メッセサンオー店長「PSP goはゲームボーイミクロと同じ香りがしてきた」と発言で痴漢ご満悦wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(静岡県)

有名ゲーム店「ゲームボーイミクロと同じ香りがしてきたPSP go」と発言

秋葉原の人気ゲームショップ『メッセサンオー』の店長・稲越一之さんが、
『ファミ通ドットコム』の連載コラムで「なんとなくゲームボーイミクロと同じ香りがしてきたPSP go」と発言。
さらに『PSP go』の先行きに関して不安であることを語っていることが判明した。
稲越さんは以前からメーカーに対して怖いもの知らずな発言をすることで有名で、
今回も例に漏れず『PSPgo』の不人気度を語っている。

「さて、いよいよ発売してしまったPSP goですが、発売日当日の朝は購入者の行列もなく寂しいものでした。
(中略)肝心のPSP goですが、ウチの初日の消化率は3 割程度……っていう表現にさせてください。
台数で言っちゃうと凹みそうです。。。。ある程度は覚悟していたけどやっぱりゲーム専門店ではきびしいですね」※コラムより引用して掲載

発売前から「正直不安だらけです」と『PSP go』の売り上げに対して不安を募らせていただけに、
その不安が的中して小売店としてはかなり悲しい状況になっているようだ。
しかも『PSP go』はインターネット経由でゲームをダウンロード購入するタイプのゲーム機なので、
いくらハードを売っても『メッセサンオー』のような小売店はソフトで利益を得ることができない。
本体は売れないしゲームは1本たりとも売れない『PSP go』。確かに、小売店にとって不安要素いっぱいのハードである。

ちなみにガジェット通信では発売日より約1か月早く『PSP go』を入手して画質や操作感などをチェックしてみたが、
コンパクトて画面も美しく、なかなかの使い心地で従来の『PSP』よりも持っていて楽しい気分になれた。
『PSP go』を一度でも使ってから『PSP』を持ってみるとその違いは歴然だ(実際に店頭の展示『PSP go』を触ってみよう)。
人それぞれの好みにもよると思うが、まだ『PSP』を購入した事がない人やソフトウェア(UMD)をあまり持っていない人は、今から『PSP go』を買ってもいいかもしれない。

http://getnews.jp/archives/37334
2 ノイズn(東京都):2009/11/09(月) 23:54:22.20 ID:s83o6NQw
スワンクリスタルだろ
3 ノイズh(京都府):2009/11/09(月) 23:55:08.54 ID:/D/zPkZB
※goが売れなくても、その分箱が売れるわけではありません
4 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 23:55:23.07 ID:O7Mh+Rc6
劣化の度合いで考えればミクロよりひどい
5 ノイズx(富山県):2009/11/09(月) 23:55:27.42 ID:G82HPmcU
ワンダースワンカラーだろ
6 ノイズa(西日本):2009/11/09(月) 23:55:39.25 ID:Pz9WdYP3
もうこいつソースでスレ立てなくていいよ
7 ノイズc(北海道):2009/11/09(月) 23:55:59.86 ID:ENglIfrY
また稲越か
箱○が終了してどう思ってるんだろ
8 ノイズf(アラバマ州):2009/11/09(月) 23:56:10.98 ID:YqwV+b1f
ゲームボーイミクロ馬鹿にすんな
9 ノイズw(福島県):2009/11/09(月) 23:56:21.10 ID:Y7aA/Q7h BE:17980984-PLT(12000)

