プリウス用エアロパーツ発売 空力も考えられてるよ 見慣れたプリウスもかっこよくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(東京都)

TUS JAPANは、トヨタの新型ハイブリッド『プリウス』専用エアロパーツ「LTS AVANTGARD」
シリーズを発表した。LTSエアロパーツは、ロサンゼルスに拠点を置くカスタムパーツメーカー
米TUSの新ブランドで、日米のメーカーが協力しデザイン、開発、製造が行われた。
エアロパーツは、フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアスカートを設定。開発にあたっては
ドレスアップ効果だけではなく、プリウスの優れた燃費・空力性能を犠牲にしないよう、風洞実験行い
空気の流れを研究し最適化が図られたという。素材にはフィット感を重視しPPEを採用した。
価格は、純正塗装色のホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、ブラック、
アイスバーグシルバーマイカメタリックの4色に対応した3点セットが16万8000円。ほか、
未塗装のサフェーサー仕上げ3点セット(13万8000円)も販売する。

http://response.jp/article/2009/11/12/132373.html
http://response.jp/imgs/zoom/228940.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228935.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228936.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228937.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228938.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228939.jpg
2 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 14:45:04.20 ID:1Edqx93F
純正状態が一番空気抵抗少ないんじゃないの?
3 ノイズa(栃木県):2009/11/12(木) 14:45:26.78 ID:gBkFKv0/
思いのほかかっこいい
4 ノイズn(茨城県):2009/11/12(木) 14:46:00.43 ID:DRIcCUUi
プッ
5 モズク:2009/11/12(木) 14:46:06.60 ID:mqv1AqIw
アホっぽい
6 モズク:2009/11/12(木) 14:46:44.85 ID:O1xn+c5f
くっそダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 14:46:50.06 ID:Lmx02tz3
だっせー
8 ノイズh(神奈川県):2009/11/12(木) 14:47:09.35 ID:sXqg9bYm
DQN臭が
9 モズク:2009/11/12(木) 14:47:09.31 ID:8NoW9ood
ミニバンみたいだな
10 ノイズe(九州):2009/11/12(木) 14:47:14.56 ID:LYZUwjlH
エコじゃなくなる
11 ノイズc(神奈川県):2009/11/12(木) 14:47:40.23 ID:22uMDC0y
だせえw
12 ノイズw(関西地方):2009/11/12(木) 14:48:02.06 ID:Qd3s6Rx4
か、か、かっこいい
13 モズク:2009/11/12(木) 14:48:09.21 ID:M5pU4L0n
TRDでプリウス・ターボ出せよ
14 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 14:48:15.43 ID:ORHauKy9
もっとヴェイルサイド風に!
15 ノイズc(アラバマ州):2009/11/12(木) 14:48:18.29 ID:ByBaezOA
アホっぽいw
16 モズク:2009/11/12(木) 14:49:02.78 ID:6uxAp0//
どうして、わざわざミニバンにするかなw
17 ノイズa(新潟県):2009/11/12(木) 14:49:35.63 ID:Vqi8Of6r
ν民 センスねー
普通に悪くないんですけど
18 ノイズe(静岡県):2009/11/12(木) 14:49:52.40 ID:OYm6kfsx
だいたいオッサンしか乗ってないってのに・・
19 モズク:2009/11/12(木) 14:49:59.58 ID:9yJpN6Li
欧州向けシビック好きなヤツは好きだろこれ
20 モズク:2009/11/12(木) 14:50:54.52 ID:c9HArGk6
空力なんてFー1みたいにどでかい羽でも付けないと効果ねえよ
21 モズク:2009/11/12(木) 14:51:11.66 ID:YSG9ntPW
空力性能を犠牲にしないエアロパーツ
22 ノイズn(関東):2009/11/12(木) 14:51:34.89 ID:nNkcZ365
エアロやオプション肯定派だったけど、付けるべきじゃない車もあることが分かった。
23 ノイズw(九州):2009/11/12(木) 14:51:41.29 ID:1wm211v0
