【民主党】 外国人参政権法案の提出のため  国会会期延長検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズ2(神奈川県)

外国人参政権法案の提出検討=会期延長も−山岡民主国対委員長

民主党の山岡賢次国対委員長は6日午前、自民党の川崎二郎国対委員長と国会内で会談し、
永住外国人に地方参政権を付与するための法案について、今国会提出を検討する考えを伝えた。
山岡氏はこの後、記者団に対し、30日までの会期の延長を検討する意向を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000062-jij-pol
2 ノイズo(兵庫県):2009/11/06(金) 11:21:41.17 ID:7ZfbltBi
3 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 11:21:54.65 ID:hnZmcTpu
民主党が法案を提出しなくても公明党が出すからな
4 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 11:21:57.34 ID:X2nsahhk
余計なことばっかやってんな
5 モズク:2009/11/06(金) 11:22:28.34 ID:WzNplUOo
ちゃんとマニフェストに書いとけよ
6 ノイズo(愛知県):2009/11/06(金) 11:22:48.91 ID:x0h9LrLn
他にやることてんこ盛りのハズなのに
7 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 11:22:52.10 ID:SO453X/r
何でこんなに外国人の権利にばっかりこだわってんだろ
8 モズク:2009/11/06(金) 11:23:15.35 ID:THCwN75e
公明はどうした?奴らが提出するんじゃなかったのか?
9 ノイズn(愛知県):2009/11/06(金) 11:23:45.30 ID:awdTwKvG
保見団地は豊田市から独立するの?
10 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 11:24:42.25 ID:raIuBoMr
景気対策もせずに増税とこういうのだけはきっちりやるんだな。

東アジア共同体の岡田の発言もすごかったな。

岡田「東アジア共同体の明確なビジョンはありません!!」

だったら外相が勝手に発言すんなよと。
11 ノイズw(千葉県):2009/11/06(金) 11:24:45.94 ID:+Kr45u6S
民意だな
12 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 11:25:05.53 ID:FS1wZjA/

やっぱりパチンコマネーは絶大だったな!
政治家が朝鮮半島勢力の奴隷に成り下がるはずだわ。。。。

これでも日本人は全く気がつかないんだろうな〜

次は対馬割譲すんじゃね?
13 ノイズn(埼玉県):2009/11/06(金) 11:25:55.92 ID:cXmSc+CK
早速始めたか
14 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 11:26:29.69 ID:X2nsahhk
>>8
公明、外国人参政権法案の今国会提出見送り
 公明党は30日、永住外国人に地方参政権を付与する法案について、今国会への提出を見送る方針を
固めた。政府内に来年の通常国会での提出を目指す動きがあるため、状況を見極めることにした。
同党幹部は「法案の実現には民主党に動いてもらわないといけない」と述べた。
 同日の参院本会議では、山口那津男代表が政府の対応をただした。鳩山由紀夫首相は「私は積極的な
思いを持っている」と答えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091031AT3S3002P30102009.html
15 ノイズs(宮崎県):2009/11/06(金) 11:28:28.05 ID:lVCCbzxt
外国人参政権はマニフェストから外したので民意ではない
16 モズク:2009/11/06(金) 11:28:30.47 ID:THCwN75e
いよいよ通るのは間違いないな。
胸が熱くなるな。
17 ノイズf(北海道):2009/11/06(金) 11:28:31.48 ID:Q69rRB8q
何で在日に選挙権を与えなければいけないんだ

日本を潰す気か

日本を潰す前にお前達民主党、公明党が潰れてしまえ
18 モズク:2009/11/06(金) 11:29:36.84 ID:rQ5Ck0ta
次の国号、「日韓」と「韓日」どっちがいい?
19 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 11:30:57.11 ID:Zw+pGgjp
どういこと?

来年の通常国会って言ってたよな?
今の国会に早めるってこと?
20 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 11:31:02.29 ID:Y6V7YXyG
昨日、ぽっぽが前向きだが慎重にとか言ってなかったか
こいつら自分の考えを好き勝手にいってるだけだろ
21 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/06(金) 11:31:09.53 ID:+YPTzZTn
万歳ー!万歳ー!ハムハサムニダー!
22 ノイズ2(静岡県):2009/11/06(金) 11:31:15.94 ID:sJQx41Dx
民主に入れた奴、自分達が望んだ日本になっていってよかったなぁ。
23 ノイズe(北海道):2009/11/06(金) 11:31:50.41 ID:CByRIW5r
民主に入れた奴らにはマジで責任とってもらいたいわ。
24 ノイズc(catv?):2009/11/06(金) 11:32:35.47 ID:hJu9ojcX
こんなんが優先順位トップとかアホだろ
25 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 11:32:37.65 ID:w5rW4jZC
ふざけんな
26 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 11:35:09.21 ID:WBEo2LzR
おいやめろ負け犬ども
ここは勝者しかいないν速なんだよ
しつこく遠吠えするなら+かvipいけ
27 ノイズa(大阪府):2009/11/06(金) 11:35:25.48 ID:H9J/zrHV
鳩さんがいう国民とはこいつらのことかよ
28 ノイズh(鳥取県):2009/11/06(金) 11:38:00.54 ID:/5jtqa41
日本を民主自治区と自民自治区に分断すべき
29 ノイズe(北海道):2009/11/06(金) 11:38:14.47 ID:CByRIW5r
民主に入れた豚どもに、その理由を小一時間問い詰めたいわ
30 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 11:38:33.24 ID:0BE/QMJN
昨日の国会で自民党議員にフルボッコにされてたらしいなw
しかも、昨日に限ってNHKの国会中継は無かった。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
凄い偶然ですねw
31 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/06(金) 11:40:05.50 ID:1pBWhTf1
ほらほら、ネトウヨさん。
抗議デモの時ですよ。
32 ノイズe(北海道):2009/11/06(金) 11:40:30.40 ID:CByRIW5r
>>31
ねえ何で民主に入れたの?
33 ノイズc(京都府):2009/11/06(金) 11:42:28.60 ID:evb6acuw
長島はどーするの?
離党するの?
34 ノイズ2(関東):2009/11/06(金) 11:43:00.70 ID:+S6OMdBv
こんなバカ民主に入れたクズも責任取れよ
35 ノイズs(新潟・東北):2009/11/06(金) 11:43:14.57 ID:UHFdqzGk
沖縄の基地を移設して、軍事力をなくした後、中国に沖縄を献上するんですよね。分かります。

特アの移民を進めて、在日参政権を与えて日本を潰すんですよね。分かります。

まさかと思った数年前の裏マニュフェストを、最優先で進めてるから逆に驚いたよ。
36 ノイズn(愛知県):2009/11/06(金) 11:43:47.84 ID:awdTwKvG
まさに、うっかり1票がっかり4年
公明党に入れておいてよかった
37 ノイズ2(兵庫県):2009/11/06(金) 11:46:59.47 ID:lD7hjem2
ニートは国会に自爆テロしに行けよ
最後ぐらい人の役に立て
38 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 11:47:24.44 ID:dtpY2MkQ
>>33 長島昭久は自民党に行った方がいいと思う
39 モズク:2009/11/06(金) 11:47:36.35 ID:eD99LtTz
昨日あんだけフルボッコされときながらまだわかんねーのか
40 ノイズe(北海道):2009/11/06(金) 11:47:40.21 ID:CByRIW5r
>>37
ねえ何で民主に入れたの?
41 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 11:51:37.39 ID:cH1p1QBq
民主はこれが成立したらあとは知らん顔するぞw
42 ノイズx(広島県):2009/11/06(金) 11:53:49.24 ID:9NdfbauH
   NY市場 第二のリーマン、日本政府破綻のカントリーリスク広がる
                              (NY市場? 2009.11.04 07:15)
------------------------------------------------------------
 4日NY市場に、来年の日本政府の税収見通しは、経済の落ち込みから税収が
30兆円弱に悪化するとした。アジア各国の経済は立ち直り初めているが、日本
だけは来年も経済が悪化する見通しとした。日本政府が必要とする予算総額が
94兆に対して税収が30兆円弱しかなく深刻な財政状態に陥ると伝えられた。
日本は累積赤字国債を898兆円を抱え、税収を越える社会保障出費の歯止めが
かからず、かっての日本の優秀な稼ぎ頭であった輸出産業は日本を去って海外に
移転している。残された日本の在来内需産業は衰退するだけの状態。税収源とな
る残されたこれら国内法人の7割は赤字状態で、新政権はこの内需を拡大すると
言っているが、今や世界に通用し安価な中国製品に勝てる在来内需産業に残っ
ているのか疑問だ。日本国内の在来産業はますます衰退し不況は長期化し、日
本がこのまま財政破綻するのは時間の問題と伝えた。この累積赤字国債を898
兆円も抱え、税収の3倍もの財政出費が必要とする日本政府が破綻するカントリー
リスクが高まったと警告した。
 先進国、新興国諸国のなかで日本は、財政破綻寸前の要注意国としてマークさ
れれいる国の一つという事を知っておくべきだとし、現在要注意国は「トルコ」「アル
ゼンチン」に続いて「日本」で、この3ヶ国の国債がジャンク債になる最も近い危険な
国と専門家が警告している。日本政府は第二のリーマンになる可能性が来年にも
ある。まず年内にも日本政府国債がジャンク債として格下げされる可能性が今大き
く、そうなると日本国内の外資資金が一気に流出、日本政府が保有する外貨の約
1兆420億ドル(93兆円)ドルの外貨が流出する事態が発生すると警告している。
日本政府は対外債権として300兆円保有しているとするが、それはドル債券では
なく円借款で直ぐにドルを調達できるものでない。日本政府はIMFの管理下におか
れる事態が発生すると警告した。
43 ノイズn(愛知県):2009/11/06(金) 11:57:30.22 ID:awdTwKvG
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の大勝利の声でお送りしています
44 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:01:04.25 ID:BCKe2AIa
糞ワロタ
45 モズク:2009/11/06(金) 12:03:04.10 ID:AcRpe8T7
党内慎重派が阻止してくれるとか、淡い期待はしないほうがいい
46 ノイズw(dion軍):2009/11/06(金) 12:07:26.03 ID:oEmILl+y
ポスティング笑って今もやってるの?
47 ノイズo(兵庫県):2009/11/06(金) 12:09:45.96 ID:7ZfbltBi
これって提出されたら通ちゃうもんなの?
48 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:11:58.96 ID:BCKe2AIa
>>47
民主党の党是ですよ
49 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:15:41.50 ID:iAXj6STD
来年はじめとか言ってたのに前倒しか
待てない理由でもできたの?
50 ノイズo(岡山県):2009/11/06(金) 12:17:29.09 ID:Wu6nKiWu
>>7
外国人って言うよりは、韓国人の為の参政権だよね。
51 ノイズe(千葉県):2009/11/06(金) 12:18:50.10 ID:wDXjPTvF
自民が延長せいってしつこいから前倒しちらつけやがってw
52 ノイズs(新潟・東北):2009/11/06(金) 12:18:56.60 ID:UqyBK+0V
ついにきましたな
まどうでもいい

仕事くれや糞政治家
53 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 12:19:15.54 ID:cmQQLj7B
誰か民主党に行って友愛してこいよ
昨日と逆じゃねーか、本当にクズしかいない党だな
54 [―{}@{}@{}-] ノイズ2(アラビア):2009/11/06(金) 12:20:58.13 ID:KfaihMXL
マニフェストに書いてある公約は一向に実現されず、
書いてない外国人参政権とかCO2排出25%削減が優先されるとか
冗談にもほどがあるだろ。
55 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:22:14.75 ID:NX3/monk
優先順位間違ってんじゃないか?
56 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:23:17.60 ID:w7UyRGFJ
俺の住んでる所がチョン共に書類上だけでも占領されたら暴れてやるぞ
覚えとけ民主党や創価党の糞共
57 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:23:37.58 ID:Xvvj7vHe
>>54
民主党は野党時代に国民を欺き続けてきた。
58 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:23:50.43 ID:eDTwoq+5
マニフェストに書いたことを後回しにして、書いてないことを優先するなんて、
民主スゲー、すごすぎる
59 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:25:21.51 ID:9JsQsRju
鳩は慎重だって今朝の読売には出てたぞ
60 ノイズh(長屋):2009/11/06(金) 12:25:26.30 ID:z7Bn2aN0
おい、誰か止めてやれよもう。
他にやる事山ほどあるだろうに・・・
61 ノイズc(関東):2009/11/06(金) 12:25:59.85 ID:hwVmoWhQ
違憲だっつてんだろアホが
62 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:28:36.68 ID:BCKe2AIa
凄いよな
法務大臣、つまり行政が司法の憲法判断のちゃぶ台返し
それに続いて今度は立法権が司法全否定の法案通すわけだからなw
63 ノイズc(関西):2009/11/06(金) 12:29:07.23 ID:0yk2jM3U
>>59
あいつの言うこと真に受けるなよ…
64 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:29:43.79 ID:iAXj6STD
うちの自治体の首長が乗り気なんだよな
勘弁してほしいわ
65 ノイズw(兵庫県):2009/11/06(金) 12:29:49.26 ID:rD2u+/Uu
学力テストを緩和したりとか、マニフェストや民意に沿わない法案ばっかりが
積極的に提出されそうな流れなんだが・・・
日教組や民団のための政治ばっかりやるんじゃねえよ
66 ノイズ2(山陽):2009/11/06(金) 12:31:26.76 ID:Msl2ve6q
国民投票で決めるべき
67 ノイズa(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:32:25.11 ID:9uJn2T6X
まあ憲法変えるんだから国民投票だわなぁ。
68 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 12:33:51.74 ID:C/SLTNmr
>>62
中国人に対する千葉のあれなら別におかしいことはないぞ
法務大臣の権限として法律にも書かれているし
千葉以前の大臣がやった前例も複数あるし
69 ノイズw(秋田県):2009/11/06(金) 12:34:07.91 ID:kVWzAKV6
ふざけやがって!
民主党に入れた奴責任取れまじで。
日本人なめるなよまじで内戦起きるぞ。
70 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 12:35:10.35 ID:9j2txM/n
マスコミすらタブー視してる状態で
無茶にもほどがある
71 ノイズw(神奈川県):2009/11/06(金) 12:37:11.98 ID:EThogiS9
それより景気対策を・・・
72 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:37:48.49 ID:BCKe2AIa
>>68
悪いことも前例が複数あれば正当化の根拠になんのか
凄い脳みそだなw
73 ノイズh(関西):2009/11/06(金) 12:38:53.61 ID:DMiAAT3U
最近、日本解体法案を阻止しようみたいなブログの宣伝メールが来るんだが
お前らんとこはどう?
74 ノイズh(東京都):2009/11/06(金) 12:39:35.75 ID:dTymV5Vw
他にやるべき事があるのに一切手をつけず、これを最優先するのか。
民主に投票した奴は責任取れよ。
75 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 12:39:44.93 ID:YZYdJ9/N
ま、ネトウヨが何をほざいても、
  民意 >>>>> 憲法
だから。
事実上、そうなっている。
76 ノイズx(catv?):2009/11/06(金) 12:40:11.28 ID:E59H5KnR
なぜこの件だけは一生懸命なのか?
77 ノイズw(dion軍):2009/11/06(金) 12:40:13.82 ID:oEmILl+y
>>62
>行政が司法の憲法判断のちゃぶ台返し
>司法全否定の法案
いったい何のことだよw
78 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 12:41:19.35 ID:C/SLTNmr
>>72
だからあれは悪いことでもなんでもない、って言ってるんだが
お前の脳みそがすごいと思う
79 ノイズw(神奈川県):2009/11/06(金) 12:41:26.41 ID:EThogiS9
まぁ
これからは支持率下がるだけだから
高いうちにやりたいんだろうな
80 ノイズe(北陸地方):2009/11/06(金) 12:41:58.91 ID:0nNo/bQT
>>75
いつ外国人の地方参政権に関する民意を確かめたんだ?
まさかマニフェストにも載せないで勝った前回の選挙が民意とか言わないよな
81 ノイズs(関西・北陸):2009/11/06(金) 12:43:46.24 ID:+oYLSfNl
まあいくら騒いでも判例学説が憲法の「住民」の文言を根拠に地方参政権を容認する方向に傾いてるのは事実なんだよな
82 ノイズh(関西):2009/11/06(金) 12:46:04.30 ID:DMiAAT3U
15条違反なのはどうすんの?
83 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 12:46:30.48 ID:X2nsahhk
そもそも地方参政権にしても何故外国人参政権を認める必要があるのかわからない
84 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:47:01.16 ID:87JHAy2/
低脳『日本が滅びる』(笑)
85 ノイズw(長屋):2009/11/06(金) 12:47:32.59 ID:dUhCtvxa
外人勢力が国家転覆に類する行為をする可能性を完全に排しての参政なら
所得税や住民税を納めていて永住の意思がある限りにおいては全然おkだと思うよ
要旨知らんけど
86 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 12:47:35.19 ID:YZYdJ9/N
>>82
自衛隊だって憲法をこじつけて解釈して存在を正当化しているわけだし、
解釈次第でどうとでもなるよ。
一番簡単なのは、二重国籍を認めちゃう方法だね。
87 ノイズx(関東):2009/11/06(金) 12:48:01.77 ID:R3GN8FzU
こんなのいいから
景気対策の法案作ってくれよ
88 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 12:48:05.95 ID:PviCg2yZ
最低っすね
89 ノイズn(福岡県):2009/11/06(金) 12:48:20.42 ID:qHlUDj/d
来年の参院選のために短くでいいだろ
選挙が第一の民主党のためにも
90 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 12:48:36.36 ID:C/SLTNmr
>>83
そりゃ地域に外国の住民が増えてるからだよ
その状態で地方自治を円滑にするためには自然の成り行きってだけ

