「オーディオ都市伝説」の真実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(東京都)

「オーディオ都市伝説」を科学で検証してみたら…?

「CDにカッターで切り込みを入れると、音質が向上する」「CDを冷蔵庫で冷やすと音飛びが直る」…にわかに信じ難い裏技が、
オーディオマニアの間でささやかれている。なかでも最近話題となっているのが、津田塾大学の音楽学講師・麻倉怜士さんの
著書『オーディオの作法』で紹介されている“CDの2度がけ”だ。プレーヤーにCDを入れたら一度取り出す。
そして再度CDを入れて再生すると音質が良くなるというのだ。

本当なの? というわけで、麻倉さんの自宅にお邪魔して、実際に2度がけの効果を体感させてもらうことになった。
正直、あまり期待していなかったのだが…なんとオーディオ初心者の筆者でも違いがわかるくらい、
明らかに音の響きなどが異なって聞こえたのだ! で、でも、なんで!?

科学的根拠を求めて、音響に詳しい東京情報大学の西村明准教授に見解を求めてみたところ、
「そのような行為が音質を変えるとは考えにくい」とのクールなお答え。

「『プラシーボ効果』と呼ばれる、一種の暗示効果が働いたのではないでしょうか。音質をまったく変えない技術や工夫であっても、
『○○をしたから音が良くなる』と強調されたうえで聞かされると、音が良くなったように感じられることがあります」(西村さん)

ただし、「プラシーボ効果が原因と思われるオーディオの諸説について、科学的に検証する人は少ないです。科学的にはどうあれ、
『音が良くなった』と感じることができれば、それで幸せなわけですから」と西村准教授は続ける。一方、前出の麻倉さんは次のように話す。
「2度がけによって音質が豊潤になるのは、オーディオ業界では昔から常識的に知られていたこと。
それだけに、音の違いもはっきりとよく分かるはず」(麻倉さん)

こんなふうに意見が相反するところも、科学的に未解明な部分が多いオーディオならではの面白さといえそう。
真偽のほどは、自分の耳で確かめて。信じるか信じないかは、あなた次第!

http://news.livedoor.com/article/detail/4444211/
2 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:07:24.77 ID:1FO9LU+D
↓電力会社のコピペ
3 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 13:07:45.54 ID:JEZPVx+R
 →
4 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:08:11.57 ID:RwOdBKFI
↓例の
5 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/11(水) 13:08:59.58 ID:6AS0z+eN
2回目のオナニーは飛びが違う
6 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/11(水) 13:09:02.35 ID:M40Mv1Yh
7 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:09:25.74 ID:Ax4VE+VH
宗教は信じることが大切です
信じていれば幸せになれるのです
8 ノイズx(埼玉県):2009/11/11(水) 13:09:34.65 ID:R2JH/cqg
発電所による違い
9 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:09:52.39 ID:lTCCCvJZ
10 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:10:14.18 ID:Yt2Dq5Mz
>オーディオ初心者の筆者でも違いがわかるくらい、
>明らかに音の響きなどが異なって聞こえたのだ!

ぼろい商売やでほんまにもー
11 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 13:10:33.80 ID:GKXXxJ2w
どんな若造かと思ったら1968年生まれだってよw
12 ノイズ2(関西):2009/11/11(水) 13:11:55.42 ID:D7/M92t7
テス
13 ノイズx(茨城県):2009/11/11(水) 13:12:39.63 ID:UO0hG0ye
14 ノイズc(四国地方):2009/11/11(水) 13:13:05.89 ID:Lm/+GBGE
15 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 13:13:50.41 ID:IMsumimt
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
16 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 13:13:54.94 ID:GKXXxJ2w
しかも痛いLinux使いじゃんw
17 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 13:14:30.50 ID:gZ8Xjijp
mあたり云万円のケーブルとかあるらしいけど何が違うの?
18 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 13:15:42.75 ID:hnZlPimB
>>17
値段
19 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:15:49.27 ID:6KFTBA10
>>17
メーカーの儲け
20 ノイズh(東京都):2009/11/11(水) 13:16:34.51 ID:CGlVan+R
>>17
抵抗。それで音が変わる。
21 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:16:57.49 ID:Ax4VE+VH
機材の値段と重さが評価基準だって
ν速で教えてもらった
22 ノイズw(長屋):2009/11/11(水) 13:17:37.56 ID:jHmGUCCy
>>17
コーティングとブランド
23 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 13:17:43.77 ID:nsQDAEEG
>>17
商品名が違うだけだろ
24 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:18:39.82 ID:Yt2Dq5Mz
>>17
買う人間の知能レベル
25 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:19:03.07 ID:8rsWSBvq
二度掛けうんぬんってより機材の温度が安定しただけじゃねーの?
26 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 13:19:28.46 ID:df9l+SYC
>>20
抵抗だけで言うなら2.6mm径のVVFケーブルでいいだろ。
安いし。
27 ノイズo(中国地方):2009/11/11(水) 13:19:31.93 ID:KfyFv5o1
28 モズク:2009/11/11(水) 13:22:48.22 ID:epNCrnH/
スピーカーケーブルは無酸化銅で端末は銀入り半田で半田メッキ
29 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 13:22:52.09 ID:GKXXxJ2w
オーオタ否定で儲けるつもりなんだろw乞食だなw
30 ノイズc(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:23:23.22 ID:0Wbq85wD
これ前にも立ってたが、結局何かあるとしたら
「2回入れたらしっかりCDがはまる」くらいのレベルだって結論じゃなかったか?
31 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 13:24:56.95 ID:5PgfUF2a
http://www.tacsystem.com/products/waves/000197.php

とりあえずコレ買えば音質なんてどうにでもなるだろ
32 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:25:20.22 ID:i/YsWRYj
ケーブルで明らかに音質が変わるのに、それを否定するというのは、
「ケーブルによる音質の違いを判別出来るレベルに達していないオーディオを使っている」という事だね。
33 モズク:2009/11/11(水) 13:25:30.21 ID:xB/bN9vg
>>25
真空管が温まって音質が変化しただけ。
といってもその変化は普通、人間の耳で聞き取れるレベルじゃないけどな。

ハイエンドオーディオってのは可聴範囲を無視して検証上の理想データを
追求してる物だから、まぁ普通の人には無意味というしかない。
精神的な満足を得るブランドと一緒。
34 ノイズn(青森県):2009/11/11(水) 13:26:23.15 ID:kbgE8b7B
なんだ電力会社のあれじゃないのか
35 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:26:47.71 ID:i/YsWRYj
>>33
どこに使われている真空管がどう暖まるんですかね?定量的にどうぞ。
36 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 13:26:48.25 ID:Xj2mnxBh
CD入れたら勝手に一回出してもう一度入れなおしてくれる二度がけプレーヤー売り出せよ
37 ノイズf(東日本):2009/11/11(水) 13:27:12.85 ID:5V4bb41M
新品イヤホンは最低100時間エージングすべき(キリッ
38 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 13:27:24.61 ID:mHXQ/XwB
AVがというよりピュアが魔窟過ぎる
39 ノイズf(北海道):2009/11/11(水) 13:27:51.86 ID:YDNbNTaC
材質で音が変わるのは納得できるが2度がけとかは基地外レベル
40 ノイズx(千葉県):2009/11/11(水) 13:27:52.06 ID:fxcPGIJ3
HDD変えて音がうんたらかんたらの記事
41 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 13:27:58.51 ID:hc0c3V2s
ちゃんとした実験データが無かったりって
詐欺商品が相当多数あるってこと?
42 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 13:28:23.07 ID:hnZlPimB
つか結局生の音目指してるんだろ?
だったら、アホほど金かけずにその金でコンサートとかいったほうがいいんじゃね?
43 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:28:38.24 ID:aeK46Iua
>>35
オーオタってこんなんばっかりか
もうやだ
44 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 13:28:56.40 ID:GKXXxJ2w
准教授ってこいつニートに毛が生えたくらいじゃん
45 モズク:2009/11/11(水) 13:29:16.51 ID:xB/bN9vg
>>35

>>33
> どこに使われている真空管がどう暖まるんですかね?定量的にどうぞ。


アンプですけど…?
46 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:29:20.44 ID:i/YsWRYj
>>43
答えられないからと人格否定に走るのは、ちょっとどうかな。
47 モズク:2009/11/11(水) 13:29:22.78 ID:qvQHQMwc
お前らは糞みたいな曲しか聴かないんだから関係ないだろ
48 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 13:29:44.53 ID:+J5y3C0N
オーディオに関してはプラシーボでいくらでも騙せるだろうけど
ガソリンタンクに入れると燃費がよくなる!とか謳ってるアレはなぜ捕まらないのか
49 ノイズf(北海道):2009/11/11(水) 13:29:51.58 ID:g1gXYyEC
坊主ぼろ儲け
50 ノイズs(北海道):2009/11/11(水) 13:30:35.64 ID:XtE4poWL
ケーブルは確実に変わる
高けりゃいいって訳でもないけど
51 ノイズn(埼玉県):2009/11/11(水) 13:30:41.70 ID:lXS117th
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
52 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 13:31:46.29 ID:GKXXxJ2w
どうせおまえらはCDのローディングでメカがどう動くかなんて知らないで笑ってんでしょ
53 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:32:10.06 ID:aeK46Iua
>>46
頼むからもう勘弁してくれ
54 ノイズx(北海道):2009/11/11(水) 13:32:15.41 ID:jBdZGX2h
>>51
おせーよ
55 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:32:42.53 ID:i/YsWRYj
>>45
真空管アンプが電源投入後数時間は不安定な状態であることは、誰でも知っているのでは。
ちょっと何を言いたいのか意味が分からないね。
ひょっとして、真空管と言ってみたかっただけなのでは。
56 ノイズx(佐賀県):2009/11/11(水) 13:32:52.05 ID:quA2aIL/
一度聞いて記憶が鮮明なうちにもう一度聞くと音に意識を集中しやすいとかじゃないかな
たぶん二度がけをそれぞれ録音して順番入れ換えて再生したら二度がけの効果があると
いうヤツは後の方がいいと言うんだろうな
57 ノイズe(空):2009/11/11(水) 13:33:07.12 ID:RsGgd2nC
オーディオマニアは脳みそに障害があるらしいね。
幻聴が聴こえる人もいれば幽霊が見える人もいる。それと同じ。本人の脳では違うんだよ音が
58 ノイズn(dion軍):2009/11/11(水) 13:33:15.16 ID:3VqokL9l
↑↑ここで長岡鉄男から一言
59 モズク:2009/11/11(水) 13:33:29.27 ID:xB/bN9vg
ケーブルで音が変わる(ノイズが消える)ってのは安物からシールドに
変えたっていう低次元なところまでだろ。
銅線シールドから、金メッキに変えたところで値段以外何もかわらん。
60 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 13:33:30.58 ID:Z4miPv8L
>>51
いつも思う
サとか味付けとかきめぇ
きめぇ
61 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:33:33.80 ID:0Wbq85wD
>>41
ゲルマニウム配合のタイルを足元に敷けばどうとか
余分な電磁波を吸収するシールを貼ればどうとか
オーディオ界の奥の方は統合失調症としか思えないレベル
しかも商品が高ければ高いほど騙されるバカも多い
62 ノイズs(山陽):2009/11/11(水) 13:33:37.37 ID:wD5Z/9En
コンサートに行けよって言うけど
会場のPA機材なんて使い古されてボロボロだしな
63 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 13:34:36.43 ID:hnZlPimB
>>62
PA通さない奴にいけばいいんじゃない?
64 モズク:2009/11/11(水) 13:35:06.05 ID:xB/bN9vg
>>55

>>45
> 真空管アンプが電源投入後数時間は不安定な状態であることは、誰でも知っているのでは。
> ちょっと何を言いたいのか意味が分からないね。
> ひょっとして、真空管と言ってみたかっただけなのでは。


まさに不安定だから変わる、と言ってるんだが…?
何が言いたいんだこの人。
65 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:35:34.85 ID:7HuKyqgt
最初にでかい音きいたから鼓膜がエージングされたんだろう
66 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:35:44.82 ID:i/YsWRYj
それなりに高品質なオーディオを買う事の出来ない層が、
「ケッ!どうせオーディオなんて何の意味も無いんだ!」と言い張る事で、自分を慰める。
酸っぱいブドウ、心理的合理化だね。
67 ノイズs(埼玉県):2009/11/11(水) 13:36:18.45 ID:kCEW+TTp
40歳以上の老人は16kHz以上の音きこえないんだから高級オーディオ機器もってても意味がないと思う
68 ノイズw(catv?):2009/11/11(水) 13:36:20.55 ID:AHTjmpY7
デジタル伝送なのにケーブルで音が変わるとか
69 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 13:37:21.19 ID:pfdczRAl
AVと同じだろ。
一度目は抜きどころがわからないから苦労するけど二度目で具合がよくなる。
70 ノイズs(山陽):2009/11/11(水) 13:37:52.89 ID:wD5Z/9En
スピーカーとヘッドホンだけは金かけていい
アンプとかは何でもいい
大して変わらん
71 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:37:57.74 ID:i/YsWRYj
>>64
不安定ならば、悪くなる事も有り得るわけですが、どうして良くなるんですかね?
ちょっと非論理的だね。
72 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 13:38:11.10 ID:6L6oyN4r
ピュアはあんまり規格が変わったりしないけど
AVは変わりすぎ。
結局ピュアと同じような金がかかる。
73 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:38:17.09 ID:Yt2Dq5Mz
やっぱり、一定以上の価格と知的レベルは反比例するって俺の説は正しいようだ
74 ノイズa(群馬県):2009/11/11(水) 13:38:32.55 ID:d/EBAQ+g
ID:i/YsWRYjはどうしちゃったの?何かの病気なの?
75 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:39:11.56 ID:i/YsWRYj
>>74
反論したいならば論理的にどうぞ。それが出来ないとなると、それはあなたの知的水準の問題だよね。
76 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 13:39:16.29 ID:mHXQ/XwB
スピーカーケーブルで変わるけどよほど音をデカくできない環境じゃ要らんとは思う
77 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:39:20.59 ID:EIBbg1yG
前もこのソースでスレ立ててたな
78 モズク:2009/11/11(水) 13:39:25.70 ID:xB/bN9vg
>>71

>>64
> 不安定ならば、悪くなる事も有り得るわけですが、どうして良くなるんですかね?
> ちょっと非論理的だね。


良くなるなどと一言も言ってないが…?

79 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 13:39:28.70 ID:hc0c3V2s
>>61
なるほど。
ぶっちゃけ、質が明らかにわかる範囲のスピーカーのサイズと質があれば
あとは、スピーカーの配置と音の反射を考慮した部屋の作り次第だよね。
オーディオ機器にばかり気を遣って部屋そのもののこと忘れてる人多そう…
まあ、オーディオルーム作っちゃうレベルの人になるとちゃんと考えてるんだろうけど。
80 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:39:33.52 ID:lTCCCvJZ
ν速には珍しく典型的な痛いオーオタがいるw
81 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:39:48.85 ID:CxFnqc2Y
>>66
オーディオなんて成金趣味だし羨ましくもないだろ
82 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 13:39:56.59 ID:aTFqGqPX
>>74
なんでもいいから絡みたいだけだろ
83 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:40:14.93 ID:woYRIGel
>>69

おまい天才
84 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:40:32.15 ID:Yt2Dq5Mz
生理だろ
85 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:40:47.09 ID:i/YsWRYj
>>78
あなたは一体何の話しをしてるんですかね?1に書いてありますけど。
真空管って言ってみたかった、その気持ちは分かりますけど、支離滅裂極まるね。
86 モズク:2009/11/11(水) 13:40:50.70 ID:+ga9cvvN
たかが音楽所詮オーディオだろ
熱く語る奴きめえ
87 ノイズa(群馬県):2009/11/11(水) 13:40:53.13 ID:d/EBAQ+g
>>75
どんな妄想したのか知らんが意味不明すぎるw
88 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 13:40:53.46 ID:Z4miPv8L

変なひとばっかりだよぅ…

89 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 13:41:11.13 ID:hnZlPimB
で、オーヲタはレクサスにマークレビンソン積まれてることについて文句言わないのか?
90 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 13:41:11.63 ID:UDfwpBZU
>CDにカッターで切り込みを入れると、音質が向上する
初めて聞いたが、さすがに試す奴はいないだろ・・・
中学生でも分かる
91 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:41:50.28 ID:V2hnZgMf
味付けにサがでるスレか
92 モズク:2009/11/11(水) 13:41:51.33 ID:xB/bN9vg
なんで真空管を特別視してるのこの人。

言ってみたかった、とかさ。
93 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 13:42:01.70 ID:JEZPVx+R
気色悪いのが沸いててワラタw
94 ノイズx(佐賀県):2009/11/11(水) 13:42:24.58 ID:quA2aIL/
>>69
まて、AVも二度目に再生したときの方がエロさが向上している可能性がある
95 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 13:42:40.67 ID:ayF5YhLN
>>69
おお、まるで霧の晴れたようにスッキリした
96 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:42:49.12 ID:uZem51Be
オーディオマニアは地球の地磁気や重力、気圧の違い、太陽風の影響とかはどう考えてるの?
97 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:43:13.32 ID:i/YsWRYj
ショボいオーディオを使っている自分を慰めたいという貧困層の気持ちは分かるけど、
もはや言いがかりレベルだね。
98 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:44:17.63 ID:i/YsWRYj
>>96
大きなブラウン管は地磁気の影響を受けて画質が劣化するから、定期的に消磁を行うと良いんだよね。ご存じ無かったかな?
99 モズク:2009/11/11(水) 13:44:31.55 ID:xB/bN9vg
>>97

> ショボいオーディオを使っている自分を慰めたいという貧困層の気持ちは分かるけど、
> もはや言いがかりレベルだね。

でも君にとっては真空管アンプが特別なんだろw

良かったな。
100 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 13:44:40.52 ID:JEZPVx+R
おいおい自己紹介はじめちゃったよ
101 モズク:2009/11/11(水) 13:44:43.37 ID:X59yqbEX
常識的に知られていたってそんなんでもいいのかよ
一応大学の先生なんだろ?
102 ノイズo(catv?):2009/11/11(水) 13:44:50.84 ID:39JYCvUP
S/N
ひずみ
周波数特性

このほかは好みだ。
性能と個人の嗜好を混ぜるな
103 ノイズw(関西・北陸):2009/11/11(水) 13:45:00.82 ID:zAxB9U56
初期の初代プレステ1がオーディオ機器としてはすごいって聞いたけど、解説願う。
104 ノイズo(北海道):2009/11/11(水) 13:45:22.13 ID:JQey8TVz
このスレの展開にワラタ
105 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:45:33.25 ID:i/YsWRYj
そもそもソースに真空管アンプですなどと一切書いて無いんだよね。安易安直な暴論は、避けて欲しいもんだな。
106 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:46:04.89 ID:V2hnZgMf
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
107 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:46:05.49 ID:Sf2jlt4t
傷つけたら読み込めなくなるだろ
108 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:46:18.42 ID:u5uWQUPg
よくわかんねーけどレスに空白入れてる奴がうぜえから東日本支持するわ
109 モズク:2009/11/11(水) 13:46:28.69 ID:+ga9cvvN
>>98
そこまでして長く使うのも貧乏くせえ
買い替えろ
110 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:46:45.70 ID:Yt2Dq5Mz
http://hissi.org/read.php/news/20091111/aS9Zc1dSWWo.html
気合入ってるな、もっとやれ
111 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:46:54.13 ID:Ax4VE+VH
>>107
放射状に傷つけるだけだから読めるすよ
112 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:47:00.74 ID:Or0IMiq9
ケーブル変えるより除湿器とか使って空気変えた方が影響大きいだろ
オーディオなんてスピーカーさえまともならアンプなんて味付けの違い程度でしかない
113 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:47:09.79 ID:CxFnqc2Y
>>103
デマ
アメリカ人が嘘付いた
114 ノイズf(新潟・東北):2009/11/11(水) 13:47:27.46 ID:NepIplIN
音は脳で受け取るんだから
血中糖度とかもチューニングする必要があるよね
アウトプットだけに執着するオーヲタはまだ甘い
115 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 13:47:27.84 ID:JEZPVx+R
>>110
真性www
116 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:47:32.10 ID:9C+HMSXC
鉛のインゴット!
ブチルゴム!
Pタイル!