仮面ライダー龍騎くらいカッコ悪い
24 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/12(木) 14:52:27.49 ID:Obfsn1Ql
重くなって燃費悪化
25 ノイズw(宮城県):2009/11/12(木) 14:52:33.79 ID:KWahJJm8
エアロはフロントリップで客のIQが分かるとか何とか
26 モズク:2009/11/12(木) 14:52:59.26 ID:yPFwvm+L
これはひどいw
27 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 14:52:59.36 ID:4CJ++v9+
うちの初代のエアロも何か出せ
28 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 14:54:07.67 ID:qMDHiCMk
格好良いじゃん
29 モズク:2009/11/12(木) 14:55:19.51 ID:lmIf2L0l
エアロつけるとさらに20型に近づくような
30 モズク:2009/11/12(木) 14:55:28.68 ID:uHHIbPBv
ブラウス用エアロパーツに見えてなんでこのスレ開いちゃったんだろ
31 ノイズa(catv?):2009/11/12(木) 14:55:53.34 ID:QoVt9/zJ
プリウスはエアロ付けない方がカッコイイ気がする
32 ノイズf(京都府):2009/11/12(木) 14:56:19.42 ID:nyEVUx32
プリウスに乗るユーザーにマッチするのか?
33 ノイズh(北海道):2009/11/12(木) 14:56:38.92 ID:Hf4d4rnZ
どんなにエアロやアルミで着飾っても所詮プリウスはプリウスwワゴンRはワゴンRwww
34 ノイズn(北海道):2009/11/12(木) 14:56:46.59 ID:aM2m+jDJ
こんなの雪道走れねーよwwww
35 ノイズs(長崎県):2009/11/12(木) 14:56:51.86 ID:zbHbZzWy
エロパーツが足りない
36 ノイズ2(岡山県):2009/11/12(木) 14:56:57.90 ID:o8D+DEiU
どこにどれがどう付いてるのかよくわからん
37 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 14:57:11.96 ID:4CJ++v9+
>>32
2代目、3代目となるに従ってノータリンユーザーも増えてるから売れるかもね
38 ノイズc(西日本):2009/11/12(木) 14:57:48.42 ID:5nezGbvf
[ ::━◎]ノ かっけーやん.
39 ノイズ2(北海道):2009/11/12(木) 14:58:26.93 ID:rprB5lYI
ノーマルが一番
なぜゴテゴテした大して効果のないエアロパーツなんて
つけたがるか意味が分からん
40 ノイズw(福岡県):2009/11/12(木) 14:59:51.80 ID:OZAcAR6i
街乗りの燃費いい車重くしてどうするん
41 モズク:2009/11/12(木) 15:00:02.28 ID:52DUth5w
ずんぐりむっくり度が増しただけだな
42 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:00:08.00 ID:EjXLwRHH
ダセェ
43 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:00:30.90 ID:lVoIdj+p
プリウスなら由良の所のだろ
あれ市販されてるのか知らないけど
44 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 15:01:31.19 ID:pzN61gNM
これによってダウンフォースは生まれるの?
45 モズク:2009/11/12(木) 15:01:59.69 ID:EZ7cCaFe
CGTVで由良拓也がプリウスをベタ褒めしてて引いた
46 ノイズf(USA):2009/11/12(木) 15:02:08.35 ID:hLJNfKRK
日本に帰った時に左ハンドルのプリウスが走ってるの見たけどなんなの?
47 ノイズn(群馬県):2009/11/12(木) 15:02:53.82 ID:O0GksO6T
おっさんとDQNが買うんじゃね?俺はごめんだわ
48 ノイズh(中国地方):2009/11/12(木) 15:03:02.11 ID:sAQeYFSb
うーーーーーん
49 モズク:2009/11/12(木) 15:03:24.73 ID:bmwNml3m
エアロバキバキ
50 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 15:03:53.66 ID:4CJ++v9+
>>46
そこは日本じゃなかったんだよ・・・
51 ノイズs(dion軍):2009/11/12(木) 15:03:54.45 ID:s5cVMxR3
今時エアロwwwワイスピかよ
52 モズク:2009/11/12(木) 15:04:06.37 ID:rHSOAT0k
アチャー・・
53 ノイズ2(中部地方):2009/11/12(木) 15:04:11.16 ID:HPwNlJxg
ピュアオーディオの電力の味付けより、価格帯効果がわからない代物だよな

