かさむグランツーリスモ5の開発費:60億円 < シェンムー(70億円) < GTAIV(100億円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズ2(東京都)

『グランツーリスモ5』の開発費は約60億円


すでに数年間が開発に費やされている『グランツーリスモ5』。期間を考えただけでも、開発費は安くはないでしょう。

『グランツーリスモ5』のプロデューサーである山内一典氏がAutoWeek.comとのインタビューで明かしたところによると『GT5』の開発費はおよそ60億円だそうです。
 
この開発にかかった金額に関して山内氏は「これよりも開発費が高いゲームはあるので、ゲームのサイズとスケールを考えれば比較的少ない金額」だそうです。

ちなみにこれよりも高くついたゲームといえば『シェンムー』や『GTA4』あたりでしょうか?

ポリフォニー・デジタルのノウハウと経験からすると、長い開発期間のわりにはそこまでお金をかけなくてすんだということでしょう。
ただ『GT5』の開発費は初代『GT』の50倍とのこと。この中に、マーケティングといった諸費用が含まれているかは不明です。

もし開発サイクルをより早くしてゲームがもっと早く発売されていればさらに少ない開発費で済み、
それでもユーザーは買っていたかもしれませんが、そのへん妥協しないところがすばらしいですね。発売は待ち遠しいのですが...。


http://www.kotaku.jp/assets_c/2009/11/091106gt5-thumb-499x280-6167.jpg
http://www.kotaku.jp/2009/11/gt5_cost.html


他に例を見ない大プロジェクトだったため、開発費も、『シェンムー 一章横須賀』発売までで少なくとも50数億円(セガの公式発表では70億円)、
『シェンムーII』で20数億円を必要とし、ギネスブックに「最も制作費が使用されたテレビゲーム(70億円)」として記載された
[2](現在は「グランド・セフト・オートIV」が開発費約1億ドル(日本円で約100億円)で更新している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC
2 ノイズx(兵庫県):2009/11/06(金) 14:42:44.02 ID:XLYyrb2f
コンコルド錯誤
3 ノイズf(広島県):2009/11/06(金) 14:42:47.37 ID:6QAXeV+3
ゴミに60億(笑)
4 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:43:10.77 ID:iUjkeEJO
それで50倍売れるんならいいけどありえないだろ
儲け出るのか?
5 ノイズ2(和歌山県):2009/11/06(金) 14:45:07.53 ID:xdLwEF0A
シェンムーよりは元取れるだろう
6 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:45:22.23 ID:5FdGkv3m
MGS4は70億
7 モズク:2009/11/06(金) 14:45:28.59 ID:V2nhkUX0
完全にデジタルライブラリー化してる
8 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 14:46:04.27 ID:PJxkBtAX
・マルチできない
・大昔に有料体験版が出て期待感が薄まった
・おしくらまんじゅのようにコース外に敵車を追い出せば勝てる糞仕様
・PSP版とか最近出たが大してヒットもせずマンネリで飽きてきた

コケる理由は他にあるがこんなもんか。

9 ノイズw(長屋):2009/11/06(金) 14:46:46.82 ID:Cpm/MK10
どうせぶつかっても凹まないんだろ?
10 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:46:55.36 ID:VdvyTAfE
GT5プロローグの時点で230万売れてるから余裕なんだろ
11 ノイズe(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:47:54.71 ID:93mcScNa
資本主義の成せる業
12 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:48:28.77 ID:YVzNhk3T
FFの映画は?
13 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 14:49:13.18 ID:W2wj6iJP
素人にはなんでこんなに時間かかるのか理解できない
14 ノイズw(埼玉県):2009/11/06(金) 14:49:14.39 ID:54vYXGn0
1000万売れるから大丈夫
15 ノイズo(大阪府):2009/11/06(金) 14:49:27.37 ID:z507oZQu
こういうのって大半は人件費?
16 モズク:2009/11/06(金) 14:49:48.15 ID:+VtApdhK
GTA4が100億とかすげーな。でもいまだにオンライン結構人居るしまだまだ遊べる
から凄いよな。
17 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 14:50:22.10 ID:PJxkBtAX
>>10
売上じゃなく出荷だからね
その有料体験版はワゴンの常連だから
GT5の小売の受注は減るだろうね
18 モズク:2009/11/06(金) 14:51:12.51 ID:+VtApdhK
>>8
マルチ無しってホント?買う気が一気にゼロになったわw
19 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 14:51:28.45 ID:iRRZ5USz
それでもシェンムーを抜かせないのかww
20 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 14:51:30.38 ID:knAdDQdV
この会社すげえよな
PSPのGT5って本当はPSPのロンチ予定だったんだろ?
何年遅れてるんだよwww
21 ノイズa(神奈川県):2009/11/06(金) 14:51:32.77 ID:/8CePUFe
GTA4なんて即開発費回収したよな
GTA4はゲイトニーとか続編の日本語版とっとと出せ
22 ノイズ2(愛知県):2009/11/06(金) 14:51:38.62 ID:Bp52bfWS
TOVβは5万円
23 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:51:40.36 ID:SgP2uJ/t
ぶつかったときのボディーの変形による損傷とかも演算しろ
24 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 14:52:05.41 ID:GukkQbmI
PSP版、売れてないのか?
最近のPSPソフトの中では結構気に入ってるけど
25 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 14:53:34.62 ID:PJxkBtAX
ガチの自動車メーカーでさえメインターゲットの北米市場では
Xboxが主流でGTより自由度のあるフォルツァがメインだから余計に厳しそうだな
26 ノイズc(dion軍):2009/11/06(金) 14:53:35.93 ID:DAAHej27
洗車する割に板金修理がない
ミサイルが撃てない
ジャンプ出来ない


2で糞認定済み
27 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:55:12.08 ID:9fTV6W04
MGS5は100億だって痴妊君がいってたぞ
28 ノイズ2(dion軍):2009/11/06(金) 14:58:19.76 ID:5rdyskv2
グランツーは全く楽しさがわからん
実際の車の挙動や音なんか殆ど知らないから比べようが無いし
走らせても超地味
ライセンス取得にはイラつきしかおぼえない
29 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 14:59:33.06 ID:L/zLMzB4
FF12並みに金が掛かってるんじゃ元取れるのかねえ?
30 ノイズx(catv?):2009/11/06(金) 14:59:33.56 ID:AJKGUfSz
>>28
車好きじゃない奴が買ってもそりゃ楽しめないだろ
31 ノイズc(北陸地方):2009/11/06(金) 15:00:19.87 ID:OvFrny2g
>>27
子供はマリカーやってろよ
32 ノイズc(北海道):2009/11/06(金) 15:00:37.66 ID:a5gJoIGP
ファーストのソフトは制作費回収云々よりも
ハード普及の貢献になれればそれでいいから制作費200億かけてもいいくらい
33 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 15:00:41.29 ID:nWqQK+KQ BE:756781867-PLT(13075)

>>26
ヴィジランテ8でもやってろ!
34 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:00:50.22 ID:PJxkBtAX
車好きしか買わなかったら
採算取れないし難しいな
35 ノイズ2(北海道):2009/11/06(金) 15:00:51.88 ID:3srq5KX2
シェンムー(驚愕)
36 ノイズf(静岡県):2009/11/06(金) 15:02:11.99 ID:rykxJMu1
>>29
前作がFF12の倍ぐらい売れてるから大丈夫だろ
37 ノイズx(福島県):2009/11/06(金) 15:02:17.11 ID:W7Jl0vtW
なんでもいいから早く出して
38 ノイズs(兵庫県):2009/11/06(金) 15:03:12.29 ID:oCBTYFwg
約140万本で回収ってとこか

世界で200万本は売れそうだからいいんじゃない。
39 ノイズe(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:03:23.99 ID:2KyCpWcb
山内は鈴Qの爪の垢を飲むべき
40 ノイズ2(catv?):2009/11/06(金) 15:03:34.16 ID:A32g67b9
シェンムーって、あの時代で70億ってすげーな
41 モズク:2009/11/06(金) 15:03:59.07 ID:JMUertms
任ブタ痴漢が吠える吠えるw
今更死に体のWii60のために何か出来ると思ってるのかなw
42 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:04:08.58 ID:niz0YuBH
ヨーロッパでバカ売れ
43 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:04:09.07 ID:PJxkBtAX
>>32
新型も逆ざやなのに本体だけ売れてもw
44 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:05:13.47 ID:VOFfOiUK
今時レースゲーでマルチもできないなんてのはさすがに無いだろう
45 ノイズc(大阪府):2009/11/06(金) 15:05:28.17 ID:30HtD6Po
シェンムー70億ってどこに金使ってたんだ
46 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 15:05:43.83 ID:XAaYIm2n
俺も愛すべき友を持つか

>>38
プロローグで開発費も若干稼いでる
トータルでGTが赤字になることは絶対にありえない気がする
47 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:06:00.60 ID:PJxkBtAX
>>38
一本5000円がソニーの儲けとか小学生でもいまどきw
48 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:06:05.03 ID:VQt4ojiH
これ既にGT5Pでペイしてるだろうなw
49 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 15:06:47.48 ID:bUMPv2SQ
>>20
納期という概念がないからな
50 ノイズn(和歌山県):2009/11/06(金) 15:07:05.21 ID:JZ0fHFIN
発売は年末から来年3月に延びたんだっけ?
51 ノイズa(関西):2009/11/06(金) 15:07:52.55 ID:01w+ag0r
>>28
例えばガノタなら、自分が乗ってみたいMSとか、それに乗って
戦ってみたい戦域とかあるだろ。ビームサーベルやライフルだけでなく
ファンネルも使えるようになれば戦闘の幅も広がるなあとか。
GTはそれを車でやってるだけだよ
52 ノイズn(京都府):2009/11/06(金) 15:08:09.82 ID:7cx3r5iP
700億のMGS4にはかなわんだろ
53 ノイズc(千葉県):2009/11/06(金) 15:08:17.38 ID:FV3HQOxt
MGS4に比べればマシだな
あれは7兆らしいし
54 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:08:17.43 ID:PEx50KWM
シェンムーのどこに金がかかってるんだ?
55 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:08:22.92 ID:PJxkBtAX
小売や広告費抜いた一本あたりは多く見積もって1500円ぐらいだろうから
300万本以上売れないとヤバそう。
56 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:08:31.73 ID:bagzWtgB
シェンムーは流石に1.2合わせて70億だよな?
57 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 15:08:54.03 ID:XAaYIm2n
orz=3みたいに急いで作りました感ありありな手抜きゲーよりは
時間かけて開発してくれた方がいいな
58 ノイズs(東京都):2009/11/06(金) 15:09:13.83 ID:c608cIVi
さすがにマルチはできるだろ
59 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:09:20.72 ID:VOFfOiUK
>>51
そんなガノタ稀だろ
60 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:10:18.96 ID:L/zLMzB4
>>45
最初はセガサターン用に作っていたらしく
どんどん開発が延びて費用が膨れ上がったんだと思う。
61 ノイズa(岐阜県):2009/11/06(金) 15:11:02.87 ID:9y862E/N
実車データ貰うとかで色々金入りなGTはまだわからんでもないが、
GTAって100億も何に使ったんだよ?販促か?
62 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:11:08.83 ID:kQ5abQjG
1本当たり3000円利益でるとして200万でペイか
楽勝だろ
63 ノイズc(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:11:44.48 ID:owY12szT
車のモデリングはやっぱこれが一番だなあ。
プラモとかもそうだけど、こういうのは日本人の能力がはまり易いのか?
64 ノイズe(東海):2009/11/06(金) 15:11:46.73 ID:PCD5VsOD
まだPSの初代グランツーリスモやってるわ

GTR早過ぎるだろww
65 ノイズa(関西):2009/11/06(金) 15:11:52.01 ID:01w+ag0r
>>50
年末頃に来るんじゃないかというファンや業界の予想が外れただけだろ
年末発売という発表は以前にも無かったと思う
66 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:12:19.30 ID:q8BSRX7f
広告費は開発費と別なんだろうか
実際のサーキット場でGTの看板よく観るぞ
車やドライバーのスポンサーにもなってるみたいだし

GT5、コケりゃ面白いのにな
67 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 15:12:40.48 ID:PO0YiZ9Z
企業としちゃ全然嬉しくないだろ、金をどぶに捨て続けてるレベル
68 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:12:43.33 ID:+KHgoeWm
大量のDLCで搾取するから大丈夫だろ
69 ノイズ2(神奈川県):2009/11/06(金) 15:12:56.18 ID:nifzgVo9
>>57
GT一本つくってる間に3本リリースしてるからな
その間に大して進化してないし
70 ノイズ2(和歌山県):2009/11/06(金) 15:12:58.92 ID:xdLwEF0A
>>59
俺ガノタだけどそんな感じだぞ
71 モズク:2009/11/06(金) 15:13:16.66 ID:2KyCpWcb
>>55世界で見れば売れるだろ
面白いかは別の話だが
72 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:13:28.68 ID:1/e8GnCy
リアルに東京再現したコース作れよ
サーキットを一人で黙々と走っても全然面白くない
73 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:13:31.83 ID:L/zLMzB4
ベヨネッタは20億らしいし
据え置き機じゃ開発費が嵩みすぎるんだよな。
DSで手抜きして出す方が売れるんじゃ、そりゃメーカーがDS中心になるわけだ。
74 ノイズe(大阪府):2009/11/06(金) 15:13:51.40 ID:0AQPirHy
GT5は売れるだろうけど、Fm3の内容を上回れるかね?
箱○が売れてないから数でないけど、Fm3は相当完成度高いぞ。
75 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:13:55.47 ID:GukkQbmI
急いで手を抜くよりは、時間かけてとことんいいもの作った方が売れるのはエロゲでも同じ
76 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:14:38.53 ID:PJxkBtAX
>>66
別じゃないw
MGS4なんか開発費の大半が広告費だしな
77 ノイズs(兵庫県):2009/11/06(金) 15:15:14.46 ID:oCBTYFwg
>>47
まさか儲けでしか開発費補てんできんとしか思ってんのか?
1本あたり1500円くらいの儲けで60億円÷1500円で計算してんのか?