国政は俺も疑問だがね
91 ノイズs(関西・北陸):2009/11/06(金) 12:49:20.51 ID:y9HLe03G
選挙権くらいあげようぜ
そしたら犯罪率も下がるだろ
92 ノイズf(北海道):2009/11/06(金) 12:49:45.58 ID:Q69rRB8q
>>76
答え
それは「愛国心」ただし「日本国」ではない
93 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:49:47.84 ID:g+rUdvPq
法務委員会で反対多数に持ち込めば廃案
法務委員会で反対多数に持ち込めば廃案
法務委員会で反対多数に持ち込めば廃案
法務委員会で反対多数に持ち込めば廃案

衆議院法務委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

外国人地方参政権への賛否

賛成 16 (15+1)
滝実(民・委員長)、石関貴史(民)、石森久嗣(民)、熊谷貞俊(民)、桑原功(民)、坂口岳洋(民)、橘秀徳(民)、辻惠(民)、永江孝子(民)、野木実(民)、牧野聖修(民)、山尾志桜里(民)、山崎誠(民)、横粂勝仁(民)、大口善徳(公)、神崎武法(公)

反対 11
加藤公一(民)、中島政希(民)、藤田憲彦(民)、細野豪志(民)、稲田朋美(自)、河井克行(自)、柴山昌彦(自)、棚橋泰文(自)、福井照(自)、森英介(自)、城内実(無)

どちらとも言えない 6
阿知波吉信(民)、長島一由(民)、樋高剛(民)、馳浩(自)、柳本卓治(自)、山口俊一(自)

回答なし 2
竹田光明(民)、山口和之(民)
94 ノイズw(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:50:51.92 ID:b/mGWwyH
北朝鮮の朝鮮労働党の指導下にあるとされる
朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が9月中旬
に開いた中央委員会で「われわれは新しい連立政権に
対北敵対政策を是正せしめ、日朝平壌宣言を誠実に
履行させる対外事業(工作)を進攻的に広げる」などの方針を示し、
幹部約350人に政界工作を指示していたことが、
産経新聞が入手した総連内部文書でわかった。
地方政界への工作について「いくつかの地方自治体選挙でわれわれの活動を理解し、
同情する人材が当選した」と評価し、「これに関連し、地域密着の対外活動(政治工作)
を現実的な条件に合わせさらに強化、努力すること」と指示している。

朝鮮総連は旧日本社会党や総評、日教組などと歴史的な交流関係にあり、民主党の支持団体には、
なお関係の深い団体が少なくないとされている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm
95 ノイズo(岡山県):2009/11/06(金) 12:51:05.23 ID:xB3C5uAw
民主党に投票した奴らは現実を見た方がいいよ
絶対法案通すから
96 ノイズw(長屋):2009/11/06(金) 12:51:37.34 ID:dUhCtvxa
>>93
民主でも割れてんのかよ
クソ法案だな
97 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:53:00.35 ID:MgmX1xwF
>>75
こいつやべぇwwwwwwww
マニュフェストにのってないことに対していつ民意をとったんだよwwwwwwww

バwwwwwwカwwwwww
98 ノイズ2(千葉県):2009/11/06(金) 12:53:23.35 ID:mHa3jGW7
>>93
きがつくとあのよこくめが入ってるジャマイカ
この野郎
早速売国奴になったか
99 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 12:54:10.54 ID:X2nsahhk
>>82
一応、最高裁の判例では外国人の国政参政権は駄目だけど
地方参政権はこの限りではないってのだから

>>86
9条については最高裁は判断を回避してる(統治行為論)
外国人参政権については、国政については明確に違憲であると言っている
100 ノイズs(北海道):2009/11/06(金) 12:55:18.50 ID:CrwYfFPo
民主に入れた奴はせめてこの事を知ってくれないかな
101 ノイズf(関東):2009/11/06(金) 12:55:41.34 ID:Beaeaqbm
永住だろうと外国人が日本の政治に関わるのはおかしいだろ。
102 モズク:2009/11/06(金) 12:55:51.60 ID:IgTmLPYb
違憲の疑いが濃厚で国民的議論も深まっていないというのに
数の多さに物言わせて無理矢理通そうとする民主党は最悪。
103 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 12:55:55.85 ID:X2nsahhk
>>90
だったら在日外国人達が主張するのが筋じゃね?
外国人参政権については日本人のほうが声高に主張してるじゃん
104 ノイズx(沖縄県):2009/11/06(金) 12:56:39.83 ID:SPzDV4qd
>>97
民主党が統治するというのが民意だから
だからどんな政策であろうと、例え日王を植木職人にしてしまおうと
民主党がやる事に反対する奴はネトウヨ
105 ノイズ2(九州・沖縄):2009/11/06(金) 12:57:17.96 ID:5vl/k8bD
>>90
増えたから参政権を与えるとかアホだろ
106 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:57:22.86 ID:FV4Y8RPJ
そんな事より景気雇用対策してくれよ
107 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:57:24.22 ID:yrTXfEd2
マニフェストに載せようとして反対されたのに、
率先してやろうなんて完全に騙し討ちだろ

日本人のための政治をしろよ
108 モズク:2009/11/06(金) 12:57:25.06 ID:rtdoZHLO
国民のためには延長しないのに
外人のために働く糞議員ども
109 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 12:57:52.87 ID:UOaRcCuQ
    /
    i      死
    |      ね
    |      よ
    .!        °
     ヽ             /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
110 モズク:2009/11/06(金) 12:58:24.06 ID:Jsu+ykL7
憲法がどうのこうの言ってるやつがいるが
もうどうにでもなるだろ。
衆参のみならず報道まで牛耳ってるんだから。
前回の選挙が完全にターニングポイントだったな。
111 モズク:2009/11/06(金) 12:58:30.02 ID:ro2Issvf
昨日のポッポの答弁は、タジタジで答えになってなかったのに。

ワロタのは、対馬では。。。って話し(外国人が土地を買っている問題ね)が出た際に、
誰かが「国境近く、対馬とか北海道とかはダメで東京ならいいとかは区別できない」みたいな
発言してたけど、まったく解かってないよなw
どこであろうと、自衛隊機地の近くなど防衛上危険とされる場所って話しなのに、なぜ東京だと
いい話になるのかw
ホントアイツら、売国奴だよ。

日本列島が日本人のものじゃなかったら、誰のものなんだよw
112 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 12:58:42.51 ID:R0y42iyD
永住外国人に地方参政権を付与するのがどう国益につながるの?
113 モズク:2009/11/06(金) 12:59:06.91 ID:IgTmLPYb
そもそも在日の法的地位をまず整理しろよ。
僅かな例外を除きほぼ戦後のどさくさに紛れて密入国&朝鮮戦争時の難民だろ。
そいつ等が選挙権とか権利云々を言い出すことがおかしい。半島に強制送還しろよ。
114 ノイズw(西日本):2009/11/06(金) 12:59:06.67 ID:FWXIagyt
>>3
公明党は提出見送ったんじゃなかったっけ
115 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 12:59:19.51 ID:fLVZrVZV
中国人が大挙して押し寄せるぞ〜中国人以外はみんな抑圧されるぞ〜
116 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 12:59:32.55 ID:URcpniV+
そろそろチョンの為の政党が、
本業に取り掛かる訳か。
117 ノイズo(京都府):2009/11/06(金) 13:00:15.05 ID:pFn5xjjN
>>18
高麗帝国極東辺境自治州
118 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 13:00:17.64 ID:8v7i7qGm
子供手当てと高速0円が魅力的で民主党に投票したのに・・・

外国人参政権については反対だよ
民主党の行動全てを民意って言わないでほしい
119 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:00:24.71 ID:YZYdJ9/N
>>112
このグローバル時代に、「国益」にこだわってる時点でネトウヨ。
自県にリニアを引こうと必死になってる長野県民レヴェルの、井の中の蛙。
120 ノイズa(愛媛県):2009/11/06(金) 13:01:16.73 ID:rVwElJ1Z
121 ノイズw(西日本):2009/11/06(金) 13:02:01.46 ID:FWXIagyt
>>118
そう思ってる投票者には気の毒だけど
ポッポはそうは思ってないからな。これが民意だ!くらいにしか思ってないよ
122 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 13:02:11.02 ID:43GeukQP
>>110
アンチマスコミ厨の妄言はさて置き
最低投票率設けてりゃそう簡単にはかえられんと思うがな
だれかが定めなかったんだこれが。
123 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:02:12.42 ID:YZYdJ9/N
>>118
政策をつまみ食いできると思っている時点でかなりの間抜け。
政党選挙は「政策パッケージ」で選ぶもの。

意見は一人一人ばらばらでも、
「デメリットと引き替えにしてもメリットを受けたい」と思うからこそ、選ばれた。
124 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:02:27.02 ID:X2nsahhk
>>119
グローバル時代(世界各国が競争をする)だからこそ国益が重要なんだろ
125 ノイズw(長屋):2009/11/06(金) 13:02:32.45 ID:dUhCtvxa
優先するのは民意ではなく公共の福祉とかいうヤツ
民意なんて言葉、政治家が使うのは異常だよ
126 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:02:47.06 ID:C/SLTNmr
>>103
民族も言葉も住んでる地域もバラバラな在日外国人が団結して
地方自治を円滑にするため我々に地方参政権を与えよ!
ってデモでもするの?
非現実的だと思うよ
127 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:02:49.53 ID:uTwwPkE1
>>111
亀井だな
韓国国会で対馬の領土主張が提出された件にはポッポも亀井も答えてくれなかったな
128 ノイズf(北海道):2009/11/06(金) 13:03:28.81 ID:Q69rRB8q
民主党の党と政のお二人さん
出自からくる「国を愛する心」が強いんじゃない
在日朝鮮人に選挙権を与える法律は日本国民が反対していても絶対に通すよ

だから「言わんこっちゃない」
民主党に投票した馬鹿国民は反省しろ
129 ノイズ2(中国・四国):2009/11/06(金) 13:03:33.05 ID:IhVGxuuk
>>118
自民がアレだからって民主に入れるならともかく
それで民主に入れるとかどんだけ頭足りてないんだよ
130 ノイズe(栃木県):2009/11/06(金) 13:04:02.43 ID:XCKod3/7
なんでお前ら選挙権がどうこう騒いでるの?
別に隣国との友好関係のために地方参政権くらい与えてやれよ。。。
131 ノイズo(茨城県):2009/11/06(金) 13:04:14.83 ID:wVpUIcVl
日本始まったな
胸が熱くなってきた
132 ノイズw(関西・北陸):2009/11/06(金) 13:04:22.37 ID:HvynfxWr
民主は日本人の為の政党じゃないからなぁ
日本解体の第一歩が始まったな

どんどん来るよ
次は日本人弾圧法案とも言える人権養護法案だね

諦めるしかないのか?
子供手当欲しさの乞食根性の国民の巻き添えを食うのは悔しいなぁ
133 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:04:26.19 ID:X2nsahhk
>>126
どうしても参政権が必要だと外国人の間で機運が上がって団結するだろ
言語は日本に住んでんだから日本語でおkだろうし
134 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 13:04:52.64 ID:/8CePUFe
マニフェストの案件をほったらかしでコレ
135 ノイズe(大分県):2009/11/06(金) 13:05:13.87 ID:xM3kXo7m
中国、韓国のための政治
136 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:05:14.61 ID:uTwwPkE1
地球に生きとし生けるもの〜〜友愛精神で〜〜開かれた政治を〜〜
ポッポの答弁はこういう曖昧なフレーズ満載で中身が無い
137 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:05:30.78 ID:517ubuuo






138 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:05:44.55 ID:C/SLTNmr
あ、一番大事なバラバラ忘れてた

宗教

>>133
そこまで追い込まれたら暴動寸前だよw
139 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:06:17.32 ID:X2nsahhk
>>133
どうしても参政権が必要だと外国人の間で

どうしても参政権が必要だと思えば外国人の間で
140 ノイズo(茨城県):2009/11/06(金) 13:06:31.76 ID:wVpUIcVl
ご飯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 13:07:25.14 ID:9j2txM/n
しらん間にwikiが改変されてる・・・
向こうも本気だな
142 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:07:40.86 ID:YZYdJ9/N
>>136
トップはそれで良いんだよ。
具体的なところを固めるのは手足の役目だから。

ま、手足が脳になりたがり、まともに機能していないのが最大の問題なんだが。
143 ノイズe(岩手県):2009/11/06(金) 13:07:47.06 ID:p6oAkhuX
これ通すなら国民投票しろよ
憲法違反なんだから
144 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:08:32.11 ID:X2nsahhk
>>138
何でそんな極端になるの?
まず団結して、主張を訴えて、それで聴き入られなければそうなるかもしれんけど
何?外国人は主張もしていない自分達の心情を国がくみ取ってくれなければ
すぐに暴動を起こすほど単細胞で民度が低いの?
外国人差別も甚だしいな
145 ノイズx(関西・北陸):2009/11/06(金) 13:08:32.12 ID:TZhuqK9T
>>119
完国は土人国家だから参政権付与は国に貢ぎ物を献上した人間のみ?w
グローバルじゃねぇなw
つか、中国人わんさかなのに参政権付与ってw
日本の衰退で北、南朝鮮死亡で、中国内政悪化となりゃ、中国人だけになりそうだなw
146 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:08:49.39 ID:0u1DHVQP
飯がうまい
反対してる奴はさっさと抗議でもしてくればー?どうせ2ちゃんに書き込む以外何もしないんだろ〜
147 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:09:54.38 ID:uTwwPkE1
>>146
マニュアルあるの?
148 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 13:10:20.86 ID:usC+7IvJ
これはぜひ通すべきだな。市民税払って地方参政権がないってのは国際的には汚点。
149 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:10:31.52 ID:C/SLTNmr
>>144
めんどくさいやつだなあ

