
105歳だ 文句あるか?
660 カンナ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 20:05:23.09 ID:HVcxmrN8
この絵は別に商用じゃないんでしょ?
だったらよくね?pixivなんてほとんど二次創作なんだし
661 偏光フィルター(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:05:30.43 ID:2N04zxi4
お母さんが泣いてるぞ、東京w
ご飯はちゃんと家族で食べなきゃだめだぞ
662 定規(北海道):2009/11/15(日) 20:05:31.78 ID:J1lYFoI/
トレススレが立つたびに「ハンタとスラダンはどうなの?」
って聞いてるけど、おまえら全スルーするよなwww

普段は怖い物無しのおまえらなのに、かわゆいのうwww

wikipediaの「スラムダンク」「井上雄彦」「ハンターハンター」「富樫」
のページ見たけど、トレスの話はどこにもなかったなw
そんなに隠しておきたいのかw
663 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:05:39.16 ID:rOEUosYb
この絵かきさん三十すぎてんの?うわぁ
同世代としてめっさ恥ずかしい
664 がんもどき(愛知県):2009/11/15(日) 20:05:56.98 ID:0qrOnAgk
>>659
うわ つまんね(;^ω^)
665 加速器(北海道):2009/11/15(日) 20:06:02.69 ID:FvKohscT
ID:lo9uTnwN
もう飽きたからあぼーんしたらよくねwww
666 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:06:34.32 ID:8qJ9ZGJf
>>656
お前の持ってるもん全部すげーくだらなく見えるから盗んで良いかって聞かれたら、
お前がアホだろうと利口だろうと関係なくそりゃ駄目だって話よ
667 炊飯器(東京都):2009/11/15(日) 20:06:41.93 ID:r03g7cBD
自分の価値観がすべてとはかわいそうに。社会で生きていくのは難しそうだなw
668 印章(宮城県):2009/11/15(日) 20:06:49.02 ID:1iF9XHwO
身の回りにあるものすべてがデザインされたものなんだよ
そのどれもが誰かが苦心して作ったものなんだ
建物だって同じ その苦労を知らず名声を得ようなんて
心の貧しい者なんだよ
669 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:07:17.92 ID:9vX8pM64
>>662
それはひどいなあ
ちゃんと叩き潰すか、トレスを全面的に認めてくれないと
670 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:07:19.22 ID:QuoO58EU
ID:lo9uTnwN
671 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:07:21.57 ID:lo9uTnwN
>>664
ぶっちゃけ2歳にしようか迷ったんだが自分でもどうかと思うわw
672 バカ:2009/11/15(日) 20:07:28.21 ID:yG8u+uTa
>>625
著作権は誰でも持てるけっこう身近で大切なものなのよ。
ふつうの人はふだん意識してなくても、プロはそれがあるからこそ食べていけるの。
これでお金もらえてるのにそこの意識が薄くて愛の無い人間を許しちゃいけないのは、
絵を描かない人も含めてのみんなが持ってる権利を守るためなんだ。(キリ!)
673 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:07:41.73 ID:2N04zxi4
もっと「バイブス」とか「気の流れ」とか名言吐いてくれないとつまんないよね
674 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:08:02.83 ID:w3RiXh31
日本人じゃないんだろう
少なくともメンタリティは違う
675 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:08:21.54 ID:8qJ9ZGJf
>>659
つまり、無意識に自分の年齢と言動の不相応に恥を感じているわけだ
文句は無いがかわいそうなやっちゃ
676 加速器(北海道):2009/11/15(日) 20:08:31.38 ID:FvKohscT
>>660
商用だともっとヤバイけど、商用かどうかはは関係ないよ。
というか東京のほうが画集出そうとしてたからなぁ・・・
677 銛(北海道):2009/11/15(日) 20:09:01.61 ID:01iq/6cP
お前ら105歳をそのまま 105 だと思ってんじゃないだろうな?
15の事を10と5だから105って書く奴って幼稚園入る前くらいにも居たぞ
678 原稿用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 20:09:10.24 ID:TtnjXKtm
>>660
お前とは仕事をしたくないな
679 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:09:41.10 ID:lo9uTnwN
>>675
日本語でおk
680 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:10:03.21 ID:w3RiXh31
>>679
可哀そう
681 裏漉し器(中国地方):2009/11/15(日) 20:10:26.42 ID:cCvxd0Mp
>>679
カワイイ
682 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 20:10:29.46 ID:o63Kz3E6
このスレずっと上がってるけど
また誰かホスト気取って居座ってんの?
683 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 20:10:38.79 ID:eGbcxUEW
pixivで絵描いてたけど、これ見て退会した。
幻想も糞以下だが運営が鳩並に酷い。
684 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:11:28.92 ID:8qJ9ZGJf
>>679
日本語だよ
自分の年齢を正直に言ったら更に馬鹿にされそうだと思ったんだろ
ああ、こんな子を産んでしもうたお前の親がかわいそうだ
685 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:11:39.72 ID:QuoO58EU
撮影者の方も気を遣ったのに開き直って誤りもせずに逆ギレする加工師・・・
モラルのかけらもないな
686 定規(北海道):2009/11/15(日) 20:12:42.05 ID:J1lYFoI/
>>669
スラダンのトレスの事を書いたブログ見てきたけど
「名誉毀損だ」「絵が同じでも、トレスしたという証拠にならない」
だってさww、
687 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:12:42.35 ID:zoV+Q6gL
実は俺もこっそり退会したww
688 原稿用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 20:13:20.02 ID:BZPtHBxT
>>683
正直運営は鳩以下だと思う
689 硯箱(アラビア):2009/11/15(日) 20:13:28.96 ID:B0Jt834D
世の中どの方向から見ても美しいものってのはかなり少ないし、
構図自体がが良いからこいつが採用したわけで、構図の需要性は高いよね。
でも、上書きした部分で付加価値が付けられるんだから、写真を使った事実を認めればいいんじゃない。
ありきたりの技法でも金稼げれば立派なものでしょ。
690 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:13:51.03 ID:w3RiXh31
>>686
つーかどうでもいいんだけど
お前が盛り上げたいなら、お前が頑張ってやればいいけど、いつまで他力本願するつもりなの?
スラダン自体もう終わってるし、興味がないんだよ
691 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:13:57.84 ID:lo9uTnwN
>>684
まぁ常識を理解せずにそう書いてあるからそうなんですって話を
鬼の首とったように匿名掲示板で偉そうに語る奴とは死ぬまで解りあえなくて結構ですけどねーwww

692 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:14:03.91 ID:QuoO58EU
さっきからスラダンとかハンタとかここで言ってるやつうるせえぞ
そんなにスラダンとハンタの話がしたいなら該当スレでやれよボケ
誰も興味ねーんだよ
693 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 20:14:11.15 ID:NrrAQEIz
>>683
しょせんシステム屋で、何かを主宰する器じゃないしな。
694 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 20:15:00.73 ID:Uf6wpXH6
>>683
この運営金儲けのことしか考えてない臭がひどいよな
正解
695 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 20:15:56.61 ID:NrrAQEIz
>>633
一度大御所になれば既得権倶楽部の仲間入りして守られる。
そこまでなる以前に表沙汰になれば抹殺。
696 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:16:06.03 ID:w3RiXh31
>>694
運営の気持ちっつーか考えも判るけどな。
ただ、この大きさになってたらまともな顧問弁護士くらいつけとけよとか経営面で不安になるわ。
697 ゆで卵(東京都):2009/11/15(日) 20:16:20.72 ID:m3QnvOIF
>>683
他人の作った物をタダで集めて儲けようなんて考えてる所は大抵こんな感じだぜ
698 炊飯器(東京都):2009/11/15(日) 20:17:00.58 ID:r03g7cBD
>>691
常識・・・だと・・・?
699 手枷(東京都):2009/11/15(日) 20:17:15.19 ID:IH/TSol/
http://1st.geocities.jp/sunchanvol2/hana2.jpg
この花やしきのはおそらく
http://blogs.yahoo.co.jp/pikake_fam1646/folder/925822.html
これの横幅をキュッと縮小したりしたものに
http://tokyogenso.exblog.jp/11581454/
この自分で撮影したという写真を無理矢理合わせたものだな
他の画像もこれくらいいじってればバレなかったのに
ちなみにexif見るとこのタワーの写真の撮影日は2008年10月26日になってる
700 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:18:36.78 ID:8qJ9ZGJf
>>691
わざわざ常識を説明させてるのお前だけどね
701 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 20:18:48.89 ID:PG2ueUON
ニコニコも他の著作権無視で成り上がったが大きくなって金儲け始めてからは
権利者には一応許可取るようになったからな
702 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:20:01.13 ID:lo9uTnwN
>>700
お前のは理解を伴わない説明だけどね

一番参考にならないレスだわw
703 クレヨン(静岡県):2009/11/15(日) 20:20:03.79 ID:jkvc/oHa
また幻草先生が光臨なされたと聞いて飛んできました
704 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:20:18.55 ID:9vX8pM64
スラダンが許されてるから
トレースは全然問題じゃないよ、ウン
スラダン作者は日本の文化だもんね
705 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 20:20:33.95 ID:o63Kz3E6
俺なりに三行にまとめたけど、コレで合ってるか?