セイシェル島!
117 モズク:2009/11/11(水) 13:48:02.45 ID:xB/bN9vg
10〜20万円のシステムをはじめて持った人の匂いがするな
この自称オーディオマニア君は。
118 ノイズ2(福岡県):2009/11/11(水) 13:48:04.59 ID:iT40H+NC
アナログ時代なら技術や知識で画質や音質は確かに変わった。
でも0と1の世界では繋がりさえすれば伝えてる情報は全て一緒。

改宗するのは大変かもしれんが頑張って下さい。
119 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:48:32.72 ID:u5uWQUPg
やっぱどっちもきめえから死ね
120 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:48:54.03 ID:Ax4VE+VH
>>113
でもすっげ高額で取引されてるらし
新古品状態のがあるから出品してみっかなw
121 ノイズa(アラバマ州):2009/11/11(水) 13:48:56.79 ID:+jod/HJE
逆に初代サターンの音質の悪さは異常だったな。
無音状態のノイズがひどかった。
122 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:48:59.49 ID:i/YsWRYj
>>118
デジタルスピーカー、デジタルヘッドホン、って無いんですよね。意味分かります?
123 ノイズa(群馬県):2009/11/11(水) 13:49:06.94 ID:d/EBAQ+g
なんだよもう構ってくれないのかよ
124 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 13:49:26.65 ID:UfhSYIBk
やっぱり標高が変わると音も変わってくるの?
125 ノイズh(中国地方):2009/11/11(水) 13:49:51.40 ID:UKk8ewYV
なんかフワフワしたの部屋の隅に付けたりするんだろ?
126 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:50:30.89 ID:6KFTBA10
>>118
USBメモリにマイナスイオンを当てると音が良くなるんだぜ
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html
127 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:50:39.48 ID:Ax4VE+VH
A/D・D/A部分はソコソコお金かけてもいいんでないかな
128 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:50:44.84 ID:Or0IMiq9
>>122
俺の持ってるSONYのヘッドホンにはデジタルって書いてある
129 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 13:51:16.02 ID:94hrec6+
一般人でもブラインドテストで差がわかるレベルってどの程度なの?
1万のオーディオセットと10万のオーディオセットなら差が出るだろうけど、
10万円と30万円でも違うもの?
130 ノイズa(アラバマ州):2009/11/11(水) 13:51:31.73 ID:+jod/HJE
2ちゃんでディベートごっこがしたい人ってなんなの
131 ノイズs(埼玉県):2009/11/11(水) 13:51:33.00 ID:i5o2fHoz
頭がいっちゃってるピュア厨もたしかにいるだろうが
何でもかんでもプラシーボ効果の一言でかたずけるなよ

教授なんかは立場上、科学で解明されてないような事は存在を否定するべき立場だからしょうがないけど
詳しく検査もしないのはいかがなものか
132 ノイズ2(福岡県):2009/11/11(水) 13:51:42.04 ID:iT40H+NC
>>122
うーん、これが宗教か。

繋げた先で出る音はその機器の性能によるだろ。
つかデジタルで繋がるスピーカーはあるぞ、出る音はもちろん違うけどね。
俺は伝えてる情報を言ってる、例えばHDMIでこっちが良い悪いなんて無い。
133 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:52:37.25 ID:V2hnZgMf
>>131
そやな
134 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:52:56.03 ID:CxFnqc2Y
>>120
未だに信じてる人には高く売れるんじゃね
前に本当にPS1音良いかアメリカの雑誌で調べてたけど、グラフ滅茶苦茶だった
135 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/11(水) 13:52:58.27 ID:PBfXFO4o
>>110
書き込みの文体と幼稚な煽り…本物のアスペルガーだなコイツ
136 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:53:11.38 ID:6RqRKCXG
>>128
アンプ部がデジタルってことね。
137 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 13:53:12.73 ID:qRpUKmuZ
んなもん電力会社の違いに決まってるだろ
138 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 13:53:20.72 ID:Xj2mnxBh
CPUをオーディオ用にするオーディオ用ヒートシンクでも出せば売れるかもしれないな
なんか変なの付けるだけで音質向上とかよく言ってるし高めでも売れるだろ
139 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:54:46.29 ID:6KFTBA10
>>132
オーディオ用LANケーブルなんてものが存在する世界だぞ
もはや一般常識は通じない
140 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/11(水) 13:54:49.29 ID:8UFVSlsq
東日本は釣り師なのか真性なのかわかんね
141 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:55:14.19 ID:i/YsWRYj
回転ムラによるジッターを処理するアナログ部分に影響があるのでしょ。
初回に手でCDを置けば、それは必ずしも回転軸のど真ん中に置かれるわけではないが、
1度セットしたのを排出して手を触れずに再度セットすれば、回転軸にかなり理想的な状態で置かれると。
142 ノイズs(山陽):2009/11/11(水) 13:55:30.95 ID:wD5Z/9En
東日本は何故博士っぽい文体なの?
143 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 13:55:46.24 ID:6RqRKCXG
>>132
「音」というのは波であり波はアナログですよ?
意味わかります?
144 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:56:25.20 ID:Yt2Dq5Mz
>>138
適当に部品にメッキして、
よく分からない石つけて「オーディオPC」とかやったら
本来5万くらいのスペックでも4,50万で売れる気がしてきた
145 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:56:27.64 ID:CxFnqc2Y
>>132
デジタルで繋げるとかワロタ
多分アクティブスピーカーのこと言ってるのかな
146 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 13:56:51.62 ID:df9l+SYC
>>141
CDプレーヤーに動釣合試験機なんか入っているんですか?
147 ノイズf(埼玉県):2009/11/11(水) 13:57:26.62 ID:sKVreLj/
オーディオ用SSD作れ
148 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 13:57:59.56 ID:i/YsWRYj
149 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:58:23.45 ID:Yt2Dq5Mz
ムラだのなんだの言うならUSBメモリにWAVで入れてろよ、めんどくせーなもう
150 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 13:58:39.07 ID:V2hnZgMf
オーディオ用ラーメン
151 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 13:59:15.19 ID:6KFTBA10
>>148
さっさとCDから一端メモリにキャッシュするプレイヤー出せよ
152 ノイズf(埼玉県):2009/11/11(水) 13:59:47.10 ID:sKVreLj/
オーディオ用空気
オーディオ用耳の販売するべき
153 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 13:59:48.00 ID:hnZlPimB
>>141
そんなに誤差があるのかよ、ハイエンドオーディオっつーやつはw
154 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 13:59:51.47 ID:JEZPVx+R
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/
155 ノイズe(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:00:34.39 ID:Ad3F0Tja
>>151
それで全て解決だよな。
CDの中身なんて、所詮デジタルデータでしかないわけだし
156 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 14:00:43.26 ID:Xj2mnxBh
>>149
PCに取り込む時も二度がけすると取り込んだデータの音質が向上するらしい
157 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 14:01:08.29 ID:i/YsWRYj
「デジタル機器なんだから、1か0かの二択に決まってる!その途中なんて無いんだ!」
…という主張こそ、都市伝説でありオカルトと言える。短絡思考。
158 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 14:01:20.59 ID:DVxPpIcS
三度がけはダメなん?
159 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:01:41.67 ID:Sf2jlt4t
頭おかしくなりそうになってきた
160 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 14:02:02.46 ID:V2hnZgMf
>>154
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 08:27:03 ID:GomoQ1dB
一言でまとめるとジッターをイジッター



これはニュー速に欲しい人材だな
161 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 14:02:13.54 ID:i/YsWRYj
>>153
ハイエンドオーディオだからこそ、そのわずかな違いが聞き取れる、という事。
162 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:02:15.67 ID:6KFTBA10
>>154
なんだジッターってのはオーオタからもオカルト扱いされてるのか
163 ノイズf(埼玉県):2009/11/11(水) 14:02:20.89 ID:sKVreLj/
実際CD2枚買ってきて1箇所ぐらいデータの差があるの?
1と0に差が出てくるの?

つまりそういうことだ
164 ノイズa(関東):2009/11/11(水) 14:03:30.87 ID:+sFkKE6g
いつのネタだよ。。w
165 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 14:03:34.06 ID:hnZlPimB
>>161
毎回安定した性能を発揮できないんだからそれは不良品だろ。
166 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:04:14.06 ID:Ax4VE+VH
>>157
何のための補正機能なんでしょね

ピュアAV機器てビットずれとか当り前なわけ?
ひと山いくらの機材よりヒドくね?
167 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:04:33.40 ID:QWxnUz9U
>>149
チップのメーカーで音質が違ってくる

て言い出すと思うよ
そして2万円/GBくらいのぼったくりUSBメモリが発売される
168 ノイズs(福岡県):2009/11/11(水) 14:04:52.20 ID:5NSMUsF9
>>1-1000

      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
169 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 14:05:02.41 ID:i/YsWRYj
そういえば、「お湯の方が早く凍る」という現象について、大槻教授か誰かが思いっきり否定してたよね。
「そんな事は有りっこない!」と。
でも、現実にお湯の方が早く凍るわけで。
根拠成しにオカルトと決め付ける態度こそが、オカルトと言える例だね。
170 ノイズe(宮城県):2009/11/11(水) 14:05:12.47 ID:638oB9GA
>>159
今聞くと艶っぽく聞こえるとかw
171 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:05:15.24 ID:df9l+SYC
>>167
>そして2万円/GBくらいのぼったくりUSBメモリが発売される

ってもうあったような…
172 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 14:05:42.09 ID:2xjOFpZ1
抵抗抵抗ってもう超伝導ケーブルでも作れよ
金持ちしか買わないんだから
173 ノイズh(岡山県):2009/11/11(水) 14:06:19.25 ID:C4q+FXpC
音質って結局何なの
機械使ってデータ取れないの?
174 ノイズa(群馬県):2009/11/11(水) 14:06:54.95 ID:d/EBAQ+g
お湯の話になっちゃったよ
175 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:07:03.87 ID:Sf2jlt4t
デジタルでデータがかわるとかいってるのは流石に釣りだよね?
176 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 14:07:21.47 ID:i/YsWRYj
確かにオーディオにはオカルト的部分があるし、一方、そうでない部分もある。
科学的検証をせずに、オカルトと決め付けるのは、あまりにも短絡的で恥ずかしい事だね。
177 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 14:07:46.18 ID:LtNYrrOC
麻倉がBDの発表会で示した感動度の棒グラフは何回みても笑えるw
オーオタは間違いなく頭がおかしいw
178 ノイズx(佐賀県):2009/11/11(水) 14:07:52.27 ID:quA2aIL/
>>171
4GBで1万9950円のオーディオ用USBメモリ
http://www.gizmodo.jp/2009/03/4gb19950usb.html
179 ノイズx(岡山県):2009/11/11(水) 14:08:30.22 ID:qvsgmfgz
a.スピーカーケーブルで音は変わるよだって俺には聞こえるもんお前ら耳が悪いんじゃない?w
b.幽霊はいるよだって俺は見たんだもんお前ら霊感無いんじゃない?w
同じ臭いがするね
180 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 14:09:01.95 ID:Dq2hjpag
まぁ2度がけで音が良くなるっつーのはともかく、
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/archives/2009/08/cd.html
>ただし調子に乗って3回やると、とたんに音質は低下しますので、ご注意を。

もうわからん。
181 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:09:40.02 ID:6KFTBA10
>>175
御自慢のCDプレイヤーでもリアルタイム再生だと
ジッターエラーで補正されまくりで音悪すぎなんだとさw
182 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 14:09:47.92 ID:V2hnZgMf
お湯が凍る凍らないみたいに客観的に判断できることなら議論の余地はあるよね
183 ノイズx(広島県):2009/11/11(水) 14:09:56.73 ID:bX0+yhVY
アナログ系のケーブルを高級なものを買うのは分かるが
デジタル系のケーブルはある程度の品質があれば良いだろと思う
184 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 14:10:01.79 ID:aTFqGqPX
>>176
じゃあ某ケーブルメーカーの社長さんはなんでブラインドテスト対決から逃げたの?
185 ノイズe(宮城県):2009/11/11(水) 14:10:09.66 ID:638oB9GA
>>178
オーディオ用www
186 ノイズx(関西・北陸):2009/11/11(水) 14:10:22.59 ID:N2SQe2EJ
>>169
それはお湯を入れると冷凍庫がフルパワー出すからで、一定温度下でお湯が早く凍るのはあり得ないよ
187 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:11:30.34 ID:6KFTBA10
ムベンバなんちゃらはほっとけよ
188 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 14:11:35.73 ID:R+laRNmR
>>17
業者の利益
189 ノイズn(九州):2009/11/11(水) 14:12:32.27 ID:5udJ8yxi
おっさんなのに違いが分かるとか…
ああ!耳が老化してるからこそ分かるんですね!
190 ノイズe(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:12:51.12 ID:GKlILNYU
ID:i/YsWRYj

この人すごい!
多大な知識と科学的探求心を秘めた知恵の持ち主!
尊敬するよ!
191 ノイズx(東日本):2009/11/11(水) 14:13:22.99 ID:i/YsWRYj
>>184
単なるブラインドテストでは客観性が保障されないからじゃないかな。
ダブルブラインドテストならば喜んでトライすると思うよ。
テストする側の理系リテラシーの問題だね。
192 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:13:34.48 ID:Sf2jlt4t
>>181
それが事実ならオーディオ機器はとんでもない糞設計てことになるな
安いCDドライブでもまともに読み込めるのに
193 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 14:13:53.71 ID:R+laRNmR
>>178
なにこれこわい
194 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:13:54.47 ID:b8M94e/D
都市伝説のお蔭でCDを152枚駄目にしました
オレを詰ってくれwwwww
195 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:15:02.95 ID:df9l+SYC
とりあえずハードウェアのことを語る前に耳鼻咽喉科で耳垢調べてもらった方がいいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=uxMuOE28HjM
196 ノイズ2(北海道):2009/11/11(水) 14:15:07.27 ID:l4lvZyLn
Audio用マウスパッドとか作って売ろうかな
吸音がどうこうで音質が云々書いておけばいいんだろ?
197 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 14:15:40.92 ID:GrB0qpX6
抵抗の問題ならケーブルに冷えピタ貼りまくった方が数段良くなるはずだぜ
198 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:15:43.26 ID:KtRDWkj0
前もこのソースみた
199 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 14:16:12.20 ID:mvDxSRO7
PS3vs100万のプレイヤーとかないのかな
内部の部品比べたりして
200 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 14:16:22.05 ID:Dsr7Zaq+
>>178
ためになるレビュー

http://art.pepper.jp/archives/001152.html
201 ノイズa(関東):2009/11/11(水) 14:16:46.72 ID:7u69S5mT
オーオタ向けにCDのバランス取りキットなんて売ったら相当ボれそうだよな。
レーベル面の印刷により生じたディスクの重心バランスを最適にします。
マスのアライメントを最適化し、偏心の無いフラットな回転が安定した再生を実現。
回転ジッターゼロの音質の違いを実感してください。
なんて、適度な樹脂とターンテーブルの組み合わせで売れば面白い。
202 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:18:28.49 ID:b8M94e/D
>>199
トランスの質の差でPS3大敗北
値段は正直だ・・・・・
203 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 14:18:53.94 ID:GrB0qpX6
エラー訂正やバッファリングとか完全無視で音が変わるとか言い出すから笑える
二重盲検でもやれよなw
204 ノイズn(九州):2009/11/11(水) 14:19:44.27 ID:5udJ8yxi
この「壷」を部屋の隅に置くだけで音響特性が良くなります
205 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:19:47.10 ID:4WMbBGPB
>>196
「音が良くなる」とか書いちゃダメよ 「材質や製法にこだわりました」ならOK
あとは専門誌や評論家が「このこだわりで音に艶が出てきた」とか言ってくれるから
206 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 14:19:48.15 ID:i40Rt76i
初期型プレステ=数十万のプレーヤーなんだから適当なもんだ
207 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:20:16.13 ID:6KFTBA10
>>199
まあ140万の中身が2万のプレイヤーだからな
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
208 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:21:25.31 ID:keyrOO35
小生のような駄耳ではなんたらかんたら
209 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/11(水) 14:23:13.92 ID:8UFVSlsq
>>191
なぜテストする側にリテラシーを求めるの?
>>1にあるような常識的に考えてとんでもない仮説を
さもほんとのことのように言うオーディオマニアにこそリテラシーを求めるべきだろ
210 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:23:38.89 ID:keyrOO35
>>207
これはひどいw
211 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 14:24:46.76 ID:GrB0qpX6
>>209
オーオタは騙されて踊ってるだけの馬鹿だからなあ
害悪はメーカーと提灯記事を出す出版社だろう…

もっとも、無知が罪ならオーオタもやはり罪だが
212 ノイズc(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:25:03.65 ID:mfYKCDw+
寝るだけで音が良くなる羽毛布団とか
置くだけで音が良くなる壺とか
飲むだけで音が良くなる水とか
印鑑とかゴマとか数珠とか絵画とか竹炭とか高麗人参茶とか

ビジネスチャンスの予感がする
213 ノイズf(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:25:20.14 ID:yOY4fnL+
数値化した場合ブルーレイは感動度250となる
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/news028_3.html

4K2Kなんて実現したら感動度10000オーバーしちゃう><
214 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:26:01.69 ID:df9l+SYC
>>210
あとGRADOのヘッドフォンアンプというのがありまして…
215 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:26:47.53 ID:Or0IMiq9
>>202
なんで今更バカでかくて重いトランスなんて使ってんだろうね
DDコンでいいだろ
216 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 14:27:24.90 ID:V2hnZgMf
217 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 14:27:39.84 ID:R+laRNmR
>>207
むしろ2万円で140万円のプレーヤー並みのクオリティを出してるパイオニアを褒めるべきw
218 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:27:43.01 ID:Ax4VE+VH
>>215
重さは重要な評価指標ですヨ?
219 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 14:27:51.07 ID:jkR5zZKD
>>216
手巻きのコイル?
220 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 14:28:24.38 ID:hnZlPimB
>>216
中国製のUSBメモリーの中身みたいだw
221 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 14:29:13.67 ID:mvDxSRO7
>>202
トランスか制限有るから差でるのかね