894 名前: ノイズo(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:30:00.52 ID:LdtI5Jq3
>>886
外国籍の住民が1割超える自治体も出てきて、それらのニーズも適切に吸い上げなくちゃ
いけない状況ではあるんだけど、今現在そのためのシステムを構築しようとすることすら
公職選挙法・地方自治法では制限される。
結局は地方自治を円滑に進めるために出てきた話なのよ。

932 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/28(月) 22:45:45.40 ID:LdtI5Jq3
>>915
日本の政治システムでは関与者は参政権を有することを前提としてる。
また、地方自治システム自体も基本的事項は国家から委託されており、あくまで地域の
インフラ整備等に職掌が限定されてるんだな。
日本は連邦制国家じゃないから。
150 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:10:36.99 ID:X2nsahhk
>>142
ポッポは「御輿は軽くてパーがいい」を地でいってるよな
151 ノイズo(茨城県):2009/11/06(金) 13:10:43.28 ID:wVpUIcVl
多数決で負けた少数派どもが何ギャーギャーわめいてんの?
早く日本から出てけよ^^
152 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:10:44.59 ID:YZYdJ9/N
>>144
他者と「関係」を結び、交渉によって妥協点を見いだす。
そういう経験がない人間は、常に極端思考になる。

そしてその経験は、若いうちに積んでおかないと一生身につかないから、
一度、極端思考に墜ちたら、死ぬまで極端思考に嵌って抜け出せなくなる。

それだけの話。
153 ノイズh(広島県):2009/11/06(金) 13:10:48.35 ID:9wWaDHeg
>>118 子供手当とか高速0円とか出来るとおもっていたのか?
民主に入れるとかどんだけ頭足りてないんだよ
154 ノイズw(西日本):2009/11/06(金) 13:11:38.87 ID:FWXIagyt
>>148
税金と参政権をいっしょくたに考えるのはどうかと思うぞ
155 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:12:05.24 ID:X2nsahhk
>>149
うん、そのアラバマ州の書き込みが何なの?
それが外国人は主張もしていない自分達の心情を国がくみ取ってくれなければ
すぐに暴動を起こすほど単細胞で民度が低いという根拠なの?
156 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 13:12:08.14 ID:g+rUdvPq
■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の8人中7人が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
157 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 13:12:39.44 ID:g+rUdvPq
■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
158 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 13:12:44.12 ID:usC+7IvJ
>>154
納税してから言えよ。
159 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:13:26.85 ID:X2nsahhk
>>152
外国人は主張もしていない自分達の心情を国がくみ取ってくれなければ
すぐに暴動を起こすなんて極端も甚だしいよな
160 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:13:57.71 ID:e1gVL8C2
これ、こないだポッポが「強引に推し進めるつもりはない」って発言したから、
お叱りの電話でも来たんだろ。
だから強引に推し進めることにしたと。
161 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:14:49.98 ID:C/SLTNmr
catvは勘違いしてるけどこの要求は日本側、
地方自治の観点から出てきたものだってこと
日本人がどうして外国人より騒いでるの?どうして外国人が騒がないの?
ってのははっきりいって的外れ

これで理解できなきゃもうつける薬がありません
162 ノイズw(西日本):2009/11/06(金) 13:14:50.70 ID:FWXIagyt
>>158
権利と義務はワンセットだろ。
そんなことも理解出来ないから>>158みたいな事しか言えないんだろうな
カワイソw
163 ノイズs(関西):2009/11/06(金) 13:15:07.69 ID:0eiiopuK
>>150
軽過ぎて、年明けまで待ってたら出せなくなると拙速に堕しちゃったけど
164 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:16:35.96 ID:X2nsahhk
>>161
どういう地方自治の観点からどこの地方自治体から出てきたの?
165 ノイズx(新潟・東北):2009/11/06(金) 13:16:56.48 ID:ws9eH+fw
そういや一時期ネトウヨが狂ったように叫んでた人権擁護法案ってどうなったの?
166 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:17:59.96 ID:cLoJK36D
もっと優先させなきゃいけない事があるだろ…
日本人より外国人が大事ですか
167 ノイズc(長屋):2009/11/06(金) 13:19:10.97 ID:iNMkRZHi
>>122
安倍を叩きたいがために最低投票率を肯定するのは苦しいぞ
168 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:19:25.46 ID:YZYdJ9/N
>>165
ナチュラルなFUDだよなぁ。
妄想って怖いよなぁ。
169 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:19:38.99 ID:f1sghDm3
この法案は国会対策の秘密兵器か
170 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:20:19.97 ID:uTwwPkE1
>>161
外国人参政権成立は我々の長い念願だって韓国の大使が言ってるんだけど
171 モズク:2009/11/06(金) 13:20:53.58 ID:wk1W4fsV
先の選挙では民主党を支持したけど、
これやるなら必ず民主党を下野させるよ
172 ノイズ2(関西地方):2009/11/06(金) 13:21:18.05 ID:1MQi1IDT
テレビで放送したりするのかな
173 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 13:21:25.86 ID:CPKCi25q
>>123
極端な論だな
政権取った後でも反対意見が多い、間違った政策・法案は捨てればいいだけ
そもそも外国人参政権はマニフェストに書いてないんだろ?
174 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:21:59.48 ID:OoDyf7ys
まったく何も説明しないで
主権を侵害する法案とおすか?
175 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:22:18.78 ID:YZYdJ9/N
>>173
マニフェストに書いていないことは実現されないと考えている時点で、
君はかなりの低学歴と見た。
176 ノイズo(茨城県):2009/11/06(金) 13:23:26.69 ID:wVpUIcVl
>>174
さすがに国民投票だろ
177 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:24:20.19 ID:jXQ6yy01
あれ?
ニュースで、臨時国会は鳩山首相の献金問題をつつかれたくないから、緊急性のあるものだけの法案成立を目指すってあったんだけど…

民主党にとって、参政権付与ってそんなに緊急にやらなければならないものなんだ…
178 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 13:24:56.59 ID:CPKCi25q
>>175
誰がそんなこと言ってるの?
マニフェストに書かれてないことを頑なにやる理由がわからんだけ
179 モズク:2009/11/06(金) 13:26:01.87 ID:wk1W4fsV
言っておくけど、これ不可逆ですから。
一度施行すれば二度と元には戻せないよ
180 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:26:06.41 ID:C/SLTNmr
今の公職選挙法じゃ地方参政権をその地方の外国人住民に
その自治体の裁量で与えることができないのです

>>164
>>149嫁よ
あ、○○県の○○市がそう言った!とかそういう話?

>>170
そりゃ外国に住んでる人はなんか要望があったら大使館に泣きつくだろうし
別に矛盾はしてないと思うぞ
181 ノイズf(USA):2009/11/06(金) 13:26:21.91 ID:lQVTmR++
あいつ昨日の今次厨か
また勝利宣言して逃げるんだろうな
182 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:27:23.66 ID:X2nsahhk
>>180
> あ、○○県の○○市がそう言った!とかそういう話?
そういう話
「どこの地方自治体で」って書いてあるじゃない
183 ノイズx(新潟・東北):2009/11/06(金) 13:28:03.71 ID:eTOTXCTE
>>178
むしろ、そういう意図で書いてないんだろ
184 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:28:13.27 ID:YZYdJ9/N
>>179
このグローバル時代に音に戻す意味が分かりません。

「戦争」も「国境」も、「社会」も「国家」も「国益」も、
意味を変えつつある時代に何でローカリズムにこだわるんだか…。
185 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 13:28:48.64 ID:9j2txM/n
いよいよ日本は解体されて消滅するのか
胸が熱くなるな
186 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 13:28:49.00 ID:mL88NnAQ


   きちんと意思表明しようぜ
   数は力、一言だけだっていいんだ
   出すことに意義がある

   民主党 ご意見
   http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html


187 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:30:16.44 ID:raIuBoMr
憲法違反

この一言で片付くだろうが。
188 モズク:2009/11/06(金) 13:30:34.40 ID:wk1W4fsV
>>184
どこの国が君の言うグローバリズムを実施していて、
どういう素晴らしい国なのか、具体的に説明していただけますか?
189 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 13:30:54.99 ID:CPKCi25q
>>184
音に戻すって何?
昔に戻すって書きたかった?
190 ノイズc(大阪府):2009/11/06(金) 13:31:38.46 ID:O59K0pDr
抽出 ID:YZYdJ9/N (9回)
191 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 13:31:46.19 ID:mL88NnAQ
>>187
そうでもないよ、裁判官によっては認められちゃう危険性もある
帰化した元在日裁判官って結構多いんだぜ

192 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:32:04.33 ID:uTwwPkE1
>>178
マニフェストに書かれていない=国民の信託を問う必要が無い
193 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:32:17.83 ID:YZYdJ9/N
>>190
いやぁ、本当は「元に戻す」って書きたかったんだけど、
Sの俺にはMのキーは押しづらいのよ。
194 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/06(金) 13:32:18.98 ID:QyWYsZ3t
さぁミンスに投票したやつらがどんな言い訳をするか楽しみになってきたねw
195 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:32:20.92 ID:nIJ4e21w
差別主義者に参政権か。在日が帰化しないのは日本蔑視の差別主義者だからだろ。
あと特権。
196 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:32:31.98 ID:bElGsXkl
>>191
最高裁が地方では許容見解しめしてるんだから
100%認めるだろ
197 ノイズ2(神奈川県):2009/11/06(金) 13:33:33.34 ID:GSgVsEAd
まぁそれも大多数の国民が選んだ結果だ
198 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:34:15.50 ID:uvWcpHbz
どうでもいいがちゃんとTVで放映しろよ、このニュース
199 ノイズe(大阪府):2009/11/06(金) 13:34:46.15 ID:3CWWKqiG
これも選挙対策なのかな

法案提出を拒否するために自民党が延長を拒否した場合
危機的状況にある今、臨時国会の延長を拒んだと批判できるし
延長に同意して法案を通してしまえば自民党はネット層の支持を失いかねない
ネット以外で劣勢で、かつネットに微妙に色気を出してる自民党としてはこれは怖い

対して民主にとっては
法案が通るのが早くなるか予定通りかの違いしかない
200 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 13:35:31.18 ID:Zw+pGgjp
昨日の鳩山の答弁だと「時間をかけて」という感じだった

それを聞いた山岡が逆らっているということか?
民潭に向けての発言か
201 モズク:2009/11/06(金) 13:35:49.70 ID:wk1W4fsV
>>193
今、必死にググってくれてるの?
それとも都合の悪いレスは無視ですか?
202 ノイズo(九州):2009/11/06(金) 13:36:55.63 ID:+k9NEFyx
帰化か帰国か死ね
203 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 13:37:31.18 ID:0u1DHVQP
国民が選んだ結果だし反対もほぼないし通るの当たり前だろ
204 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:38:09.82 ID:YZYdJ9/N
>>201
あ、俺に関しては、「低学歴で面白くない奴」という判定をすると、
黙ってNGに入れる癖があるので…。

逆に俺が不快な奴は俺をNGに入れてくれ。
205 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:38:32.52 ID:UaFxzyPj
>>196
示していないよアホ
判決では住民=国民

君の言っているのは一人の裁判官の附則意見。
当時から判決と矛盾していると叩かれまくり
206 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 13:39:02.32 ID:Sph1Mx9T
アッーーーーーーーー
207 ノイズa(徳島県):2009/11/06(金) 13:39:03.29 ID:NQ+juVQR
右翼のネット街宣者は、N速いけw
208 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 13:39:04.09 ID:ykgPqsZq
このゴミ政権、何の役に立ってんだよ
209 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:39:31.01 ID:bElGsXkl
>>205
おいおい最高裁の判決って全員一致で出るんだぞw
なんか勘違いしてるだろwおまえ判決文読んだことあるw
210 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:40:01.72 ID:C/SLTNmr
>>182
だからまず>>149読めってのに
外国人住人の増えてる自治体(三重のあそことか岐阜のあそことか)調べてみ



年々増えてる外国人住人の要望は無視で税金だけとってやれ、はいかんですよ
211 ノイズ2(兵庫県):2009/11/06(金) 13:40:23.50 ID:5kQ0ZmH4
>>184
在日かよw
212 ノイズw(USA):2009/11/06(金) 13:40:39.63 ID:LZuDsV01
>>204
つまりレス乞食か

NGにしてるくせに>>201のレスは見えるとかw
ってレスしてほしいんだろ?
213 ノイズa(静岡県):2009/11/06(金) 13:40:55.43 ID:0/Nosmt3
>>210
お前が在日ってことはよくわかった
214 ノイズa(アラバマ州):2009/11/06(金) 13:41:23.76 ID:9uJn2T6X
まあ自分らのナショナリズムの充足のために参政権使う気マンマンな連中にハイ参政権ですどうぞと与えるわけにはいかんわな。
在日のひとのあの敵愾心を警戒しないとか、日本人的にありえんわけで。
215 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:41:40.77 ID:uTwwPkE1
>>180
イミョンバクの使いで派遣されてきた人間が自分の意思で勝手な事言えんがな
大統領も同じ考えであると述べている

あと地方自治を円滑に進めるための参政権付与ならなぜポッポ達民主はそう言わないの?
「閉塞感のある日本の政治に新しい風を取り入れる」とか抽象的な演説ばっかしてるけど
216 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 13:41:44.16 ID:zrB0Ke65
これって、在日の問題もあるけど、日系ブラジル人をどう地域に取り込むかとかの問題も大きいよな。
217 ノイズ2(鹿児島県):2009/11/06(金) 13:41:49.22 ID:mMUiKyzJ
民主政権が早くも危ない情勢だから、緊急に、この法案をまとめるようにしたんだろうね。
218 ノイズx(関西・北陸):2009/11/06(金) 13:42:02.79 ID:TZhuqK9T
亀井が居るから無理じゃね?
219 ノイズe(千葉県):2009/11/06(金) 13:43:08.48 ID:SyKo6U2N
これで韓国中国人が日本に押し寄せ国内の治安悪化が目に見えるな
日本人の犯罪被害者を増やすことがこの法案の目的
220 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:43:20.39 ID:bElGsXkl
>>205
そもそもどこが矛盾してるのw?
あれは地方参政権の付与を外国人側が求めた裁判で国が
自発的に付与する裁判ではないんだぜwもう少し法律勉強しようなw
せめて許容説と保障説の差くらい理解しようなw
221 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:43:41.36 ID:YZYdJ9/N
>>212
いや、君はまだNGに入ってないから。

君にはそれなりに教養を感じるし、きっともっと面白いことが言える。
その期待に賭けているんだ。
222 モズク:2009/11/06(金) 13:44:16.86 ID:lq+6Ksja
>>210おいチョン、キムチにローション垂らして食ってろ


