「Bleach」ってぶっちゃけおもしろいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(東京都)

【市橋容疑者逮捕】浜崎あゆみ、漫画「ワンピース」ファンだった

神戸市北区の土木会社に住み込みで働いていたとみられることが11日、
新たに分かった市橋達也容疑者(30)。同日、サンケイスポーツの取材に応じた会社は、
入社時の契約書に、大阪府茨木市の建設会社で名乗っていたのと同じ「井上康介」と
記していたこと、人気歌手、浜崎あゆみ(31)のファンだったことなど、
“元同僚”の素顔を明らかにした。
会社によると、市橋容疑者とみられる男は昨年2月末、従業員募集に応じて働き始めた。
契約書には、これまで判明している大阪府茨木市の建設会社で名乗っていたのと同じ偽名、
「井上康介」と書き込み、年齢は32歳、本籍地は大阪市内の住所を記していたが、
同僚には「千葉出身の28歳」と話していたという。
一緒に働いていた従業員は「浜崎あゆみが好きと言っていて、イヤホンで繰り返し聴いていた。
音楽は結構、好きと言っていた」と振り返る。
仕事ぶりはまじめで、人目を気にするそぶりはなかった。眼鏡はかけていたが、
帽子はかぶっていなかった。お風呂に入るときは眼鏡をはずし、人を避けることもなく、
いっしょに入っていた。
また別の従業員によると、昨年5月ごろ、工事現場に向かうマイクロバスが兵庫県内の
高速道路で2回、スピード違反で摘発され、運転手が警察官の取り調べを受けたが、
バス前方に座っていた男が動揺した気配はなかったという。
「休日は、近くのコンビニで少年ジャンプを立ち読みし、
リサイクルショップで1週遅れのジャンプを買っていた。
『ワンピース』と『ブリーチ』が好きで、キャラクターに詳しかった」という。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911120808007-n1.htm
2 ノイズc(千葉県):2009/11/12(木) 19:15:18.17 ID:rAFgqSly
なん…だと…
3 モズク:2009/11/12(木) 19:15:19.36 ID:6rjn0WG5
漂白剤?
4 モズク:2009/11/12(木) 19:15:27.38 ID:S1aMbX+X
面白いっていうかオサレ
5 ノイズn(富山県):2009/11/12(木) 19:15:44.06 ID:jqBywhlg
毛染め液が面白い訳ないだろ
6 モズク:2009/11/12(木) 19:16:16.48 ID:XVGErkE7
ソウルソサエティ編で終わらせておくべきだった
7 ノイズs(関西地方):2009/11/12(木) 19:16:25.94 ID:GKluL+Se
ジャンプもう読んでないから知らんのだが、まだやってたの?

ワンピースはなんとかラインとかに入ってから急激につまらなくなったので読まなくなったな。
8 ノイズh(埼玉県):2009/11/12(木) 19:16:25.39 ID:ifb8nLft
ケンパチがいい
9 ノイズa(埼玉県):2009/11/12(木) 19:16:27.26 ID:jzbpFGZF
面白いとかそういう漫画じゃねーから
10 ノイズe(catv?):2009/11/12(木) 19:16:44.04 ID:Qubk0SZd
リボーンよりはマシだと思う
11 ノイズ2(茨城県):2009/11/12(木) 19:17:05.24 ID:Pwn70G0Y
嘘…だろ…
12 ノイズf(香川県):2009/11/12(木) 19:17:13.10 ID:8qs5agA5
breach
13 モズク:2009/11/12(木) 19:17:23.14 ID:SRNSYnkc
死後の世界が不安定すぎワロタwwww
14 モズク:2009/11/12(木) 19:17:25.38 ID:xWkKZ4we
ナルトみたいな気持ち悪さがない分まだ読める
15 モズク:2009/11/12(木) 19:17:29.31 ID:tBP3hzWK
格闘漫画?
16 ノイズh(関西):2009/11/12(木) 19:17:45.83 ID:swUIPGNK BE:82229832-PLT(15102)

必ず読み飛ばす漫画No.1だわ
17 ノイズe(東京都):2009/11/12(木) 19:17:59.95 ID:wDe3EwzD
なん・・・だと・・・
18 ノイズo(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:18:05.54 ID:Eh3xYeOI
正直母親のスカートめくってパンツ見てた方が遥かにましだわ
19 ノイズo(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:18:28.56 ID:jnsOXfYY
洗剤?のこと?
20 モズク:2009/11/12(木) 19:18:32.48 ID:+SRezUs9
マユリのスピンオフ出せ
21 ノイズa(千葉県):2009/11/12(木) 19:18:34.99 ID:zATY7sdN
ブリーチ、銀魂、リボーンは腐女子が読んでるんだろ?
22 モズク:2009/11/12(木) 19:18:35.91 ID:k6bnQHYc
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!
23 ノイズn(群馬県):2009/11/12(木) 19:18:51.50 ID:qPOgB/Ch
味方側キャラが死ぬ気配ゼロだから緊張感が全くない
24 モズク:2009/11/12(木) 19:18:57.15 ID:VTU2TnJq
描きやすいところでしか戦わないw
25 モズク:2009/11/12(木) 19:19:00.61 ID:yPFwvm+L
愛染が敵になってから読んでないけど
最新号からまた読み始めても話が話が分かりそうだから困る
26 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 19:19:12.45 ID:1cuCrESo
さすがに漫画スレ立ちすぎじゃないか、これは。
27 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:19:17.60 ID:KNBAMu0X
老害の総隊長って
なんで首にされないんだ?
28 ノイズw(大分県):2009/11/12(木) 19:19:43.03 ID:Qg+LC5An
親父が死神でしたってあたりから見なくなった
所詮ゾンビパウダーの作者だった
29 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 19:19:45.05 ID:jM9G0XE1
展開遅すぎだろ
30 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 19:19:45.79 ID:AE1zes7H
面白いかどうかは人それぞれだが青少年にはこれ以上ないオカズ
http://www.gazo.cc/up/5718.jpg
31 ノイズc(千葉県):2009/11/12(木) 19:19:48.07 ID:rAFgqSly
この手の漫画にありがちなことなんだけど
「実はまだ私は本当の力を出してません」って言うやつ
だったらなんで最初から本気出さないんだよ
32番組の途中ですが名無しです:2009/11/12(木) 19:19:55.69 ID:9L8XB7ED
>>13
死んでもハラが減るとか勘弁してくれよっていう
魂の居住地区にスラム街っぽい設定とかも
33 ノイズx(滋賀県):2009/11/12(木) 19:20:02.70 ID:Qmt/Vqrf
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」(←この場合、何故かBがその事を知っている)
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」

A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

Aがピンチになる

C 「助っ人にきました」
B 「2対1ぐらいがちょうどいいハンデでしょう」

Bがピンチになる

B 「なかなかやりますね」
A&C 「トドメです」
D「任務はここまでです、帰りますよB」

引き分け
34 モズク:2009/11/12(木) 19:20:06.53 ID:WVS6+iDk
卍解→死んだか!?→次週→生きてる
卍解→倒したか!?→次週→生きてる
新キャラ→卍解→次週
卍解→死んだか!?→次週→生きてる

ランダム関数でお送りいたします
35 モズク:2009/11/12(木) 19:20:45.83 ID:ZypRwFOB
ブリーチとか何も語ることないだろ。ジャンプならワンピかめだかかサイレンスレ立てろよ
36 モズク:2009/11/12(木) 19:21:24.34 ID:Q3MNXc6Q
>>30

女性キャラフルボッコにするときはなんか輝いてる気がする。
37 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 19:21:31.97 ID:9zsnzPKu
「実は0番でした」で吹いたけどそれ以降見てない
38 ノイズa(東京都):2009/11/12(木) 19:21:34.37 ID:UINRXsjP
めだかwwwwwwwww
39 モズク:2009/11/12(木) 19:21:37.88 ID:JtpPhXWl



           心            か



40 ノイズ2(神奈川県):2009/11/12(木) 19:21:55.95 ID:gIlfr++f
ワンピース・ブリーチ・ナルト・リボーンあたりのミーハー漫画が超長編に入っててもうよくわからない。

個人的に今はサイレンが好き。
41 モズク:2009/11/12(木) 19:21:59.33 ID:tnoAGW9T
もうジャンプスレはいいだろ
1日何スレたてる気だよ
42 ノイズa(三重県):2009/11/12(木) 19:22:16.66 ID:wsXXGAXE
みんな、バンカイになりすぎだろ
43 ノイズn(愛知県):2009/11/12(木) 19:22:29.48 ID:AURuHli0 BE:175072223-2BP(6006)

>>30
コマでっけーw
44 モズク:2009/11/12(木) 19:22:47.22 ID:QDiNZkNv
45 ノイズo(三重県):2009/11/12(木) 19:22:54.26 ID:fXzd5Ot2 BE:895267-PLT(12000)

だらだらと同じような内容で長すぎるんだよ。
もう飽き飽きしてる。
46 ノイズc(長屋):2009/11/12(木) 19:23:21.79 ID:a+6VDY6L
いや、最強はIN YUTEROだから
47 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 19:23:49.43 ID:TgM4N6Hc
チッ・・・藍染がやられたか・・・

フフ・・・だがあの藍染は我々藍染の中でも一番の小物・・・

特に問題はあるまい・・・
48 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:23:50.88 ID:DiOG9fNG
腐人気がなかったら速攻できられてるレベル
49 モズク:2009/11/12(木) 19:23:52.30 ID:c25P6Wul
チャットでBLが好きって子が居た
じゃあくそみそテクニックとかも好きなのって聞いてみたら何それって言われた
それで検索させたら何見せるんですか><とか言われた
よく効いてみるとBLEACHのことだったちょっと気持ちよかった
50 ノイズc(長屋):2009/11/12(木) 19:24:10.05 ID:6bKKmlxD
キャラ萌えっつうか
好きなキャラのかけあいで喜べるような人間しか無理
そのキャラも主要人物が空気で脇役しか活躍しない
51 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 19:24:18.64 ID:PlNOakVc
11巻あたりの白哉と戦うシーンの背景が俺の見る夢の風景とそっくりでビビった記憶だけあるわ。
52 ノイズc(東日本):2009/11/12(木) 19:24:26.09 ID:N8E2zywy
腐った女のひとが読んでオナニーしてるんでしょ
53 ノイズh(九州):2009/11/12(木) 19:24:36.20 ID:op2w3gqr
ブリーチみたいないかにも最近のジャンプって感じの絵ダメだわ
54 ノイズc(大阪府):2009/11/12(木) 19:24:42.63 ID:fpBrfrkE
どうせ登場人物が馬鹿みたいに増えてインフレして訳が分からないことになってるんだろ
55 モズク:2009/11/12(木) 19:24:56.22 ID:WArwf+4G
心か
56 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 19:25:00.28 ID:TXdNJL8I
長期連載って、背景が真っ白になるのがデフォなん?
57 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 19:25:26.62 ID:K18ZkB+l
>>54
そう・・・だよ・・・
58 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 19:25:32.31 ID:zRuef5zx
>>33
なぜかそのコピペが長くなってるけど、
>B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
これの後は不要だろ。
少年漫画ではこれは最終奥義と決まってる。
59 ノイズo(岩手県):2009/11/12(木) 19:25:32.96 ID:deGL+qUk
どの漫画もネタが尽きてストーリーを引き伸ばし始めたら糞つまらなくなるな
60 ノイズw(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:25:34.87 ID:l8K3j61/
ジャンプもハナハル連載させろよ
61 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 19:25:34.29 ID:B4QEgXrj
ドラゴンボールみたいなもんだろ
急に強くなったり
62 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 19:26:08.22 ID:K18ZkB+l
>>56
タイトルがブリーチだから
63 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:26:49.83 ID:SpVEgDzy
俺っちゆとり厨房だけど鰤は一番面白い漫画だよ
64 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:27:18.84 ID:suQQ5rds
ドン観音寺までは面白かった。
65 ノイズe(愛知県):2009/11/12(木) 19:27:33.84 ID:YdBa76Sx
ブリーチの女キャラのおっぱい比較の画像くださいおねがいします
66 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:27:58.10 ID:ToEOR6cv
蟹沢とかいう女キャラがホロウに刺されて死んで
ゴミのようにポイ捨てされてたのは良かった
67 ノイズh(北海道):2009/11/12(木) 19:27:58.86 ID:kAH9o9xs
ソウルソサエティ編までは面白かったんだがな〜。
68 ノイズc(千葉県):2009/11/12(木) 19:28:12.96 ID:Eo4oDxxt
いまだに読んでるヤツの理由が知りたい
ただし惰性禁止
69 モズク:2009/11/12(木) 19:28:27.38 ID:IMhAUbhe
卍解の卍解はそろそろ出てくると思ってる
70 モズク:2009/11/12(木) 19:28:30.46 ID:3pUInV3+
とりあえずナルトよりはマシ
71 ノイズh(長屋):2009/11/12(木) 19:28:33.74 ID:jh6ieoO9
ポルノの新曲久しぶりにいい感じ
72番組の途中ですが名無しです:2009/11/12(木) 19:29:02.33 ID:9L8XB7ED
大西さん登場したりアニメの制作スタッフが
敢えて手抜きしたりで銀魂が面白い
73 ノイズs(東京都):2009/11/12(木) 19:29:25.10 ID:WDxh1M1+
ドラゴンボールで何の伏線もなく強くなったことなんかあったか?
74 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:29:28.14 ID:W0YgNyVj
遊戯王、ブリーチ、リボーンは速攻打ち切りだと思ってたのに長期連載になるとは、
ジャンプの読者層が変わったのか俺が老けたのか、今となってはどうでもいい
75 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:29:40.91 ID:p9wmUfBO
なん…だと…?!
76 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 19:30:06.79 ID:puWq8UsK
そういや>>44のやつってどこいったんだ?
77 ノイズs(北海道):2009/11/12(木) 19:30:20.05 ID:FYvKQHBa
もうアイゼン倒した?
78 ノイズo(神奈川県):2009/11/12(木) 19:30:41.60 ID:14gL7bqp
>>44
やっぱこれチャドだよね
ちょっと格好いいわ不謹慎だけど
79 ノイズo(福井県):2009/11/12(木) 19:30:42.31 ID:2Ru+C102
ブリーチはSS編という確変が無かったら
今頃他の漫画描いてるよ
80 ノイズo(岩手県):2009/11/12(木) 19:30:50.88 ID:GlLyExa3
>>71
うそ・・・だろ・・・
81 ノイズh(長屋):2009/11/12(木) 19:31:39.22 ID:jh6ieoO9
82 ノイズc(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:31:48.44 ID:qUkC2xHc
話はアレだけど絵に華やかさみたいのはあると思うよ
83 モズク:2009/11/12(木) 19:32:43.59 ID:qTGo3VYs
>>22
読もうか悩んでるんだけど
こんなんじゃなくて、もっとストーリーを教えて欲しい
84 ノイズa(三重県):2009/11/12(木) 19:32:50.08 ID:wsXXGAXE
>>73
ブウの最終形態とか?
界王神が、取り込んだ大界王神云々言い出したのはすげえ後付けぽかっただろ
85 ノイズw(関東):2009/11/12(木) 19:33:31.13 ID:Mmloeyge
この作者、光るもんはあると思うんだがな
ナルシストすぎてだめだ。これ以上伸びない。
86 ノイズ2(埼玉県):2009/11/12(木) 19:33:36.48 ID:7KgPiZ0S
87 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 19:33:38.15 ID:zRuef5zx
それぞれのキャラが異なった能力で戦う能力バトルに見せかけて、
実は強いか弱いかの単純な強さ比べの繰り返しだよね。
能力なんて大半が斬ると死ぬってだけだし。
88 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:34:30.82 ID:t9OOonGk
最初のあたりは楽しかった
89 ノイズc(関西):2009/11/12(木) 19:34:38.92 ID:Bz4Es5hk
バトルしかないジャンプを代表とするような漫画だよね
90 ノイズe(埼玉県):2009/11/12(木) 19:34:56.97 ID:Hc6CV6P+
>>31
自分でもう答え言ってるじゃん
>この手の漫画にありがちなことなんだけど
この手の漫画だから、少年向けバトル漫画だから、これ以上の理由なんてないだろ
91 モズク:2009/11/12(木) 19:35:21.67 ID:874H9+8i
アニメのオリジナル展開どうするつもりなんだろう。
おもしろいけど話進むの遅すぎてイライラする…でも来週やっと花天狂骨ちゃんが見れると思うと興奮する
92 モズク:2009/11/12(木) 19:36:04.51 ID:cjDsFGAe
ブリーチとかキャラ多すぎて本命の嫁が作れないからだめだな
まだナルトはヒナタがいるからセーフ
93 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:36:08.54 ID:j1HLeyq6
一ヵ月見過ごしても話についていける。
94 ノイズn(チリ):2009/11/12(木) 19:36:12.56 ID:ExRFl5EW
>>83
キャラが違うだけでマジでこんなのだぞ。
95 ノイズx(長屋):2009/11/12(木) 19:36:21.80 ID:I/Rm5CkI
定期的に発症する師匠のリョナ癖は何とかならんのか
96 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 19:36:23.63 ID:7ArWIWAF
>>30
「青」少年ではないだろこんなの喜ぶ奴は
97 ノイズc(catv?):2009/11/12(木) 19:36:51.11 ID:AlQ4x1De
>>30
たつきが織姫蹴ってるやつとかありませんか?
98 ノイズe(富山県):2009/11/12(木) 19:37:01.44 ID:TVS1BZFM
胡散臭い序霊士が出てきた辺りがピーク
99 ノイズo(東京都):2009/11/12(木) 19:37:28.91 ID:C9es2qrv
ブリーチは内容を楽しむものじゃなくて雰囲気を味わうものだろ
近代芸術のちんぷんかんぷんな見た目の裏に政治的意味合いや平和への思いがあるが
一般人はうわべだけ見て判断する。そこが浅はかなんだよ
理解しようとするからいけない。ブリーチの楽しみ方が分からないなら読むなよ糞が
100 ノイズw(福岡県):2009/11/12(木) 19:38:07.37 ID:ZHQ3ud07
面白いよ
劣化はしたけどそれでも十分
101 ノイズo(福井県):2009/11/12(木) 19:38:17.49 ID:2Ru+C102
主人公の卍解ってスピード上がるだけなのがしょぼい
あれってでかい剣が小さくなったから身軽になったみたいに見えるわ
102 モズク:2009/11/12(木) 19:38:25.54 ID:MpcQu4tm
もういい加減ネタとしても秋田
典型的インフレテンプレバトル漫画
103 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:38:30.94 ID:gsafxQEp
毎週一応読むが1話20秒くらいで読めるよな
コミックになると1分半くらい
104 モズク:2009/11/12(木) 19:38:48.21 ID:RkY11sqx
銀魂
ブリーチ
リボーン


腐向け漫画だろ
105 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:39:03.90 ID:UXaWWjQM
>>1マスゴミの報道した内容と悉く違うな
さすがマスゴミ、脱帽した
106 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:39:08.90 ID:t9OOonGk
>>33
まんますぎてワロタ
バトル版テニスの王子様だよな
107 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 19:39:19.04 ID:7ArWIWAF
人間組 → 戦力外通知
死神組 → 戦力(但しザコ戦に限る)
破面組 → そのうち戦力外通知

