『 ベヨネッタ 』よりも数年前にPS2で発売された『 God of War 』のほうが面白い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(長崎県)

HDリメイク版のGod of Warはかなり綺麗になったらしい

PS2版の1と2をHDでリメイクして、今月の17日にアメリカで発売されるPS3版の『God of War Collection』は、映像がかなり綺麗になったらしい。
なんでも、IGNが比較した画像を並べてみると、

http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/1/3/13a6fba5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/f/4/f421fe2c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/9/a/9aa492b0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/8/7/87ae3255.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/4/c/4c83b993.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/7/6/76eb257c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/4/3/4312d398.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/5/a/5ad56a85.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/7/e/7e9a20f3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/1/b/1bf65abc.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/8/0/80c1286d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/f/e/fe86ec20.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/4/2/425b486f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/a/3/a3522798.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/b/0/b0e4c614.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/c/6/c6af0560.jpg

こんな感じなんだとか。一応、勝手に元の画像を分割してみたんで、違いがより分かりやすくなっていると思う。
このゲームが日本で発売されるのかどうかは分からないけど、これはちょっと欲しいなぁ。
GoWは発売された当時から面白いという話をよく聞いていたけど、その頃自分はゲームから離れていたんで
この辺の作品を一切やってないんだよな。というわけで、もし日本でも出たら買ってみよう。

http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1846816.html
2 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 15:59:07.51 ID:epZQ1KNf
比べる理由がよく分からんが言いたいことはわかる
3 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 16:01:56.31 ID:pHv40Ia2
http://www.justin.tv/nisegk/
配信:INFAMOUS
4 ノイズa(愛知県):2009/11/07(土) 16:06:24.34 ID:ReFeVVyE
ハゲのガチムチが戦ってるとこ見てもなあ
5 ノイズs(関東地方):2009/11/07(土) 16:08:24.25 ID:ABuJ/K0o
結構違うなやっぱり
PSをエミュでやって色々フィルターつけるより綺麗になってる

>>4
マジで面白いぞ
基本的に洋ゲーは遊ばないけどこれだけは最後までプレイできたわ
6 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 16:09:25.52 ID:Nveq98A1
なんでGoWと比べんの
7 ノイズo(沖縄県):2009/11/07(土) 16:10:28.42 ID:fHIrwqGq
体操着コスは笑えた
8 ノイズs(愛知県):2009/11/07(土) 16:10:48.20 ID:dsypNHBP
数十年前にFCで発売されたスーパーマリオのほうが面白い
9 モズク:2009/11/07(土) 16:10:54.70 ID:M6tsvbWe BE:1838754195-PLT(12002)

God of Warは面白いけどベヨ関係ないだろ・・・
10 ノイズ2(東京都):2009/11/07(土) 16:11:04.37 ID:oywfn7hX
超頭身蜘蛛オババより白マッチョハゲのほうが良いよね
11 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 16:11:10.69 ID:R3TWx3GG
PS2にしては凄い綺麗だし、よくできてるよね
日本じゃ人気ないみたいだけど
12 ノイズx(大阪府):2009/11/07(土) 16:11:11.24 ID:ABPSfoGY
あの眼鏡が良いんだが
13 ノイズ2(長屋):2009/11/07(土) 16:11:51.92 ID:C9Yj3ihy
終盤の剣のギミックは感動した
あとは日本版規制でゲーム性変化させるのは止めてくれ
14 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/07(土) 16:12:11.05 ID:Pet3znyZ
戦闘するたびにボタン連打するのがだるくてやめたわ
15 ノイズe(長野県):2009/11/07(土) 16:13:16.98 ID:q99LL00l
個人的にはスパルタンが一番なんだが、
あれをベースに新作作ってくれないかなー
16 ノイズc(埼玉県):2009/11/07(土) 16:13:31.06 ID:oFbkieiU
>>2
面白そう。走り方変だけど
17 ノイズw(岡山県):2009/11/07(土) 16:13:33.39 ID:ApeZFpZs
ベヨ姉さんはやっぱ姉さんのセクシーバディだけでゲームはつまらないのか 
まあそんなかんじはしてた パスして大勝利だな すぐ安くなるだろう 
ってかアンチャーテッドってのがなかなか安くならないな
18 ノイズf(新潟県):2009/11/07(土) 16:17:08.20 ID:BVK8r0Dm
カーマボーコー
19 ノイズs(京都府):2009/11/07(土) 16:18:32.08 ID:kkJZmRyC
たしかこれセクロスできたよな
20 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 16:18:39.12 ID:GgVt1k90
これほしいな
昔のセガぽい雰囲気がいいな
21 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/07(土) 16:22:16.10 ID:5CAY9tos
これは洋ゲー嫌いの俺だったが
その壁を取り払ってくれたゲーム