Go売れなくてよかったじゃん。
10 ノイズx(東海):2009/11/09(月) 23:56:24.05 ID:YS18h1xP
必死な痴漢戦士
11 モズク:2009/11/09(月) 23:56:34.26 ID:H0tLOTrk
果たしてDSiLLはmicro第二弾となるのか
12 ノイズw(九州):2009/11/09(月) 23:56:48.26 ID:btik98U8
これ以上赤字増やしてど〜すんの
13 ノイズw(中国地方):2009/11/09(月) 23:57:13.26 ID:JSCuGR7G
普通の買うよ
UMD使えないのなんて要らない
14 ノイズx(アラバマ州):2009/11/09(月) 23:57:24.73 ID:R/ABhcWi
ミクロのフェイスプレートが発売されたのかどうかがすげえ気になる。
15 ノイズn(東京都):2009/11/09(月) 23:57:38.52 ID:s83o6NQw
もし「ゲームボーイカラー専用タイトルしか遊べないゲームボーイカラー」
というのがあったらそれが一番近い
16 モズク:2009/11/09(月) 23:57:44.73 ID:nkk3xEQP
チョン箱より高いのにチョン箱よりも売れちゃったからな
そらキムチも嫉妬するわ
17 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 23:58:20.11 ID:928LJZg0
ネオジオポケットだろ
18 ノイズf(兵庫県):2009/11/09(月) 23:58:27.40 ID:ZnpQHgHm
つうかソニーもあれ売る気ないだろww
19 ノイズs(アラバマ州):2009/11/09(月) 23:58:37.90 ID:nuMl257Q
今でも定期的にミクロがほしくなる
買ってもたぶん使わないだろうけど
20 ノイズh(熊本県):2009/11/09(月) 23:59:22.02 ID:GSp6o86c
ゲームボーイミクロに失礼
21 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 23:59:27.67 ID:Sx/mFo7H
・・・・痴漢ってまだ生息してるのか?
ならば絶滅危惧種として保護すべきだろ
22 ノイズe(京都府):2009/11/09(月) 23:59:51.85 ID:xE/uYE9Z
最後のフォローが痛い
つーかたった16GBでどうしろと
23 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/09(月) 23:59:53.86 ID:k/PJ1i+J
ものをはっきりと言うのは悪くはないけど
言い方とか文章が下手くそすぎる
24 ノイズw(中部地方):2009/11/10(火) 00:00:05.31 ID:B0G4nIVF
ミクロは画面に埃だかゴミだかが入るのがうざかった
めちゃ目立つんだよあれ
でもホールド感高くていいハードだったよ
引越しの時捨てちゃったけど
25 ノイズf(東京都):2009/11/10(火) 00:00:10.48 ID:bK5KGajt
ゲーセンでゲームボーイミクロ当てたんだけど速攻売った
26 ノイズo(東日本):2009/11/10(火) 00:00:25.95 ID:y53NgkHB
初日24000台でおおっと思ったけど、週販売では結局28000台だっけ?

伸びしろが4000台程度じゃあ
そりゃお店の人も嘆くだろな
27 ノイズh(東京都):2009/11/10(火) 00:00:31.30 ID:R5R6i4w7

マーケティングしない素人が考えてもGOは売れないとわかるのに、
なんでこの企画が通るの馬鹿なの?
PSXとか、GOとか、たまり理解しがたいもの出したがるよなSONYは。
せっかくPS3が勢いづいてきたのに、こっちでマイナスにしてどうすんだ。
28 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/10(火) 00:00:51.72 ID:o5TDHvSr
小売涙目w
29 ノイズx(コネチカット州):2009/11/10(火) 00:01:10.72 ID:k/PJ1i+J
>>16
俺も一回そういう奇天烈ネトウヨ目線で物事を見てみたいと思うけど
キチガイになりそうだからやっぱいやだわ
30 ノイズw(コネチカット州):2009/11/10(火) 00:01:18.46 ID:OHlxBwMt
FF5やろうと思ったらDSiがアドバンスのソフトに対応してないのに気づいて悲しかった
31 ノイズs(神奈川県):2009/11/10(火) 00:01:26.80 ID:JbrnDs1r
ダウンロードのくせに同じ値段ってどんだけ舐めてるんだよ
チョンロクマルもだけど
32 ノイズw(愛知県):2009/11/10(火) 00:01:30.23 ID:zEwo0rPy
失敬な

GCミクロは発売初週で15万台売ってるぞ
たかだか、2.7万台のPSPGoなんかと一緒にするな
33 モズク:2009/11/10(火) 00:01:37.79 ID:b6hkRKml
物書きじゃないから仕方ない。
34 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/10(火) 00:01:47.35 ID:vJnfAzG8
ガジェット通信もこんな糞ハード薦めんなや
騙されて買った奴が可哀想だわ
35 ノイズx(静岡県):2009/11/10(火) 00:02:01.83 ID:aAzWBf29
ミクロはホコリが入りやすいのとGBができないのが駄目
それが無ければ、結構良機種