損益は普通に売上-開発費だろうが
開発費になにがはいってると思ってるんだ?
人件費+機材+データ料+車使用料+広告宣伝費
ひっくるめての開発費だろが。

1本あたり卸値4000-5000円で140万本売れば売上約60億円だ
そっから開発費の60億円ひけば損益0円だろが

お前がどういう計算してるか教えてほしい。
78 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:15:14.21 ID:nvR+bAqJ
>>72
R246はなかったことになってんのか
79 ノイズx(埼玉県):2009/11/06(金) 15:15:29.30 ID:sTVbglRh
欧州で信じられんぐらい売れるからな
80 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:15:41.50 ID:kQ5abQjG
>>73
アンチャーテッド2は18億らしい
オバレッカとかあのデキで20億とかどこに金使ってるんだよw
禿帽子のキャバ代じゃねえのw
81 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:16:29.84 ID:PJxkBtAX
>>71
いや日本はそこそうれると思うが
海外は特に北米ではフォルツァだし。
82 ノイズf(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:16:34.56 ID:BNH6Kw4s
開発費の内訳ってほとんど人件費なん?
だったら中国やインドに外注出せば安くあがるんじゃないの?
83 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 15:16:44.59 ID:qo5EFfal
開発者が無能なんだろw

グラだけは綺麗だけどゲームとしてはたいして面白くないし
84 モズク:2009/11/06(金) 15:16:49.53 ID:QuSRhEOs
5pで回収しながら作ってるから何の問題も無い
5pは国内のみで50万以上
世界累計だと200万を超えている
85 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:16:54.99 ID:dd0fJotr
時間掛けてる割にはGTも3辺りから、グラ以外殆ど進化してないような・・・
システム面は退化していってるけど
86 ノイズs(関西):2009/11/06(金) 15:16:54.87 ID:sMoJF+Ty
開発費ペイする為に
GT5のグラフィックエンジンでGTA出そうぜ
87 モズク:2009/11/06(金) 15:17:33.97 ID:2KyCpWcb
>>80キャバ代が含まれるのは名越だ
88 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:17:34.96 ID:FxOQKvOh
>>3
豚はゴミオカートでもやってろよwwwwwwwwwwww
89 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:17:57.40 ID:GukkQbmI
>>78
あのコース結構好きなんだが、どのくらい本物の東京に似てるのかわからんw
90 ノイズa(関西):2009/11/06(金) 15:18:00.91 ID:01w+ag0r
>>66
日本では販売本数落ちるんじゃないかと思うわ
俺の友達もそうだが若い奴が、車への興味を失ってきてるから。
半ば諦めの気持ちからなんだと思うけど、エコに洗脳されてる奴もいる
91 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:18:16.64 ID:PJxkBtAX
>>77
だからなんで4000円とかメーカーの取り分が多いんだ?w
92 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:18:19.28 ID:bagzWtgB
GTは3の時点でも30億円以上かかってたらしいしこんなもんじゃないの
車1台モデリングするのにスタッフ1人がひと月かけるんじゃ金かかるわ
93 ノイズf(静岡県):2009/11/06(金) 15:18:37.46 ID:rykxJMu1
グランツーリスモ5プロローグ (北米) 82万本 2008/04/15
グランツーリスモ5プロローグ (欧州) 233万本 2008/03/28
グランツーリスモ5プロローグ (アジア) 10万本 2008/02/15
グランツーリスモ5プロローグ (日本) 69万本 2007/12/13

これでもう開発費回収してるだろ
94 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 15:19:54.22 ID:XAaYIm2n
>>93
すげー
やっぱGTはドル箱だな
95 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:19:57.00 ID:kQ5abQjG
>>93
400万近く売れてんのか
96 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 15:20:26.83 ID:PO0YiZ9Z
>>93
未完成品出しただけでおよそ400万本か…そら開発も好き放題やれるわ
97 ノイズs(岐阜県):2009/11/06(金) 15:20:42.52 ID:7G4EsmsO
>>82
UBISOFTがやってるね
上海だかにスタジオ作って開発してる
ただそこが開発したゲームの評判は散々
98 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 15:21:03.13 ID:1Pl/pAqh
シェンムーは読み込み減らすためにフラクタルで樹木を生成したとか
すごかった
99 ノイズs(兵庫県):2009/11/06(金) 15:21:28.86 ID:oCBTYFwg
>>91

ソフト1本定価9000円ならば約半分くらいで卸すだろうが
まさか1本あたりの売上がすべて利益として考えてる?

はいってくるお金とでていくお金で考えるのだよ。
1本あたりの費用とか利益とかで見るからおかしな計算になる。

で、お前はどういう計算してるか教えてくれ。
100 ノイズc(北陸地方):2009/11/06(金) 15:21:30.33 ID:OvFrny2g
>>93
欧州ぱねぇ
101 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:21:33.65 ID:twenyA+x
この車業界の不況の中、せめてゲーム内だけでも新車を運転したいという世界中の貧乏人が
これを買い求めて予想以上のバカ売れになるに5000ペリカ
102 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:21:36.19 ID:L/zLMzB4
>>91
ゲームの卸価格は定価の75〜80%で
ファーストのSCEならロイヤリティは掛からないし
どこで撥ねたら1500円になるのか理解できんぞ・・・
103 ノイズ2(埼玉県):2009/11/06(金) 15:21:56.69 ID:DkApCegA
欧州の売り上げだけで余裕で回収できるだろ
104 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 15:23:10.47 ID:XAaYIm2n
>>96
未完成品でも利益稼げない箱に謝れよ
105 ノイズs(関東):2009/11/06(金) 15:24:17.20 ID:ieZBD4fZ
だらだら時間ばっかかけてるから余計に金がかかるんだよ。遊んでないで仕事しろ。。クリエイターには遊びが必要なんていいわけもだめ゛。そーいうのはプロジェクトが終ってからにしろ。仕事の邪魔になるなら有害でしかないからな。
106 ノイズ2(和歌山県):2009/11/06(金) 15:24:17.36 ID:xdLwEF0A
低ランクのレースでブボボボ競争するのが楽しい
107 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:24:41.57 ID:PJxkBtAX
>>99
5980円で半値としても多く見積もって3000円
108 モズク:2009/11/06(金) 15:24:53.38 ID:JMUertms
http://dl6.getuploader.com/g/11%7Cuploader/263/or_090518_news5_zuhan.jpg
ディスクやケースの原価は100円以下だろうから、ファーストの取り分は50%ぐらいだな

GT5が定価5800円と考えると1本当たり3000円ぐらいの利益か
109 ノイズa(dion軍):2009/11/06(金) 15:26:26.40 ID:r53iq/n0
絵はきれいだけど音が酷いGT
製作スタッフはみんな耳栓して作ってんのかよ
まあ出たら買うけど
110 ノイズe(富山県):2009/11/06(金) 15:26:51.07 ID:22QBVzUE
ID:PJxkBtAX
111 ノイズs(石川県):2009/11/06(金) 15:26:51.87 ID:CCCMqgko
ポリフォニーってこれだけ長いスパンでソフトリリースして
どうやって会社維持してんだ
112 ノイズx(大阪府):2009/11/06(金) 15:26:59.43 ID:iUjOfniQ
GTRやランエボはこのゲームのせいで欧米で地位上がりまくり
113 モズク:2009/11/06(金) 15:27:12.34 ID:JMUertms
>>108
つまり採算ラインは200万本。>>93を参考にすると欧州だけで余裕だろう
114 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 15:27:37.78 ID:CbmvdkDp
シェンムー3はやくしろ
115 ノイズs(兵庫県):2009/11/06(金) 15:27:55.54 ID:oCBTYFwg
おれは定価を高く見積もりすぎてたようだな
5800円って結構安いな。卸値は3000円程度か。

116 ノイズe(静岡県):2009/11/06(金) 15:28:41.45 ID:/eYgW4v/
FORZA2のころから出す出す詐欺してる気がする
117 ノイズh(四国):2009/11/06(金) 15:28:47.79 ID:hweBEmDD
GT4で洗車ってあったけど、長く走らせてると車汚れるの?
118 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:28:59.00 ID:GukkQbmI
>>111
じゃあ自動車業界から広告費が出てもおかしくな
119 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:29:04.46 ID:o/AWCeWv
そんなに儲かるならスタッフ増やしてもっと早く出せよ
4から何年経ってるんだ
120 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:29:11.08 ID:PJxkBtAX
>>108
それと自動車メーカーへのロイヤリティ入れるとさがるし
121 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:29:27.86 ID:S9O53wcv
欧州でのGT人気しらないの?
122 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:29:49.48 ID:Sph1Mx9T
グラは最強なんだけど、サウンドと挙動とAIがなぁ・・・・
123 ノイズx(福島県):2009/11/06(金) 15:30:18.67 ID:W7Jl0vtW
プロローグ商法は大成功だな
グラがすごいから内容ショボくても損した気にならんし
オンが糞過ぎるの何とかして欲しかったが、本編発売まではもう何も改善しないんだろうな
もう少しだし
124 ノイズw(関東地方):2009/11/06(金) 15:31:35.38 ID:FgZuprGB
>>111
GT以外作ってないならGT1〜GT4で利益は十分じゃないの?
それぞれ1000万近くは売れてるんじゃないのかな
125 ノイズw(愛知県):2009/11/06(金) 15:31:36.60 ID:nJsXO9DA
欧州のレースゲー好きは異常。
GT4で500万本以上売れてたような気がする

今回はPS3の普及がすべての鍵を握る訳だ。
126 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:31:36.98 ID:L/zLMzB4
60億にプロローグとポータブルが含めれてる事を考えれば
FF程リスキーなビジネススタイルというわけでもないんだな。
127 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:31:59.23 ID:FxOQKvOh
池袋ヤマダ電機にて中国人がXbox360を大量に買い占めているそうです


http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005824.jpg

784 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/06(金) 12:54:06
池袋のヤマダPCモバイル・ゲームホビー館のオープンに行ってきたが
ゲーム売り場凄すぎw
Wiiは巨大な試遊空間に
PS関係はTGSかよ、ってくらい豪華なセットになってた
シナが箱○アーケード買い占めてて笑ったw

写真いっぱいとってきたけどAV.Watchあたりが売り場を記事にしてくれないかな
TV局も来てたから夕方のニュースでやるかも

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/5/d/5d859868.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/9/3/93db826e.jpg


セール家電にアーケードも買い占めてホクホクの中華軍団
上と下は別の団体
128 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 15:32:27.50 ID:LzLVrB17
宣伝費抜きだからな
GTなんてそれこそ全世界で何十億も宣伝費掛けるからおそろしあ
129 ノイズh(静岡県):2009/11/06(金) 15:33:09.44 ID:iFNUynHR
MGS4は7兆円もかかってるんだぞ!!
130 ノイズa(dion軍):2009/11/06(金) 15:33:43.13 ID:r53iq/n0
>>117
洗車要らないよな、あとオイル劣化とかシャシー劣化とかも要らない
頻繁に洗車に行くのめんどくさい上に待ち時間とかイライラするわ
チューニングショップのパーツ購入とかも
131 モズク:2009/11/06(金) 15:33:55.80 ID:7zgCXwgk
何でこんなに金かかんの
132 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 15:34:07.00 ID:jgseb7AR
ID:PJxkBtAXはもうちょっとうまく日本語しゃべれるようになってからレスしろよ
133 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:36:53.46 ID:FxOQKvOh
1 PS3 BAYONETTA (ベヨネッタ) 135,242
2 DS 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- 114,714
3 PS3 鉄拳6(限定版含む) 103,105
4 PSP ペルソナ3ポータブル 94,287
5 DS ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー 87,594
6 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) 81,427
7 XB360 BAYONETTA (ベヨネッタ) 64,325
8 DS トモダチコレクション53,159
9 DS イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア/ブリザード 1 4,980円 41,437
10 Wii スーパーロボット大戦NEO 26,559


DSi 37,517
PS3 36,061
PSP 34,911
PSP go 29,109
Wii 28,888
DS Lite 6,902
Xbox 360 6,047
PS2 1,966
http://www.m-create.com/ranking/
134 ノイズw(大阪府):2009/11/06(金) 15:37:10.61 ID:cX7LyLHI
>>26
135 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:37:36.69 ID:L/zLMzB4
>>131
大半が人件費じゃね?
仮に1人あたり年収800万で100人いたらそれだけで年8億だし
更に色々な費用を含めれば更に嵩むから、そんなのを5年やれば60億いっても不思議じゃない。
136 モズク:2009/11/06(金) 15:37:47.34 ID:pO3dQQK/
>>93
山内が自動車業界で好き勝手遊び歩いたりしてるのが黙認されるわけだ
ついでにインタビューだと、自動車メーカーがディベート払いに来ないの?って聞かれて「そんなん受け取るのに興味ない」って言ってんな
こんだけ稼いでりゃ当然か