謎解きもあって本当に面白いよ
22 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 16:23:21.74 ID:pHv40Ia2
>>17
元々安いだろ
23 ノイズh(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:23:51.92 ID:/6efHAV0
X-BLADESの方が興奮するわ
24 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 16:24:22.82 ID:H73259/B
日本語版は出ないよ
残虐表現が厳しいからね
25 ノイズs(関西地方):2009/11/07(土) 16:24:25.15 ID:ccLUHypU
ベヨネッタじゃなくてベヨレッカのほうなw
26 ノイズh(チリ):2009/11/07(土) 16:26:37.56 ID:fXWa0q9z
もともとPS2としてはかなりきれいな部類だったし
スクリーンショット見ただけだとあんまり違ってないように見える
27 ノイズw(埼玉県):2009/11/07(土) 16:26:40.27 ID:9zg9Wrhe
ゴッドモードをクリアした俺はマジで凄いと思う
28 ノイズn(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:27:53.50 ID:Dh2BS5/m
これ日本版出そうにないよな
通販で買えるところ教えてくれ
29 ノイズ2(東海):2009/11/07(土) 16:27:56.00 ID:9QHKCq/S
ぶっちゃけDMC系のゲームってプレイしてて疲れるよな
楽しいんだけど飽きるのも早いし
30 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:28:38.21 ID:0fOdWG+3
HDリメイクってどうやって作ってるんだ?映像作り直してるのか
それともマスター版みたいなのをもう一度調整しなおすのか
31 ノイズw(富山県):2009/11/07(土) 16:30:36.06 ID:KXRsuwxM
>>30
PS2版データをそのまま使ってPS3で走るエンジンに置き換えてレンダリング解像度を上げてる。
32 モズク:2009/11/07(土) 16:31:36.87 ID:Rkieaq+i
仕掛けの解除がダルい
プレイ時間底上げしようとすんな
33 ノイズn(西日本):2009/11/07(土) 16:32:12.43 ID:k8BiBpgv
>>32
お前の頭が悪いだけだろw
34 ノイズx(長屋):2009/11/07(土) 16:32:15.42 ID:eeAmM3o/
日本に出たら買うよ
3の発売前に出してみるのもいいと思うんだがSCEJは何やってんの
35 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 16:33:01.77 ID:o2NOnW7X
それはない
ニンジャガ=DMC=ベヨ>>>>GOW
36 ノイズa(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:33:13.27 ID:7Q/nZ18x
当時GOWのグラに度胆抜かれたな
37 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:33:44.47 ID:0fOdWG+3
>>31
それだけでここまで変わるってすげーな
38 ノイズw(岡山県):2009/11/07(土) 16:34:17.11 ID:ApeZFpZs
デビルメイクライタイプなの? トゥームレイダータイプなら欲しいけど
39 ノイズe(コネチカット州):2009/11/07(土) 16:34:23.05 ID:fqP3A5N/
時オカ=SC=ベイグラ=風タク=任犬=FF12=スマブラX=MGS4=428=DQ9=MH3=360ベヨネッタ
>>>(超えられないファミ通40点の壁)>>>今まで出たあらゆるゲーム
40 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:34:39.16 ID:0fOdWG+3
>>35
ゴウはやったことないけど前の3つは全部大したことない
無双のがまだいい
41 モズク:2009/11/07(土) 16:34:54.04 ID:Rkieaq+i
>>33
ダルい、つってんだよ
42 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 16:36:17.75 ID:VgYQ0xME
さすがにオブジェのショボさはどうにもならないな
43 ノイズe(西日本):2009/11/07(土) 16:36:39.34 ID:2mkQHX7+
>>31
マジで?
テクスチャ貼り直してないのコレ?
44 モズク:2009/11/07(土) 16:36:39.77 ID:xAWMzmD/
GOW3の体験版はどんな出来なの?
INFAMOUS買ったけど落とすのめんどい
45 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:37:21.00 ID:Pfn06KSp
神谷「ゴッドオブウォーから受けたインパクトは今でもトラウマのように残っている」
46 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:39:45.98 ID:FtdID+F9
>>35
それは無いわw
それは無いww
47 ノイズx(関東):2009/11/07(土) 16:40:43.37 ID:FVS/mMer
ずっとGOWは気になってるんだが、あれ覚えゲーって聞いて購入に踏み切れないんだよな。その辺の自由さはどうなの?
48 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:40:45.07 ID:lfJBRZQU
ワンダと巨像も同じようにPS3用にしてくれたら
かなり綺麗になりそうだ
ICOとワンダをPS3向けにして売ってほしいわ
49 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 16:41:52.68 ID:k+VimZa9
ゴッドオブウォーもFPS見たいに信者が痛いゲームだよな
50 ノイズh(コネチカット州):2009/11/07(土) 16:43:05.84 ID:m1iNjowm
>>47
覚えゲーてほどの覚える事は無い気がする
51 ノイズc(埼玉県):2009/11/07(土) 16:43:45.16 ID:kmtaXW7c
ゴッドオブウォーより何年も前に発売されたスーパーマリオやテトリスの方が面白いだろ
52 ノイズw(富山県):2009/11/07(土) 16:44:19.42 ID:KXRsuwxM
>>43
クレイトスさんとか一部はテクスチャアップグレードしたらしいが
15週間で移植したらしいから全面張り替えはあり得ない。
53 ノイズx(アラバマ州):2009/11/07(土) 16:44:46.34 ID:4OpMrONu
FPSとRTS以外の洋ゲー好きな奴は洋ゲーの雰囲気が好きなだけ
54 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:45:02.35 ID:FtdID+F9
>>47
一本道だからその辺の自由度は無いけど武器や魔法で好きに攻略は出来る
最高難度だとパターン化して覚えなきゃいけないけど、そうじゃなかったら別に関係無い
55 ノイズc(静岡県):2009/11/07(土) 16:46:33.49 ID:QRo+6uN9
時代は進んで未来に生きてるんだからいつまでも過去の柵に囚われてんじゃねーよ
56 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/07(土) 16:47:41.94 ID:w7xIbbsR
ハゲのオッサンが暴れてるのを見て何が面白い。
57 ノイズf(catv?):2009/11/07(土) 16:48:39.01 ID:jCBExSS+
同じ所で何度も死んだらクソゲー認定する部類の人には向かないゲーム
58 ノイズx(京都府):2009/11/07(土) 16:48:58.18 ID:/nFxuY/k
やったことないけどベヨってBloodrayneあたりからのインスパイアじゃないの
59 ノイズw(岐阜県):2009/11/07(土) 16:49:15.38 ID:2LFVFjN5
>>41
たるい仕掛けなんてあったっけ
60 ノイズx(関東):2009/11/07(土) 16:49:24.51 ID:FVS/mMer
>>54