ID:lo9uTnwN は思ったことを言ってるだけで言い負かすつもりがそもそも無い
ID:8qJ9ZGJf は言い負かそうと思うんだけど技術が無いから憶測と決め付けに走る
ID:9vX8pM64 はこんな話どうでもいいじゃん!って言いつつなぜかず〜っと居る
706 さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 20:20:48.86 ID:PQz9uWya
>>699
うは
左のジェットコースターのレールの切れ方とかそっくりだなw
707 二又アダプター(千葉県):2009/11/15(日) 20:21:31.93 ID:Yww5nOTT
> 「前回、質問がありましたが、取材はちゃんとしています その場に流れている「気」の流れ(バイブス)を、全身で感じるのです。
> そうしないと、いい絵は描けません ちょっとかっこいいですよね。

バイブスじゃねえよハゲ
自分でかっこいいとか言っちゃってるしこの人
708 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:22:13.46 ID:8qJ9ZGJf
>>702
ええ?一番付き合ってやってるのに?
でも参考にならないのにレス返すあたり
もしかしてすんごい傷ついちゃったりしてる?
709 炊飯器(東京都):2009/11/15(日) 20:22:24.64 ID:r03g7cBD
>>705
三行目が、
ID:9vX8pM64 は議論の内容をそらそうと必死になっている

かな。
710 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2009/11/15(日) 20:22:41.39 ID:f8uTH7aE
>>189
おじゃるふいたw
711 定規(北海道):2009/11/15(日) 20:22:52.50 ID:J1lYFoI/
>>690 >>692
マイナー絵師はフルボッコにするのに、メジャー絵師には媚びへつらう
おまえらがかわゆいのだよww
普段は電通や新聞社には突っ張るのにwww
712 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:22:57.64 ID:9vX8pM64
>>705
スラダン作者も愛用するトレースを否定するクズをウォッチング
713 クレヨン(静岡県):2009/11/15(日) 20:23:08.61 ID:jkvc/oHa
地球のみんな!

オラに気(バイブス)を分けてくれ!!
714 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:23:46.57 ID:8qJ9ZGJf
>>705
確かに煽り技術は無いが
憶測と決め付ける様な事は特に無かったと思うけどどう?
715 ざる(福岡県):2009/11/15(日) 20:24:26.89 ID:sog6Kb2t
ブログ観てきたけど典型的なナルシストだなこの人w
わざわざセルフタイマー使ってまで浜辺で座ってる写真を撮っているのに吹いてしまった
716 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:24:27.82 ID:9vX8pM64
トレースは否定する奴がクズ


トレース作家のスラダン先生は
漫画界の人間国宝級の扱いを受けてます
717 裏漉し器(中国地方):2009/11/15(日) 20:24:42.08 ID:cCvxd0Mp
煽り技術より、耐性が無いぽ
718 クレヨン(静岡県):2009/11/15(日) 20:25:28.94 ID:jkvc/oHa
臭い人がいますね!!
719 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:25:29.35 ID:8qJ9ZGJf
たまにはエサに思う存分食いつきたい
そんな日も有るだろう
720 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:25:59.68 ID:lo9uTnwN
>>714
それがお前の痛いところだよ

人にどう見えるかが一番の関心事だから一般論でしか物事を語れないんだよ
721 銛(北海道):2009/11/15(日) 20:26:02.31 ID:01iq/6cP
これってトレースなの?
他人の撮った写真に草生やしてオリジナル。もちろん写真は俺の。とか言ってるんだろ?
722 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:26:26.26 ID:QuoO58EU
>>711
俺にレスすんなしね
723 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:26:45.01 ID:w3RiXh31
>>711
そりゃ今スラダン連載してりゃあもうちょっと食いつくけどさ
お前が井上嫌いなのはわかったけど、俺らにとってはどうでもいいのよ
お前にとって、興味ない板やスレが大半なのと一緒なの
わからないかな?
724 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 20:26:47.79 ID:o63Kz3E6
>>714
流し読みだから間違ってたらごめんね
終始受け身で
「その発言するならこうだよね!こういうことなんでしょ!」
って生きてきた仔かなあ、と思って

725 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:28:13.95 ID:9vX8pM64
模写・トレース許容派の後ろには
スラダン先生・ハンタ先生・ジョジョ先生という大物をふくめ
色んな方がおられる

では
トレース見つけ出し厨はどうかな?
726 アルバム(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:28:29.07 ID:rOEUosYb
>>711
そっちは有志が通報とか済ませてたんだけど
あっちがガン無視なんじゃなかったか?
まとめも沢山できてるよ
727 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:28:33.23 ID:8qJ9ZGJf
>>720
一般論って事は常識ってことだね
うむ、権利の話はなるべく一般からズレないようにしないとな
で、お前は自分がズレてると認めるわけだ
728 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 20:29:22.36 ID:E8mQkfbi
今このスレでスラダンやハンターのトレス話を始めるほうがおかしいだろうに。
>>1嫁と
729 しらたき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:29:32.79 ID:v3A06k7S
この東京ナンチャラって人の絵ってさ、
写真トレースに緑系の色をペタペタ塗ってるだけの塗り絵じゃん

建築物の描き込みに対して、他の植物とかがしょぼすぎる
なんつーか、MAD動画っぽい
借り物と借り物くっつけてクリエイター気取り

悲しいね
730 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:29:40.49 ID:QuoO58EU
擁護するやつの話が露骨すぎるな
どっから湧いてきてんだ
731 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:30:02.80 ID:lo9uTnwN
>>727
だからさっきから言ってるだろ

何が損なわれたのか説明しろって
732 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:30:19.89 ID:8qJ9ZGJf
>>724
まぁ馬鹿の理解を助けるとなれば
その形が一番無難じゃないですかね
あんま自分勝手な話付け足すとややこしくなりますから
733 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 20:30:57.99 ID:Z7b7sPwk
※※まとめ※※※
pixivカリスマ絵師・東京幻想が他人の写真を無断で加工し、
わざわざ撮影者の刻印消し自分の刻印を入れて「原爆ドーム」のイラストをpixivに投稿。
撮影者から写真の無断加工の抗議を無視、撮影者が事後承諾でもいいですよと温情をかけても無視

pixiv運営とだんまりを決め込んでいたが、騒ぎが大きくなったので一応謝罪

> ◆HIROSHIMA 幻想
> ◆都庁幻想
> ◆アキバ幻想
> 以上の3作品に関しまして、元画像を所持されている方々に直接謝罪いたしました。
ttp://tokyogenso.exblog.jp/12318525/


投稿絵
ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch32049.jpg
実際の写真
ttp://www.pahoo.org/athome/album/2006/img20060724-094737.jpg

gifアニメによる比較
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima015492.gif
文字や人の頭が残っている
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews004409.gif
734 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:31:03.58 ID:8qJ9ZGJf
>>731
写真の所有者の知的財産権が損なわれた
以上
735 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 20:31:06.46 ID:L4qbW5Ea
話それすぎだろ
これは模写でもトレースでもない
写真のうえに草はやしたうえに著作権とか無視してたんだろ?
736 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:31:32.54 ID:9vX8pM64
スラダンの話に話が移るとおとなしくなって笑うww
737 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 20:31:44.02 ID:Z7b7sPwk
この騒ぎが起こる数ヶ月前、幻想ブログのコメ欄で
Q 「以前から気になっていたのですが、写真は自分でロケしているのですか」
という質問があり、それに対し東京幻想は
A 「もちろんですよ。一日に何箇所も回るのでへとへとになります」
と嘘をついていた。
ttp://1st.geocities.jp/sunchanvol2/hana2.jpg


その後「取材」と題した日記で東京幻想は
「前回、質問がありましたが、取材はちゃんとしています その場に流れている「気」の流れ(バイブス)を、全身で感じるのです。
そうしないと、いい絵は描けません ちょっとかっこいいですよね。」 と書いた
ttp://tokyogenso.exblog.jp/11581454/
738 裏漉し器(栃木県):2009/11/15(日) 20:31:47.01 ID:Jpskvao+
トレースがいいとは思わんが
このくらいのトレース、スルーしろよとは思う。マルパクリってわけでもねーんだし