でもSPの方が使いやすかった
36 ノイズw(兵庫県):2009/11/10(火) 00:02:09.46 ID:78VYKVXi
>>32
GCミクロってスゲー面白そう
37 ノイズc(北海道):2009/11/10(火) 00:02:29.38 ID:HtZo8OLs
じゃあバカ売れして小売涙目の方がよかったのかよ
38 ノイズo(埼玉県):2009/11/10(火) 00:02:33.49 ID:eTcTDo9X
同人ソフト館は島流しにされすぎだろ
39 モズク:2009/11/10(火) 00:03:05.26 ID:PQZX4XXu
>>29
そっとしておいてれ
可哀想だろ
40 ノイズa(滋賀県):2009/11/10(火) 00:03:32.92 ID:nkk3xEQP
力也の気持ち。−小山力也公式ブログ−声優グランプリweb
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/

『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は、XBOX、そしてPS3、そしてそして今度は、Wiiでも発売される由(※)

※Wiiで発売されるのは、『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』ではなく、『テイルズ・オブ・グレイセス』の間違いでした!
関係各所のみなさま、本当に申し訳ありません!!!!(09.11.09)




結局、ブーメランになったな
41 ノイズw(アラバマ州):2009/11/10(火) 00:03:56.68 ID:QBcZZxTl BE:635550555-PLT(12100)

小売りは売れない方がいいだろうな
42 ノイズo(アラバマ州):2009/11/10(火) 00:04:11.77 ID:V3xcWv0W
つーかこいつって痴漢の足を引っ張ってるよなw
コントローラーでネガキャンやったり、捏造キムチイメージ付けすぎだ

GOってオンラインユーザーが3万人増えたら美味しいんじゃないか?
いや、買うのはもってる奴ばっかりかな?
43 モズク:2009/11/10(火) 00:04:27.32 ID:YS18h1xP
>>39
訂正 そっとしておいてやれ
44 ノイズw(兵庫県):2009/11/10(火) 00:05:19.38 ID:EDa9Q7pN
>>40
まーそりゃそうだろ
45 ノイズf(関東):2009/11/10(火) 00:06:22.02 ID:zn/0QAJM
ミクロはアドバンスのソフトがそのまま差せたが、PSPgoはUMDが使えん
よってPSPはゴミ
46 ノイズf(大阪府):2009/11/10(火) 00:06:26.43 ID:qDXiJM9K
これが外付けUMD同梱で、すべてのソフトをgo本体のメモリに
転送できるなら話は変わっただろうに…

バカじゃね?
47 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/10(火) 00:06:26.19 ID:Nzk7afP8
>>14
結局純正は無し社外品ならあった。
48 ノイズw(愛知県):2009/11/10(火) 00:07:08.23 ID:zEwo0rPy
>先週は「PSP go」が発売されましたが3万台に届かず。
>発売初日のみの集計とはなりますが、
>その後も大きな動きはしていないようです。
>来週のデータでは1万台を下回る可能性高し。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
49 ノイズs(九州):2009/11/10(火) 00:07:27.84 ID:sc7lZg65
必死に箱叩きに持っていこうとしてるゴキブリが笑える
50 モズク:2009/11/10(火) 00:07:30.11 ID:etczc8GN
希少価値
51モズク:2009/11/10(火) 00:07:54.28 ID:Z/fTqeTg
ほう
52 ノイズn(関東):2009/11/10(火) 00:10:08.86 ID:mT3O605M
最近ゲームボーイミクロ買ったよ。小さいけど画面が綺麗でいいぜ。
アドバンスの名作は結構あるしな
53 ノイズw(兵庫県):2009/11/10(火) 00:10:17.56 ID:EDa9Q7pN
当時はMOTHER3のミクロ同梱版が欲しかったなあ…
てゆーか今でも欲しい。お前等安く買える所知らない?
54 ノイズh(群馬県):2009/11/10(火) 00:11:08.06 ID:XSarCvu5
オーストラリアじゃ初週1000台だし2万なら売れてる方じゃねぇの
55 ノイズo(埼玉県):2009/11/10(火) 00:11:14.83 ID:f16239v7
ミクロはリズム天国専用機として良く出来てた
56 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/10(火) 00:11:29.89 ID:IJ+uaoJF
>>49
ゴキブリって何を指してるの?
ちょっと俺ゲハっていう障害者のための板には詳しくないからさ、教えてよ
57 ノイズe(チリ):2009/11/10(火) 00:11:42.48 ID:GZHKAsBm
58 ノイズa(滋賀県):2009/11/10(火) 00:11:52.45 ID:AftI6XRy
チョンロクマルvsPS2vsPSP go