108 ノイズc(長屋):2009/11/12(木) 19:39:30.53 ID:6bKKmlxD
キャラ出しすぎでグダグダ
腐しか読まないんだし、人気投票させて下位のキャラは殺していくか
テニプリみたいに開きなおれよ
109 モズク:2009/11/12(木) 19:39:31.53 ID:WArwf+4G
忍者バトル→結局魔法
死神バトル→同上
海賊バトル→同上

いずれファンタジー系は能力の種類が枯渇するな
110 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 19:39:34.68 ID:YnFnoRVh
絵がでかいだけでページかせいでる奴でしょ
111 ノイズ2(神奈川県):2009/11/12(木) 19:39:39.30 ID:gIlfr++f
>>99
って言う空気を作者から感じるからなんだかムカつくんだこれが。
112 モズク:2009/11/12(木) 19:40:17.62 ID:s0PwtnYZ
なん・・だと・・?
113 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 19:40:27.29 ID:K18ZkB+l
グリムジョーは?グリムジョーはどこにいったの?
114 ノイズc(神奈川県):2009/11/12(木) 19:40:37.33 ID:x86Afs8I
戦闘回は好きけどなんかでっかい背景絵みたいなので英語書かれててそれだけで終わる回何回もあるじゃん
あれがクソうざい
115 ノイズw(愛知県):2009/11/12(木) 19:40:39.16 ID:xOga4yBO
久保帯人 男
1977年6月26日 32歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円
独身
116 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 19:41:13.87 ID:7ArWIWAF
ワンピ、ナルト ブリーチ みんなキャラ出しすぎってお前ら叩くけど
ドラゴンボールみたいに主人公の強さに仲間がついてこれなくなったら
それはそれでネタにするだろ ヤムチャとか
117 モズク:2009/11/12(木) 19:41:19.26 ID:l167v4Zw
ソウルソサエティ編とか熱かったぞ
118 ノイズe(愛知県):2009/11/12(木) 19:41:25.53 ID:QGwXFic2
たまに読むけどどうしても詰まらない。面白いときがない。
119 モズク:2009/11/12(木) 19:41:45.48 ID:ceGGPaow
でも連載陣の中では一番ジャンプっぽい
こいうのがなくなったらジャンプ本格的に終了だろ
120 モズク:2009/11/12(木) 19:42:11.04 ID:qTGo3VYs
>>94
いや、なんかあるだろストーリーが
主人公が死に神になったあたりは知ってる
121 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:42:19.35 ID:t9OOonGk
>>49
クソミソはBLですらないだろw
あれはゲイのための漫画
122 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 19:42:32.08 ID:7ArWIWAF
>>119
友情 なし
努力 なし
勝利 あり

ジャンプらしいか?
123 モズク:2009/11/12(木) 19:42:43.29 ID:JtpPhXWl
>>113
死んだらしい
124 ノイズ2(愛知県):2009/11/12(木) 19:42:43.57 ID:KHL+prxb
>>115
天才じゃないか…
125 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 19:43:28.63 ID:7ArWIWAF
>>120
ストーリー 敵が出る → 倒す → 新しい敵が出る
126 ノイズw(福岡県):2009/11/12(木) 19:43:29.53 ID:spml9UdC
ドン!
127 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 19:43:50.44 ID:K3CGr2KF
>>33
バトルはこの通りで何の伏線も無く、後出しジャンケンで勝負が決まる
128 ノイズ2(神奈川県):2009/11/12(木) 19:44:14.24 ID:gIlfr++f
>>122
テニヌが当てはまっててワロタ
129 ノイズf(島根県):2009/11/12(木) 19:44:22.98 ID:JNlIT904
>>30
こういう描写が有るのは好き
人気キャラはやられないけど
130 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 19:44:27.35 ID:Ht1+m04J
グリムジョー・ジャガー・ジャック
アーロニーロ・アルルエリ
ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク
ガンテンバイン・モスケーダ
ドルドーニ・アレッサンドロ・デル・ソカッチオ

破面の名前長すぎ
131 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 19:44:53.89 ID:mV/vTbqy
>>101
一護さんの卍解の能力はオサレ度アップ

「天鎖残月(キリッ」
132 モズク:2009/11/12(木) 19:45:09.67 ID:cjDsFGAe
ブリーチはターちゃんみたくやられてウンコもらして強くなる系の漫画だよな
133 モズク:2009/11/12(木) 19:45:15.95 ID:qTGo3VYs
>>125
いや、たとえばワンピースだと
主人公が海賊王になるべく仲間を増やしてがんばる
とかそういうストーリーじゃん
そういうのブリーチにもあんだろ?
134 ノイズn(福岡県):2009/11/12(木) 19:45:27.91 ID:TMjb41aP
カート・コバーン
135 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 19:45:50.74 ID:K18ZkB+l
>>30
そういえば本スレでリョナ好きが喜んでたな
136 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 19:45:52.38 ID:iFOzyhuI
キャラの描き分けに関してはトップクラス
でも性格はみんな一緒だ

萌え漫画とは逆だな
あっちは顔一緒で性格が違う
137 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 19:46:36.17 ID:9zsnzPKu
アニメは斬魄刀が擬人化してるらしいな
138 モズク:2009/11/12(木) 19:46:40.40 ID:xN1uME05
たまにあるおっぱいが楽しみ
139 モズク:2009/11/12(木) 19:46:41.81 ID:Mt3IXe6p
始解のイチゴに負けた剣八とかいう雑魚が何で破面の一番強いやつを圧倒してんの?
その辺の説明してくださいよ
140 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:46:50.44 ID:ObIooewo
矛盾を突かれると破綻するストーリー
141 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:47:16.07 ID:is7Ym53a
普通の漫画なら1ページに入れる内容を、コマ大きくして2ページ使う
142 ノイズ2(神奈川県):2009/11/12(木) 19:47:35.21 ID:gIlfr++f
そもそも矛盾するほど中身が無いストーリー
143 モズク:2009/11/12(木) 19:47:39.38 ID:JtpPhXWl
>>133
ヒロイン攫われる→助け出す→巨乳攫われる→助け出し・・・たのか?
144 モズク:2009/11/12(木) 19:48:05.53 ID:RkY11sqx
木多先生に説教されるべき
145 ノイズf(岡山県):2009/11/12(木) 19:48:20.91 ID:/Cc7KRsM
ジャンプで強さの矛盾考えてもしょうがないよ
146 ノイズo(福井県):2009/11/12(木) 19:48:36.54 ID:2Ru+C102
ブリーチとアカギの引き伸ばしは酷い
何年同じ展開やってんだと
147 ノイズo(東京都):2009/11/12(木) 19:48:43.96 ID:C9es2qrv
まぁバトルが面白いから許せる
ダイの大冒険、ジョジョ、ドラゴンボールみたいな思い出補正かかった駄作はバトルがつまらなかった
鰤も連載終わって10年くらいたったら評価されるよ
148 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 19:48:57.94 ID:Ht1+m04J
>>139
サイヤ人と同じ論理だろ
やられたら強くなる
149 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 19:49:15.45 ID:a7v5qEzP
>>141
人気があって終われないから引き伸ばすためにやってんのかな
150 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:49:26.39 ID:XKs7ZvJd
もう読んでないけどソイフォンのノースリーブはいいよね
151 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:49:28.25 ID:7ArtmTfX
髪とか顎とかツンツンしてるオサレ漫画だろ 知らんけど
俺の大っ嫌いなタイプ
152 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:49:33.32 ID:t9OOonGk
ジョジョくらい駆け引きにスリルあるやつ描けよ
そういう確変進化するやつ最近いないな
富樫くらいか
153 モズク:2009/11/12(木) 19:49:48.10 ID:874H9+8i
>>139
ヤミーのでかさに慣れたんだろ
154 モズク:2009/11/12(木) 19:50:20.90 ID:l167v4Zw
展開さえ早ければ評価されてもいい
155 ノイズo(岩手県):2009/11/12(木) 19:50:34.58 ID:GlLyExa3
>>139
残月チートモードだったとか仮面がなかったら・・・・とか
156 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:50:58.31 ID:suQQ5rds
>>141
「パンチのインパクトの瞬間を見開き」のみで週刊の枠を使いきった板垣について
157 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:51:11.21 ID:t9OOonGk
>>115
ゾンビパウダーとブリーチ初期は内容があって面白かった
ジャンプだと打ち切られる路線だったけど
158 モズク:2009/11/12(木) 19:51:34.14 ID:WArwf+4G
>>147
ダイ大批判するとはいい度胸だな
159 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 19:52:18.50 ID:AE1zes7H
流石に釣りだろそいつは
160 ノイズw(福岡県):2009/11/12(木) 19:52:22.96 ID:ZHQ3ud07
>>154
要はそこだよな
ストーリーがつまらないわけではない
161 ノイズw(大阪府):2009/11/12(木) 19:52:48.35 ID:ZcWxtgBl
誰も死なない割りに
腕千切られるのは好きだよな。
何かそんなイメージしかない
162 ノイズa(西日本):2009/11/12(木) 19:53:03.08 ID:tzrgOrWR
なんでタイトルがブリーチなのかわからない
163 ノイズf(島根県):2009/11/12(木) 19:53:17.22 ID:JNlIT904
NARUTOのつまらなさに比べたらマシ
164 ノイズw(千葉県):2009/11/12(木) 19:53:21.95 ID:/UY2SZTl
ブリーチもワンピもどこがおもしろいの?
165 ノイズe(埼玉県):2009/11/12(木) 19:53:36.65 ID:Hc6CV6P+
>>161
ソウルソサエティの連中なんてみんな死んでるようなもんだろ
166 モズク:2009/11/12(木) 19:53:42.15 ID:2gUYq2zo
ダイの大冒険と幽白が僕の青春です
167 ノイズe(北海道):2009/11/12(木) 19:53:51.95 ID:LUEfi40+
オサレバトルのイラストだろ
漫画ではない

せめて内容について触れるとしたら、主人公の行動動機がもう弱すぎる
なんでアイゼンとかいうヤツと命賭けて戦わないといけないのさ
168 ノイズe(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:54:02.66 ID:YCzoKIlV
>>14
何か凄くわかる
岸本には病的なものを感じるけど師匠は連載疲れだよな
じっくり読み切りを描けばとても面白いものを作ってくれると思う。
169 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 19:54:37.54 ID:zRuef5zx
>>152
ジョジョの巧いところは、どのキャラにも得手不得手があって、一概に強い弱いの戦いにしなかったことだよな。
だからバトルが同じような展開にならない。
170 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 19:55:16.00 ID:a7v5qEzP
>>165
魂魄なのに内蔵がどうこうとか、二度死んだりするんだよな
ドラゴンボールであった、魂の状態で死んだら消滅するってやつなのかね
171番組の途中ですが名無しです:2009/11/12(木) 19:55:20.38 ID:9L8XB7ED
>>139
見てないけど眼帯外すと本来の力を発揮するからだろ
172 ノイズw(石川県):2009/11/12(木) 19:56:01.70 ID:Yn1t/k9j
173 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 19:56:51.41 ID:UrKT0Bb1
シャーマンキングっぽい位置にいると思う
174 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 19:56:58.63 ID:L7nuzfDo
女性キャラのデザインはいい
もう少し内容にこだわって欲しい
中身スカスカすぎる
175 モズク:2009/11/12(木) 19:57:24.05 ID:874H9+8i
ふと思い出したけど子供の姿から超ボインちゃんに成長した元エスパーダのやつってどうなったんだっけ?
176 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 19:57:33.27 ID:Ht1+m04J
177 ノイズw(愛知県):2009/11/12(木) 19:58:13.88 ID:xOga4yBO
178 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 19:58:46.40 ID:t9OOonGk
結局は展開の遅さか
ブリーチからはバスタード臭がする
あれも内容薄い
179 モズク:2009/11/12(木) 19:59:16.57 ID:yPFwvm+L
>>176
これ一話の中であったの?
180 ノイズx(関東):2009/11/12(木) 19:59:25.47 ID:RnBFjK5q BE:1903482757-2BP(8544)

ネムだっけ、あの似たような科学者みたいなの倒して、研究室?の扉開けてからどうなったの?真面目にわからない。
ナルトもどうやって仙人モードなれたかもわからない。
181 モズク:2009/11/12(木) 19:59:27.77 ID:8KHCAQLq
久保って何か変な性癖でも持ってるの?
ボコボコにされるのが決まって女キャラだよね
182 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 19:59:46.70 ID:L7nuzfDo
>>21
Dグレも入れてやれ
本屋でジャンプ立ち読みしてたいかにもな女が
この4つだけ読んで立ち去ってたの見たし
183 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 19:59:57.54 ID:iFOzyhuI
>>176
最初は暗殺系のやつじゃなかったのか
184 ノイズo(福井県):2009/11/12(木) 20:00:18.67 ID:2Ru+C102
何か一年中狂ったように戦ってる展開
とにかくただ戦ってるってイメージなんだよ。
ストーリーとかあんまり考えずにやってる感じがする。
バトルから一回離れた方がいいと思うわこの漫画は
185 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:00:24.31 ID:LVDUNrPN
作者の歪んだりょな趣味
186 ノイズx(山口県):2009/11/12(木) 20:00:38.99 ID:hpbGxOuJ
ソウルソサエティに行くまでは面白かった
187 モズク:2009/11/12(木) 20:00:46.03 ID:874H9+8i
>>181
一護さんが毎回ボロッボロになってるじゃないか
188 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:00:54.49 ID:t9OOonGk
ジョジョとかジャンケンだけであんなにハラハラさせるのにな
内容濃い漫画は面白いな
最近はワンピといいナルトといいブリーチといい内容薄すぎる
189 ノイズf(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:01:18.38 ID:HN9MGnw+
>>『ワンピース』と『ブリーチ』が好きで、キャラクターに詳しかった」という。

なんか可哀想になってきた・・・
190 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:01:38.73 ID:gnLd0ora
久々に見たリボーンの「海イルカ」って4文字の振り仮名が凄くて笑った
191 ノイズs(関東):2009/11/12(木) 20:01:39.90 ID:jiFqnmsy
ルキア助けて終わりにすればよかった
192 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:01:48.81 ID:Ht1+m04J
>>175
コミックスのオマケで剣八の顔をみてびびってた
>>179
どうだったかな、見返そうにもコミックスにまだ乗ってないから思いだせん
ちなみにコレ撃っても敵は生きているから困る
最終的に結界に閉じ込めてゼロ距離で撃ったけど止めはさせず
他の奴がそいつに止めを刺した
193 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:01:53.95 ID:a7v5qEzP
>>187
イチゴはボロボロになるけどいつも五体満足だろ
女キャラはわき腹引きちぎられたり、腕が骨だけになったり、胴体真っ二つにされたりしてるし
194 ノイズw(石川県):2009/11/12(木) 20:02:05.19 ID:Yn1t/k9j
>>184
いちおう80話付近までみたけど戦闘ばかりだった。
ルキア救出がながたらしくてもどかしかった
195 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:02:48.65 ID:KBmE6YAj
ソイフォンはブリーチの良心。
彼女さえ出てればオサレでもなんでもいいよ。
196 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:02:50.24 ID:qxCiVMgA
ブリーチは少年漫画にしては珍しく女性に暴行するシーンが多い
女を殺した市橋がいかにも好きそうな内容
197 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 20:03:02.50 ID:zRuef5zx
満喫5時間コースで全巻読めそう
198 モズク:2009/11/12(木) 20:03:50.23 ID:874H9+8i
>>193
石田も腕きられなかったっけ?
まぁ全部織姫が治せるから無問題だろ
199 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 20:04:00.48 ID:PrRA6gmv
>>184
俺一応毎週ブリーチ読んでるけど、あいつらが何で戦ってるのかよくわからない
200 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 20:04:05.81 ID:ejhQ4Kdj
1話30秒で読める漫画はブリーチとバキ。
これ豆知識な。
201 ノイズw(関東):2009/11/12(木) 20:04:11.88 ID:Mmloeyge
久保はチャドをどうしたいの
パワーアップしたはいいけど結局かませじゃないか…
石田はそこそこ活躍してるのに
202 ノイズh(関西・北陸):2009/11/12(木) 20:04:16.82 ID:idHqi13s
戦いを長引かせるならその分読者を満足させるだけの内容じゃなきゃね
後出しで何週潰したと思ってんだ
203 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:04:20.10 ID:t9OOonGk
ソウルなんとか編もあんだけ引っ張ったくせにオチがアレだからな
展開とキャラが良かったから良かったけど
204 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:04:40.04 ID:hQu1eb1l
ソイフォンかわいいだろ
つまりそういう漫画
205 ノイズf(関西地方):2009/11/12(木) 20:04:45.34 ID:Y6WO59bV
最初の虚と戦ってるあたりが一番面白かった

連載終了してから一気に読んだら面白いと思うけど
206 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 20:04:52.76 ID:hDMC5M8E
ジャンプで一番ジャンプらしい漫画だな
207 ノイズc(長屋):2009/11/12(木) 20:04:54.13 ID:6bKKmlxD
>>193
片腕欠損した巨乳女とかもいたな
火薬師みたいな

久保センセはZ武すきなのさー
208 ノイズe(埼玉県):2009/11/12(木) 20:05:35.11 ID:Hc6CV6P+
>>201
でも青銅聖闘士に強敵は倒せませんってのありっちゃありだよなw
209 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:05:46.20 ID:fv7/yWyW
つうか今ってなんで戦ってるんだっけ
210 モズク:2009/11/12(木) 20:05:49.60 ID:xVZfdFeQ
何だっけ、ルギア?とかいう女を助けるためにどっかに乗り込んでいってる途中までは面白かった
ルギアの兄ちゃんが出てきて戦うあたりから駄目になって読むの止めた
211 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:06:04.91 ID:t9OOonGk
>>200
バガボンドもバトルパートは30秒
他パートと絵が神だけど
212 ノイズw(東海):2009/11/12(木) 20:06:09.72 ID:/t/n7vvl
一振りに1話使うってどうゆうことなの…
213 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:06:16.01 ID:7ArWIWAF
人間で一番かわいいのはたつき
死神で一番かわいいのは
破面で一番かわいいのは蝶みたいな雑魚
十刃で一番かわいいのはNo3
仮面の軍勢で一番かわいいのはセーラー服