ただなぜ自分で写真撮らなかったし。このくらいバレねーと思ったんだろうけど。
739 首輪(東京都):2009/11/15(日) 20:31:48.50 ID:lo9uTnwN
>>734
はぁ やっぱお前はだめだ
740 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 20:32:07.39 ID:LLfpEnQk
こっちはタイトル変えただけで画像に入れてないな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4632052
こっちはタイトルさへ変えてない
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2489711
仕事しろよ
741 ろうと(大阪府):2009/11/15(日) 20:32:55.42 ID:w3RiXh31
>>738
これトレスより悪質だよ
742 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:33:05.78 ID:QuoO58EU
てーかこれはトレース以前の問題だろ
撮影者からのクレームを受けた後の対応の仕方も運営と加工師共にクズだし
743 ビーカー(鹿児島県):2009/11/15(日) 20:33:11.27 ID:zr8vN6cD
今日の馬鹿

ID:lo9uTnwN
744 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 20:33:57.15 ID:Z7b7sPwk
【事の経緯】
09/10 この無断で写真を加工した件を知った撮影者激怒、pixivに問い合わせ
 ↓
10/03 pixiv「で、おたくさん誰なの?本当に著作権あるのか、住所氏名電話番号、全部よこせ」
撮影者「pixivはセキュリティゆるゆるだからサイト経由は嫌だ。どうしてもと言うなら、郵送で送るから住所教えれ」
pixiv「・・・・・・・・・・」(2週間放置)
その間、東京幻想「俺はトレースしただけだ!嫌がらせの被害者だ」と言いながらイラスト全削除
 ↓
10/18 撮影者「おいぃ〜?2週間も待ってんだけど、一体どうなってんの?」
pixiv「もう画像全部消えてるし、いいじゃん。これからはお前の問い合わせに一切答えないから。じゃあな」

撮影者、この件とpixiv運営の対応を暴露

11/15 東京幻想、「直接謝罪したよ」とブログで報告。活動を再開(★今ここ)
ただし、撮影者のサイトでは東京幻想から謝罪を受けたという事実は掲載されていない。

745 しらたき(関東・甲信越):2009/11/15(日) 20:34:14.88 ID:kXGu1c/G
>>725
今北産業

トレースはまだしも今回のって他人の写真に画像加工をしてそのまま使ってるんだろ?
それはトレースとは言わないんじゃないか。

今スレは読み返してないから言いたいこととの趣旨が間違ってたら読み返してくる。
746 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:34:20.01 ID:9uk22vBy
ID:lo9uTnwN
仕事見つかるといいね
747 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:34:36.45 ID:8qJ9ZGJf
>>739
さすがに他人の描いた絵に自分のサイン入れて発表したら
その絵を描いた本人に金銭的な損害が無くても権利侵害してることはわかるだろ
この件はその延長線上の話
これでも駄目かい?
748 両面テープ(福岡県):2009/11/15(日) 20:34:44.87 ID:BTG1UO/K
まだやってたのかw
風景ではなくエロならこんなに叩かれることはなかったろうなw
749 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:35:02.14 ID:QuoO58EU
このくらいのトレースなら良くね?って言ってるやつはきちんと>>1を読んで問題点を確かめろよ
トレスとかそれ以前の話だから
750 裏漉し器(栃木県):2009/11/15(日) 20:35:11.92 ID:Jpskvao+
加工してんのか。はぁ
どうしよもねーな
751 スパナ(愛知県):2009/11/15(日) 20:35:26.03 ID:uswkv6ct
どうも「トレスの話だから俺の嫌いなスラダンの話持ってこよう!」って思ってる馬鹿がいるが
トレスじゃなくて写真加工
752 ビーカー(鹿児島県):2009/11/15(日) 20:35:43.76 ID:zr8vN6cD
>>748
エロでも叩かれるだろ常考
753 お玉(東京都):2009/11/15(日) 20:35:44.03 ID:hF6VUeGN
283 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:14:08.30 ID:UE+dY7Wg
幻想先生は横浜在住 職場は東京

298 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[] 投稿日:2009/11/15(日) 17:33:23.25 ID:UE+dY7Wg
> 問題解決のご報告です
http://tokyogenso.exblog.jp/
こう書いているのだから、謝罪して問題は解決したのだろう。

307 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:38:17.67 ID:UE+dY7Wg
>>302
そうそう。謝罪しているのだから、あとはpixivの問題でしょう。

312 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:41:30.40 ID:UE+dY7Wg
>>310
そうそう。勘違いしている人が多いね。

323 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:50:06.48 ID:UE+dY7Wg
>>315
謝罪して、問題のある作品は削除しているから
じゅうぶんでは?

326 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:53:12.53 ID:UE+dY7Wg
>>324
「盗用」とは意味が違うでしょ。
754 ゆで卵(東京都):2009/11/15(日) 20:36:15.31 ID:m3QnvOIF
>>738
許可取らずに商売に繋げちゃってるから……
755 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:36:27.84 ID:9vX8pM64
>>751
何故わかる?
精巧なトレスかもしれんだろ
756 お玉(東京都):2009/11/15(日) 20:37:06.03 ID:hF6VUeGN
343 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:59:21.05 ID:UE+dY7Wg
>>339
自分で撮影したとは言っていないでしょ。 2chの妄想。

347 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:00:37.07 ID:UE+dY7Wg
>>342,344
写真の画素?
どこに残っているの?

351 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:02:03.35 ID:UE+dY7Wg
>>345,346
羽田とか中野とか新宿とか、いろいろ撮影しているので大変ということでは?

359 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:04:48.07 ID:UE+dY7Wg
pixivの対応問題を語るスレだよ、ここは。
396 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:23:53.20 ID:UE+dY7Wg
東京幻想先生と撮影者の問題は、ここで議論すべきではないよ。
>>1にある通り、pixivの問題を議論すべき。
399 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:24:59.56 ID:UE+dY7Wg
>>395
そうそう。
撮影者の言いがかりに過ぎない。
505 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 18:58:15.01 ID:UE+dY7Wg
>>501
東京幻想先生は盗用してないよ。

ヲチの方でまとめてくれてた
757 鏡(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:37:44.38 ID:9uk22vBy
>>755
本人が自慢げに製作過程語ってんだよ
758 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:38:21.63 ID:QuoO58EU
>>755
せめてちゃんと調べてから擁護しろよ
759 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 20:38:34.90 ID:L4qbW5Ea
きもすぎる
本人が自分で撮ったとか嘘までついてるのに
760 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 20:38:40.82 ID:VZOpiUT5
「無断」で写真をまんま「複製」して「加工」した、って話なのに
果して同一の構図は権利侵害に当たるのかという話をぶつけててワロタ
761 裏漉し器(栃木県):2009/11/15(日) 20:39:25.02 ID:Jpskvao+
pixivのパクリ絵師のいい教訓になるいい事件ですね
762 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:40:20.18 ID:9vX8pM64
機械を使った精密なトレスも
手作業のトレスも変わらないだろ?
むしろ技術の進歩を喜ぶべき
763 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 20:40:44.37 ID:E8mQkfbi
>>740
pixivって、一度投稿した絵は差し替えできないんよ
差し替えしたければ、再投稿という形で同じ絵をもう一度上げて、前の絵を削除するしかない
そうすると、前の絵についていたブクマやコメントや評価は全部消えることになる
プレミアム機能が付いて、一度だけ再投稿可になったが、この人はプレミアムではなさそうだし