落ち着け寄生虫
223 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:44:32.40 ID:9W7M7CU9
やっと俺達ニュー即在日部が日本を動かす時が来たか。胸熱だな。
224 モズク:2009/11/06(金) 13:45:03.41 ID:3jbYK1eX
>>218
郵政とバーターでメンツの立つし在日の金も入る
225 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:45:07.97 ID:nIJ4e21w
帰化しろよ反日差別主義者。
226 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:45:10.74 ID:UaFxzyPj
>>209
まずお前が全文読んでこい
そして附則意見といのも勉強してこい
判例としては住民の定義が変わらない限りきっぱりと違憲だw
227 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 13:45:23.09 ID:zrB0Ke65
相互主義にすれば、中国、北朝鮮は外れるから問題ない。あと永住権ある人限定な。
日系ブラジル人も認めてあげて。
228 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:45:32.02 ID:X2nsahhk
>>210
>>149
何だアラバマ州か
アラバマ州って日本の地方自治体だっけ

ってかその外国人住人の要望ってのは具体的にどんぐらい増えてどんな要望なの?
そういう意見を各議員や役所がヒアリングして議会や行政でいかせばよくね?
229 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:45:42.33 ID:C/SLTNmr
>>213
可児市とか大変ですよね
230 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:45:54.85 ID:bElGsXkl
>>226
だからおまえは許容説と要請説の差まったくわかってないだろw
231 ノイズo(京都府):2009/11/06(金) 13:46:01.67 ID:Lv5Q5XK0
中国人や韓国人が増えてこまるのは成功してる在日なんだけど
誰特法案だよ
今の状態が一番いい、余計な事すんな。
232 ノイズf(北海道):2009/11/06(金) 13:47:08.22 ID:Q69rRB8q
韓国は対馬を自分たちの領土だと言っている
在日朝鮮人に地方参政権を付与する
対馬の人口は約3万6,000人
内、成人は2万8,000人
在日の成人が5万人対馬に住民票を移す(移住)
市長及び市議会議員選挙が行われる
帰化した在日朝鮮人が市長及び市議会議員に立候補する
島民よりも在日の方が当然多いため市長に当選する
市議会議員の過半数は当然当選する
対馬は在日の思いのままの市政がやれる
日本人に対して不利益な条例が出来る
日本人に対して住みずらい対馬になる
対馬は在日の思いのままになる
乗っ取られたのと同じ状態

これは俺の考え過ぎか
反日の在日ならやりかねないと思うが
233 ノイズa(中国地方):2009/11/06(金) 13:47:10.06 ID:HNSzgYVb
いよいよ本気で成立させる気になったのか。
来年なんて呑気な事言ってると、この不祥事続きでどうなるか
危ういって事なんだろうな。
鳩は国政参加なんて言ってるし、なんとか阻止できんのか…。
234 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/06(金) 13:47:12.19 ID:RCKPhkkx
もしこの法案が通ったら、この先政権与党の都合だけでガンガン改憲出来るって事?
それって国家としてどうなの?
235 ノイズe(大阪府):2009/11/06(金) 13:48:02.53 ID:3CWWKqiG
外国人参政権に関しては
主権在民と天秤にかけられるほどのメリットがあるとは到底思えない
日本国民にどんなうまみがあるんだよいったい
236 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:48:04.05 ID:bElGsXkl
>>226
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf

これが全文なwこれは全て裁判官全員一致の判決文であり
付随意見などどこにもないよw
おまえ反対意見と勘違いしてるだろw
237 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:48:15.05 ID:yrTXfEd2
>>210
外国人ってひとくくりにするな
在日問題抱えているのに、素直に参政権なんて出せない
反日活動する外国人が居座る日本が甘すぎるのにつけこむな
238 モズク:2009/11/06(金) 13:48:20.02 ID:SpLmZvZT
遂に日本の終わりの始まりか〜
みんすに投票した池沼共は先陣きって死ね
239 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:48:21.10 ID:UaFxzyPj
>>220
だから判例で住民の定義を国民としている限り無理だろうがw

学説だけなら誰でも書けるんだよ
240 ノイズw(東京都):2009/11/06(金) 13:49:01.94 ID:3AiaW1z9
>>62
たぶんいろんな問題がごっちゃになってて
きちんと情報処理されてない
言ってることが摩訶不思議すぎる。
241 ノイズc(神奈川県):2009/11/06(金) 13:49:26.23 ID:gvj296yX
>>232
それ昨日の国会で稲田さんが一生懸命訴えていたのに
テレビで放映してもらえなかったよね!
242 ノイズe(愛知県):2009/11/06(金) 13:49:37.43 ID:IfoteLHk
参政権与えたとしてそれで揺らぐようになったらもう終わっていいんじゃね?そんな国。
243 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 13:49:45.57 ID:usC+7IvJ
>>237
在日の問題は、日本人側の受けとめの問題だろうが。
244 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 13:49:59.87 ID:zrB0Ke65
>>232
そんなに心配なら対馬に移住したら?
245 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:50:01.22 ID:nIJ4e21w
在日コリアンのような差別主義者に参政権とかありえない。
246 ノイズa(長屋):2009/11/06(金) 13:50:08.74 ID:gDjy7zoO
選挙前「景気対策を早くやれ出来ないなら今すぐ解散しろ」
国会前「会期が延びると偽装献金追求されるから速攻終わらせようぜ」
会期中「なんか問題も多いし支持率下がる前に外国人参政権通すから延長しようぜ」

・・・あれ?国民生活第一はどこいった?
247 モズク:2009/11/06(金) 13:50:14.85 ID:3jbYK1eX
>>231
若い在日からしたらウザイだろうな
日本の団塊が若いのの足引っ張ってるように
古参在日が状況変わってんのに悲願とか言って盲目になっちゃって
若いヤツの足を引っ張ってる
笑うのは今大陸にいる中国人と韓国人
248 ノイズx(関西・北陸):2009/11/06(金) 13:50:22.93 ID:TZhuqK9T
>>231
ユダヤじゃね?東アジアを掻き回してぇみてぇだし、イスラム諸国にも旨味あるだろ?旨味ねぇのは当事国のみw
249 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:50:58.10 ID:eZ8aLo7O
>>202
むしろ気化でたのむ
250 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 13:50:58.77 ID:zrB0Ke65
みんな日系ブラジル人のことはスルーだな。。
251 ノイズe(青森県):2009/11/06(金) 13:51:25.23 ID:u2LSuYed
またネトウヨホイホイか。
252 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:51:39.91 ID:pFd2FaSG
年越せない会社や庶民が沢山いるのに景気、雇用対策は来年の国会とか言ってたよなw
その辺期待して民主に入れた奴らはどうすんの?死ぬの?
253 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:51:52.98 ID:raIuBoMr
いい加減、裁判長の独り言を根拠に、外国人参政権が違憲でないとかいってるバカは死ね。
判決では負けてんだろうがボケが。

憲法改正すれば当然合憲にすることもできるが、9条教徒と外国人参政権賛成のやつはほとんど被ってるからなあw
254 ノイズa(青森県):2009/11/06(金) 13:51:57.55 ID:dWTRevnQ
どこの国のための政党なのこれ?
255 ノイズa(徳島県):2009/11/06(金) 13:52:13.66 ID:NQ+juVQR
これが可決されたら、次にでてくるのは
自民党の国籍取得特例法案だぞ
外国人参政権は、コレとセットになって初めて売国法案になるんだから。

これまでも、公明党が外国人参政権を提出すると
いつも自民党は国籍取得特例法案をだしてきた。このタイミングを逃す自民のサヨじゃない
256 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 13:52:20.01 ID:C/SLTNmr
> そういう意見を各議員や役所がヒアリングして議会や行政でいかせばよくね?

ヒアリングだけで済むならそもそも参政権や被参政権なんてもの自体がいらなくなりかねんよ
駄目だこりゃ
257 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:52:21.65 ID:bElGsXkl
>>239
何を言ってるんだw外国人自ら付与を求めるつまり外国人参政権を保証は憲法上保障されてない
しかしその一方地方と密着した外国人に地方参政権を国が与えることは
特別憲法上禁止されてないってのが判決だろうがwどこが矛盾するのか教えてくれよ

しかもこれが圧倒的な学会の通説だし
258 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:52:22.45 ID:UaFxzyPj
>>236
傍論は判決理由に入らないことは理解しているんだろうな?
259 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:52:49.23 ID:nIJ4e21w
>>250
問題は在日コリアンが日本蔑視してるくせに日本に居座って政治活動しようとしてる点だからな。
260 ノイズ2(チリ):2009/11/06(金) 13:53:43.46 ID:TtRuAlUk
これがミンスの最大の目的だもんな・・・


ミンスに入れた奴ら
しね!
261 ノイズa(徳島県):2009/11/06(金) 13:54:05.11 ID:NQ+juVQR
自民党 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2049/closeup.html
自民党 国籍取得特例法案
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_12/05/181205c.shtml

これがくる。
外国人参政権は、「永住権をもつ外国人」に限定されている。
この「国籍取得特例法案」は、永住権を紙切れ1つで得られるようになる法案。
262 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:54:22.37 ID:X2nsahhk
こんな意見も
参政権付与の判断基準
 まず一つは、防衛上の問題があるところは外国人に参政権を与えられないということです。防衛
上、軍事上の緊張状態にある国が相手の国籍を持つ者に参政権を与えれば大変なことになる、と
いうのは誰でもわかりますね。例えば、イスラエルとパレスチナ、イランとイラクが今の時点で参政
権を両方で認め合うはずがないでしょう。

 もし100年後とか200年後に「国」というものがなくなってみんな世界市民だということになれば、そ
の時はみんなに参政権を与えればいいと思います。そういうものすごく長期的なレンジで見れば、
全員に参政権を付与するのが理想の姿だというのは誰でもわかります。しかし、現実は全然違うと
いうのも誰でも認めるところでしょう。従って、防衛上、軍事上の緊迫度が、参政権を付与するかどう
かの重要なファクターの一つになることもおわかりだと思います。

 二つ目のファクターは、どれだけ人の交流が進んでいるかということです。例えばヨーロッパのよう
に、陸続きでしかも共同体になったためにさらに自由に人の行き来ができるところは、いわば先ほど
の「理想の状態」に近づいているわけですから、「永住外国人に参政権を与えないといけないので
はないか」という話になるでしょう。

 三つ目のファクターは、その国が外国人に来て欲しいかどうかという、国の戦略の問題です。例え
ばどんどん人口が減って労働力が不足している国があるとすれば、労働力として外国人を受け入
れたいというニーズが出てくる。すると「参政権を付与しますからどうぞ来て下さい」という戦略は当
然あり得ます。
http://www.choseijyuku.jp/webqa/member/mwqaq17.htm
263 ノイズe(大阪府):2009/11/06(金) 13:54:37.46 ID:3CWWKqiG
地域住民の意見を集めたいのなら住民投票で良いじゃない
264 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:54:44.45 ID:bElGsXkl
>>258
当たり前だろw
この裁判は憲法の直接の保障が外国人参政権において
及ぶかいなかの裁判だろうがw
その裁判だってことも理解できてないだろおまえw

265 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:54:54.38 ID:YZYdJ9/N
>>259
君らが胸襟を開いて、在日外国人も自国の利益に供するように誘導したらいいんでないの?
君らが排除一辺倒で接するから利害が衝突するわけで。
266 ノイズa(徳島県):2009/11/06(金) 13:56:01.32 ID:NQ+juVQR
民主党の外国人参政権。

自民党の人権擁護法案。
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2049/closeup.html
自民党の国籍取得特例法案。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_12/05/181205c.shtml

この3法案で完結するんだよ
267 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 13:56:20.71 ID:UaFxzyPj
>>257
だからお前が言っているのは傍論で判決理由とは関係がない一人の戯言で
判決は住民=国民で認められないってなっているってのw
定義が固まった以上は無理w
268 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 13:56:29.30 ID:DtM9xroq
永住外国人 に 地方参政権。
  キチガイ に 刃物。
   民主党 に 政権。
269 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:56:58.14 ID:nIJ4e21w
>>265
そんな一般論では話にならないぜ。
在日コリアンは強制連行という大嘘政治宣伝して日本への憎悪を募らせている。
ユダヤ人は子供さらって・・・とかいう反ユダヤ主義と何が違うの?
270 ノイズe(千葉県):2009/11/06(金) 13:57:14.92 ID:SyKo6U2N
働きに来たって途中でいやになってナマポに頼るようになるのは目に見えてる
271 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 13:57:16.37 ID:usC+7IvJ
>>259
だからぁ、在日の問題は日本人側の問題なんだって。
日系ブラジル人だって日本時側の受けとめの問題だよ。根は同じ。
わけのわからん怒りで冷静な判断力を失ってんじゃないの?
272 モズク:2009/11/06(金) 13:57:34.85 ID:lq+6Ksja


生きる価値の無いキムチどもが、日本人様に楯突くなクズ


さっさと消えろカス

273 ノイズa(青森県):2009/11/06(金) 13:58:17.41 ID:dWTRevnQ
>>271
はいはい、いつでも悪いのは日本人ですよ。
在日マンセー在日すばらしいなぁ。
274 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 13:58:30.33 ID:X2nsahhk
>>271
何で日本人側の問題なの?
275 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 13:58:59.68 ID:bElGsXkl
>>267
だからさっきからいってるだろw憲法裁判の仕組みから勉強して来いおまえはw
要請説が直接の憲法判断になってる裁判で何で保障説認容説が認められないって理屈が出るんだよw

あとその一人の戯言って何だよw
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf
これは全員一致反対意見なしの判決文だってw
276 モズク:2009/11/06(金) 13:58:59.90 ID:lq+6Ksja
>>244お前は帰国したら?(笑)
277 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 13:59:03.20 ID:nIJ4e21w
>>271
軍政や朝鮮戦争で生まれた政治経済難民に永住権を与えてどこでも自由に住めるし
日本人と変わらない保護が得られているのに、強制連行だの嘘を言って
殻に閉じこもっているのは在日コリアンの方じゃん。
278 ノイズh(埼玉県):2009/11/06(金) 13:59:04.27 ID:uTwwPkE1
>>232
考えすぎじゃないね
現段階ですでに海上自衛隊基地周りをはじめ対馬の不動産が韓国資本によって次々と買収されてるそうだし
279 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:00:24.32 ID:UaFxzyPj
>>264
直接どうこうまえに憲法上は認められないと出ている

そのまえに訴訟の内容がどうこうなら
その判例を根拠に付与は認められるという君は頭おかしく矛盾している
280 ノイズe(大阪府):2009/11/06(金) 14:00:41.42 ID:3CWWKqiG
韓国人に関しては反日教育がネックだろ
本国が政府主導でやってることだし
こればっかりは日本だけじゃどうにもならん
281 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 14:00:42.61 ID:X2nsahhk
>>262
日本の状況
 では日本はどうでしょうか?