敵の倒し方やなんかは割と自由なのか。それなら買おうかな。
61 ノイズe(長野県):2009/11/07(土) 16:49:55.34 ID:q99LL00l
トロイ無双はどうかな〜
海外製っぽいから期待してるんだが
62 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:49:57.87 ID:FtdID+F9
>>56
腐れマンコはホモ無双していればよろしい
63 ノイズo(北海道):2009/11/07(土) 16:50:04.43 ID:tnC/3XCd
そんなこといったらGoWより何年も前に発売したテトリスのほうが面白いわ
64 ノイズc(catv?):2009/11/07(土) 16:50:55.01 ID:vr/h/Dni
もう当時何度もやったぜ
別にゲームにそんな詳しくないんだが、何故かこれは何となく手に取ってしまった
禿がかっこいい
65 ノイズw(香川県):2009/11/07(土) 16:50:57.14 ID:id7pykB3
HD版はキレイだけど、何だかのっぺりしてるから吸盤でいいや
66 ノイズe(大分県):2009/11/07(土) 16:51:53.23 ID:DdldfPx3
GOW2の最高難度だと途中のボスで60回くらい死んだぜ
67 モズク:2009/11/07(土) 16:53:17.61 ID:Ao1bRKf2
ベヨ最高
不満はシューティングだけ
ベヨレッカは知らないよ
68 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 16:54:29.94 ID:FtdID+F9
1のゴッドモードは結構簡単にいけたけど2のタイタンモードは巨大化バーバリアンで詰んだ
69 ノイズs(大阪府):2009/11/07(土) 16:54:51.17 ID:00QoZw9R
べ呼べッ田なんてキモオタ専用ゲーじゃんw
70 ノイズe(コネチカット州):2009/11/07(土) 16:58:27.80 ID:242h0d5K
ベヨネッタってハゲたおっさんが画面の前で暴れるゲームだっけ
71 ノイズo(catv?):2009/11/07(土) 16:59:44.10 ID:ZY6qTPaD
PS3でできるのはベヨレッカだからな
そこんとこ分かってるならいいけど
72 モズク:2009/11/07(土) 17:00:49.88 ID:Rkieaq+i
>>70
禿げた天使が幼女に一目惚れするゲーム
73 ノイズs(千葉県):2009/11/07(土) 17:02:18.12 ID:Kas5ZE6z
>>51
お前の中だけではな。
74 ノイズ2(catv?):2009/11/07(土) 17:02:37.05 ID:+ssLl4jp
>>69
ロロナさんには勝てませんよw

つか、GOWだって、DMCや鬼武者のインスパイアなんだし、面白くて当たり前だろ。
75 ノイズw(岐阜県):2009/11/07(土) 17:02:59.02 ID:2LFVFjN5
>>68
俺は逆だわ
1の家族守るとこで何百回もやった
76 ノイズx(長野県):2009/11/07(土) 17:03:29.85 ID:LYTp5S6c
いくら面白くてもこのタイトルとキャラでは日本では到底受け入れられん
77 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 17:04:05.07 ID:H73259/B
たった今、北米版予約した!
78 モズク:2009/11/07(土) 17:04:31.57 ID:yY9c/gsu
ゴッドは敵硬くて爽快感のかけらもない
79 ノイズc(福岡県):2009/11/07(土) 17:05:11.44 ID:gwHV4Duy
1しかやってなかったからちょうどいいな
80 ノイズo(福島県):2009/11/07(土) 17:05:35.87 ID:WKN0k1jX
ああこら買うわ
81 モズク:2009/11/07(土) 17:05:40.09 ID:UEtP4D1S
>>19
イカせるの大変なんだぜ。
82 ノイズh(コネチカット州):2009/11/07(土) 17:06:18.94 ID:6NHWM57Y
ベヨネッタと比べるならゴッドハンドの方が適切だろ。ノリが似てる。
83 ノイズs(catv?):2009/11/07(土) 17:07:27.85 ID:Xt03R8Fv
玄田ボイス最高や!
84 ノイズf(アラバマ州):2009/11/07(土) 17:07:32.51 ID:oo9ZpXMW
日本語版は着衣セクロスってほんとなのか。