そもそも「一度イラストを削除した」ことになってるらしいが、
正確には「削除」じゃなく「非表示」だろうな、これ
最初から、ほとぼりが冷めたらまた出す気マンマンだったってことじゃねーか
764 シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:40:56.35 ID:2N04zxi4
目に見える損害がないと損害と認めないなんて、なんて原始人
765 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:41:28.81 ID:8qJ9ZGJf
手作業でやってりゃ一番上手くなりそうな草部分が
一番下手っつうのは技術の進歩あってこそ
766 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 20:43:01.82 ID:L4qbW5Ea
>>765
まさにそのとおりです
767 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 20:43:08.53 ID:QuoO58EU
>>762
いちいち論点ずらすなよ
見苦しいんだよ
768 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 20:44:18.54 ID:LLfpEnQk
>>763
こういうの良くないよな
769 ホールピペット(青森県):2009/11/15(日) 20:46:49.67 ID:ZsPqcWPn
>>765
モブの植栽を描くのは多分得意なんだろう。というか、小学生くらいに図画をやってれば
マッチ棒のような木を並べても山にならないことに気付くよね。
遠くの町並みから手前の町並みを書こうとすると、どこまで細部を書くのかという問題に
突き当たるよね。こういう基本的な部分の描写が疎かなのが凄く気になってた。
手前側は焦点があってないという表現なんだと安易ながらも納得してたけど。
770 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:46:59.12 ID:9vX8pM64
大御所なら許されて
ペーペーなら許されないなんて事許せない!
スラダンが許されてる限り
僕は最後まで庇うぞ!!
771 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 20:47:27.24 ID:c33Tz0N9
>>762
トレスは技法だから問題無いが 
今回は他人のモノを勝手に材料にしたら怒られたってだけの話
772 やっとこ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 20:47:39.10 ID:Wk5yPm2i
ニコ厨くせえスレだな
773 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 20:47:53.80 ID:L4qbW5Ea
もうこいつNGするしかないだろ
論点ずれてるし話がかみ合ってない
774 印章(宮城県):2009/11/15(日) 20:48:08.59 ID:1iF9XHwO
スラダンなんてどうでもいいわ
鳩山みたいだなおまえ
775 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 20:48:21.84 ID:9vX8pM64
勝手にNGにしとけよ
ばーかww
776 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 20:48:48.60 ID:VZOpiUT5
>>770
いやせめて最後までスラダンを叩く方にしようよw
777 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 20:49:22.99 ID:8qJ9ZGJf
>>770
君は大御所も許してないんだからペーペーも許さなくて良いんじゃない?
778 ビーカー(鹿児島県):2009/11/15(日) 20:50:40.98 ID:zr8vN6cD
>>770
本物のルアーだなこいつは・・・
779 原稿用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 20:51:49.92 ID:BZPtHBxT
写真盗用で訴えられてた大御所いたよ
誰だっけ
780 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 20:52:48.80 ID:PG2ueUON
かわぐちかいじ?
781 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 20:52:57.37 ID:YyDRqBH6
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    その場に流れている「気」の流れ(バイブス)を、全身で感じるのです。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    そうしないと、いい絵は描けません
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
782 綴じ紐(埼玉県):2009/11/15(日) 20:54:13.39 ID:zQCYSu9b
こいつの絵もともと嫌いだったなあ
なんか書き込みがショボい
783 泡箱(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:54:23.18 ID:ZSB/YliZ
撮影するにあたって立ちはだかる問題を他人に片づけさせて
自分がやりましたって言ってる奴は嫌われるよな
大概の人間を敵に回すような行為をして
親告罪が飛んでこないと考える脳内緩い奴は今後知らないうちに
恨みを買って苦労しそうだな
784 ラベル(新潟県):2009/11/15(日) 20:54:34.25 ID:LgbbFOz6
コラージュは文化
糞みたいなクレーマー写真家の言うことなんかダンマリ決め込んでれば良かったのに
東京と運営は最後にビビッちゃったな
785 羽根ペン(東京都):2009/11/15(日) 20:54:46.76 ID:3r4cXYyW
何が幻想だ
ちゃちい絵で金稼ぎやがってちゃんちゃらおかしーわ
おまえらさっさと潰しとけよ
786 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 20:54:57.24 ID:LLfpEnQk
>今回の件を通して、大変多くの事を学ぶ事が出来ました。
この件について30のおっさんになってから知るってのは恥ずかしいわ
787 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 20:56:08.99 ID:E8mQkfbi
ちなみに、この人の一番新しい作品「歌舞伎座幻想」の一部
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet000754.jpg (原寸ママ、トリミング)

建物と植物のタッチの差が露骨すぎないか…
これも建物は写真加工?って思っちゃうんだが
788 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 20:57:26.34 ID:c33Tz0N9
井上ばっか言って
天野こずえが槍玉に挙がらないのは不公平だろ ARIAはトレスしまくってる
789 セラミック金網(鹿児島県):2009/11/15(日) 20:57:45.67 ID:2r2vGnqX
>>787
建物に生えてる植物酷過ぎワロタ
790 ローラーボール(コネチカット州):2009/11/15(日) 20:58:15.68 ID:jeoVcNsS
人気絵描きの絵にちょいと加工すればオリジナルとしてもいいってことだよね?
絵の才能0の俺も人気絵師ってやつになれるのか
技術の進歩すばらしいな!
791 鑿(東日本):2009/11/15(日) 20:58:35.17 ID:Hm0llsk0
自分で撮って書けばいいのに
792 エビ巻き(三重県):2009/11/15(日) 20:59:31.88 ID:Lsl2xd01
>>787
うっわぁ…俺でも作れるわ
793 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 21:00:07.11 ID:8qJ9ZGJf
>>787
自分で撮ったもんとかフリー素材なら写真加工でも問題ないけどね
手描き調の加工見て全部描いてると思ってた人には幻滅だろうけど
794 すり鉢(長野県):2009/11/15(日) 21:00:14.07 ID:9dqDiaEl
>>103
ごめん、これはそんなに悪いとは思わないわ。
コントラストとかの修正くらいでもっと見栄え良くなりそう。
まあ雑誌の表紙以上の作品ではないかな。
795 三脚(神奈川県):2009/11/15(日) 21:02:03.94 ID:6BRK1u5X
>>779
かわぐちかいじ?
建物かなんかの設計図を丸写しした漫画家もいたっけな
796 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 21:02:11.41 ID:9vX8pM64
>>792
いやいやこれ才能はいらないかもしれんが
そこそこ大変な作業だぞ
そりゃあもう、ポチっとボタンおしたら撮れる写真と違って
797 飯盒(関東・甲信越):2009/11/15(日) 21:02:25.34 ID:LJfPgCJm
>>787
この絵だと加工せずに残ったおっさんの幽霊がいるんだよなw
798 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 21:03:29.08 ID:a4Fgk1ph
歌舞伎座は廃墟のはずなのに、所々電灯が点いてたりもするw
799 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 21:03:41.36 ID:9vX8pM64
アメリカを見習えよ・・・
こいつがもっとビッグになってから祭った方が
全然楽しい祭りになってただろうに・・・
800 クリップ(岐阜県):2009/11/15(日) 21:03:42.89 ID:eeiXye5v
今日台場に観光しに行ったので
ついでにビッグサイトによってみたらpixivのイベントやってたけど
入場料800円と聞いて高っ
と思いそのまま帰ってきた
801 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 21:04:15.65 ID:2N04zxi4
>>787
これはwwww
製作時間30分かなw
802 万年筆(長野県):2009/11/15(日) 21:04:39.84 ID:ODm1NQ1V
>>796
いやいや写真を撮るのはそこまで簡単な作業じゃないだろ
携帯とかで撮るならまだしも
803 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2009/11/15(日) 21:04:56.95 ID:f8uTH7aE
>>787
それも加工だよ無断の
804 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 21:06:27.92 ID:c33Tz0N9
>>796
撮りたい現場まで足を運んで アングル探って ポチっと押す方が大変な作業だろw
部屋に引きこもっててもできる作業とは比較にならない労力じゃん

ヒキニートには絶望的な作業だろうな
805 綴じ紐(滋賀県):2009/11/15(日) 21:06:36.35 ID:Z7b7sPwk
東京幻想の問題点

・商業活動を行っている、プロである
・今回を含め複数もの他人の写真画像を無断で加工した ←※「 ト レ ス 」ではありません
・原爆ドームの写真を加工する際撮影者の刻印を消し自身の刻印を入れた
・盗作にも関わらずpixivや自身のブログで「自分で撮った写真である」「取材した」と発言
・盗作が発覚し、撮影者から事後承諾でもよいという温情を無視した
・盗作を認め自身のブログで謝罪し問題は解決したとしているが、現在撮影者からは謝罪し問題が解決したとの報告はない


pixivの問題点

・個人同人ではなく株式会社として運営している
・一部会員からはお金も取っている

・無断転載、無断加工、トレースやパクリなど悪質行為をする会員に対する取締りがゆるい
・トレスなどの悪質行為を黙認し、悪質行為をしている作品作者を通報する者の方に問題があるも取れる発言をする
・運営を批判するようなコメント、タグ、pixivが運営するブログで行うと高確立でアカウントを剥奪する