これからの週販はこうなるのか
胸が熱くなるなww
59 ノイズs(青森県):2009/11/10(火) 00:12:23.53 ID:fEmOEU6n
ミクロは3000円だったら最高のゲーム機
60 ノイズc(福岡県):2009/11/10(火) 00:12:40.05 ID:kJ9Tllki
ミクロと違ってGoは高いから仕方ないとか言ってる奴はいたな
61 ノイズe(東京都):2009/11/10(火) 00:15:42.87 ID:JjoiMuH5
ソニーなんだからPSXっぽいというべき。
ポストゲームボーイミクロはニンテンドーDSi LL。
62 ノイズw(兵庫県):2009/11/10(火) 00:15:56.65 ID:EDa9Q7pN
>>57
んな馬鹿な…素直に買っときゃよかったかなあ…
中古はそれなりだけどソフトならともかくハードの中古はあんまり買う気しないな
63 ノイズs(長野県):2009/11/10(火) 00:18:43.25 ID:xPy3n6vK
ミクロはマジで買って良かったよほんと
強がりとか負け惜しみとかそんなんじゃなくて心の底からそう思うし
だからPSPgo買っちゃった人も落ち込まないで頑張って
64 モズク:2009/11/10(火) 00:18:43.08 ID:vTkGPOkt
>>59
中古ならそれくらいで売ってるぞ
65 ノイズw(愛知県):2009/11/10(火) 00:19:06.06 ID:zEwo0rPy
>>56
ゴキブリ=ソニー信者の略

GK略される事もある
ゴキブリのようにカサカサと影で工作している様、
またはプレステの黒光りするボディからそのように言われる様になった
66 ノイズa(福岡県):2009/11/10(火) 00:19:13.87 ID:fnL+Mt89
CM全然やってないし今回のはDL販売の実験っぽい感じがする
PSXみたいに10k祭になったら買うけど
67 ノイズo(長屋):2009/11/10(火) 00:20:27.17 ID:7z4zP9P7
これは目新しさでひきつけておいて

「あれ、26800円ぐらいだすならPS3買ったほうがよくね?」
「ん、普通のPSPなら16800円じゃん!安いなぁ」

って感じで他のソニーハード買わせる戦略じゃねえのw

ネット対応とかいいながらゲーム機しかできないのがなんともなぁ
クロスメディアバーつかってんだからネットフロントじゃない
まともなブラウザ(FireFoxとかChromとか)やメーラー、あとOpenOficeぐらいつけろよ
それだったらゲームができるモバイル機として買ったかもしれん
68 ノイズx(チリ):2009/11/10(火) 00:21:28.62 ID:aQoyUJtN
まあCFW対応した途端に高騰するから

そん時になって必死で探しても遅いんだな
今買わないアホども涙目になるのが見えるようだw
69 ノイズa(コネチカット州):2009/11/10(火) 00:23:18.60 ID:nVKVlEW/
>>65
以前からメガドラ信者をけなす時に使ってただろ
70 ノイズo(大阪府):2009/11/10(火) 00:23:59.57 ID:1yNW9kvA
レアになるから持ってたら10年後自慢できるぞ!
つって売れば?
71 ノイズf(catv?):2009/11/10(火) 00:24:04.59 ID:RPw1IwZB
同じ値段で良いから、内臓16GBやめてスロットを従来のメモステDuoに戻して
ついでにCFW可能にしてくれればみんな買うと思うよ。
72 ノイズa(滋賀県):2009/11/10(火) 00:24:40.71 ID:AftI6XRy
>>69
彼は妊豚なんで
73 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/10(火) 00:25:12.12 ID:IJ+uaoJF
>>65
ありがとう。なんかやっぱりそっち側のヤバい人しか使わなさそうな言葉だなw
74 ノイズs(九州):2009/11/10(火) 00:32:57.25 ID:sc7lZg65
擁護してる奴は当然買うんだろうな?
それとも買っちゃったから仕方なく擁護してるのか
75 ノイズh(大阪府):2009/11/10(火) 00:35:53.65 ID:ksKD35d7
×「メッセサンオーのゲームの売り方」
○「メッセサンオーではゲームが売れない」
(MH3もGOも)