>>207
悲しいw
222 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:29:19.77 ID:7PxlkUfl
エージング(笑)
223 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:29:26.61 ID:keyrOO35
>>214
GRADOのヘッドフォンってどこでも絶賛されてて、何十万もするんだよね?
あれもやばいのか・・・
224 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/11(水) 14:29:57.94 ID:1aDe+6TQ
ヘッドホンとかスピーカーとか音を出す機械によって音が違うのは分かる、俺でもわかる
でもディスクのセットで音が違うってなんだよ、データだろ
毎回違う音質で再生されんならそりゃ不良品だぜ
225 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:30:02.51 ID:df9l+SYC
>>215
安物のスイッチングレギュレーターはどうしてもノイズが乗る…
226 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 14:31:11.08 ID:ahB3sIJz
しかし、よくもまあこれだけインチキ臭い事を思い付くもんだなと感心はする。
227 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:31:16.07 ID:6KFTBA10
>>223
これのことかな?
2 ちゃんねらーが暴いたGrado RA-1の秘密
http://saitama-audio.com/SAITAMA_RA1/SECRET_OF_RA1.html
228 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:31:42.22 ID:Yt2Dq5Mz
たしか、CDって高速回転すると盤面が波打つんだよな
で、プレーヤーやドライブはそれを考慮して設計されてるって聞いた
229 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:32:56.43 ID:df9l+SYC
>>223

grado ra-1でググると結構とんでもない情報が出てくる。
230 ノイズx(高知県):2009/11/11(水) 14:33:05.48 ID:11czNhra
2度がけとか何それ?とか思ったら
推奨してるのはあの感動度グラフの麻倉怜士か
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/09/51/a0028751_018407.jpg
231 ノイズa(関東):2009/11/11(水) 14:33:21.66 ID:7u69S5mT
もう脳に電極埋込めよ。
空気や部屋の容積も関係なく、耳の老化もない。
完璧な出力になる。
232 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:33:31.72 ID:Yt2Dq5Mz
>>223
デザインは好きだよ
ヘッドホンヘッドホンしてて
233 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 14:33:53.07 ID:df9l+SYC
>>227
あ、かぶった
スマソ。

写真のリンクは切れているけど、回路図はそのサイトの通り。
234 ノイズo(岡山県):2009/11/11(水) 14:34:45.45 ID:l97bDEHQ
やっぱりレコードが最高だよ
生の音がきけるからね
音域カットされてれるデジタルとは話にならないね
235 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:34:53.66 ID:7PxlkUfl
>>230
ワロタ。こいつか
236 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:37:19.04 ID:Or0IMiq9
>>234
デジタルが音域カットってレコードのカートリッジの慣性とか時定数は無視ですかそうですか
237 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 14:38:01.82 ID:/awCd2P8
>>1
PSのゲームは読み込めない時冷蔵庫で冷やすと読み込めたぞ
238 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 14:38:27.60 ID:keyrOO35
>>227
ショックだ‥お金あったら買おうと思ってた憧れヘッドフォンだっただけにw
Dr.DACとMDR7506でこの先生きのころっと
239 ノイズo(埼玉県):2009/11/11(水) 14:38:43.84 ID:NYiPZSdb
見たことあるスレタイだと思ったら予想通りR25スレだった
240 ノイズ2(関東):2009/11/11(水) 14:39:01.00 ID:fU2TIS6P
>>227
なんだこりゃ、凄い話だな…
241 ノイズw(catv?):2009/11/11(水) 14:40:18.06 ID:KyAebso3
>>231
電極の材質・形状がうんたらかんたら言い出すと思う
242 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 14:40:41.42 ID:ahB3sIJz
>>227
ワロタ。

NJM4556かよw
ピュアじゃなくてプアオーディオだなw
243 ノイズf(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:41:26.89 ID:U2aXmrzj
麻倉さんのとんでも理論は笑って許すべき
244 ノイズx(北海道):2009/11/11(水) 14:42:36.52 ID:rizyWHzs
化粧品、精力剤、骨董品みたいな価格>実際の価値という市場。
245 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 14:42:55.91 ID:jkR5zZKD
ttp://saitama-audio.com/SAITAMA_RA1/pictures/RA1_CIRCUIT.gif

誠文堂新光社の電気工作の本に載ってそう
ケースはタッパを使いそうだけど
246 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 14:44:08.80 ID:ahB3sIJz
>>245
100均のボリュームアンプ並のクオリティだなw
247 ノイズh(埼玉県):2009/11/11(水) 14:44:54.44 ID:qFbMdM+z
248 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 14:45:26.31 ID:GrB0qpX6
トンデモを喋る奴って明らかに理学系の学部出てはいないよね
249 ノイズe(静岡県):2009/11/11(水) 14:47:27.45 ID:mvDxSRO7
>>245
中学の技術で実技に良いかもな
250 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 14:48:31.65 ID:ahB3sIJz
251 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 14:48:47.65 ID:Y5RfYLGy
オーディオヲタってかなりぼったくられてるんだな
宗教といわれるのもなんかわかるわ
252 モズク:2009/11/11(水) 14:50:12.85 ID:JJlq5Cbm
筋トレとかマラソンしてシャワーあびて一息ついて車で帰宅中に聴く音は確実に脳に気持ちよくきこえる、具体的に言うと高音が細部までクリアーに聞き取れる
あと、仕事1日クソ忙しくて、でも気持ち良く終われたあとに一息ついて音聴いても同じ効果
あと大野くんとか

結論、ある程度自分の満足できるリスニング環境があれば、あとは脳の影響がものすごく大きい
253 ノイズx(青森県):2009/11/11(水) 14:50:57.48 ID:0OOihSyp
16 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 02:32:14 ID:vRR7VDpc
変換名人の4分配を分解してみた。
見なけりゃよかったorz
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0248.jpg
254 ノイズw(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:50:58.19 ID:F0hQBs5t
>>237
あっかかいと熱膨張でディスクがゆがむのか?
255 ノイズn(中部地方):2009/11/11(水) 14:51:27.99 ID:37U+vaUS
256 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 14:52:12.34 ID:6KFTBA10
>>253
なんという名人技
257 ノイズc(静岡県):2009/11/11(水) 14:53:27.53 ID:BhGAHwLx
>>253
なにその髪の毛
258 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 14:54:20.22 ID:PX8oGlor
>>253
結線名人
259 ノイズf(アラバマ州):2009/11/11(水) 14:54:23.12 ID:U2aXmrzj
>>253
ワロタ
260 ノイズo(長屋):2009/11/11(水) 14:55:28.70 ID:SXlZ0os4
>>253
道端で拾ってきたハリガネみたいだなw
261 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:55:30.80 ID:hReoq14X
>>238
おいおいグラドのヘッドホンはいいものだぜ
アンプがウンコなだけだ

とりあえずMS-1でも買ってはどうだろうか
262 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 14:55:33.41 ID:Xj2mnxBh
>>253
こんなんで大丈夫なんだな
家の安物も開けてみようかな
263 ノイズn(九州):2009/11/11(水) 14:55:37.38 ID:5udJ8yxi
シンプルの極み
264 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/11(水) 14:58:52.67 ID:P7vWiM/J
で、ウォークマンとiPodはどっちがいいんだよ?



とGKを召喚してみる
265 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 14:59:16.65 ID:Or0IMiq9
>>253
いろいろ考えてあるんだろマッチングとか角度とか
266 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 15:00:12.11 ID:ahB3sIJz
>>253
なにこれw
つないだ機械が壊れるレベルじゃんw
267 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:00:22.55 ID:iMrm3m3v
GRADOの安いほうの耳アテ小さいヤツは糞だけど、それ以外ばいいもんだぞ
268 ノイズx(熊本県):2009/11/11(水) 15:03:40.85 ID:efdZXeoQ
>>267
分解して確認したのか?
269 ノイズe(愛知県):2009/11/11(水) 15:04:24.97 ID:dtm3ivj8
セットで100万以内ならそれなりに効果はあるが
それ以上はほとんど宗教の世界
270 ノイズo(埼玉県):2009/11/11(水) 15:04:52.81 ID:NYiPZSdb
>>253
なにこれ・・・100均のイヤホンよりも導線細いだろ・・・
271 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 15:05:58.16 ID:FkIsah1L
>>253
そもそも分配器ってただつなぐだけでいいの?
272 ノイズ2(長野県):2009/11/11(水) 15:06:20.28 ID:8y985hok
俺のシステム100万弱だけど、そこいらのピュアヲタには負けない自信がある
まあケーブルやインシュレーター(笑う)とかに手を出さず、スピーカー重視でその他業務用系で固めたんだけどね
273 ノイズo(東京都):2009/11/11(水) 15:07:14.31 ID:v/kaBF7K
ケーブルの電気抵抗の違いで音が変わるのはあるとして、
光ケーブルを使ったらいいんじゃないの?
274 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 15:07:44.89 ID:MnG8YMYh
>>253
これは神配線
275 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 15:07:58.41 ID:CxFnqc2Y
数万円のイヤホンあるけど、材料費ダイソーと一緒だよな
276 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 15:08:16.09 ID:Z4miPv8L
(笑う)
277 ノイズ2(長野県):2009/11/11(水) 15:08:53.53 ID:8y985hok
>>273
光はデジタルケーブルだよ
一般に音質が変わるといわれるケーブルはアナログケーブル
ちなみに電気抵抗では音は変わらない
どちらかといえば結晶密度というものが関係してくる
278 ノイズn(アラバマ州):2009/11/11(水) 15:08:55.10 ID:9jfLFIH5
>>273
今度は電気信号特有の温かみとか言い出すよ
279 ノイズc(東日本):2009/11/11(水) 15:09:32.96 ID:1I1uGd+1
>>245
これ4558使ったら音がよくなる?
280 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:09:44.25 ID:iMrm3m3v
>>268
ヘッドホンの中に何か特別な回路でも入ってると思ってるのか?
281 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 15:10:43.00 ID:tNmpYTJz
>>238
絶賛はされてない。
特に価格についてはおかしいとよく言われる。
低音に特徴があるから、まずは視聴して気にいれば良いんでは?
282 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 15:11:10.48 ID:EeUf0JDU
リアルに近くにオーオタがいるとウザイ事この上ない。マジでトンデモを押し付けてくる。
俺のオーディオセットに対するイチャモンとわけわかんないオーディオグッズの「オススメ」がウザイから
もう全部捨てちゃおうかと思う。
283 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/11(水) 15:11:48.71 ID:TcuKo80K
バッテリー上がりの時に使うケーブルでいいんじゃね?
ふてーし
284 ノイズx(熊本県):2009/11/11(水) 15:12:26.11 ID:efdZXeoQ
>>280
何が入ってるの?
285 ノイズo(catv?):2009/11/11(水) 15:13:15.45 ID:m0/ouNLo
マジレスすると耳が出音に慣れたからだと思う
286 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 15:13:17.79 ID:ahB3sIJz
別に複雑な回路にしたからといって音が良くなる訳ではないがなw
3万とか5万とか言うから (笑) ってレベルなだけで、HPAなんてRA1程度の回路で十分とも言える。
287 ノイズf(東海):2009/11/11(水) 15:13:18.97 ID:Serz4J+K
存在する情報はすべて現実であり、また幻でもある
288 ノイズe(愛知県):2009/11/11(水) 15:13:19.24 ID:dtm3ivj8
>>282
5000円くらいのケーブル頼んだら
俺にそんな安物を買わせるのかって切れた友人が居る
289 ノイズ2(長野県):2009/11/11(水) 15:13:21.61 ID:8y985hok
一般的な1ウェイのヘッドフォンは磁気回路しか入ってないよ
290 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 15:13:53.73 ID:lTCCCvJZ
2回目・3回目が良くなるとか言うのは耳が慣れただけじゃないのかと
291 ノイズc(静岡県):2009/11/11(水) 15:14:28.05 ID:BhGAHwLx
>>271
ダイオードぐらいは入れるんじゃない
BSだと給電するからちと変わる
292 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/11(水) 15:16:08.98 ID:5RfDm+Po
たまにメーカー相性による不明の不具合があるからねぇ
293 ノイズ2(新潟・東北):2009/11/11(水) 15:18:23.78 ID:U6VYEZpB
>>286
HPAは増幅回路よりEQ回路次第。
294 ノイズo(岐阜県):2009/11/11(水) 15:18:58.38 ID:TVJvSzYy
インシュレーターって100均とかに売ってないの?
295 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 15:19:38.50 ID:ahB3sIJz
>>293
なんでEQ回路がいるんだよw
296 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 15:20:07.35 ID:FkIsah1L
>>291
じゃあ自分でもつくれそうだな
シールドしないと高周波ノイズ撒き散らしそうだけど
297 ノイズx(佐賀県):2009/11/11(水) 15:20:10.01 ID:quA2aIL/
>>271
普通は抵抗なりLCなり使ってインピーダンスマッチングとる
298 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 15:20:51.06 ID:Yt2Dq5Mz
>>294
マウスパッドでも丸く切り抜いて敷けばいいじゃん、って思う
299 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:20:54.91 ID:R+laRNmR
これはどういうオーバーテクノロジーなの?
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/9/393254f1.jpg
300 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 15:21:22.24 ID:ahB3sIJz
>>299
それは単なるモック。
301 ノイズx(佐賀県):2009/11/11(水) 15:22:55.56 ID:quA2aIL/
302 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 15:23:11.53 ID:EeUf0JDU
>>294
5円玉にBB弾乗っけたのでいい。
店のピュアオーディオコーナーで何万もする奴みたいなのが欲しいんだったら
ホームセンターで真鍮の丸棒買って近所の鉄工所持ってけば数千円で作ってくれる。
知り合いならタダだ。
303 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:25:00.76 ID:iMrm3m3v
>>284
普通はほぼ何も入っていない
>>227はヘッドホン「アンプ」だ
304 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:27:15.92 ID:iMrm3m3v
インシュレーターなんて余計な共振産むだけだと思うがな
305 ノイズ2(滋賀県):2009/11/11(水) 15:29:19.99 ID:aH2cPnE6
最近のオーオタはジッターがお好き
306 ノイズa(アラバマ州):2009/11/11(水) 15:32:56.66 ID:+jod/HJE
語られてる事は、
今日のトクする一言に全部書いてあるなw
307 ノイズw(dion軍):2009/11/11(水) 15:33:11.52 ID:jgZFJ53l
エージング(笑)
308 ノイズx(千葉県):2009/11/11(水) 15:34:09.74 ID:SDmrIQTD
またオーディオスレか
309 ノイズw(愛知県):2009/11/11(水) 15:36:57.80 ID:hnZlPimB
>>304
そこでだ!ブチルかなんか貼り付けてだな、共振防止効果あり!っつってオーヲタ釣るんだよ。
310 ノイズx(長野県):2009/11/11(水) 15:37:25.43 ID:2pQGveqz
>>237
俺はセレロン300Aを冷蔵庫で冷やしたら450MHzで動いた
311 ノイズx(熊本県):2009/11/11(水) 15:37:27.62 ID:efdZXeoQ
>>303
じゃあなんで数万とかするの?
312 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 15:38:16.70 ID:rIGgXo0q
真空管アンプの方が音がいいっていうけど、単純に真空管は音がひずむから
それが人によっては音がいいって感じるだけ。
真空管のひずみが好きだから、自分で自作したりしてるけど、音がいいなん
て口が裂けてもいえねえや。(笑)
313 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 15:40:47.54 ID:b8M94e/D
>>312
DAにチューブだもんなw
本末転倒だな
314 ノイズo(関西):2009/11/11(水) 15:42:50.72 ID:6lvqLRYW
>>222
笑われるのはおまえだよw
315 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 15:43:14.33 ID:rIGgXo0q
>>313
うむ、なのでこだわるヤツは元ソースをレコードにしたり、オープンテープに
したりしてる。
316 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 15:44:13.30 ID:7yhn8E1t
低音が出るようになると、隣に迷惑になるか不安になる。
共同住宅ではウーファーの電源が入れらんない。
317 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 15:45:45.75 ID:rIGgXo0q
>>316
まぁ、どうやっても共同住宅だとウーハーの振動は伝わるわな。(笑)
318 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:47:43.38 ID:iMrm3m3v
>>311
お前は自分ちの買ったもん全部の値段の理由がわかるわけ?
319 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 15:52:35.47 ID:FkIsah1L
>>313
真空管でDACなんてできるの?
それともプリ増幅を真空管でやるってだけ?
320 ノイズo(埼玉県):2009/11/11(水) 15:53:31.09 ID:NYiPZSdb
ID:iMrm3m3v

涙拭けよ
321 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 15:54:36.06 ID:keyrOO35
要するに売り文句や他人の評価を過信せず、機会があるなら実際に聴いてみて
お金を払うだけの価値があると判断したら、お財布と相談して買えってことか
しかし色々勉強になったわーw
322 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 15:58:07.06 ID:iMrm3m3v
ヘッドホンとスピーカーだけは値段なりの音しかしないけどな
たまに奇跡的に安いのがあるくらいで
323 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 15:58:12.97 ID:b8M94e/D
>>319
できるかよ そんなものw
後者が正解 揺らぎを嫌って出来たものがデジタルなのに
わざわざ、アンプで不確定な揺らぎを加えて本末転倒だってこと
324 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 15:59:00.47 ID:GrB0qpX6
大した耳もしてないくせによく言うな
325 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:00:59.40 ID:FafjhZ9I
以前こんなスレで、等倍速のCDプレイヤーにもエラー補正機能が付いてるって話をしたら、オーヲタらしき複数の奴らに袋だたきに遭った。

あれだけ蘊蓄持ってる割には機械その物の知識が無かったりするから困る。
326 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 16:02:56.65 ID:MnG8YMYh
オーオタもキモイが必至に叩いてる奴らも同類だなw
327 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 16:03:49.98 ID:FkIsah1L
ジッタで音が変わるってのも眉唾ものだな
数msのオーダーだろ?
そんなもの人間に知覚できるんだろうか
328 ノイズa(アラバマ州):2009/11/11(水) 16:04:33.92 ID:oMM/UePh
こんなん信じるより
音楽聴く前に耳掃除したほうが絶対音よくなるって
329 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 16:05:10.10 ID:FafjhZ9I
>>97
何で世間の皆がより良い音を求めているけど、金が足りないから安い物を妥協して使ってると確信出来るのかが不思議。
別にそこまで良い音とか要らないから買わないって選択肢を選ぶ人間が大多数だと気付こうよ。
330 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:06:08.78 ID:ahB3sIJz
>>325
つーか、その書き込みを見ると、おまえが中途半端な知識で噛み付いて返り討ちに遭っただけの様にも見えるわけだが・・・
331 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 16:07:40.67 ID:rIGgXo0q
AVオタの多くが5〜60代のおっさんで、その年になると高温域の音は聞こえない。
なので、機器がよくなってようがあまり関係ない。
もともと聞こえないのによくなってるとかバカとしか言いようがない。
332 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 16:08:31.11 ID:GrB0qpX6
ブラセボ効果は馬鹿にしたものでもない
333 ノイズo(関西):2009/11/11(水) 16:09:02.21 ID:6lvqLRYW
>>169
ムペンバ効果が自然界で発見されたケースはないんだよ(笑)
334 ノイズo(関西):2009/11/11(水) 16:11:49.09 ID:6lvqLRYW
>>186
それも違う。
ムペンバ君の時代の冷蔵庫は氷が入っている魔法瓶箱みたいなもので
温度調整機能などなかったから。
ムペンバ効果が自然界で(例えば冬の北海道の屋外で)発見されたら
世界的なニュースになるよ
335 ノイズo(埼玉県):2009/11/11(水) 16:13:38.80 ID:NYiPZSdb
>>169
懐かしいなそれ・・
336 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 16:14:34.65 ID:Uba2Hzuc
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/miraclesoundscreen.htm
置くだけで音が良くなる!一本五十万円!