あと、山内は元ソニー社員なだけあってソニー本社の仕事もポリフォニーは結構やってる
色んな映像機器のデモとかよくポリフォニーが作ってる
137 ノイズn(catv?):2009/11/06(金) 15:37:56.49 ID:SLuIuKKV
FF13も50億オーバーはしてるだろ
138 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:38:13.48 ID:7nn5w9yD
早くだせよ
139 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 15:38:18.33 ID:PO0YiZ9Z
>>133
ペルソナ3が健闘しとるなぁと思う、過去作のリメイクなのに同じぐらい本数売ってるがな
140 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:39:15.65 ID:FxOQKvOh
>>139
ペルソナ3だけ初日の数字
141 ノイズ2(埼玉県):2009/11/06(金) 15:39:16.62 ID:DkApCegA
リメイクっつーかほぼ移植だろ
142 ノイズw(関東地方):2009/11/06(金) 15:39:23.88 ID:FgZuprGB
実際にレース場借り切って取材とかしてるだろうからそのお金も大きいだろうな
143 ノイズa(長屋):2009/11/06(金) 15:39:47.79 ID:4/Y77cQl
>>120
お前は何の為に戦ってるんだ?
144 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:40:06.93 ID:mIb6LLSW
しげのの86また出るかな。
145 ノイズe(栃木県):2009/11/06(金) 15:40:19.26 ID:XCKod3/7
シャンムーの作り込みはハンパない
ニコニコで動画見てみ?
人海戦術でテクスチャとか現代に作られたものと同視できるほど
146 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 15:40:45.54 ID:PO0YiZ9Z
漫画ネタでイニDのハチロクと湾岸の悪魔のZは是非欲しい
147 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:40:52.86 ID:S9O53wcv
痴漢はよく挙動がとか、音がとか言うけど、
挙動はレーサーが保証してるし、音は実車録音してるんだよな
痴漢の頭はおかしい
148 ノイズh(dion軍):2009/11/06(金) 15:41:02.77 ID:rlzqDGa6
レースゲーなんてあんまり売れないのになんでこんなに金かけたん?
149 ノイズx(愛知県):2009/11/06(金) 15:41:10.98 ID:/10+v0h5
1000万本とか売れるゲームだし金はかけられるな
150 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:41:12.43 ID:9QqGF/Ll
適当に妥協して5出しておいて、
それを元に6作った方が良かったんじゃねーの
151 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:42:09.69 ID:L/zLMzB4
>>145
たしかに10年近く前に作られたとは思えないクオリティだな。
152 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:42:13.16 ID:PJxkBtAX
>>108
3000円だとしても利益じゃないから売上げだからそこから
一本当たりに含まれる広告費やら人件費、メーカーへのロイヤリティ、オンラインコスト考えたら多く見積もっても2000円。

さらにプロローグは未完製だからあれから車のモデリングなど車種やコースを増やすとなると
あんなハードにタダで同梱してばらまいたもので得た利益なんかとっく吹っ飛んでる。
153 ノイズx(京都府):2009/11/06(金) 15:42:36.43 ID:8gjY0cTD
レースゲームってそんなに手間がかかるゲームなの?
なんかすごい機能やゲームモードが付いてるんだろうか
154 ノイズh(関東地方):2009/11/06(金) 15:42:46.08 ID:Kz6xqknU
最初からこうなるのは予想出来たな
無駄に車内とかハイクオリティに再現するとか言ってる時点で
155 ノイズw(関東地方):2009/11/06(金) 15:43:23.26 ID:FgZuprGB
>>148
1000万本近く売るから
156 モズク:2009/11/06(金) 15:44:00.80 ID:JMUertms
初週でメガテンSJの累計抜きそうだな > P3P
157 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:44:10.37 ID:G4kJl38x
シェンムーは1の開発費が70億じゃなくて総額が70億だと最近知った
158 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:44:27.36 ID:PEx50KWM
>>140
ダウンロード販売分は入ってるの?
159 ノイズh(dion軍):2009/11/06(金) 15:44:42.78 ID:rlzqDGa6
>>155
無理だろ
160 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 15:45:13.73 ID:jgseb7AR
>>145
タイトル間違えてんじゃねーよ
161 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 15:45:32.74 ID:PO0YiZ9Z
>>153
拘りすぎるぐらい拘るから手間がかかるだけかと、音とかまで実車直録りとかキチガイ沙汰
リッジシリーズが駆逐されたのはお手軽ドリドリレースゲー好きには悲しい…
162 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:45:32.36 ID:7nn5w9yD
>>148
GTは世界でマリカー並に売れるから
163 ノイズx(岡山県):2009/11/06(金) 15:45:47.58 ID:dlgU8OV0
ハリウッド映画なみだな。
164 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 15:45:48.97 ID:VjXEzO6X
シェンム−第三章まだかよ
いつまで待たせるんだ
十五章までやるっつったろ
165 ノイズa(関西・北陸):2009/11/06(金) 15:46:03.17 ID:tdAkT7c2
いっぽう爆死したマグナカルタ2は40億だった
166 ノイズa(東日本):2009/11/06(金) 15:46:21.24 ID:6vZe0olJ
>>159
意外とそうでもない
167 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:46:36.13 ID:PJxkBtAX
>>148
収入少ないのになんで酒やタバコやパチンコやるんだよ?って言ってるのと同じじゃね。
初めから全部それをやるってなると躊躇するが
知らぬまに気が付けばそんだけ無駄なことをしてるって状態だろう。


>>155
公式の発表はあくまで出荷本数ですからね。
海外だと返品もあるから実売は不透明ですね。
168 ノイズs(広島県):2009/11/06(金) 15:47:10.11 ID:HgWx5Vud
FFXIIIも巨額の開発費が注ぎ込まれてるな…元が取れるの( ・ω・)モニュ?
169 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:47:29.80 ID:FxOQKvOh
>>158
多分入ってない
170 ノイズe(富山県):2009/11/06(金) 15:47:30.16 ID:22QBVzUE
実売データをどうしても出荷本数にしたいらしい・
171 ノイズs(岐阜県):2009/11/06(金) 15:47:35.07 ID:7G4EsmsO
ダウンロード販売大手Steamの調査によると49ドルのパッケージ販売で開発会社の手元に残るのは7.5ドルらしいぞ
172 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:47:50.53 ID:PJxkBtAX
>>93
ちなみにこれも、ソニーだけがよくやる”出荷本数”であって実売じゃないから気をつけてw

http://www.polyphony.co.jp/products/s02.html
173 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:48:07.38 ID:7nn5w9yD
>>166
4で1000万超えてたな
174 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:48:09.73 ID:W0qX486J
クソゲにそんな金かけちゃって
175 ノイズa(東日本):2009/11/06(金) 15:48:52.55 ID:6vZe0olJ
>>167
まぁ返品どうたら含めても
十分プロローグ含め回収できる数ではあるよね
176 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 15:48:54.98 ID:jgseb7AR
>>120
自動車メーカーにロイヤリティなんか払ってるわけないだろ
むしろもらってるよ
177 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:49:23.30 ID:PJxkBtAX
>>171
やっぱそんな程度なんだ。
178 モズク:2009/11/06(金) 15:49:46.69 ID:JMUertms
>>152
理屈がキチガイじみてるなお前。広告費を一本あたりで計算してどうすんだカス
メーカーへのロイヤリティについてはお前の妄想でしか語れないから早くソース出せよ
オンラインコストなんざMMOみたいに鯖で全部管理するわけじゃないんだから多寡がしれてる

「多く見積もって」 とか言い切るんだからそれなりの根拠があるんだよなあ?
ソース出さずに逃げんなよブタが
179 ノイズc(関西):2009/11/06(金) 15:49:59.22 ID:AqIeWjKs
>>147
普通の人には見えないもの聞こえないものが感じ取れるんだろ
所謂統合失調症ってやつか

180 モズク:2009/11/06(金) 15:50:22.55 ID:pO3dQQK/
ファーストの場合は上から研究開発費をたっぷり許されてたりするから、実際にどういう予算体制なのかは分かりにくいね
アンチャーテッド2もソースコードやエンジンはファースト全部に公開されてみんなで活用する、開発環境構築費用も含んでるし
公開されてないだけでポリフォニーもファースト内で技術のやり取りしてるはず
昔はGTのタイヤモデルを外販してたな
181 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:50:29.85 ID:dd0fJotr
>>176
えぅ?そうなん
うちの会社は払って無いって聞いたけど・・・
182 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 15:50:30.82 ID:FxOQKvOh
初日売り上げ

107 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:18:34 ID:aliuyUZO0
ウイイレ2010PS3 142000 53%
サモナX 16000 42%
インファマス 10000 46%
マリソニ 7800 10%
3Dドット 7700 38%
ウイイレ2010360 4800 32%
たまごっち 3200 5%
NBAライブPS3 2600 23%
タユタマ限 2100 46%
NBAライブPSP 1400 17%
ナムコミュー 1300 19%
ダート2PS3 1200 19%
サクラノート 1100 15%
タユタマ通 720 24%
幻水12best 620 10%
フォールアウト3best 550 13%

販売店の声
ウイイレ好調。
NBAとかNHLとかいっぱい出るけど好評なの?
ディシディアがアレ。消化率が気になる。
183 ノイズa(青森県):2009/11/06(金) 15:50:43.93 ID:JXisjBEP
>>77
ソニーへのライセンス料が抜けているよ。
開発がソニー扱いだったら帳簿上の数字にしか
ならんかもしれんが、ライセンス料は発生するだろ。
いくらか知らんが。
184 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 15:51:46.87 ID:ExCfEKjn
GT5のグラフィック流用で
ARPG作れよ
185 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:52:03.65 ID:7nn5w9yD
>>117
洗車って2からあっただろ
186 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:52:51.67 ID:PJxkBtAX
>>176
え?フェラーリとかに払ってるだろう。
あんだけ過去に嫌な顔されてるのに。
187 モズク:2009/11/06(金) 15:53:41.56 ID:JMUertms
ID:PJxkBtAX
下らん言い訳して逃げるのが目に見えてるから、結果を待つのもアホらしいぐらいだわ
どんな言い訳して来るのかねこのブタ
188 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:54:44.11 ID:1rHYO+2/
まぁ簡単に元は取れるだろ
189 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 15:54:57.81 ID:LAnCSuXB
PSじゃ30が限界
190 ノイズf(長屋):2009/11/06(金) 15:55:39.39 ID:LB9FySI5
世界300万本売れれば数百億の利益が出る
191 ノイズx(京都府):2009/11/06(金) 15:55:43.05 ID:8gjY0cTD
>>161
実車直録りって最近のゲームじゃそんな珍しいことないのでは?
旧箱のPGR2ってやつもってるけど、これも実車から録ってるって話しだし。
192 ノイズ2(catv?):2009/11/06(金) 15:56:23.09 ID:SFZOMmsf
>>182
箱○のダート2は・・?
193 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:56:32.43 ID:hphXFza7
また痴漢が発狂してんのか
194 ノイズs(栃木県):2009/11/06(金) 15:56:59.87 ID:oTAPbURk
車が売れない時代にこんなゲームを出すとは
195 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 15:57:10.84 ID:PJxkBtAX
>>178
おまえがキチガイじみてるんじゃね。
反論するなら具体的にこうこうこうっていってみ。

広告費が価格に含まれてるのは当たり前のご時世だというのに。
196 ノイズh(dion軍):2009/11/06(金) 15:57:29.52 ID:rlzqDGa6
フロムですら戦闘機の音録ってアーマードコアに使ってるのにw
全然拘りじゃねーよw
197 ノイズa(東日本):2009/11/06(金) 15:57:33.72 ID:6vZe0olJ
ID:PJxkBtAX
こいつの妄想ロジックだと
4でも適応できるわけで
そうしたら5なんて開発できるわけねえだろ
詳しい数字も出てないことに妄想ふくらませて楽しいかよ
198 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:58:43.22 ID:FnfPi8Sb
ポケモン作れば良いのに
199 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 15:58:46.80 ID:QGtkC9UG
竜ちゃん完結するから
シェンムー3がでるね
200 ノイズc(catv?):2009/11/06(金) 15:59:09.76 ID:VwGsCBiJ
GTAが売れたんだから、町一つ作ってしまうって方向性は間違って無かった
ただゲームとしての面白みをあまりに放棄しすぎたんだよな
201 モズク:2009/11/06(金) 15:59:35.48 ID:o1VE8M8d
MGS4の爪の垢みたいな金額じゃん
202 ノイズo(京都府):2009/11/06(金) 15:59:57.93 ID:Lv5Q5XK0
GT5って車の重さとかも物理演算でゲームに反映されるの?
あと車が動くことによって発生した風が草木をそよがすとかあるの?
リアルさを追求するならこれぐらいはやってもらわないと
203 ノイズf(滋賀県):2009/11/06(金) 16:00:07.81 ID:FxOQKvOh
独自の脳内ストーリーが出来てる人には何言っても無駄
ゲハスレで経験値を積みまくった俺が言うんだから間違いない
204 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:00:58.32 ID:aE6fNouH
まぁ何にしてもそうだけどPC版とPS3版の差が激し過ぎるな
オブリビオンとかGTA4とか特に酷い
同じソフトとは思えない
205 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 16:01:13.80 ID:dd0fJotr
>>194
車が売れないからこそ、こういうゲームはチャンスなんじゃ無いかな?
ソフトなら一万円もしないで、本物までとは行かないけど雰囲気は楽しめる訳だし
ただ車に興味が全く無い層にはやっぱりどうやっても売れんだろうね、この類は
206 モズク:2009/11/06(金) 16:01:55.96 ID:JMUertms
>>195
最初から1本当たりから引いてどうすんだって話だ。どんだけ読解力ないのこのクソチョン
まず広告費を出してそこから逆算するんだよ。でもこれは売上も広告費も不透明な状態でやることじゃないわな
どうしてもそれがやりたいならお前が具体的な数字出せ。俺から不毛な妄想を垂れ流す気はない