自ら無能な小売と晒す馬鹿店長おつでーす
76 ノイズn(四国):2009/11/10(火) 00:40:05.17 ID:BCUNuvaN
情強ニュー速民ならGBCとDSライトを当然所有してるよな?
77 ノイズf(北海道):2009/11/10(火) 00:43:31.23 ID:Q6B/R0bD
ミクロなめんなよ!
携帯並みに小さくてデザインも中々に良いだろうが!
未だに現役なんだからね!(#゚Д゚)
78 ノイズo(神奈川県):2009/11/10(火) 00:44:48.93 ID:D5nqiNNy
>>76
GBASPとノーマルDS持ちの俺は・・・
79 ノイズx(京都府):2009/11/10(火) 00:45:55.78 ID:TcHhQ+Ge
携帯ゲーム機10個以上買ったがGBASPが最強だったな
ボタンがちょい推しにくいけどすぐ慣れる
80 ノイズe(熊本県):2009/11/10(火) 00:46:03.32 ID:ksp9xL1S
発売前からそんな感じじゃね?
81 モズク:2009/11/10(火) 00:48:23.17 ID:IEzt78x9
なんで単純か高級上位機種じゃダメなんだろうな。
DSiLLもそうだけど。
82 ノイズs(長屋):2009/11/10(火) 00:53:03.69 ID:VFBKYvVh
モンハン3は5年に一本の大爆死ソフトだ!とさんざん煽ったけど、
実際はビックとごく一部ショップが一時的に値崩れしただけだったな
83 ノイズn(大阪府):2009/11/10(火) 01:15:29.14 ID:N0TQ4Pka
だからミクロは結構売れだだろうって言う
84 ノイズo(愛知県):2009/11/10(火) 01:16:00.54 ID:zvKP7hx/
goみたいなゴミ仕入れんなカス
店長なら責任取って辞めろ
85 ノイズh(東京都):2009/11/10(火) 01:17:49.91 ID:66ocXZc1
ミクロの完成度はアドバンスシリーズで最高だろうが
86 モズク:2009/11/10(火) 01:23:55.35 ID:Vi/vWtpW
PSP欲しいが1000、2000、3000、GOどれ買うのが一番いい?
87 ノイズw(兵庫県):2009/11/10(火) 01:28:07.74 ID:EDa9Q7pN
>>86
3000だろ普通に
88 ノイズn(東京都):2009/11/10(火) 01:29:34.69 ID:SmURSCn1
GKさえ見捨てたgo
89 ノイズw(京都府):2009/11/10(火) 01:30:01.73 ID:3pPcTx9H
PS3買ってもPSPアーカイブはほとんど出来るし
携帯で持っていくならPSP3000があるし
ほんと何のためにあるかわからないハードだな。
90 ノイズw(長屋):2009/11/10(火) 01:34:59.26 ID:a194xl+Z
goはダウンロード販売の新規需要開拓のために投入されてんだからただ小さくしただけのGBマイクロとは根本的に違う
SCEが積極的に売り込まないのは小売を保護するためだろ
少しずつ入れ替わっていけばパッケージソフトの売り上げ減少に小売も対応出来るだろ
91 ノイズs(dion軍):2009/11/10(火) 01:38:37.86 ID:C7f5W0M7
責任者出て来い!
92 ノイズn(dion軍):2009/11/10(火) 01:38:57.95 ID:r0VYFFvz
>>21
絶滅危惧種としてここで保護されてる