・今回の件で撮影者からの質問をのらりくらりとかわし続けた
・撮影者に対し詳細な個人情報を要求
・pixivの運営管理に不備があると判断した撮影者が個人情報を電子メールではなく郵送する案を出すが2週間放置
・その間東京幻想が問題のイラストを削除し、撮影者に足して「問題の画像がないので対応できない」と回答
・以後進展はない模様
806 カンナ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 21:07:28.53 ID:HVcxmrN8
問題の絵は作品として発表しないって事で丸く収まったんでしょ?
このスレの人は今後どうしたいの?
807 試験管立て(大阪府):2009/11/15(日) 21:08:59.44 ID:ETPSMjaY
東京幻想のロゴを消して枯れ草を生やすか
808 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 21:09:36.25 ID:9vX8pM64
>>806
ひたすら誰かの破滅を祈ってるんだろう・・・
なんという恐ろしい性根・・・
809 スパナ(愛知県):2009/11/15(日) 21:09:36.91 ID:uswkv6ct
歌舞伎座幻想
加工ミスって残ってしまったオッサン(信者は幽霊と呼ぶ)
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200910/13/35/f0178135_06109.jpg
810 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 21:09:47.07 ID:LLfpEnQk
ついでにぼっさん入れて熊本幻想にすれば
811 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 21:10:38.71 ID:E8mQkfbi
>>805
以前にも運営側が創作活動に関して問題発言をした際、
それに関する問題提起や周知目的の作品が多数pixivにアップされ、
多くの人が閲覧・評価・ブックマークして
明らかにランキング圏内のものも数点あったが、
この件に関する作品がランキング入りすることはとうとうなかった。
運営側でランキング操作したんだろう、という見方が濃厚。
自分らに都合の悪いことは徹底して隠すんだな。
812 篭(京都府):2009/11/15(日) 21:11:02.36 ID:3ohy/ahf
>>1
これ写真加工だったのか。
描きこみすげぇと思ってたおれアホス
813 ボールペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 21:11:19.85 ID:ZSB/YliZ
>>808
あんた名前欄至上主義者かなんかなの?
814 ハンマー(関東):2009/11/15(日) 21:11:31.82 ID:Zxe+5VdY
pixivに熊本幻想があったが
誰だよあげたの
815 夫婦茶碗(千葉県):2009/11/15(日) 21:12:41.59 ID:KtXAO839
こういうスレの執念って恐ろしいな
何がそこまで憎いのか……
816 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 21:13:39.18 ID:LLfpEnQk
これいいな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7145397
オリジナリティーがあるわ
817 鑿(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:14:07.07 ID:owOgDAqN
他人が撮影した写真をフォトショップのフィルターで
絵画風にするだけの簡単なおしごとです。
818 飯盒(関東・甲信越):2009/11/15(日) 21:14:21.56 ID:LJfPgCJm
>>815
憎いんじゃない
こいつの不幸が見たいだけだ
819 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 21:14:33.18 ID:sQ4ZOGtH
なんでプロ気取りの素人って自分の事絵師って言うの?
820 すり鉢(長野県):2009/11/15(日) 21:19:17.86 ID:9dqDiaEl
>>819
【覚えておこう】誰もそう呼んでくれないからだよ!
821 拘束衣(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:20:36.38 ID:L5EoXE1Q
まだやってんのかよ。いいから全力で潰せよ。
822 蒸し器(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:20:36.73 ID:6mja4jcE
すげえな
おまえらのリサーチ能力もなかなかのもんだわ
823 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 21:23:22.90 ID:3gMi/TeL
>>1,634

レポート用紙とルーズリーフの対決、リターンズ
824 ホールピペット(青森県):2009/11/15(日) 21:24:29.38 ID:ZsPqcWPn
>>806
東京幻想さんがν即民に謝罪し熊本幻想を提示(写真はフリー素材)
825 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 21:26:53.88 ID:coxhv8YX
絵描きなら、有名になりたいとか売れたいとか思うだろうが、これはやっちゃいかんだろ・・・
826 泡箱(コネチカット州):2009/11/15(日) 21:27:43.87 ID:nrFeBKzt
ID:9vX8pM64
暇人か
827 手錠(北海道):2009/11/15(日) 21:28:47.59 ID:x0ZRHgRQ
スラダンもトレスしてるしいいじゃん
828 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 21:29:18.18 ID:c33Tz0N9
ARIAもしてるでよ
829 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:30:11.32 ID:tksS16NU
パクリ事件で炎上する奴って大体自己顕示欲が強くて
ブログとかの文章が幼い
830 消しゴム(千葉県):2009/11/15(日) 21:30:57.10 ID:e4zRDJ6W
831 手錠(北海道):2009/11/15(日) 21:33:14.57 ID:x0ZRHgRQ
ぼっさんは怒んないの
832 さつまあげ(東京都):2009/11/15(日) 21:33:24.41 ID:MbMKjj8r
>>790
つまり、この他人の写真を加工した絵をさらに他の人が加工すれば、
その人のオリジナルって事になるわけだよな。
833 ローラーボール(京都府):2009/11/15(日) 21:34:06.79 ID:eqDgIifW
東京幻想って前に自分のベスパの写真載せた(pixivの規約違反)なのに
運営が媚売りまくって結局削除されなかったんだよな

豚うぜーしね
834 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:36:05.22 ID:mHXcoydJ
たかがトレス云々どうでもいいだろ
当事者でも無いのに

+民みたいなノリでキモいわ
835 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 21:36:22.64 ID:e1TVHCwA
なんだかんだでν速って外部サイトは擁護するよね
836 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 21:37:02.94 ID:c33Tz0N9
どうでもいいならおとなしく米でも脱穀してろよ
837 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:37:41.88 ID:QuoO58EU
トレス云々言ってるやつは>>1もまともに読めないただのバカ
838 スタンド(愛知県):2009/11/15(日) 21:38:02.63 ID:/fDeWWzP
人が堕ちていくのを見たいんだよ
とっとと自殺してくれ
839 マスキングテープ(栃木県):2009/11/15(日) 21:38:39.75 ID:JDdUyHdu
ぼっさんはフリー素材らしい
840 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:39:53.83 ID:mHXcoydJ
ぼっさんは国の物だからフリー素材ね
841 スプーン(鹿児島県):2009/11/15(日) 21:41:23.06 ID:3wd6y0W6
ブログみると自己主張強そうで生理的にいやだ
842 綴じ紐(埼玉県):2009/11/15(日) 21:42:01.56 ID:zQCYSu9b
最近ぼっさんがフリー素材過ぎて、現実のぼっさんがしゃべったり歩いたりうんこしたりするのが信じられない
843 手錠(北海道):2009/11/15(日) 21:42:14.95 ID:x0ZRHgRQ
DQN+落書き厨+見栄っ張り だから擁護したくないんだよね
844 スプリッター(山口県):2009/11/15(日) 21:42:32.62 ID:ZSEtcomm
1しか見てないが
撮影者がただのクレーマーだということは分かった
845 ビーカー(鹿児島県):2009/11/15(日) 21:43:00.89 ID:zr8vN6cD
>>805
トレスって元画像を線でなぞって、ペン入れ着色だから
あんまり問題ないはずだが・・・それに個人の趣味範囲だし
それを、売ったりしたら問題だけど
846 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:43:52.91 ID:mHXcoydJ
ぼっさんがピクシブ始めたらどうすんだよ
847 時計皿(奈良県):2009/11/15(日) 21:45:00.33 ID:NO+B16Cs
山田ボイスまた流行ってるの?
848 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:46:00.67 ID:mHXcoydJ
佐竹ボイスも面白かったけど
849 両面テープ(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:48:00.77 ID:8ytsHPIr
>>844
このgifアニメ見てみw

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015492.gif

850 手錠(北海道):2009/11/15(日) 21:49:23.81 ID:x0ZRHgRQ
このスレも完璧に勢い止まったね
スラダンの話で、スレを鎮火させた俺に
幻想は金払っていいと思うw
851 綴じ紐(埼玉県):2009/11/15(日) 21:51:03.38 ID:zQCYSu9b
っていうかトレースって手書きトレースじゃなくてソフトとかのオートトレースだろ
852 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:51:39.20 ID:QuoO58EU
てかトレスと加工の違いもわからない情弱が多すぎる
一丁前に擁護レスするくらいならまず違いくらいわかれよ
853 トレス台(dion軍):2009/11/15(日) 21:51:40.39 ID:MkTajFVG
>>809
これの元絵をフォトショで200%ぐらいにして見ると
明らかに人物を塗り潰した筆跡がたくさんあるね。
もう少し、うまく修正しないと画集じゃアラでちゃうんじゃないかな?
854 アルコールランプ(東京都):2009/11/15(日) 21:53:52.25 ID:+kVvVzBY
855 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 21:54:23.85 ID:8qJ9ZGJf
自分で撮影してりゃ何枚か撮るだけで人物殆ど消せるのにね
856 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:54:59.35 ID:/HB4QYWw
熊本幻想のまとめはまだか?
857 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:55:08.02 ID:mHXcoydJ
>>852
トレスだろうが加工だろうがどうでも良いと言う事に気付かない情弱が多すぎる
一丁前に批判したかったらν速に頼らないでヲチスレでやれよ
858 鑿(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:55:49.27 ID:owOgDAqN
フォトショップでフィルター>油絵やれば、歌舞伎町みたいなのできるよ。
859 乾燥管(埼玉県):2009/11/15(日) 21:56:04.76 ID:bMHNqL5D

http://news.2ch.at/news/s/news2ch32051.jpg
これあやしいな・・・
妙にエッジが効いてる部分がある。
そこだけテクスチャを焼付けたかのように見えるし