で、予想通り逃げたわけだが、ロイヤリティのソースまだ?
207 ノイズo(千葉県):2009/11/06(金) 16:02:45.13 ID:IUwrUIjc
>>204
PCオブリは最強のRPGツクールって2chで
208 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:02:57.75 ID:7nn5w9yD
>>203
全く役にたたない経験値だな
209 ノイズa(東日本):2009/11/06(金) 16:02:59.37 ID:6vZe0olJ
>>203
ストーリーをあらかじめ筋立ててインタビューするマスゴミみたいなもんだな
210 ノイズa(青森県):2009/11/06(金) 16:03:06.74 ID:JXisjBEP
他人の懐具合の会話で、どうやったらそこまで熱くなれんの?
211 ノイズs(東京都):2009/11/06(金) 16:03:19.17 ID:ki8/iTRm
MGS4は国家予算並と聞いたけどこの程度で騒ぐなよ
212 ノイズe(東京都):2009/11/06(金) 16:03:24.82 ID:ZYT/A9YC
>>108
ポリフォニーはファースト扱いじゃないよ
213 ノイズh(dion軍):2009/11/06(金) 16:03:51.71 ID:rlzqDGa6
>>205
いま車が売れないのは若い奴が車に興味がないからだよ。
214 ノイズe(富山県):2009/11/06(金) 16:05:43.47 ID:22QBVzUE
ポリフォニーは子会社になってるけどファーストだろ。
Naughtyなんかと同じで。
215 ノイズx(福島県):2009/11/06(金) 16:06:29.90 ID:W7Jl0vtW
>>194
欧州で売れればどうでもいいって思ってんじゃないの
216 ノイズc(関西):2009/11/06(金) 16:06:45.14 ID:AqIeWjKs
プロローグが四百万近く売れてるし既に資金は回収済みなんだろうな

217 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 16:08:01.84 ID:XAaYIm2n
>>172
出荷した時点で利益だろ
218 ノイズ2(埼玉県):2009/11/06(金) 16:08:54.72 ID:CiTICI8q
道楽費入れたらものすごいだろ
会社はリゾート施設満載だし海外に遊び回ってるし。
219 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:09:25.93 ID:Sj6Oug4z
>>164
2章にむりやり6章までぶちこんだ
220 ノイズo(東海):2009/11/06(金) 16:09:32.30 ID:ucW49sca
今世紀中にシェンムーって完結するの?
221 ノイズc(富山県):2009/11/06(金) 16:09:41.67 ID:QyciOONC
匿名掲示板でGT中傷に勤しむプロデューサーが作るフォルツァ3はいくら?
222 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:09:56.55 ID:TEBcde+o
ポリフォニーがベンツのAMGチームに招待されプレス前の極秘車両を
あますことなく取材できるほどの車メーカーとの蜜月ぶりをみるとロイヤリティーなんて払うどころか
もらってるだろうね。どこぞの捕鯨orz3みたいにすぐペラペラのブリキみたいに破損する
ゲームと違って山内さんがゲームの車でもできることなら傷つけたくないって言ってたのも
こういう車メーカーのエンジニアへの配慮と本当に車好きだから築ける関係だろうね。
職種は違えど同じエンジニアの心がわかってるよ。
山内さんはどこぞのなんたら10という朝鮮メーカーと違っていくらライバルのソフトだって
批判することはなくむしろ同じジャンルのメーカーとしてリスペクトしてるぐらい人間ができてる人だよね。
だから毎年モーターショウに招待されるんだろうけどね。やっぱすごい人だよ。
223 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:10:45.93 ID:twenyA+x
もし回収できなかったらどうするの?
エピローグでも出すの?
224 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 16:10:53.53 ID:dFn5NWuv
2までは猿みたいにやってたけど、ネジコン使えなくなってからは殆どやらなくなったな〜
カーグラみたいなスカしたノリがちょっと鼻に付くから、オプション的な泥臭さも少しは欲しい所
225 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:11:29.67 ID:20C4iVK7
>>50
はじめから年末発売なんて公式に発表したことなんてないから
226 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 16:11:59.70 ID:dd0fJotr
>>213
うちに来る客とか、そこらのと話して見るとそうでも無い感じがするんだがな・・・
大半の若者が経済的事情や金の使い道の優先度が別の所にあるだけで
一応は新旧の車で何かしら欲しいと思った物が一台くらいはある感じがしたし
まぁ、確かに積極的なのは少なくなったなって感じはするな
227 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:12:34.83 ID:TEBcde+o
>>223
もうプロローグで開発費は回収してるよ。

あとは利益だけ。
228 ノイズe(静岡県):2009/11/06(金) 16:12:44.27 ID:ROJmmbW4
FFにGT5で来年夏までは楽しめるな
健康器具なんか買わなくて本当によかったです
229 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 16:13:06.24 ID:ExCfEKjn
>>222
大破システムが無い限り
おしくら体当たりコーナリングが最強になるだろうな
まあ大破システムがあっても
自棄になったクソにコーナーで体当たり特攻されて
大破するんだけどな
230 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:14:17.75 ID:tPlP4hyM
つまりはGTAレベルで世界でヒットさせないと利益でねーのか

絶望的だな
231 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 16:14:24.97 ID:ExCfEKjn
GTとか何が面白いの?くだらねーって思ってるけど
運転席画面には何か欲しくさせる物がある
232 ノイズn(埼玉県):2009/11/06(金) 16:14:31.76 ID:BEatnPCh
>>227
ポリフォにはプロローグとか未完成品だすと、次の本品に影響あるってことを理解してほしいわ
買ったけどさー俺も
233 ノイズ2(広島県):2009/11/06(金) 16:14:36.38 ID:PO0YiZ9Z
>>199
龍が如くはシェンムー打ち切りの怨念が産み出したと信じている
234 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 16:14:38.50 ID:8hm3HKzL
>>222
( ;∀;)イイハナシダナー
235 ノイズx(山形県):2009/11/06(金) 16:15:37.48 ID:2j9Of85V
GT派だったけど今回のフォルツァ楽しいわ
ただ車のラインナップはGTのほうが良いかな
あっちは旧車少なくて寂しい
たぶんこれからダウンロードで出て来るんだろうけど間違いなく有料だろうしw
236 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:17:31.44 ID:ggS6h3n9
莫大な開発費を投下してまで高品質な映像が必要なの?
商売のリスク的に見合ってるの?
237 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:17:59.08 ID:9fTV6W04
>>229
PSPで当たり判定オフにできたから5でも導入されるんじゃね
238 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 16:18:15.28 ID:dFn5NWuv
>>222
> ゲームと違って山内さんがゲームの車でもできることなら傷つけたくないって言ってたのも

PSPのTVCMでベコベコにしてたけど山内的にはあれNGなのか
239 ノイズf(大阪府):2009/11/06(金) 16:18:52.12 ID:QkjI6hrE
車メーカーとしては極限まで綺麗に見せるスタンスのGTのほうが協力しやすいだろうね。
でも時間がかかりすぎて旬を逃してるからそうでもないかもな
240 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:19:25.87 ID:7nn5w9yD
>>230
今までGTAレベルで売れたし余裕だろ
241 ノイズo(埼玉県):2009/11/06(金) 16:20:14.53 ID:fZMN+/tA
実車出すゲームメーカーは皆、自動車メーカーにロイヤリティー払ってるよ。ポリフォニーだけ特別扱いされることは考えずらい。料率は自動車メーカーによって違うので、各社の知的財産管理課にお問い合わせください。
242 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:20:41.98 ID:jgseb7AR
>>235
もうGT5プレイしたんスか!すげえっす!!
GT5Pだなんて言わないよな?
243 ノイズw(東日本):2009/11/06(金) 16:20:42.26 ID:w4af3+R1
まじでこんなに金かかってんのか
馬鹿馬鹿しい
244 ノイズs(北海道):2009/11/06(金) 16:20:52.02 ID:v5BoSWNM
>>230
まぁGTAは欧州でかなり売れるから大丈夫
245 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:21:22.37 ID:jgseb7AR
>>236
見合ってるからこそ洋ゲーはあんなにグラフィックに金かけてんだろ
246 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:21:49.97 ID:7nn5w9yD
>>242
モーターショーでやったんじゃね
俺も行ったけど
247 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:22:13.17 ID:TEBcde+o
>>238
車好きのプライドとユーザーの希望との板挟みだよね。

やはりユーザーが求めるものを作るのがエンジニア

だから山内さんもそこらへんは昇華してると思うよ。
248 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 16:22:55.96 ID:XAaYIm2n
>>241
金払って解決するなら、国産で本田だけ実車じゃなかった首都高バトルとか何だったんだ?
一社だけずば抜けてボッてたのかな
249 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 16:23:31.28 ID:ExCfEKjn
コーナーでオーバースピードで相手の車にぶち当たり
外側にふっとばしながら、その反動で丁度曲がりきった時に
頭文字Dになった気分になるよな?
250 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:23:42.25 ID:TEBcde+o
>>241
実際、特別扱いされてるんだよね・・・ポリフォニーは。

シトロエンのGTモデルが発売されるぐらいにね。
251 ノイズ2(兵庫県):2009/11/06(金) 16:24:45.59 ID:kYjmLKNs
それでも1000万本近く売れてしまうからな
一本600でトントン
252 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:25:27.14 ID:jgseb7AR
>>249
競艇みたいだな

車なんて壊れてなんぼだろ
車が傷つくのは見たくない><なんて言ってるやつは本当に気持ち悪い
253 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 16:26:41.24 ID:yeXDKKlR
orzやった事ないけど、減速しなくても曲がれるの?
痴漢がGTは減速しないと曲がれないから糞って言ってたの聞いたことあるけど
254 ノイズx(京都府):2009/11/06(金) 16:26:52.11 ID:8gjY0cTD
>>252
だよな。リアル路線はあきらめたほうがいい
255 ノイズo(埼玉県):2009/11/06(金) 16:27:24.30 ID:fZMN+/tA
>>248
ライセンスとるのに、各社ごとにレギュレーションがある。
公道レースは、ライセンスされにくいので、無理やりクローズドコースになってたり、一般車はオフィシャルカーという設定になっていたりする。

ゲーム内容的に、本田に嫌われたんでしょ。
256 ノイズs(大阪府):2009/11/06(金) 16:28:07.76 ID:zPldBTzi
シェンムーぱねぇな
257 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 16:28:14.14 ID:75wK1upq
でも壊れるんだぜ!!
って自慢げに言われてもって感じだよな
16台?とかで市街地コースとか走ったらスタート直後からボコボコだろ
258 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 16:29:08.88 ID:dFn5NWuv
>>247
そんなもんなんかね
単にダメ表現有りでも綺麗なまんまで走らせてくれる程度にCPUドライバーが成熟するまで
保留してただけなんじゃないの?とか邪推してた
259 ノイズa(岡山県):2009/11/06(金) 16:29:19.10 ID:0YheY8Os
>>250
そういう、いわゆるコラボも広告・宣伝の一部だよ。
まあ乗るだけの価値があるっていう意味では特別扱いなのかもしれんが。
260 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 16:29:27.33 ID:GukkQbmI
>>249
もっとショボイレースゲーでもぶつけたダメージは考慮されるのになぁ。
GTはレースゲーじゃないんだろうけど。
261 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:29:44.42 ID:bagzWtgB
>>241
GT5はNASCARが収録されるのが嬉しい
やっと現代版デイトナUSAができるぜ
262 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:30:09.11 ID:VD8h/ht6
GTAって過大評価ゲーだよな
厨房が「一般人おいすー^^」とか言って楽しんでると思うと吐き気がする
263 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 16:30:27.23 ID:2LusFCP5
>>249
ネット対戦の時はそれだけは勘弁してください
264 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:30:38.95 ID:7nn5w9yD
>>253
アシスタントだろ
任意でアシスタント有り無し選べる
265 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:30:53.57 ID:TEBcde+o
>>252
山内さんとしてはやはり車を奇麗にのってほしいってことだよ。

