せんべいに“表裏”はあるのか……?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(秋田県)

木枯らしが吹く寒い日に、こたつでぬくぬくしながら、せんべいをかじる。
そんなステキな時間を過ごしていた私であったが、ある疑問がわいた瞬間、平和に満ちたひとときは突如終わりを告げた。
「せんべいに“表裏”はあるのか……?」

ちなみに私は、片面だけに味つけされたせんべいの場合、何となく味つけ面を“表”と認識している。しかし、
両面加工のせんべいには、まったく“表裏”という概念を持ち込んでいない。
このときかじっていたせんべいは両面に醤油が塗られていたが、万が一幼い子どもに「このおせんべい、
どっちが表で、どっちが裏なの?」と聞かれたら、大人らしいカッコいい返答ができないではないではないか。

なんてこったい、気になってきた。こうしちゃおれん。
さっそくせんべいの表裏問題について、誰かに教えてもらわなければ。
てなわけで、「♪亀田のあられ・おせんべい♪」でおなじみの亀田製菓に問い合わせてみた。
「おせんべいの表裏ですか。う〜ん、ちょっと難しいですね。生産過程では種類ごとに、焼く、
揚げるなどの工程がありますが、加工の途中でひっくり返ってもそのまま進めているんですよ」

あら。
ということは、せんべいには表裏はない、ということでよろしいですか?
「そうですね。ただし例外はあります。亀田製菓のおせんべいで言えば、『ぽたぽた焼』がそれに当たりますね」

ああ、確かに『ぽたぽた焼』は片面だけに砂糖醤油が塗られているぞ。
さらにお話を伺うと、やっぱりあれは砂糖醤油が塗られた味つけ面が“表”なのだそう。
ただし味つけまでの工程までは、ほかのせんべい同様、表も裏もなく加工されていくとのことだ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1257405886962.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1257405886962_1_s.jpg
2 ノイズc(-長野):2009/11/11(水) 17:33:21.59 ID:JUhI3e4G
がしゃーんがしゃーん
3 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 17:33:36.50 ID:ka1NzFsR
裏でないほうが表だ
4 ノイズx(大阪府):2009/11/11(水) 17:33:51.83 ID:/nZO5eGh
おまいらにはあるよな
5 ノイズa(アラビア):2009/11/11(水) 17:33:55.35 ID:CiDMgLuE
雪の宿を見れば一目瞭然
6 ノイズa(新潟・東北):2009/11/11(水) 17:35:36.58 ID:YEFSd0hQ
あれは両面裏だ
煎餅作ってたじいさんがそう言ってたから間違いないと思う
7 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 17:37:13.40 ID:4g13jTph BE:1312812364-PLT(29432)

正解は!!!!
8 ノイズe(関東):2009/11/11(水) 17:39:16.00 ID:epn3UtRR
せんべいにも裏表が必要だと言うのかね諸君は
9 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 17:40:33.32 ID:1fyakqBM
つまり煎餅の内部が表か
10 ノイズs(関東):2009/11/11(水) 17:44:10.21 ID:X3gRABU0
ピザポテトは裏表ありますけどねフヒヒ
11 ノイズa(神奈川県):2009/11/11(水) 17:57:55.17 ID:OtSw+WaB
くだらねー
12 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/11(水) 17:58:09.48 ID:BRvLsHwx
表裏より裏表の方が語呂がいい
つまり真の表は・・・
13 モズク:2009/11/11(水) 17:59:57.31 ID:o57E5tcc
>>6
信じていいんだろうな。明日言いふらすぞ。
14 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 18:19:40.18 ID:tLO88yo+
職人が手でひっくり返しながら焼いてるやつとか、例え表があったとしてもそのうち
焼いてる本人がわからなくなるだろ
15 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 18:20:59.36 ID:136kVhCA
答えはない答えはない
見方が変わればいろいろ
16 ノイズa(新潟・東北):2009/11/11(水) 18:24:16.62 ID:YEFSd0hQ
>>13
いいよ
理由はもう忘れたけど
両面裏っていうのは確実におぼえてる
17 モズク:2009/11/11(水) 18:26:10.24 ID:p+C78pIP
凸ってるほうが上
18 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 18:26:19.26 ID:baAhuTxn
そりゃキミ袋に入ってスーパーで売ってるような機械で作る奴にはあるだろう。
工程上最初に焼く方とか作業者が指示する上での便宜上の表や裏が
19 ノイズn(千葉県):2009/11/11(水) 18:27:19.75 ID:OJVAkUhJ
雪の宿を裏面が舌に当たる形で食べる奴は信用ならない
20 ノイズh(埼玉県):2009/11/11(水) 18:28:25.20 ID:Izrp0vuk
うっかり落としちゃって下になった方が表
21 ノイズo(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:29:15.05 ID:6eOzmw1I
のり巻きせんべい スレ じゃないの?
22 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 20:44:51.84 ID:xYn+7lqj
なんだかんだで、みどり先生に中多氏しまくりの価値組
23 ノイズn(北陸地方)
>>776
なるほど、おもてなしか