詰め合わせが出るなら買ってみようかなあ。
85 ノイズa(東京都):2009/11/07(土) 17:08:09.78 ID:pxvh+nSU
空中に打ち上げてから敵をバウンドさせてドリブルするのが楽しい
86 ノイズ2(北海道):2009/11/07(土) 17:09:40.58 ID:0TFbAyfh
劣化のPS3版より売れなかったハミ痛40点満点の箱○版(失笑)
87 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 17:11:41.65 ID:k+VimZa9
>>82
それ作った奴同じだろw
88 ノイズ2(dion軍):2009/11/07(土) 17:12:22.08 ID:OIv7liT6
今日ゴッドハンドで100回死んだ俺でもこのゲームはどうも
好きになれんかった。
もっと効果音が不自然なぐらいデシバシズバズバしてたら爽快だったのに。
89 ノイズx(豪):2009/11/07(土) 17:13:05.48 ID:SZRKypEJ
GOWはアクションゲーの中でも最高峰だな
やったことない奴はやったほうがいい
ベヨネッタは知らんけどニンジャガよりずっとおもしろい
90 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 17:14:02.24 ID:FtdID+F9
>>75
家族抱きがボタン押しっぱなしでゲージ溜まりまくりなの知らなかったらマジでキツイよな。。。
91 モズク:2009/11/07(土) 17:15:27.74 ID:2pWU9Cgg
PS2互換ないならソフトにコンバーター突っ込めばいいわけか。
これってPS2、3マルチになるんじゃないか?
92 ノイズe(新潟・東北):2009/11/07(土) 17:16:38.61 ID:84r/ATGk
これ視点動かせないってのが気になって敬遠してたけど、
いざやってみたら糞面白かったし全く気にならなかった
カメラがタイミング良く引いたり切り替わったりして、
むしろ視点可動のよりゲームへの没入感がある
アレス戦で使う剣の上を渡る際のアングルは鳥肌が立った
93 ノイズn(福島県):2009/11/07(土) 17:20:33.82 ID:fM+GIPJX BE:26971586-PLT(12000)

こんなのどのRPGが優れてるとか言うのと一緒で
個人的な趣向でしか面白さに優劣つけられんだろw
94 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/07(土) 17:20:35.79 ID:PFgICS4r
絶望して自殺しくさるくせに、ゲーム序盤で3Pかますあれか。


95 ノイズc(神奈川県):2009/11/07(土) 17:20:56.10 ID:hZUTuOPO
ゲームでもHDリマスター出来るのか
96 ノイズf(千葉県):2009/11/07(土) 17:21:54.11 ID:vcrcSLVl
これがかわいい女の子だったら売れた
97 ノイズs(アラバマ州):2009/11/07(土) 17:25:34.37 ID:SDZzXP9X
>>96
日本国内で10万本ってとこだろうなw
98 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 17:25:41.98 ID:GgVt1k90
>>96
かわいい女の子がめんたまくりぬいたり
首もいだり想像するだけで
熱くなるな
99 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 17:29:12.94 ID:FtdID+F9
おねえチャンバラじゃ駄目か?
100 ノイズa(中国地方):2009/11/07(土) 17:29:27.82 ID:vfEmDVzR
ボス戦で指示通りのボタンを押すだけのゲームが面白い…?
101 ノイズs(アラバマ州):2009/11/07(土) 17:30:41.61 ID:SDZzXP9X
>>100
それは最後のオマケだw
102 ノイズn(西日本):2009/11/07(土) 17:32:55.00 ID:k8BiBpgv
>>100
やってないのが丸分かり過ぎるだろwww
103 ノイズe(西日本):2009/11/07(土) 17:33:13.68 ID:Yr8jYMj2
セガはずいぶんベヨネッタを押してるな
シリーズ化もしくは映画化狙ってんじゃねーの?
104 ノイズa(関西地方):2009/11/07(土) 17:34:31.88 ID:P47OxJrO
GoW3の動画とかあるの?
GoW1やったことあるけどこんなに期待されるほどの面白いゲームじゃなかったぞ
105 ノイズa(中国地方):2009/11/07(土) 17:35:19.56 ID:vfEmDVzR
>>102
PSPの体験版しかやってないにわかでした^^

PSP体験版の最初のボス戦が>>100みたいだったので俺はそっとデータを消した
106 ノイズa(埼玉県):2009/11/07(土) 17:35:51.72 ID:x5OYTzpA
コレクション版より、オリジナルがPS2でこのクオリティを出してることに驚いた
107 ノイズx(香川県):2009/11/07(土) 17:35:52.87 ID:Onx7Rvan
>>47
劣化DMC
108 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 17:37:40.92 ID:k+VimZa9
>>104
まぁ好き嫌いがはっきり分かれるゲームだとは思うな。
109 ノイズn(西日本):2009/11/07(土) 17:40:41.01 ID:k8BiBpgv
>>104
http://www.youtube.com/watch?v=TSvS7ElUbPU

外人の実況付きでよければ
日本版の体験版は19日から配信らしいな
110 ノイズw(岐阜県):2009/11/07(土) 17:43:33.50 ID:2LFVFjN5
>>109
ゴーストバスターズがすげえおもしろいらいしいな。AVGNがほめるくらい。
111 ノイズo(愛知県):2009/11/07(土) 17:47:06.20 ID:pRro4hpI
大神これやってくれねーかなあ
PS2の大神をプラズマテレビとかにつないでも十分綺麗だけど、HDリマスターされた大神も見てみたい
ワンダがPS3ででたら気絶するが
112 ノイズc(不明なsoftbank):2009/11/07(土) 17:50:02.14 ID:gTbHJHKJ
遠くで超でかいおっさんが暴れてて怖くなって辞めた
113 ノイズo(愛知県):2009/11/07(土) 17:51:25.62 ID:pRro4hpI
でもGOWは大きな物体の見せ方が壊滅的に下手だよね GOW2はワンダみたいにできなかったのか
114 モズク:2009/11/07(土) 17:52:12.53 ID:lYxnRzLK
ロードがほぼない。これだけでも他のアクションと大きく差がつく
アンチャもクレイトスさんもテンポがいいから、すごく引き込まれる
あと目玉くり抜き最高
115 ノイズo(埼玉県):2009/11/07(土) 17:53:37.21 ID:spxlYHlx
ベヨネッタは面白いよ。
っていうか、なんていうか、「つまらない」と言わせない工夫が凄いしてある。
どんなに批判ネガキャンしたくても、やってれば「つまらなくはない」と言わざるを得ないと思う。
クソとか言ってる奴は絶対やってない。
ただ、飽きが来る瞬発力が異様に早い。
116 ノイズ2(福岡県):2009/11/07(土) 17:57:56.74 ID:0JcxDDD4
ベヨは時代に取り残された昔のゲームって感じだった・・・
いいのはメガネだけ
117 ノイズc(福岡県):2009/11/07(土) 18:00:21.45 ID:hYdqi+i6
ベヨネッタってどちらかの独占ならたぶん崇められてたんだろうなって感じだよね
宗教戦争に巻き込まれた感じ
118 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 18:01:29.56 ID:rlvXYuWW
魔界村のパンツ一丁
虎への道のハゲ主人公
ブラックドラゴンのチェーン武器