ハード・業界
http://dubai.2ch.net/ghard/
93 モズク:2009/11/10(火) 01:42:05.76 ID:Vi/vWtpW
>>87
3000のシルバーって色落ちするってマジ?
94 ノイズn(dion軍):2009/11/10(火) 01:42:38.70 ID:r0VYFFvz
DLしたソフトはロードレスで快適だっていうのなら
サカつくのためだけに買ってもいい
95 ノイズo(青森県):2009/11/10(火) 01:43:49.16 ID:kKGegb7r
ミクロもそうだけど高すぎるんだよな
96 ノイズo(東京都):2009/11/10(火) 01:44:40.55 ID:hS9SWyGl
こんだけ発売前か絶望視されてたハードはそう無いだろ
97 ノイズa(東日本):2009/11/10(火) 01:45:37.10 ID:5cH5cAQG
ファミコンカラーのミクロはちょっと欲しいと思ってたけど
結局買わなかったな…
98 ノイズf(catv?):2009/11/10(火) 01:48:19.98 ID:NZGujFlu
ファミコンのディスクシステムみたいに店に書き換え機を置くんだ
99 ノイズo(愛知県):2009/11/10(火) 01:48:49.56 ID:SN+yIEj6
そもそもソニーですら、売れれば僥倖って感じのハードに売れない売れない言ってなにがしたいんだよ。
100 ノイズh(群馬県):2009/11/10(火) 01:49:30.88 ID:XSarCvu5
>>98
こんなゴミの為にそんなもん置いたって店に何の得もねぇじゃん
101 ノイズo(catv?):2009/11/10(火) 01:51:25.66 ID:J1g5Zohh
もう1万安かったら買ってたかも
全く魅力がないってわけでもないんだよなあ
102 ノイズo(青森県):2009/11/10(火) 01:51:26.72 ID:kKGegb7r
>>96
PS3値下げで完全に終了したよな
103 ノイズx(catv?):2009/11/10(火) 01:52:05.86 ID:avLZWIwx
とりあえずミクロに謝るべきだと思う
104 ノイズo(愛知県):2009/11/10(火) 01:53:21.47 ID:RxMl8jeB
ほどなく出荷停止するんだろう。
タマが少ないから、10年後くらいにはオクで結構な値段つきそうだ。
105 ノイズf(大阪府):2009/11/10(火) 02:00:01.26 ID:pHC4EMiI
お前ら昔、UMDは失敗とかロード遅いとか言ったのに
UMDドライブ排除したらしたでいらないとかひでぇ
106 ノイズf(高知県):2009/11/10(火) 02:05:50.01 ID:BW8KDJ9j
二万ぐらいに値下がりしてくれたら買う
107 ノイズh(山形県):2009/11/10(火) 02:06:27.50 ID:WoQOPgx4
個人的にはUMDドライブ無くてもいいけど、
PSP3000+16GBメディアと同等か下の価格じゃないと厳しいよなあ。
108 ノイズs(アラバマ州):2009/11/10(火) 02:11:26.10 ID:2/YbE4Fi
PSPGoがコケても箱○が売れるわけじゃないんだぜ?
109 ノイズo(兵庫県):2009/11/10(火) 02:13:05.43 ID:e76D1lcr
>>105
いままでのUMD資産が使えないのと、値段が高すぎるんだよ
110 ノイズx(京都府):2009/11/10(火) 02:14:15.85 ID:TcHhQ+Ge
>>105
そもそもソフトがないからなぁ・・・
携帯機はモンハン以外DSで事足りる
111 ノイズx(滋賀県):2009/11/10(火) 02:18:31.81 ID:vrodmVx/
GBSPのバックライトがGB機の最高傑作だと評価が高かったから
わざわざ通販で買ったけどアメリカ産の大雑把さからか
発色がなんか粗くて受け付けなかったよ。
んで、GBMに買い換えたけどこちらはDSLでやるより綺麗だから満足した。
112 ノイズs(コネチカット州):2009/11/10(火) 02:24:06.82 ID:nFtO7W3E
>>105
せめてPSPで出ているゲーム全部ダウンロード出来ればねぇ…
何て言うか、これじゃあ外した意味がない
113 ノイズn(東京都):2009/11/10(火) 02:32:45.02 ID:Uj+0LGSF
一方、任天堂はすべてを大きくする神対応を行った・・・・・
GK達が売れ行きにビビってガタガタと部屋の隅で小便流しながらお祈りするのだったwwww