昔、オールドベンツ乗ってたとき
フロントスポイラーで高速の直進安定性が改善したことはあるけど

まぁ見た目だわな、ノーマルの方が見た目が良い
54 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 15:04:46.91 ID:Op4K/rhU
プリウスとかキューブとかってエアロつけないで「車なんてゲタですよ」って乗るのがかっこいいんじゃないの?
55 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 15:05:14.47 ID:1Edqx93F
>>44
エアロで車高下げるとほとんどの場合揚力が生まれる。
高速道路でDQN車がよく単独事故起こしてる理由の一つ。
56 ノイズ2(静岡県):2009/11/12(木) 15:05:32.54 ID:iYazrwp1
これは痛々しい
57 ノイズs(東京都):2009/11/12(木) 15:05:33.45 ID:HfPbfVSF
この車って
何をやっても駄目だな
58 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:05:35.91 ID:SqnY1D+k
格好いい!ってほとじゃないがセダンに無意味なエアロ付けるよりマシか
59 ノイズs(関西・北陸):2009/11/12(木) 15:05:49.73 ID:oE8CwZkM
そもそもプリウスで空力が云々いってる段階で誤り。


本末転倒。
60 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 15:06:10.51 ID:4CJ++v9+
えっ
61 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 15:07:03.44 ID:COk0eSHf
じゃあエアロパーツ付けてかっこよくなる車って何があるんだよ
62 ノイズf(USA):2009/11/12(木) 15:07:06.27 ID:hLJNfKRK
プリウス馬鹿にしてたら高速道路で大体140キロぐらいで走ってる俺の横を華麗に抜いていった
63 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 15:07:46.26 ID:zzCgJU7d
エアロパーツって今まで一度もつけたことないんでよく分からんのだけど、
こういうのって、つけちゃったら下回りこすっちゃったりしないの?駐車場の輪留めとか、
縁石でガリガリ、みたいな

エアロパーツの部分だけ車高下がっちゃうわけだよな
64 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:08:01.19 ID:BkSoOK0H
またRX-8さんか
65 ノイズf(アラバマ州):2009/11/12(木) 15:08:04.11 ID:rrL9X92Y
DQNならリアウイングつけないと満足しないだろう
66 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 15:08:51.25 ID:MFr3Kdxj
鏡餅度がアップするな。
67 ノイズa(千葉県):2009/11/12(木) 15:09:15.58 ID:wEs16PJc
エアロパーツって何のためにつけるの?
お兄さんそこが分かんないわ。
68 モズク:2009/11/12(木) 15:09:16.71 ID:YYyzskAM
これで節約するエネルギーより、これを作るエネルギーの方が遙かに大きいような気がする
69 ノイズx(福岡県):2009/11/12(木) 15:09:38.95 ID:DsTaw9hu
なんだろうエコ謳ってる車にエアロ付けたの見るともやもやする感じがする