214 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:06:27.81 ID:Hge41GyD
14巻くらいまでは面白かった
215 ノイズw(関西・北陸):2009/11/12(木) 20:06:28.40 ID:DZMtRBj2
>>205
俺は一気読みする為にその時を待っている>連載終了
216 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:06:54.20 ID:T37r9rGm
ソウルソサエティに突入する時が1番燃えた
217 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:06:55.22 ID:Ht1+m04J
>>209
4様が町を犠牲にして鍵をつくり
そこから霊王のいるところへ侵攻しようとしてたんだっけか?
218 モズク:2009/11/12(木) 20:07:08.03 ID:yPFwvm+L
>>192
他の奴が止め刺したとか悲しすぎるだろ
219 モズク:2009/11/12(木) 20:07:17.06 ID:8KHCAQLq
子ども隊長が苦戦するって言ってた割りに副隊長でも圧勝してるし
強さの序列がどうなってるのかさっぱり分からん
220 ノイズo(福岡県):2009/11/12(木) 20:07:21.88 ID:nzhCC2Jt
黄金期?のザ・モモタロウって漫画を
この前まとめて一気に読んだけど面白かった
○×編、△□編みたいな感じで一巻ごとにどんどんキャラが出たけどサクサク話が進んでた
ブリーチってあれを10倍以上薄めた感じの展開だよね
221 ノイズ2(福井県):2009/11/12(木) 20:07:52.68 ID:KyrqH88H
正直、久保の描く女はカワイイと思う
222 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:08:12.45 ID:/QrSy08/
中国人イラネ
223 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:08:23.55 ID:/A3RT5oY
死後の世界が絶望的過ぎる漫画
224 モズク:2009/11/12(木) 20:08:36.90 ID:xqCiYLKC
誰がかわいいのか知らんけど俺は乳を選択する
225 モズク:2009/11/12(木) 20:09:23.07 ID:8Cz9igM4
なんか虚のランクみたいなのあったけどあの設定どこ言ったの?
一番強い奴が小さくて一番弱い奴大きいとかそんな感じの奴
226 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 20:09:51.29 ID:zRuef5zx
結局、正ヒロインは誰なの?
227 ノイズw(石川県):2009/11/12(木) 20:09:55.37 ID:Yn1t/k9j
ソウルソサエティが死後の世界というのはわかったが、
そこで死んだらどうなんの?人間界で生れかわるの?
228 モズク:2009/11/12(木) 20:09:58.17 ID:874H9+8i
>>192
一応作者は存在を忘れたわけではないんだなw
229 モズク:2009/11/12(木) 20:10:35.82 ID:WArwf+4G
織姫って気持ち悪くね?
何か性格が読めない
230 ノイズe(関西・北陸):2009/11/12(木) 20:11:10.32 ID:t6Lwo8ju
読んでないからわからんが、カードのパッケージのイチゴがキモウザい
231 ノイズw(九州):2009/11/12(木) 20:11:35.96 ID:mtUFfLe+
ソウルソサエティ編までなら設定矛盾も許せる

それ以降の設定場当たり的で無くきちんとしてくれたら本当に良かった
232 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:11:41.53 ID:t9OOonGk
織姫が犯人
なんの犯人かしらないけど
233 ノイズh(神奈川県):2009/11/12(木) 20:11:43.39 ID:uxCVKOf5
ウルキオラでググると破面NO.4ばっかりで
建築家のパトリシア・ウルキオラさんが全く出てこない
234 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:11:57.28 ID:7ArWIWAF
>>226
wヒロインのうち、
一人は単なる戦闘兵(しかも雑魚)
一人は特異稀な能力者(作中唯一の完全回復能力保持)

どう考えても展開的に使いどころに差が出てくるな今後
235 モズク:2009/11/12(木) 20:12:00.77 ID:JtpPhXWl
>>229
怖くないよ
236 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:12:39.66 ID:Ht1+m04J
237 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:12:56.88 ID:qGEQlTM4
時間が無い時、読むのに適している
238 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 20:13:01.15 ID:iFOzyhuI
>>233
そういえば十刃の名前の由来って建築家だっけ?
オサレすぎる
239 ノイズa(兵庫県):2009/11/12(木) 20:13:02.38 ID:4vh/9vJc
あんまり読んだことないけど織姫のおっぱいがでかいってことは知ってる
240 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:13:14.46 ID:r3KMBPKg
スゲエかっこつけて大仰なこと言ってる割には
世界観が日本の一市町村レベル
241 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 20:13:17.15 ID:goJbrOJB
DB最期まで楽しめた俺には余裕で読める
242 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:13:47.18 ID:AeF2PUld
おもしろいよソウルソサエティ編までは

今は何がしたいのかよくわからん
でも作者がいつか本気出すだろう…と思って読み続けて早4年…
243 ノイズc(dion軍):2009/11/12(木) 20:14:00.22 ID:FdQY0Iu6
>>83
死神に力をもらうも、力の譲渡が問題になり死神の女の子が連行される
その戦いで死神の副隊長には勝つも、隊長に力の動力源?を破壊され死神の力が使えなくなる
  ↓
実は主人公は元から死神の力を持っており、味方死神のおかげで力が目覚める
さらに主人公のクラスメイトも霊力が高くて特殊な能力が使えることが判明!
処刑予定の死神女を救うため、クラスメイトの人間数人に新キャラの死神一人を連れて死神界へ殴りこみ
  ↓
前に倒した副隊長(死神界では能力が5倍になる)に苦しめられるが、「(斬る)覚悟が出来た」宣言の元に一撃で倒す
新たに出現した隊長に殺されかけるが、刀が主人公に語りかけ復活、刀と二人の力で倒す
↑の方で一度負けた隊長と再戦して負けるが、数日で卍解を習得し(本来なら何十年もかかる)、その隊長にも勝つ
  ↓
隊長の中に裏切り者がいて、死罪に決定した(刑罰が重すぎる)のもそいつの策略によるものと判明
死刑はなかったことになり、さらに死神界へ迎え入れられ協力関係を築く
  ↓
人間女の能力がすごいということで裏切り死神にさらわれたので救出に向かう


大分省いてるけどBleachの魅力は伝わったと思う
244 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:14:08.00 ID:aIpQp24t
無駄にキャラと設定が多くて作者も使いこなせていない
245 ノイズa(東日本):2009/11/12(木) 20:14:12.95 ID:kO5aF7Jt
キャラを切り捨てられないせいで、全員中途半端な扱いになって迷走してる感じ
246 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:14:19.01 ID:DhghzRS0
一番の敵がさんざん引っ張ったのに弱かった
4番のほうが強そう、描写を見るかぎり
247 ノイズn(長崎県):2009/11/12(木) 20:14:27.91 ID:FWilMf8T
>>76
霊圧が消えた
248 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:14:42.00 ID:k8eZBLMl
セリフがカッコつけてるのにカッコよくない
249 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:14:47.71 ID:7ArWIWAF
>>243
もし手打ちしたんならお前に引くわ
250 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 20:15:11.46 ID:Y9jhWKLQ
週刊連載の人気漫画は、えてして展開が遅くなりがちだが
それにしても鰤の展開の遅さは異常
鰤が一歩進む間に、ワンピなんかは4歩、5歩は進んでるだろう
251 ノイズc(大阪府):2009/11/12(木) 20:15:13.00 ID:YpLTRpcQ
なんだかんだで久保さんの絵は抜けるタイプの絵
252番組の途中ですが名無しです:2009/11/12(木) 20:15:15.71 ID:9L8XB7ED
>>229
短い言葉で言うと暗い、重い
神楽ちゃんやお妙さんくらい明るくサバサバしてればいい
253 モズク:2009/11/12(木) 20:15:26.26 ID:/qOe9Bnv
あの池沼みたいなキャラはなんだったの?
254 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 20:15:37.70 ID:PrRA6gmv
バッドシールドユナイテッドは面白かったのにどうしてこうなった
255 ノイズ2(富山県):2009/11/12(木) 20:15:38.71 ID:4DBInPIT
>>236
狙ったんだろうが驚くほど面白くなかった

初期のギャグは結構いいと思うんだけどなあ
256 モズク:2009/11/12(木) 20:15:52.65 ID:thBHHvYj
ヨン様の始解を見なきゃ勝てると言ってるけど他の雑魚にボコボコにされてる主人公は
この先どうやってヨンを倒すのだろうか
また硬さに慣れたとかとんでもオサレ出すのかなw
257 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:16:16.53 ID:cFd0ZqZf
ギャグ漫画だろ
チャド(笑)
258 モズク:2009/11/12(木) 20:16:46.38 ID:NjwTh3PF
>>243
なにこの黒歴史ノート朗読に似た不快感
259 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:17:07.90 ID:a7v5qEzP
>>245
腐に人気出るようなキャラはいちいち一人ずつ見せ場作ってやるのに
ヤクザみたいなキャラだけ斬魄刀の名前すら出てなくてワロタ
260 モズク:2009/11/12(木) 20:17:21.45 ID:874H9+8i
>>255
初期のギャグってレズ女とか出てくる学園パートのやつとか?
水色とか大嫌いだわ
261 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:18:23.81 ID:Ey+kIQGT
主人公が15歳とか聞いてひいた
262 ノイズ2(富山県):2009/11/12(木) 20:18:47.84 ID:4DBInPIT
>>260
ドン観音寺とかコンとか
263 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:19:07.48 ID:a7v5qEzP
>>260
現世にいる友人どもが揃いも揃ってウザイキャラばかりだな
俺も水色とかいうのが特に嫌いだ
264 モズク:2009/11/12(木) 20:20:59.57 ID:BrNR4b7j
なんかみんな空中で戦ってるけど
なんで空飛べるんだよ
265 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:21:00.08 ID:Ht1+m04J
多分みんな忘れていると思うこと
バウント
新三番隊隊長
266 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:21:05.76 ID:LVDUNrPN
最近はギャグしても駄目だな
ソイフォンだけ描けもう
267 ノイズ2(三重県):2009/11/12(木) 20:21:09.70 ID:Ew7wCqPE
主人公が大事なポジションだ〜、ってこれまでも強調されること多かったけど
毎回の重要な局面で結局は傍観ヘタレになってた気がするんだが。
268 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:21:14.75 ID:n+Tp8MQL
>>256
ヒント:ドラゴン紫龍
269 ノイズc(兵庫県):2009/11/12(木) 20:22:14.42 ID:GcGzR+ry
読み飛ばしてないのに読み飛ばしたみたいになる
270 モズク:2009/11/12(木) 20:22:21.38 ID:hbiSKi6Y
おまえらじっくりよんでんじゃん
271 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 20:22:26.40 ID:PrRA6gmv
>>264
空中戦は描くのが楽だから
最近のガンダムも同じような理由でほぼ空中戦
272 モズク:2009/11/12(木) 20:22:38.64 ID:8KHCAQLq
アニメはここらで1年くらい休んだ方がいいんじゃないの
これまでトータルで1年半くらいオリジナルやったのに、またオリジナルって…
273 ノイズn(埼玉県):2009/11/12(木) 20:23:16.71 ID:lQpo4KMs
13巻の剣八とやちるのエピソードだけが良かった。
以後は糞。
274 モズク:2009/11/12(木) 20:23:38.74 ID:S1aMbX+X
>>264
メガネ曰く霊子がどうのこうの
275 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:23:41.64 ID:LVDUNrPN
バキと同じくらいの早さで読める
276 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:23:50.14 ID:Ht1+m04J
>>272
ワンピやリボーンや銀魂にもいえることじゃん
277 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 20:23:51.30 ID:zRuef5zx
>>271
バランスとか無視した不自然な体勢でも許されるもんな、空中なら。
278 ノイズw(石川県):2009/11/12(木) 20:24:39.84 ID:Yn1t/k9j
>>264 だよな。飛んでばかり。
地面に足をつけるのを重視した日本の剣術とはおもえない
279 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 20:24:54.00 ID:K18ZkB+l
そういえば今日銀魂見忘れたな。
先週おもしろかったから楽しみにしてたけど
280 ノイズa(愛知県):2009/11/12(木) 20:25:06.06 ID:LlOs8j8i
すでに絵本
281 ノイズ2(福井県):2009/11/12(木) 20:25:25.20 ID:KyrqH88H
>>243
幽々白書に例えてくれ
282 ノイズn(和歌山県):2009/11/12(木) 20:25:49.84 ID:UeoMdddo
てs
283 ノイズn(東日本):2009/11/12(木) 20:26:28.72 ID:OXWkLgKB
結局、くろつちがネムを回復させたのって何やったの?
そこまできっちり描けよな
284 ノイズw(チリ):2009/11/12(木) 20:26:48.57 ID:32AKj6GW
駆け引きや戦略を放棄した必殺技出し合いのバトルは昔のロボットアニメを彷彿とさせる
ハンターや昔のJOJOに比べると読みやすいけど飽きやすい感じ
285 ノイズn(和歌山県):2009/11/12(木) 20:26:59.15 ID:UeoMdddo
解除されてたか
・背景真っ白
・ひたすらバトルとにかくバトル
・展開糞遅い
・なん・・だと・・・
286 ノイズe(九州):2009/11/12(木) 20:27:11.08 ID:CSZUI/9+
>>265
パイクーハン並みにどうでもいいな
287 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:27:25.93 ID:t9OOonGk
コンビニ漫画になれば売れそう
288 ノイズs(神奈川県):2009/11/12(木) 20:27:29.05 ID:BiZt0d6m
オサレを楽しむ漫画だと思っている。
289 ノイズe(東海):2009/11/12(木) 20:28:21.57 ID:ZJKigpQv
鰤は間違なく面白いだろ
なんせ、師匠はライブ感を大事に描いてるんだからな
290 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:28:29.38 ID:S3lC/7li
和月が5人かそこらのキャラで「きちんとデザインできなかった」「ちゃんと見せ場作れなかった」
て泣き言言ってんの見た後だと、
何十人ものキャラをれなりに立たせて見せ場も作れてるオサレ先生は偉いとおもう。
291 ノイズx(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:28:31.33 ID:b/64Bam1
アニメの戦闘中の音楽がオサレ
292 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:29:14.90 ID:a7v5qEzP
>>283
手マンだろ
293 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:29:20.20 ID:Ht1+m04J
>>290
それのおかげで主人公が空気化してるけど
何、気にする事はない
294 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:30:01.72 ID:7ArWIWAF
ワンピース
お前らが「ドン!」をネタにする → 使われなくなる

ナルト
お前らが「たいした奴だ・・・」をネタにする → 使われなくなる

ブリーチ
お前らがオサレをネタにする → 使い続ける

さすがだぜ
295 ノイズn(新潟・東北):2009/11/12(木) 20:30:17.89 ID:XlGlHiWS
ブリーチとかけてブリーフととく。その心は?

どっちも真っ白
296 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:31:08.40 ID:t9OOonGk
>>250
ワンピもグランドラインに入ってから10年くらいほとんど前進してなくね?
297 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:31:18.77 ID:7ArWIWAF
>>290
少ないコマでキャラを立たせる技術はあるよな
問題は一人のキャラを深く掘り下げることができるかどうか

少なくとも主人公には見られない
298 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:31:23.77 ID:YCOkcDLj
>>290どのキャラもやってることは同じだけどな
299 ノイズn(東日本):2009/11/12(木) 20:31:33.99 ID:OXWkLgKB
>>292
本番だと思ってた・・・

中田氏で・・・
300 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 20:31:44.84 ID:fgRzfxW7
>>294
たいしたネタなら今週も出たけど
301 モズク:2009/11/12(木) 20:32:04.61 ID:psn2jF1E
>>294
ワンピってドンなくなったの?
最近読んでないけど、画像だと使われてたぞ
302 ノイズc(dion軍):2009/11/12(木) 20:33:09.48 ID:FdQY0Iu6
>>249
それ以上一言でも喋ったら魂魄すら残さずに消してくれるわ
303 ノイズx(関西):2009/11/12(木) 20:33:09.80 ID:ocseiNCd
乱菊極
304 ノイズc(九州):2009/11/12(木) 20:33:26.72 ID:DibignPQ
オサレオサレって定型レスしかできんのかい
305 モズク:2009/11/12(木) 20:33:49.86 ID:zMoR734o
鯖やテニスやバキみたいに本人が意図してないのにギャグになってる漫画が一番笑える
306 モズク:2009/11/12(木) 20:34:41.58 ID:WOSefD0R
>>305
テニスは途中から確信犯だろあれ
307番組の途中ですが名無しです:2009/11/12(木) 20:35:02.70 ID:9L8XB7ED
>>299
同じく
308 ノイズw(宮城県):2009/11/12(木) 20:35:18.26 ID:0x9xmi9x
漫画として最近のブリーチはコマが少なすぎる。最近って言っても4年くらいずっとだけど
19ページあたりで100コマ以下の漫画はつまらないのが特に多いよな
309 モズク:2009/11/12(木) 20:35:23.42 ID:aVUDQshP
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く

30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画
310 ノイズs(長野県):2009/11/12(木) 20:35:30.25 ID:N2RYeGQ4
俺には想像できねえよ、2chが規制されまくってるなんて
311 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:36:08.48 ID:t9OOonGk
わつき切ってこれ続くとかわけわからん
るろ剣全盛期に比べたら絵も話もウザめになったけど
312 ノイズx(関東):2009/11/12(木) 20:36:34.21 ID:rmG2h9xr
聞いて驚くなよ
久保は、「次の次の章まで構想がある」って発言してるんだぜ
313 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:36:49.04 ID:Ht1+m04J
314 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 20:37:50.41 ID:fgRzfxW7
>>312
あと10は年続くってことか
315 ノイズh(山形県):2009/11/12(木) 20:38:16.20 ID:9dbzADSi
武器と暗殺術の研究が趣味のtiteさん(高卒)


破面(アランカル)
葬討部隊(エクセキアス)
反膜(ネガシオン)
探査回路(ペスキス)
帰刃(レスレクシオン)

贖罪(エクスピアシオン)
蒼剣砲(プロジェクティル アズール)

五鋏蟲(ティヘレタ)
牙鎧士(ベルーガ)
蔦嬢(トレパドーラ)
喰虚(グロトネリア)
邪淫妃(フォルニカラス)
呪眼僧伽(ブルヘリア)
聖哭螳螂(サンタテレサ)
髑髏大帝(アロガンテ)


316 ノイズo(dion軍):2009/11/12(木) 20:38:19.26 ID:sG5/QAbq
初期の方は結構面白いと思うんだけどなー
317 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:38:38.44 ID:7ArWIWAF
>>312
浚われるヒロインがいない
318 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 20:38:40.49 ID:a7v5qEzP
>>312
気が遠くなるな
今のスピードで次の次の章の終わりまでって拷問に近い
319 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:38:51.22 ID:t9OOonGk
>>305
ブラックキャットに比べたらまだまだだ
320 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:39:13.44 ID:Ht1+m04J
JOJOだって9部構想だったな
321 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 20:39:19.35 ID:fgRzfxW7
>>313
ギャグマンガのセンス凄すぎるなこの作者
不覚にも笑っちまった
322 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 20:39:57.60 ID:XFfbbARd
鰤ってキャラだけで続いてる漫画の代表だろ
323 ノイズn(福岡県):2009/11/12(木) 20:40:28.02 ID:TMjb41aP
>>320
7部早く終わらせろよ
324 ノイズn(富山県):2009/11/12(木) 20:40:33.42 ID:jqBywhlg
お前らはゆでたまごがミスしても『ゆでだから』の如く
見開き必殺技を描く車田だからしょうがないとかみたいに擁護しないのか
325 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:40:52.07 ID:t9OOonGk
>>309
愛染が犯人でしたってオチ出すまでに五年くらいだっけ
またそういう変な推理漫画みたいなオサレなオチが用意されてると思うと笑ってしまう
326 モズク:2009/11/12(木) 20:40:58.91 ID:jS50hBQv
内容とかバトルどうでもいい漫画
夜一さんとか砕蜂さんとか中心にエロキャラふえねかなーって
期待するマムガ
327 ノイズs(神奈川県):2009/11/12(木) 20:41:03.34 ID:BiZt0d6m
>>313
ゴールドブレンドふいた
328 ノイズe(関西):2009/11/12(木) 20:41:08.19 ID:j9Qn3Bmn
演出は好きだけど
絵に迫力がないしコマがでかすぎるので目立たない
ちなみにブリーチの英字タイトルみたいなのが流行って、今女子高生のブログのタイトルがみんなブリーチみたいになってる
329 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:41:16.01 ID:KK4e79k+
>>306
氷帝とかは笑いと腐女子を狙ってる感があるけど
沖縄あたりは素でやってそうだ…
330 ノイズn(埼玉県):2009/11/12(木) 20:41:34.20 ID:lQpo4KMs
鰤とかいいから
ジオブリーダーズ早く連載再開しろ。
神楽全滅で連載中止って寸止めすぎだろ。
331 ノイズa(埼玉県):2009/11/12(木) 20:41:42.31 ID:jzbpFGZF
おまえらの中にも単行本買ってる奴居るだろ
あんだけ売れてんだから
332 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:42:56.68 ID:t9OOonGk
>>312
普通の漫画なら5巻くらいで終わる内容だからなw
ジョジョが9部までネタはあるって聞くとすごいなーと思う
テニスって連載再開したんだっけ
333レム睡眠 ◆REMUTeUpRA :2009/11/12(木) 20:43:02.86 ID:O/bPxTPY BE:545354137-S★(500721)

tes
334 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:43:04.04 ID:7ArWIWAF
>>313
多分これキャラの勝利だろ