ドライブシミュレーターなのにそんなにボコボコぶつけても楽しくないでしょ?ってことさ。

ラリーやWRCみたいな悪路を走るレースならともかく普通のレースでそんなに壊れることを

自慢しても仕方ないでしょってことさ。
266 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:33:21.90 ID:jgseb7AR
>>265
レースなら接触は当たり前だろ?
267 ノイズe(埼玉県):2009/11/06(金) 16:34:23.09 ID:RvOTetD5
GTAすげー
268 ノイズa(dion軍):2009/11/06(金) 16:36:18.83 ID:r53iq/n0
GTは乗用車
269 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:36:28.86 ID:K7k6fV+t
GTのおかげで車好きになった
近所の交差点眺めてるだけで楽しめるレベル
270 モズク:2009/11/06(金) 16:37:02.99 ID:JMUertms
>>266
レースゲームなら、だろ
271 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:37:14.71 ID:TEBcde+o
>>266
それがやっぱりジレンマだよね。
272 ノイズw(関東地方):2009/11/06(金) 16:37:23.20 ID:FgZuprGB
それで4か3当たりで接触によるペナルティが発生するようになったけどケツでうまく壁に擦ると回避できるという
これで俺も雪山ラリーでトップ取れるようになったわ
273 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 16:37:27.49 ID:aoCD8rZf
これって東京都心のドライブできるんかな?
道の勉強になるならほしい
274 ノイズ2(岐阜県):2009/11/06(金) 16:37:50.45 ID:iSccMMHr
各メーカーに○○万円ごとに△%ほどスペック水増ししますよ
と持ちかければ多少回収できかも
275 ノイズs(長屋):2009/11/06(金) 16:37:56.55 ID:dH+eAtzB
GT1の頃に比べたら、ゲーム好きで
クルマ好きは少なくなったよね(´Д`)?
276 ノイズa(dion軍):2009/11/06(金) 16:38:22.06 ID:r53iq/n0
GTは乗用車バージョンとモータースポーツバージョンで別々に出したらいいと思う
今までの流れは乗用車編、もっと過激な表現をモタスポ編でやれば住み分けも出来るし
焼き増しで儲けれて山ピーも旨いだろ
277 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:38:32.26 ID:jgseb7AR
>>270
お前がレース見たことないのはよくわかった
278 ノイズa(岡山県):2009/11/06(金) 16:38:34.93 ID:0YheY8Os
>>265>>270
金持ち向けの高級車のワンメイクならともかく、欧州の一般車のレースなんてぶつけてナンボだよ。
世界選手権格のWTTCですらそうなんだから。
279 モズク:2009/11/06(金) 16:38:59.76 ID:dhg976Py
>>275
でもGT2の発売日のゲーム屋の駐車場はすごかったぞ
なにこの頭Dみたいな雰囲気、って感じだった
280 ノイズf(東日本):2009/11/06(金) 16:39:15.88 ID:jdzSUVPE
会社からCADデータもらって適当に作るだけだし
281 ノイズx(京都府):2009/11/06(金) 16:39:18.69 ID:8gjY0cTD
>>270
実際のレースではクラッシュしないとでも?
282 ノイズw(福井県):2009/11/06(金) 16:39:23.28 ID:5PWjP9cE
シェンムー70億かよ!!
すげーな
283 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 16:39:41.17 ID:jgseb7AR
>>275
ゲーム人口がこんだけ増えてるんだから少なくなってるわけねーだろ
それに海外での知名度は段違いになったろ
284 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 16:40:26.50 ID:dFn5NWuv
CPUドライバーっていうとプレイヤーの事も指しかねなからAIドライバーって言った方がいいのかな
3までしかやってないからそれ以降のは知らんけど、今のは勝手に壁や他車に当たんない位には賢くなってんのかね?
少なくとも3のAIは、ダメ表現なんかやったらリプレイ映像でボロ車しか走ってなさそうな位酷かったけど
285 ノイズc(神奈川県):2009/11/06(金) 16:40:38.75 ID:87wfcVvl
規制解除キタ━(゚∀゚)━!
286 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 16:40:44.72 ID:TEmZLxW5
>>280
orz信者はorzのメイキング見て「すげー!これはGTより手間掛かってるしモデリングも綺麗になるよな!!」
287 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:40:44.98 ID:hS9MdKdG
288 モズク:2009/11/06(金) 16:40:55.47 ID:eo8ZzuBE
>>273
都バスでGO!でもやってろ
289 ノイズ2(神奈川県):2009/11/06(金) 16:41:30.66 ID:nifzgVo9
ここで破損表現どうこう言ってる奴って、Forza3みたいに通常と破損状態の2モデルが用意されてるだけだと文句言うんだろ?
なんで端っこがぶつかっただけなのに車全体がボコボコになるんだよwwとか言って
290 ノイズn(dion軍):2009/11/06(金) 16:41:33.17 ID:QJUDiAP7
>>270
レースモードなかったっけ?
291 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:41:43.76 ID:TEBcde+o
GTのメリットといえばたとえ、ゲームという仮想空間という制約あっても
アラブの富豪のように世界各国の名車、最新車によりリアリティをもって乗車体験できるってことだよね。
秋の夜長には賞金でゲットしたスポーツカーコレクションを酒の肴に辛口の日本酒を熱燗で晩酌。どうですか?

ポルシェはのれないけどね。
292 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:41:49.84 ID:82KMCbOG
>>249
GTAレースでそれをやると、吹き飛ばされたヤツが羅刹と化して、車で道にバリケードを張って、
走ってくるヤツを皆殺しにするゲームになる。
ドベのヤツが一番賞金稼いでてワロタ
293 ノイズa(神奈川県):2009/11/06(金) 16:43:31.61 ID:/8CePUFe
>>292
その点、オフのレースだと車に攻撃したら失格だがな
294 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 16:44:13.78 ID:ExCfEKjn
ガンダムの最後の首なし状態みたいに
ボコボコになった車にカタルシスを感じるんじゃないの?
295( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 16:44:18.63 ID:maqsQA3y BE:10114092-PLT(12000)

>111
定期的にソフトは出してる。

97 GT
99 オメガブースト GT2
2001 GT3
2002 GT2001
2003 GT4プロローグ
2004 GT4
2006 TT
2007 GT5P
2008 GT5P Spec III
2009 PSP版GT
2010 GT5
296 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:44:24.56 ID:Px718e6n
プロローグ・PSPが無ければもっと速いし安いって事か
297 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:45:48.33 ID:7nn5w9yD
>>291
ポルシェの代わりにルーフがあるんだろ
298 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 16:46:14.69 ID:ExCfEKjn
>>291
何でポルシェは乗れない?
ポルシェが自分を高く買うのを待ってるとかいうのなら
ワイワイやってるうちに向こうが折れて
そのうちに乗れるようになるだろ
299 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 16:46:46.69 ID:aoCD8rZf
>>288
おう、紹介してくれてありがとう
300 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 16:47:01.53 ID:L/zLMzB4
>>295
オメガブーストってポリフォニーだったのか
301 ノイズc(福岡県):2009/11/06(金) 16:48:25.42 ID:TEBcde+o
>>295
糞なっちさん。山内さんのデビュー作、モータートゥーン・グランプリが入ってないですよ。
302 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:50:58.35 ID:8OzzzzMe
ぶっちゃけ、どのゲームでもオープニングはスタートボタン連打してカットしまくるから手抜きでいいよな。
303 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 16:52:12.35 ID:TEmZLxW5
>>302
GTは一回だけ観る
304 ノイズ2(千葉県):2009/11/06(金) 16:52:33.08 ID:HKn8HjIg
GT5プロローグ
GT5プロローグ SpecIII

SpecIII(笑)
SpecIII(笑)
305( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 16:52:35.95 ID:maqsQA3y BE:11238645-PLT(12000)

まあ、モータートゥーンは会社設立前の作品ってことでw
306 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:53:24.46 ID:lE3JnYAe
ポストシェンムーはこれか

こんなに金かけてペイできるのかよ・・
307 ノイズf(catv?):2009/11/06(金) 16:57:57.00 ID:x8UUlMx6
たしかどこぞのゲーム会社がこれ以上の金つぎ込んで映画作って見事大ゴケしたことがあったな
308( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 17:00:17.95 ID:maqsQA3y BE:40457298-PLT(12000)

>306
60億と言うと凄い大金に聞こえるけど、フルプライスで200万本くらい売れると開発費分は回収できる。

実際は開発費以外にも費用がかかるのでその倍くらいは売らないと駄目だけど
309 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 17:01:53.45 ID:ExCfEKjn
>>307
たった100億円だろ?
FC・SFC時代に稼ぎまくった金はどこ行った

FF4-6
ロマサガ1-3

平均100万以上のタイトル

あとは
聖剣とかフロントミッションとか
310 ノイズa(dion軍):2009/11/06(金) 17:01:54.80 ID:JejgIIsK
なら開発費70億円のMGS4は大赤字だな。よく出世できたもんだ
311 ノイズo(埼玉県):2009/11/06(金) 17:02:25.62 ID:fZMN+/tA
エンスージアのオープニングは意味不明
312 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 17:04:51.75 ID:xoCa1MKl
GTA4あんな内容薄っぺらいイライラゲーで100億もかけたのかよ・・・・
AudiR8が出るってだけで買うわ
313 モズク:2009/11/06(金) 17:05:00.98 ID:2YKz3ZP3
こういう車ゲーじゃなくてひたすら街中とかをドライブできたりするゲームない?
テストドライブみたいな
314 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 17:06:05.08 ID:1Pl/pAqh
>>313
クレイジータクシー
315 ノイズw(大阪府):2009/11/06(金) 17:06:06.17 ID:p1G2o66x
>>310
出世というか、現場離れて金勘定もっとちゃんとやれって事かもな。
316 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 17:07:01.65 ID:xoCa1MKl
まぁMGS4はMGOのエクスパンションで売上以上に稼いでるだろ
317 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 17:07:09.18 ID:bfAO+6VZ
これだけ開発費かけて元が取れるもんかねえ
318 ノイズh(三重県):2009/11/06(金) 17:07:19.70 ID:pSp6ZPDf
>>313
FUEL
319 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:08:14.77 ID:GukkQbmI
GTAか?
320 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/06(金) 17:08:40.30 ID:bagzWtgB
>>295
ΩブーストはGT5より開発期間長いんじゃなかったっけ
PS1発売時から予定表に載ってたとか聞いたけど
321 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:09:09.39 ID:uhynRbmM
今追加でペイント機能無理やり付け足してるとこだからあと一年は待っててね!
322 モズク:2009/11/06(金) 17:09:24.92 ID:2YKz3ZP3
>>314>>318
サンクス
色々あるんだねちょっと調べてみるわ
323 ノイズo(福岡県):2009/11/06(金) 17:10:08.11 ID:yqgwlxZE
早く動画出せよ。良かったら買ってやっから
324 ノイズh(東海):2009/11/06(金) 17:11:04.39 ID:ZT3qdaie
MGS4は日本の国家予算と同じだってゲハの偉い人が言ってた
325 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 17:11:46.47 ID:l3BJ/N3W
これPS3初期からずっと開発中だけどいつ出るの?
326 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:13:33.65 ID:qh3v0CXp
なんやかんやで楽しみなゲーム
327 ノイズh(神奈川県):2009/11/06(金) 17:13:42.56 ID:A9u89E9g
ゲームの中でドライブして何が楽しいの?
328 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 17:18:52.60 ID:jgseb7AR
>>327
ゲームの中で○○して何が楽しいの?

以下好き勝手に空欄を埋めろ
329 ノイズf(北海道):2009/11/06(金) 17:20:34.61 ID:j4Qh22+B
PSP版どう?
中古あふれて値崩れ待ってるんだけど
そこまで流通してないのかな
330 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:21:56.93 ID:tPlP4hyM
>>324
日本の国家予算はオーバーすぎるが、70億円かかってるそうなので、
西サモアとかの国家予算くらいはかかってるかもな
331 モズク:2009/11/06(金) 17:22:03.13 ID:Uy761r0b
>>209
おれマスゴミだけど
こんな低学歴低収入低地位のゴミと一緒にされたくないでつ^^
332 ノイズh(アラビア):2009/11/06(金) 17:22:42.45 ID:haVZJ+/r
ゲーム如きに金かけすぎワロタ
これこそ真の無駄遣い
333 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:23:51.65 ID:GukkQbmI
需要があれば作って売る、これ商売の基本よ
334 ノイズe(北陸地方):2009/11/06(金) 17:24:55.17 ID:MysESmV2
開発費を聞いただけでも胸が熱くなるよな
335 ノイズh(catv?):2009/11/06(金) 17:25:09.82 ID:arYRXjs7
GT5Pは世界累計で300万本以上売れた
販売価格が5000円、ポリフォの取り分が2000円としただけですでに60億の儲け
つまりその開発費60億はGT5Pで大方回収済み
これからさらにGT5本編がGT5P以上に売れるわけだから、がっつり利益出る
336 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 17:25:16.87 ID:SAavGf+8
MGS4に比べて4桁も少ないじゃん
337 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 17:26:12.48 ID:Z2b8o5Ze
PSPグランツーリスモは一体6年間何やってたんだといいたくなるレベル
338 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 17:28:46.72 ID:TEmZLxW5
>>337
GT4モバイルだと思えば我慢できる。GTPSPのマシンは5で使えるらしいし
339 ノイズw(埼玉県):2009/11/06(金) 17:28:53.31 ID:qoIAeU2K
横Gは表現できないもんだろうか。
340 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:28:53.53 ID:uEXXUeVN
なんかもう発売日は決まってもいつだいつだと言い過ぎてどうでも良くなった
341 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 17:29:02.97 ID:SB8l+WDr
むしろシェンムーの開発費用に驚いた
342 ノイズw(福岡県):2009/11/06(金) 17:29:09.64 ID:zin6XXKd
シェンムーの続編まだかよ
343 ノイズx(新潟・東北):2009/11/06(金) 17:29:49.47 ID:7IFCC5pm
MGS4は3000億だろ?
344 ノイズn(山梨県):2009/11/06(金) 17:30:06.30 ID:K/MITkcT
まぁ売れるだろうし大丈夫だろ
345 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 17:31:25.71 ID:cpQ1CK0i
GT5にFF13・・・開発期間も開発費もかかるゲームばっかりだな
それで元取れるならいいけど取れないでしょ(笑)
宗教宗教
346 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:31:58.17 ID:+KHgoeWm
MGS4の開発費で空母20隻くらい鑑載機込みで買えるらしい
347 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:35:40.84 ID:25dG89M+
PSP版が出るときいて誰もが「5はどうした」って思ったよな
一応スタッフは別なのか?
348 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 17:37:20.79 ID:XAaYIm2n
>>345
どんな宗教を妄信してたらFFとGTが元取れないとか言い出せるんだ?w
349 ノイズs(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:39:54.91 ID:GukkQbmI
PSPであんだけ動けばいいじゃねーの
350( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 17:40:49.03 ID:maqsQA3y BE:30343469-PLT(12000)

けど、GTA4がそれなりに売れたのにTAKE2の業績はふるわなかったりしたわけだし
開発費が上がってるのに売上が伸びないってのはかなり悪い傾向だと思う。

GTシリーズは売上がわかりづらいけど、GT5とか確実にGT4よりも
ソフト単体の売上金額は減るだろうし
351 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:43:18.90 ID:UGok3oBE
L4D2は40億ぐらいの広告費じゃなかったっけ?
352 ノイズw(福井県):2009/11/06(金) 17:44:11.97 ID:5PWjP9cE
シェンムーの遺産ってちゃんと活用されてんの?
龍が如く?
353 ノイズs(関東):2009/11/06(金) 17:46:49.40 ID:9UG7qSrP
PSPのグランツーリスモ買ったんだが、実在の車を運転するのは不思議な気分だ
フィット乗りやすいw
354 ノイズc(長屋):2009/11/06(金) 17:46:58.88 ID:7ZNKgoeg
60億も掛かってるのに排気音は相変わらずまったく再現できないGTw
355( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 17:49:06.70 ID:maqsQA3y BE:40457298-PLT(12000)