http://www.rosenkranz-jp.com/Product/New_product_information/20081006.html
上にCDを置くだけで歌が上手くなったように聞こえる焼き物!
http://www.rosenkranz-jp.com/Information/Information_about_the_Rosenkranz_product/Other_products/Tone_quality_improvement_machine_of_CD.html
レビュー

>>312
俺も真空管は大好き(光るところとか、倍音の出方とか)だけど、
正確性においては石の方が全然上だよな。むしろ真空管は歪みがつきもので、それが好まれてるし。
337 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 16:16:22.33 ID:Ax4VE+VH
よい音≠好みの音

そんだけのお話で
338 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 16:19:14.32 ID:GrB0qpX6
それは誰も否定してないんじゃないかなあ
339 ノイズe(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:19:24.89 ID:gIbeKFz7
>>336
カー用品で言うところのSEVみたいなもんかね。

誰が買うんだか…
340 ノイズo(catv?):2009/11/11(水) 16:20:16.07 ID:2ecPeEn2

麻倉さんの感動度が上がっているということは科学的根拠になる
341 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 16:22:23.52 ID:GrB0qpX6
麻倉さんを10年くらい密室に閉じ込めておいたら
外に出たときBDの100倍くらい感動すると思うよ
342 ノイズc(群馬県):2009/11/11(水) 16:27:06.14 ID:JEZPVx+R
麻倉さんを冷蔵庫で冷やすと音飛びが直る
343 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 16:28:29.59 ID:ub4zqUla
「高音質を追求」とかがすっかりダサい行為になってしまったな。
344 モズク:2009/11/11(水) 16:29:10.49 ID:+ga9cvvN
>>342
冷やしすぎると声が震える
345 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 16:30:25.62 ID:GrB0qpX6
麻倉さんに金メッキを施すことにより音の透明感が増す
346 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:31:00.65 ID:ahB3sIJz
>>343
中途半端な知識を振りかざして勘違いしてるのが痛いだけで、
根拠のある追求はダサいとは全く思わないがな。
347 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 16:34:11.41 ID:ub4zqUla
>>346
でも、音質が良い悪いの話をしていただけで、若い子から「昭和臭い」とバカにされたことあるぞw
高音質を求めること自体が、アナクロなのではないかな。
348 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 16:34:44.06 ID:FafjhZ9I
>>330
いや、そこまで深い知識も無いし、そこまで深い話もしてないよ。
俺自身会社でメーカー呼んでやったカーナビの研修で、かるーく話を聞いただけだからw

多くの等倍速のプレイヤーはエラー補正機能があるらしいよって言ったら、
有るわけねーだろ馬鹿
だとか、
物理的に絶対に不可能
だとかコテンパンに言われて、心が折れて敗走したからそれ以上の話はしてない。


データのセグメント毎に符号が付いてて、読み取ったセグメントのデータの中に読み取れなかったデータがあると符号との差分から抜けたデータを補うんだってさ。
この補正の仕方だとセグメント当たり一個は補正出来るけど、エラーが連続すると補えなくなる。
CDがタテキズにはある程度強いけど、円周キズには極端に弱いのはこのせいだと習った。


教わった話が出鱈目だったらどうしようも無いけど
349 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:37:25.27 ID:ahB3sIJz
>>347
それはお前が何を話してたのかによるわけだが。

音質の良し悪しの話がアナクロならわざわざ高価な音の良いヘッドフォンやらmp3プレイヤ買わずに
100円均一のイヤホンと980円のmp3プレイヤで済ます奴ばかりのはずだろ。
350 モズク:2009/11/11(水) 16:38:52.21 ID:+ga9cvvN
>>349
視点と立ち位置が完全にオーディオヲタw
351 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 16:38:58.19 ID:ub4zqUla
>>349
>100円均一のイヤホンと980円のmp3プレイヤで済ます奴ばかりのはず

100円のイヤホンとか、そこまで行くと極端だが、安いMP3プレイヤーは音質よりも
使い勝手が悪いのではないかな。
352 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:40:22.20 ID:FafjhZ9I
麻倉さんをチーズバーガーで殴り続けると死ぬ。
353 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:40:32.23 ID:ahB3sIJz
>>350
100円均一のイヤホンと980円のmp3プレイヤで満足なお前から見れば、そりゃオーヲタの部類になるだろうがなw
354 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 16:41:37.06 ID:Ax4VE+VH
程度問題なんだが…
その「程度」の振れ幅が人により差があり過ぎる
「いい音」をちゃんと定義して評価軸を定めないと
そらいつまでもオカルト扱いされるわな
355 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/11(水) 16:41:37.71 ID:ucvocpr3
電源までこだわるキチガイいるよね
356 モズク:2009/11/11(水) 16:42:08.32 ID:+ga9cvvN
>>353
視野狭っw
何を根拠にw
357 ノイズa(アラバマ州):2009/11/11(水) 16:42:25.69 ID:oMM/UePh
>>348
あってるあってる
358 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:43:08.26 ID:0Wbq85wD
>>347
高価なオーディオセットを揃えるのがたしなみみたいな価値観は90年代に廃れたからな
安価なCDコンポが圧倒的に普及して、さらに違法合法問わず音楽のネット配信が広まったら
「高音質の追求」が古くさいと言われるのも仕方ないのかもな
359 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:43:37.54 ID:ahB3sIJz
>>351
使い勝手だけで選んでる奴ばかりなら高音質をウリにしたウォークマンの売れ行きが伸びたりはしないしな。
360 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 16:43:42.39 ID:6KFTBA10
>>348
そのエラー補正がオーオタのよりどころなんだから
オーオタが知らないわけがないと思う>>148
たぶん書き方かなんかが悪かったんじゃね?
361 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:44:27.84 ID:ahB3sIJz
>>356
>視点と立ち位置が完全にオーディオヲタw

>視野狭っw
>何を根拠にw

自分の発言を見直した方がいいぜw
362 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:45:37.54 ID:D4Y7aJJq
iPod touch にAAC248KPSでエンコードした音源を、SONYの14000円のヘッドフォンで聴いたけど、悪くなかった。
363 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/11(水) 16:47:39.36 ID:GsfaPzsF
iPodのドックコネクタに繋げてイヤホン出力あって音律調節もできてサイズ小さい機械が出れば本気だして
3万ぐらいのイヤホン買う
364 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:47:49.14 ID:ahB3sIJz
>>348
>有るわけねーだろ馬鹿
>だとか、
>物理的に絶対に不可能

どうせ、お前が完全なエラー訂正が出来るみたいな言い方したんだろ。
365 ノイズx(宮城県):2009/11/11(水) 16:50:49.91 ID:fvCRr4do
毎回思うけど
こんだけオーディオに金かけるぐらいなら
その金で旅行がてらうまいもの喰いつつ遠くのコンサートとかライブに足は混んだ方がずっと有意義だろ

それともこいつ等は生の音聞いても、ホールの造りがとかアンプがとかケーブルがとか騒いで純粋に楽しめないのか
366 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 16:52:15.52 ID:GrB0qpX6
ホールの特定の位置にしか座らないと豪語していたアホはいた気がするぞ
367 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 16:53:48.43 ID:mALnH6Cb
>>362
どこを縦読みすればいいの?
368 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 16:54:33.96 ID:Ty4fjfzD
>>365
家でもいい音楽聴きたいよね
聴きたい曲のライブにいつでもいけるわけないよね
てかそんなことしたらチケット代交通費諸々大変なことになるよね(´・ω・`)
369 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 16:54:40.23 ID:ahB3sIJz
>>365
まぁ、「こんだけ○○に金かけるぐらいなら」ってのはどんな趣味にでも言える事ではあるけどな。
370 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 16:54:56.72 ID:71tzk5Ga
オーディオは中堅クラスまではまだましな値段設定だが
それ以上のクラスは性能と値段の増え方が比例してないイメージ
371 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 16:55:55.24 ID:FafjhZ9I
>>360
そうなのかー…
とりあえず間違ってなくてホッとした。
物事を正確に伝える日本語力をもっと養おう…

んじゃぁオーヲタ的には倍速ドライブってのはどうなの?
あと、CDをまんま抜き出して仮想ドライブにマウントするのと直接かけるのはどっちがどうとかあるの?やっぱり
372 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 16:58:38.97 ID:hReoq14X
オーディオってのは金の使い道に困ってる奴がやる趣味だろ
効果なんてどうでもいい
金を使うことが目的なのさ
373 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:00:52.83 ID:FafjhZ9I
>>364
いやいやいやいや。

等倍速のCDプレイヤーにもエラー補正機能があるらしいよ。


コピペではないから文字まで正確に同じとは言えないけど、俺がレスしたのはこの一言だけ。
後にも先にも全くレスしてない。
374 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:02:06.45 ID:Ax4VE+VH
お布施だし
多く出せばそれだけ功徳を積むことになる
御利益だってきっと素晴らしいに違いない!
375 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:02:38.43 ID:6KFTBA10
>>371
オーディオ専用USBメモリが最強に決まってるじゃないですか

http://art.pepper.jp/archives/001152.html
すると、不思議なことに、一回目の再生より二回目、二回目よりも三回目と、どんどん音がほぐれてくるのである。
これは、エージングが進んだというよりも、USB-5を得たシステムが、まるで楽曲の鳴りようを学習しているかのように変化するのだ。

 裸メモリーのときにもそんな気がしたが、USB-5のほうがより顕著である。
ファイルをコピーしたてで再生するより、何度か同じファイルを再生したあとのほうが音が良い。
もちろん、何度再生しようが、デジタルデータが変質するわけはないので、これはきっとアコースティックな音質変化なのだろう。
376 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:03:58.70 ID:Ax4VE+VH
>>375
セル劣化でデータ欠損してるんでね?w
377 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 17:04:30.04 ID:tNmpYTJz
ダイソーイヤホン最強伝説
378 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 17:05:17.48 ID:ahB3sIJz
>>373
だから、それは話の流れによるだろ。

等倍速のCDプレイヤーならジッタの影響で音質が変わる可能性もあるかもねって話の流れが仮にあったとして
「エラー補正機能があるらしいよ」とかレス入れてもバカかお前?ってなるのは当たり前の話なわけでさ。
379 ノイズn(神奈川県):2009/11/11(水) 17:07:42.83 ID:mBBkcJ5L
>>375
>どんどん音がほぐれてくる

まじで?
380 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:07:50.64 ID:Yt2Dq5Mz
>>375
>デジタルデータが変質するわけはないので、これはきっとアコースティックな音質変化なのだろう。

そのUSBメモリのどこにアコースティックの要素があるんだよwww
381 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:07:57.84 ID:FafjhZ9I
てか、ケーブルにウン万とか使っちゃうレベルのオーヲタってどんな曲聞くの?
やっぱクラシックなの?



世の中、何に対しても鈍感な奴の方が幸せだよな。
音質なんてそれなりで満足しちゃう鈍感な俺の負け惜しみだけどw
382 ノイズn(宮城県):2009/11/11(水) 17:09:10.37 ID:FYY2XGZi
電力会社云々のコピペはJ-POWERとか日本原電の発電した電気が考慮に入れられてない時点でモグリ
383 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 17:12:20.67 ID:/Fk9rkzX
二度掛けって何だよ
やり方教えろ
384 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 17:13:55.54 ID:Dsr7Zaq+
>>380
USB-5は、説明にあるように、「弦楽器が弦の振動をボディに伝える過程で音質をコントロールし向上させる手法を応用した」もので、電子部品の体を装ってはいるが、ある意味、一種の楽器だと思っていいだろう。
木工細工で、良い音の鳴る笛を作った。しかも一個一個手作りである。
たまたまリード部分をUSBメモリーにしたというイメージか。
385 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:14:25.29 ID:B0uc1z1A
空気の成分を変えれば音が良くなるかもしれないな
386 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:16:47.98 ID:Ty4fjfzD
てかなんでオーディオに興味ないやつがオーディオスレにくんの?
387 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:16:53.57 ID:Ax4VE+VH
結局「違いのわかる俺カッケー!」だからな
388 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 17:18:34.83 ID:V2hnZgMf
>>385
空気中の気体の配分によって味付けにサが出るな
389 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 17:18:48.89 ID:ahB3sIJz
>>386
勘違いしたオーヲタと、勘違いしたオーヲタ叩きが同時に見られるから面白いってのはあるな。
最近は、後者も多いからより一層楽しめるw
390 ノイズa(愛知県):2009/11/11(水) 17:19:18.73 ID:N07VDZ7c
音質を良くしたいのなら本体ごと買い換えるか、スピーカーを高級品にするか
インシュレーターを置いたり部屋を模様替えして音響効果を上げるべき。
ケーブルなんて変える必要は無い。
391 ノイズn(コネチカット州):2009/11/11(水) 17:21:34.34 ID:4WMbBGPB
高音質を売りにしている≠実際に高音質である
392 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:21:39.80 ID:B0uc1z1A
音質を良くしたいのなら酒か薬をきめるのが一番効果的
393 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:24:11.79 ID:FafjhZ9I
>>386
電力会社コピペみたいなネタに溢れてるから。
遠くて行けないし行く気も無いけど二郎スレ開く様なモン。
394 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 17:24:42.92 ID:z4FBOw49
hddの選択で音にサがでるんだっけか(笑)
395 ノイズs(愛知県):2009/11/11(水) 17:25:15.17 ID:BxT2w5zD
>>386
オーオタ叩き vs オーオタ叩き叩き&オーオタ叩きを標的にしたレス乞食
の観戦
396 ノイズc(東海):2009/11/11(水) 17:26:46.07 ID:7edXjaMx
液晶テレビ買ったけど音が糞
安くていいスピーカー教えて
397 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 17:29:02.96 ID:eLK9TuWG
>>395
書き込んでる時点でおまえも十分レス乞食だがな
398 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 17:30:35.87 ID:MnG8YMYh
>>381
知人のオーオタは音楽殆どきかねーぞw
399 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 17:31:18.08 ID:EeUf0JDU
>>398
それはなにがしてーんだよw
400 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 17:32:39.57 ID:ahB3sIJz
何をするわけでも無いのに物を集めるコレクターと同じ部類だろ。
401 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:33:28.59 ID:FafjhZ9I
>>398
どの趣味の世界にもいる「盆栽」って奴?
402 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 17:34:01.51 ID:df9l+SYC
>>363
Fiio E1 でググってごらん。
今のところ個人輸入で買える。
403 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 17:35:56.45 ID:ub4zqUla
>>398
古本マニアも、集めるだけで読まないんだってな。
読んでるようじゃまだまだなんだってよw
404 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/11(水) 17:37:47.51 ID:rnTnrwSn
>>394
もう全員SSDに移行してると思うw
405 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/11(水) 17:40:15.26 ID:HN3hsYoz
>>51
うわキモ
406 ノイズx(福島県):2009/11/11(水) 17:40:17.47 ID:lMLevmPt
407 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 17:41:35.61 ID:MnG8YMYh
>>399,401
どうだろう・・聞いた事無いな・・
単に電化製品とかが好きなんだろww他持ってる物殆ど高級品だし

必要無いのに高価なグラボ買ってベンチ回して満足してる奴と同じかもなw
408 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 17:42:32.74 ID:ahB3sIJz
>>406
まぁ、ぶっちゃけた話、買った人間が8万の価値があると思えれば
それはそれでいいんじゃないのって気はする。
高いと思うのなら自分で造れば言いだけの話だしね。アンプなんて。
409 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 17:44:01.89 ID:Ty4fjfzD
>>406
これなんてやつ?
410 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:44:36.43 ID:Ax4VE+VH
>>406
外装だけでもモンスターケーブルぽくしとけばいいのにさぁ
411 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 17:45:26.39 ID:keyrOO35
>>406
wwwwwww
412 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 17:49:10.24 ID:EeUf0JDU
>>406
この中心に写ってるアンプのICが物凄くいい奴とかなんじゃないの?
普通のしか使ったこと無いけど高いアンプICっていくらぐらい?
413 ノイズf(dion軍):2009/11/11(水) 17:51:18.98 ID:HJ5VGtwI
>>398
オーディオ機器はかっこいいからなw
414 ノイズn(dion軍):2009/11/11(水) 17:51:49.61 ID:3VqokL9l
↑↑江川三郎から一言
415 ノイズo(岡山県):2009/11/11(水) 17:52:08.52 ID:l97bDEHQ
>>406
こんなの見たら
怖くてアンプ買えないな
416 ノイズx(福島県):2009/11/11(水) 17:52:11.12 ID:lMLevmPt
高速増幅素子による高性能ヘッドホンアンプ(キリッ

ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up7721.jpg
417 ノイズs(岡山県):2009/11/11(水) 17:53:13.46 ID:mBfXmZ1X
ライブ最強や!
418 ノイズh(関西・北陸):2009/11/11(水) 17:54:26.69 ID:k8utCS7R
>>24
ワロタwwwww
419 ノイズx(福島県):2009/11/11(水) 17:55:50.26 ID:Ty4fjfzD
まあ普通はこんなもんだろ
10万のヘッドホンアンプ
http://www.kfdlab.com/~lab/html/misc/img/DA10-1.jpg
420 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 17:55:50.82 ID:B0uc1z1A
421 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:00:10.45 ID:VXmrh89C
>>33
なんで人間に聞き取れるレベルじゃないと言い切れる?
オーディオを趣味とするハイエンダーは聴力的に非常に優れたものが多いのに
音階の聞き分けが秀でる者、音質の変化を敏感に捕らえる者など様々だ
素人が知ったような口を聞かないで欲しい
422 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 18:01:20.51 ID:ddt2PGp+
>>419
これは納得できるわ
423 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 18:03:05.01 ID:ahB3sIJz
>>419
それはDACだろ。
オマケのヘッドフォン端子を指してHPAだというのならそうだろうけど。
つか、10万じゃなくて17万だしな。
424 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 18:03:27.02 ID:Ax4VE+VH
ハイエンダー▲!
425 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 18:04:05.65 ID:R+laRNmR
>>406
秋月電子のキットと言われても納得するレベル
426 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 18:04:09.61 ID:eW7Whjju
>>421
オーオタは聴力が優れてる人が多いという根拠はなんだよ
427 ノイズx(関西):2009/11/11(水) 18:04:30.99 ID:fIqrRVRQ
じゃあDVDも2度再生すると画質・音質がアップするの??
428 モズク:2009/11/11(水) 18:05:51.83 ID:JMOMv8iV
いろんなもんに金かける以前に
耳掃除したほうが確実に音質向上するけどな
429 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 18:06:57.66 ID:ahB3sIJz
まぁ、オーヲタが耳掃除してないという前提になってるのもおかしい話ではあるがな。
430 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:07:07.31 ID:VXmrh89C
>>426
ケーブル・機器類の変化を如実に感じ取れるからだよ、きみ
でなければ高額なそれを買ったりしない
431 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 18:07:32.48 ID:GKXXxJ2w
耳掃除して何がどう良くなるか説明してみろよ
432 ノイズc(静岡県):2009/11/11(水) 18:08:37.63 ID:BhGAHwLx
>>406
コンパクトアンプにして売った方が売れそう
433 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:10:37.71 ID:VXmrh89C
>>428
耳掃除、室内の温度・湿度、定在波処理済みの上でオーディオを語ってるのは当たり前だろ?
素人は黙れよ
434 ノイズ2(北海道):2009/11/11(水) 18:12:03.86 ID:l4lvZyLn
アンプもSPも自分で作った方が感動度(笑)は高いよね
SPケーブルもベル線使えばオカルトに染まらないから財布に優しいし
435 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 18:12:54.71 ID:ahB3sIJz
まぁ、時間を金で買うって考えならアリだろう。
436 モズク:2009/11/11(水) 18:16:15.71 ID:vSBvCxuk
アンプに性能とかwww
437 モズク:2009/11/11(水) 18:17:22.51 ID:KGc7Itvy
いまさらだけど誰か教えてくれ
CDて光を反射する、反射しないの0、1のデジタルなんじゃないの?
438 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 18:17:26.92 ID:zId2e0AN BE:827820296-2BP(200)