跡部だったら何やっても笑える
335 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:43:54.50 ID:t9OOonGk
>>313
確信犯w
336 ノイズw(宮城県):2009/11/12(木) 20:44:17.77 ID:0x9xmi9x
一護が初めて卍解したカラー掲載時の演出は少年ジャンプらしくてよかったのに
でも売れてるから凄いよな。やっぱオサレ先生は才能はあるんだな
337 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:44:56.65 ID:Ht1+m04J
>>332
SQで月2話(1話が週刊とおなじくらいのページで)やってる
高校生の集まる合宿に中坊が参加してる
最新号で対戦に敗退したメンバーが崖のぼりをしてたよ
338 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:45:42.94 ID:7ArWIWAF
>>337

なんで崖上り?
クライミングで筋トレ?
339 ノイズx(catv?):2009/11/12(木) 20:46:00.09 ID:jHsG2Em2
これ1年で作中の時間が10分くらいしか進んでないんだっけ?
340 ノイズc(中国地方):2009/11/12(木) 20:46:59.51 ID:W8QijRZg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253984287/129
削除理由・詳細・その他
管理人の規定より
387 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/06/14(木) 19:53:42 ID:???0 ?S★(1001111)
アニメ、声優などのオタスレも不可
偽装スレも不可

このスレは削除依頼が出ています! 誰か民ストをお願いします!!
341 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:47:07.22 ID:Ht1+m04J
>>334
こっちはどう?
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime006809.jpg
>>338
崖上った先にコートがあるから
342 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:47:16.47 ID:KK4e79k+
>>338
崖の上にテニスコートがあって高校生はそこで特訓してる
ミスしたら崖の下まで球拾い
343 モズク:2009/11/12(木) 20:47:40.06 ID:phE91pDB
ぶっちゃけ読んでないけどガキがおっぱいになったとこだけ記憶にある
未だにルキアを助けに異界に行ってるんだっけ?
344 モズク:2009/11/12(木) 20:47:45.53 ID:3sx16szE
エロ同人だけ読んでる
345 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:48:20.37 ID:t9OOonGk
オサレ先生にはナルトの第一部完!くらい飛ばしてほしいぜ
でもナルトとワンピ読むくらいならブリーチ読んじゃう俺
内容を10分の1に凝縮したら結構いいジャンプ漫画になる
346 モズク:2009/11/12(木) 20:48:32.30 ID:BrNR4b7j
>>313
面白いじゃねーの
347 モズク:2009/11/12(木) 20:48:51.16 ID:vudZtkSh
師匠「アモールは見たものを支配できる能力なんだ」
編集「まさに強敵ですね」
師匠「でも白哉には効かないんだ」
編集「なぜです?」
師匠「無敵バリアを張るからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「ノイトラの鋼皮は歴代最硬で死神の刀じゃ傷付けられないんだ」
編集「それは強敵ですね。何か特殊能力でも使わないと苦戦しそうです」
師匠「でも剣八なら倒す事が出来るんだ」
編集「流石隊長ですね。でもどうやって?」
師匠「途中で硬さに慣れるからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「けどそんな剣八をも圧倒出来る能力をノイトラは秘めてるんだよ」
編集「流石十刃ですね。どんな凄い能力なんですか?」
師匠「腕が4本になるんだ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「そんなノイトラが更なる新能力を発揮して読者を絶望の淵に叩き落とすんだ」
編集「4本腕に斬られて終わりじゃ寂しいですもんね。どんな新能力です?」
師匠「腕が6本になるんだ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「その絶望的状況を覆すべく剣八が一世一代の奇策を繰り出すんだ」
編集「剣八が策を!これは意外な展開ですね。どんな策を?」
師匠「剣を両手で振るんだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」
348 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:49:12.63 ID:7ArWIWAF
>>341
>>342
サンクス
なるほど テニスコートに行くために崖に上ってたのか
自然な理由で納得したよ・・   ・・あれ?
349 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:49:35.83 ID:t9OOonGk
>>337
あらすじだけで下手なギャグ漫画より面白いなw
CoolCoolのやつ楽しかったのに
350 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:50:21.38 ID:BOKCocDv
何かクローズに出てくるリンダマンに似てる奴が仲間の漫画だよな?
351 モズク:2009/11/12(木) 20:50:37.56 ID:nqBJcOpW
なん・・だと?
352 ノイズs(長屋):2009/11/12(木) 20:51:20.24 ID:KdZOJlwy
>>347
ゆでたまごでもまだ多少は頭使ったバトル描くぞ
353 モズク:2009/11/12(木) 20:52:01.71 ID:mF1e6ydr
354 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:52:31.27 ID:t9OOonGk
テニスも連載10年くらいやって作中二ヶ月しか進んでないんだよなw
ヒロインが数年登場しなかったり
355 ノイズ2(千葉県):2009/11/12(木) 20:53:16.31 ID:VpDWP9/r
あと十年以内にヨン様倒して次に進め
356 ノイズw(宮城県):2009/11/12(木) 20:53:46.34 ID:0x9xmi9x
オサレ先生のゾンビパウダー掲載時の写真と今の写真を見比べたあとにブリーチ2巻のコメントを見るとなんか可哀想になってくる
357 ノイズh(大阪府):2009/11/12(木) 20:54:01.27 ID:fUCfovlf
358 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 20:54:07.50 ID:CT6zfDc7
>>1
おもふく
359 モズク:2009/11/12(木) 20:54:21.72 ID:mo6zrfJn
>>313
この人センスあるわ
360 モズク:2009/11/12(木) 20:54:46.76 ID:nqBJcOpW
タイトルは頭脱色なんだろ?
361 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:55:20.45 ID:7ArWIWAF
>>357
大らかな時代だったな(読者が)
362 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:55:20.47 ID:t9OOonGk
>>347
ワロスw
でも最後の二刀流はバカっぽくていいじゃん
剣八のとこだけ好きな俺もオサレの魔力にかかっているのか
363 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 20:55:28.71 ID:3G35UFIs
>>357
ゆでたま先生は特別なんだよ
364 ノイズo(岩手県):2009/11/12(木) 20:55:43.54 ID:GlLyExa3
>>357
あったまいー
365 ノイズe(茨城県):2009/11/12(木) 20:56:29.23 ID:WuV04oAA
>>362
二刀流・・・だと・・・
366 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:56:50.63 ID:t9OOonGk
>>356
なにそれ詳しく
367 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 20:56:54.47 ID:xc5R50qY
>>336
あの頃ジャンプで”史上初2週連続巻頭カラー!”だとか煽ってなかったっけ?
今は見る影もないよな
368 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 20:57:03.60 ID:Ht1+m04J
>>362
二刀流じゃないぞ
片手で持ってた刀を両手にもつことによって威力を倍増させてたんだ
369 ノイズa(長屋):2009/11/12(木) 20:57:04.18 ID:B6cvC2/0
でもお前らなんだかんだ言って一護みたいに
まだ自分の隠された力や本気を出してないと思ってるんだろ?
370 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 20:58:02.09 ID:t9OOonGk
>>357
さすがたまごw
371 ノイズ2(福井県):2009/11/12(木) 20:58:11.10 ID:KyrqH88H
>>312
本気で驚いた
372 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 20:58:23.92 ID:7ArWIWAF
>>369
一護「卍解!」
オレ「脱童!」
373 ノイズe(長屋):2009/11/12(木) 20:58:26.30 ID:DZ7FB/v5
>>200
ベルセルク
374 モズク:2009/11/12(木) 20:58:37.09 ID:jS50hBQv
>>369
褐色お姉さんに変身するネコと
チチナシ女が嫁にきたら
俺の隠された本気が出る
375 ノイズw(大阪府):2009/11/12(木) 20:59:17.95 ID:3RTNa1s+
376 ノイズn(富山県):2009/11/12(木) 20:59:41.95 ID:jqBywhlg
>>357
>オヤジ このペンキは黒だな

このセリフがもう凄い
377 ノイズs(東京都):2009/11/12(木) 21:00:41.68 ID:kA3FQAJU
あねどき最強
378 モズク:2009/11/12(木) 21:01:01.82 ID:O5pE29Ge
BITCHに見えた
379 モズク:2009/11/12(木) 21:01:16.13 ID:3zvB8u5P
>>376
濃い青色だったら分らないからな
380 ノイズa(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 21:01:39.08 ID:PZ+Z7RWV BE:4062917489-2BP(6350)
381 ノイズh(山形県):2009/11/12(木) 21:02:02.38 ID:9dbzADSi
382 ノイズe(福岡県):2009/11/12(木) 21:02:12.22 ID:CLNtmYgt
>>362
^^
383 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:02:12.99 ID:t9OOonGk
>>368
ああ、なるほど!
片手で振っていた剣を両手で持つことで威力が二倍になるのか!
なんという冷静な判断力
384 モズク:2009/11/12(木) 21:02:30.75 ID:AqnQ/XDg
サイレン面白いからみんな読もうぜ
385 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 21:02:30.78 ID:lG5VOZht
つまらない
けどナルトよりはマシ

ナルトはジャンプでも下から数番目の酷さ
386 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 21:03:13.72 ID:Ht1+m04J
>>380-381
かぶせるなよwww
387 モズク:2009/11/12(木) 21:03:32.61 ID:NWRTz2tV
>>376
白黒の漫画だから何色か聞いてくれないと読者が意味が分からないだろ
388 モズク:2009/11/12(木) 21:03:39.33 ID:C8ieDJBJ
>>347
マジでこんな漫画なの?

これ人気漫画なんだろ?
389 モズク:2009/11/12(木) 21:04:24.53 ID:jS50hBQv
ぬらりひょんも羽衣狐の後、さらに強大なとかの繰り返しで
ブリーチみたいになっちゃうの?
390 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:04:58.98 ID:t9OOonGk
>>375
ゆでたまご天才すぎるww
391 ノイズe(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:05:10.86 ID:9unIwpYP
ソウルソサエティ編までは面白かった
392 ノイズn(富山県):2009/11/12(木) 21:05:27.20 ID:jqBywhlg
>>387
うん その意味を含めて
393 モズク:2009/11/12(木) 21:05:42.89 ID:yPFwvm+L
>>380
どう考えてもこのシーン多すぎるよなw
394 ノイズa(東京都):2009/11/12(木) 21:05:56.61 ID:kuPcgT1f
親父が実は死神〜あたりからどうでもよくなったけどなんだかんだで毎週読んでる
395 ノイズh(岐阜県):2009/11/12(木) 21:05:59.55 ID:ZmaS056P
>>375
何これ?
396 ノイズ2(関東):2009/11/12(木) 21:06:01.44 ID:YAVCKNAp
YOUTUBEでアニメ見たけど苦痛だった
397 ノイズf(新潟県):2009/11/12(木) 21:06:27.22 ID:VQs40wwN
【レス抽出】
対象スレ:「Bleach」ってぶっちゃけおもしろいのか?
キーワード:ターン

抽出レス数:0

もうターン性って言われなくなったか
398 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 21:07:08.29 ID:ejhQ4Kdj
>>389
vs中国妖怪編
vs西洋妖怪編
魔界統一トーナメント編
399 ノイズ2(大阪府):2009/11/12(木) 21:07:42.04 ID:3vv9YnVm
>>395
ぐるぐる回されてんのが赤○のキャラなんだよ
400 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:08:05.19 ID:fknlQUdc
>>312
なん……だと……
401 ノイズe(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:08:18.80 ID:Cf7zjlEi
中盤ぐらいまではジャンプ買って読んでたんだけど、
いつの間に主人公は鬼みたいな仮面かぶるようになったの?
あの仮面かぶると強くなるの?
402 ノイズo(兵庫県):2009/11/12(木) 21:08:49.99 ID:f4rXEU1P
エスパーダは隊長と同格以上だったはずだがやられまくっている
403 ノイズh(大阪府):2009/11/12(木) 21:08:59.24 ID:fUCfovlf
>>395
技かけられてるはずのジェロニモが何故かロビンの隣にもいるって事
404 モズク:2009/11/12(木) 21:09:01.28 ID:jS50hBQv
>>398
週刊少年の宿命だなあ
405 ノイズa(香川県):2009/11/12(木) 21:09:30.32 ID:pPz8T5mR BE:143165232-2BP(1527)

逮捕されたとき留置場で
同じ部屋になった30歳のマンガオタクとBLEACHについて熱く語っていたんだが
結局主人公の黒崎一護は無給料のボランティアで
死神代行やってるんだという結論に行き着いた
406 ノイズs(神奈川県):2009/11/12(木) 21:09:36.30 ID:BiZt0d6m
>>380-381
なん……だと……?
407 ノイズh(岐阜県):2009/11/12(木) 21:10:16.84 ID:ZmaS056P
>>399
>>403
クソワロタ
408 ノイズ2(福井県):2009/11/12(木) 21:10:47.16 ID:KyrqH88H
なん・・・だと・・・?って海外だとどんな感じに翻訳されてんの?
409 ノイズn(富山県):2009/11/12(木) 21:10:50.36 ID:jqBywhlg
>>405
お前はそういう話を獄中日記にして売れば少しは儲かるのに
こんな所で垂れ流して勿体ないぞ
410 ノイズe(大阪府):2009/11/12(木) 21:11:10.43 ID:ZLN0SJoX
>>30
ブリーチ読んだことないけど、
左下のひねくれたやつ好き。
抱きしめてデレさせたい。
411 ノイズn(新潟県):2009/11/12(木) 21:11:19.08 ID:T5qypmsz
AT-X実況のジャンプ物だと人気有るのは銀魂だけ
リボーン鰤ナルトは始まった途端に誰もレスりもしない有様
やっぱり年取ると終始バトルはダルい&ジャンプの嫌な所が見えて実況する気も起きないんだろう。

つーかリボーンなんて日常コメディ物かと思いきや気がついたら狐目の男が沢山出てきて戦ってるし意味が解らん。
412 モズク:2009/11/12(木) 21:11:25.29 ID:mo6zrfJn
ブリーチって凝った能力が沢山出てくるけど結局は霊力?の強さで勝負は決まるよね
413 ノイズa(群馬県):2009/11/12(木) 21:11:30.06 ID:gFLmNgsU
最近ジャンプ「なん・・・だと・・・」「たいした奴だ」のセリフ出てないよね
作者も気づいたか
414 ノイズa(新潟・東北):2009/11/12(木) 21:11:51.19 ID:87p+LLC1
鰤の単行本読んでる人がいたから何秒でページめくるか数えたら4秒くらいだった
415 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:12:02.41 ID:t9OOonGk
ジェロニモ描きやすいんだからしょうがない
416 モズク:2009/11/12(木) 21:12:13.29 ID:BrNR4b7j
>>384
服がダサい
417 ノイズn(西日本):2009/11/12(木) 21:12:51.93 ID:JmK3B5UC
ブリーチって読むんじゃなくて見るんじゃないの?
418 モズク:2009/11/12(木) 21:13:00.07 ID:AvQs5+sw
ココロオアシス
419 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 21:13:10.65 ID:Y9jhWKLQ
>>412
違うよ。オサレなほうが勝つんだよ
420 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:13:36.32 ID:t9OOonGk
>>408
ホワッツ・・・・ハプン・・
421 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:14:17.93 ID:fknlQUdc
BLEACHと新テニスの際限の無い敵のインフレ駄目展開は
DB末期のクラクラ感が味わえてたまらない
新テニスとか、あんだけ超能力出し合ってたキチガイどもが
高校生の二軍チームの最下位に蹴散らされるとか……
韓国遠征中の一軍でさえまったく想像できないのに、世界戦の相手とかどうなんだよ
422 モズク:2009/11/12(木) 21:14:27.42 ID:yPFwvm+L
>>405
惇平レールガン楽しんでるか
423 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 21:14:35.20 ID:L7nuzfDo
>>411
他のケーブルアニメ局の実況もそんな感じだな
リボーンはテンテンくん路線かと思ったのにな
424 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:14:43.88 ID:CNcIdWA3
来週のヤミーの扱いひどすぎ
425 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:14:47.88 ID:txrAmUV+
ヴァストローデ 破面前から隊長格を上回る 小型で人間と同じサイズ

アジューカス 十刃の大半はこれに該当する

ギリアン 破面化してやっと席官と同等
426 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:14:54.85 ID:t9OOonGk
>>411
日常コメディーの頃はキャラかわいくて良かったな
427 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 21:14:56.95 ID:kxU2yLDI
>>403
そっちは2P側ジェロニモ
428 ノイズx(岡山県):2009/11/12(木) 21:15:02.69 ID:5FbM//xR
早くゾンビパウダーの続きかけよ
429 ノイズo(関西・北陸):2009/11/12(木) 21:15:38.06 ID:7kdA5K7W
サイレンって出だしはガンツのパクリだって叩かれてたけど今はそんな意見なくて擁護が多いよな
でもその割に全く売れてない
どっちなんだよ
430 ノイズs(福井県):2009/11/12(木) 21:15:44.02 ID:lggbWG9E
電撃プレイステーションって雑誌に昔いた
ポリタンっていう3Dのクマのキャラが
この漫画にもろパクされてるのに
誰もつっこまないのが不思議でならない
431 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 21:15:55.97 ID:Wi5pKswU
>>135
向こうの人たちには師匠と呼ばれてるな
432 ノイズc(長野県):2009/11/12(木) 21:15:58.42 ID:c6ZP9k+u
なん・・・だと・・・の場面をただ描きたいがためにキャラもストーリーも作り上げてる感じ
433 ノイズ2(大阪府):2009/11/12(木) 21:16:09.01 ID:qcUKrsTf
>>413
あえて使い続けてほしい
テニスが突き抜けていったように

つか、1文でその作品ってわかるのはすごいことだよね
ぶっちゃけ「なん・・・だと・・・?」は「無駄無駄無駄無駄無駄ァ」に匹敵するよね
434 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 21:16:58.95 ID:a7v5qEzP
>>425
つまりエスパーダの中にヴァストローデはいなかったと考えていいんだよなこれ
435 ノイズa(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 21:17:10.52 ID:PZ+Z7RWV BE:1580023474-2BP(6350)

>>433
彼岸島はハアハア続けてるというのにな
本当にコイツは…
436 ノイズa(香川県):2009/11/12(木) 21:17:45.77 ID:pPz8T5mR BE:1336205287-2BP(1527)