明らかに一部だけおかしい
860 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:56:11.50 ID:QuoO58EU
>>857
どうでもいいならレスすんなぼけ
くだらねーこと言ってんなよ
どうでもいいならとっとと失せろ
861 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 21:56:27.15 ID:E8mQkfbi
>>809
つか、幽霊って言ってる人、わかってて言ってる(皮肉)んじゃないのかww
862 画架(長屋):2009/11/15(日) 21:56:58.20 ID:7ZK2+lKJ
どうせならpixivからぱくってこようぜ
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg198
863 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 21:57:09.68 ID:8qJ9ZGJf
>>857
批判するにも悪質さの度合いっつうもんがあるだろう
その点でトレスと加工はかなりの差があるんじゃないかね
864 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 21:57:22.09 ID:/HB4QYWw
ってか実際の画力ほとんどないだろこの人
画像加工してるだけで、草は予め作ってブラシ化しておけばいいだけだし
865 ラチェットレンチ(新潟・東北):2009/11/15(日) 21:58:06.77 ID:mHXcoydJ
アラバマは何をそんなに怒り狂ってるの?
何かと戦ってるの?
866 すり鉢(長野県):2009/11/15(日) 21:58:29.95 ID:9dqDiaEl
そっか、トレスと加工の違いを問題にしないひとなら
まだお客にできるね。
867 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 21:59:29.73 ID:eGbcxUEW
>>859
そもそも橋の影の落ち方がおかしいと思うよ。
868 がんもどき(兵庫県):2009/11/15(日) 22:00:37.92 ID:MCM0HZw7
原爆ドームとかベイブリッジとか
有名建造物なら版権フリーの素材があったろうに
869 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:01:59.82 ID:QuoO58EU
ブログの弁解を見ると精神年齢がいつまでたっても子供のままって感じ
870 巾着(北海道):2009/11/15(日) 22:02:13.76 ID:+mZQBOI8
>>859
月には右から光当たってるんだな
871 すり鉢(長野県):2009/11/15(日) 22:02:40.82 ID:9dqDiaEl
>>862
これはいい企画w
872 乾燥管(埼玉県):2009/11/15(日) 22:03:00.10 ID:bMHNqL5D
>>864
色も浅い色ばかりだし良くないね。

そもそもほぼすべての絵が人の生み出すパースじゃないっていうか・・・
1から紙の上で作り出したパースとそうでないものは絵描いてる人なら違いがわかる。

この人のパースは紙の上で生み出すには難しいというか、
ここまでのものを生み出す能力をつけても無駄だし、ただ力任せの絵になる。

それでも変なブラシ使わずに自分で描こうという意志がうかがえるのは
いいことだと思う。
873 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:03:44.73 ID:QuoO58EU
逆に写真加工せずに描いた絵なんてあるのかよ
そっちの方が気になるわ
874 手錠(北海道):2009/11/15(日) 22:04:36.59 ID:x0ZRHgRQ
>>859 どみても加工
875 オープナー(catv?):2009/11/15(日) 22:05:51.54 ID:Nl+MNVh9
ピクシヴの「ヴ」がムカつく
876 はさみ(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:06:05.47 ID:qpMWStrb
絵師様(笑)はフォトショットとかソフトも割れ使ってるんだろ
877 偏光フィルター(長屋):2009/11/15(日) 22:06:09.38 ID:nh+VCJCO
ニコニコとかピクシブとか犯罪者しかいないんだな
878 砂鉄(大阪府):2009/11/15(日) 22:06:51.33 ID:dtANP1Hd
>>876
ペイントでおk
879 がんもどき(新潟県):2009/11/15(日) 22:07:53.44 ID:IWurZ8AV
東京タワーが倒れるアニメ思い出した
880 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 22:08:32.08 ID:TAvcoDS4
こいつの絵の一覧ないのか?パクリ元すぐ見つかるぞ。
東京どころかもうグーグル幻想だから。
881 シャーレ(東京都):2009/11/15(日) 22:08:35.38 ID:eGbcxUEW
>>873
背景美術でggr
882 ビーカー(鹿児島県):2009/11/15(日) 22:09:20.41 ID:zr8vN6cD
>>876
ペンタブ買えばおkです^^
883 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:09:34.67 ID:QuoO58EU
>>879
アニメ自体の出来はともかくとしてOPの絵自体はいいと思うよ
884 撹拌棒(兵庫県):2009/11/15(日) 22:10:01.62 ID:qwpO4MEe
>>854
もう何が凄いのかすらわからない位凄いって感じるわ
特に、室内の絵とかは、俺レベルじゃどんだけ頑張ってもつまらない絵にしかならないのに、
背景美術とかだと、何だか良いなぁって思わされてしまう
でも何が凄くて、俺とどう違うのかはわからないんだ。不思議だ。
885 首輪(埼玉県):2009/11/15(日) 22:10:48.71 ID:9plJbwIc
絵じゃなくて写真の加工してるだけ
886 画架(長屋):2009/11/15(日) 22:11:23.72 ID:7ZK2+lKJ
>>854
この絵に草生やしたら
そいつの絵になるのかって話だよな
887 篭(兵庫県):2009/11/15(日) 22:12:34.16 ID:jd0v78Wb
>>879
図書館戦争か
888 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/15(日) 22:13:12.83 ID:vJvIsEpn
こいつの日記要約

10/16
トレスがなんだとか『嫌がらせ』のコメントが増えてきた
ボクの高貴な作品を理解できない一部のアホのせいで
支持してる大勢の人たちも迷惑してますね
悪い事やったとは思わないけど一応ごめん



10/16
またアホ共に「謝罪が的外れ」とか言われたので
仕方がないから作品を削除します



10/17
やっぱ大勢から支持されてるな俺^^

10/26・11/11
アホ共の執着が続き、まだ更新できない
(信者たちもっと火消し頑張れよ)



11/15
色々面倒なことをやらされるハメになってけど
問題解決しました、新作おたのしみに^^
889 乾燥管(埼玉県):2009/11/15(日) 22:14:33.27 ID:bMHNqL5D
>>886
この人が草生やせばより良いもんができると思う。
色の調節、量感が>>1の絵は圧倒的に欠けてる。

そんでパース・構図だけなぜか立派なのな。
普通はそんな風に成長するか?
得手不得手はあっても、ある程度はバランスとって成長してくだろ。
890 ホールピペット(青森県):2009/11/15(日) 22:16:25.92 ID:ZsPqcWPn
>>884
モブがモブじゃないね。
しかもこれ、アニメ絵のための背景であって主じゃないんだよねこれでも。
891 エバポレーター(埼玉県):2009/11/15(日) 22:17:49.31 ID:AmqezyEQ
こいつk5と似た匂いがするわ
892 万年筆(コネチカット州):2009/11/15(日) 22:17:58.83 ID:9f9L3Gqc
とりあえずペイステってサイトで検索してみ
11000ぐらいイラストサイトあるじゃん
893 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 22:18:27.51 ID:coxhv8YX
>>886
どんな要求にも答えてどんなものでも期日までに描けるのがプロ
気まぐれに写真選んでトレス加工だけして有名人気取るのはしょせんお遊び
この差は天と地ほどの差だな
894 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:19:15.07 ID:QuoO58EU
本職にはかなわないよ
格が違いすぎる
895 巾着(北海道):2009/11/15(日) 22:19:31.78 ID:+mZQBOI8
>>888
今後もそのまま何事も無くやり過ごせる予感
896 消しゴム(千葉県):2009/11/15(日) 22:21:42.91 ID:e4zRDJ6W
897 メスピペット(東京都):2009/11/15(日) 22:22:23.52 ID:CmhAbyah
いいぞ どんどん燃やせ
898 画架(長屋):2009/11/15(日) 22:23:39.43 ID:7ZK2+lKJ
899 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:24:11.98 ID:cDub2xej
>>872
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806%2F23%2F35%2Ff0178135_113249100.jpg
東京幻想本人の作品らしい。
ぜんぜん印象に残らない絵だと思うのは俺だけか?
900 消しゴム(千葉県):2009/11/15(日) 22:26:11.17 ID:e4zRDJ6W
>>898
おおぉぉサンクスっ
901 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 22:26:38.16 ID:E8mQkfbi
>>899
きっと草が足りないんだよ
つwwwwwwwwww
902 ノート(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 22:27:34.61 ID:vJvIsEpn
>>899
ゴールド・エクスペリエンスッ!
903 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 22:27:58.45 ID:9vX8pM64
やっと900か
どんだけ長い道のりだよ
904 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 22:29:39.26 ID:coxhv8YX
>>899
車が家と比べて小さいな。写実派でこのミスは大きい・・・絵自体が破綻する
それと、黒額金縁て趣味悪・・・遺影写真じゃないんだからさ・・・・
905 がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 22:32:35.49 ID:YyDRqBH6
>>899
素人だからよくわからんけどなんか違和感がある
カメラのレンズのせい?
906 手錠(北海道):2009/11/15(日) 22:32:39.36 ID:x0ZRHgRQ
>>854も写真とってトレスしてんだろう
907 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:32:57.01 ID:cDub2xej
ID:9vX8pM64
どんだけ暇なんだよwww
908 ろう石(東日本):2009/11/15(日) 22:33:09.36 ID:u8e3VwWf
909 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:33:50.88 ID:cDub2xej
本人はエド・ビショップに似ていると信じているようだな
http://tokyogenso.exblog.jp/8507861/
910 クッキングヒーター(福島県):2009/11/15(日) 22:34:50.30 ID:KZWSWpj/
釣りやってる写真でこういう構図のあったような気がするけど
911 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:35:53.86 ID:cDub2xej
>>905
レンズのせいで歪んでいることもあるが
それより水平とれてないのが痛いな。