いいのか?いや悪くはないけど何だろう
70 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 15:11:47.27 ID:4CJ++v9+
1回だけ、初代プリウスでシャコタンにしてGTウイング付けてマフラー変えて
ボーボーいいながら走ってるのを見たことがあるな
巡航してエンジンが止まると急に静かになって笑った
71 モズク:2009/11/12(木) 15:11:58.04 ID:c9HArGk6
エアロ付けるのは個人の自由だが付けすぎて車高下げすぎてコインパーキングからはみ出るような駐車するカスは死ね
72 ノイズa(三重県):2009/11/12(木) 15:12:44.47 ID:94lzReo0
インサイトの無限エアロにリアスポイラー(リアウィング)あるんだけど
意外と悪くない・・・
http://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/mugen_insight/02_l.jpg
73 モズク:2009/11/12(木) 15:12:52.65 ID:Z0/41X33
>>70
流石は静岡県
74 ノイズs(関東):2009/11/12(木) 15:12:55.55 ID:vtyouY4v
この間エアロつけたRX8みたけど
カッコ良かった
75 ノイズx(静岡県):2009/11/12(木) 15:14:06.27 ID:9QlGkH+P
>>55
車高下げれば下げるほどダウンフォース強くなるんじゃないの?
車の下を通る空気の量が少なくなるんだから。
DQNはカッチカチのサスで跳ねて事故ってると思ってた
76 ノイズh(東京都):2009/11/12(木) 15:14:07.37 ID:oj88nHWy
空力を考えたエアロパーツ
しかし重くて燃費は悪化
77 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 15:14:10.59 ID:1Edqx93F
>>70
そいつと友達になりたい。
78 ノイズc(長屋):2009/11/12(木) 15:14:24.38 ID:XomT0d/7
コンバットチョロQみたいなパーツだしてくれ
79 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:14:27.63 ID:0CcQQhpx
取り付けた分確実に重量増で燃費悪化
80 ノイズh(群馬県):2009/11/12(木) 15:15:37.76 ID:/3iGL7je
千葉のRX-8より全然マシ
81 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:16:13.00 ID:tR2MG/81
エアロをバキバキにぶっ壊して終了、だっけか。あれから3年ぐらい経ったのか…
82 ノイズn(東京都):2009/11/12(木) 15:16:31.52 ID:1Edqx93F
83 モズク:2009/11/12(木) 15:18:34.65 ID:8iiVTsdk
どこが変わったのかわからん
84 ノイズ2(長野県):2009/11/12(木) 15:21:25.72 ID:rdCMgxLO
DQNもプリウスに乗る時代なのか
85 モズク:2009/11/12(木) 15:25:09.90 ID:nMU59JcM
86 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:26:14.68 ID:uTJXLt56
エアロバキバキはどうなったんだ結局
87 モズク:2009/11/12(木) 15:27:56.65 ID:mqv1AqIw
>>85
うわあ・・・レクサスエンブレム・・・
88 モズク:2009/11/12(木) 15:29:03.30 ID:9wqg0fRz
途端に悪趣味になるから不思議なもの
89 ノイズc(神奈川県):2009/11/12(木) 15:30:26.87 ID:22uMDC0y
プリウス自体だせえのに更にだせえ
90 ノイズo(アラビア):2009/11/12(木) 15:30:32.42 ID:I8ZrJQNm
純正のほうが10倍マシだ
91 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 15:31:55.50 ID:TR9XjX0q
エアロとか改造したいならプリウスじゃなくクラウンとかマークなんたらとか買えばいいのに。
プリウスとかエンジン音だっせーし改造する意味わからん。
92 モズク:2009/11/12(木) 15:32:15.25 ID:9wqg0fRz
>>70
青梅付近でそういうやつを見かけた
93 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:32:18.13 ID:vmYIbUx6
>>87
そんなに気になる?
94 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 15:32:22.91 ID:4CJ++v9+
>>85
あーこれこれ、3枚目のモロそうだわw
このウイングは町中走ったらいかんだろw
95 ノイズ2(静岡県):2009/11/12(木) 15:33:09.69 ID:fh8SO02x
私女だけど彼の車にエアロパーツがついてた・・・ 死にたい・・・
96 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:33:53.54 ID:jKZ8SqQm
いも虫みたいなデザインどうにかならんのか
97 ノイズa(三重県):2009/11/12(木) 15:33:56.60 ID:94lzReo0
由良エアロのプリウス乗っとけよ
98 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:34:10.93 ID:VsjAqKj9
恐喝はまかせろー(バキバキ)
99 ノイズ2(長屋):2009/11/12(木) 15:34:12.04 ID:h1fRIpiZ
なんで日本車のデザイナは放射線がすきなの?
100 ノイズf(京都府):2009/11/12(木) 15:34:47.26 ID:nyEVUx32
>>72
ちょっとこれかっこいいな
101 モズク:2009/11/12(木) 15:34:48.33 ID:9wqg0fRz
(゚д゚)シメジ
102 ノイズc(アラバマ州):2009/11/12(木) 15:34:57.00 ID:Q8WvTtAi
空気力学的にはゴルフボールみたいに車の表面ボコボコな方が抵抗少なくて燃費も良いらしいな
103 ノイズh(東京都):2009/11/12(木) 15:34:57.92 ID:xLgzitim
聞いてエアロリーナ♪
104 ノイズw(兵庫県):2009/11/12(木) 15:37:05.20 ID:vFZrFPJ/
金かかる
引っ掛かる
こすれる
馬鹿に見える