カプコンのオールドゲームのエッセンスがたっぷりと詰まった
GOWはまさにカプコンゲームの王道をゆく作品だよね
119 ノイズa(関西地方):2009/11/07(土) 18:01:31.09 ID:P47OxJrO
>>108-109
TPSなら楽しめたかもしれないけどこのカメラだと
攻撃が軽く見えちゃってイマイチ感が否めないなあ
アンチャ2のときは動画見て即買い決めたけどGoW3は完全に興味なくなったよ
120 ノイズs(アラバマ州):2009/11/07(土) 18:04:23.55 ID:hXmXwc8C
これ何で箱版ださないんだよ糞カプコン
121 ノイズc(京都府):2009/11/07(土) 18:04:46.56 ID:0wf8kWnP
でベヨネッタにはエロいシーンはあるのか?
それ次第では買ってやらなくもない
122 ノイズh(千葉県):2009/11/07(土) 18:07:14.27 ID:xG9WCZHo
GoWはクレイトスさんの声が他のおっさん声優だったらもっと微妙な評価だったんじゃね。
123 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 18:07:19.87 ID:k+VimZa9
>>111
大神はカプが権利もってるし無理じゃね?
124 ノイズn(京都府):2009/11/07(土) 18:08:12.46 ID:ayW5bur3
GOWとか最初の船以降糞だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 ノイズw(東京都):2009/11/07(土) 18:10:44.51 ID:EZnz1LXO
カマボコってなに?
126 ノイズw(東京都):2009/11/07(土) 18:12:04.52 ID:EZnz1LXO
>>93
やだ、なっちが真面目なこと言ってる
127 ノイズs(dion軍):2009/11/07(土) 18:12:30.09 ID:MJAMyD7f
>>1
主人公が女のコじゃない時点でタダでもいらない。
128 ノイズx(東京都):2009/11/07(土) 18:14:51.17 ID:2h8mTHRx
この3のためにPS3買うか悩んでる。
1はGODモードクリアするくらいハマったなあ
129 ノイズw(東京都):2009/11/07(土) 18:21:58.66 ID:/KGONM6H
もうこういう
あるポイントまで行ったら敵がワラワラ→全部倒したら次のポイントへ
みたいなゲームは死滅しろよ
体験版途中で投げたわ
130 [―{}@{}@{}-] ノイズc(栃木県):2009/11/07(土) 18:28:31.67 ID:OD0DHSZa
おいおいストーリがカスなのはどうでもいいんだが
ロード地獄でムービーは紙芝居のくせにPS2並のグラ
カメラワークが悪く距離感が掴みずらいのに跳びはねさせ
急に発生する受け時間の短いボタンを押させるイベント
やってることはDMCと変わらず
使いまわしの上にワンパターンな攻撃をしかける無駄にでかいボスばかり
それでもこちとらババアのコスプレ楽しみにプレイしてんだ
131 ノイズx(東京都):2009/11/07(土) 18:28:36.88 ID:bh0cFB31
ベヨネッタはあんだけ酷い劣化版ある時点で
そのへんの並ゲー以下だろう
132 ノイズh(千葉県):2009/11/07(土) 18:36:35.66 ID:xG9WCZHo
>>121
http://www.youtube.com/watch?v=Yzm9ly94fMk
エロは無い
頭はおかしい
133 モズク:2009/11/07(土) 18:49:17.88 ID:HK+/vbDs
>>132
初めて動画みたけどとんでもない地雷臭がする
134 ノイズa(北海道):2009/11/07(土) 18:53:06.63 ID:lP9DpPO9
>>133
素で糞ゲだからな・・・
擁護しようが無い
135 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 18:54:01.15 ID:FtdID+F9
ベヨは評価が2極化してて買っていいのかどうか判断がつかん
136 ノイズo(愛知県):2009/11/07(土) 18:54:53.38 ID:pRro4hpI
まあ安いし買えばいいだろ
137 ノイズa(北海道):2009/11/07(土) 18:58:02.13 ID:lP9DpPO9
アクションだけでお腹いっぱいになりたいって人には
とんでもない地雷
ムービーばっかで本編スカスカ、マップと雑魚は何回も繰り返す
勘のいい人は、未完成で無理矢理でっちあげたってわかるはず。
138 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/07(土) 18:58:12.68 ID:L9mEenKe
Gowは基地外白人猿だけややっとけ
139 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 18:59:59.03 ID:fcyv6qTZ
カーマボォーコー!
140 ノイズh(千葉県):2009/11/07(土) 19:01:44.06 ID:xG9WCZHo
>>133
むき出しで置いて上にベアリングの詰まった箱置いてある程度ですよ?
俺は踏んで楽しんだから北海道の勘とかどうでもいい。
141 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 19:01:50.37 ID:k+VimZa9
>>133
まぁバカゲーです。全編こんなノリだし。
落ちてくる衛星でキャッチボールしたり
142 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 19:03:13.50 ID:kYBolqhU
ベヨPS3版は買った人達が劣化ぶりに相当参ってたし買えない
GOW3は楽しみ
143 ノイズa(新潟・東北):2009/11/07(土) 19:04:06.79 ID:U1hGCtvL
DMC4のほうが面白い
女にはスタイリッシュアクション(笑)は無理だった
144 ノイズw(香川県):2009/11/07(土) 19:04:45.08 ID:id7pykB3
>>141
ゴエモンのきらきら道中かよ
145 ノイズe(愛知県):2009/11/07(土) 19:05:26.02 ID:Qeg78/Ma
2でノーマルクリアした後PS2がGOWだけ読み込まなくなった
146 ノイズc(神奈川県):2009/11/07(土) 19:07:30.85 ID:5tJSGT2q
たしかにべヨの評価の二極化っぷりはすごいな
糞ロード改善されたらどうなることか
147 ノイズa(北海道):2009/11/07(土) 19:09:40.28 ID:lP9DpPO9
>>143
ネロのバスター>>QTE
ボス戦に何度も割り込んでくるQTEが全て台無しにしてるよね