この人の写真って、ほとんど水平とれていないんだよな。
ってか、フォトショでレタッチするときに水平にしろよ!
912 消しゴム(千葉県):2009/11/15(日) 22:37:31.75 ID:e4zRDJ6W
>>899
車ちゃちぃな
鉄道模型の風景パーツみたい
913 撹拌棒(兵庫県):2009/11/15(日) 22:39:12.63 ID:qwpO4MEe
>>905
車がミニカー
シャッターの奥行きが綺麗に二等分
あとよろしく
914 スタンド(愛知県):2009/11/15(日) 22:41:23.85 ID:/fDeWWzP
>>899
落書きDQNらしくシャッターにも名残があるな
915 エビ巻き(新潟県):2009/11/15(日) 22:42:26.16 ID:+uJzu2Q9
>>905
空間歪みすぎだろw
そしてなんでこれを描こうと思ったかが謎だ
もともとセンスがなかったことがよく分かる
916 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/11/15(日) 22:43:44.64 ID:79yqtjqx
はとバスなんかもぐぐりゃ出てくるような気がするけどな
917 がんもどき(大阪府):2009/11/15(日) 22:43:58.13 ID:pVNnR5u+
さすがに風景写真に著作権とか認めちゃダメだと思う
918 首輪(埼玉県):2009/11/15(日) 22:44:25.86 ID:9plJbwIc
レインボーブリッジのやつ、竹芝桟橋のほうの倉庫群、加工ミスしてるだろ
ところどころ変
919 泡立て器(神奈川県):2009/11/15(日) 22:44:50.30 ID:oSBrY2+m
これぐらい
別にいいじゃん

いちいち電話すんなよ、電話番号何番だよw
920 ドライバー(千葉県):2009/11/15(日) 22:46:29.03 ID:PUmo5zGI
921 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:46:35.48 ID:cDub2xej
草の生やし方を自分で解説してるよ
http://tokyogenso.exblog.jp/m2008-07-01/
922 霧箱(熊本県):2009/11/15(日) 22:46:39.97 ID:T2JCbJJL
>>917
構図、レイアウトに著作権があるんだろ
923 プリズム(埼玉県):2009/11/15(日) 22:47:21.95 ID:L4qbW5Ea
なんかいちいち単発沸いてくるな
>>1よくみれば援護なんてする気にならないはずなんだけど・・・
924 浮子(千葉県):2009/11/15(日) 22:47:52.74 ID:8qJ9ZGJf
>>917
加工して自分の作品だと発表するのはもっとまずいだろ
925 がんもどき(新潟県):2009/11/15(日) 22:48:08.22 ID:IWurZ8AV
>>899
http://www.4gamer.net/specials/3de/051028_framecity/img/17.jpg
このチョロQシティも緑豊かな絵にしてくれないかなw
926 がんもどき(広島県):2009/11/15(日) 22:49:10.38 ID:TNfPiNH2
>>913
シャッターだけは絵のへたくそな俺も気になった
さすがにパース付きの2等分のしかたくらいはしってるぜ!
927 ホッチキス(北海道):2009/11/15(日) 22:51:20.09 ID:TAvcoDS4
>>921
遠い部分はこれでも良いんだろうけど、
画像右上の橋を覆ってる草がお粗末すぎるw
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32051.jpg
928 加速器(コネチカット州):2009/11/15(日) 22:51:22.45 ID:jeoVcNsS
>>917
そんな事いったらその写真をメインにした絵にも認められないよね
929 レーザー(コネチカット州):2009/11/15(日) 22:51:23.68 ID:9GqpZG0/
君、し、死ぬの?
930 ルアー(神奈川県):2009/11/15(日) 22:51:52.26 ID:xcmGLNH3
>>905
作品というよりは
受験時代の習作かなにかって感じがするな
特有の青さがある
931 泡立て器(神奈川県):2009/11/15(日) 22:55:36.58 ID:oSBrY2+m
ジョジョもなんかこういう騒動あったよな、
事情を知っちゃうと素直に楽しめなくなるからなぁ
932 ホールピペット(青森県):2009/11/15(日) 22:57:04.43 ID:ZsPqcWPn
>>921
東京幻想official blog : 新プロジェクト始動!
http://tokyogenso.exblog.jp/8669343/
新プロジェクトってのは写真じゃなく絵をベースに加筆することだったのか。
933 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 22:57:26.72 ID:E8mQkfbi
>>927
遠景と近景の描き方が同じなんだよなぁ
934 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 22:57:27.73 ID:cDub2xej
>>930
製作が2002年となっている
この人、1979年2月19日生まれで「某大経済学部国際経済学科」を卒業して「芸大受験を2度失敗」していると自分で書いている
芸大受験する頃に予備校で描いてた絵じゃないかな。
935 すり鉢(愛知県):2009/11/15(日) 22:58:36.65 ID:cVqVsmPs
うわ〜、まだやってたのか
幻想乙
936 ドライバー(千葉県):2009/11/15(日) 23:00:22.24 ID:PUmo5zGI
>>862
これいいな。
ニコ動でpixivの絵を無断で動画に取り込んでると文句コメントが付くけどいい気味だな
937 額縁(catv?):2009/11/15(日) 23:02:38.17 ID:tZI004MG
>>921
       _, ._
     ( ・ω・)んも〜
     ○={=}〇,
      |:::::::::\, ', ´
   、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
938 撹拌棒(兵庫県):2009/11/15(日) 23:03:47.08 ID:qwpO4MEe
>>932
コラボ元の絵からトレス臭がする
まあ、盗用ではないだろうからどうでもいいけど
939 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 23:04:37.81 ID:cDub2xej
この人、建物(写真)を基点にパースを決めてるんだね。
http://tokyogenso.exblog.jp/8818447/
しかも、光学系の歪みまで再現しているwww

これじゃ、写真が無いと描けないわけだわ
940 両面テープ(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:05:15.50 ID:8ytsHPIr
東京幻想^^
941 スプーン(東京都):2009/11/15(日) 23:06:23.29 ID:IL6qm952
ここまで伸びるほどの大物絵師様だったんだな
942 ペーパーナイフ(東京都):2009/11/15(日) 23:07:01.25 ID:9lp0HifK
>>927空、雲は新海誠?
943 上皿天秤(三重県):2009/11/15(日) 23:07:35.53 ID:ELzxGQCG
有名だけどなんかずっと同じ絵ばっかり宣伝してるよねこの人
944 がんもどき(dion軍):2009/11/15(日) 23:10:51.84 ID:coxhv8YX
>>934
美術予備校ではこんな風景絵なんて描かせないと思うよ。
ああいうところは、ほとんどがお受験用の石膏や静物を描かせる。
学校ごとの対策練ってモチーフ選ぶってのはあるけどね。
予備校は、せいぜい描く時間が受験と同じ3時間とか6時間ぐらい。
とにかく数こなさせるから、のんびりじっくり描く様な風景画なんて滅多にやらない
945 すり鉢(愛知県):2009/11/15(日) 23:13:46.67 ID:cVqVsmPs
マジこえーな。調子こいて顔晒しとか厳禁だな。インチキしてなくても。
この騒動以来建物背景メインがランクインしないのはこれが原因か?
946 がんもどき(千葉県):2009/11/15(日) 23:14:31.35 ID:a4Fgk1ph
>>939
2点透視って言葉が出てこないあたり・・・
947 蒸し器(西日本):2009/11/15(日) 23:15:36.32 ID:DUwzQoT3
こんなの新海誠もやってるし、
スラムダンクの人もやってたじゃん。
騒ぐ要素が何も無い、売名かよ、反吐が出る。
948 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:17:17.40 ID:QuoO58EU
トレスと加工の違いもわからないようなアホはレスすんなよ
949 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 23:19:19.34 ID:LLfpEnQk
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/11/35/f0178135_13404092.jpg
109まで伸びる草の綱にパースがないのが笑える
950 蒸し器(西日本):2009/11/15(日) 23:19:29.33 ID:DUwzQoT3
ID:QuoO58EU