 まず、防衛上の緊張については、朝鮮半島との緊張が全くないと言い切れるほど勇気のある人は
いないのではないでしょうか。人の交流は、島国でもあり、ほとんどモビリティがありませんね。いい
かどうかは別にして、歴史上、今日までほとんど人種の移動がないという単一民族国家ですから。
労働力は、国内に失業者が増えている状況ですからあまり流入して欲しくないというのが現状で
しょう。

 つまり三つのファクターのすべてが参政権付与の条件を満たしていないのが、日本の現状です。
従って、とりあえずは与える必要がないではないか、というのが私の考えです。
282 ノイズo(dion軍):2009/11/06(金) 14:01:30.02 ID:LkL/9TeJ
どこの民意だよ
283 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 14:01:40.76 ID:X2nsahhk
>>256
そりゃ国民と外国人は違うもの
284 ノイズ2(中国・四国):2009/11/06(金) 14:02:07.79 ID:IhVGxuuk
そもそもなんで法の上では腰掛け程度で日本に居ることになってる外人に
日本人と同じ権限を与えにゃならんよ
285 モズク:2009/11/06(金) 14:02:17.16 ID:3jbYK1eX
>>278
層化より在日の方が必死だろうからなw
層化が大移動できるんだから在日もそのくらい余裕だろうな
286 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:02:49.54 ID:bElGsXkl
>>279
だから憲法上認められないなんてこの判例はいってないのw
この判例の既判力が出るの「外国人に参政権の直接の保証は及ばない」

この一点だけ
そしてついでにもし認容説に関しては地方許容とついでに付け足してるだけ


287 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 14:03:00.56 ID:nIJ4e21w
日系ブラジル人ならたいした問題にならない。
だけど反日主義に染まった在日コリアンだから問題。
288 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:03:02.12 ID:ykGeb8SK
呪いのビデオ!見たら死ぬから
http://www.youtube.com/watch?v=-OYVoriVsS8&sns=em
289 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 14:03:46.47 ID:usC+7IvJ
>>277
「強制連行(強制動員)」が嘘とか何わけのわからんことを根拠にしてるの?
290 モズク:2009/11/06(金) 14:04:06.51 ID:sJV8n5bN
いきなり本丸か
民主党とその支持母体の頭の悪さがわかる対応だな
291 モズク:2009/11/06(金) 14:04:06.75 ID:Y6V7YXyG
そもそもぽっぽや小沢は来年提出って言ってなかったっけ?
こいつら言ってることがコロコロ変わりすぎだろ
292 ノイズo(九州):2009/11/06(金) 14:04:23.77 ID:+k9NEFyx
何かを得るには何かを失うのが世の常だろ?
参政権もらったら在は何を失うんだ?
293 ノイズe(catv?):2009/11/06(金) 14:04:51.47 ID:X2nsahhk
>>256
民主党さんも言ってるだろ?
「国民の生活が第一」って
言い方は悪いが外国人の生活や要望は二の次三の次なんだよ
日本国民の参政権と外国人の参政権を一緒にしてはいけない
294 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:05:22.62 ID:SJZKN9mG
>>289

三百人もいなかったんでしょ?
295 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:05:30.84 ID:UaFxzyPj
>>275
お前は馬鹿か?
学説関係なく93条の住民を国民と定義した以上は
付与するのも違憲なの

定義変更するか改正するしかない
296 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:05:42.23 ID:gw5ZouIJ
憲法に『参政権は日本国民唯一の権利であり、在留する外国人には決して付与されない』
て明記されてるんだ。
通るはずがない。

もし万が一通ったらお前らまも日本国民として決起する覚悟できてるよな?
これは戦いだ
日本を守るための
297 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 14:06:02.67 ID:nIJ4e21w
>>289
在日は徴用された朝鮮人が元じゃなく、難民。
話にならないわ。
298 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 14:06:58.32 ID:usC+7IvJ
>>294
かなり昔の朝日新聞の記事が結論なわけないだろうが。何寝言言ってんの?
299 ノイズw(関西・北陸):2009/11/06(金) 14:06:58.99 ID:50qd9tSn
>>289
お前穴子か?
300 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:07:10.31 ID:9cU+PdIQ
こういう大事な事は国民投票で決めろよ
301 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:07:50.37 ID:bElGsXkl
>>295
君だけのとんでも理論で語られてもねw
憲法上の保障が及ばない(養成説を否定)だから付与も違憲(認容説まで否定になる)だなんて
あほなこといってる学者一人も聞いたことがないですw
302 ノイズw(千葉県):2009/11/06(金) 14:07:54.78 ID:AK1OEHRA
>>289
動員はあったけど今いる在日の奴らは動員されたそいつらじゃないだろ
303 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:08:17.35 ID:2cgr2FSy
日本人の貧困層や富裕層ではなく、中韓層を狙うとはさすが…
304 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:08:49.46 ID:XoMFfvT3
マニフェストにもないものを熱心にやるなよバカどもが!!
選挙で争点にしてからにしろ
305 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 14:09:33.39 ID:usC+7IvJ
>>302
はあ? 嫌韓流に書いてあることを鵜呑みにしてるのか?
306 ノイズw(千葉県):2009/11/06(金) 14:10:22.96 ID:AK1OEHRA
>>305
おまえこそ在日の戯言鵜呑みにするなよ
307 ノイズs(東京都):2009/11/06(金) 14:10:54.95 ID:/dupXnO1
>>305
帰国事業があったのに
帰らなかったと思ってるの?
それから、強制連行されてきたって言っているのは
自称であって、証明がない
308 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:10:55.36 ID:XoMFfvT3
>>301
国民主権という場合の「国民」は日本国籍を有する者と解するべきという判決だったと思ったがw
309 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:11:12.66 ID:bElGsXkl
>>295
あの判決が付与を否定してるなんて言ってる学者一人でもいたら教えてくれよw
あの判決の理解は普通に法知ってる人間なら
要請説を否定して認容説は地方に限り許容(但し既判力なし、日本は付随的違憲審査なのであたりまえ)
という判決で別段なんの矛盾もないぞw
310 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:12:03.57 ID:XoMFfvT3
>>309
いや、矛盾してるよ。
311 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 14:12:48.83 ID:nIJ4e21w
在日の起源は強制連行(徴用)なんて大嘘を未だに言い続ける奴がいる以上、
在日コリアンの問題は日本側の受け入れの仕方でなく、在日が日本蔑視してることが問題となる。

徴用くらい俺の祖母もされたわ。徴用者の帰国事業もあった。
それを理由に日本を憎悪するなんていかれてる。しかも戦後の軍政のせいで生まれた難民の在日には無関係。
312 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:12:51.26 ID:UaFxzyPj
>>301
君の戯言だと国民主権条項でも保障はされていないけど
与えることは否定されていないというとんでも理論になるなw
313 モズク:2009/11/06(金) 14:12:58.56 ID:Y6V7YXyG
強制連行は朝日の記事貼って終了だろ
政府と朝日を否定してあったと主張するなら、それ相応の資料ださないと
314 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 14:13:01.26 ID:zrB0Ke65
敗戦後しばらく在日も日本人だったのに、難民でも保護する義務あるんじゃない?
半日感情は、個人差がかなり大きいよ。
通名にしても、お世話になった日本人から姓をもらったって人もいるからな。
315 モズク:2009/11/06(金) 14:13:19.38 ID:sJV8n5bN
この1件で暴力沙汰でも起これば潰れるだろ
簡単だよ。がんばれ在特会
316 ノイズe(千葉県):2009/11/06(金) 14:13:19.90 ID:SyKo6U2N
矛盾してないなら裁判で勝ってたろうにな
317 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:13:29.68 ID:4wwuXLN/
重要な問題だし、特に急を要する問題でもないだろ。
なに焦ってやがんだ。死ね!
んなもん後回しにして雇用対策に全力を傾けろや!!
318 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:15:43.97 ID:bElGsXkl
>>312
何でそこで国民主権の話が出てくるんだw
まったく別の憲法問題を同列に語ろうとしてるのw
319 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:16:09.57 ID:XoMFfvT3
>>317
まったくその通り。これは選挙の争点にするなり国民投票なりすべき重要な問題
マニフェストにもなってないもののために国会延長とか、国会の私物化としか言えない
320 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:16:50.29 ID:XoMFfvT3
>>318
笑わせんなよwww
321 ノイズe(愛知県):2009/11/06(金) 14:16:56.16 ID:IfoteLHk
むしろのっとられるぐらいの危機感を持った方がいい。
322 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:17:05.69 ID:0u1DHVQP
反対だけど俺は何もしないよ!抗議とか怖いもん!
323 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:17:48.68 ID:9j2txM/n
やっぱり在日が強制連行されてきたかどうかが論点になるな
324 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:17:55.31 ID:bElGsXkl
>>312
その俺の戯言が学会の通説なんだけどなw
325 ノイズc(関東):2009/11/06(金) 14:18:02.49 ID:iScp7pAz
世界の左翼:民族主義と国粋主義、愛国主義(を利用)異民族を虐殺、自国民を統治
日本の左翼:反日、反日本人、反日本史、反皇族、反国旗、反国歌
周辺反日異民族を利する行為にのみに邁進
非暴力、言論、筆の力のみで
日本人という人種と日本という国を消滅させようとしている
326 ノイズc(アラバマ州):2009/11/06(金) 14:18:11.57 ID:cVBsAG0S
支持層へのガス抜きだろ。
流石に本気でこれ通したらやヴぁい。
327 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:20:16.60 ID:9j2txM/n
これは歴史調査委員会を設置する必要がある。
それすらしようとしてないで法案だすなんて無茶すぎる。
328 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:20:34.40 ID:UaFxzyPj
>>318
お前自分の振り回している論理を理解していないだろw
329 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:20:48.63 ID:XoMFfvT3
>>324
はいはいw
330 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:20:52.83 ID:QyWYsZ3t
学会学会って創価学会のことですか?
331 ノイズf(静岡県):2009/11/06(金) 14:21:16.07 ID:CJcV5PDf

176 山梨県 北都留郡 丹波山村 704人
177 長野県 下伊那郡 売木村 691人
178 福島県 南会津郡 檜枝岐村 677人
179 奈良県 吉野郡 野迫川村 665人
180 長野県 下伊那郡 平谷村 641人
181 鹿児島県 鹿児島郡 十島村 635人
182 島根県 隠岐郡 知夫村 595人
183 沖縄県 島尻郡 北大東村 573人
184 和歌山県 東牟婁郡 北山村 538人
185 高知県 土佐郡 大川村 514人
186 沖縄県 島尻郡 渡名喜村 487人
187 鹿児島県 鹿児島郡 三島村 452人
188 新潟県 岩船郡 粟島浦村 414人
189 東京都 大島支庁 利島村 311人
190 東京都 三宅支庁 御蔵島村 307人
191 東京都 八丈支庁 青ヶ島村 198人

地方が乗っ取られるぞー
大量移住すれば可能
332 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:21:26.45 ID:bElGsXkl
>>329
えwまさか地方認容説が通説じゃないと思ってるのw
333 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:22:13.99 ID:9j2txM/n
もし在日が強制連行でなかったら
いろんなものが覆るわけだな
334 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:22:54.27 ID:XoMFfvT3
沖縄の基地問題、原発関係の問題、外人に選挙させたらぐちゃぐちゃにされるぞ
一番増えてるのは中国人だしな、あいつらは長野の聖火リレー見ればわかるように異常集団だ
335 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:23:09.93 ID:XoMFfvT3
>>332
はいはいw
336 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:23:41.30 ID:bElGsXkl
>>328
おまえこそ要請が駄目なら認容も駄目とか憲法裁判の理解もできてないとち狂ったことや
全員一致の判決文の一部が
裁判官の独り言とかあほなこといってるんじゃないよw
337 モズク:2009/11/06(金) 14:23:50.94 ID:sJV8n5bN
>>318
国民主権を含めた憲法の3原則は法律の大原則で
他のあらゆる法律で否定することはできない

こんなの法律の基礎の基礎だろ
338 ノイズf(長野県):2009/11/06(金) 14:24:10.70 ID:nIJ4e21w
徴用を強制連行と言い換えるのもかなり反日的。
まるで奴隷狩りを連想させるじゃないの。俺の祖母は奴隷狩りにあって名古屋で飛行機作ってたのか。
339 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:25:06.98 ID:XoMFfvT3
>>336
もう君おもしろくて困るw
340 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:25:42.54 ID:bElGsXkl
>>335
えwじゃあ全面禁止説言ってる学者さんの名前挙げてみてw
341 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:26:14.28 ID:XoMFfvT3
>>338
いや、本来彼らの主張は「トラックでいきなりやってきて連れてかれた」っていうヤツ
そういうトンデモ本があった
342 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:26:35.56 ID:ragk/4GD
さすが
343 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:29:03.62 ID:QyWYsZ3t
もう違憲なら違憲でさっさと民主に法案?通させてその後違憲判決貰えばよくね
最高裁で違憲って出てるならそれが1番わかりやすいじゃん
344 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 14:30:20.95 ID:mL88NnAQ
>>343
確実に違憲判決が出る確証がないから
法案の段階で阻止したい
345 ノイズ2(長屋):2009/11/06(金) 14:31:23.10 ID:9j2txM/n
違憲裁判なんて機械的に判決出して
不都合が出れば国民投票すればいい。
思想を絡ませるなよ。
346 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:31:44.55 ID:bElGsXkl
>>343
そうそのとおり日本で実際これが違憲か判断するには法として立法した
後提起するしかない。だが最高裁で許容説的見解がすでに出ている罠

なぜかそこのところがどうしてもUaFxzyPjには判らんようだがw
347 モズク:2009/11/06(金) 14:32:02.64 ID:sJV8n5bN
>>340
芦部信喜
佐藤幸治
348 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:33:35.07 ID:UaFxzyPj
>>332
憲法学会は元々アカに乗っとられているから意味ないよ

憲法15上にの国民固有な権利
に矛盾していない許容説なんてみたことがないw
349 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:34:26.67 ID:bElGsXkl
>>347
おいおいおいおい芦部は許容説の筆頭じゃねえか
寧ろ許容説自体が芦部って言われてるくらいだぞ
350 ノイズs(静岡県):2009/11/06(金) 14:34:36.78 ID:QEN1TOg3
憲法15条はどうすんだ
351 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 14:35:44.09 ID:mbbSQwzq
日本人には間違いなく何一つメリットの無い法案
こんなの出してる場合じゃねーだろうが死ね
352 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 14:36:00.85 ID:YZYdJ9/N
>>350

ヒント:  友愛 >>> 憲法
353 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 14:36:46.68 ID:UKk29eb9
さっさと総辞職すべきだなぁ。
もういいだろ。2ヶ月与えてまともな仕事できてないんだから、クビだよ。
354 ノイズh(東京都):2009/11/06(金) 14:38:41.10 ID:N/BKKSRi
>>350
変えるに決まってるだろw
355 ノイズ2(兵庫県):2009/11/06(金) 14:40:24.37 ID:5kQ0ZmH4
そういやダムはどうなったんだよ
356 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:40:53.85 ID:bElGsXkl
>>347
wiki見るとなぜか芦部否定説になってんだなw
いま見て判った。誰だよウソ書いたやつw
件の最高裁判例はほとんど芦部説そのままじゃん
357 モズク:2009/11/06(金) 14:41:00.93 ID:/lBOm6S2
>>349
佐藤も許容説
そいつ国政と勘違いしたんだろう。
358 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 14:41:31.14 ID:usC+7IvJ
>>345
とうとう司法を否定しやがったw
359 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:44:18.85 ID:XoMFfvT3
憲法学者は自称みたいなモンだ、科学者から見ればねw
彼らのは説じゃなくて主張なのだよ、しょせん文系w
360 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:44:50.49 ID:UaFxzyPj
なんで違憲じゃないといっている奴は
最高裁が住民を国民と定義したことや
15条の国民の固有の権利条項を無視するん?
361 モズク:2009/11/06(金) 14:45:13.74 ID:/lBOm6S2
>>360
最高裁様が言っているから
362 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 14:45:17.66 ID:YZYdJ9/N
>>354
憲法を変えるとなると、九条に手を入れられる懸念があるからね。
目先の法解釈でごまかしたほうが楽だし副作用が少ない。
363 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:45:23.33 ID:XoMFfvT3
>>360
そうしないと自説の間違いを認める事になるからさ
364 モズク:2009/11/06(金) 14:45:24.08 ID:sJV8n5bN
>>356
2人とも憲法否定説、法律許容説だったな
おまけに片方死んでらw
365 ノイズs(静岡県):2009/11/06(金) 14:46:25.37 ID:QEN1TOg3
護憲派が黙ってないぞw
366 モズク:2009/11/06(金) 14:47:31.45 ID:/lBOm6S2
>>362
だから、その説は最高裁様に完膚なきまでに論破されているので。