回避でもコンボが繋がるというダッジオフセットも糞要素
このシステム前提の調整だから、「コンボ中でも敵が割り込んでくる」→回避しろって図式
それコンボ繋がってるって言わないし、コンボの意味ないから・・・
148 ノイズx(豪):2009/11/07(土) 19:16:22.49 ID:bFzktgoV
>>118
釣りかもしれんが
GOWはソニーだ。
149 ノイズx(神奈川県):2009/11/07(土) 19:17:10.58 ID:V3jItizu
>>109
part4と5のトンネルは誰が得するんだよ

>>132
悪い意味で狂ってるな
150 モズク:2009/11/07(土) 19:17:58.32 ID:yii2ZGMs
日本で出せよマジで。
151 モズク:2009/11/07(土) 19:18:59.95 ID:dY0TdeFt
>>1
めちゃくちゃ欲しいんだが
152 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 19:22:38.24 ID:FtdID+F9
>>148
ローカライズはカプンコだろ?
153 ノイズn(福島県):2009/11/07(土) 19:29:00.87 ID:fM+GIPJX BE:22476285-PLT(12000)

>132
相変わらずのスタイリッシュな芸風だな神谷w


個人的にはこの手のジャンルの中はボタン連打で派手な連続技を適度に
出してれば何とかなるGOWとかDMCよりも、
空中ダッシュキャンセル&殺陣システムが熱いShinobiが
アクションゲームとしてはよく出来てると思うんだけどν速だと何故か全然話題ならないよね。