>>422
おかげさまで。
まごうことなく今期No1だわ他は糞
437 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:17:50.85 ID:mHUskFWs
くやしいけど最初のほうは面白かった
最近は普通につまらないから安心してる
438 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:18:12.01 ID:dtegegby
あんだけ沢山居て各自個性のあるキャラ造形や
能力を解放する時の見せ場は他の追随を許さないと思う
画力も安定してて非常に読みやすいし

ただ戦闘シーンに緊張感が無かったりストーリーが微妙かつ無茶苦茶なのも確かであり
俺は好きだけどねブリーチ
439 ノイズh(東京都):2009/11/12(木) 21:20:05.42 ID:61x0jj36
ジャンプにおけるほぼ唯一のリョナリスト達のオアシス
440 モズク:2009/11/12(木) 21:20:05.23 ID:koo8a4JI
そういやヒロイン論争とかどうなった
もうどうでもよくなった感じか?
441 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:20:38.97 ID:K2GYNte7
30秒で1話読み終えたときはびっくりした
442 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:22:15.26 ID:dtegegby
サイレンの人と師匠が合作したら
両者の駄目な部分を補完し合って傑作が生まれる筈
443 ノイズc(宮城県):2009/11/12(木) 21:22:19.07 ID:D8bXFwvG
>>405
なかなか充実した留置所ライフじゃないか
444 ノイズn(新潟県):2009/11/12(木) 21:23:14.49 ID:T5qypmsz
>>423
キッズとアニマでも鼻つまみなのか
445 モズク:2009/11/12(木) 21:23:32.49 ID:Mt3IXe6p
現代版聖闘士星矢だよね
敵が出てきて戦って、戦って、戦って、また新しい敵が出てきて戦って・・・
敵を倒すことが目的になってる漫画、話の本筋が無い
446 ノイズn(東日本):2009/11/12(木) 21:23:44.93 ID:OXWkLgKB
東仙要のモデルはダービッツ
447 ノイズe(中国・四国):2009/11/12(木) 21:24:17.82 ID:Xzwe8Xd+
>>429
サイレンの人の漫画読んでると、
久保みたいにオサレな絵が描けるっていうのも大事な才能なんだなと思う
448 ノイズc(福島県):2009/11/12(木) 21:24:21.76 ID:bdrXFDM3
卍解とか帰刃とかの中二的カッコよさのためだけに読んでる
演出が致命的に下手なのと、敵しか殺さないのが惜しい。
>>176とか、暗殺専門の武器が力を解放すると広範囲兵器になるとか、
演出次第で熱い展開に出来ると思うけど駄目。
449 ノイズa(東海):2009/11/12(木) 21:25:26.26 ID:qySx1SHu
何で剣八がヤミーを斬りつけてるの?
戦闘力の関係がでたらめすぎる
450 ノイズs(福岡県):2009/11/12(木) 21:28:12.60 ID:P+kJhNA7
オリストで剣八と白哉が戦ってたな
千本桜無傷、瞬歩で切りつけるも素手で剣を捕まえられるwww

白哉雑魚すぎワロタwwww
451 ノイズh(大阪府):2009/11/12(木) 21:28:14.29 ID:fUCfovlf
でも久保の画力は認めてるんだろお前ら
452 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:29:09.76 ID:2ehfb9qm
この漫画設定がうしおととらと被ってるのは偶然なのか?
たつきと織姫なんてまんま麻子と真由子だし織姫の兄貴が鬼になった話は羽生礼子のエピソードだし
普段ぼんくらな親父が実は隠れた能力者なのもまんま紫暮だ
453 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:30:11.33 ID:oMBcifPI
1対1以外の対戦考えろよ

あとソイフォン使え
454 ノイズ2(福井県):2009/11/12(木) 21:30:47.13 ID:KyrqH88H
剣八ってぜんぜんオサレはデザインでもないし
腐女子ウケも皆無っぽいのに
なんで優遇されてんだろうな
オプションの幼女補正か?
455 ノイズc(dion軍):2009/11/12(木) 21:30:47.01 ID:FdQY0Iu6
>>452
この作者ゾンビパウダーのころからパクリで有名だし
456 ノイズo(岩手県):2009/11/12(木) 21:33:29.59 ID:GlLyExa3
>>454
キャラがオサレ
457 ノイズs(北海道):2009/11/12(木) 21:34:04.07 ID:4NBsLP0g
てかグリムジョーは死んだのか
生きていると思ったらノイトラの一撃で死んだのかね
458 モズク:2009/11/12(木) 21:34:14.57 ID:3zvB8u5P
>>442
オレンジジュースと味噌汁を混ぜたら最強の飲み物が出来る
と主張していた子供思い出した
459 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 21:34:16.42 ID:bjqhqU7W
とりあえず腐女子死ね
氏ねじゃなくて死ね
460 ノイズf(アラバマ州):2009/11/12(木) 21:34:35.44 ID:tel1VfFH
>>454
話の展開に困ったときに、剣八出して無理矢理すすめても
剣八だからあり得る
ができる破天荒キャラだからじゃないの
461 ノイズh(山形県):2009/11/12(木) 21:35:39.63 ID:9dbzADSi
始解久保崎   更木を倒すも抜刀すらしない未開放グリムジョーに完敗
卍解久保崎   朽木を倒すも未開放ウルキオラに片手で止められる
虚化卍解久保崎 未開放ウルキオラに月牙を弾かれる 


ヤミー 殺戮能力の序列は最大だが更木、朽木に顔を切られ死亡
462 ノイズe(北陸地方):2009/11/12(木) 21:37:56.97 ID:TJw8lDDl
剣で戦う漫画だと思ってたのに十刃の1が二丁拳銃とか無いわ
463 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 21:39:03.41 ID:KBmE6YAj
>>461
え…ヤミー死んだの?
つーか剣八と朽木兄ってどっか別の場所にいなかったっけ?
464 ノイズf(島根県):2009/11/12(木) 21:40:02.38 ID:JNlIT904
>>462
でもそいつも結局剣で戦ってるしw
465 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 21:41:35.25 ID:hDMC5M8E
十刃の1はすげー仲間になりそう
466 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:42:12.08 ID:e4w+/spE
卍解してない隊長って藍染とギンとハゲ、双剣二人、ザラキくらい?
夜一の解放とウラハラ&夜一の卍解マダー
467 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 21:42:53.34 ID:WkFcYtmu
主人公の能力が地味でガッカリしたの覚えてる
468 ノイズh(富山県):2009/11/12(木) 21:43:45.57 ID:AOkUjFej
>>380-381

なん・・・だと・・・
469 ノイズe(埼玉県):2009/11/12(木) 21:43:48.04 ID:Hc6CV6P+
>>466
卯之花もじゃないの?
あのエイみたいやつが卍解ってことはないでしょ
470 ノイズx(和歌山県):2009/11/12(木) 21:44:36.18 ID:LCRcXab4
>>107
奇面組 → 夢オチ
471 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 21:44:49.86 ID:Ht1+m04J
>>462
ほかにもミサイルや棍棒や鉄球もってるやついるじゃん
472 ノイズa(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 21:45:25.19 ID:thNgOOsB
何故、自分の能力をベラベラ話すのか
473 ノイズe(大阪府):2009/11/12(木) 21:45:39.65 ID:ZLN0SJoX
ひねくれた顔の女の子キャラは人気ないの?
474 モズク:2009/11/12(木) 21:45:44.02 ID:vudZtkSh
エスパーダは10から1までの数字を持ってるんだぜ。

数ヵ月後
俺はエスパーダのゼロ、ヤミー様だ

475 ノイズf(新潟県):2009/11/12(木) 21:47:10.88 ID:VQs40wwN
ヤミーの小物臭がすごい
476 ノイズo(中国四国):2009/11/12(木) 21:47:18.06 ID:se+mM08O
見えない剣とかもう出てきてんだろ
477 ノイズe(埼玉県):2009/11/12(木) 21:47:22.19 ID:Hc6CV6P+
>>472
読者への説明
ナレーションで済ませる方法もあるけどまあどっちもどっちでしょう
478 ノイズw(宮城県):2009/11/12(木) 21:47:23.46 ID:0x9xmi9x
>>366
ブリーチ2巻のコメント

太ってきた。
マズイ。とてもマズイ。
困った。ていうか困ってる。
なので、いいダイエット方法があったら教えてください。
当方、早くてカンタンで食事制限しなくてよくて始めた途端に女の子にモッテモテに!
みたいなの希望。

お前ら引きこもりの達人なんだからちゃんと教えてあげなよ。やっぱ漫画家も引きこもって仕事してるから健康管理は油断できないな
さわやか青年だったのに。
またジャンプの表紙で作家さんたちの顔のせろよ。あれはいろいろ面白かった。
479 ノイズh(富山県):2009/11/12(木) 21:47:53.00 ID:AOkUjFej
最近の鰤は構図マンガになり果ててしまったな
480 ノイズn(西日本):2009/11/12(木) 21:49:24.71 ID:JmK3B5UC
アイゼンについていった細目の技って何?
目が見えない方は暗闇だったよね。
481 モズク:2009/11/12(木) 21:49:27.04 ID:ivabMtdb
破面は人間の姿に近いほど強いとか言う設定も崩壊してるし
482 モズク:2009/11/12(木) 21:49:59.89 ID:3zvB8u5P
>>477
ジョジョみたいに開き直って巻頭で説明図でも入れれば良いのに
483 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 21:50:32.43 ID:Ht1+m04J
>>480
剣が伸びる神槍って名前
いまんところそれだけ
484 ノイズn(西日本):2009/11/12(木) 21:51:46.68 ID:JmK3B5UC
>>483
thx
485 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 21:51:54.40 ID:oinRUpn2
なんだと的な意味では面白いと思う

ストーリーはゲロ以下
486 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 21:52:23.43 ID:cFd0ZqZf
筋肉バカ+でかくなる能力は総じて噛ませ
ヤミー(笑)ウルージ(笑)
487 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 21:53:01.77 ID:fZ331QEm
いとふゆ
488 モズク:2009/11/12(木) 21:53:11.13 ID:X7mIiQdg
どうせ
裏腹「虚化をさらにパワーアップできますがやりますか?命の保証はできません」
苺「可能性があるならやるぜ!」
とかそんな展開になる
489 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 21:55:25.24 ID:a7v5qEzP
愛染戦のときにまた新しい力に目覚めるんだろ
内面世界の白いイチゴがどうのこうのでウルキオラボコったときの力が使えるようになって
愛染と対等くらいの力になって最後に競り勝つ
490 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 21:56:05.27 ID:ToEOR6cv
ヤミーが強いって設定は夜一が攻撃した際に逆に顔歪めたり、
ウルキオラもそのままでは勝てんみたいなことは言ってたから最初からあったんだろうけど、0はないだろ0は。
完全ヤラレ役だと思ってたキャラが実は強かったって滅茶苦茶微妙に感じる。
そこでジャンプ読むのやめたから知らんけど、ホントにヤミーは強かったのか?
それともやっぱりかませ?
491 モズク:2009/11/12(木) 21:58:03.31 ID:X7mIiQdg
>>490
ザラキがついに刀解放して即死だろ
492 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 21:58:04.11 ID:Ht1+m04J
白いちごが王とか言ってたからな
そろそろその力に目覚めるだろ
493 ノイズf(新潟県):2009/11/12(木) 21:58:10.06 ID:VQs40wwN
今ヤミーやられてる最中だから、また何かあるんだろ、どうせ
494 ノイズo(中国四国):2009/11/12(木) 21:58:26.80 ID:se+mM08O
ずっと昔に見なくなったけどいつ夢オチしてもおかしくない展開だから見るのあほらしくなった
495 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 21:59:07.81 ID:CQ1UTibw
>>490
そっからアーマーパージしてれば強く見えたかもしれない
496 ノイズ2(岡山県):2009/11/12(木) 21:59:50.56 ID:9E6Ek6ak
>>490
序列はあがっても所詮は雑魚
つーかバラガンのじーさんと戦ったら5秒で殺されるだろ
497 ノイズx(和歌山県):2009/11/12(木) 22:00:17.94 ID:LCRcXab4
愛染に死神フルボッコ全滅!?って思わせといて
新キャラの王族が愛染瞬殺
愛染の子どもの病気も実は王族のせい
一番悪いの王族

っていうありがちストーリーに一票
498 モズク:2009/11/12(木) 22:00:23.40 ID:zhdWrFEr
499 モズク:2009/11/12(木) 22:00:52.67 ID:e7eyyZW/
ヤミーさん今ボコボコにされてるじゃん
500 ノイズw(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:01:58.63 ID:xPGn45dT
死神の女の子助け出しておしまいだったらまだ許した
501 モズク:2009/11/12(木) 22:02:05.67 ID:vudZtkSh
殺戮能力の高い順に1から10の番号を与えられるのです。
そして選ればれた10体は『十刃』と呼ばれ・・・

ヤミー「俺はゼロだ」

502 ノイズe(東京都):2009/11/12(木) 22:03:51.46 ID:wDe3EwzD
>>498
何これ富樫が描いたのか?
503 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 22:03:55.73 ID:a7v5qEzP
>>490
本当はもっと前の段階のどこかで絡ませるつもりだったのが
忘れてたか挟み込める隙がなかったかで先延ばしになって
隠された力があるにしても今更No10じゃ雑魚すぎるだろうと苦肉の策で0にしたのかもね
0ナンバーは初期ではなかった設定みたいだし
504 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:04:23.45 ID:MCOwNkLZ
目玉つむりながら戦うのかな
505 ノイズ2(栃木県):2009/11/12(木) 22:04:58.32 ID:bzAjXt9S
>>313
死にそうになったじゃネーか
506 ノイズe(北海道):2009/11/12(木) 22:06:19.76 ID:VYPGmF2T
ブリーチは俺が見た中で一番つまらない漫画だった
507 モズク:2009/11/12(木) 22:07:29.56 ID:e7eyyZW/
苺の親父とかどこいったんだよ
508 ノイズh(鳥取県):2009/11/12(木) 22:07:40.59 ID:C+kXzSpn
ワンピは読者に魅せようと書いてる感じだが、鰤は作者のオナニー臭が強すぎて読めん
509 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 22:08:36.11 ID:Ht1+m04J
>>507
その次ぎの次ぎで活躍するからアップしてるんでね?
510 ノイズh(千葉県):2009/11/12(木) 22:08:53.18 ID:puaCor0E
【レス抽出】
対象スレ: 「Bleach」ってぶっちゃけおもしろいのか?
キーワード: なん だと

抽出レス数:16

なん・・・だと・・・
511 ノイズe(千葉県):2009/11/12(木) 22:09:59.11 ID:PZYzwpTG
画力だけは認めてあげていいだろ
512 モズク:2009/11/12(木) 22:10:00.42 ID:/F7ZlWIB
「そろそろ本気出すか」
「じゃー俺も本気出すわ」
「実はまだとっておきの技が」
「俺も実はry
513 ノイズw(九州):2009/11/12(木) 22:11:37.29 ID:j+N4COsV
どうせそのうち卍解レベル2と虚化レベル2(制御)が使えるようになるんだろ
514 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:12:27.55 ID:hYszv7KJ
、じゃなく・を使うあたりが最高にオサレじゃないか
515 ノイズe(兵庫県):2009/11/12(木) 22:12:29.89 ID:cfZ/LCCA
bleachのキャラにロドラスカルっているの?
516 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:13:23.12 ID:KK4e79k+
>>454
オサレ師匠は読者人気より自分の好みを優先するよ
一番人気のひつがやを何度もかませ犬にしたりとか
女性キャラだととにかく織姫優遇
517 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:13:54.14 ID:rjZP7CqB
とりあえずコマ割なんであんなにおっきいの
518 ノイズc(福島県):2009/11/12(木) 22:13:55.05 ID:bdrXFDM3
>>513
あれだけは読んでるときに混乱するから止めて欲しい
というか、では無く・を使う意味が分からない
519 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 22:14:01.09 ID:wLvuwsl3
キャラの外見はたくさん描けるけど
性格は似たようなのいっぱいいるよね
520 モズク:2009/11/12(木) 22:14:26.65 ID:bmwNml3m
あれだけ殺し合いしてて誰か死んだ主要キャラいるの?過去話抜きで
キャラ多いから半分くらい殺せよ
521 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 22:14:37.15 ID:CNcIdWA3
愛染の能力チートにしすぎて話つまんないから作者も飽きてきたんだろうな
522 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 22:15:41.87 ID:Ht1+m04J
>>520
ひよりが真っ二つになった
どうせ織姫がいるから無問題だろうけど
523 ノイズh(愛知県):2009/11/12(木) 22:18:09.24 ID:a7v5qEzP
>>521
今までの超展開からすれば始解見ないで戦うくらいわけなさそうだけどな
仮面をかぶってるから始解を見ても大丈夫なんだ、とか
524 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:22:09.91 ID:KK4e79k+
ナルトで
カカシ「相手の眼を見なければ写輪眼の幻術にはかからない!」
その後…
イタチ「幻術の発動条件は眼だけだとでも思ったか?」
って展開があったから藍染もそんなことになりそう
525 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 22:23:45.70 ID:2ehfb9qm
荒木に星矢の同人誌って言われただけあるな
526 モズク:2009/11/12(木) 22:24:14.23 ID:vTC21pOZ
キャラはいいんだから小畑みたいに絵だけ書いて他の人にストーリー考えてもらえばよさそう
527 モズク:2009/11/12(木) 22:25:06.99 ID:iA6TiVLh
ハマサキヲタ=異常者
528 ノイズe(福島県):2009/11/12(木) 22:25:57.44 ID:jJ1vkM1i
大ゴマばっかりつかってるアレか
冨樫並みの休暇を与えたらまともな作品書くと思うぞ
529 ノイズn(関西・北陸):2009/11/12(木) 22:30:24.51 ID:oTox+q1g
藍染とやる時に自分で目を切りそうな気がするわ
530 モズク:2009/11/12(木) 22:32:04.95 ID:BoKpEaWM
なん…だと?
531 ノイズo(静岡県):2009/11/12(木) 22:35:03.82 ID:1V838O9E
今の所
盲目黒人で元隊長の奴が最強でいいんだろ?
532 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/12(木) 22:36:16.21 ID:9OxajoqC
愛染に勝てないのにバァイザートってなんなの意味あるんだど思ってきたわ。
533 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 22:36:23.43 ID:Ht1+m04J
>>531
剣八にフルボッコにされたんだが・・・
534 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:38:15.59 ID:sgmgtrSy
妹が俺の部屋で卍解した
さすがの俺もあせった
535 ノイズf(青森県):2009/11/12(木) 22:40:01.01 ID:5S/S/rqi
>>534
なんだとって言ってやれよ
そんなんだからお前はもてないんだよ
536 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:41:47.82 ID:kme3oGGl
連載開始から数ヶ月は見てたが、何が面白いのか分からず挫折。
最近またネカフェで一巻から読み直してみたが、やっぱり駄目だった。どの層に需要があるんだ?従兄弟の厨房もイマイチと言ってたし
537 ノイズx(dion軍):2009/11/12(木) 22:43:47.23 ID:sAqg1Dbu
>>536
物語本編よりも扉絵のオサレな衣装を楽しんでるんじゃないのか?
538 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:43:47.92 ID:sgmgtrSy
>>535
ゴミ箱置いてあるあたりに
高密度の霊子を感じるって言ってた
539 ノイズa(関西):2009/11/12(木) 22:44:21.30 ID:F7ORn2rG
ほかには何もいらないやイヤイヤイヤイヤイヤイヤ〜
540 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:46:28.16 ID:f98KEOjg
ソウルソサエティ行く前までは面白かったと思う
541 ノイズa(新潟・東北):2009/11/12(木) 22:46:31.71 ID:87p+LLC1
あの黒人
盲目だからヨン様の始解見てないのか
542 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 22:47:57.23 ID:tG0yLWHp
McDブリーチ?
543 ノイズ2(西日本):2009/11/12(木) 22:48:00.26 ID:6wGpw3dA
8割くらいは腐人気の予感 1割は子供
544 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 22:48:13.58 ID:Ht1+m04J
>>541
だから仲間に引き入れた
545 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/12(木) 22:48:55.21 ID:fv1Izwbv
原作つけてもらえよ
後付け後付け焼き増し焼き増し
546 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:48:57.65 ID:dKzsZBXx
>>540
眼鏡が小物臭い解説をやらかす前まではファンだった
547 ノイズ2(長崎県):2009/11/12(木) 22:49:06.87 ID:BZ79xNbI
マジでストーリー担当者を付けた方がいい。今なら修正できる。
548 ノイズo(静岡県):2009/11/12(木) 22:49:58.89 ID:1V838O9E
鰤の前の指輪の話のほうが面白かった
549 ノイズw(神奈川県):2009/11/12(木) 22:51:14.22 ID:u8RCutjO
>>353
敵が言ったことを真に受けてるとか純粋すぎるよな
550 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 22:54:53.72 ID:9zsnzPKu
一護が死神になってからまだ半年しか経ってないらしいな
551 ノイズa(関西):2009/11/12(木) 22:56:11.81 ID:F7ORn2rG
当選えばってた割には4様には腰低いな…
552 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 22:57:39.20 ID:oMBcifPI
>>550
コナンになってまだ半年
553 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/12(木) 22:58:42.20 ID:/QrSy08/
BLEACHキャラで好きなキャラは?
554 ノイズf(青森県):2009/11/12(木) 22:59:27.79 ID:5S/S/rqi
>>538
精子だろ
555 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 23:00:11.58 ID:Ht1+m04J
>>553
ワンコ隊長
556 ノイズo(アラバマ州):2009/11/12(木) 23:00:46.25 ID:RFq+0h/5
なんでこのスレこんな伸びてんの
ν速はやっぱゆとり速報だったのか
それとも腐女速報だったのか
557 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 23:01:38.35 ID:dKzsZBXx
>>552
嘘つけ
558 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 23:02:14.49 ID:K18ZkB+l
>>553
グリムジョーかな