>352
遺産というかシェンムーの教訓は生かされてるなw


実写を取り込んで3Dテクスチャに落としたりとか手抜き技術を駆使して
順調に行って2年かかると言われるHD大作風ゲームを1年で製作して
国内市場で成功してる(たぶん)のは凄いと思う。
356 モズク:2009/11/06(金) 17:50:35.94 ID:UIpTf7O+
GT3のときは25万枚売れれば開発費をペイできるって言ってて
1400万本以上売れたんだよな
357 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:50:54.21 ID:Mi48TDA/
ソニー信者がお布施した有料体験版で少しは回収してるだろ
358 ノイズw(福井県):2009/11/06(金) 17:51:15.01 ID:5PWjP9cE
>>355
それ活かしてレンタヒーローだしてほしいなぁ
359 ノイズs(石川県):2009/11/06(金) 17:51:35.51 ID:CCCMqgko
>>313
グランドセフトオート

人はねたらスリルドライブになるが
360 ノイズc(大阪府):2009/11/06(金) 17:52:59.29 ID:jNj10uYR
数年も開発してたら、その間に技術が古くなっちゃったりしないの?
361 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 17:53:03.35 ID:XAaYIm2n
>>359
スリルドライブって家庭用に出なかったのかな?
あれだけはゲーセンでやりまくった
362 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 17:53:11.66 ID:ExCfEKjn
シェンムーのどこに70億もかけたのか
問い詰めたいわ
なんだ、あのウンコアドベンチャーは?
最初の住宅地からも出れんかったわ
363 ノイズ2(北海道):2009/11/06(金) 17:55:06.19 ID:qGWQl0A5
PS3の普及を待ってるの?幾ら何でも遅過ぎなんじゃないの?
364 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 17:55:09.64 ID:Z2b8o5Ze
powerVRの開発費用も含んだ数字だったりして
365( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 17:56:34.10 ID:maqsQA3y BE:27533677-PLT(12000)

>>362
94〜99のゲームバブルの頃は金の使い方も桁違いだったからなw
http://www.youtube.com/watch?v=PMmvQC7ULww
http://www.youtube.com/watch?v=drefOVl6e9w

今なんて殆ど、WEBサイトにカウンターつけて
謎の発表!ってゲーム、ガジェット系サイトに紹介させたくらいで済ませてるのに
366 ノイズh(dion軍):2009/11/06(金) 18:00:22.64 ID:rlzqDGa6
>>363
普及待ちってどんどん時代に取り残されていくだけで良いこと無いよなぁ
367 ノイズn(北海道):2009/11/06(金) 18:00:44.59 ID:vkad0Bng
>>312
シミュレーターゲーだと思えば大ボリュームなんだが
368 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 18:11:03.76 ID:ExCfEKjn
>>365
そして○○年○月○日、シェンムーは発売された・・・
そして盛大に大爆死した・・・ って感じにまとめて欲しかったな
369 ノイズo(大阪府):2009/11/06(金) 18:12:18.23 ID:z507oZQu
>>346
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
370 ノイズw(関東地方):2009/11/06(金) 18:19:48.99 ID:FgZuprGB
ゲームの中で殺人して何が楽しいの?
371 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 18:20:07.78 ID:D18EjITe
これ5もPSP同様、05〜09年の車はほぼ入ってない糞ラインナップなんだろ
今更5年以上前のどうでもいいモデルをまともに購入も出来ないままGTモードと言い張るんだろうな
372 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 18:23:37.45 ID:jgseb7AR
>>371
ここ4年でGTに欲しい車って何だよ
GT-Rなら収録されてるだろ
373 モズク:2009/11/06(金) 18:26:48.72 ID:29uZLEdM
GT5はPS3だからアップデートしたら車種追加されるんじゃないの?
374 ノイズf(大阪府):2009/11/06(金) 18:30:48.42 ID:QkjI6hrE
GT5にはFT-86が入るだろうけど、LFAも入れて欲しいね。
近年じゃ珍しい国産スーパースポーツだし
375 ノイズn(北海道):2009/11/06(金) 18:39:58.66 ID:vkad0Bng
>>370
別にひたすら人を殺すゲームじゃないし自殺が楽しいという奴もいる
376 ノイズo(三重県):2009/11/06(金) 18:52:16.60 ID:bCpHdlxe BE:2614380697-PLT(12001)

PSのチョロQ3みたいにのんびり街乗りもできるなら買う
377 モズク:2009/11/06(金) 18:53:05.15 ID:YTZ/0KgI
FFムービー最強
378 ノイズa(山形県):2009/11/06(金) 18:54:30.72 ID:zynv+xFu
>>372
スバルといえば定番インプにレガシィだけど、フォレスター、エクシーガといった
レースゲーとしてどうなのよ?って感じの微妙なラインナップの車も入れて欲しいw

GTにはそういうのを期待してるんだ・・・
379 ノイズf(大阪府):2009/11/06(金) 19:02:13.56 ID:QkjI6hrE
>>378
GT2にはフォレスター入ってたんだよねえ。GT3から無くなったけど。
380 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 19:55:00.00 ID:X0DEi1dt
エフゼロとかやりてーなぁ
381 ノイズo(神奈川県):2009/11/06(金) 20:00:03.83 ID:sSIs8ZM3
早く3Dを普及させろ
どんなリアルになっても奥行きが掴めなきゃ所詮2D
382 ノイズx(熊本県):2009/11/06(金) 20:02:41.69 ID:sN5FQPBH
欧州でバカ売れはするだろうけど
それでも元取れるの?
383 ノイズo(静岡県):2009/11/06(金) 20:04:48.85 ID:i+qxtE57
ゲーム屋は体力あるなー
384 ノイズ2(宮城県):2009/11/06(金) 20:05:53.06 ID:P3vbA+lH
385 ノイズe(東京都):2009/11/06(金) 20:08:06.35 ID:ZYT/A9YC
シェンムーがダメだったのはドリキャスが売れなかったからだろ、プラットフォームがPS2だったら
386 ノイズ2(北海道):2009/11/06(金) 20:08:58.32 ID:ue852xVF
まあFFよりは売れるだろ
387 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 20:12:09.61 ID:ExCfEKjn
>>385
お前シェンムーやった事あんの?
388 ノイズe(東京都):2009/11/06(金) 20:59:50.31 ID:ZYT/A9YC
>>387
ふざけんな、ニコ動実況で全部みたわ
389 ノイズ2(静岡県):2009/11/06(金) 21:02:44.63 ID:scluvV4D
GT5にGTAモードがあれば売れるのに。
390 ノイズo(関西地方):2009/11/06(金) 21:08:25.98 ID:BBBBZtqg
カーオブザイヤーのGDIギャランが入ってないってどういうことだよ!
391 ノイズh(東京都):2009/11/06(金) 21:08:56.52 ID:pd7Slu+Q
>>389
GTAの車のクオリティがGT5並になればいいんじゃね?
392 ノイズs(九州):2009/11/06(金) 21:11:36.24 ID:JlbAcKlm
むしろGT5は意外と安いな
あんだけ年数かけて60億くらいなのか
393 ノイズn(北海道):2009/11/06(金) 21:17:53.93 ID:tHe8OiJG
採算とれなそうなら5000円ぐらいまでは値上げできるし、赤になることはないだろな
394 ノイズw(大阪府):2009/11/06(金) 21:49:58.61 ID:7mD6sO+n
GT2でHIFIモードなくなってたがっかりしたん
395 ノイズw(愛知県):2009/11/06(金) 22:55:53.64 ID:7mp33kyr
グランツーリスモは大衆車が無くなったから駄目だ。
スーパーカーがサーキットを走って何が楽しいんだよ。
大衆車で走らせてくれ。
396 ノイズw(新潟・東北):2009/11/06(金) 23:12:07.59 ID:dsJVPMZk
>>378
あんのピタTハゲ、フォレスターと一緒にアルシオーネSVXまでリストラしやがって
許さない絶対にだ
397 モズク:2009/11/06(金) 23:12:45.57 ID:JUOA7IW2
数人で数カ月で作れるPCのエロゲや
携帯ゲーム機用パズルゲームを発売したらガッポリ儲かる。
398 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 23:35:59.85 ID:D18EjITe
ラウムとかデミオとかティアナとか、そういうサーキットに関係なさそうな車で走るのもGTの楽しみだったのに
どうでもいい稀少外車を自慢げに追加されてもてめえの趣味だろとしかいいようがねえ。そういうなら他の奴の方が面白い
399 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 23:44:51.55 ID:btSzGn6B
同梱パック出たら本気出す
400 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 00:06:04.47 ID:64O7b/mr
>>398
てめえの趣味じゃねえかwww
401 ノイズo(大阪府):2009/11/07(土) 00:12:11.23 ID:pzRj4Td6
デミオ入ってんのか
それならよし
402 ノイズc(京都府):2009/11/07(土) 00:16:00.68 ID:S92hJu2F
大衆車ってプリウスとか?
403 ノイズx(新潟県):2009/11/07(土) 00:23:26.85 ID:dzOW6n70
>>400
ラウムとかティアナはともかく、
2まであったマーク2・チェイサー・ギャラン・ファミリアなんかは収録してほしいな。
スポーツカーとかコンセプトカーばっかりで身近なクルマが殆どなくなった。
404 ノイズa(コネチカット州):2009/11/07(土) 00:29:03.82 ID:BZ/HdPnu
4は1馬力のアンティーク車や優勝商品にフォードGTばっかり寄越してきたりとか
山内のオナニー臭が半端無いクソゲーだった 5でもエンディングに
自分がニュル走ってる動画流したりして汁飛ばしまくるんだろうな もうウンザリ
405 ノイズo(北海道):2009/11/07(土) 00:33:13.85 ID:7IzeGsU4
GTにはRV車分が足りない
406 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 00:37:05.04 ID:b9Z5452l
何十億出費してゲーム出しても、数千万しか回収できないんでしょ?
出さなきゃいいのに
407 ノイズe(北海道):2009/11/07(土) 00:37:05.33 ID:VlxlBdeh
>>403
分かる。
普通のクルマ使う喜び「も」あってしかるべきだよな。
そこがGTのGTたるトコの一つだったのにさ
408 ノイズn(福島県):2009/11/07(土) 00:40:03.28 ID:xHYgFg7n
国内メーカーの車種はもれなく全て登場させるぐらいじゃないとなぁ。
ダイハツのアルティスとかスズキのキザシとかでプレイしたいw
409 ノイズe(アラバマ州):2009/11/07(土) 00:40:40.72 ID:TBOunTxq
GTをやりこんでる暇人を見たことがない
410 ノイズe(東京都):2009/11/07(土) 00:48:04.08 ID:xV5IRsec
60億っていってもGT5P(初期〜Spec3)の売り上げだけで大方回収しているだろ
411 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 00:49:04.64 ID:+BXUf0Jy
俺はレースよりも好きな車をストリートビューみたいな感じで走らせたいわ
スーパーに牛乳を買いに行くミッションとかもいいな
412 ノイズn(京都府):2009/11/07(土) 00:50:26.01 ID:Eq4dt1vD
セガって馬鹿だよな
413 ノイズ2(栃木県):2009/11/07(土) 00:53:58.72 ID:EwcxoR0V
>>412
セガが馬鹿だと思われるような世の中がおかしい
414 ノイズe(東京都):2009/11/07(土) 00:55:55.88 ID:MNhslwCc
むしろGT5のせいでPS3が売れすぎて赤字ってことならあり得るな
415 モズク:2009/11/07(土) 00:56:08.98 ID:jo1W468b
どうせ70億もかけたんだ・・・
シェンムー3出そうぜ・・・
416 ノイズh(東京都):2009/11/07(土) 00:57:08.32 ID:Y6ApT/Np
シェンムーは、どこにそんなに金かけたんだ?
417 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 01:01:13.96 ID:64O7b/mr
418 ノイズ2(岐阜県):2009/11/07(土) 01:05:38.38 ID:0SzSCWBP
Forza3はゲームプレイ時ではペラペラのローポリモデルを使ってるところを、
GT5は糞真面目に作ってるからな

http://livedoor.blogimg.jp/ps360/imgs/3/7/37682a8b.png

http://i43.tinypic.com/2gt5c2g.jpg
http://i40.tinypic.com/2z8vyap.jpg
http://i39.tinypic.com/11jqbo9.jpg
419 ノイズs(四国地方):2009/11/07(土) 01:10:03.01 ID:56c6r7R7
ぶっちゃけGTAWて失敗作だわな。ただ、グラが綺麗になっただけ。
遊び要素なら圧倒的に前作のほうが上だった。
420 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 01:11:01.16 ID:7LFX/G9e
シェンムーは当時の横須賀の天気をそのまま再現してると読んだ。街の人達の行動も全て個別に設定されてるとか…

やり過ぎだと思ったが楽しかった。
421 ノイズn(岡山県):2009/11/07(土) 01:14:33.43 ID:s8puHcgh
>>412
だがそこが良い
422 ノイズc(コネチカット州):2009/11/07(土) 01:18:43.63 ID:YVcjPCnD
出来れば年内に出して欲しかったなあ
中途半端な出来で出されるよりはいいけど
プロローグより更にグラ良くなってないかな
423 ノイズw(アラバマ州):2009/11/07(土) 01:22:06.13 ID:j8HM/m8C
ここはGT5とGTA4に挟まれてるシェンムーの偉大さを改めて思い知るスレだよな。
424 ノイズx(関西地方):2009/11/07(土) 01:22:45.27 ID:0Eznk1OV
>>418
す、すげぇよ・・・ムダにすげぇぇよ
425 ノイズx(東京都):2009/11/07(土) 01:23:08.84 ID:sRZLCBhO
とりあえずフレームレート上げろ
話はそれからだ