他に何かいい所あるの?
105 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 15:37:04.94 ID:ArnjQWtn
メカニカルカピバラ
106 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:38:02.51 ID:xyNJPWnA
毎朝GTウィング付けてる旧型プリウスとすれ違うんだけど
毎朝ワロてしまう
107 ノイズo(dion軍):2009/11/12(木) 15:38:58.18 ID:ervhzzX6
>>85
一番上の助手席だけは乗りたくない
108 ノイズw(アラバマ州):2009/11/12(木) 15:39:15.72 ID:YJVzm1AL
エアロなんか付けなくても営業のシルバーのプリウスが最速なんですけどね。
109 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 15:39:27.53 ID:DIWquBtb
シビックにこんな感じの奴あったな
110 ノイズh(青森県):2009/11/12(木) 15:39:31.68 ID:LlY3sP2l
>>93
エンブレムかえてんの?w
111 ノイズh(dion軍):2009/11/12(木) 15:40:01.90 ID:NYXzJ5O1
>>102
洗車が大変になるから駄目だろ
112 ノイズa(千葉県):2009/11/12(木) 15:40:31.94 ID:wEs16PJc
>>103
ちょっとかっこわるいんだけど♪
113 ノイズc(福島県):2009/11/12(木) 15:41:09.09 ID:xtQtAl6l
オマエラが買っても、どうせキモいステッカー貼ったりとか無駄金使ってペイントしちゃうだけだろw
114 ノイズf(USA):2009/11/12(木) 15:41:21.80 ID:hLJNfKRK
>>102
ミスバスターズでやってたな
115 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 15:42:10.00 ID:TR9XjX0q
>>85
軽改造してる知り合い思い出した。
116 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:42:50.05 ID:lI4+CCvm
プリウスだぁ?俺様の100系ツアラーVで煽り倒してやらぁよ
117 ノイズ2(神奈川県):2009/11/12(木) 15:43:02.28 ID:GI1Tu0yT
ハイエースとかエスティマにレクサスエンブレム付けてる奴多すぎ、あとハリアーも
118 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 15:43:49.87 ID:sVAR5aoi
上品なプリウスがDQN仕様にw
119 ノイズx(三重県):2009/11/12(木) 15:47:23.63 ID:0zKrXP5L
あれカッコイイw
120 ノイズe(関東地方):2009/11/12(木) 15:47:32.30 ID:Qr+rN4xN
結局この車ってDQNと同じ車は嫌だ!って層に受けたんだよな
珍妙なデザインだしエコ運転用だしDQNも好きじゃないようだ
121 ノイズe(catv?):2009/11/12(木) 15:49:50.00 ID:nV4vRpAt
ぶっちゃけ大して変わってなくないか
リアと豚鼻の処理をしてると思ったんだが
122 ノイズx(dion軍):2009/11/12(木) 15:51:02.34 ID:CmVRzGbV
車のデザインとか、どうでもいいヤツがプリウス買うんだろ?
エアロパーツなんて売れる訳ない。
まぁ、それ以前にトヨタ車なんてダサくて乗れないけどw
123 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:52:40.22 ID:rv1RhlC2
どうしてこうハイブリッドカーは座薬みたいな形なんだ…
124 ノイズa(埼玉県):2009/11/12(木) 15:53:42.77 ID:4AbXpCuz
>>116
何乗ってるか聞かれたらツアラーVって答える友達思い出した。
いやそれマークUだから・・・とは言えなかった。
125 ノイズh(千葉県):2009/11/12(木) 15:53:45.25 ID:J3JLZahn
ホイールだけ認める
126 ノイズs(西日本):2009/11/12(木) 15:55:01.28 ID:AAPT4Cob
だっせぇww
127 ノイズe(コネチカット州):2009/11/12(木) 15:56:54.11 ID:jY6PHGHE
ショボエアロ程度で空力は良くならないし
パワーの無い車ならエアロ分重くなって加速と燃費が悪くなる
エアロ付けるくらいなら後部座席外してアンダーコート剥がす方が燃費と加速にはまだマシ
128 ノイズn(新潟県):2009/11/12(木) 15:57:38.78 ID:7R/3tOBf
低燃費!カスタムパーツ!そして電子音ピヨピヨピヨ
さすがはトヨタさんすね。かっけーす。
129 ノイズ2(catv?):2009/11/12(木) 15:58:53.75 ID:fHo/URtW
軽量アルミに変えると燃費が落ちるプリウスか
130 ノイズh(滋賀県):2009/11/12(木) 15:59:51.65 ID:J/L5JntO
コテコテの走行会仕様とかで、アンダーフロアフルフラットにでもしないとエアロなんて効果無い