114 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/10(火) 02:33:25.97 ID:SK1ls4ra
買ったゲームを再ダウンロード出来るってことは半永久的にサーバーを活動させるって事?
これからソフト増えたら負担も増えるんじゃないのかな
115 ノイズe(アラバマ州):2009/11/10(火) 02:57:03.73 ID:AsLEj7bw
>>111
どこを盛大に勘違いしてるのか知らんがSPはフロントライトだよ
発色もくそもあったもんじゃない
116 ノイズn(長屋):2009/11/10(火) 02:58:04.72 ID:zCzoG/Vq
ミクロのあの小ささは魅力
117 ノイズw(東日本):2009/11/10(火) 03:39:37.21 ID:fDb7nfFf
ゲームボーイアドバンスSPだろ
118 ノイズh(東日本):2009/11/10(火) 03:41:23.84 ID:z8zSNHEN
まーたメッセサンオー店長スレか
amazonが同人商材を扱うようになれば
メッセも虎も滅亡する!
119 ノイズo(アラバマ州):2009/11/10(火) 03:45:26.90 ID:SPGf5AfX
ミクロは名機だろ
一緒にすんなカス
120 ノイズa(コネチカット州):2009/11/10(火) 03:56:47.26 ID:wk9bdSFe
たかが小売店の従業員
死のうが
何を発言しようが
影響力無し
ブログごとき取り上げるな
サーチナみたいだぞ
まさに朝鮮人レベル
121 ノイズn(コネチカット州):2009/11/10(火) 03:59:12.38 ID:fRw+fIM8
ゲームボーイミクロと同列なんて光栄なことだw
122 ノイズf(東京都):2009/11/10(火) 04:00:55.62 ID:41yY1OsC
WSCは携帯ゲーム機の最高傑作だろ…
123 ノイズh(関西・北陸):2009/11/10(火) 04:02:10.38 ID:7vJLgnq4
うちのカーチャンは未だにGBASPでテトリスやってるよ
124 モズク:2009/11/10(火) 04:02:26.89 ID:6CJ9FWkE
ソニーはたまにPSXとか今回のPSPgoみたいな絶対売れないようなわけわからん商品出すのがおもしろい
125 ノイズn(catv?):2009/11/10(火) 04:03:41.28 ID:Oh38mDBF
ミクロは、DS-iがアドバンス非対応になった今こそ再評価されるべき。
126 モズク:2009/11/10(火) 04:06:52.88 ID:6byboF+9
ミクロって売れなかったのか
127 ノイズh(関西・北陸):2009/11/10(火) 04:06:54.70 ID:QTbXLs6+
ミクロはむしろ欲しいんですが…
128 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/10(火) 04:14:34.23 ID:w3WX8GAt
バーチャルボーイと比較するのは無理があるか
129 モズク:2009/11/10(火) 04:17:10.65 ID:XVPb1yj3
ミクロをあんなゴミと一緒にすんなよ
リズム天国やプレイやんでいじり倒せたし
130 ノイズo(九州・沖縄):2009/11/10(火) 04:17:42.54 ID:JNi2onMS
思うんだがなんで小売はUMDのかわりにプロダクトコードを販売できるようにしろと訴えないの?
131 ノイズc(島根県):2009/11/10(火) 04:17:50.23 ID:TOtcWVcn
>>115
海外ではミクロと同時期にバックライト版が発売されてるよ
132 ノイズn(catv?):2009/11/10(火) 04:23:43.17 ID:Oh38mDBF
ミクロはDSの発売後に出たからなぁ〜。
DS発売前ならかなり売れたはず…なんて
言ってもしょうがないが。
133 ノイズh(長屋):2009/11/10(火) 04:25:09.04 ID:G/xeP3vy
携帯ゲーム機の歴代ベスト1位はゲームボーイポケットだと思う
値段に耐久性に軽さにどこを取っても最高だった
134 ノイズe(東京都):2009/11/10(火) 04:25:55.76 ID:KTyfFqK6
妊娠としてどういう態度に出ればいいか迷う
135 ノイズa(福島県):2009/11/10(火) 04:26:42.77 ID:04sxQC4b
じゃあここでCM入れとくから