何でお前こそ最高裁様に逆らうような説をのうのうと述べることが出来るの?
恥ずかしくないの?
367 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/06(金) 14:48:09.80 ID:sZIH00VF
>>361
なんと言ってるの?
住民を国民と定義し、15条の国民固有の権利との整合性はどうとってるの?
368 ノイズx(長屋):2009/11/06(金) 14:49:20.40 ID:usC+7IvJ
>>338
あのさ、朝鮮半島の強制連行てのは、基本的に、1938年の「国家総動員法」施行以降の
朝鮮人の「募集」、「官斡旋」、「徴用」のことを言うんだよ。
これは学者も日本政府も見解は同じ。何を言ってるんだ?
369 ノイズh(アラバマ州):2009/11/06(金) 14:49:48.16 ID:ymGKqT8w
>>359
憲法九条護持のために八月革命説なんて珍説を捻り出した芦部先生や改憲の必要がないから改憲は絶対に許さないとか言ってる長谷部先生の悪口はやめろ
370 モズク:2009/11/06(金) 14:50:02.66 ID:/lBOm6S2
>>367
マクリーン判決

何でその程度のことも知らないくせに15条がどうとか述べることが出来るの?
恥ずかしくないの?
371 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:50:07.23 ID:Oh66x6M0
>>1
民主党は
在日南北チョンが主体の外国人に参政権を付与するためたけに、
政権を取ったようなもんだからな

子供手当
高速無料化
教育費無料化

すべては政権を穫るためのエサだった


>>1
民主党は
在日南北チョンが主体の外国人に参政権を付与するためたけに、
政権を取ったようなもんだからな

子供手当
高速無料化
教育費無料化

すべては政権を穫るためのエサだった
372 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 14:50:42.88 ID:bElGsXkl
>>364
でも故芦部と佐藤の東大京大コンビとその師弟が圧倒的影響力もってんだよ
法曹学会はその二人がそろって許容派なんだから。
373 ノイズn(大阪府):2009/11/06(金) 14:50:51.19 ID:xq8f1uLj
>>118
くそざまああああああああああああああw
374 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/06(金) 14:51:47.14 ID:sZIH00VF
>>370
上のレスを引用しただけだよ。
純粋な興味から質問したのにいちいち噛みつくなよ。狂犬かテメーは。
375 ノイズx(千葉県):2009/11/06(金) 14:53:52.94 ID:sKVDAnoU
<o丶`∀´>o <ミンス、パイテン!
376 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 14:54:55.76 ID:UaFxzyPj
>>370
政治活動の自由(表現の自由)の判決と15条の国民固有の権利
がどう関係があるのか詳しく説明してみてくれ
377 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:54:58.18 ID:XoMFfvT3
さすがリオデジャネイロだなwww
つか家族も「確かに本人です」とか死体見て言うなよw
378 モズク:2009/11/06(金) 14:55:32.63 ID:MMrbALZO
票田開拓することだけが目的なのがよく分かるな
379 ノイズn(大阪府):2009/11/06(金) 14:55:52.53 ID:xq8f1uLj
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \  
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\//\/
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <日本列島は日本人だけのものではない
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /             
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ \/\/
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
http://www.youtube.com/watch?v=XLW3xpCg8lY

380 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 14:56:08.56 ID:XoMFfvT3
誤爆しました
381 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 14:56:18.21 ID:AdE4bQyZ
マクリーンの奴はちょっと違うんじゃないかしら
382 ノイズw(東京都):2009/11/06(金) 14:57:52.67 ID:8ZNMZQsH
おらネトウヨ抗議デモしろよ
それとも首相官邸に突っ込むか?
383 ノイズh(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:02:43.17 ID:ymGKqT8w
賛成派が性質説を持ち出してくるのは意外だな
文言説紛いの主張持ち出しては爆死というイメージしかなかった
384 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:03:24.44 ID:AdE4bQyZ
>>360
無視してはないでしょ
住民は国民だし、憲法15条もあるから憲法が外国人に地方参政権を保障してるとは言えない
でも民主主義社会における地方自治の理念から、法律で付与することを禁止しているとも言えない
特に矛盾はしてないと思うんだけど
385 ノイズa(山形県):2009/11/06(金) 15:06:18.53 ID:Dj/0Ypr1
景気雇用対策よりも優先してやるってことは日本人にとって相当なメリットがあるんですよね?
386 モズク:2009/11/06(金) 15:06:32.66 ID:/lBOm6S2
だから、禁止説の人は「最高裁は間違っている」と言い続けるしかないわけだね。
387 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:07:48.30 ID:XbxuL3jC
>>385
もちろん!人口が増えて万万歳です
388 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 15:08:29.04 ID:XoMFfvT3
矛盾してるんだからしょうがないw
389 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:08:40.63 ID:Os8EuK5w
とりあえず沖縄を中国にあげろよ
反日しか脳がない土人たちに住民投票やらせりゃ一発だろ
390 ノイズn(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:08:41.65 ID:K9H7qIh2
>>384
>住民は国民だし、

住民=そこにすんでる人
国民=その国の国籍を有する人

じゃないの?
住民=国民とはなり得ない。
391 ノイズa(山形県):2009/11/06(金) 15:09:44.57 ID:Dj/0Ypr1
>>387
その人口は過疎地域に回してほしいものだけんども・・・
392 ノイズx(東海):2009/11/06(金) 15:10:15.19 ID:IZwkkM7q
もう最高裁判所に頼るしかないのか
393 ノイズ2(神奈川県):2009/11/06(金) 15:10:26.08 ID:0psKH5A3
これなら公明が出してくれたほうが波乱というか馬鹿がありそうで良いんだが
394 ノイズn(兵庫県):2009/11/06(金) 15:12:05.88 ID:xLodPiab
昨日のぽっぽちゃんの慎重発言は一体何だったのか
最高権力者の小沢も来年の通常国会提出って言ってた気がするんだが
395 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:12:28.28 ID:Os8EuK5w
次は人権擁護法案だな
さっさとリア充と沖縄の土人どもを涙目にさせろ

民主には期待してるわ
396 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 15:12:41.59 ID:zBEr8il4
>>390
「憲法93条2項」にいう「住民」は「日本国民たる住人」ってことじゃなかったっけ
397 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:13:36.43 ID:AdE4bQyZ
>>390
憲法93条に言う住民とは、その地域に住む日本国民をさすという意味です
398 モズク:2009/11/06(金) 15:15:51.52 ID:/lBOm6S2
>>396
>>397
憲法第3章の諸規定による基本的人権の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象としていると解されるものを除き、わが国に在留する外国人に対しても等しく及ぶものと解すべきである
399 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:16:03.53 ID:nfK9Pw2U
鳩山の口から出た言葉を信じてはいけないな。
400 ノイズx(東海):2009/11/06(金) 15:16:13.44 ID:IZwkkM7q
つまり国籍を得てない人には参政権はあげられないと
401 ノイズa(長野県):2009/11/06(金) 15:16:47.07 ID:bElGsXkl
最高裁も地方許容説だし佐藤とか芦部派とか憲法学者で影響力のある人たちもほとんど地方許容説
完全禁止なんて百地某だののウヨ御用達の学界的には影響力のかけらもないやつしかし支持してない
ここで憲法違反とか言ってるやつは自分が芦部とか佐藤とかの憲法学者よりえらいとでも思ってんのかw
402 ノイズa(関東):2009/11/06(金) 15:18:08.37 ID:1hYZ0C8I
しねよ
403 モズク:2009/11/06(金) 15:18:09.46 ID:/lBOm6S2
>>401
一言目移行は蛇足だな。
「最高裁が許容説」
これで話が終わっている。

禁止説を唱えたければ
「最高裁は間違っている」というしかない。
404 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 15:18:32.53 ID:YZYdJ9/N
二重国籍を容認し、日本に永住できる外国人には、
日本国籍を与えてしまえば終わる問題なわけで。

「え、二重国籍が駄目と憲法のどこに書いてありましたか?」と言われれば
キモウヨは切腹せざるを得ない。
405 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:19:07.18 ID:kn4oT3i4
>>401
えらいと思ってんだろ馬鹿+脳は
406 モズク:2009/11/06(金) 15:20:38.37 ID:/lBOm6S2
>>401
ちなみに百地某は酷かった。
判決文を無理やり曲解して「最高裁は禁止説を唱えている」とか
言いやがった。

良くあれで学者を名乗れるもんだ。
407 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:21:05.21 ID:Os8EuK5w
別に反対する理由なんてないだろ?
被害受けるのは普段俺らを馬鹿にしてたリア充どもや
沖縄みたいな国境地域で反日やってる土人どもだけだぞ
408 ノイズa(東京都):2009/11/06(金) 15:21:47.90 ID:zBEr8il4
>>398
なんでここで性質説持ち出したん?
409 モズク:2009/11/06(金) 15:22:49.45 ID:/lBOm6S2
以降議論不要だな。
禁止説を唱える馬鹿には
「じゃぁお前は最高裁が間違っているというんだな?」
これでおk
410 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:23:24.28 ID:AdE4bQyZ
別に学者や最高裁の言うことが絶対に正しいってわけでもないだろ…

>>398
参政権が性質上外国人にも当然に認められると理解するのは難しいんじゃないかなぁ、と思う
でも今調べてみたら浦部さんは地方参政権どころか国政まで肯定してんのか…すげーなこの人
411 モズク:2009/11/06(金) 15:24:04.17 ID:sJV8n5bN
>>401
怖い思想だな
日本は偉い学者とか専制君主の言いなりを許さない民主主義国家
すべて国民が決めるであって、マニフェストからこっそり外した民主党が決めていい問題じゃない
412 ノイズh(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:24:54.81 ID:ymGKqT8w
>>398
そこで、憲法一五条一項にいう公務員を選定罷免する権利の保障が我が国に在留する外国人に対しても及ぶものと解すべきか否かについて考えると、
憲法の右規定は、国民主権の原理に基づき、公務員の終局的任免権が国民に存することを表明したものにほかならないところ、
主権が「日本国民」に存するものとする憲法前文及び一条の規定に照らせば、憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味することは明らかである。
そうとすれば、公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。
そして、地方自治について定める憲法第八章は、九三条二項において、地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
前記の国民主権の原理及びこれに基づく憲法一五条一項の規定の趣旨に鑑み、地方公共団体が我が国の統治機構の不可欠の要素を成すものであることをも併せ考え
ると、憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の
議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。
413 モズク:2009/11/06(金) 15:25:22.16 ID:/lBOm6S2
>>411
最高裁は”常に”国民より法的に正しい。
三権分立だぜ。
414 ノイズf(神奈川県):2009/11/06(金) 15:25:36.44 ID:XoMFfvT3
>>407
それは甘い

なんと横浜で発砲事件
415 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:26:18.10 ID:Os8EuK5w
>>411
民主党議員たちは国民によって民主的に選ばれた存在だろ
416 ノイズo(dion軍):2009/11/06(金) 15:26:41.49 ID:LkL/9TeJ
判例・通説は・・・でいいじゃねーか
417 モズク:2009/11/06(金) 15:27:07.04 ID:yreJMF+N
なんで反対する議員はもっと声を張らないんだ?発言できる立場なのに
418 ノイズh(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:27:28.05 ID:ymGKqT8w
権威と権力を混同してる馬鹿がいるなw
419 ノイズa(京都府):2009/11/06(金) 15:27:58.21 ID:C/SLTNmr
最高裁の判断がどうこう言ってる人はこの夏の最高裁の国民審査ちゃんと行った?
420 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 15:28:29.73 ID:YZYdJ9/N
キモウヨは、憲法15情に固執するあまり、
二重国籍について語ろうとしないwww

ま、二重国籍を認めたら、
必死にしがみついてきた根拠が崩れちゃうもんね。
421 モズク:2009/11/06(金) 15:29:09.94 ID:sJV8n5bN
>>413
アホな裁判官には骨抜きにされた国民審査。ひどい世の中だ

>>415
マニフェストから外してる時点で民意じゃねえだろ
422 モズク:2009/11/06(金) 15:30:35.22 ID:/lBOm6S2
>>421
よし、じゃぁ日本から出て行け。
423 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 15:31:47.09 ID:cmQQLj7B
永住外国人への地方参政権付与アンケート
1万8455人(男性1万3878人、女性4577人)から回答


 永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか
 YES→5%、NO→95%

 むしろ帰化の条件を緩和すべきか
 YES→11%、NO→89%

 容認すれば、国益が損なわれると思うか
 YES→94%、NO→6%



   民意
424 モズク:2009/11/06(金) 15:32:26.97 ID:yreJMF+N
テレビは在日からのクレームに怯えてまともに報道しない
一局ぐらい腹が据わった局はないのか
425 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:33:07.77 ID:UaFxzyPj
なぜ判決理由とは関係がない傍らで、園部自身、
俺が在日にいれこんで一言付け足したんだ

と言っている部分を根拠に勝利宣言するのか分からない。15条にも反する

そもそも日本国民に何の利益があるのか説明できていないし。

朝鮮人や中国人は本国と二重に参政権を得ることになる
利益相反性をどうするつもりなのか

移民の国、アメリカでも永住権では参政権を得ない
426 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/06(金) 15:33:45.61 ID:sZIH00VF
>>422
何言ってんだこのキチガイは
427 モズク:2009/11/06(金) 15:34:45.85 ID:sJV8n5bN
まあ国民審査やるのが後腐れなく妥当なプロセスだ
メディアだってその方が視聴率稼げて面白いだろ
428 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:35:23.44 ID:Os8EuK5w
>>423
こいつらのほとんど民主党に投票したなら
ざまあみろだろ
早く通して欲しいわ
リア充ども死ね
429 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:35:36.12 ID:AdE4bQyZ
>>423
野党は国旗がどうのこうのよりかは、この問題をもっと攻めたほうが有意義に思えるんだけどなぁ
俺が知らないだけで攻めてるのかも知れないけど
430 モズク:2009/11/06(金) 15:35:36.57 ID:/lBOm6S2
>>425
なおかつ裁判官全員一致の上で最高裁名義で出されたものです。
裁判官一人がどう思っていようが関係ないです。

じゃ、日本から出て行ってもらおうか。
431 ノイズh(アラバマ州):2009/11/06(金) 15:37:15.28 ID:ugwQ7QhR
でも、この法案、自民党が政権とってたら自民党が提出しただろ。
金と票を確実にもらえるならなんにでも尾を振るのが日本の政党なんだから。
432 モズク:2009/11/06(金) 15:39:10.61 ID:sJV8n5bN
>>429
攻めたらしいけどNHKは中継をカットした
鳩山の答弁はグダグダ
433 ノイズn(京都府):2009/11/06(金) 15:40:31.64 ID:LuLZy1mB
>>423
ただしソースはサンケイ