あといいかげんオメガブーストの続編かリメイクかアーカイブス配信しろよポリフォニー
CFW使っちゃうぞ!!
426 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 01:23:10.23 ID:WB42DpZU
こういうオーバークオリティ感がたまらんわ>GT
427 ノイズh(関西):2009/11/07(土) 01:24:35.37 ID:xH93vyrs
昔はポリゴンって高いんだなぁって思ってた
428 モズク:2009/11/07(土) 01:25:43.83 ID:CvRD+oG0
>>422
ポリゴンがプロローグの2倍になってるらしいのでグラは相当よくなってるかと
429 ノイズh(滋賀県):2009/11/07(土) 01:28:37.72 ID:wO8uGPoQ
>>420 2chでアクティブなNPCは実現されちゃってるからなw
430 ノイズn(アラバマ州):2009/11/07(土) 01:29:08.37 ID:H4XbZs4C
>>418
下がGT5?
これドライブ感覚取り戻すのにも使えるのかな
431 ノイズo(大阪府):2009/11/07(土) 01:32:12.62 ID:NMLKo6kP
>>428
ただ東京ゲームショーや東京モーターショーのデモバージョンだと処理落ちが酷いらしいんだよなあ。
60フレーム安定は最優先して欲しいところだ。
432 ノイズe(北海道):2009/11/07(土) 01:32:31.22 ID:HmxoLpqM
Pも結構グラ凄いのになんで誰も構ってやらないのか
チカ君もいじってくれないし
433 ノイズn(神奈川県):2009/11/07(土) 01:34:34.02 ID:qZiJ7lZ7
>>418
スタッフあたまおかしい
434 モズク:2009/11/07(土) 01:37:59.95 ID:CvRD+oG0
>>430
下のはプロローグ
来年の3月に出るのがGT5

>>431
出るまでに何とかなるんじゃなかろうか
435 ノイズh(関西):2009/11/07(土) 01:52:46.05 ID:dGa9tYQl
実車だと100km/hだとすげースピード感なのに
ゲームだと徐行くらいのスピード感しかないギャップをどうにかしろ。
頼むから普通の町並みを小さくていいからひとつ作ってほしい。
ちゃんと信号や対向車や歩行者とか再現した町並みを。
あ!いいこと考えた!
カーィーラーやホームや洗車場とかを街中に施設として散りばめて
実際に運転してそこまで行かないといけないようにしたら面白くね?
違反したら罰金課して、有料の高速道路も用意したらいい。
これはいいアイデアだ!!!
436 ノイズe(catv?):2009/11/07(土) 01:54:01.75 ID:IOVul1aH
開発に時間が掛かりすぎて世界の自動車業界が変動しまくっちゃてるけど
437 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 01:58:03.25 ID:64O7b/mr
>>435
でかいテレビを買え貧乏人
438 ノイズ2(北陸地方):2009/11/07(土) 02:01:18.15 ID:y6xXcoyi
箱のフォルツァ3のが面白い
439 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 02:05:19.84 ID:gp4dvmpF
>>418
ポリゴン1/4でいいから車種増やせ
古いユーノスロードスター何種類とかテンプラ車種じゃなくてちゃんとした街乗り車種をだ
440 ノイズ2(東京都):2009/11/07(土) 02:07:49.37 ID:ZYkOBqzF
旧車増やしてくれ・・・
360cc限定レースにキャロルで出たい
441 モズク:2009/11/07(土) 02:09:20.07 ID:6LmVEEj7
>>438
期間が長いだけにフォルツァを凌駕する何かを期待してしまうが、
レースゲームってそんな発展性ないよね。大して変わらん出来だと思う。
フォルツァはリワインド機能のおかげでテンポよく楽しめるな。いいシステムだ
442 ノイズe(東京都):2009/11/07(土) 02:09:25.30 ID:KLytVEyR
前走ってる車をミサイルとかで攻撃できるようにしろ
443 ノイズo(コネチカット州):2009/11/07(土) 02:09:32.13 ID:YVcjPCnD
出して欲しい車を投票アンケートで決めればいいのに
あと前に噂になってた車の追加ダウンロード販売は個人的には賛成
444 ノイズe(香川県):2009/11/07(土) 02:11:18.21 ID:jzljEE/U
同じ所をぐるぐる廻るのはもう飽きた
GTAやTDUみたいに一般道を走らせてくれ
445 ノイズf(コネチカット州):2009/11/07(土) 02:12:12.63 ID:u+dJeOH8
プロローグやったけどグラは確かに綺麗だったがその他の部分は3、4と大して変わった印象はなかったな
まあもうグラぐらいしか進化させる余地がないんだろうけど
446 ノイズf(北陸地方):2009/11/07(土) 02:12:23.73 ID:u4YahlcZ
あちこちに車のデータ取りと称した大名旅行をしてるだけで
447 ノイズx(アラバマ州):2009/11/07(土) 02:13:51.59 ID:il0BudE4
シェンムーって結局
沙木を中国語読みしただけだろ
448 ノイズo(コネチカット州):2009/11/07(土) 02:26:09.02 ID:BZ/HdPnu
今時レースゲームで涙流して感動する人なんて居ないから
五年に六十億以上掛けてこの程度の出来かよwとしか言われないだろうな
その点Forzaはたった二年であの完成度で出してくるから末恐ろしいわ
449 ノイズw(アラビア):2009/11/07(土) 02:34:50.52 ID:r4aoOVa3
ニコ動にあった白黒TVでGTやるって動画には感動したよ。
450 モズク:2009/11/07(土) 02:36:15.34 ID:X9+gcG8n
>>418
こいつぁすげー
リプレイだけじゃなくてプレイ画面でもここまで行くならPS3買うわ
451 ノイズc(コネチカット州):2009/11/07(土) 02:51:21.06 ID:YVcjPCnD
>>450
プレイ時も同じ
ただこのスクショでは動きが無いから確認出来ないがリプレイ時はブラー等のエフェクトがかかる。
452 株価【9800】 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/07(土) 03:06:37.05 ID:CjFzoe3S BE:281390483-PLT(14601) 株優プチ(rank)

246だけでも完璧に再現してくれ
無論シティレースのコースとしてじゃなくてドライブの対象としてな
453 ノイズo(コネチカット州):2009/11/07(土) 03:06:48.69 ID:BZ/HdPnu
なんだそれじゃ30フレーム確定だな もうリアルシミュレーター路線は捨ててPGR路線に移行するのか
454 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 03:09:07.96 ID:vgt97fMQ
>>444
確かに、クルマのグラが良くなったとか、車種が増えたとか、それ自体はいいことなんだけどさ、
ゲームとしてはやれることが増えたわけでもないっていうか、もうこういうクローズドな
コース走るだけじゃツマンネとか思うよね

TDUのクルマの挙動がリアルで細かくチューンできます版みたいな方向へ行ってくれるなら
すごくウレシイんだけど、まあ無理だろな
455 モズク:2009/11/07(土) 03:16:31.64 ID:tPl3jy4E
車好きなオッサンってどんだけ狭い購買層狙ってんだよ…
456 ノイズn(石川県):2009/11/07(土) 03:29:56.80 ID:zG9/4EgY
GTAIVってあんなんで100億かけてるのか
いや良ゲーだとは思うけど100億はかけすぎだろ
車の運転ムズいし
457 ノイズ2(北海道):2009/11/07(土) 03:36:37.31 ID:QAPbsn/C
レースゲーってどんだけシリーズ重ねてもあんまり進化感じないよね
車種増えてグラ綺麗になる程度だし
458 ノイズx(関西地方):2009/11/07(土) 03:38:31.08 ID:0Eznk1OV
>>457
最近のレースゲームって車が逆立ちするって聞いたことあるよ
459 ノイズc(兵庫県):2009/11/07(土) 03:49:36.54 ID:Dq10HxcV
>>458
次世代機だけあってデロリアンとかも入ってるらしいな
460 ノイズ2(東京都):2009/11/07(土) 04:27:58.83 ID:ZYkOBqzF
レースゲーとドライブゲーって別ものでGTは両者の中間くらいな気がするんだ・・・
461 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/07(土) 04:30:15.40 ID:cgZJ5whi
後続の車をバナナの皮でスリップさせられるシステム実装しろや
462 ノイズf(神奈川県):2009/11/07(土) 04:31:41.31 ID:gH2eW8uH
GTA4は発売後1週間で余裕で開発費回収できるだけ売れた
463 ノイズo(北海道):2009/11/07(土) 04:32:06.38 ID:ASKDk5S3
GTAでGT並のグラにして車両操作もリアルにしたらどうなるの?
464 ノイズs(福井県):2009/11/07(土) 04:35:11.43 ID:5TKTIx3v
テストドライブアンリミテッドみたいな感じにしたら
いいのになGT
あとバイクも収録してくれ、ツーリストトロフィーみたいなのでいいから
465 ノイズ2(東京都):2009/11/07(土) 04:37:03.82 ID:ZYkOBqzF
いっそhomeと相互乗り入れしてくれればいいのに
架空の街一つでっち上げてその中をアバターで車運転したり買い物したり
466 モズク:2009/11/07(土) 04:37:28.78 ID:yCHxRElf
GTA4はグラにこだわった結果、肝心のゲームの中身がつまらなくなったからな。
まさに本末転倒。
467 ノイズw(三重県):2009/11/07(土) 04:37:41.73 ID:e5K4qY9F
>ゲームのサイズとスケールを考えれば比較的少ない金額
ほんとにそんなスケールに出来上がってるのかよ、所詮レースゲーなんだぞ
468 ノイズa(長野県):2009/11/07(土) 04:39:31.64 ID:r43+ty4m
GT5楽しみにしていて離れた友達と買う約束してるんだがマルチないってまじなのか
469 ノイズc(中部地方):2009/11/07(土) 04:41:20.73 ID:VNX1IhDr
ゲームは楽しいと感じないと意味が無いからな
極限のリアリティを追求しても面白いと思えなければ駄作だし
ゲームとしてレースを楽しむならF-zeroとかマリカーみたいに爽快感が味わえればいいっていう
470 ノイズx(関東):2009/11/07(土) 04:44:34.96 ID:WxJ5R8hc
未だに所持してる中でのシリーズ最新なのがGT2なんだけど、
あれからどれぐらい変わってるの?
471 ノイズf(長屋):2009/11/07(土) 04:44:55.67 ID:Lc82TcQg
反論するなら具体的にこうこうこうっていってみ。(キリ
472 ノイズf(長屋):2009/11/07(土) 04:48:29.56 ID:Lc82TcQg
ふざけんな、ニコ動実況で全部みたわ
473 ノイズa(愛知県):2009/11/07(土) 04:48:53.84 ID:uRNWa3Z8
発売日
Forza2 2007/05/24
Forza3 2009/10/22

グランツーリスモ4 2004/12/28
グランツーリスモ5 2010/3(予定)
474 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 04:55:43.47 ID:k9E1lMBU BE:2004855168-2BP(1441)

>>418
そんな事より背景綺麗すぎわろた
475 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 04:56:02.31 ID:gp4dvmpF
>>473
年内じゃなかったんか
476 ノイズw(catv?):2009/11/07(土) 05:00:15.61 ID:t/c8n03h
シャンムーの失敗がセが凋落の原因
477 ノイズ2(京都府):2009/11/07(土) 05:02:51.98 ID:uJf3GNBo
しかしこんだけ開発に時間掛けてると
その間に収録車種がFMCして新モデルを作る必要が生まれたり
ダブらせるほどでもない車種は前のモデルをポシャったりしてそうな
杞憂
478 ノイズo(東京都):2009/11/07(土) 05:10:20.90 ID:gp4dvmpF
>>477
杞憂も何も、4以降の国産車で入ってるのなんかGTRとかZとかごくごく一部に限られるだろ
前作から追加されたのは物見遊山で世界中遊んだ良い訳の変態外車だけだ。再来年でても
ラインナップなんかほとんど変わらないんじゃね

ギャルゲーだかエロゲーだかで『北へ』って、制作の奴が旅行した日記みたいなソフトが
あったらしいが、俺の印象はそんな感じ。そらCGはさぞかし綺麗なんだろうけど挙動とかも
あんま違うようにゃ見えないし
479 ノイズc(東日本):2009/11/07(土) 05:13:31.71 ID:vzVldJuu
>>8
マルチないってマジ?
480 ノイズa(catv?):2009/11/07(土) 05:25:33.94 ID:CycV3etU
だからオメガブーストのリメイク作っておけば良かったのに。
481 ノイズe(東海・関東):2009/11/07(土) 06:31:45.77 ID:uOt2XaKA
でもアウトランが一番面白いよな
482 ノイズs(大阪府):2009/11/07(土) 06:44:13.08 ID:dGn9XWu+
とにかくGT5は出してしまって、車種はDLCで追加していくべき。
車種そろえるのに時間食って、その間に他社のゲームエンジンは
メジャーアップデートして違うギミックを入れてくる。
それに対抗してポリフォの少人数チームでゲームエンジンを
刷新してたら永遠に出せない。
483 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 06:45:31.44 ID:k9E1lMBU BE:501214526-2BP(1441)

>>478
お前の妄想力はゲハ1だな
484 モズク:2009/11/07(土) 06:52:29.60 ID:eUUNtrPt
>>418
買うことに下。まりがとう
485 ノイズw(大阪府):2009/11/07(土) 07:11:49.29 ID:8a41wROj
オンラインフリー走行が欲しいなあ
486 ノイズf(広島県):2009/11/07(土) 07:14:45.62 ID:7i6oaYYm
シェンムーの芭月くんと龍が如くの桐生ちゃんは1968年生まれの同い年
どっちが強いんだろ
487 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 07:16:07.00 ID:R3TWx3GG
シェンムーは元取れてるよ
セガをバカにする常套句の様に70億とか言ってたけど、同時期のFFムービーは167億かけて大コケしたからな
488 ノイズs(不明なsoftbank):2009/11/07(土) 07:26:01.97 ID:5bLyMP4a
GTCCが再現できるくらいおっさんセダンを増やしてほしい
あとはワゴンとかノーマルグレードのクルマ
489 ノイズ2(九州):2009/11/07(土) 07:33:59.85 ID:p4HHGwSj
>>485
いいねそれ
490 ノイズf(鳥取県):2009/11/07(土) 07:35:25.13 ID:Sn3+dY/4
もうそこまでして作らなくていいよ…
491 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/07(土) 07:39:37.41 ID:QSi6qdKc
>>487
映画の失敗はえふえふ信者はちゃんと自覚してるぞ
492 ノイズh(長屋):2009/11/07(土) 07:42:30.31 ID:MICtbzQE
60億だとGT5pで既に元取れてるじゃん
493 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 07:50:29.42 ID:k9E1lMBU BE:167071722-2BP(1441)