街中じゃ見てくれだけだが、売る側としてはボロいからどんどん買えw
131 ノイズn(大阪府):2009/11/12(木) 16:00:03.11 ID:RQuOgtdQ
>>122
エコはオサレアイテムですよ
オサレに敏感な人たちがプリウスに乗るんです
だからエアロパーツも売れるんです
132 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 16:01:31.73 ID:JJpnIbdq
>>83
女の髪型変わってもわからないタイプだな
133 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 16:02:26.49 ID:lI4+CCvm
>>124
オヤジが乗るかったるいグレードと混同されたら困るからな
ちなみに俺のはチェイサーだ。くっせぇマーク2なんかと一緒にしなさるな
134 ノイズx(関西):2009/11/12(木) 16:06:06.92 ID:I9s23B9d
エアロ最強はファブレスだよね
ギャルソン?ケンスタイル?ばかじゃね
135 モズク:2009/11/12(木) 16:06:12.76 ID:Pc1rfYIj
安っぽいグリル周りも変えて欲しい
136 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 16:06:37.05 ID:de1IvBV6
だっせぇwww
137 ノイズe(関東地方):2009/11/12(木) 16:08:07.81 ID:Qr+rN4xN
DQNが湧いてきたな
138 ノイズe(茨城県):2009/11/12(木) 16:17:57.18 ID:oRGG6s2b
さっせぇwww
もとがださいのにさらにひどくなるな
139 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 16:19:16.62 ID:4CJ++v9+
えっ?


さささささっせぇ??????
140 モズク:2009/11/12(木) 16:26:05.50 ID:MVbgJA4t
インサイトのガワでプリウス出してもらいたい
141 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 16:29:51.59 ID:yvK45RY0
プリウスはケツが致命的にダサいからエアロ付けても無駄w

俺の100系チェイサーツアラーSにすら適わないショボさwww
調子のって右側車線ばっかり走ってたら煽ってやろか
142 ノイズh(静岡県):2009/11/12(木) 16:35:55.98 ID:4CJ++v9+
>>141
まだそんなゴミクズに乗ってるの?
買い換えるお金がないの?
143 ノイズc(岡山県):2009/11/12(木) 16:42:00.77 ID:Ka105fDZ
燃費チャレンジ用に由良拓也がプリウスの自作エアロ付けてたな。
実際どの程度空気抵抗が減ったのだろうか。
144 ノイズc(コネチカット州):2009/11/12(木) 16:44:32.88 ID:DM8bDHGk
ジャニーズのあいつがこんな感じの黒いプリウスに乗ってたよな
小泉今日子と付き合ってたあの
145 ノイズs(大阪府):2009/11/12(木) 16:44:35.80 ID:GzG2ZwGL
車スレで毎度のようにダサイ言ってる人って
どんな車に乗ってるんだろう?
146 ノイズs(愛媛県):2009/11/12(木) 16:44:39.86 ID:G/nF3wmR
というか車って基本的にダサいよね
147 ノイズh(滋賀県):2009/11/12(木) 16:49:13.11 ID:J/L5JntO
トヨタは特にダサい
148 モズク:2009/11/12(木) 16:51:08.88 ID:4L8kpmW9
ドレスアップ(笑)
149 モズク:2009/11/12(木) 17:01:42.78 ID:o1NuEgpt
>>1
エコカーもこれつければ、あっと言う間にDQNカー、字余り・・・
150 ノイズh(京都府):2009/11/12(木) 17:28:26.06 ID:MlS6l1rB
自作PC好きはこういうエアロが好きなイメージ
青色LEDとかのファンつかっちゃうとか
151 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 17:38:48.40 ID:lWtkbrAe
今時ミニバンでも殆どの車種に純正エアロ仕様があるけどプリウスは無いのか
152 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 17:52:26.40 ID:jY6PHGHE
>>141
ツアラーVじゃないゴミ車を自慢して嬉しい?
153 モズク:2009/11/12(木) 17:54:23.41 ID:TKLI/pUP
重量増で燃費悪化
ダウンフォースで燃費悪化
154 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 17:55:01.35 ID:OmHLJNah BE:68639235-PLT(12000)