まあ、超絶うんこ視点だしストーリーも演出も全然魅力的じゃないし
殺陣決まらないとストレスMAXだし、ゲームバランスも今風じゃないから仕方がないけど…
154 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 19:29:40.27 ID:IY0VIQUH
その通り
155 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 19:29:49.02 ID:zw/c5PeF
ゴッドとか中二が好みそうなタイトルだな。
156 ノイズx(福岡県):2009/11/07(土) 19:31:22.80 ID:pLKUnygk
>>155
お前みたいなのを中二っていうんだよ
157 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 19:33:36.50 ID:FtdID+F9
>>153
高層ビルから飛び降りても平気なくせに水に落ちると即死する忍者って・・・
158 モズク:2009/11/07(土) 19:35:29.25 ID:TBCb8oSK
GOWってなんか他のアクションと違うんだよな
敵がワラワラ出てピンチの時に無我夢中で倒してるとトリップする気がする
DMCではそんなこと無かったのに
159 ノイズn(dion軍):2009/11/07(土) 19:35:30.24 ID:rUVr1zcy
普通にHDソフト並だな。ベヨネッタより綺麗じゃね?
160 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 19:36:04.32 ID:zw/c5PeF
>>156
ああ、だからすげー心惹かれる。
161 ノイズf(dion軍):2009/11/07(土) 19:37:06.89 ID:k+VimZa9
>>158
DMCはかっこいいお兄ちゃんが素敵に敵をやっつけるゲームだからな。
162 ノイズh(アラバマ州):2009/11/07(土) 19:37:44.49 ID:Ji6kMN8y
QTE未だに採用してる開発者は糞だろ
アクションゲームのはずなのにあのシーンだけ幼児向けの脳トレゲームになってることにいい加減気づけよ
163 ノイズc(コネチカット州):2009/11/07(土) 19:38:38.87 ID:soAVp2Xj
今ベヨネッタクリアしたぜー
で、最後の気持ちの悪いダンスは誰得なの
164 ノイズ2(神奈川県):2009/11/07(土) 19:39:07.56 ID:No8v9RBz
ベヨネッタってDMCとGOWのパクリって感じでオリジナリティに欠けるよね。
唯一、オリジナリティ溢れる部分は、ボスキャラに止めを刺すときに主人公がマッパになる事ぐらいだな。
165 ノイズf(東海):2009/11/07(土) 19:39:54.14 ID:FYBgW5Hy
>>152
だから?
166 ノイズw(愛知県):2009/11/07(土) 19:40:03.53 ID:c7CUgpcj
いいからPC版のベヨネッタ出せよ
167 モズク:2009/11/07(土) 19:41:31.08 ID:TBCb8oSK
>>161
キャラデザは関係ないとは思うんだけどな。やっぱガードがあるのが大きいのかな?
あとそのガードでフラストレーションを溜めて溜めてカウンターやレイジで一掃するカタルシスかな
>>162
ボタン表示が出るやつ?あれは箸休め
168 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 19:45:49.18 ID:NCBbZaXa
>>161
俺のダンテとは違うみたいだ
常に泥臭い
169 ノイズa(北海道):2009/11/07(土) 19:49:24.09 ID:lP9DpPO9
QTEで体力減るとかミスで即死とか
ほんとどうしようもない
ボス戦でいきなりミサイル飛んできてボタン押し始るんだぜ
170 ノイズ2(福岡県):2009/11/07(土) 19:49:55.77 ID:XER8WUmU
アンチャの終盤に出てきだした奴クレイトスさんに見えた
171 ノイズs(新潟・東北):2009/11/07(土) 19:50:47.21 ID:QbDvmjOl
>>164
GOWよりDMCの方が早く発売してた気がするような
GOWもベヨ体験版みたいに画面に波線?入りまくってけどあれ改善されたのかな?ICOコレクション出して欲しい
172 モズク:2009/11/07(土) 19:55:14.29 ID:zpnoWqqq
結構いろんなコンボあるんだよな
今更ながらびっくりしたわ
173 ノイズa(コネチカット州):2009/11/07(土) 19:55:44.47 ID:/GY0Tvw4
ムービー中に瞬時に操作を要求されても複雑なことはできないから
QTEにも一定の存在価値はあると思っていたが
アンチャに完全に覆されたな
174 ノイズc(佐賀県):2009/11/07(土) 20:00:12.65 ID:ZxJu38wE
tesuto
175 ノイズx(コネチカット州):2009/11/07(土) 20:02:19.64 ID:HgyGIme7
さすがカプコンの渾身の力作
176 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/07(土) 20:03:12.07 ID:4YlJUxCX
GoWは面白いとは思えなかったなあ
QTEってやつが多用されすぎててその度萎える
謎解きも多くて面倒臭い
純粋にアクションだけを求めて買った俺にとってはいらない要素だった
177 モズク:2009/11/07(土) 20:24:34.24 ID:dmZNjD8U
>>176
まあ水中ステージくらいかな
許せるのは
178 ノイズw(香川県):2009/11/07(土) 21:10:43.78 ID:id7pykB3
マイナーなLDゲーの操作方法をQTEとして昇華させて、伝搬させたシェンムーの呪い。
Heavy Rain開発者はシェンムーのQTEを進化させたとか言ってたけど、QTEは演出に
ハマリさえすれば面白いと思う。不要だと思う人も多いけど
179 ノイズs(アラバマ州):2009/11/07(土) 21:49:40.58 ID:jqWyM+Y2
GoWが優れているのはカスみたいなスタイリッシュアクションゲーばっかりでみんな飽き飽きしてたところに
昔の神話戦争映画風の演出を持ってきたって所だろ
180 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 21:52:16.21 ID:QpH4KffK
正直ベヨネッタより罪と罰の方が面白かった。話はさっぱりわからないけど。
GoWも面白かった。
181 ノイズn(千葉県):2009/11/07(土) 21:53:11.65 ID:mISJsAs/
ギアーズオブウォーのほう面白い
182 ノイズo(関東):2009/11/07(土) 22:02:43.09 ID:TJCOz6QV
早く出せ
GOW3が盛り上がるだろ
一刻も早く出せ
183 ノイズa(東京都):2009/11/07(土) 22:05:54.51 ID:4CgTwcDm
ぶっちゃけGOWってボス戦以外あんまり魅力がないような・・・・
最近ニンジャガやったけどGOWより面白くてビックリした
ベヨネッタは普通
184 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/07(土) 22:07:44.92 ID:XnI9Exb+
>>182
3月までまてや
185 モズク:2009/11/07(土) 22:47:16.93 ID:h/rsv4lI
ギアーズの方がおもろいわ。関係ないけど

はね回るだけのFPSは見習えよ
186 ノイズa(東京都):2009/11/07(土) 22:48:34.69 ID:DX05hiBf
英語わからなくても楽しめるの?
187 ノイズw(北海道):2009/11/07(土) 22:51:41.49 ID:pWsfdDc6
元の方が味わいがあるような
188 ノイズc(愛知県):2009/11/07(土) 22:52:25.81 ID:8PDgLNJq
今年の2月にPS3買って、そのとき一緒に買ったリトルビッグプラネット(2週間位でやらなくなった)以降
いっさいゲーム買ってない俺に長く遊べるお勧めのゲーム教えて
ベヨネッタは体験版やったけどすぐ飽きそう

ちなみにFF13とGT5は買う予定
189 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/07(土) 22:54:28.63 ID:CvmBe9Pd
1の広場にサイクロプスが3体くらい同時に出るとこで最高難易度つんだ
あとで調べてみて知ったけど海外版はあそこで逃げまどう市民を殺すことにより回復できたらしいな
190 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 22:54:55.64 ID:H1l0l7a6
ベヨネッタも売れたのはPS3版が中心だから
あの手抜き移植による不完全な出来=ベヨネッタと思ってるのが大半だからね。
191 ノイズf(神奈川県):2009/11/07(土) 23:04:43.91 ID:uubaC08R BE:215243055-PLT(12000)