17歳だけどAH-D7000新型PS3とAVC-2020使って聴いてます^^
439 モズク:2009/11/11(水) 18:19:20.36 ID:+ga9cvvN
すげえ必死にレスしてる奴がいるけどコイツは自分がオーヲタだとは自覚してないんだなw
440 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:19:36.39 ID:VXmrh89C
>>438
型名からしてAVアンプ…?

w
441 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 18:21:07.52 ID:tNmpYTJz
オーオタを馬鹿にする一方で
WINAMPかfoobarかLilithかで争ったりしてる男の人って…
442 モズク:2009/11/11(水) 18:22:28.34 ID:KGc7Itvy
デジタル音源が増えた最近ならデジタルエフェクトでスピーカーまで光ケーブルってしないのかな
443 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 18:23:10.20 ID:eLK9TuWG
>>439
視野狭っw
何を根拠にw
444 ノイズw(長屋):2009/11/11(水) 18:23:56.95 ID:zmteVohX
それなりに高品質なオーディオを買う事の出来ない層が、
「ケッ!どうせオーディオなんて何の意味も無いんだ!」と言い張る事で、自分を慰める。
酸っぱいブドウ、心理的合理化だね。
445 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:24:26.83 ID:zrnonIIp
446 ノイズw(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:24:41.26 ID:LRQ63CrP
スピーカーの下にチンシュレーターっての敷くといいと聞いたので尼で3kくらいのを買ってみた
そんなに変わらなかった
447 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 18:24:49.68 ID:zId2e0AN BE:183960443-2BP(200)

>>440
AVアンプが最強だというじじつも知らないカスか^^:
448 モズク:2009/11/11(水) 18:25:10.43 ID:+ga9cvvN
>>443

自分の発言を見直した方がいいぜw
449 ノイズ2(東京都):2009/11/11(水) 18:25:10.65 ID:df9l+SYC
>>425
秋月のキットの方がまだまともだよ…
450 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 18:25:32.88 ID:vJS1UlJN
>>446
消しゴムでいいよ
451 ノイズn(埼玉県):2009/11/11(水) 18:25:48.35 ID:qWnpOG5V
オーディオ業界はつ作る方も売る方も買う方もこんなんばっかやってたから凋落するんだよ
452 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 18:26:52.91 ID:Ty4fjfzD
チャーン
453 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 18:27:17.05 ID:eLK9TuWG
>>448

すげえ必死にレスしなくていいですよw
454 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 18:27:55.33 ID:VXmrh89C
>>450
消しゴムを敷くのはやめた方が良い
スピーカーの材質によっては、接触面が変色する
455 モズク:2009/11/11(水) 18:29:04.11 ID:+ga9cvvN
>>453
20回越えたらもう一度指摘してくれw
456 ノイズs(愛知県):2009/11/11(水) 18:29:07.97 ID:BxT2w5zD
>>444
お金が欲しいのは事実だよ
機材はいらんが
457 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 18:30:31.70 ID:eLK9TuWG
>>455
たかが音楽所詮オーディオのスレで必死にならないでくださいねー^^
458 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 18:30:50.10 ID:3NlX8wKk
一度目に聴く→脳内に音楽のイメージが出来る
二度目に聴く→脳に届いた信号がイメージで補完されて良く感じる
視覚に置き換えるともっと分かりやすくなるね
一度ぱっと見てからもう一回見たら細かいとこまでよく見えるだろ
459 モズク:2009/11/11(水) 18:31:35.10 ID:+ga9cvvN
>>457
ですよねー(≧∇≦)
460 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 18:32:42.26 ID:eLK9TuWG
>>459
86 名前: モズク 投稿日: 2009/11/11(水) 13:40:50.70 ID:+ga9cvvN
                            ↓
459 名前: モズク 投稿日: 2009/11/11(水) 18:31:35.10 ID:+ga9cvvN


ププッ
461 モズク:2009/11/11(水) 18:34:35.39 ID:5mB/CdE4
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  友達に筋少のCD借りたら
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    | フチがマジックで緑色に塗ってあったお
  \     ` ⌒´     /

462 モズク:2009/11/11(水) 18:35:10.18 ID:rD1xI0sp
ここまで俺の自演

寝るぞー
463 モズク:2009/11/11(水) 18:37:33.29 ID:+ga9cvvN
>>460
なにかおかしい?
464 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 18:38:46.03 ID:eLK9TuWG
プッ
465 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 18:47:37.00 ID:Ax4VE+VH
>>454
上下に上質紙(コピー用紙でおk)を挟んでおけばいい
466 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 18:49:50.36 ID:1fyakqBM
三千と三万のスピーカーの違いはわかった
467 ノイズe(コネチカット州):2009/11/11(水) 18:53:01.96 ID:kqvL9nB1
>>458
死ねよ豚
468 モズク:2009/11/11(水) 18:56:03.55 ID:zPn+qQwj
デザインとかも考えてSONYのSYSTEM501欲しいんだが
売れる数とか考えると2chで使うにしても
AVアンプの方がコストパフォーマンスよく作ってそうなんだよなあ

迷う
469 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 18:56:22.65 ID:Pqe3fVaa
オススメのヘッドホン教えろ
一万以下ならアルバナが最強と聞いたがどうなんだ
470 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 18:58:38.86 ID:Pqe3fVaa
オススメのヘッドホン教えろ
一万以下ならアルバナが最強と聞いたがどうなんだ
471 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 19:03:44.14 ID:ahB3sIJz
そんなに重要な事だったのかw
472 ノイズo(岡山県):2009/11/11(水) 19:04:25.80 ID:l97bDEHQ
大事なことなんで
473 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 19:06:45.20 ID:Ty4fjfzD
アルバナライブ
474 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 19:09:18.16 ID:rGWeK6mR
>>1
プラシーボ効果じゃないだろこんなもん。
気のせい勘違いを総じてプラシーボ効果言うな。
475 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 19:09:43.90 ID:TwLpq5+q
スタジオでミキシングやらしてる俺が登場
まあそのなんだ、洋画やら有名歌手とかいろいろ手をつけたけど
スタジオのケーブルは普通のカナレOFCケーブルな
476 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 19:33:10.26 ID:22jqwFpm
アンプとかに手を加えるならともかくCD2度掛けってデジタル媒体に意味あるのかよ…
それともレーザーで暖まってない1回目の再生はエラー率高いとでも言うのか?
もう訳解らんわw
477 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 19:35:12.27 ID:VXmrh89C
>>458で結論だな
麻倉は推薦する機器すらピントがずれてる
478 モズク:2009/11/11(水) 19:36:38.40 ID:2gPd0iLT
オーディオ専用茶碗
オーディオ専用スニーカー
オーディオ専用指輪

そろそろこのレベルのグッズが出てくる
479 ノイズc(関東):2009/11/11(水) 20:24:50.24 ID:kqD5dXX1
>>475
カナレは安いから意味もなく20mとか買いたくなるw


1m/100円ぐらいのケーブルとか使って録音とかしてるのを何万もするケーブル使って再生するのって意味あんの?
480 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 20:28:03.37 ID:Ax4VE+VH
>>479
終末での救済が約束される
481 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 20:32:44.92 ID:8+I4UzuU
どの程度からオーオタって呼ばれるの?っと
482 ノイズx(dion軍):2009/11/11(水) 20:35:05.23 ID:CxFnqc2Y
>>481
100万以上お金かけたらと菅野が言ってた
483 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 20:36:03.63 ID:8+I4UzuU
>>482
d
んじゃ俺は大丈夫だなw
484 ノイズ2(岡山県):2009/11/11(水) 21:00:39.40 ID:k66tlJzR
彼氏が10円インシュ敷いてた 死にたい。。
485 ノイズf(福井県):2009/11/11(水) 21:04:17.45 ID:FQ7MwZGN
>>458
3回目で音質が著しく劣化するのは単に飽きたからだろうな
486 ノイズc(熊本県):2009/11/11(水) 21:10:47.96 ID:GKXXxJ2w
この准教授って厨房レベルじゃん、ピュア板や自作板で計測ソフト見せびらかして喜んでる手合い
487 モズク:2009/11/11(水) 21:13:57.56 ID:xoErV1bq
本人が幸せなら良いじゃない。
過度だと裸の王様っぽくあるけど。
488 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 21:55:17.06 ID:3nB5Ba03
オーディオ機器のレビューで
よく目にする言葉「サ行がキツイ」
ちなみにキツイと言われるのはサ行だけ
489 ノイズe(catv?):2009/11/11(水) 21:57:18.00 ID:/JHD8Z/q
聞こえない音を出すと音質が良くなるって信じてる人は何なの?
SACDとかさあ
490 ノイズa(catv?):2009/11/11(水) 22:00:32.34 ID:F1WwBNwF
HDMIケーブルやD端子で画質が変わるとかAVもオカルトだぞ
こいつアニメのBDのパンフレットにも出てたから業界内でも力あるんだよ
491 ノイズx(茨城県):2009/11/11(水) 22:00:51.45 ID:RfoPfUhv
492 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 22:01:53.83 ID:3nB5Ba03
>>489
CDとSACDじゃ音に差があるよ
聞こえて無くても感じてはいるから
20k以上の音があるのと全く無いのではやっぱり違う
493 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 22:02:40.13 ID:d51nuT5t
>>489
おまえSACD聞いたことないだろ?
聞いたことある奴はそんなこといわないし

貧乏人のカスはmp3でも聞いてろ
494 ノイズx(dion軍):2009/11/11(水) 22:05:45.09 ID:QsWyUmqh
誰かと思ったら感動度の麻倉先生かよw
495 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/11(水) 22:07:11.89 ID:6gFOcAO5
>488
歪みでサ行が耳障りになるのがよくわかる。
レコーディングやPAでもよく使う表現だよ。
FMでチューニングちょっとずらしてみろ。
496 ノイズe(catv?):2009/11/11(水) 22:08:14.59 ID:IBY7XfR4
「定量的検証しよう!」とかいうとスポンサーが撤退してしまうのだろうなー

でも気の毒な人を騙すような商売に加担するのは犯罪と大差ないと思う
497 モズク:2009/11/11(水) 22:08:39.30 ID:jg+W9H//
同じ曲二度聴くと最初の記憶のおかげで二度目は細部まで気が付く→音がいい気がするって感じなのかね
498 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 22:08:54.81 ID:rGWeK6mR
流石にD端は変わる。粗悪品はホント酷い
499 モズク:2009/11/11(水) 22:08:54.17 ID:+dShTY+l
ここまでコンデンサーの達人伊藤さんの蓮タイル画像なし
500 モズク:2009/11/11(水) 22:09:30.11 ID:g1oEA5NA
ピュアオーディオが許されるのは20代前半まで

それ以降は耳のほうが劣化して違いなんか分からない
501 モズク:2009/11/11(水) 22:10:07.30 ID:+PoXGZAI
2回入れると感動度が上がるんだろ
502 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 22:10:47.46 ID:3nB5Ba03
>>495
んなこと分かってるけどさ
何かにつけて「サ行が〜云々」が多すぎる
お前それしか知らないorそれが言いたいだけだろ
みたいな
503 モズク:2009/11/11(水) 22:11:02.48 ID:8Zub1elp
soundhouseのオリジナルモニターヘッドホン買っちゃった。
高いやつとの違いなんかわからんだろうし。
504 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 22:11:23.14 ID:rGWeK6mR
>>491
うーわwこりゃひでえw。
高周波を結線だけで分配とかシナのニオイがプンプンする
505 モズク:2009/11/11(水) 22:14:30.86 ID:jg+W9H//
>>491
なにこれ分配器?
506 ノイズa(catv?):2009/11/11(水) 22:14:38.93 ID:FpsIqBGV
507 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 22:16:36.48 ID:MMw9YwFO
串かつも2度つけると実は旨み成分が増すんだよ。
今度大阪来たら通天閣のしたあたりの店で試してみ。
508 モズク:2009/11/11(水) 22:17:21.55 ID:zPn+qQwj
朝倉って人
記事とか書く内容は仕事だからかあることないこと書きまくったり
感動度みたいな単語でプレゼンしたりするけど
実際に選ぶ機器の組み合わせはよかったりするんだよね

とりあえずノセるための口車のうまさと
それに説得力をもたせるにいたった実力って
社会人は学ぶこと多いと思う
509 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 22:19:02.08 ID:3nB5Ba03
>>506
そこ見る度に思うんだけど
コンデンサはアレだけど
別にタイル貼り付けは構わんだろ
510 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 22:23:51.02 ID:Uba2Hzuc
>>509
コンデンサ集めるのはわかるが、タイル貼りまくってると
511 ノイズf(東日本):2009/11/11(水) 22:23:52.47 ID:AKMX9n/r
宗教や効能は謳って販売すると摘発されるのにオーディオだけは野放し。
じきにヤクザの資金源になるぞ。
512 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 22:31:22.22 ID:71tzk5Ga
よく見るとタイル貼ってるのはスピーカーだけじゃないんだなw
513 ノイズf(愛知県):2009/11/11(水) 22:32:56.12 ID:RvYiJmcg
モズク ID:+ga9cvvN

こいつ痛々し過ぎw
514 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 22:48:01.26 ID:d51nuT5t
で高級オーディオ否定してるやつらって
どんなスピーカーやアンプまたはプレーヤー使ってるの?

聞いたこともなくて想像で語ってるんじゃないよね?
515 ノイズe(catv?):2009/11/11(水) 22:49:40.77 ID:/JHD8Z/q
>>514
馬鹿だなあおまえは
516 ノイズ2(兵庫県):2009/11/11(水) 22:51:08.70 ID:C9RsSLEx
>>1

  ・レコードにカッターで深く切れ目を入れると音が飛ぶ。
517 ノイズs(大阪府):2009/11/11(水) 22:52:30.48 ID:1F1h3mOY
おめーらがアンプアンプと言うから
アンプによって音質が変わるのかと思ったら、全く違うじゃねぇか
もう誰も信じない
518 ノイズf(東京都):2009/11/11(水) 22:53:55.76 ID:re1WHopD
>>514
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   < ALTEC + 300B + iPod
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
519 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/11(水) 22:54:06.17 ID:ULsUDZ5q
>>515
とりあえず想像かそうでないかくらい答えてあげなよ
ただ「馬鹿だなあ」ってだけじゃおまえのほうが馬鹿に見られちゃうんだし
思う存分論破しちゃえ
520 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 22:54:22.49 ID:d51nuT5t
>>515
早く環境かけよ貧乏人のカスが
521 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 22:54:47.17 ID:ctfWyMrf
>>491
Made in China ワロタwww
522 モズク:2009/11/11(水) 22:58:55.42 ID:KEk4w79P
>>514
ある程度の金額までは価格相応に音が良くなるのがわかるけど、
それ以上になるとただの好みや製品の外観仕上げなんかの問題じゃね
アンプ 〜30万
プレーヤー 〜20万
スピーカー 〜ペア40万
こんなもんかな
523 ノイズh(東京都):2009/11/11(水) 23:02:31.11 ID:Ql5SVnD4
>>522
ヘッドホンは10万くらだろうから安上がりだな
524 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 23:02:42.44 ID:3nB5Ba03
>>522
お前ハイエンド機器持ってないだろ
525 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 23:06:39.16 ID:lPGrtgXv
>>245
これは酷い。反転増幅にしようぜ
526 ノイズn(愛知県):2009/11/11(水) 23:06:39.36 ID:lgxFupRu
俺には電源100V、112V、120Vの音の違いがわからん
マイクが5mm横に向いたモニター側で聞く音の違いもわからん
サウンドエンジニアって変態レベルの耳の持ち主ばっかり
そういう人じゃないと云万円のケーブルの違いがわからん
527 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 23:15:05.36 ID:3nB5Ba03
>>526
ケーブルに限れば安物で良いよ
極端に言えばハンガーの針金加工したものだっていい
ABXテストしたらまず聞き分けられないだろうよ
528 ノイズn(catv?):2009/11/11(水) 23:16:55.64 ID:hk9/jw5E
20キロヘルツ以上をカットしてるCDがあまりリラックスできないっていうのは
信用できると思う。ラジオで同じ曲聴いた方がなぜかとてもいい音に聴こえるから。
529 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 23:18:05.34 ID:zY2II6an
ジッターだのエラー訂正だので、いろいろ問題のあるCDに拘るのかわからんわ。
リッピングしてHDDやメモリに、貯めこんで聴けばいいだけじゃない。
530 ノイズa(長屋):2009/11/11(水) 23:21:20.09 ID:AM4OG6X2
金朋の超音波を再現させるには、どんなシステムが必要なんだろう
531 モズク:2009/11/11(水) 23:21:24.16 ID:KEk4w79P
>>524
メーカーがハイエンドて言い張ってるL-509uつこうてる
532 ノイズs(岩手県):2009/11/11(水) 23:22:07.74 ID:dXpg3HAj
>>375
これをネタじゃなくて本気で主張してるところがついていけない
533 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 23:34:28.90 ID:rvoZEfDz
>>532
この人、幸福のナントカだしな。推して知るべし
534 ノイズe(神奈川県):2009/11/11(水) 23:35:38.57 ID:irpwyvpC
MDP-999使いの俺の感想。音や映像がどうとかより先に重すぎ。
535 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/11(水) 23:36:10.89 ID:9x6JJp0p
>>514
生音がいいんでスタインウェイ買いました
536 ノイズf(東京都):2009/11/11(水) 23:36:52.36 ID:re1WHopD
537 モズク:2009/11/11(水) 23:38:43.94 ID:jg+W9H//
違いが分かる俺って凄い的な選民意識が気持ちいいのかな
538 モズク:2009/11/11(水) 23:41:57.94 ID:PuiS357n
ジェフの150万のアンプヤフオクで40万で買ったけどヤバイね
音が粒子になって手で触れそうになる
539 モズク:2009/11/11(水) 23:43:14.88 ID:zPn+qQwj
総額数十万程度のオーディオ好きやオタの中でも大多数層は
そんな選民意識でやってないだろうな
それより桁上がるほどのオタやボンボンの娯楽の場合は知らん
540 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 23:44:24.45 ID:wCNJ7XXV
さすがにもういないと思ったけど、未だに音楽CDにエラー訂正無いって思ってる奴いるんだよな
541 ノイズx(空):2009/11/11(水) 23:50:37.57 ID:SwhEn+H3
>>517
音楽専用PC→Fireface800→ソウルノートda1.0→ELAC BS243ltd
あるけどボーカルとか室内楽は4000円で買ったパナのEAB-MPC301のほうに軍配が上がるわ。
曲聞いて鳥肌立つのはいつも後者のほう。
後継機のSPC300やソニーのSRS-M50はこれに劣るけど、似たような傾向の音で安いので
貧乏人にはお勧め。重低音出なきゃやだとかいうなら勧めないが。
542 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 23:55:31.73 ID:sbb/x3w9
>>538
フケ飛んでるぞ
543 ノイズn(長屋):2009/11/12(木) 00:19:35.51 ID:+jedwYhq
>>536
コレをイヤホンと付け替えればいいのか
544 ノイズs(山陰地方):2009/11/12(木) 00:32:27.95 ID:ZMrpuHH+
高級時計とオーディオは予算も人員も多く割いて研究開発している日本の大手デジタルメーカーより
舶来の中小規模アナログメーカーをありがたがるという点でそっくり。
545 ノイズf(長屋):2009/11/12(木) 00:33:52.93 ID:EPl8SJ/3
ソニーやデノンのプレーヤーは評価高いよ
リファレンスだけは
546 モズク:2009/11/12(木) 00:33:55.78 ID:4LgoVWYZ
>>507
二度付けたら怒られるだろwww
547 ノイズ2(catv?):2009/11/12(木) 00:35:01.30 ID:XxOxL0pD
レコードとか真空管アンプ時代の印象を引きずり過ぎなんだよこの朝倉さんは
この人の本読んだことあるけど振動等に気使い過ぎ
CD石アンプの時代にそこまで振動を恐れることもなかろうて
548 ノイズf(関西地方):2009/11/12(木) 00:48:56.12 ID:+RFtRQkq
オカルト部分だけをおもしろおかしく取り上げるが
ちゃんと基本はおさえとけよ