ウルキオラ相手に調子乗ってたけど
ウルキオラよりかなり弱い。
だがキャラデザは好き
559 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 23:03:57.55 ID:Ht1+m04J
エスパーダ最強とかいっていて5だったノイトラさんっていったい・・・
560 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 23:04:40.65 ID:K18ZkB+l
>>559
皮膚だけ硬いウンコ
561 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 23:05:35.42 ID:PNjAabev
なんか、十剣とかいう連中のとこに乗り込んでいくとこまでは読んでたけど
最初に出てきたのが、ランク三桁の糞ザコだった上に、その糞ザコが結構強かったんで、読むの止めた。
あまりにも先が遠すぎた。
562 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 23:07:37.21 ID:K18ZkB+l
元エスパーダだからね そのキャラ
ただグダグダなのは正解
563 ノイズw(関東):2009/11/12(木) 23:09:22.26 ID:Mmloeyge
DSの格ゲーの新作早く出してくれー
今のシリーズが終わったあたりが時期的にちょうどいいだろ
564 ノイズc(徳島県):2009/11/12(木) 23:09:37.68 ID:Ht1+m04J
結局山爺が卍解したらあっさりけりがつくんだろ
スタークだって京楽の始解で倒したし
565 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 23:10:55.20 ID:Y9jhWKLQ
キャラだけは豊富だからゲーム化には向いてるよね
566 モズク:2009/11/12(木) 23:12:36.05 ID:wKLn/uOW
ぺったんこのおかっぱ女の画像がねえぞ
567 ノイズ2(山口県):2009/11/12(木) 23:12:55.91 ID:D60ze5y4
蜂の奴は挽回しない方が強いんじゃないか?
568 ノイズc(茨城県):2009/11/12(木) 23:14:55.96 ID:RXf/tGsA
ジャンプ本誌では鼻で笑いながら読んでるが
単行本を買ってまで読む人の気持ちは正直わからんちん
569 ノイズa(中部地方):2009/11/12(木) 23:22:06.32 ID:Y4oJhL79 BE:893084292-2BP(1283)

心か
570 ノイズn(関東):2009/11/12(木) 23:22:38.69 ID:+Rx2lTbr
チャドのヤムチャ化が激しい
571 ノイズf(愛知県):2009/11/12(木) 23:24:02.52 ID:QTjMC/Gb
572 ノイズw(チリ):2009/11/12(木) 23:24:06.62 ID:vb6eJIKQ
ストーリーはまったく知らんけどトレジャーの格闘ゲームは面白かった>DS
573 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 23:26:40.06 ID:TJa0XxcJ
ゆとりはこれをマジで面白いと感じてるんだよな。それが怖い。
574 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 23:28:56.38 ID:K18ZkB+l
雀蜂となんの関係もない卍解
575 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 23:32:48.75 ID:Wi5pKswU
>>502
嫁だろうな
576 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 23:36:03.49 ID:U7uCmd94
>>573
ゆとりですらBLEACHには辟易してる
577 モズク:2009/11/12(木) 23:37:52.61 ID:JyBlJBWy
むしろ単行本で読むべき
578 ノイズc(福島県):2009/11/12(木) 23:40:05.87 ID:bdrXFDM3
>>573
姉と一緒につまんねーつまんねー言いながら単行本で読んでます^^
なんだかんだ言って「好きな漫画」は面白さと比例しないんだなー。
579 ノイズe(コネチカット州):2009/11/12(木) 23:42:23.11 ID:PR555hmG
弟が友達から借りてきたので読んでみたら全く面白くなかった
でも人気あるみたいだから、だんだん面白くなるんだろうなあ〜と我慢して読んだけど全く面白くなかった
死神界編?が終わってホロウとかいうのが出てくる辺りまで頑張ったが全く面白くなかった
なぜ人気があるのか全くわからないマンガだ
580 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 23:45:41.57 ID:Ra0qscYs
一角が卍解したとこで完璧に切った
581 ノイズh(catv?):2009/11/12(木) 23:46:55.46 ID:eEAXJ2DL
今週のブリーチ、ワンピのルフィとゾロのマジ喧嘩の話みたいだった
582 ノイズ2(山形県):2009/11/12(木) 23:47:48.26 ID:d/fQ2BSH
そういやルキアが死刑になりそうだったのってどんな理由だっけ?
いろんな設定忘れてるわ
583 ノイズx(福岡県):2009/11/12(木) 23:51:06.47 ID:zaXeh+Au
>>582
罪を犯した
584 モズク:2009/11/12(木) 23:52:13.56 ID:8pZZx1NB
ブ リ ー チ ハ ノレ ヒ お お 振 り To L O V E る

これがニュー即四天王
585 ノイズc(福島県):2009/11/12(木) 23:54:00.38 ID:bdrXFDM3
>>582
いちごに死神の力を与えたから
何でこれが死罪になって平子らがやったことにされた
禁忌の研究は現世に追放なのかが分からん
586 ノイズf(岩手県):2009/11/12(木) 23:55:54.09 ID:yEvrFp8z
マユリ好きだな
587 ノイズn(関西・北陸):2009/11/12(木) 23:56:53.93 ID:oTox+q1g
ルキアを死罪にしたのは藍染だよ
588 ノイズh(空):2009/11/12(木) 23:57:25.52 ID:3MaMKN2+
40巻以上出てる漫画を
1巻から買い揃えるガキがいるのか?信じられない
589 ノイズ2(山形県):2009/11/12(木) 23:58:20.67 ID:d/fQ2BSH
>>585
そういやそんな感じだったな
なんでそんな理由で死刑なんだよってモヤモヤしたの思い出したわ
590 ノイズn(九州):2009/11/12(木) 23:58:26.69 ID:mP6ZvOBN
藍染だよな
愛違うよな
591 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 23:58:34.21 ID:B87A0Ixs
592 ノイズe(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:00:32.36 ID:aq7sOotZ
>>585
その命令自体が藍染のものだったからでしょ。
四十六室だかはとっくに殺されてたわけだけど、
死神は下された命令には逆らえないみたいだし
593 ノイズs(宮崎県):2009/11/13(金) 00:01:44.04 ID:R6O8QZbO
いいんじゃないの
オサレな車田正美みたいなもんじゃん
594 ノイズa(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:04:01.82 ID:3pg+y3BJ
厨2病全開のガキが好きそうだわ
595 ノイズa(九州・沖縄):2009/11/13(金) 00:05:37.65 ID:Jyp7PfiW
話が全く進まない。
ドラゴンボールのアニメ並
596 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/13(金) 00:06:02.04 ID:4GK2tYeU
ドラゴンボールよりちょっと面白いくらいかな
597 ノイズs(チリ):2009/11/13(金) 00:06:08.13 ID:+V/MpDz4
良い人っぽいのがみんな裏切るって、まったく統制が取れてない組織ってイメージ。
598 ノイズx(長屋):2009/11/13(金) 00:06:30.04 ID:TGGoEbva
3巻まで好きだな
599 ノイズs(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:07:06.06 ID:aoNr2a4T
おっさんが車田をめちゃくちゃだけどなぜか見てたのと一緒だよ
いい加減少年マンガを自分たちの視点で評するのやめたら?
600 ノイズe(関西・北陸):2009/11/13(金) 00:07:29.42 ID:qy5ISIQG
>>593
チャンピオンの車田版星矢がジャンプ時代と全く同じノリなのは微笑ましい
601 ノイズx(長屋):2009/11/13(金) 00:07:37.16 ID:TGGoEbva
久保は10巻以内なら面白いものかけそう
ゾンパウも面白いし
602 モズク:2009/11/13(金) 00:09:06.05 ID:+8Jspr1S
ヒロインの声に恵まれないアニメ。
漫画は画集。
603 モズク:2009/11/13(金) 00:09:33.47 ID:W1Vi4zLE
ルキアが兄とかに連れ戻されるあたりは
冗談抜きで面白かったと思う
その後の急な失速っぷりは酷い
604 ノイズe(神奈川県):2009/11/13(金) 00:10:55.98 ID:96hxWUPU
尼でさえボロカスに言われてるしな
本当に末期だろ
605 ノイズ2(大阪府):2009/11/13(金) 00:12:01.00 ID:wmh3JvRd
今何巻まで出てるんだ?
606 モズク:2009/11/13(金) 00:13:46.62 ID:weycrFOJ
つーか、最近のジャンプって長期連載多くね?
これじゃ新規に読み始めようってガキは大変だろうよ
607 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 00:17:08.83 ID:OkGeyiKL
コレって外国の人が死んだらどこ行くの?
各国にソウルソサエティがあるの?
608 ノイズs(関東):2009/11/13(金) 00:17:25.47 ID:euh4ePTs
カラブリ面白いよ
609 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 00:19:25.08 ID:zry6X4m9
なんだかんだ言っても読んでるから俺の負けだ
610 ノイズ2(関東):2009/11/13(金) 00:19:52.60 ID:aU4NsL3w
最初は面白かった
絵も可愛かったし

今は無意味なバトルを繰り返すバトル漫画
611 ノイズe(埼玉県):2009/11/13(金) 00:20:19.18 ID:QNt4X4jR
PSPの鰤の格闘ゲー評判いいけど、
どのシリーズ買えばいいの?いっぱいあって困るんだけど。
612 モズク:2009/11/13(金) 00:21:53.95 ID:MvQepcp6
味方多すぎだお
613 ノイズn(愛知県):2009/11/13(金) 00:22:00.48 ID:xduwJ95z
>>609
×読んでる
○鑑賞してる
614 ノイズf(アラバマ州):2009/11/13(金) 00:22:19.00 ID:uI9wHngc
ヒラコ達を主人公にした方が面白いだろ
あとザコ戦でページ稼ぐのはやめてくり

あとは満足
615 ノイズo(佐賀県):2009/11/13(金) 00:22:32.52 ID:EcuGLd6+
現世にいる人が死んだらソウルソサイエティにいくけど
ソウルソサイエティにいる人が死んだらどうなるん?
616 ノイズa(不明なsoftbank):2009/11/13(金) 00:23:43.60 ID:V1TFx12b
勝てない→何か瀕死になって強くなる→勝てない→何か瀕死になって強くなる勝てない→勝
てない→何か瀕死になって強くなる→勝てない→何か瀕死になって強くなる→勝て
ない→何か瀕死になって強くなる→勝てない→何か瀕死になって強くなる→勝てな
い→何か瀕死になって強くなる→勝てない→何か瀕死になって強くなる→勝てない
→何か瀕死になって強くなる→勝てない→何か瀕死になって強くなる→勝てない→
617 ノイズe(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:24:47.53 ID:JyRv9QOh
主人公の母親殺したホロウはどうなったんだ?
研究室みたいな所で復活した所までしか覚えてないんだけど
618 ノイズn(大阪府):2009/11/13(金) 00:25:27.16 ID:LGtZFACi
>>617
主人公の父親が始末した
619 ノイズc(長崎県):2009/11/13(金) 00:25:34.64 ID:IG9iT/Fz
ヴァイザードの見せ場を作ってやってくれよ。100年待って「織姫ちゃん来てくれー」じゃ哀しすぎ。
620 ノイズo(大阪府):2009/11/13(金) 00:25:44.81 ID:7bAac45B
ギンとか盲目黒人の元隊長いきなり高みに上り詰めてるし、はちゃめちゃすぎるだろw
あいつ剣八にボコられてたじゃんw
621 ノイズo(佐賀県):2009/11/13(金) 00:25:54.59 ID:EcuGLd6+
>>617
苺の父ちゃんが殺した
622 ノイズh(山陽):2009/11/13(金) 00:26:13.76 ID:lKl62wWA
>>614
そこが一番の問題だろうが糞腐が
623 ノイズx(福岡県):2009/11/13(金) 00:30:29.63 ID:dgInbUys
>>210
爆誕
624 ノイズs(東京都):2009/11/13(金) 00:31:06.60 ID:oG09nzKS
強さの設定がご都合主義すぎるんだよな

この漫画の設定だといつ誰が最強になっても不思議じゃないから困る
625 ノイズf(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:32:02.30 ID:n2zNm86Z
テレビでザンパクトウが擬人化してる辺り見たわ
ビャクヤと剣八がバトっててワロタ
626 ノイズe(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:32:05.94 ID:fXOVC9/j
内容・ページ共にスカスカの癖に似たようなパターンの繰り返し
腐り受けのキャラデザが無かったらとっくに打ちきりだろうな
627 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 00:32:38.80 ID:pcIymDb1
おかっぱ貧乳隊長
http://imepita.jp/20091113/019030
628 ノイズc(千葉県):2009/11/13(金) 00:33:10.92 ID:Af6cm0cJ
主人公が最初の頃よりむしろ弱くなってるような気がするんですが
629 モズク:2009/11/13(金) 00:34:00.63 ID:VKD/Xm8t
登場人物が多すぎ
あとその多すぎる登場人物に無駄なエピソード多すぎ
ノイトラとか何だったんだよ
630 モズク:2009/11/13(金) 00:34:01.07 ID:+8Jspr1S
武器より口の方が万能な戦闘シーン
631 ノイズw(コネチカット州):2009/11/13(金) 00:34:12.34 ID:nlSJVhOV
今は惰性でコミックス買ってるが後何巻出るんだ?
もう惰性で買うのも嫌になるレベル
632 ノイズw(東京都):2009/11/13(金) 00:37:46.52 ID:MBpHqxsj
過去編あたりのストーリーが進む時は それなりに面白いんだけどねぇ。
戦闘がセインセイヤでつまらんよね。
キャラ作りが上手いといわれるけど、皆どこかの漫画でみたような性格
633 ノイズh(山陽):2009/11/13(金) 00:39:41.62 ID:lKl62wWA
萌え漫画の新しい形だったんかもな
腐専用のw
634 ノイズc(埼玉県):2009/11/13(金) 00:40:03.76 ID:U5+qkK13
意味不明な超能力バトル
心理戦とか戦略皆無でどつきあい
ピンチになると突然パワーアップ
闘う目的がヒロイン助けるだけだけ
絵はまあまあ上手い
635 ノイズn(群馬県):2009/11/13(金) 00:40:50.28 ID:sUYqmbC4
典型的ジャンプ漫画
男塾とかわらん
636 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 00:42:50.92 ID:GluB8A54
キャラ作り上手いなんて言われてるのか?初耳だわ
この漫画のキャラ全部あわせても性格パターン10ぐらいじゃねえか?
637 ノイズh(関西・北陸):2009/11/13(金) 00:43:26.72 ID:KGBHnTR5
ブリーチは夜一のエロ同人の為だけに存在する
では早速あげてもらおうか
638 ノイズx(福岡県):2009/11/13(金) 00:43:45.50 ID:dgInbUys
>>615
現世に来る
639 ノイズn(静岡県):2009/11/13(金) 00:44:28.36 ID:FNOvBfJk
>>176
スーパー宝貝か
640 ノイズn(大阪府):2009/11/13(金) 00:44:39.47 ID:LGtZFACi
褒められるのはキャラデザじゃないの?
アニメで斬魄刀の擬人化されてるけど
そのキャラデザは本スレでは好評だったよ。
641 ノイズx(群馬県):2009/11/13(金) 00:44:51.51 ID:GWzA49k1
格闘漫画の行ってはならない駄目系の王道を行ってる
踏み外そうとしないあたりに清々しさすら感じる
そんで別の道を探そうと一番がんばってるのが富樫
半ばで遭難したけど
642 ノイズh(アラバマ州):2009/11/13(金) 00:49:32.53 ID:N0dOZem1
富野御大のような、素敵な台詞回しができる漫画家っていないのかなぁ。
ギムギンガナムの「戦うと元気になるなぁ、ローラ」とか、最高だったわ。
643 ノイズ2(関西):2009/11/13(金) 00:52:32.13 ID:cN4Pirn+
ブリチン読んだら聖矢が優秀な作品だったと改めて思い知らされたw
どっちも途中で挫折したけどwww
644 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/13(金) 00:53:29.97 ID:AFKxKb6P
これに限らずいちいち「〇〇だから強い」
みたいな設定が付く漫画がめんどいしややこしい。
コブラとか慶次みたいに「何でか強いけど別にいいや」
って感じでいいじゃん
645 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 00:54:17.98 ID:mMJJ57bZ
月一連載か年に一ヶ月休ませてやればマシになりそう
毎週かきながら面白いストーリー作るのは荒木レベルの天才にしか出来ない
646 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 00:55:06.72 ID:OkGeyiKL
>>637
クリムゾンやるよ
647 ノイズf(関西地方):2009/11/13(金) 00:56:21.57 ID:33+A8iHq
セイント星矢のリメイクだろ
648 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 00:56:25.00 ID:mMJJ57bZ
>>618
あいつ一般人じゃないのか
649 ノイズh(福岡県):2009/11/13(金) 00:56:40.57 ID:Lc6ztziz
世界観いいかげん
背景白すぎ
650 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 00:58:08.15 ID:zry6X4m9
>>648
元死神
日本刀じゃなくて太刀下げてるのは時代のせいなのかな?
651 ノイズh(関西・北陸):2009/11/13(金) 00:58:09.04 ID:KGBHnTR5
>>646
なん…だと…?
652 ノイズc(埼玉県):2009/11/13(金) 00:58:09.58 ID:U5+qkK13
>>648
なぜか死神の格好してた
653 ノイズx(中国四国):2009/11/13(金) 00:58:56.68 ID:ChqXDxXQ
なにこいつら