ってオチじゃないだろうな
434 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 15:45:25.81 ID:cmQQLj7B
>>433
産経だよ、何か不都合あった?
ほかにこの問題のアンケートあったら教えて下さい。
435 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 15:49:09.94 ID:i7HiwZoc
国民に一切知らされてない事が怖いわ
436 ノイズh(北海道):2009/11/06(金) 15:51:21.85 ID:ATNM5pK5
つまりは参政権を与えるのも与えないのも違憲じゃないってこと?
437 ノイズc(東京都):2009/11/06(金) 15:53:43.52 ID:Os8EuK5w
>>434
総選挙

本心に反対なら結党から言い続けてきた民主には入れねーだろ
国民の民意なんだよ
438 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 15:54:05.62 ID:zrB0Ke65
>>429
公明を敵にまわすからできない。
439 モズク:2009/11/06(金) 15:54:37.44 ID:/lBOm6S2
>>436
そう
440 モズク:2009/11/06(金) 15:56:46.12 ID:/lBOm6S2
441 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 15:59:03.08 ID:UaFxzyPj
>>430
判決理由でない傍論は判例拘束性がないことぐらい知っておいたほうがいいw

そもそも園部自身が重視するのは法の世界から離れた俗論と言っているんだぞw
442 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 15:59:20.48 ID:GG/urz4y
もうおしまいだ、何もかもおしまいだ
443 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 16:00:48.01 ID:cmQQLj7B
>>437
アンケも民意だよ。
どの政党に入れたか知らないけど1から10まで納得してるの?
444 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 16:01:36.27 ID:YZYdJ9/N
>>442
ま、ネット弁慶にとってはいつでも終わってるんだろうね。
国も、君の人生そのものも。
445 ノイズh(長屋):2009/11/06(金) 16:02:02.92 ID:x3eZkwIR
面白いな
この数年で可決された法案で後の数十年日本人はみんな苦しめられるんだろうな
通した張本人たちはぬくぬくと土に還ってるわけだし
446 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:06:45.33 ID:tPlP4hyM
終わったな
447 モズク:2009/11/06(金) 16:07:38.57 ID:/lBOm6S2
>>441
わかった。
つまり最高裁は間違っていると。
448 ノイズa(catv?):2009/11/06(金) 16:13:21.37 ID:cmQQLj7B
>>440
10年以上前なのが残念。
韓流ブームもあったし最近のが見たいな、知ってたら追加たのむ。
449 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 16:14:25.31 ID:GG/urz4y
もうおしまいだ、何もかもおしまいだもう成立されるんだ。
450 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 16:18:25.29 ID:k2WdyouG
これが友愛クオリティか
451 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:18:37.94 ID:UaFxzyPj
>>447
住民を国民と定義したのは正しい。
判決理由と関係がない傍論は意味がない
判例拘束性もない

書いた園部自身が無意味で法理論と関係がないと言っている
そもそも判決理由と矛盾しているしな
452 ノイズc(大阪府):2009/11/06(金) 16:19:23.83 ID:xkS1GF1M
日本の戦後は長いなぁ
453 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/06(金) 16:20:27.31 ID:i7HiwZoc
>>447
何がお前を突き動かしてるの?
454 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:24:31.92 ID:e1gVL8C2
ぶっちゃけ、例の件の最高裁の傍論は間違ってるよねw
言ってることめちゃくちゃだもの。判決と逆のことを傍論で言うのって、流行ってんのかね?
左巻きの裁判長の間で。
455 ノイズh(北海道):2009/11/06(金) 16:31:14.75 ID:ATNM5pK5
>>439
重大案件なのに曖昧だなぁ
456 ノイズx(沖縄県):2009/11/06(金) 16:32:41.71 ID:SPzDV4qd
>>165
千葉はやりたがってるよ
457 ノイズo(岩手県):2009/11/06(金) 16:34:40.15 ID:HulaY+3Y
いまきた、なにこれ
日本人に、何のメリットがあるんだ?wwww
458 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:36:31.05 ID:5QN7UKPP
ついにきたか・・・
459 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 16:38:42.91 ID:5QN7UKPP
まじで成立しちゃうの?
460 ノイズn(dion軍):2009/11/06(金) 16:39:28.70 ID:bSvkJXKS
恐怖政治の到来がきた 賛成票出した奴は覚えておくよ
461 ノイズn(dion軍):2009/11/06(金) 16:41:36.78 ID:bSvkJXKS
到来がきたって日本語おかしいなw 
462 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 16:42:08.73 ID:cZDmcvSi
最高裁の傍論で認められてて、憲法学者も主流派は認めてるから
実際に法律が通って選挙があったときに訴訟しても負けるだろうな
463 ノイズx(北海道):2009/11/06(金) 16:43:55.86 ID:sWY0wDlZ
>>459
法案提出まで行けばまず確実に通るんじゃない?
党議拘束かけるだろうし、308議席の超巨大与党から離脱する覚悟で反対票投じる議員なんてほとんどいないだろうし、公明党、共産党も賛成する可能性あるし。
464 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:44:53.32 ID:tPlP4hyM
日本の終わりの始まり
465 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 16:45:36.57 ID:cZDmcvSi
>>459
出せば確実に通るし、一回与えた権利を奪うのはよほどのことがない限り無理
ついでにいえば最高裁で違憲となる可能性もゼロに近い
466 ノイズw(九州):2009/11/06(金) 16:49:16.26 ID:ZbzYyfDj
地方参政権は仕方がないとして
なんか最近、国政のほうの参政権のことまで言い出したみたいだけど
そっちは違憲だろ?
467 モズク:2009/11/06(金) 16:49:16.65 ID:ETjV75es
山岡が言ってるってことは小沢がかなり熱心に進めてんだな
468 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:50:37.58 ID:QpPBRTc0
+臭いトピだなww
469 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:52:29.58 ID:UaFxzyPj
憲法学会は1番学生運動の生き残りがいてアカが多くしかも主流派
超理論がまかり通っている
反対に理論構成が1番硬いのが刑法
470 ノイズc(広島県):2009/11/06(金) 16:52:50.12 ID:OeTNu7Pb
民主党「在日韓国人の生活が第一 キリッ」
471 ノイズe(東日本):2009/11/06(金) 16:53:46.23 ID:c1leK8uQ
早く鳩山を逮捕しろ
手遅れになっても知らんぞ
472 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:54:40.49 ID:raIuBoMr
GREE厨は巣に帰れ
473 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 16:55:59.10 ID:5QN7UKPP
>>463

まじでやばいんだな・・・
怖すぎだろ・・・
474 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 16:59:10.25 ID:GG/urz4y
もうおしまいだ、何もかもおしまいだもう成立されるんだ。
475 ノイズh(長屋):2009/11/06(金) 16:59:19.20 ID:z7Bn2aN0
参政したいなら帰化すればおk
476 ノイズe(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:00:50.38 ID:nuHhuMKh
これは特別に議員立法使うんだろー

メチャクチャやで
477 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:02:37.14 ID:i5g+wBXX
民意だからな
478 ノイズn(京都府):2009/11/06(金) 17:06:14.61 ID:LuLZy1mB
>>434
そのサンケイ調査ってたしかネットアンケでしょ、工作し放題&調査対象偏り放題の

ニコニコアンケを民意と呼ぶぐらい馬鹿げてると思うよ
479 ノイズx(北海道):2009/11/06(金) 17:07:52.60 ID:sWY0wDlZ
>>473
民主党が与党になった時点で外国人参政権と人権擁護法はほぼ確定だな。
480 ノイズh(東日本):2009/11/06(金) 17:12:36.81 ID:4upRLH9z
民主党1党独裁状態にしたのがまずかったな
481 ノイズw(catv?):2009/11/06(金) 17:14:18.19 ID:mL88NnAQ



    電凸先(平日9:00-18:00)

    【民主党本部】
    03−さん595−99はち8



数は力。一言でもいいので反対の意思表示を!
482 ノイズf(アラバマ州):2009/11/06(金) 17:18:45.24 ID:vcbJs2Cx
何が一番問題かって、テレビがまったくこの事を国民に伝えようとしない事だ
昨日の国会がまるで無かったかのようにスルーwwwww
483 ノイズa(岡山県):2009/11/06(金) 17:21:42.80 ID:GCH8timF
民主党は議員立法禁止じゃなかったのか
484 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:23:17.59 ID:raIuBoMr
>>482
昨日の審議なら「野党のヤジで開始時間が遅れた」って報道してなかったっけw
中身には触れずに。
485 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/06(金) 17:24:30.69 ID:0rYMX156
朝日新聞一面に載ってるwwしかし問題点は書いてないww
486 ノイズh(東日本):2009/11/06(金) 17:25:21.69 ID:4upRLH9z
>>483
原則禁止な

民主党のことだから原則禁止であって絶対禁止にはしていないって言い出すぞ
487 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/06(金) 17:25:50.11 ID:KAn+bmfq
これは間違いなく国民投票だろうが!冗談じゃねぇ
488 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 17:26:09.61 ID:2mt1G8Ke
もう既定路線なんだからあきらめろよ
まさか民主に票入れといてこれに反対してる池沼はいないだろうな
489 ノイズe(関東):2009/11/06(金) 17:30:07.65 ID:FVyYqzKb
明日大学でビラ作ってきます
490 ノイズx(三重県):2009/11/06(金) 17:30:55.00 ID:KkttDrnx BE:1534098-2BP(2347)

>>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

491 ノイズn(福岡県):2009/11/06(金) 17:31:54.95 ID:9unUFycp
通ったら間違いなく日本終わるのになんで政治家どもはここまでして通したがってるの?
492 ノイズs(dion軍):2009/11/06(金) 17:37:43.53 ID:7IRcJ/wU
日本最大の「コリアタウン」といわれる大阪市生野区の3つの商店街で合同祭り…「年4回やりたい」と韓在男会長
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091105/trd0911051528010-p2.htm

前祝いニダ!wwww
493 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 17:41:52.30 ID:A/rvJEob
やめろって…
死ねって…

何で外人に参政権与えるん?


ところで今現在外人に参政権がある主要国ってどこがある?
494 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 17:49:12.44 ID:Oh66x6M0
>>1

今週末から来週末の、
日本mediaによる日本人洗脳、
今国会における
鳩山由紀夫首相による
「外国人地方参政権法案成立が確定した」
国会隠蔽
スケジュール
----------------
島根県内で行方不明に
なっていた、
女子大生が
広島県内の山奥でバラバラ死体になって、
見つかった

神奈川県横浜での
自称ヤクザの銃乱射

酒井法子への判決

鳥取や東京での殺人結婚詐欺師

市橋整形バカ殺人犯
495 ノイズo(岩手県):2009/11/06(金) 17:49:15.63 ID:HulaY+3Y
ねえねえww
日本人に何のメリットがあんの?www
496 モズク:2009/11/06(金) 17:51:00.56 ID:YC7wN5s2
マジ死ネ
497 ノイズf(アラバマ州):2009/11/06(金) 18:11:33.68 ID:vcbJs2Cx
>>491

だって日本を終わらせてでも中韓に献上したい売国奴が政権与党にウジャウジャいるんだもん
498 ノイズw(岡山県):2009/11/06(金) 18:13:05.27 ID:ExCfEKjn
これでTVでやってんの?
シッカリやれよ
499 モズク:2009/11/06(金) 18:13:55.65 ID:HKc6J4EE
>>491
・長者番付TOP10にパチンコと消費者金融
・票田
500 ノイズx(九州):2009/11/06(金) 18:33:21.68 ID:gpw5Mx9G
何でも他人任せの日本国民にはいい薬だろ
平和ボケにも程があるな
危機感持つにはここまでするしか
501 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 18:37:22.23 ID:Oh66x6M0
>>1
今朝、アメリカ本土にある、アメリカ軍の最大級の基地内で
銃を乱射しアメリカ兵を何十人も射殺した軍医のが、イスラム教徒で
ハッサンだってさ
名前からしてアラブ系でイスラム教徒かよ
こいつは、アルカイダのスパイだろ、
アメリカ軍司令部奥深くに入り込んで、
仕込まれていたプログラムを「作動」させて、
周りのアメリカ兵を殺しまくったと

日本は
あらゆる政治家、
あらゆる官僚や
あらゆる司法関係者、
あらゆるmedia、
さらに、自衛隊や警察も「特亜の犬」で溢れ、
さらに日本は、潜入スパイにはまともに対処できなそうだから

日本はアメリカなんかより終わっている
502 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 18:41:00.11 ID:rJ3OZs4/
これが通ったら日本が終わるよ。マジで。。。
松原仁とか「民主党内の反対派(慎重派)」はどうした!?
まさか反対しないんじゃないだろうな。。。
503 ノイズn(中国・四国):2009/11/06(金) 18:42:18.20 ID:wcuKY0Vm
売国民主しね
504 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 18:43:31.79 ID:o9f/q+49
>>502
ここで騒いでくれないと動画サイトでの発言とか意味ないよね
505 ノイズn(中国・四国):2009/11/06(金) 18:44:48.41 ID:wcuKY0Vm
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/offmatrix/1255015961/793
外国人参政権とは別名の法案が既に動き出しています。
それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。
外国人参政権だけでなく戦時賠償 移民促進 三年在留で犯罪者も無罪放免 
重国籍付与 外国人が公務につく権利 政治家になる権利 政治家になる権利等 権利付与のオンパレードです。
506 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/06(金) 18:48:10.82 ID:OrdemQtU
それにしてもほんとに水面下で進めてるよね
今の国民のどれくらいがこのことについて知ってんだろうね?
テレ朝とか一言も報道しないけど
507 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 18:48:47.26 ID:BE1GvZZQ
>>500
危機感与えようとしたらやり過ぎて死にましたww
508 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 18:51:16.17 ID:rJ3OZs4/
「永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会」
民主党内の外国人参政権に反対派・慎重派の勉強会

*衆院
石関貴史(群馬2区)、市村浩一郎(兵庫6区) 、大島敦(埼玉6区 )、
岡本充功(愛知9区)、北神圭朗(京都4区) 、吉良州司(大分1区)、
小宮山泰子(埼玉7区) 、近藤洋介(山形2区) 、神風英男(埼玉4区)、
田村謙治(静岡4区) 、長島昭久(東京21区) 、牧義夫(愛知4区) 、
松野頼久 (熊本1区) 、松原仁(東京3区) 、三谷光男(広島5区) 、
吉田泉(福島5区) 、笠浩史(神奈川9区) 、鷲尾英一郎(新潟2区) 、
渡部恒三(福島4区) 、渡辺周(静岡6区)

*参院
西岡武夫(比例) 、水戸将史(神奈川県) 、山根隆治(埼玉県) 、
田名部匡省(青森県)

みんなで反対するようにお願いするメールをしよう!
509 ノイズs(コネチカット州):2009/11/06(金) 18:53:26.06 ID:XqsI13rO
出自が怪しい議員さん達が必死ですね。