まず部屋の真ん中で手を叩いてみれ
音がビンビンと響くようなら定在波が出てる部屋だ
音楽鳴らすとモコモコボコボコのひどい音になる
反響を抑えるよう手を尽くせ

手を叩いた音をうけて室内に置いてあるものが鳴ることがある
(薄い金属製の箱みたいなのはよく鳴る)
それらは音楽鳴らしてる時も当然鳴ってて音を濁す
適当なもので押さえて鳴らないようにしろ

なんてことから始めていくのだ
549 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 00:49:45.68 ID:ovcZfBhb
プレイヤーはSONYやDENONが人気じゃない?
あと日本のCECがCDプレイヤーでなんかすげーのもってて人気なんじゃなかったっけ

アナログなスピーカーはそれこそ色々好みが分かれまくり
550 モズク:2009/11/12(木) 00:53:20.30 ID:1noqv2yC
オーオタなら楽団とホールくらい所有しろよ
551 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:09:58.17 ID:ovcZfBhb
それやって
あの日のあの楽団のあのホールの名演奏をもう一度再現してくれ
って頼んでも不可能だと思うぞ
552 ノイズs(神奈川県):2009/11/12(木) 01:12:08.63 ID:VVLuS6lk
>>506
無数のコンデンサが音を乱反射させて、むしろ音響を悪化させそうwwwwwwwwwwww
553 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:34:10.93 ID:EMnHU6DH
>>506
テロリストの家か?
554 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:46:36.29 ID:2wMDxB9P
そこそこいいアンプと なるべく点音源に近いspが個人の部屋とかには良い
音量を演奏レベルのdb再現しようとかレベルの人だと 大型高能率spとか部屋の競ってzぃん具とかシビアになるけど
555 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:48:31.12 ID:2wMDxB9P
小音量だと アンプ内臓アクティブspでもそこそこいいモニター用とかでもいいけど
音を上げるとspのエンクロージャーのなり方も影響されるから パッシブが良い
556 ノイズn(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:49:00.42 ID:cf/ntH2r
DAPに入れたての曲は音がいいような気がする。
ブラシーポだがなw
557 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 02:31:36.75 ID:bf2zgp6P
このスレの話はインチキだと思うけど
なんでもかんでもプラシーボで片付けるってのもあんま良くない
558 ノイズ2(catv?):2009/11/12(木) 08:47:03.06 ID:IAfeYCXa
この現象分かるわ
新しいシステム組んだときの一回目はなじみの無い音に拒否反応を示して変な音に聞こえるんだよね
二回目聞くと聞き方のコツを覚えると言うか、システムの性格が把握出来るから気持ちよく聴ける
559 モズク:2009/11/12(木) 09:51:00.68 ID:NQDnXVbu
2度がけで周波数特性とかでるわけねぇだろ。回路屋馬鹿にしてんのか。

・・・糞耳乙vsスパシーボ乙でいつまでたっても平行線なのな。
560 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 10:20:32.65 ID:EMnHU6DH
スパシーボ(´・ω・`)?
561 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 10:23:10.82 ID:uTJXLt56
バカみたいな高いケーブル買うくらいなら新しく200V引いた方がいい気がする
562 ノイズe(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 10:29:05.28 ID:bPYFx8d6
>>561
高いケーブル買ってる奴らは既に200vにしてるだろ
暇でやることない金持ち爺さんの娯楽だからケーブルとかにお金かけても問題ないんだろうな
563 ノイズo(東京都):2009/11/12(木) 10:30:29.17 ID:U6FTxWkM
>>17
自己満足度
564 ノイズf(関東):2009/11/12(木) 10:31:47.90 ID:yE1ZXGtS
「2度がけによって音質が豊潤になるのは、オーディオ業界では昔から常識的に知られていたこと。
それだけに、音の違いもはっきりとよく分かるはず」

こういう、「昔からそうだからそうなんだ(キリッ)」ってタイプが死滅しない限り日本は駄目
565 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/12(木) 10:36:48.52 ID:LnCUnOnM
音質厨って文系だろ
566 ノイズ2(兵庫県):2009/11/12(木) 10:39:20.65 ID:21MtKO4w
オーディオオタにブラインドテストさせたら、大抵惨憺たる結果になる。
567 ノイズ2(兵庫県):2009/11/12(木) 10:45:42.66 ID:21MtKO4w
>>307
エージングそのものはあると思うが、普通に使ってるだけでその名の通り
エージングされる。
2chのオーオタが、買ったばかりのスピーカーを1日エージングしたとか
得意げに書いてるのが恥ずかしい。わざわざ無駄に寿命縮めてどうすんだよw
過酷なエージングってのは、そもそもオーディオ評論家が短時間で正当な
評価をするためにするもんだろw
568 ノイズf(東京都):2009/11/12(木) 11:05:09.38 ID:FBmWi+dp
>>566
ハンガー最強になったりするんだよな
569 ノイズx(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:42:32.07 ID:Rrjx5TXU
自作アンプ最強
コスパ的にもプラシーボ的にも
570 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:14:53.71 ID:ovcZfBhb
スピーカーのエージングは野球のグローブの慣らしと同じようなものだと想像できそう
イヤホンも部品の大きさが違うだけだし

ケーブルのエージングは正直意味がわからない
でもそういったオカルトじみたことに手を出してるやつも
そういった一部見て全否定するやつも同じだと思うわ
ただ経済力の壁がそびえているので後者の方が哀れみが出てくるかもしれない
571 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:21:13.56 ID:HxAOGJ64
>>570
中立やれば正解だと思ってるタイプか?
そういうのが一等頭悪いぞ
572 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:29:52.33 ID:V72WVw21
>>541
ソウルノートで弦楽聞いてるとかアホの極みじゃん
573 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:41:14.38 ID:ovcZfBhb
>>571
なんでもオカルトオカルト言ってるアホを
やんわりバカにしてるだけだよ
察してくれよ
574 ノイズw(静岡県):2009/11/12(木) 12:55:57.69 ID:MtZQKPm4
親父が若い頃に自作したという、ただの木箱みたいなスピーカーを
使ってるけどめちゃくちゃいい音出すわ。
575 ノイズa(九州):2009/11/12(木) 13:02:23.51 ID:j42nKZuX
ずっと同じ環境で聴いてた曲を別機材に変えるとすぐ音質の違いに気付く。
でも馴染みのない二種類の音質をそれぞれ聞いても違いなんてわからない。
576 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 13:34:39.31 ID:EMnHU6DH
とりあえずどのメーカーのいくらくらいの買っとけばオールOKなの?
577 ノイズ2(長野県):2009/11/12(木) 13:35:49.38 ID:rdCMgxLO
気にしなければ64kで取り込んだ曲も普通に聴ける
気にしだすとキリが無い
578 ノイズo(兵庫県):2009/11/12(木) 13:57:20.83 ID:pKiDioAy
>>570
グローブの慣らしは練習や試合に間に合わせるためにやる。
スピーカーなんて、即日ベストの状態に持っていく必要ないだろ。
たんなる寿命縮めるだけのアホ行為。
579 ノイズo(兵庫県):2009/11/12(木) 14:01:38.62 ID:pKiDioAy
>>573
オカルトなんて誰も言ってないが。
580 モズク:2009/11/12(木) 14:22:08.77 ID:XPngBToc
ただの気のせいをプラシーボ言って本家本元のプラシーボ効果の
誤解招くようなマネをしてもらいたくないのである
581 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/12(木) 14:37:47.49 ID:dzZQum6+
読めなくなったCDを冷蔵庫で冷やすと読めるようになるのはガチ。もちろん必ずじゃないけど。
でもPCならはなから問題なく読めたりする。
582 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 14:41:11.80 ID:ovcZfBhb
>>578
言葉足らずだったかもしれないが
短期でやる劣化の促進のことだけ指してるんじゃなくて
通常使用でも物理的にこなれてきて
音は変わりうるしハッキリわかるくらい変わるものもあるってことだよ

>>579
オーディオ全般がオカルトと読めるような端的な表現は
そこそこ見受けられるけど・・・
まあ今の俺のように言葉足らずになってるだけなのかもしれないが
583 ノイズw(関西・北陸):2009/11/12(木) 15:31:54.26 ID:qcCWtbKh
オーディオ市場の半分は日本なんだよね?
日本人に凝り性が多いということか
 
>>535
どこの買った?
$安で新品のNYスタインウェイも半額だもんなぁ
584 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/12(木) 15:36:22.79 ID:wYGEqH7x
携帯のLISMOで満足してます
イヤホンはダイソーの420円のです
585 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 16:50:24.90 ID:2wMDxB9P
アンプは中華トライパスで個人用途には十分
586 ノイズs(神奈川県):2009/11/12(木) 18:26:23.81 ID:i5rtpYjm
>>583
凝り性じゃなくて新興宗教に騙されやすいんじゃない?
587 ノイズc(鳥取県):2009/11/12(木) 18:52:42.99 ID:dBW8XRwR
よくコンデンサーの写真が貼られてるけど、
仮に平滑回路としても、あんな細い線じゃ、いくら大容量にしても意味無いのでは。
てかバッテリー駆動しろよ。あれこそ最高で純粋な直流じゃん
588 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 18:54:43.07 ID:2wMDxB9P
>>587 DTA−1 を電池駆動で使うのが音質最強w
589 ノイズo(東京都):2009/11/12(木) 21:42:02.39 ID:2El/Ww2L
オカルトでも自分の手が届くかどうか…ってくらいの金額の対策だと信じるけど、絶対無理なことには関心が薄い
590 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:38:36.49 ID:2wMDxB9P
> 平滑回路
あれやりすぎても意味ないだろただの自己満 そもそも一定以上は音質として聞き取れるレベルじゃないし
気になる人はバッテリー駆動しかない ノイズレスだし
591 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 01:03:20.66 ID:uaftgBuF
592 ノイズw(コネチカット州):2009/11/13(金) 01:29:35.27 ID:NcCpdwiF
アンユーファッス
593 ノイズa(長屋):2009/11/13(金) 01:31:38.65 ID:HNAiZ6K/
>2度がけによって音質が豊潤になるのは、オーディオ業界では昔から常識的に知られていたこと。

お前だけだろ
594 ノイズh(鳥取県):2009/11/13(金) 02:07:04.13 ID:3wYi5oxt
こんなオカルトでも大学講師を出来るんだな。
595 ノイズf(熊本県):2009/11/13(金) 02:28:51.68 ID:hTWdAokA
バッテリーもインピーダンスも知らん馬鹿のオカルト信仰w同レ・ベ・ル
596 ノイズa(茨城県):2009/11/13(金) 03:42:17.97 ID:W2ulZsmK
>>145
いや、デジタルスピーカーってのは有りえるよ
スイッチングしたのをそのまま送るとか
要するにローパスフィルターかけずにそのまま送れば良い
スピーカーの方で高周波成分は再生できないからそれらしく聞こえるさ
597 ノイズo(catv?):2009/11/13(金) 04:42:13.09 ID:7A66aZk7
有りえるっていうかすでにある。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080509/151519/
598 ノイズs(関西・北陸):2009/11/13(金) 11:51:00.91 ID:y7qDfJTC
そういえば金で作ったCDとかあったな
アルミよか腐食には良いんだろうけど
599 ノイズa(関西地方):2009/11/13(金) 12:01:50.46 ID:s0dU90P3
>>597
これってアンプがスピーカー内蔵になっただけじゃねーの?
空気の振動がアナログだから耳に届くまで全部デジタルなんて無理なわけで。
600 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 12:03:12.11 ID:MWpJ+1Iv
PWM駆動でできそうな気はするが
601 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 12:32:06.81 ID:gt2DLSTW
秋葉のイベント、今日からなんだな

602 ノイズa(コネチカット州):2009/11/13(金) 12:35:53.83 ID:Kg8AwCfm
関西(笑)
603 ノイズh(長屋):2009/11/13(金) 12:43:14.79 ID:Ohd2UXlq
こんなオカルト話を信じてるキチガイのリスニングルームや音楽ソースを見てみたいわww
604 ノイズh(アラバマ州):2009/11/13(金) 12:45:56.39 ID:X+WK6pBG
オーディオの桃源郷みたいな都市が存在したと言う伝説の事か
605 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 12:58:43.67 ID:gt2DLSTW
CDの二度がけはトレイを出し入れするごとにディスクのチャッキング場所が変わるから
それで振動モードが変化することによって音が違ってくるということだよ。いい音かどうかはまた別
CDのディスク自体が偏芯してるし、チャッキングの仕組みも遊びがかなりある

オーディオのこと聞きにいくなら山崎教授のとこにいけばいいのに。なんだよ東京情報大学って

606 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/13(金) 13:01:34.68 ID:9Osh8v3e
>>605
振動モードが替わってもバッファに入ったら同じデータだろw
607 ノイズs(静岡県):2009/11/13(金) 13:01:42.73 ID:T707E2L+
>>596
さすがユニバーサルメルカトル茨城
DA変換をAM変調の一種と同一視してるのか
608 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 13:05:21.08 ID:MWpJ+1Iv
>>605
電源がきちんと分離されてたら
ドライブ部の振動が影響する要素なんてないんじゃないかな
609 ノイズw(関東):2009/11/13(金) 13:10:05.17 ID:j67gnhhp
一万以上はどれも同じ
610 ノイズh(鳥取県):2009/11/13(金) 13:35:38.43 ID:3wYi5oxt
一部の信者のせいで全体がキチガイ扱いされるオーディオの世界ってのもかわいそうな気がする。
Appleと同じ状態
ていうかケーブルのエージングってなんだよ。
611 ノイズx(東京都):2009/11/13(金) 13:38:43.08 ID:Quercu4B
評論家がキチガイだから仕方ないだろ
612 ノイズa(神奈川県):2009/11/13(金) 13:38:57.22 ID:xdyqyqQC
オーディオは金さえかからなければ
趣味として良い条件が揃ってるんだけどなあ
613 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 13:48:18.05 ID:gt2DLSTW
>>606
ripしてファイルに残すならそうだけど。プレイヤーはリアルタイムに音を聴くものだからね

>>608
振動モードが変化することで、ピックアップサーボの動作にも影響が出る
サーボの動作の変化は機器の電源や回路に影響を与え、それが音質にも影響する
というのが定説だよね。分離といっても、結局はACで繋がってるから完全に排除するのは難しい

デジタル(CD)オーディオの問題点ってもう20年とか前に(てCDが出てすぐに)解明されてて、
その対策技術やノウハウの蓄積はたいしたものになってるのに、なんでいまだにオカルト扱いなんだろう

614 ノイズa(神奈川県):2009/11/13(金) 13:50:36.86 ID:PHvgqmUh
オームの法則とデジタル=不変以上のことは難しくて理解できないから
615 ノイズx(東京都):2009/11/13(金) 13:57:31.11 ID:Quercu4B
>>613
対策技術になってないオカルトが蔓延してるからだろ
616 ノイズ2(catv?):2009/11/13(金) 13:58:03.39 ID:DVXVWjoa
>>59
金メッキは音のためってより、酸化防止のためだろ。
617 ノイズx(東京都):2009/11/13(金) 13:58:53.55 ID:x0yuVkw/
>>616
だな、銀線に金メッキ最強
618 ノイズa(静岡県):2009/11/13(金) 13:59:58.61 ID:Hxj/WFBb
俺が10年程前に聞いたことあるのは、CDの縁に緑のポスカを塗るってやつだな
619 ノイズs(長屋):2009/11/13(金) 14:01:30.16 ID:GIC4jb25
お前らオーディオにどんだけ金かけてんだよw
620 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 14:08:40.53 ID:MWpJ+1Iv
>>613
それだとメモリにバッファーして回転止めてから再生するのが最強だよねw
振動の影響を簡単に完全に排除できるし
つかripそのものだけどw
CDから直読みして2度入れとか音質がどうの言ってるオーヲタは
情弱すぎるってことにならね?