553     BLEACHキャラで好きなキャラは?
├555     >>553 ワンコ隊長
└558     >>553 グリムジョーかな ウルキオラ相手に調子乗ってたけど ウルキオラよりか...
654 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 01:00:04.08 ID:mMJJ57bZ
>>650
なん・・・だと・・・
655 ノイズa(愛知県):2009/11/13(金) 01:00:10.81 ID:gPqW685P
親父は初めのころに父娘で半殺しにされてたよね
656 ノイズa(長屋):2009/11/13(金) 01:01:01.86 ID:sgbPvq30
ハンターハンターやっと再開かよ
657 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 01:03:43.47 ID:mMJJ57bZ
一年分のブリーチより一年分のハンターのほうが面白いから困る
ブリーチ初期は久しぶりに面白い漫画でたなーと肝心したんだけどな
気づいたらテニス化してた
658 ノイズe(長屋):2009/11/13(金) 01:04:04.31 ID:3vlDey7U
ヤミーさんがフルボッコにされてて泣いた
659 ノイズs(関東):2009/11/13(金) 01:04:06.92 ID:euh4ePTs
マユリって死神に爆弾付けて爆破したりしてたキチガイだったよね
660 ノイズn(大阪府):2009/11/13(金) 01:04:31.99 ID:LGtZFACi
>>653
おまえこそなにやってんだよ っていう
661 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 02:02:13.75 ID:ydr4pOaZ
なん・・・だと・・・



エロ同人的な需要
662 ノイズc(福井県):2009/11/13(金) 02:07:47.88 ID:018ahJUC
5年くらいかけて20人くらいいた十刃を4、5人程度まで減らしたと思ったら
のこりの3人くらいが引き連れてるお供の糞ザコと隊長陣がガチバトル始めたので切った
アニメ版ドラゴンボールも真っ青の引き伸ばし
663 モズク:2009/11/13(金) 02:20:30.14 ID:+IEx8gZK
20人・・・だと・・・
664 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 02:22:10.73 ID:zry6X4m9
カムチャッカの若者がきりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら寝がえりをうつとき
ローマの少年は柱頭を染める朝陽にウインクする

ブリーチもワンピもこういうのを簡潔に書きたいんだろうけど難しいよね
665 ノイズw(山陽):2009/11/13(金) 02:24:10.38 ID:trh4iQ0E
SSで一角が現れた時はこれは新しい看板が来たなと思ったものだがなあ・・・
666 ノイズf(石川県):2009/11/13(金) 02:35:25.31 ID:FXlczPOV
最近一気に80話までみたんだけど一護の声優って素人?
なんかカイジに通じるような素人へたさが耳につくんだけど。
80話まできたが一向に上手くなる気配がないんだが。
667 ノイズf(アラバマ州):2009/11/13(金) 02:42:50.84 ID:j/b2ymZu
来週のブリーチは
苺の服が半分脱げてるから霊圧が半分という話です
668 ノイズf(アラバマ州):2009/11/13(金) 02:44:46.60 ID:j/b2ymZu
再来週は取材の為に休載なんだが
どこに取材にいくんだよおい
669 ノイズn(不明なsoftbank):2009/11/13(金) 02:46:25.93 ID:5zBYmAjn BE:846441735-2BP(6350)

>>668
ソウルソサエティか…
670 ノイズe(東日本):2009/11/13(金) 02:47:46.04 ID:Zkvxe/Zi
>>666
小野坂が「へたくそなくせに絵が入ってない画面でアフレコさせられることを
『また今週も絵で着てないの?』ってえらそうな口利いたり、
先輩に対して『小野坂君』とか君付けだからな」って文句言ってた
671 ノイズx(千葉県):2009/11/13(金) 02:49:07.89 ID:Prf1mdm6
どうしても勝てない。もうだめだ。

味方が来て秒殺

これの繰り返しw
672 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 02:52:38.15 ID:ghIk49Up
二回卍解できる悪魔みてーなやつはどうやって倒したの?
673 ノイズf(コネチカット州):2009/11/13(金) 02:55:06.02 ID:m1dzuaht
テニスは笑えた、ナルトも面白くないけどちゃんとストーリーを進めてる。
ブリーチは本当に糞。紙の無駄インクの無駄環境破壊。
674 ノイズa(静岡県):2009/11/13(金) 02:57:50.15 ID:pvd/uZqF
>>672
こっちももう一回変身して倒した
675 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 02:59:09.66 ID:ghIk49Up
>>674
たまげたなぁ。見た目はどんな感じ
676 ノイズf(青森県):2009/11/13(金) 02:59:30.42 ID:qFj7eRsC
前コミック1〜5巻くらい読んだけど全部同じ流れで同じ事やってただけだった
677 ノイズa(静岡県):2009/11/13(金) 03:01:07.83 ID:pvd/uZqF
>>675
なんか仮面が禍々しくなってたような…
ごめんうろ覚えだわw
678 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:01:52.81 ID:ghIk49Up
カプコンは犬夜叉じゃなくてこっちと契約して
モンハンの武器出した方がよかったんじゃないかな
679 ノイズx(北海道):2009/11/13(金) 03:02:54.53 ID:aU4NsL3w
銃使いは武器より猟犬の能力が面白かった

ところで十刃って十本刀のパクリじゃないの
680 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:04:06.23 ID:ghIk49Up
>>677
織姫が「いつもの黒崎くんの霊圧じゃない」みたいなこと言ってんのが簡単に想像できるわ
681 ノイズh(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:04:50.22 ID:TXMIfHEd
中学生しか読んでないだろ
682 ノイズn(島根県):2009/11/13(金) 03:06:15.25 ID:DVLrb8dZ
市橋の霊圧が消えた・・・?
683 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:06:32.01 ID:ghIk49Up
なんでもいいから早くあの褐色肌のねーちゃんのエロマンガだせよ
684 ノイズe(東日本):2009/11/13(金) 03:08:46.69 ID:Zkvxe/Zi
「ネム復活」
http://www.youtube.com/watch?v=KBlZxP1ChEA
「ネム復活、ちょっと長め(石田のツッコミあり)」
http://www.youtube.com/watch?v=YWfO5ZlP_Ag&feature=related

くぎゅの喘ぎ声www
685 ノイズc(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:12:35.54 ID:ghIk49Up
そういえば女ケンタロスはどうなったん?
686 ノイズx(宮城県):2009/11/13(金) 03:20:31.37 ID:BtuH/8uN
いくらお前らでも
ネリエルとハリベル様なら認めるだろ?
687 ノイズe(コネチカット州):2009/11/13(金) 03:40:53.09 ID:OkGeyiKL
>>662
20人ぐらいいた十刃ってどういうことだ
十じゃないじゃん
688 ノイズe(dion軍):2009/11/13(金) 03:43:44.63 ID:7pIrDscO
さっさと藍染片づけて刻魔師麗やってくれ
689 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/13(金) 04:39:43.37 ID:+vVHkN12
>>686
そいつらどっちも3番なんだよな
二人とも従順だし、3番はボインの女アランカルが伝統で愛染の性処理係なのかもね
巨乳好きなんだな愛染様
690 ノイズo(大阪府):2009/11/13(金) 04:47:34.17 ID:COwGqJ6Y
いい感じに中二病ストーリーでお色気もあってって
俺がむかし幽遊白書を夢中になったのと同じだな
人気あるのもわかるわ
691 ノイズn(長屋):2009/11/13(金) 05:25:55.13 ID:Msb+Qs+U
ヒロインが浚われ尽くしたらもしかすると一護がヒロインになるかもしれん
692 ノイズo(九州):2009/11/13(金) 05:27:40.75 ID:Kvo0RYlN
もっとネム出せよ
693 ノイズo(長屋):2009/11/13(金) 05:41:59.72 ID:n/FXgI9b
つまんねー漫画だけどマユリがネムを妊娠させたとこだけは評価する
694 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 06:21:58.62 ID:pcIymDb1
>>683
ハリベルのことかい?
695 ノイズa(大阪府):2009/11/13(金) 06:24:44.20 ID:b0kIhuou
>>486
キサメさんのことですね
696 ノイズn(大阪府):2009/11/13(金) 06:32:56.59 ID:HjfrDG7O
卍解の上があると聞いて読むのをあきらめた
エアギアと良いレベル
697 ノイズf(愛知県):2009/11/13(金) 06:51:24.98 ID:vqMyWd3h
>>696
挽回の上?来週号で言ってたのか?
698 ノイズs(大阪府):2009/11/13(金) 07:17:19.07 ID:gufwDIUB
初期で読むの止めたオレが正しかったか
699 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 07:32:33.54 ID:vnEBzfZb
>>693
それマジ??
700 ノイズs(関東):2009/11/13(金) 07:34:15.43 ID:8xlElKh5
ルキア救出くらいまでしか覚えてないわてか読んでない
701 モズク:2009/11/13(金) 07:36:19.49 ID:LWfaRrYc
ワンピースよりは面白い
702 ノイズf(愛知県):2009/11/13(金) 07:51:49.17 ID:n3aJZVOy
おまえらの斬魄刀は卍解するとどうなるの?っと
703 ノイズa(大阪府):2009/11/13(金) 08:01:33.53 ID:tjqY0YSN
真性の俺は卍解できない
704 ノイズa(コネチカット州):2009/11/13(金) 08:04:56.25 ID:JvPKdoRc
>>703
兄は早く就職しろ
705 ノイズf(愛知県):2009/11/13(金) 08:27:50.69 ID:vqMyWd3h
十三隊の奴らって席官クラスの連中でやっと始解できるレベルなんだよな
雑魚すぎだろう。せめて平隊員で始解、席官クラスで挽回できるレベルに鍛えとけよ
そんなだからちょっと力つけた人間数人に引っ掻き回されたりするんだよ
バウントだったり実体化した斬魄刀だったりにも
706 ノイズa(神奈川県):2009/11/13(金) 08:29:26.88 ID:F4pUPWkX
>>680
読んだな?
707 ノイズa(dion軍):2009/11/13(金) 08:31:07.99 ID:lzp/wo+n
>>705
上位隊長>>>下位隊長>>>(越えられない壁)>>>副隊長>>>(越えられない壁)>>>席官だからな
708 ノイズw(関東):2009/11/13(金) 08:33:27.13 ID:orioKE23
キャラが大杉
せめてメインは固定しろ
709 ノイズ2(宮城県):2009/11/13(金) 08:36:03.04 ID:ihLoqkPm
中央四十六室とかってのは無くなっても何の問題も無いのかね
710 ノイズe(長屋):2009/11/13(金) 08:52:37.57 ID:62Sivscj
>>708
ん?ワンピースの事いってるの?
711 ノイズc(埼玉県):2009/11/13(金) 08:54:29.99 ID:cn9+oUKP
このスレ読んでるだけでも面白い
712 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 08:56:40.40 ID:mMJJ57bZ
>>662
アニメドラゴンボールはしょうがないだろ
経済効果が国レベルになって色々なとこから圧力来ちゃって作者ですらやめるに辞められなかったんだから
713 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 08:58:06.57 ID:mMJJ57bZ
犬の隊長いたけど、あれって猫侍のパクリだよな
デザインとかまんま
714 ノイズw(北陸地方):2009/11/13(金) 09:03:12.57 ID:XHYd14Iw
霊圧に色が付いてもおかしくない雰囲気
715 ノイズs(大阪府):2009/11/13(金) 09:04:52.01 ID:gufwDIUB
>>713
オマージュです
716 モズク:2009/11/13(金) 09:11:27.56 ID:+IEx8gZK
>>703
修行して仮性の軍勢になれ
717 ノイズc(長崎県):2009/11/13(金) 10:03:39.03 ID:IG9iT/Fz
突っ込みながら楽しめるところは、プロレスに通じる。
作者のサジ加減で強弱が変化するのも同じだし。
718 ノイズe(アラバマ州):2009/11/13(金) 10:11:24.30 ID:mHIeW5QZ
自分で自分の作品をパクってしまうほどの名作だろ。
719 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/13(金) 10:50:26.07 ID:qtISB1Xt
いわゆる黄金期も知ってるけど、比べても見劣りはしないよね客観的に
720 モズク:2009/11/13(金) 10:57:38.50 ID:rQ1uA5Sp
ネタ漫画としてのテニスの地位を継ぐ漫画
721 ノイズh(アラビア):2009/11/13(金) 11:01:42.52 ID:ny+ZjVIZ
夜一さんのjpgとかzipとかくだちい
722 モズク:2009/11/13(金) 11:05:54.31 ID:gALw5unY
女性キャラはいいよね
バトル漫画よりその他の漫画描いた方が面白そう
723 ノイズa(九州・沖縄):2009/11/13(金) 11:11:54.10 ID:ARi6SJsG
彼岸島とブリーチは何か通じるものがある
724 ノイズf(コネチカット州):2009/11/13(金) 11:25:58.41 ID:ytfKp69Z
『うしおととら』のパクり漫画だろ
幼馴染みの空手女、その親友の天然巨乳、主人公の父親が実は能力者とかまんまパクり
ぬら孫もうしとらパクり臭がチラホラしてやがるw
725 ノイズs(大阪府):2009/11/13(金) 11:27:46.35 ID:gufwDIUB
オマージュです
726 ノイズ2(catv?):2009/11/13(金) 11:29:05.68 ID:QEiKdwOu
師匠はさっさと鰤終わらせて学園ラブコメもん描けよ
727 ノイズc(埼玉県):2009/11/13(金) 11:29:23.82 ID:U5+qkK13
アンサイクロペディアで吹いた
728 ノイズs(大阪府):2009/11/13(金) 11:30:07.41 ID:gufwDIUB
>>726
青年誌辺りに移ってもらおうか
729 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 11:35:26.86 ID:TLvSTbz1
死んだ人がまた死ぬという世界観にはビックリした
死神が死ぬとどうなるの?消滅するの?
最初死んだ時に消滅でいいじゃん
730 ノイズs(大阪府):2009/11/13(金) 11:41:59.46 ID:gufwDIUB
DBにもそーゆう要素あったろ?
731 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 11:42:17.25 ID:EsIYZi2t
夜一さんの上手く手加減出来ない云々て台詞で何故か一気にさめた
732 ノイズa(東京都):2009/11/13(金) 11:43:11.24 ID:yhE2ow35
腐女子の巣窟
733 ノイズe(関西):2009/11/13(金) 11:43:48.37 ID:O17qVoVD
絵柄的に冨樫ヲタが支持してんじゃねーか
734 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/13(金) 11:53:25.02 ID:/La/mwMg
キャラ全員のエピソードを詳細に描いてったらダラダラになるのは当たり前
そこをいかに詰めるかがセンスなんだが
735 ノイズh(中国地方):2009/11/13(金) 12:19:58.77 ID:1DQFSdif
お前らだって意味分からんながらも中学生ぐらいでゼノギアス面白いってプレイしてたろ
子どものうちはそーいうの皆大好きだから
少なくとも売れてる理由が分からんってのはないだろ
736 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/13(金) 12:28:05.07 ID:qtISB1Xt
>>724
うしおととらは鬼太郎のパクリ
737 モズク:2009/11/13(金) 12:32:16.45 ID:7a/dyrxN
主人公が仮面つけはじめたとこらへんからの内容おしえて
簡潔に
738 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 12:41:45.40 ID:XQh6Wda3
始めのホロウ退治は普通に面白かった
ボハハハハーって奴の話とかギャグ要素も多くて良いブリーチ
死神大量生産し出してバトル漫画になっちゃってからはもう…
なにがあったの?
739 ノイズa(神奈川県):2009/11/13(金) 12:41:51.71 ID:F4pUPWkX
>>737
一部の二の舞、攫われたのが巨乳になっただけ
戦場が2箇所に分断、オサレタイマンと棒立ちは相変わらず
苺「愛染を倒すのは俺だ」←今ここ
740 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 12:55:22.94 ID:XQh6Wda3
そういやこの漫画のせいで彼女が子ども産んだら男だったら一護、女だったら莓にするって言ってた
もちろん断固拒否するけどな
741 ノイズe(愛知県):2009/11/13(金) 13:02:30.42 ID:x08DlSeX
読まなくなるとたまにチラ見しても
話が進んでるようには見えないな
742 ノイズs(catv?):2009/11/13(金) 13:02:46.14 ID:AbAJHMyh
743 ノイズe(愛知県):2009/11/13(金) 13:11:07.61 ID:x08DlSeX
武装練金とかもそうだったけど、で、お前等なんで戦ってんの?
とか思わせたら終わりだな。メリハリは大事だね
744 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/13(金) 13:59:16.65 ID:mMJJ57bZ
そのほうがカッコイイから、だろ
745 ノイズx(埼玉県):2009/11/13(金) 14:01:00.10 ID:e2jhj6hN
何だかんだでこんなに伸びるんだな。
746 ノイズx(アラビア):2009/11/13(金) 14:01:16.39 ID:1Bpq2XR9
ν速で聞いてもダメだろ。ここにはこんな漫画に熱中してる奴なんていない
747 ノイズa(神奈川県):2009/11/13(金) 14:02:23.35 ID:8KVViu2L
ブリーチはコマがでかい
半分になって話のペースが2倍になれば面白いかもしれない
748 ノイズx(関西・北陸):2009/11/13(金) 14:07:09.96 ID:0Spye+XA
BLって普通にbleachの略だと思ってたな
749 ノイズw(埼玉県):2009/11/13(金) 14:08:30.44 ID:lEyfMJnH
>>734
そしてそれは編集の仕事でもある
750 ノイズo(島根県):2009/11/13(金) 15:19:51.44 ID:7WfFjTSE
ウルージ ヤミー キラービー