今は一にも二にも景気と雇用対策が大事で、
こんな事やってる暇は無いはずなんだが・・・。

正体がばれて政権の座から引きずり下ろされる前に
何としても成立させたいんだろうな。
510 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 18:54:11.05 ID:4KzXTRH/
>>506
何があっても民主養護。でおなじみのTBSラジオのデイキャッチで紹介してた。
いつもはリスナーの意見を使って民主養護するのによっぽど反対、批判のメールが多かったのか
否定的な意見しか紹介せず、それを宮台に話を振ってた。

宮台は違う角度から、「時期尚早。」として批判してた。
511 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 18:54:23.50 ID:ldGOas8m
今日の西田の攻撃はすごかった
早いとこ小沢共々引き摺り下ろしてくれ
512 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 18:55:59.97 ID:rJ3OZs4/
さっき、>>508をupしていて思ったんだが、
TVではよくみる論客だけど、
民主党内や政府内では地位低男が多いんだよな。。。

そういや、名古屋市長の河村たかしもこの会にいた。
彼も論客だけど、民主内の地位低男の代表格だった。
513 ノイズs(岐阜県):2009/11/06(金) 18:59:01.21 ID:7G4EsmsO
外国人参政権が通る可能性のある状況にある時点で異常なわけで
外国人票が増えたところで現状と大して変わんないでしょ
514 ノイズh(福島県):2009/11/06(金) 18:59:11.99 ID:Zz80oFj3
日本人が住みにくい国を作ってどうするんだよ
515 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 19:00:21.82 ID:gVxXzXGw
>>505
円より子のサイト見てきた

こいつ民主党副代表なの?
>2009.10.26
>■子どもが重国籍を持てるように−法務大臣に申し入れ

こんな重要なことを勝手にやってるの?マニフェストとか無関係じゃん
なにこの独善的な左翼の典型

関わってる活動、諸に、プロ市民じゃんか
516 ノイズo(愛知県):2009/11/06(金) 19:02:18.42 ID:X2ReVVBf
在日票があれば民主政権は半永久的ですものね。
517 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 19:02:35.92 ID:rJ3OZs4/
>>513
横浜市では中華系日本人の市議会銀が数十人送り込めるといわれている。
中華街があるからね。他にもそういうふうに外国人が多い地域では同じことがおきる。
518 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 19:07:05.89 ID:gVxXzXGw
おかしいよ
マニフェスト中心とかいいながら、マニフェストにないことまで
ごり押ししてるよ

おかしいって
提出される法案をぜーんぶそっくり一覧作ってメディアは取り上げたらどうなのさ?
519 ノイズs(岐阜県):2009/11/06(金) 19:07:19.03 ID:7G4EsmsO
>>517
それはそれでおもしろそうじゃん
是非見てみたい
520 ノイズw(愛知県):2009/11/06(金) 19:08:38.13 ID:ObWuA6T9
俺は反対なんだけど
これも 民意だでなぁ〜
521 ノイズ2(千葉県):2009/11/06(金) 19:09:45.30 ID:FA20QNwD
>>515
こいつは人の意見も聞かないし異常すぎる
売国奴中の売国奴だよ
エロ規制にも出てくるわ
こいつの名前見ただけでもうんざりするわ
522 ノイズc(広島県):2009/11/06(金) 19:14:42.75 ID:OeTNu7Pb
民主党に入れたから外国人参政権も国民の民意って短絡的杉
民主党工作員ぐらいしか民主党がやることすべてオールオッケーってならないだろ
523 ノイズa(千葉県):2009/11/06(金) 19:15:21.10 ID:5dpb8RtL
民主党はアホか
524 ノイズa(アラバマ州):2009/11/06(金) 19:15:36.47 ID:9uJn2T6X
日本人が熱い思いを胸に抱く事の決してない様、意気消沈のなか無抵抗に潰れる様、全力を傾けますぜ、みたいな。
525 ノイズn(長屋):2009/11/06(金) 19:24:55.03 ID:rJ3OZs4/
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
外国人参政権の賛成派であり、売国奴(?)の集まりかもしれないヤツら!


*衆議院議員
赤松広隆 、泉健太 、岩国哲人 、岡田克也(会長) 、奥村展三
小沢鋭仁 、金田誠一 、川端達夫 、郡和子 、小宮山洋子
近藤昭一 、佐々木隆博 、末松義規 、仙谷由人 、筒井信隆
津村啓介(呼びかけ人) 、中川正春 、西村智奈美 、鉢呂吉雄
鳩山由紀夫 、平岡秀夫 、藤井裕久 、藤村修 、細川律夫 、前原誠司
三井辨雄 、三日月大造 、横光克彦 、横路孝弘

*参議院議員
家西悟 、犬塚直史 、一川保夫 、大島九州男 、小川敏夫 、岡崎トミ子
加賀谷健 、神本美恵子 、川上義博(呼びかけ人) 、今野東 、佐藤泰介
工藤堅太郎 、武内則男 、谷博之 、谷岡郁子 、津田弥太郎
ツルネン・マルテイ 、千葉景子(呼びかけ人) 、轟木利治 、友近聡朗
中村哲治 、那谷屋正義 、白真勲(幹事:呼びかけ人) 、藤末健三
藤谷光信 、松岡徹 、室井邦彦 、藤田幸久 、藤原良信 、前田武志
増子輝彦 、松野信夫 、水岡俊一 、簗瀬進 、山下八洲夫 、横峯良郎
526 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/11/06(金) 19:28:18.35 ID:6jhOS3xW
憲法改正の必要があるという解釈なら
議員2/3⇒国民過半数を通過しなきゃだからまず通らないのではないかと思うけど
「違憲でない」で攻めてくるっぽいのか?
527 ノイズo(dion軍):2009/11/06(金) 19:33:49.05 ID:RAtjGYYq
外国人参政権にファビョってる東亜のバカウヨ諸君。
ミンス内でも賛成なんて少数だよ。

 偏執病持ちのバカウヨくんたちは、「ミンスが政権を取ったら直ぐに外国人参政権が成立する」と主張していた訳だけれど、結局、我々が言い続けてきたように、政権の分裂、延いては党の分裂を恐れて、直ぐに実行する事なんて出来ないでいる。

 近視眼的な物の見方しか出来ず、感情論を屁理屈でデコレートして叫んでいるだけのヴァカと、自分なりであろうとも、全体を俯瞰した、しようとした上で喋っているものの差が、はっきりと現れた形。

 大体、確かに狂っぽーや小沢民元主席のような幹部クラスも賛成を口にしてはいるものの、ミンス内で外国人参政権に賛成の議員なんて、精々30人程度でしか無い。

 そんな少人数が賛成の法案を通す為に、連立与党解体、最悪党分裂になるリスクなんて、そうそう犯す訳が無い。

http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-1854.html

 だから安心していいんじゃない?
 小沢民元主席をもうちっと信じろよ。
528 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 19:39:30.29 ID:4KzXTRH/
衆議院TVで石場の質疑みてみ。
529 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 19:50:09.46 ID:5QN7UKPP
>>527

このコピペ、プラスでもあったけどものすごく胡散臭いなw
なにもしないでいろっていいたいのか?
530 ノイズn(関西・北陸):2009/11/06(金) 20:04:35.59 ID:UxShkOqY
ニートに選挙権あたえている事すら問題なのになwww
531 ノイズx(アラバマ州):2009/11/06(金) 20:39:24.95 ID:CK7o0zIb
東京では惨めな光景が見られる。
コンビニ、ファストフード、居酒屋・・・中国人や韓国人の店員だらけ。
かと思えば30代くらいのホームレスが街を徘徊している。

それが加速化するってことだな。
532 ノイズs(奈良県):2009/11/06(金) 20:40:53.20 ID:FZFgJGUB
もはや亡国
533 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 20:41:27.07 ID:w5rW4jZC
やばいじゃねーかよ、おいこら
534 ノイズo(長屋):2009/11/06(金) 20:44:14.04 ID:CYVZkhPa
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257500547/
535 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 20:45:21.66 ID:2+t5/CRG
とりあえず出して蹴って参政権推進派をひとまず黙らせる
そういう出来レースだよな???
536 ノイズs(兵庫県):2009/11/06(金) 20:46:56.08 ID:f2Sv5mSn
永住在日アメリカ人全部沖縄に送って選挙やれば、極東に最強の米軍基地を
出現させるのも可能になるわけですね
537 ノイズf(大阪府):2009/11/06(金) 20:50:22.57 ID:dl1VoUWF
国民の生活が第一www
538 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 20:59:49.80 ID:jSwC1sWO
憲法学者の有力説は地方は許容、国政は禁止というが、地方許容の立場をとる奴らって15条はどう解釈してるんだ?

>第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

国民「固有の」権利だぞ。国民の権利なら、国民以外に付与しても違憲じゃないという屁理屈は成立するけど
固有の権利なんだから、国民以外に付与したら違憲だろ

例の傍論でも15条をどう解釈すればOKなのかという理由をすっ飛ばして「参与権を付与しても違憲ではない」なんて書いてるし、
その辺の理論がわからん。憲法学者はどう理由つけてるんだ?

それに仮に15条の問題をクリアしたら外国人に国政の参政権を与えたって憲法上何ら問題ないだろ
なんで地方はOKで国政はNGなんて分け隔てることができるんだ?

どっちもOKかどっちもNGしかあり得ないだろ
539 ノイズe(千葉県):2009/11/06(金) 21:01:23.67 ID:pVhGsXpr
日本だけひとりWe Are The World状態
世界中の国がニヤニヤして見てる
540 ノイズs(東京都):2009/11/06(金) 21:01:45.88 ID:gW0CCjFi
他は先送りでこれはやるのかw

小沢死ね
541 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/06(金) 21:02:01.50 ID:yISmmrQ3
どっかに本当にゴルゴいねーかな
542 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 21:03:14.76 ID:aoCD8rZf
鳩山も小沢も公民権停止がありうるというのに、何やってんだ
543 ノイズ2(静岡県):2009/11/06(金) 21:03:49.40 ID:DRPek8u4
外交人参政権に賛成してるのは民主、社民、共産、公明
まぁネトウヨさんはせいぜい抗議デモしててください
544 ノイズc(広島県):2009/11/06(金) 21:05:11.59 ID:OeTNu7Pb
>>543
外国人参政権もらえることが嬉しそうなお前何人?
545 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 21:06:36.66 ID:cQmMAHgx
まったく民意が反映されない議会制民主主義ってなんなの?
そりゃね、国民の意思と将来の国益がリンクしない場合もあるよ。
でもこの件に関しては、まったく日本人の利益が無い。
546 ノイズx(アラバマ州):2009/11/06(金) 21:06:50.77 ID:6iggplMl
憲法改正しようぜ
9条はなしな
547 ノイズ2(静岡県):2009/11/06(金) 21:07:56.94 ID:DRPek8u4
>>544
日本人だけど
総選挙も静岡補選も民主に入れますた(^笑^)
548 ノイズn(北海道):2009/11/06(金) 21:09:50.36 ID:Wd0BbhJ5
国政は違憲と思うけど、地方は、憲法で、地方自治の本旨(住民自治の原則)
が同時にあるので、それのからみで地方参政権を認めようとなるとどうしようもない。
法案の改正で勝負が付いてしまう。あと、国政も法案が成立してしまうと、違憲法案と
して訴えても裁判所が真摯に受け止めてくれるかどうか微妙だし。
ただ、中国共産党がアフリカ諸国にやっていることを見る限り、特定アジアの人間
に参政権と名のつくものを認めたら、日本国がおわるのは明らかですが。
549 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 21:11:58.30 ID:5C5zlOHl
日本は日本人のものじゃないからね
それが民意
550 ノイズ2(中国地方):2009/11/06(金) 21:17:14.36 ID:1OkUag8y
>>7
早い段階で決定させておくと自民へ移行することを不可能にするため
551 ノイズe(新潟・東北):2009/11/06(金) 21:33:23.03 ID:yNrhUAig
本音…
参政権を成立出来れば、浮動票の絶対数が増え、自民の固定・組織票に対して、更に選挙を優位に出来るからです。
小沢氏は多数の論理で次期衆院選、更に次期の12年体制まで視野に入れています。
狙いは、真の改革推進と、その間に野党自民に競争力を付けさせ、本来の議会制民主主義・二大政党制の確率を図る事なのです。
そして東アジア共同体こそが本懐なのです。
552 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 21:39:40.27 ID:jSwC1sWO
>>545
明らかに権利を削ってるよな
生存権とかなら認めても日本人の権利は削られないが、参政権は確実に削られる。

外国人に参政権を認めること自体は禁止されてないけど、
外国人に参政権を認めて結果国民の権利を侵害するなら、やっぱりダメなんじゃないかな って思ってる

外国人に参政権を認めて国民の権利を侵害しない方法があるというのなら別にいいけど
例えば外国人を含めた投票で1回の選挙を行い、それで当選した奴らを今度は外国人を除いた日本国民で信任投票を行う等。
これなら最終決定権は日本国民にあるので付与しても問題ない
553 ノイズa(熊本県):2009/11/06(金) 21:41:24.03 ID:rT1dPYpx
東京のおまえら頑張れよ!!
国会に攻め込め!!!
554 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 21:48:50.98 ID:GG/urz4y
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
555 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 21:59:26.32 ID:jSwC1sWO
個人的には在日チョンより、ブラ公に付与されることを危惧してる

暴論な傍論を主導した裁判官も民主党も念頭はチョンだけど、
チョン以外の方がスラム化して集まってるから嫌だ

ただ特別永住だけ優遇するとなると不平等だから普通の永住外国人にも付与しないと違憲だという文句が出そうだからな・・・
556 ノイズa(愛知県):2009/11/06(金) 22:06:47.35 ID:GG/urz4y
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
もう何もかもがおしまいなのか教えてくれ
557 ノイズ2(catv?):2009/11/06(金) 22:26:01.31 ID:kXBQGpNm
ちっともおしまいじゃないが
何を聞いても同じコピペを繰り返すのだろお前は
558 ノイズx(コネチカット州):2009/11/06(金) 22:31:11.10 ID:43GeukQP
>>167
なぜ?
559 ノイズn(神奈川県):2009/11/06(金) 22:41:46.77 ID:mBNNuP2x
終わりの始まりが来ましたかね
飲み込まれて主権が奪われて、最終的には漢族じゃないから差別される
560 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 22:42:49.94 ID:gVxXzXGw
>>558
かの有名な、朝日新聞が、電話調査で、
制度の持つ短所、長所を説明しないで、
最低得票率を設けるように世論誘導したと
読売系から批判されて、メディアで喧々囂々になった件で
有名だと思ったけど

よーするに
少数の人間がボイコット戦術を展開することで、
少数の否定派の意見が望むように
投票が否決されちゃう可能性があるからって話
561 ノイズs(三重県):2009/11/06(金) 23:22:09.33 ID:i2iGAcfg
今回の総選挙で当選した衆議院議員に、朝日新聞が実施したアンケート結果(投票日前に実施)

民主党
参政権付与賛成  94 人      どちらかといえば賛成  93 人
参政権付与反対  19 人      どちらかといえば反対  16 人
どちらとも言えない 59 人

自民党
参政権付与賛成   1 人      どちらかといえば賛成  7 人
参政権付与反対  30 人      どちらかといえば反対  29 人
どちらとも言えない 44 人


562 ノイズ2(福岡県):2009/11/06(金) 23:23:14.67 ID:bs2wjMrV
あー朝鮮人にレイプされて殺されるのか
563 ノイズs(三重県)
561だが

当選した衆議院議員に、投票日前に実施 とは


候補者にアンケート実施して、当選した議員分を集計した