http://www.youtube.com/watch?v=mNSVx-BqIzo

 
136 ノイズw(大阪府):2009/11/10(火) 04:31:08.46 ID:e+PhJjWp
>>134
笑えばいいと思うよ
137 ノイズc(茨城県):2009/11/10(火) 04:32:12.19 ID:SXpY3WKK
GBを超える携帯ゲーム機は出ないな
寝る間も惜しんでプレイした思い出がよみがえるわ 朝4時に起きて学校行くまでやったり

最近そういうの一切なくなった
138 ノイズw(愛知県):2009/11/10(火) 04:33:26.58 ID:5p3hVFTW
記事の書き方がだめすぎる
こんなゴミゲーム機に褒めたところで売れないよ
139 ノイズn(アラバマ州):2009/11/10(火) 04:33:27.15 ID:hlkNoacw
この前電車でゲームボーイやってる奴がいた
140 ノイズa(コネチカット州):2009/11/10(火) 04:39:41.08 ID:m6kJVYy9
>>47
クラニン限定で2コンが一応ある
141 ノイズo(東京都):2009/11/10(火) 04:41:28.94 ID:riPcrsF/
メッセなんてエロゲと同人でもってるようなもんだろ
ゲームショップとか言うなよw
むしろメッセの先行きの方が不安だわw
142 ノイズo(関東):2009/11/10(火) 04:54:28.41 ID:4Okn+SyE
PSPの後継機が出た頃に買うわ
143 ノイズs(岩手県):2009/11/10(火) 04:55:09.92 ID:L5J6vAYb
ヤマダ電機もGKになっちゃったみたいだし、ここは一つメッセが奮起しないとヤバいよな。
ここだけは何があっても箱一筋で頑張っていく気がする
144 ノイズo(長崎県):2009/11/10(火) 04:56:50.78 ID:WVDbQ/RL
結局はCFWでイジれないとどうにもならんでしょw
PSPだってCFWがなかったら今ほどにはなってない
145 ノイズf(関東):2009/11/10(火) 06:42:33.72 ID:O3kobtmk
>>144
PSPはモンハンで一気にきたからな
改造はあまり関係ないかと
146 ノイズo(栃木県):2009/11/10(火) 06:44:53.56 ID:q6yDlRa/
Oh Japanese Pocket Monster is GAMEBOYmicro HAHAHA :-D
147 ノイズo(関東):2009/11/10(火) 06:47:54.30 ID:bQLvg1Ba
goはアクション系やりづらそうなのがなぁ
148 ノイズe(コネチカット州):2009/11/10(火) 06:50:15.98 ID:N4PUKRNn
>>137
それ単純にお前の年齢があがったじゃね?
発売から大分経つけど超操縦メカMGとエリートビートエージェントはいまだにやってるわ。
149 ノイズs(アラバマ州):2009/11/10(火) 07:22:29.79 ID:OQgqxt6v
ゲームボーイミクロ今でも好きな俺は買っても後悔しないかな
150 ノイズh(catv?):2009/11/10(火) 07:45:55.87 ID:dX1YyNSf
中途半端に売れちゃうとその後サポートしていかなきゃならんのがきつい
151 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/10(火) 07:47:50.35 ID:BcW/7ZQY
この店長が誰か知らんか言ってる事は間違ってないだろ
152 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/10(火) 07:48:04.23 ID:9FZFp/qO
>>137
俺もお前ももうゲームを卒業する時期なんだよ
153 モズク:2009/11/10(火) 07:55:12.58 ID:W1HtF5ZX
ガジェット通信は大きさの比較になぜゲームギアを並べたのか。
悪意を感じる。
154 ノイズw(関東):2009/11/10(火) 08:06:18.88 ID:WZ3OONI6
会社の景品だったけど\20900で売っちゃった
155 モズク:2009/11/10(火) 08:39:15.93 ID:AicK3DLJ
PSPを売るためにゴミとして発売したんだろ
PSP持ってないのに買うならどっちかな〜とか考えちゃうし
156 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/10(火) 11:08:04.49 ID:2fyKcBb8
goから直接音楽を買える様にすれば売れると思う
157 ノイズ2(catv?):2009/11/10(火) 13:17:31.38 ID:Y9saelCv
>>40
判明するまでの痴漢のはしゃぎようたらなかったな
158 ノイズf(関西・北陸):2009/11/10(火) 16:31:13.24 ID:yO7ItgFv
さっき3000ポチった
GOにはまったく魅力を感じない
159 ノイズo(千葉県):2009/11/10(火) 16:33:00.95 ID:4xuXnjTQ
値段があり得ない
160 ノイズo(静岡県):2009/11/10(火) 16:53:36.55 ID:ZB66st0f
goの値段発表から間を置かず、3000値下げとかやっちゃってるからいっそう割高感が強まったね
ゲーマーや一般人はそんなに買わないだろうし、デジもの、ちっちゃい物好きに細々と売れるだけだろw
既持ソフトをどうするかとか結局うやむやにしちゃったし、ここまで発売前から失敗を約束されたハードもめずらしい
161 ノイズw(北海道):2009/11/10(火) 16:55:37.46 ID:wf0knxNz
小売店にソフトの金が入らない以上は
あんまり販売に力入れる気にもならんよな
162 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/10(火) 16:56:20.92 ID:ban5faJn
あれ、メッセの店長って金さんじゃ無かったか?
163 ノイズh(東京都):2009/11/10(火) 16:57:30.03 ID:J19XjA31
聖戦士GKである情強の俺は発売日にPSPGO買ったがな
164 ノイズn(岐阜県):2009/11/10(火) 16:59:22.36 ID:psZBcwv4
過大評価だな
165 ノイズn(愛知県)
ゲームボーイミクロはGBAの小型版って立ち位置だろ
PSPgoは名前だけでPSPと関係ない謎のゲーム機なんだから一緒にするなよ