621 ノイズa(catv?):2009/11/13(金) 14:20:46.88 ID:X54I/uVi
>>620
ていうか、音飛び防止機能ってバッファ利用じゃなかったっけ?
ポータブルプレーヤー最強ってことか
622 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 14:26:23.10 ID:MWpJ+1Iv
>>621
いや613は振動の影響を言ってるわけだから再生中に回転してたら影響を受ける。
CDプレーヤーでは駄目
リニアPCMかloss-less使えるDAP最強ってことだわ
623 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/13(金) 16:09:28.36 ID:dTYw/ZIR
振動だの回転だの言うのならDL最強! って結論に直結しそうなもんだがな。あとCDの経年劣化やら大音量化、周波数の変化云々……
(´・ω・`)…宗教wに理屈は無粋か…
624 ノイズc(アラバマ州):2009/11/13(金) 16:33:51.03 ID:gt2DLSTW
理屈で最強でもオーディオは出てくる音が全てだからね。アナログレコードの音の良さは理屈じゃないし
ロジックを追求したあげく衰退してしまったのがかつての日本のオーディオ業界
世代が変わってもそのメンタリティはたいして変わってないのかもね

現状がオカルティック傾向なのはその反動もあるんじゃないかな
でも、そのかつてのテクニカルオーディオがいまとなっては魅力的に見える。これを今では出せないのが残念だ

625 ノイズe(コネチカット州):2009/11/13(金) 17:53:22.32 ID:LIAv/fcc
オーオタじゃないけどタイムドメインスピーカー欲しい
626 ノイズa(不明なsoftbank):2009/11/13(金) 17:57:32.64 ID:toZc65yj
初期型プレイステーション10万で売ってやるよ
627 ノイズ2(長屋):2009/11/13(金) 19:50:32.87 ID:tivedfVK
628 ノイズx(東京都):2009/11/13(金) 19:57:47.77 ID:SI0d9VUm
CDはリッピングした方が音がいい。これホント。
※PCのドライブの方がエラー訂正効くから。
。。。DVDはどーかシランが原理的には(ry
629 ノイズn(埼玉県):2009/11/13(金) 20:11:38.35 ID:ewpwSuY9
>>626
CD読み込みません…
630 モズク:2009/11/13(金) 20:30:01.18 ID:VjPRdKew
このまえ違うスレで教えてもらって10円インシュレーター試してみたら効果あった(気がした)んだけど、
もうちょいまともなのに変えたらもっと変わるものなんかね
631 ノイズn(東京都):2009/11/13(金) 21:26:06.86 ID:vdzXfHs1
日本でこれだけオカルトのトンデモオーディオが蔓延してるのには以下の構造がずっと前から、誰にも邪魔されず存在してるからだと思う


   ┏------------(金)---------→オカルトメーカー
   |
   |                       ↓
   |                      (金)
   |                       ↓                        
   |  
   |        →(金)→      オーディオ雑誌      →(金)→     オーディオ
情弱消費者 ←(高評価レビュー)← オーディオ情報サイト ←(高評価レビュー)← 評論家
   ↓↑
(プラシーボレビュー)
   ↓↑
 インターネット




多少簡略化したし、AAも汚くてスマン。
すべては情弱な消費者が、オーディオ雑誌の適当な高評価レビューを見て、大金をオカルトメーカーに注ぎ込むから、
この構造がいつまで経っても変わらず、崩れないでいる。だからメーカーや出版社や評論家は調子に乗って嘘ばかり書いても儲かりつづける。
逆に言えばこの構造の中のみでは、誰もが損をしていないと思っているから、内輪だけで新興宗教のようなノリになっている。

物理やデジタルの知識がある程度ある人や冷静な人たちは、雑誌なんてほとんど読まずに、
その人たち同士のレビューや情報を共有して、最終的には自分の耳で決める、もしくは自作するなどして、
その人にとってのCPが一番高くなることを目指してるのではなかろうか。
オカルトにはまるって言うのは、上の構造の歯車になったっていうことなんじゃないかと思う。

632 ノイズa(東京都):2009/11/13(金) 21:34:04.96 ID:nVxejO49
なるほどな。滅茶苦茶わかりやすかったぞ
633 ノイズo(中部地方):2009/11/13(金) 21:40:18.58 ID:6357/TnY
>>631
なんにせよ自分の耳を信じれないとオーディオ地獄に突き落とされる

ケーブルの違いがわからないクソ耳と言われてくやしくて分かった振りをするようになると地獄にまっさかさま

でも冷静になれば、そのケーブルの違いが分かる奴にスピーカーのスーパートゥイーターの配線を片方だけ
外して聞かせても気が付かない程度の耳だったりする。
634 ノイズn(東京都):2009/11/13(金) 21:44:04.39 ID:vdzXfHs1
>>633
例えプラシーボでも本人達は幸せそうだからいいんだが、
他人を巻き込むのがとても質が悪いね。みんな巻き込まれないように自分の耳に自信を持った方が良い。例えそんなに良い耳じゃなくても。
自分が聴いていい音だと思う音を、自分の使える資金の範疇で再現できればいいだけの話なんだから、
ベンチマークみたいにドンドン金つぎ込んでも、数字見て満足するようなちょっといびつなオーディオ愛になってしまうし。
635 ノイズ2(長屋):2009/11/13(金) 21:48:36.53 ID:tivedfVK
戦闘力とか偏差値とかIQとかみたいに数値化できればいいのに

できないからって良い値段つけすぎ

メーカーに義務付けするべき
636 モズク:2009/11/13(金) 21:51:04.57 ID:KJzeg/yE
オカルト信者が負けず嫌いばっかなのもメーカーをつけあがらせてる大きな要因だよな
637 ノイズs(秋田県):2009/11/13(金) 21:56:18.15 ID:op2EX/Lj
こういうオーディオに関する話は科学者に粉々にしていただきたい。
638 ノイズ2(東京都):2009/11/13(金) 21:57:19.90 ID:AarhrFKO
ID:i/YsWRYj
639 ノイズa(catv?):2009/11/13(金) 21:59:57.75 ID:rchAqTEa
>>637
信仰は科学では崩せないすよ
背馳する関係ではないのだから
コナゴナにできるとしたら
別のドグマの擡頭ですな
640 ノイズ2(東京都):2009/11/13(金) 22:03:39.09 ID:AarhrFKO
>>110
なんだチョンか
641 ノイズn(東京都):2009/11/13(金) 22:07:05.02 ID:vdzXfHs1
>>636
負けず嫌いで思い出したが、
自作PCのパーツ屋と比べて、オーディオ屋は殺伐としてるところが大杉。特に個人経営。
店長とか店員も、「自分の方が客より知識があって、いいオーディオ使ってる」、とか考えながら優越感に浸ってそう。

>>637
先述の構造がぶっ壊されて、現実的な論理に基づく設計と、原価に見合う価格付けがなされる健全なオーディオ業界ができれば、
オーディオ業界の怪しさもなくなるし、初心者も入りやすくなると思うんだけどな。
オーディオが怪しい趣味と思われてるせいで一般人が音質にこだわらなくなったおかげで、
巷にコンプかけまくりの糞マスタリングが増えまくるスパイラルも起きてるし、オーディオ業界が腐ってきてる。
もっと一般人がやりやすい趣味にすれば、コンプでのだましも効かなくなって、日本のCDの音質もマシになるはず。
642 ノイズx(catv?):2009/11/13(金) 22:08:34.29 ID:NjASLpqp
ならない。ならない
高かろうが安かろうが一般人からしたら無いから。オーディオ趣味とか
643 ノイズx(福井県):2009/11/13(金) 22:09:20.38 ID:8rOhatAY
オーディオの店って凄く入りづらいオーラまとってる
ひやかしでは入りづらいわ
644 ノイズa(東京都):2009/11/13(金) 22:11:57.53 ID:nVxejO49
>>643
学生の時、思い切って、学生にとっては高めのスピーカー買おうと思って店に行ったはいいが、
入った途端嫌な目線を送られて、怖くて帰ったなあ
そしてレジでは常連とくっちゃべってる
645 ノイズf(京都府):2009/11/13(金) 22:14:46.68 ID:zCBQWbwL
ケーブルはカナレとかモガミで十分だとおもう。
646 ノイズh(大阪府):2009/11/13(金) 22:15:37.41 ID:kjwM+11L
アンプに切れ目を入れて音を歪ませたミュージシャンの名前が思い出せない
647 ノイズx(福井県):2009/11/13(金) 22:16:28.00 ID:8rOhatAY
>>642
でも70〜80年代辺りは皆結構コンポに金かけなかった?
デカいアンプ、デカいラジオチューナーにデカいスピーカ置いてさ、とにかくデカかったし値段もなかなか高かった、セットで20万円位した
今は不況だし楽しみも多様化してるから仕方無いけどさ、音楽再生する装置にそれ程のクオリティ求める人って確実にあの頃より減ってるよ
せめてあの時代位の盛り上がりを取り戻せたらなあ…
648 ノイズw(北海道):2009/11/13(金) 22:18:46.33 ID:XKnQl56b
>>616
酸化すれば伝導率変わってノイズはいるだろ
649 ノイズa(catv?):2009/11/13(金) 22:18:55.62 ID:rchAqTEa
>>647
コンパクトなラジカセも全盛の時代じゃん
単純に集積とデジタル化が進んだと考えるべき
で、大半はソッチで満足してる
650 ノイズa(大阪府):2009/11/13(金) 22:19:06.68 ID:ILer6hkh
j
651 ノイズx(catv?):2009/11/13(金) 22:19:51.90 ID:NjASLpqp
>>647
もう無理
ミニコンポブームの最後の世代がもう30代
それ以下はオーディオとか興味ないもん。
ノートPCの内蔵スピーカーとかで満足しちゃってるんだぜあいつら
せいぜいiPodに外付けスピーカーつなぐ程度
652 ノイズn(東京都):2009/11/13(金) 22:22:41.46 ID:vdzXfHs1
>>647
コンポでも全然楽しいよね。ケンウッドのウッドコーンとかいろいろな意味でツボを刺激するよ。
コンポなら、ゲーム機買うのと似たような値段だし、ゲーム機買うような感覚でみんな持ってたらいいなあと思う。
最近のMP3プレイヤーブームはいいと思うけど、それが低価格イヤホンをメインで使うような人を量産してる。
低価格イヤホンでも外で使う分にはいいと思うけど、それが一般人の音質の基準になっちゃって、
ドンシャリコンプみたいなマスタリングが流行っちゃってるね。
653 ノイズf(京都府):2009/11/13(金) 22:22:52.28 ID:zCBQWbwL
アキュフェーズのマイク端子のあるイコライザとか
検波でデジタル化するFMラジオとか、
レーザーターンテーブルとかはなかなか興味深い。
654 ノイズ2(新潟・東北):2009/11/13(金) 22:23:47.30 ID:mbE0ow1x
オーディン都市伝説に見えた
655 ノイズa(東京都):2009/11/13(金) 22:28:58.01 ID:nVxejO49
このスレ見てるとなんか安心するな
お前らみたいな人たちとオーディオ友達になりたいよ
流石高学歴ニュー速 俺より頭良くて冷静な奴ばっかりだぜ
656 ノイズc(愛知県):2009/11/13(金) 22:35:43.70 ID:6FCwFOUM BE:236718465-PLT(12002)

のびたカセットテープは冷蔵庫で冷やすといい

657 ノイズh(西日本):2009/11/13(金) 22:38:27.78 ID:wKVfw6QY
>>636
それは大いにあるよな
「俺様に音の違いにが判らないはずがない!」
みたいな、まさに裸の王様的な

>>648
音が悪くならないように金メッキであって
金メッキだから音が良くなるわけじゃないってことが言いたいんだろ
658 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 22:44:09.18 ID:s7KIDSTX
ハイエンドのスピーカーメーカーは部屋を作るべき
どんなにメーカーの試聴室で音質を詰めたって部屋が変わったら元も子もないじゃん
659 ノイズc(東京都):2009/11/13(金) 22:44:58.02 ID:Tj+JgbST
そういえばオヤイデ電気入ったことないなあ
660 ノイズa(アラバマ州):2009/11/13(金) 22:45:57.34 ID:6O7fVlSR
いや、スピーカーメーカーじゃないけどオーディオ専用部屋の
設計をする業者は普通にあるぞ。
661 ノイズ2(神奈川県):2009/11/13(金) 22:51:49.85 ID:s7KIDSTX
機材にこだわる人の割りに部屋にこだわる人って少ないような気がする
ストラディバリを武道館で弾くより、
安物でもちゃんとしたコンサートホールで弾いた方がいい音すると思うんだけど
662 ノイズ2(西日本):2009/11/13(金) 22:52:04.15 ID:cIpLjYuJ
>>630
それがスピーカーなら、都市伝説ではないよ。

スピーカーの箱の底板は、低音を再生するウーハーの振動で
大げさに言えば、ブンブン波打ってるような状態

その振動が、置いてある台や机?を振るわせて
元の音とは、似ても似つかない鈍い音を同時に出してる

で、振動の少ない、箱の隅を
コイン等で浮かして、振動をシャットアウト!

すると、今まで鈍い音がマスクしてた再生音が
今までよりスピーカーからクリアーに聴こえだす、という仕組み
663 ノイズh(神奈川県):2009/11/13(金) 23:35:46.59 ID:ascVdHYU
「フラッグシップモデル」←最高に物欲をそそる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258121033/
664 ノイズx(東京都):2009/11/13(金) 23:59:11.16 ID:SI0d9VUm
>>662
そんなもんで振動殺せるとか笑わせる。
半導体機器の免振とか嫌振架台見てみろ。
さらに、設置後きっちりデータを取る。
まぁ、建物が揺れまくってダメだってのはあったけどな。FASL
665 モズク:2009/11/14(土) 00:07:27.97 ID:bBFS/fhK
書き足し。
振動殺すならせめて鋳鉄のブロック。これは内部減衰が大きい。
※炭素が結晶粒界に析出して振動を吸収するっから。
666 モズク:2009/11/14(土) 00:08:32.60 ID:xGLhPuxj
>>662
こういうこと言ってるひと見ると
この世には底抜けの馬鹿ってのが存在するんだと実感出来る
667 ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 00:09:06.40 ID:rnzoKlFu
んんあ?そんな話なら木がええやん
668 ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 01:45:08.09 ID:Rsc34NTg
糸で吊ればいいじゃん
669 モズク:2009/11/14(土) 02:00:47.91 ID:bBFS/fhK
>>669
吊る時も防振機器経由なのよ。分かる?
670 ノイズw(愛知県):2009/11/14(土) 02:04:50.60 ID:y1hY9mOJ
1万円くらいでオススメの同軸デジタルケーブル教えてくれくれ
671 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 02:52:17.76 ID:h2RTJDKn
じゃあ磁石で浮かせれば良いじゃん
672 ノイズo(東京都):2009/11/14(土) 02:52:23.64 ID:5ODtCMOX
ダウントランススウウウ
EZ DO DANCE!!
ダウントランス!!!
WOW WOW WOW WOW WOW!!!
673 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 03:29:31.14 ID:lPi+uw/K
磁石でなんて浮かしたら、その脚代わりの磁石の磁場がドライバーの磁界に影響して
繊細な領域の話ではなくなるだよ。
674 ノイズo(神奈川県):2009/11/14(土) 03:31:31.13 ID:gxL6VLiS
ウォークマンには数十万クラスのアンプが載ってるから超高音質らしいよ
675 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 03:35:42.65 ID:lPi+uw/K
2度掛けで音がよくなるってのは、
絵画の間違い探しの繰り返し見て、間違いが見つかりやすいのと同じ理由だ。
「ほらね、細かい音が聞こえるようになったでしょ?」
とか、あたりめーだろ!
「聞けば聞くほど、豊潤な倍音に含まれる繊細な弦使いが生々しく聞こえてくる」
などと、Mr.味っ子みたいなことを言いたくなる。
あー、どっかに「味王のうーまーいーZoooo!!!!!!!!!」の動画無いかなw見たくなったw
676 ノイズs(関東):2009/11/14(土) 03:39:49.47 ID:6KAeJQZ3
家具転倒防止のシリコン敷きなよw
677 ノイズs(愛知県):2009/11/14(土) 03:50:54.80 ID:mI+NM0XC
抵抗は高い方が音がいいの?
678 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 04:12:37.78 ID:lPi+uw/K
>677
おう、抵抗は無限にしとけば、悟りを開ける領域になるぞ。
679 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 04:16:30.03 ID:lPi+uw/K
680 ノイズo(熊本県):2009/11/14(土) 04:20:22.96 ID:bdTFJugT
オカルト否定オカルトの恥ずかしい突っ込みが絶えませんなw
681 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 04:31:10.27 ID:lPi+uw/K
ちょwwwwwwwwwwwwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211918682?fr=rcmd_chie_detail
-質問-----------
インシュレーターには石や金属、木材などの素材のものがありますが、どれがいいのでしょうか。スピーカーの下に置こうと思っています。素材によって音の変化が違うのでしょうか。
-回答-----------
わたしは耳が良くないのか、インシュレーターをいろいろと試してみましたが、いまだに違いがよく分かりません。
 最近思っていることは、インシュレーターに限らず、わたし自身がここちよければ、どんなシステムでもいいのでは・・・ということです。 いくら理論的に優れていても、リスナーが実感できなければ無意味ではないでしょうか?
 インシュレーターは、質量のあるもの、振動を伝えにくいものがよい、とされていますが、いろいろな素材を試してみて、あなたがここちよいと思う素材を探されるのがよいのでは、と思います。
-返信-----------
わかりました。色々試してみます。
682 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:57:43.78 ID:64G8qs8d
インシュレーターとか専用の台座とか効果ある気がするけどなあ
篭った感じなのが抜けるというかなんというか
まあ気休め程度っていえばそうなんですけどね
683 ノイズc(愛知県):2009/11/14(土) 06:17:23.73 ID:5zBSZD1s
スピーカーや回転系があるCDプレイヤーにインシュレーター噛ますのはわかるけどアンプやDACに噛ますのは理解できん
684 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 06:19:11.15 ID:64G8qs8d
アンプやDACも意外と振動してるよ
685 モズク:2009/11/14(土) 06:19:38.79 ID:3bHL6HxE
CDを買うなら初回版だと雑誌に書いてあったな。
なんでも、プレスが
徐々に甘くなってしまって微妙な音の変化が
あるらしい。
686 モズク:2009/11/14(土) 06:22:45.98 ID:gcLeXE6a
アンプやDACにインシュレータですか。
電気電子板の計測系住人が聞いたら失笑しそうな話ですね。
687 ノイズc(愛知県):2009/11/14(土) 06:26:08.33 ID:5zBSZD1s
スピーカーは振動=音だから影響するのは分かる
CDプレイヤーは振動してるとCDから情報を取るときにエラーが出そうな気がする
でもアンプやらはどんな影響があるの?
688 ノイズf(愛媛県):2009/11/14(土) 06:27:18.04 ID:e5xs9Dxd
好きなプレイヤーのと同じ楽器買って腕を磨けば最高のオーディオにかつる
問題は腕が磨けないこと
689 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 06:31:07.72 ID:uh0j6QGy
二度目に聞いたほうが脳内キャッシュで予測(補填)されながら聞けるからいい音に決まってる
690 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 06:31:08.97 ID:64G8qs8d
コンデンサーやらなんやらから高周波がでてる
その振動の連なりが大きなうねりになって振動する
普通にしてても気づかないぐらいのレベルだけど
機材が密集してたりすると共振しはじめる
691 モズク:2009/11/14(土) 06:33:31.65 ID:C/hm9Y//
>>687
オカルト的にはコンデンサが振動してノイズ発生
692 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 06:34:12.49 ID:64G8qs8d
>>691
オカルトじゃないし、こんなの常識レベルだし
693 モズク:2009/11/14(土) 06:37:33.66 ID:C/hm9Y//
>>692
何必死になってんだよ
原理的にありうるけど対策するのがオカルトレベルって話だよ
694 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 06:38:25.39 ID:znpZ/osO
コンデンサが振動w
ハエの呼吸よりも微々たるものだな
695 ノイズc(長屋):2009/11/14(土) 06:38:37.90 ID:OGhGQdw6
SONYのリファレンスオーディオ買っとけば間違いなしだろ