唯一最大難度でクリアをがんばったゲーム
192 ノイズ2(九州):2009/11/07(土) 23:09:33.89 ID:motwL6Sb
ベヨはシリーズ化狙ってんのか
193 ノイズo(アラバマ州):2009/11/07(土) 23:11:20.01 ID:+A1CTx0u
召喚師石化→ハンマー→その隙に神官殺される

こんなことを一日続けただけでもすごいよ俺
194 ノイズe(東京都):2009/11/07(土) 23:12:09.68 ID:RaafrO+R
>>189
しかも一般市民にたいする攻撃方向の補正だけは生きてるせいで余計な隙も出来るというw
あそこは最高クラスの難関だ
195 モズク:2009/11/07(土) 23:12:14.22 ID:6VC1qI8l
せっかくだからPSP版も入れろよ
196 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/07(土) 23:14:44.63 ID:b3Ia4EEu
PSP版GoWってどうなの
197 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 23:20:43.21 ID:LHZfmfmw
壁登り中の回転刃の当たり判定にブチギレしてたのはいい思い出
198 モズク:2009/11/07(土) 23:21:32.30 ID:6VC1qI8l
>>196
短い
199 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/07(土) 23:24:12.55 ID:b3Ia4EEu
>>198
5時間でクリア出来るとかそういうの?
200 ノイズh(新潟・東北):2009/11/07(土) 23:25:49.26 ID:UpFn3Xcs
>>196
ボリューム少ないけど迫力あって面白かったよ
3に出てくる新武器を思わせる片腕パンチの武器もあるし
予習がてらサクッとやるには良いと思う

ちなみにストーリーは1の前の話ね
201 ノイズe(東京都):2009/11/07(土) 23:25:55.66 ID:RaafrO+R
3で戦うことになるハデスの嫁を殺すのがPSP版なんだろ?
3までにやっておかないと駄目かと思いながら腰が上がらない
202 ノイズn(愛知県):2009/11/07(土) 23:27:33.01 ID:Py9KIu0E
んなもんより神々のコントの方がおもしろいんじゃねぇの
203 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/07(土) 23:27:46.45 ID:b3Ia4EEu
>>200
ありがとう
204 ノイズc(神奈川県):2009/11/07(土) 23:28:46.20 ID:Fejkm9RN
PSP版の体験版ってもうないのか
205 モズク:2009/11/07(土) 23:30:02.09 ID:6VC1qI8l
>>199
3時間で行けると思う
グラは頑張ってるしロードもほとんどない
処理落ちあるのといつも通り残虐イベントがあるのも欠点っちゃあ欠点
206 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/07(土) 23:30:33.73 ID:ZCNdMaL9
ちゃんと日本語版でもセクロス出来るんだろうな?3のHDセクロスに期待
207 ノイズ2(北海道):2009/11/07(土) 23:33:21.06 ID:dS3G0LUJ
いつ発売?
208 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 23:44:29.88 ID:+T2NEzjN
PSP版も神だよ。ラスボスは聖闘士星矢ぽいし。3の前にこれだけでもやっとくとええよ。ちょっと短いけどね。
209 ノイズ2(石川県):2009/11/07(土) 23:50:24.42 ID:ajMWr8Z8
God of war は俺がハゲに目覚めたゲーム
210 ノイズh(コネチカット州):2009/11/08(日) 00:00:31.87 ID:EMEYzdBn
面白いけど神ゲーかというとそうでもない
そんなゲーム
ちょっと過大評価されすぎな気もする
211 ノイズh(長崎県):2009/11/08(日) 00:05:07.37 ID:8HcFIw2w
>>209
ハゲが好きなら、Hitmanオススメ
もちろんPC版。
212 ノイズa(アラバマ州):2009/11/08(日) 00:05:57.37 ID:YapVSREW
2週目はqteとミニパズルが辛い
213 ノイズh(東京都):2009/11/08(日) 00:45:19.36 ID:DccMtOLm
>>210
痴漢ってPS3の全ゲームにそんなレス付けてるよな
214 モズク:2009/11/08(日) 00:50:27.09 ID:mUe4DdbG
ニコニコでチェキしたプレイ動画が糞下手で買うのやめてしまった
215 ノイズw(東京都):2009/11/08(日) 00:58:20.92 ID:1p+wzvgX
E3でもトップクラスの注目度だったのに過大評価されすぎですか
216 ノイズo(東海・関東):2009/11/08(日) 00:59:16.49 ID:X62Rld0T
希望者にGOD3の体験版コードやるよ
INFAMOUSについてたやつ
217 ノイズc(コネチカット州):2009/11/08(日) 01:02:54.33 ID:FcmPXJf2
ベヨネッタとかただのパクリゲーだったしな
218 ノイズc(catv?):2009/11/08(日) 01:11:19.67 ID:s09Hd8UB
キャラ萌え要素でババアを持ってくるんだから新しいだろうが
219 ノイズh(埼玉県):2009/11/08(日) 01:13:14.19 ID:JxjST65X
>>216
レス乞食乙
220 ノイズn(dion軍):2009/11/08(日) 01:13:54.91 ID:WSDIjYnW
ベヨネッタがメタスコア93とか94とか付くゲームとは思えんわ
221 モズク:2009/11/08(日) 01:15:39.49 ID:/uK88hfR
>>216
くれよ
222 ノイズ2(dion軍)
ベヨは単純作業の繰り返しに同じシーンのリピートでも喜べる知能に不自由な子が
服はモンスターだびょーんってメガネオバちゃんのチラリで抜くゲーだろ?
用途が違う。