必死だな、本人登場かw。
951 焜炉(岡山県):2009/11/15(日) 23:20:22.23 ID:c33Tz0N9
そもそもこいつは盗用だという事もわからんアホはレスするなよ
952 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:21:22.76 ID:QuoO58EU
>>950
953 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 23:23:03.18 ID:cDub2xej
>>952
pixiv工作員様、乙!
954 すり鉢(愛知県):2009/11/15(日) 23:28:03.41 ID:cVqVsmPs
さあ新作が楽しみ
どんな反応だろう
955 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:28:10.54 ID:QuoO58EU
まるで俺が擁護してるみたいじゃねーか
956 マイクロピペット(catv?):2009/11/15(日) 23:28:53.95 ID:szH4Zncc
ある程度は許されてもいいと思うがな
957 すり鉢(愛知県):2009/11/15(日) 23:29:50.49 ID:cVqVsmPs
バイブス読めよ
958 がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 23:29:55.63 ID:LLfpEnQk
自分の足を運んで加工する分には誰も文句言わないよ
959 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:30:51.20 ID:QuoO58EU
加工云々もそうだけどそれを指摘された後の対応が悪すぎた
よりにもよって撮影者本人から指摘されて向こうも気を使ってくれたのに
それを無下にするどころかなんか開き直っちゃってるから
960 ボウル(東京都):2009/11/15(日) 23:31:13.56 ID:4vG6kqQp
よくわかんねーけど写真も絵も綺麗だからいいんじゃね
961 ルアー(神奈川県):2009/11/15(日) 23:32:30.82 ID:xcmGLNH3
>>934
なるほどね、やっぱり受験時代の絵か
予備校じゃなくて多分家で描いてたんじゃないかな

>>944
blog見たけど新美行ってたみたいだな
芸大油志望だったようだが、デッサンはともかく、予備校でも受験本番でも油は人物を数日かけて描くよ
風景画(しかも写真ベースの)はまずありえないから、プライベートで描いたんじゃないかね
962 がんもどき(catv?):2009/11/15(日) 23:34:08.72 ID:Ez8Q9by9
英語圏の人にもコイツが盗用の神秘だって事を教えてあげたら良いんじゃないかな
963 彫刻刀(愛知県):2009/11/15(日) 23:34:21.88 ID:ButLDUN5
盗作幻想もpixivも潰せ
964 両面テープ(catv?):2009/11/15(日) 23:34:44.12 ID:5HeNSqkx
>>1
パクリ屋は死ぬといい
965 がんもどき(広島県):2009/11/15(日) 23:34:53.96 ID:TNfPiNH2
>>921
実はきっちり読んで大変参考になっちゃったw
966 ドラフト(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:37:05.00 ID:JEoEldz9
このスレの暇人の多さは異常
967 飯盒(大阪府):2009/11/15(日) 23:38:54.49 ID:3gMi/TeL
>>966

いや、わざわざ時間を割いてるんだよ
968 めがねレンチ(鳥取県):2009/11/15(日) 23:40:03.96 ID:q11BgHnT
商業誌にまでデカいロゴで自己主張をするようなのを表紙に採用するなよ。
体裁とか気にしないクソデザイナーが採用してるんか?
969 手錠(北海道):2009/11/15(日) 23:40:44.62 ID:x0ZRHgRQ
もう寝る
970 朱肉(宮城県):2009/11/15(日) 23:45:08.51 ID:E8mQkfbi
>>968
http://www.fujisan.co.jp/Product/1276354/b/238861
普通、絵師のサイン・ロゴって、目立たない位置に目立たないように入れるもんだろうけどね…
位置的に雑誌のサブタイみたいでワラタ
971 砥石(岡山県):2009/11/15(日) 23:47:07.80 ID:+zW7akaQ
まだやってのかよ
972 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:49:07.72 ID:+wAEosfB
ルアー(岡山県)ID:9vX8pM64←こいつ気持ち悪すぎだろ・・・。
糞スレとか言いながら8時間もぶっ通しで張り付いて
973 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/15(日) 23:52:27.02 ID:cDub2xej
    ,ヘdヘ
  ▼/wヘ ▼
  〈_(.^o^ノ_〉
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

pixivで著作権侵害された写真家が問い合わせ→絵師「問題解決、活動再開」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258296399/
974 ルアー(岡山県):2009/11/15(日) 23:56:15.50 ID:9vX8pM64
>>972
なんだたったの8時間か
975 試験管立て(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:58:07.65 ID:iM+RoPsw
R-18ランキングでガチホモサムネにあたる不具合はいつ解消されるんだい?
976 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:59:29.85 ID:+wAEosfB
99 :ルアー(岡山県) : :2009/11/15(日) 15:17:56.10 ID:9vX8pM64

よくこんなつまんないネタで4スレ目までこれたな
嫉妬の塊のカスどもでさえ
こんなのどうでも良すぎて熱くなれないんだろ?


このスレで一番熱くなっていたのはルアーでしたw
もうキビ団子ばらまくなよ
977 平天(長屋):2009/11/16(月) 00:02:44.83 ID:MLRG08uw
お、新美いってたの?
オレも昔通った
ちなみにデッサン上手かったから特待生だったw
978 修正液(千葉県):2009/11/16(月) 00:07:49.14 ID:+LtYc5nv
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg269

熊本幻想もりあがらねぇな・・
979 げんのう(アラバマ州):2009/11/16(月) 00:08:48.08 ID:7lCwmUOB
横尾忠則がOKなんだからOKなんだよ
980 ビュレット(兵庫県):2009/11/16(月) 00:10:05.44 ID:tewCe/qm
ニコ静止画って双葉みたいでキモいわ
981 巾着(catv?):2009/11/16(月) 00:26:56.87 ID:HjEzsIru
泥棒幻想
982 指錠(山口県):2009/11/16(月) 00:28:08.84 ID:hauVywHT
キモイ
983 すりこぎ(愛知県):2009/11/16(月) 00:53:29.10 ID:0Wt0/aFg
もうお腹いっぱい
984 ラベル(埼玉県):2009/11/16(月) 01:03:13.18 ID:xatXfByR
>>966
普通です
985 巾着(関西地方):2009/11/16(月) 01:04:08.24 ID:s7FhUC9v
>>1
おうおうおう馬鹿じゃねーのお前YO
986 落とし蓋(大阪府):2009/11/16(月) 01:14:19.30 ID:iVMEAd9L
>>1,985

新作、レポート用紙ときんちゃ… やめとこ
987 修正液(千葉県):2009/11/16(月) 01:23:37.39 ID:+LtYc5nv
熊本幻想のタグ消す奴誰だよw
988 手錠(アラバマ州):2009/11/16(月) 02:04:28.59 ID:UE1xCDG2
>>445
遅レスだが、
ピクペディアで運営批判的な編集した人何人も垢BANされて毎度違う人になってるよ。
編集ユーザーをクリックすると毎度「該当のユーザーは存在致しません」になってた。
で、次に見ると別の人になっていると。
989 手錠(アラバマ州):2009/11/16(月) 02:11:12.57 ID:UE1xCDG2
カメラ:
超機材にお金かかる。凝り出すと100万とか余裕。
構図や光、時間、天気に細心の注意を払って撮らなければならない

東京幻想:
フォトショップに写真取り込む→フィルタギャラリーにかける(その間10秒程度)
フィルタギャラリーで、絵風に変わった写真に草を生やす(フォトショに最初から入ってる草ブラシ等使う)

昔はまだ廃墟風に加工してたが、最近は本当に草生やすだけだったからな・・・
労力の差が激しすぎる。
990 鑢(catv?):2009/11/16(月) 02:30:25.55 ID:aphG/aXS
>>989
労力がどうこうっていうか
カメラには技術が必要で、草には技術がいらないんだよな。
991 ブンゼンバーナー(東京都):2009/11/16(月) 02:41:41.41 ID:NmqY41ce
pixivヲチスレで、ほにほに虐殺AAを最初に作って貼ったのは俺
992 巾着(東京都):2009/11/16(月) 03:19:04.11 ID:HW0AdTye
>>45
通りすがりですが、マッド・アマノさんは白川義員さんに敗訴しました。
993 ミリペン(京都府):2009/11/16(月) 03:21:46.21 ID:oNn/oEJg
>>900
ちなみにそいつもトレスだった
ほんとにpixiv癌すぎる
994 巾着(兵庫県):2009/11/16(月) 04:00:30.66 ID:PFYMgkh4
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
995 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/16(月) 04:11:55.49 ID:wWb6vqBN
文句がある奴はとっとと電話して来い!
996 磁石(大阪府):2009/11/16(月) 04:14:11.24 ID:TMiJVDrK
997 乾燥管(catv?):2009/11/16(月) 05:11:50.94 ID:1guf2noF
東京幻想の作者は全盗用がとても発達している
998 フライパン(新潟・東北):2009/11/16(月) 05:15:31.64 ID:aOr3PGoZ
まだやってるのか
999 はんぺん(アラバマ州):2009/11/16(月) 05:42:37.22 ID:hLTflTuT
1000 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/16(月) 05:43:16.56 ID:eUJW9Bsv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/