SCD-DR1とSS-AR1
696 ノイズs(関東):2009/11/14(土) 06:40:14.45 ID:6KAeJQZ3
コンデンサを一個一個マスクするとか、
なんかで固めてはどうか?w
697 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 06:40:45.05 ID:64G8qs8d
ICも含めるとコンデンサーの数は数千万に上る
それらの振動が共振すると想像以上のエネルギーになるわけだよ
ハエが数千万匹いたらうるさいだろ?そういうことさ
698 モズク:2009/11/14(土) 06:40:51.41 ID:C/hm9Y//
コンデンサが勝手に発振するのを防振する話とかじゃなくて(これは普通に対策される)
スピーカーからの音拾って音が変化するって話がオカルトレベルってことな
699 モズク:2009/11/14(土) 07:03:01.87 ID:mVPhbxRc
>>647
その当時はアナログ時代。金をかければ、ある程度それに比例して
品質も上がって行った時代。CDになって、安くても充分なクオリティ
の音が安定して出て来るようになった。アンプを含め、品質的には
もうとっくの昔に飽和してる。数万円のコンポと、20万円のアンプで、
出て来る音に大きな差がないのに20万円払う奴がいるかって話。
音への影響が大きいアナログ部分としては音の出口であるスピーカや
ヘッドホンが残っていて、商売するならここだろうね。人間が耳で音
を聞く限り、ここは外せないわけだし。
700 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 07:13:21.13 ID:yGO6ItTu
石みたいなのをスピーカーに貼り付けて
コンデンサをたくさんくっつけているグロ画像頼む
701 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 07:53:48.99 ID:xlno/Mob
>>699
性能云々よりオーディオに対して特別拘る人が減ったと言うことでは
小型化によってスピーカ以外は一体型になり、メーカーをバラバラに揃えるような面白みも無くなったし、まず部屋に置いた時の存在感も希薄になった
昔は部屋のメインに添えられていたコンポが、今じゃなるべく部屋の景観を壊さないために主張を最低限に抑えてる
部屋に運び込むのも苦労しないし、セッティングなんて電源コードをコンセントに刺す程度
収集や配置の面白みもあった昔のコンポに比べると、明らかに手間は減ったんだけど、その分オーディオへの意識は薄れちゃった感じがする
今その位置を閉めてるのはパソコンかなと思ったが、デスクトップ派も段々と少なくなってきてコンパクトなノートが主流だしなー
小さくなって手間が減る程実用性は増すけど、趣味性が失われ拘りもまた薄くなってる気がして、なんでもかんでも小型化簡略化って流れはあまり好きではない
702 モズク:2009/11/14(土) 10:39:27.22 ID:mVPhbxRc
>>701
趣味ってのは、何か手をかけることで良くなるから成立するのであって、
CDが出てから以降、オーディオは趣味としての成立要件を失ったんだよ。
PCだって同じことで、昔はいろいろ改造したりして少しでも速くならん
ものかと工夫していたわけだ。今やよほど重いゲームをやるとかでもない
限り、大安売りのノートでもパフォーマンスに不満を感じることはあまり
ない。
唯一手をかけられる部分はスピーカやヘッドホン、そして部屋そのもの
だが、今のオーディオ業界はオカルトばっかりで客の信用はゼロに近い
から、まともな連中が商売しようとしても難しいかもね。部屋の大改造に
金を出せる人間は限られて来るし。
703 ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 11:29:22.67 ID:q06QC2P/
音が変わる≠音がよくなる
704 ノイズx(神奈川県):2009/11/14(土) 11:55:44.28 ID:UK6Jxu+Z
>>670
その値段ならガレージメーカーがいいんじゃね?
705 ノイズ2(愛知県):2009/11/14(土) 12:28:56.81 ID:6wye/Fp8
オーヲタってブラインドテストの時に、全く同じ構成でボリュームをほんの少し上げてやっただけで
「音にメリハリがある。音場がフワッと広がり、今まで聞こえなかった細部まで良く聞こえる」
とか言い出しそうな気がする。
706 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 12:35:30.18 ID:UlQHJcCL
>>705
それを雑誌付録のオカルト商品比較CDでやったオカルトメーカーが前にあったな。
707 ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 12:46:24.58 ID:P6faJmji
音オタってさ
くだらんアンプに馬鹿みたいに金かける割に
計測機器ってなんももってないんだよな

高いケーブルに変えて音がよくなったとか言う割に
F特どころかループ抵抗すら測れない有り様
100均クラスのテスターだって手前の耳よりゃ優秀なんだから持っとけよと。
708 ノイズe(静岡県):2009/11/14(土) 12:48:09.51 ID:RksvcXbZ
>>707
測定値がどうあれ、聞いて自分がいい音だと思えば、
それで満足な種族ですからね。
いっちゃってるビリーバーだがら、実にたちがわるい。
なるべくかかわりになりたくない。
709 ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 12:52:31.55 ID:nNLVP2Lc
おすすめのスピーカー教えろクズ共
710 ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 12:55:27.26 ID:Rsc34NTg
そんなにsoundが好きなら工事現場にでも行ってろ
711 ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 12:59:57.34 ID:P6faJmji
まあ、宗教みたいなもんだしな

中学レベルの常識すら捨てて「科学的に解明されてない」とか言うくらいだから、
多分正確に計ってもデータの方否定すんだろね


前に音オタに頼まれて「ケーブルの接点に塗って損失?を抑えるやつ(名前失念)」なオカルト商品の実測やったんだが、
データ見せて直流抵抗も絶縁も悪くなったっつったらキレられた
712 ノイズc(長野県):2009/11/14(土) 13:10:04.10 ID:oQDItVN4
>>709
フォステックスの16cmフルレンジを15リットルくらいのバスレフ箱に
いれろ、クソッタレ。
713 ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 13:28:33.19 ID:gdqhDdri
真空管アンプで真空管を叩いてみるとスピーカーから音が出る
半導体でも動作原理は違うけど、同じような現象が起きてると考えられている
スピーカーからの振動と、機器やデバイス自体が発生する振動の両方が影響している
アナログ時代は前者、いまは後者が重要視されている

測定はできてるみたいだけど、そのパラメーターによってどう音質に影響を与えるのかという
因果関係が確立してるのかどうかはわからない。測定をたくさんやればそれなりの傾向とか
見えてくるだろうから、ノウハウとして持ってるメーカーもあるんじゃないかな

714 ノイズx(神奈川県):2009/11/14(土) 13:45:23.27 ID:5O7xX6bY
津田塾も麻倉なんてインチキ野郎をよく教壇に立たすよな
715 ノイズe(東日本):2009/11/14(土) 13:46:08.98 ID:agCrzVBb
石でそうなるアンプは不良か設計ミスだから捨てろと言われたな
716 ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 13:48:04.67 ID:ia39r6Q2
>>709
サワフジの平面ユニット
717 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 14:11:24.01 ID:UlQHJcCL
http://art.pepper.jp/archives/001155.html
このコメント欄キチガイすぎるwwwwww
やっぱりこういうのにはまるのは文系が多いな
何も知らないクセに物理を語るなよ量子力学とかwww
718 ノイズa(鳥取県):2009/11/14(土) 14:11:27.14 ID:p2UaXJ2A
インシュレータって意味分からん。
まだスピーカーの上のブロック乗せておいたほうが共振を防げるだろ
719 ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 14:21:52.13 ID:rnzoKlFu
USB-5なるものがどんな機械か知らないけど
PCからUSBサウンドユニット間でアイソクロナス転送で音出しする場合は
USBデバイスの質に拘っても強ちオカルトとはいえ無いんじゃないか?
万人に聞き分けられる違いが発生するかどうかは分からんが転送品質が上がることは間違いない気がする
720 ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 14:23:55.26 ID:rnzoKlFu
んへ。
ググったらただのUSBメモリとなw
721 ノイズs(福島県):2009/11/14(土) 14:29:00.86 ID:7Dieq2ED
だからブラインドテストしろって毎回言ってるだろボケ
722 ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 14:33:21.33 ID:Fcv4fdw9
>>685
製造段階でのミスが一番発生しやすいのが初回プレスのような気がするんだが…
723 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/14(土) 14:38:54.34 ID:tDlSBUp5
一度太陽電池発電の音を聴いたら3相交流には戻れないよな。
my電柱で満足してる場合じゃない。
724 ノイズs(京都府):2009/11/14(土) 14:42:35.62 ID:Dryclqjj
これって、カーテンの向こうにプレーヤーを2台用意して
CDを2枚ずつ何組か用意して、
片方を2度入れ、片方をそのままの再生をして
どちらのほうがよい音だったかを質問すれば
すぐに伝説か事実か分かるんじゃないの?
725 モズク:2009/11/14(土) 14:55:26.27 ID:xgNILGgy
軽いオーオタの俺としては、
スピーカー>>>>アンプ>>>プレイヤー>>(オカルトの壁)>>その他

ケーブルとかに金かけるのは、
体鍛えようと思い立って、血管鍛え始めるような話。

ヨドバシとかにも20万とかする電源タップ売ってるけど、ねぇよ、ねぇ。
726 ノイズc(島根県):2009/11/14(土) 15:19:01.96 ID:5gy/NGRR
>719
自称「音楽再生専用USBメモリー」
727 ノイズf(西日本):2009/11/14(土) 15:28:36.48 ID:7dsaWnMp
>>717
>理系の方々に理解していただけたらいいのですが。
>ピアノでドレミファソファミレドと弾くと
>当然ですがドレミファソファミレドと聞こえます。
>この単純なドレミの音階でも名人が弾くと
>音階が音楽に変化します。
>しかし、聴く人により音階と聴こえる人と
>音楽に聴こえる人とがあるはずです。
>多分このUSBメモリーもそのようなふるまいが
>あるのかも?


こいつセンスあるなwww
728 ノイズh(鳥取県):2009/11/14(土) 15:32:02.88 ID:eIRyAK2M
今度家を防音室にリフォームするんだけど
AVアンプ+スピーカ4本+サブウーハ
費用いくらくらいみとけばいいのか教えれ
729 ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 15:40:33.12 ID:WPrSlMdt
アニソンとか恥ずかしくてスピーカーでは聴けないよな
730 モズク:2009/11/14(土) 15:45:50.47 ID:wSQYo8m0
731 ノイズf(静岡県):2009/11/14(土) 15:48:08.82 ID:y8bOwyp3
一部の基地外オカルト持ち出して、オーディオは総じてオカルトwとか思っちゃってるやつは損してるよね
732 ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 15:52:41.65 ID:+Q5kjFmJ
信じてるやつは騙されてたとしてもそれで幸せなんだからほっといてやれよ
733 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 15:59:04.10 ID:tP3kqTZB
>>732
なんかぐちぐちいってるほうが負け組みたいな感じになるよな
734 ノイズo(京都府):2009/11/14(土) 17:13:49.77 ID:iFEWMNWH
>>730
ひでーなコレ
735 ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:24:45.08 ID:gdqhDdri
否定厨の方が実情に詳しかったりするよね。オーディオに興味があるのはいいか

インフラのUSBメモリは筐体に上等な木を使ってるのが肝要なんだよな
データがどうのとかそういうのはたぶん関係ない

736 ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:54:48.52 ID:TQ/fWRwM
>>724
それがブラインドテストで 海外でやってるのだと1まんえんのDVDプレイヤーと 高級なやつ比べて
1万の方が良いと答えた人が多いとかになってたw
737 モズク:2009/11/14(土) 17:56:48.77 ID:P+LzVtZk
>>730
いやむしろ空間を贅沢に使ってるということではないか?

ところで、、、
塩ビパイプスピーカーって実際どうなのさ?
ヨガマットスピーカーとか、絨毯スピーカーとか、
ニュー即の先生方は既に一家言お持ちと思うが。
738 ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:58:18.56 ID:TQ/fWRwM
>>737
3Dスパイラルバックロードホーンだっけ あれは低音がすごいらしいね
739 ノイズa(愛知県):2009/11/14(土) 18:05:28.07 ID:sBQDotjq
>>730
ハイエンド謳ってるのにマルチも対応してないのが意味わからんよな
740 ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 18:17:26.59 ID:XiwkM8rg
scd-dr1
http://www.sony.jp/audio/products/SCD-DR1/


SCD-XE600
http://www.sony.jp/audio/products/SCD-XE600/index.html

じゃあこの二つも音質は同じってことでいいの?
741 ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 18:18:12.34 ID:Xu0gnoqV
>713

>半導体でも動作原理は違うけど、同じような現象が起きてると考えられている

どういう原理で、誰が考えてるの?
なんか、固体物理の学会誌かなんかに載ってたら紹介して欲しい。


真空管は、振動でカソードやグリッドの位置が変わるから、当たり前なんじゃないの?
市販されているクラスの半導体で、生活に起因する振動を考慮する必要性は無いと
思うけどねぇ。
742 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 18:21:04.86 ID:yGO6ItTu
>>730
これってメモリで言うと上がバルクで下が箱付みたいなもんか
743 モズク:2009/11/14(土) 18:28:58.82 ID:N+LupwVw
ピュアオーディオはスピリチュアルな世界だから
俗なねらーには一生わからんよ
744 ノイズa(鳥取県):2009/11/14(土) 19:18:14.28 ID:p2UaXJ2A
>>730
入出力のコネクタを基板から線で引き伸ばしてる分、高い機種のほうが損失でかいだろ。
しかも、超高級ケーブルを使った所で、コネクタ〜基板の間は、このひょろい電線を通るっていう。。。
745 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 19:19:54.63 ID:qZSes/pM
バランス伝送のが音が良いとか思ってる人多そう
746 ノイズs(山形県):2009/11/14(土) 19:23:36.16 ID:P3JUcZAw
キチガイオーオタは馬鹿だとは思うけど、
実際の性能に関わらず、金をかけただけ確実に満足度を得られるんだから、
それはそれで頭のよい連中ではある。
747 ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 21:12:35.87 ID:Fcv4fdw9
そもそも、家で腰を落ち着けて音楽を聴ける生活環境が有るっつーのが贅沢な趣味だと思うわ
748 ノイズx(中部地方):2009/11/14(土) 21:15:25.19 ID:/x7rsauK
>>746
違うんだな
オーディオはお金をかければかけるほど満足度が下がるんだよ
これはマジな話
もちろん、お小遣いの範囲で金をかけれるような金持ちは別だと思うが
749 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 21:46:40.62 ID:lPi+uw/K
CDにカッターで切込みを入れるのは、15年位前にステレオサウンドだったか季刊オーディオなんたらで取り上げられてるのを見たな。
あとは、CDのフチの部分(プラスチックが露出する部分)をつや消し黒の塗料で黒く塗りつぶすと、音質が上がるとかもあった。
効果があったかどうかなんか知らん。
750 ノイズx(中部地方):2009/11/14(土) 22:23:39.02 ID:/x7rsauK
CDも一度読み込ませてから取り出してもう一度取り込むと音が良くなるって噂もあったな

要するにプラセボで幾らでも音が良くなるって良い証拠だよね。
751 ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 23:05:02.66 ID:xsfzfAYg
そんなんで読み取り精度が変化するならCD-ROMとかどうするんだよw
752 ノイズh(神奈川県):2009/11/14(土) 23:07:09.04 ID:O+XUYuLL
明日は音展にいってくるか
753 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 23:09:04.70 ID:/Dgbbj7f
90年代から順調に縮小してる斜陽産業だからほっといてあげて
754 ノイズe(アラバマ州):2009/11/14(土) 23:09:27.55 ID:f9VsAPGl
精液ぶっかけると音良くなるよ。
755 ノイズx(群馬県):2009/11/14(土) 23:10:50.53 ID:Frw+FP07
冷蔵庫でCD冷やすんだっけ?w
756 モズク:2009/11/14(土) 23:11:23.98 ID:xgNILGgy
今、ヨドバシakibaでヘッドホン祭りやってるよ
STAXのΩとかHD800 edition8あたりの高級機も視聴が出来る
気軽に60万程度のシステムの視聴が出来るから興味あるやつは行ってみては?
757 ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 23:13:45.88 ID:XiwkM8rg
>>756
祭りじゃない時でも試聴できるじゃん
758 ノイズa(鳥取県):2009/11/14(土) 23:15:33.52 ID:p2UaXJ2A
カッター入れたら音飛びするんじゃないの?
759 ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 23:18:59.63 ID:YcRM1Kof
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/desktop/prodino/index.html
これ買おうと思うんだがおまえらの評価を聞かせろ
760 ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 23:20:46.33 ID:EypJyixY
音質を一番劣化させるのはリスナーの肉体だろ
何もない空っぽの空間に響いている音が一番ピュア
761 ノイズw(大阪府):2009/11/14(土) 23:20:54.92 ID:XdknOY/o
昔はジャズ喫茶とかいっぱいあって
気軽にすごいオーディオとふれあえたというのも大きいだろうな
762 ノイズs(アラバマ州):2009/11/14(土) 23:22:11.83 ID:LqwIwaus
オーディオヲタのほとんどが高齢ジジイで自分の耳の衰えの勘定に入れてないのが
片腹痛い
763 ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 23:22:53.04 ID:Age1KWY4
>>759
100円ショップレベル
764 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 23:22:57.01 ID:/Dgbbj7f
>>759
そのスピーカーはない
765 ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 23:28:13.51 ID:70YfwhQW
値段考えればこんなもんだろ。デジタルアンプだしデザインいいし俺はいいと思うよ。
766 ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 23:30:09.10 ID:4+W/i8fY
>>1の完動度のようなバカは理系の知識がまったくない
かといって物理・物性の知識しかないやつは生理学や官能検査や統計の知識がないのが普通

この両者が言い争ってるのが2chのオーディオ界
767 ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 23:30:47.11 ID:XiwkM8rg
SACDで今後ゲームのサントラとかアニソンとかJPOPがたくさん出てほしい
768 ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 23:32:21.92 ID:a1ZpVFeL
200万円のゴールドムントと
3万円のパイオニアが
中身同じでこの価格差。
プレイヤーだっけ?
769 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/14(土) 23:34:00.45 ID:9WyY4baM
ValveX/LBが欲しいのぉ。
770 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 23:37:38.64 ID:/Dgbbj7f
>>766
高校レベルの物理化学がわかってなかったりする奴ばっかりだろ
たまにマトモな事いってる奴がいてもスルーされるだろ
771 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 23:38:41.57 ID:/Dgbbj7f
悪い、少し読み間違えた
消える
772 モズク:2009/11/14(土) 23:38:53.71 ID:OBZvYJB9
tes
773 ノイズs(catv?):2009/11/14(土) 23:40:59.45 ID:oTCwiO+0
CD-DAにチェックサムが無かったのが馬鹿を量産している原因。
774 ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 23:41:46.93 ID:XiwkM8rg
ポータブルオーディオで音質うんぬん言う馬鹿が一番困る
775 ノイズa(アラバマ州):2009/11/15(日) 00:03:26.20 ID:9Z1ZlmDR
ポータブルオーディオでだって音質追求していいじゃない
ポータブルヘッドホンアンプの自作とか楽しいよ?
776 ノイズ2(山形県):2009/11/15(日) 01:01:04.33 ID:/XvEbfxF
>>775
高速道路脇のプレハブ小屋で高級なオーディオシステムを使うようなものだろ。
劣悪な環境で音質を追求しても無駄だろ
777 ノイズe(コネチカット州):2009/11/15(日) 01:21:34.23 ID:Ez8Q9by9
ノイズキャンセルの技術を極限まで上げるのはどうか
778 鉛筆削り(アラバマ州):2009/11/15(日) 02:05:34.13 ID:WgLjcR6V
もう、あれだ、オーディオ端子を直接脳みそに挿せばいいんじゃね?
779 色鉛筆(神奈川県):2009/11/15(日) 02:24:56.35 ID:Kh/821uJ
アクティブノイズキャンセルは原理的に音質と逆行したもの
カナルのパッシブな遮音の方が遮音性・音質ともにはるかに優れてるよ
装着感に好き嫌いがでる欠点除けば劣ってる点はない
780 がんもどき(アラバマ州):2009/11/15(日) 10:01:34.39 ID:FgH/s9Fw
スピーカーの下のインシュレーターは誰でも効果がわかるよね。
特に低音は床や机が共振して、低音が増強される。
その度合いを調整すると、小型SPでも低音出ていいときもあるから、共振がダメとは言えない。
781 昆布(山形県):2009/11/15(日) 10:58:20.61 ID:/XvEbfxF
>>779
原理的にどうのこうのとは言うが、
そもそも、音楽を聴くスタイルとして再生機器で再生してスピーカーやヘッドホンで聞くなんて
それこそ根本的なところから逆行しているわけでな。
どこをどう逆行していようがそれを補えれば問題はないだろ
782 ボールペン(愛媛県):2009/11/15(日) 11:26:35.34 ID:I7H/X2Uz
>>741

たぶんシリコンチップに原子レベルで拡散注入された不純物が
振動するんじゃないの?w
783 ボールペン(愛媛県):2009/11/15(日) 11:46:18.57 ID:I7H/X2Uz
>>773

いや CD-DAもCIRCっていう誤り訂正機能がついてるよ。

しかもデータはインターリーブされた状態でコード化されてるから
時間軸にそって並んでいるわけではないんで、ピット読み取り時の
ジッターが出力されるPCMデータに影響を与える可能性はほとんどないと
思われる。
784 セラミック金網(埼玉県)
まさかまだあるとは