プリウスに乗ってる奴の運転の下手糞さは異常
ちょんブレーキの回数多すぎ
一定速度で車間キープ出来ない糞ばっか
155 ノイズw(関西・北陸):2009/11/12(木) 17:55:03.52 ID:DtoKyqGi
トヨタはスープラだけ例外的にカッコいい
156 ノイズa(九州):2009/11/12(木) 17:58:07.80 ID:d9az226N
ぶっちゃけ現行プリウス格好いいし、欲しいです。
貶す奴はポンコツツアラーS(笑)でも転がしとけ。
157 ノイズc(山陽):2009/11/12(木) 17:58:18.49 ID:jcv1MPRk
あの見苦しいアーモンドの出来損ないにエアロww?
158 ノイズh(愛媛県):2009/11/12(木) 17:58:57.42 ID:xyW1Xw+Z
燃費だけ考えるならバイクにでも乗ってりゃいいじゃん
荷物載せるなら二人乗りの軽でいいじゃん
159 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 17:59:49.91 ID:7BqW/jW7
もうあきれるわ
160 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 18:00:03.81 ID:LSj1Mjtd
ジェレミーに爆破されるレベル
161 ノイズe(熊本県):2009/11/12(木) 18:00:39.82 ID:C6OUrGUo
よく沸くよな
ツアラーV(笑)
162 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 18:02:33.77 ID:jY6PHGHE
でも10年もすればサスペンスドラマで崖から落ちるシーンの車になってるだろな
163 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 18:02:56.01 ID:uBLEFH66
空力で燃費良くなるって本気で思ってる人居そう
164 モズク:2009/11/12(木) 18:03:58.49 ID:nWSs5LFm
また塵取りなんか付けて
165 ノイズx(静岡県):2009/11/12(木) 18:04:19.46 ID:tQU8JaMi
GTみたいなウイングは?
166 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 18:04:28.15 ID:ObIooewo
エコカーで主目的とは正反対の事やってのか
呆れるわw
167 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 18:10:12.21 ID:n1Mj+o+b
ドラッグ増えてるようにしか見えない
168 モズク:2009/11/12(木) 18:29:02.93 ID:VOz+QS7O
わざわざ駐車場の段差でコスり易いように改造する意図が分からん
169 ノイズf(岡山県):2009/11/12(木) 18:30:35.64 ID:esmEFCIx
ダサッ
170 ノイズc(福岡県):2009/11/12(木) 18:46:01.13 ID:aRPuiemY
俺は嫌いじゃないけどプリウスにアゴつけるのはやめろ、




やめろ
171 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 18:49:53.32 ID:aP+lFzx+
172 ノイズc(千葉県):2009/11/12(木) 18:49:54.27 ID:EPO0XEsN
空力考えられてるというより
空力に影響しないとこだけいじりましたって感じだな
173 モズク:2009/11/12(木) 18:57:47.32 ID:MVbgJA4t
上位車売りたいのはわかるけど
トヨタの車全体的にダサくしすぎ

ヒラはカローラ 課長はマークU 部長はクラウンなんて時代は終わっただろ
車乗る奴には乗りたい車乗らしてやれよ
174 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 18:59:52.28 ID:8EbpgQkK
で、これでCd値が低減されるわけ?
175 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:03:09.06 ID:8EbpgQkK
>>85
一番上はレクサスマークにさえしてなければ悪くないのに・・・・
176 モズク:2009/11/12(木) 19:07:42.57 ID:MVbgJA4t
>>85
一番上、昔のインサイトみたいだな
177 モズク:2009/11/12(木) 20:01:20.86 ID:iAxqwBDt
ツアラーVって燃費どうなのよ?
リッター6kmくらい走るなら俺も欲しいんだけど
178 ノイズc(神奈川県):2009/11/12(木) 20:13:05.34 ID:22uMDC0y
>>145
FD
179 モズク:2009/11/12(木) 20:15:04.23 ID:ALnL5osY
B-21のヒロミのプリウスがこんな感じじゃなかったっけ?
180 ノイズx(岩手県):2009/11/12(木) 20:38:05.95 ID:eMvfU/kW
近未来だな。
こういうの好きだぜ。
181 ノイズa(東京都):2009/11/12(木) 20:41:01.34 ID:gtuwgl3F
プリウス見慣れすぎて安っぽく見えるからこれは良い
182 モズク:2009/11/12(木) 20:42:15.91 ID:o1NuEgpt
>>171
ワロタww
183 モズク:2009/11/12(木) 20:42:27.94 ID:L+/2vfqf
スポコン風ですやん
184 ノイズc(愛媛県):2009/11/12(木) 20:43:52.87 ID:+WVpTC6S
下がるのは車高じゃなくて、最低地上高じゃない?
185 ノイズa(熊本県)
VIPキター