FFの映画って製作発表した時から誰もが失敗を認めたよね
494 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 07:57:29.88 ID:rXVClHVg
痴漢がメタルギアソリッドは開発費80兆円とか言ってたけど
どうやって1企業がそれだけの金を調達したのか質問しても
誰一人として反論できる人間に出会えなかったな
495 ノイズc(長屋):2009/11/07(土) 08:04:15.26 ID:k9E1lMBU BE:2004854786-2BP(1441)

そりゃ何でマジレスしてんのこの人って思われてたんだろうなぁ
496 ノイズw(長屋):2009/11/07(土) 08:06:15.92 ID:kLePPSD6
>>494
これがネタにマジレスってやつか
497 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/07(土) 08:07:44.95 ID:DsLIfYzX
>>493
舞台宇宙とかFFである必要がなかったからな
498 ノイズo(島根県):2009/11/07(土) 08:17:59.54 ID:KIqZvVZi
そもそもシェンムーの70億円がかなり眉唾なんだよな
開発サイドからは絶対にそんなに使ってないとインタビューに答えてたし
結局、プロモ費?交際費?使途不明金扱いが臆単位で存在する

これが本当なら大問題だが、問題にならないのは・・・
単に使ってないんだろうな。始めから。
ただ当時は「大金つかった大型プロジェクトが売れる」みたいな
ゲームバブル期だったから、そう吹いただけで
499 ノイズ2(東京都):2009/11/07(土) 08:20:51.52 ID:S/MqJ+RL
>>498
シェンムーはプロモーションムービーの方が気合入ってなかったっけ?
広告屋とかの飲み代とかで消えたんじゃねーのか?
500 ノイズf(東京都):2009/11/07(土) 08:47:31.46 ID:gbxeC+vV
オメガブーストの続編つくれよ
501 モズク:2009/11/07(土) 09:23:52.27 ID:53l6iFMQ
大きな駐車場みたいなスペースがあって
そこに自由にパイロンを立てて
ジムカーナーのコースをエディット出来れば一生遊べる。
コースデータをやり取り出来るようになれば大会も開けるな。
502 ノイズn(福岡県):2009/11/07(土) 09:49:04.54 ID:L2wfLAk1
GT、じっくり作りこんでてさすがだな (キリッ
龍が如くは開発はやくて名越さすがだな (キリッ

おまえらPS3ならなんでも褒めるんだろwwwwww
503 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 10:34:01.03 ID:H1l0l7a6
オブリビオンの開発費が約10億円で
FF12のOPムービー以下らしいから、HD機だろうとムービーに力を入れなきゃそこまで高くならないんだろうな。
504 モズク:2009/11/07(土) 10:37:19.73 ID:msUtsrAx
ゲーム界の八ッ場ダムになるか?
505 ノイズa(catv?):2009/11/07(土) 10:41:33.37 ID:3yJrY3PM
大破して中の人が飛び出してきたりしないからダメ
506 モズク:2009/11/07(土) 10:43:16.30 ID:X9+gcG8n
中の人出るのが好きなら古墳アニメでも見てればいいんじゃないかな
507 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 10:44:32.46 ID:lHlY7iHq
60億円って・・・ 邦画何本作れるんだ?
508 ノイズa(長屋):2009/11/07(土) 11:14:45.01 ID:x27aukHL
fitとかレガシィツーリングワゴンなんて
運転できてもおもしろくない

509 ノイズx(岡山県):2009/11/07(土) 11:17:33.57 ID:sQKvve+q
リアル物理シュミレーションエンジンだの言ってるくせに
街の仲間達に衝突してもなんともないし全然おもしろくないわ
510 ノイズx(福岡県):2009/11/07(土) 11:17:53.76 ID:ZQooNVl7
>もし開発サイクルをより早くしてゲームがもっと早く発売されていればさらに少ない開発費で済み、
>それでもユーザーは買っていたかもしれませんが、そのへん妥協しないところがすばらしいですね。発売は待ち遠しいのですが...。

既に6000円で体験版売っただろ
511 ノイズh(愛知県):2009/11/07(土) 11:19:40.32 ID:/9hK9BHG
シェンムー、FFムービー
両者とも、開発費がとても高価だが売り上げは今一つで、
今後の両発売元の方針転換に大いに影響した(FFムービーは映画だが)
2大作品
512 ノイズc(アラバマ州):2009/11/07(土) 11:22:06.98 ID:lHlY7iHq
そもそもGTみたいに実写の挙動や運転感覚を突き詰めていっても
ゲームとしてちいとも面白くないって思うんだが・・・

このゲームやってて面白いか?
513 ノイズx(岡山県):2009/11/07(土) 11:22:40.12 ID:sQKvve+q
>>512チョロQの方が面白い
514 ノイズc(京都府):2009/11/07(土) 11:23:43.43 ID:S92hJu2F
つまりマリオカート最強ということか
515 ノイズa(東京都):2009/11/07(土) 11:24:01.21 ID:1t92ciMu
>>512
もうゲームじゃなくてドライブシミュレーターだよね
シミュにしては中途半端だけどw

遊びでいうならそれこそマリカーとかあんなのでも十分だったりする
516 ノイズs(福井県):2009/11/07(土) 11:24:18.27 ID:5TKTIx3v
GT3は面白かったよ
コントロールタイヤっていうのがあって
それでドリドリして遊んでた。
GT3の挙動のままの方が良かった
517 ノイズc(北海道):2009/11/07(土) 11:24:33.33 ID:aZE5pk4L
コンセプトみたいな珍車なら面白い
518 ノイズh(愛知県):2009/11/07(土) 11:24:33.90 ID:/9hK9BHG
>>498
もしかするとセガの故大川氏が、
「鈴木君、70億やるから、AM2研でドリームキャストの
ロールプレイングゲーム作ってくれ!」とぽっと渡したのかもしれない
実際は半分使ったくらいかも


あの人ならやりかねん
519 ノイズa(東京都):2009/11/07(土) 11:27:01.89 ID:1t92ciMu
>>518
あれはハード失敗の穴埋めで個人資産を入れたんだろ
しかも入れたのはなくなる数ヶ月前だぞ
520 ノイズc(関東):2009/11/07(土) 11:31:12.40 ID:Apx2/xmM
開発費60億ならとっくにGT5Pで回収出来てんじゃね
あれ世界で400万本くらい売れてただろ
開発費の回収も済んで負担がなくなったからつって
さらに調子乗って作り込みまくってたからここまで伸びたんだろ
521 ノイズa(山口県):2009/11/07(土) 11:35:11.38 ID:d97Wi3l5
グーグルストリートビューと協力して世界中の街を走れたら良いなぁ
522 ノイズs(関東):2009/11/07(土) 11:35:41.61 ID:ftDkE9W/
60億あれば600年くらい遊んで暮らせるな
523 ノイズc(京都府):2009/11/07(土) 12:07:45.02 ID:S92hJu2F
シェンムーも1000万本売れてたら・・・
524 ノイズh(静岡県):2009/11/07(土) 12:16:22.20 ID:BONdal8T
>>512
>そもそもGTみたいに実写の挙動や運転感覚を突き詰めていっても
いや、その方向でいいと思うよ。

実際に富士や筑波を走った後にGT5PやGT4やると、これはこれで味
があって面白い。自分の車と同じので走るとまた格別。

実車とはもちろん違うけど、コーナーワークの予行練習としては、かな
り良い。特に初めてのサーキットならよさげ。

走行会や草レースの場合、基本的にぶつけないし、仮にぶつかった
後は(茫然としたまま)走らないんで、その手のシミュレーションは
正直どうでもいい。
525 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 12:25:08.57 ID:7TVGTEUl
日本じゃ内容関係なく売れるだろ。
海外じゃそろそろ厳しくなる。つまらんから。
シミュならまだいいが、シミュなんかじゃねえだろこれ。カタログゲー。データゲー。
それも日本人向けではあるだろうけど。
526 ノイズw(千葉県):2009/11/07(土) 12:31:26.88 ID:4PveSPyf
バーンアウトの新作もそろそろ行こうぜ
527 ノイズ2(長野県):2009/11/07(土) 12:32:22.48 ID:eXenDHax
後半年後に発売できるかもわからないのに今の時点で60億なの?
528 ノイズw(東京都):2009/11/07(土) 12:35:51.60 ID:n6Sj29H+
>>524
その点、フォルッツア3どうよ?アシスト系OFFにした場合だけど。
529 ノイズo(catv?):2009/11/07(土) 12:37:16.42 ID:NZy1LoP1
100兆円のMGS4は?
530 ノイズf(北海道):2009/11/07(土) 12:37:26.78 ID:y5AnKc18
>>512
実車の挙動を完全に再現する事はできるが、やったところで面白くも何ともない
て昔セガの誰かが言ってた気が
で、GTはリアルだったかと言われればそんな事は全くないと思う
531 ノイズh(静岡県):2009/11/07(土) 12:51:00.83 ID:BONdal8T
>>528
コントローラでやるならフォルツアの方がタッチが好きなんだけど、
自分は(古い)GTフォースとか言うのを持ってるんで、GTが主体。
↑シミュレーションがどうとかより、インターフェースや画質がいい
  方が好き。←好みの問題。

走行会仲間も遊んでる人が多いけど、フォルツアだったり、GTだっ
たりで強いこだわりを感じないw 割り切って遊んでるのかもね。
532 ノイズw(神奈川県):2009/11/07(土) 13:22:08.76 ID:uyuDf1O0
実写みたいなグラやリアルなシミュレーションにこだわらない人はマリオカートでもやってればいいだろ
GTはここままの路線でいい
533 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 13:24:03.93 ID:7TVGTEUl
グラはともかくリアルなシミュレーションというのは異論ある
534 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 13:25:07.68 ID:64O7b/mr
>>533
GT以上のシムって?
535 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 13:32:13.82 ID:7TVGTEUl
大昔のアタリのクソグラ教習所ゲームのほうがまだリアル。
536 ノイズx(熊本県):2009/11/07(土) 13:33:45.97 ID:gxoxg6oP
GT初代のわざとらしいテカテカ反射マッピングが結構好きだった
537 ノイズc(東京都):2009/11/07(土) 13:35:22.46 ID:pHv40Ia2
>>535
どうリアルなの?
538 ノイズh(アラバマ州):2009/11/07(土) 13:36:06.34 ID:xSqDp9QT
(*´ω`*)モキュ〜♪
539 モズク:2009/11/07(土) 13:40:45.20 ID:0RV4AXZ2
70億で商店街を行ったり来たりってキチガイだよな
540 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 13:42:39.18 ID:7TVGTEUl
>>537
データ量は当然GTのがはるかに多いだろうぜ。
だがその大昔のクソグラゲーのほうが「重力のある物体」だった。

GTはたぶん、カタログ数値化的なデータは一生懸命計算してても、物理法則的なところは下手くそだと思う。
541 ノイズw(香川県):2009/11/07(土) 13:44:49.04 ID:c+UJEN/+
こういう絶対に大赤字になるのが見えてるソフトって
なんで開発続けるんだろう?
542 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 13:47:25.22 ID:64O7b/mr
>>541
大赤字になんてならないから
543 ノイズh(静岡県):2009/11/07(土) 13:50:18.22 ID:BONdal8T
>>540
実車とGT5P、FSWを走った比較ではストレートエンドの雰囲気や、
100Rの速度とタイヤの滑り、ヘアピンの雰囲気、ここらはまったく
違和感ないよ。

想像だけど、実車の挙動と同じになるようにパラメータを煮詰め
たのがGTシリーズ、実写の挙動と同じになるように計算式を
煮詰めたのがフォルツアって感じじゃないかな?

志としてはフォルツアの方がすばらしいけど、ユーザー的には
どちらも同じだったりする。ぶっ壊れた後はどうでもいいしw
544 ノイズx(長野県):2009/11/07(土) 13:52:14.71 ID:LYTp5S6c
シェンムーには夢がつまってただろ
545 ノイズn(catv?):2009/11/07(土) 13:53:32.76 ID:7TVGTEUl
GTはもっとぶっこわれるべき
546 ノイズw(東京都):2009/11/07(土) 13:57:28.14 ID:n6Sj29H+
ドライバーもぶっこわれますか?あ、グロ参考画像のリンクは結構です。
547 ノイズn(東京都):2009/11/07(土) 14:01:29.57 ID:64O7b/mr
車がぶっ壊れない物質で構成されているんだとしたらピンボールになるのは当たり前
つまりGTはリアル
548 ノイズc(関西地方):2009/11/07(土) 14:03:17.42 ID:zLa24ush
GT5が出たらPS3を買うつもりのオッサン※が大勢いるから
開発費で足が出ても最終SECIからのご祝儀で穴埋めできる

※ソースは俺と愉快な仲間たち
549 ノイズf(北海道):2009/11/07(土) 14:10:36.05 ID:y5AnKc18
550 ノイズx(大阪府):2009/11/07(土) 14:29:06.51 ID:7UOTlcs6
エンスージア2まだかよ
551 ノイズf(長屋)
>>550
エンスーやるん?