三大ネタキャラ
751 ノイズh(宮崎県):2009/11/13(金) 15:29:09.45 ID:zKW+P8cp
ソウルソサエティ編までは普通に読んでたがそれ以降が・・・
ルキア救出した時点で終わっとけば
752 ノイズn(東海):2009/11/13(金) 15:46:51.24 ID:mEpcv9f+
市橋の格好がチャドに似てる件
753 ノイズa(新潟県):2009/11/13(金) 15:49:09.25 ID:Had+Ms36
鰤なんてもう慣性で読んでるヤツだけだろ。
754 ノイズ2(東海):2009/11/13(金) 15:49:44.46 ID:AuBluldb
チャドの霊圧が
755 ノイズs(福岡県):2009/11/13(金) 15:49:52.38 ID:mYXSONs+
イッチーモは丸ほど面白い⌒*(・ω・)*⌒
756 ノイズn(長屋):2009/11/13(金) 17:33:15.12 ID:XHYd14Iw
チャドは獣王(笑)的ポジションだろ
757 ノイズx(東日本):2009/11/13(金) 17:36:58.61 ID:zP5RyDFV
巨乳に萌える時はなんとなく嬉しい。
758 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 18:41:08.49 ID:oFxw6HX9
>>755こいつキモいわ
759 ノイズf(徳島県):2009/11/13(金) 19:23:51.27 ID:fmIPOTun
バラガンの巨大な斧って全然意味なかったな
760 ノイズn(神奈川県):2009/11/13(金) 19:48:16.97 ID:scJOOXTL
織姫の魅力が分からない
おっぱい担当はおっぱい零れちゃうばぁさんがいるしヒロイン担当はルキアがいるしいらないだろこいつ
761 ノイズf(石川県):2009/11/13(金) 20:11:22.08 ID:FXlczPOV
制服ブラウスのロケットはそれはそれでいいものだろ
762 ノイズh(栃木県):2009/11/13(金) 21:30:32.13 ID:RcijodOI
織姫のロケットおっぱい切り取って焼肉にして食いたい
763 ノイズh(栃木県):2009/11/13(金) 21:31:25.84 ID:RcijodOI
うんめえええええええええええええええええええええええええええええ^^^^
764 ノイズ2(愛知県):2009/11/13(金) 21:33:52.95 ID:EnHWN44m
副隊長共が変なのにボロクソにやられ、総隊長まで出陣する中
状勢ガン無視で幼女と戯れていた隊長の存在意義がわからん。
765 ノイズf(徳島県):2009/11/13(金) 21:49:31.56 ID:fmIPOTun
>>764
別件で活動してたから仕方ないだろ
それに刀が敵になる心配もないから出番を遅らせたんだと思うが
766 ノイズf(愛知県):2009/11/13(金) 22:07:06.86 ID:vqMyWd3h
え、>>764ってアニメの話?
てっきりエスパーダ一番の分身のツルペタ幼女と遊んでた奴のこと言ってるのかと
767 ノイズx(兵庫県):2009/11/13(金) 23:20:12.60 ID:VvAjyYyG
夜一さんが男の上で腰振ってりゃあそれでいいのよ
768 ノイズx(兵庫県):2009/11/13(金) 23:37:00.46 ID:VvAjyYyG
という訳で「夜一ガンガン騎乗.zip」頂こうか
769 ノイズf(茨城県):2009/11/13(金) 23:55:15.35 ID:+BXImm/d
オリストいつ終わるんだよ・・・
770 ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 00:18:18.44 ID:fIyM4IWA
>>353
クッソワロタwwwww
おもきし言われとるやんwww
771 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/14(土) 00:24:12.71 ID:WSqbgzxz
>>767
きんもーっ★
772 ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 02:26:42.00 ID:V3jSzfl9
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:38:57 ID:2Zc4HtBYO
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/0/c/0c80a5bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/3/8/3894ead8.jpg
-久保先生講評-
無駄な描写シーンの多さが気になります。
31Pで描いたらもっと面白くなると思います。まとめる力をつけてください。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:43:04 ID:2Zc4HtBYO
世代別ランキング
男10代4位
男20代5位
男30代ランク外
男40代ランク外
女10代9位
女20代ランク外
女30代ランク外
女40代5位
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116209.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116210.jpg
773 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/14(土) 02:30:27.71 ID:pkCuQKeE
駅で女子小学生が興奮しながらキャラの話してた
そこら辺の層に受けてんだろ
774チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/11/14(土) 02:33:28.13 ID:LY6FAeyq
雑誌との時間合わせとかそんな感じなんだろうけど
今はアニメのほうが面白いかも
775 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 02:36:18.15 ID:XH7l6/AL
ソウルソサエティ編でルキア奪還→Happy Endで良かった。

あとゾンビパウダーのほうが面白かった
776 ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 02:42:49.11 ID:Jnddj4dD
>>729
苺が死んでるこんがいに行ってそこからまた死神になったらやっぱりおっさんの刀になるんだろうか
777 モズク:2009/11/14(土) 02:44:06.02 ID:axVhN+Ug BE:1061732148-2BP(8889)

知り合いの30過ぎたおっさんが欠かさずに録画して見てる
他のアニメは見向きもしないのに・・・

なんかあるんだろうな
778 ノイズh(青森県):2009/11/14(土) 02:44:15.71 ID:4T59aeh2
仲間キャラが多すぎてカオスになってる漫画
779 ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 02:54:49.56 ID:V3jSzfl9
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。
俺が嫌だと言ってる。
http://www.geocities.jp/mushikeran/omake/kubo.html
780 ノイズe(徳島県):2009/11/14(土) 09:51:16.06 ID:ha0mKQRI
命を刈り取る形をしてるから好きじゃない九番隊副隊長
でかすぎて暗殺向きじゃないからあんまり使いたくなかった二番隊隊長
卍解出来るのにばれると隊にいられなくなるから、あえて負けた十一番隊三席
人に本当の始解を見られたくなかったから、敵が闇に包んでくれるまで本気じゃなかった十一番隊五席

こんなやつらばっかりだな
781 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/14(土) 09:55:33.49 ID:WSqbgzxz
幼女らー
782 ノイズf(長屋):2009/11/14(土) 09:59:10.35 ID:VXOu6YJV
どんな雑魚にも見せ場があるとこは評価できる
ドラゴンボールはそこんとこ冷たかったじゃん
栽培マンとか全員同じ顔だし
783 ノイズh(長崎県):2009/11/14(土) 10:26:42.19 ID:FnriTDoS
>>780
研修先の警察署で身近な人助けに目覚め、妻子ある身で平警官に転職した元キャリア官僚みたいな奴ばっか。
だけど、こういう生き方の人は嫌いじゃない。
784 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:37:32.80 ID:8YfV0H5e
ブリーチってタイトルはどこからきてるの?
785 ノイズf(福島県):2009/11/14(土) 10:41:13.75 ID:M76Au528
>>784
背景が真っ白だから
786 ノイズe(関西):2009/11/14(土) 10:41:40.68 ID:YgIjS8O4
あのバンカイしないで力だけで戦う奴のとこの副隊長のちびっこい女の子って戦った事あるの?
787 ノイズh(九州):2009/11/14(土) 10:42:08.46 ID:ZavaVM1k
シーソーバトルに大概うんざりして切ったわ。
大暮と同じで乳くらいしかみるもんがない
788 ノイズe(徳島県):2009/11/14(土) 10:42:38.05 ID:ha0mKQRI
>>786
ないよ、精々闘気でびびらせたぐらい
789 ノイズw(埼玉県):2009/11/14(土) 10:44:19.03 ID:O79BEt0j
>>780
(とある理由で)力を抑制していて実はまだ本気を出していないんだぜ感が
中二の共感を呼ぶんだろ。
本当に優秀な奴はうだうだ理由付けせず黙ってベストパフォーマンスをだす
事は社会に出て気づく。
790 ノイズe(関西):2009/11/14(土) 10:46:23.06 ID:YgIjS8O4
>>788
そうか、きっと戦いをどう描くかアイデアがないんだろうな
791 ノイズe(徳島県):2009/11/14(土) 10:47:57.08 ID:ha0mKQRI
まだ卍解してない隊長
じじい、卯ノ花、京楽、病弱
まだ始解すらしていない副隊長
七緒、やちる、グラサン

グラサンはわりと出番ある割にはまだなんだな
792 ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:48:58.51 ID:FUaz9zjX
キャラ造りはできるんだから原作つければいいのに
793 ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 10:50:22.43 ID:E5vqclg8
>>791
射場は形だけなら出てるんじゃないの?名前が出てないだけで
匕首みたいなやつだったと思う
794 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:51:24.99 ID:AX7/NHtD
ドン!でしょ?
795 モズク:2009/11/14(土) 10:51:59.48 ID:0nhpdeTw
ルキアちゃんのエッチな画像ください
796 ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:54:40.69 ID:bxxSr9Yu
卯の花はあのエイみたいなのが卍解なんじゃないの?
797 ノイズe(徳島県):2009/11/14(土) 10:56:23.99 ID:ha0mKQRI
>>793
調べたらそうだったなd
798 ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:57:19.78 ID:7ubYafd5
変なオリジナルアニメが終わったらまた見ようと思っているのですが、
いつ終わるのか知っている人いますか?
799 ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 10:58:55.64 ID:UQtlqWXG
マユリが出てるときは好き
800 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:59:37.94 ID:MTUFq9dy
漫画は、大体第20巻を超えるとぐずぐずになるな。
801 ノイズe(徳島県):2009/11/14(土) 10:59:59.22 ID:ha0mKQRI
>>798
こないだ歌変わってもまだ今のオリキャラがでてたから
後2クールひっぱるんじゃないの?
802 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 11:03:41.44 ID:82L8wTBI
バキ並に主人公がいらない
803 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/14(土) 11:05:03.57 ID:WSqbgzxz
来年2月までオリストやるよ
804 ノイズ2(神奈川県):2009/11/14(土) 11:05:17.86 ID:u63474nP
そーいえばネルはどうなった?まさか死んでないよな?
805 ノイズf(福島県):2009/11/14(土) 11:06:17.86 ID:M76Au528
>>800
10巻前後で終わる漫画はいい漫画って鬼頭莫宏が言ってた

長くても面白い奴は面白いけどね
806 ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:19:48.16 ID:rVCCBFfw
つーか来週さ、なんで最後の見開きとその前のページとで
白哉と剣八の位置が入れ替わってんの?
807 ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 11:57:01.99 ID:Jnddj4dD
>>791
やちるって、剣ぱちの個人的な気持ちで勝手に副隊長にしたとしか思えない
808 ノイズf(千葉県):2009/11/14(土) 12:12:38.49 ID:j9rfyVYP
ブリーチは第一話の三ページ目までは面白かった
809 ノイズx(山口県):2009/11/14(土) 12:12:49.84 ID:6ibDoRti
前ピザ屋でバイトしてた時
暇だったから自分の肛門に指突っ込んで
その指を生地に塗りたくった
810 モズク:2009/11/14(土) 12:13:30.61 ID:MUy8XuDC
ソウルソサエティに行くまでは面白かっただろ。
ドン観音寺とか
811 ノイズs(関西・北陸):2009/11/14(土) 12:35:36.31 ID:T0ZGQFWB
>>740
子供の名前に一護って付けたファンが既にいるからやめとけ
812 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/14(土) 12:40:37.38 ID:xlTJxx53
最初から全力で戦うキャラが皆無だよね
813 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 13:03:22.67 ID:UYPQam2K
>>811
こういうのってさ、子供がある程度大きくなって自分の名前をつけられた理由を知った時どう思うんだろうな
814 モズク:2009/11/14(土) 13:14:43.91 ID:3u/vXbG4
しばらく見てなかったけど
聖闘士星矢に例えたらどこら辺?
815 ノイズa(和歌山県):2009/11/14(土) 13:38:12.31 ID:6Qt2uLUF
>>814
老師が若返った
816 ノイズc(徳島県):2009/11/14(土) 15:51:30.36 ID:0UomRg4e
いつになったらリアル・エスパーダがでてくるんだよ
817 ノイズo(愛知県):2009/11/14(土) 17:52:51.38 ID:QyZ0DA9v
ザラキって本当はもう始解できるんだろ?
イチゴに負けた後だったかで、幼女が話しかけたら反応しない場面があったし
妙に伏線ぽいのに今まで回収されてないじゃん
818 ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 19:18:45.54 ID:o+3E2vSI
剣八は切り合い楽しみたくて相手の力量に合わせて力出してるんで、限界がどの辺なのかは作者にしかわからん
819 ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 19:48:50.06 ID:UTZb0lt7
820 ノイズe(関西):2009/11/14(土) 20:46:09.61 ID:YgIjS8O4
今の話が終わったらもう終わりだろうな
821 ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 20:48:43.60 ID:FgWNGQxL
>>820
まだ父親の事が残ってる
822 ノイズs(コネチカット州):2009/11/14(土) 20:51:10.07 ID:OH9xOiwp
なんだとは一気に読むと本当に面白い
下手したらDBやゆーはくより面白い、それくらい「見せ方」だけは上手い
逆にいえば「考えずに読め」ってことだ、楽しみたいならな
823 ノイズh(岡山県):2009/11/14(土) 20:51:39.45 ID:hN7kc+vu
まだ0番隊のことが全く語られてない
それだけであと5年は行けるだろ
824 ノイズw(大分県):2009/11/14(土) 20:58:56.56 ID:WBltsubx
とりあえず私は今の破面編を終わらせてほしい。鰤好きだけど。
あと鰤は同じパターン(強敵→敗北→修行→勝利)な展開が飽きたから
別のパターンになってほしい。破面編もルキア救出と同じようなパターンだし。
次章は違うパターンでやってほしい。
そーいえば味方全員生き残ってるよね、今のところ。
825 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/14(土) 21:00:58.05 ID:jKKkFz0/
なん‥だと‥
市橋は鰤大師匠とタメじゃん
826 ノイズo(愛知県):2009/11/14(土) 21:02:59.45 ID:QyZ0DA9v
>>824
間違ってるぞ
強敵→敗北→覚醒→勝利、だ
827 ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 21:04:34.34 ID:2UabwXw/
苺の中のもう一人の扱いどうすんのかとかも残ってるな
どうせ覚醒するためのネタとして残してるだけなんだろうけど
828 ノイズ2(群馬県):2009/11/14(土) 21:05:18.05 ID:a2MZGbfR
設定が矛盾だらけでもうストーリーには何の意味も見出せない。
バトル偏重でクソ化してくのはジャンプ漫画の特徴。
829 ノイズs(東京都):2009/11/14(土) 21:08:40.58 ID:5uZMbtzp
>帽子はかぶっていなかった。お風呂に入るときは眼鏡をはずし、人を避けることもなく、
>いっしょに入っていた。
前回の報道と言ってることが全く正反対なんだが
830 ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 21:11:45.20 ID:/q45V5Ya
ブリーチ面白いやん
表紙お洒落やから電車の中でも読める
831 ノイズa(関東):2009/11/14(土) 22:22:47.56 ID:2dM59M9N BE:2610490368-2BP(8608)
832 ノイズh(福井県):2009/11/14(土) 22:29:20.35 ID:KoTal2n6
ブリーチアニメってジャンプ連載漫画の中でも相当な糞アニメだろ
声優は素人
作画はウンコ
話は引き伸ばし
833 ノイズo(アラバマ州):2009/11/14(土) 22:38:14.86 ID:nT9JIxWQ
平子隊長時代編は面白かったな
バトルほぼ無しであそこまで話を楽しく出来るなんて凄いって思ったね

キャラクターの魅力と会話が楽しかった
834 虫ピン(アラバマ州):2009/11/15(日) 02:26:53.06 ID:Wn75B9Co
思うんだけど、こいつの漫画って毎回のバトル描写を10ページ以内に収めれば
凄く面白い漫画になるんじゃない?
835 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 02:27:42.04 ID:75of4Dzw
ニルバーナは過大評価
836 オートクレーブ(埼玉県):2009/11/15(日) 02:32:02.34 ID:qXCOQGbe
主役が出ると途端につまらなくなる漫画。
837 墨(九州):2009/11/15(日) 02:33:42.61 ID:34gAVWj2
俺の予想だと東仙は二重スパイ
隙を見て藍染を切ろうとする

めくらだから催眠はきかん、しねー

そこで卍解、始解見なくても催眠がきくようになる

なん…だと…
838 ドラフト(愛知県):2009/11/15(日) 02:45:41.38 ID:tzyRPB+5
ブリーチがいつ終わるか知らんけど
久保先生の次回作のタイトルは何となく分かる
839 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 03:13:31.28 ID:4UJmq/4S
けんぱちはざんぱくとうの名前聞けたの??
840 ラチェットレンチ(関西・北陸):2009/11/15(日) 05:21:28.98 ID:SZn7YtM1
毎週ジャンプ読んでる者だが大体あの無意味な大ゴマ連発は理解不能。話が進まないにも程というものがあるだろ。ま、そういうツッコミ所満載なのが結局うけているのか・・・
841 墨壺(東京都):2009/11/15(日) 05:23:06.53 ID:WvXMrzgu
>>831
ほう・・・
842 ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 05:26:22.94 ID:VYDY9ieM
死神代行編→ルキア救出編→仮面
まだ3つだけかよ
ワンピの展開が速く見える
843 レンチ(埼玉県):2009/11/15(日) 05:34:02.80 ID:vss3k+uW
主人公の親父は何者なの?
最初の頃霊感無いみたいなこと言ってたけど死神だったらしいじゃん
844 偏光フィルター(コネチカット州):2009/11/15(日) 05:40:53.73 ID:z/0OlIkk
BLEACHって漫画ってより絵本だな
文字少ないし全体的に白くない(背景とか白いだけとか多いし)?
JUMP読むといつも思うんだが…私だけかな?
845 パステル(茨城県):2009/11/15(日) 05:41:07.34 ID:uyxIDhBQ
剣八さんまだ始解すらしてないのにエスパーだの0倒しちゃったよどうなってんの
846 がんもどき(北海道):2009/11/15(日) 05:52:56.59 ID:mFY2vNTU
ギリアンが「王族特務の管轄だぞ」とか言われてた頃が懐かしいな
847 朱肉(島根県):2009/11/15(日) 06:52:45.56 ID:02fGB8fL
なんか一番基本的な設定が曖昧だよな
死神が何なのかすら曖昧
848 コイル(コネチカット州):2009/11/15(日) 06:57:52.59 ID:vozPy5/J
ブリーチの最新話がワンピースのルフィとゾロのやりとり丸パクリしててワロタ
849 ドライバー(愛知県):2009/11/15(日) 07:22:25.60 ID:Qu8qluZv
剣八が始解するときの言葉は予想できるな
たぶん「殺せ」とかだ
850 トレス台(東京都):2009/11/15(日) 07:26:19.47 ID:swUyNnT8
>>279
もったいないことしたとしかいえない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8791921
見とけ
851 巾着(アラバマ州):2009/11/15(日) 07:28:20.50 ID:+N5AzkO3
なん…だと…
852 メスピペット(コネチカット州):2009/11/15(日) 08:04:42.05 ID:aFMG03CI
心か
853 釣り針(岡山県):2009/11/15(日) 08:13:26.47 ID:yO7RsFXX
剣八の剣って常時開放型じゃなかったっけ?
854 分度器(福岡県):2009/11/15(日) 08:22:55.88 ID:7u4BObN3
読んだことないけどルキアが可愛い
ルキアを創り出しただけ存在する価値はある
855 集魚灯(群馬県):2009/11/15(日) 08:30:16.35 ID:bR6kVMCw
集団で敵地に乗り込んだくせになんで敵も味方もいちいち別行動して1対1でバトルしてんの
バカじゃないの
856 磁石(東京都):2009/11/15(日) 10:49:25.12 ID:FIBQl0Dg
だらだらと話がなかなか先に進まないのは単にお金になるから連載の寿命延ばしてるだだろ
857 ドライバー(愛知県):2009/11/15(日) 10:52:51.14 ID:Qu8qluZv
準看板だから終わらせてもらえないんだろう。だからわざとコマ割でかくして引っ張ってる
858 封筒(福井県):2009/11/15(日) 11:04:39.24 ID:bBpeQ7PI
本筋の話よりも単行本の余白ページに書いてある同人誌的なノリの話のギャグが面白い
859 レンチ(関東):2009/11/15(日) 13:53:28.94 ID:4L98e/xT
ブリーチって中身なくてキャラだけで売れてるイメージ
860 ペトリ皿(コネチカット州)
>>1
うしおととら闇の末裔のパクり漫画だけど?
ToLoveるは、うる星やつら。
リボーンは多分はなさかテンテンくん