スクエニ和田社長「FF13は間違いなく売れる。受注状況も決して悪くない。PS3販売は今も伸びている。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズs(栃木県)

FF XIII、PS3だけで大丈夫? 「受注状況、悪くない」と和田社長

PS3の国内普及台数が少ないので、FF XIIIも苦戦するのではという見方もあるが、和田社長はFF
Xを例に、その見方を否定した。

「プレイステーション 3(PS3)の国内販売台数が少ないので、PS3対応のファイナルファンタジー
XIII(FF XIII)は国内では売れないとも言われているが……」――スクウェア・エニックスの和田
洋一社長は11月5日に開いた決算会見で、こんな見方を否定した。

 FF XIIIは、国内ではPS3のみに対応。欧米ではXbox 360とPS3に対応する予定だ。

 PS3の国内普及台数は380万台といわれており、その規模からFF XIIIの苦戦を予想する声もあ
るが、和田社長は、プレイステーション 2(PS2)用の「FF X」と「FF XII」の販売本数を例に、この見
方を否定する。

 Xは、PS2立ち上げ期の2001年に発売。当時のPS2普及台数は国内470万台だったが、Xは230万
本売れた。一方、PS2が1890万台普及していた06年発売の「XII」は220万本と、Xとほとんど変わら
ない。

 XIIIでXと同様の装着率(タイレシオ:ソフト販売本数をハード販売台数で割ったもの)を見込むと、
百万本単位の売り上げが期待できる計算だ。「PS3販売は今も伸びている。PS3とFF XIIIの同梱販
売で、さらに台数が伸びることも期待できる。FF XIIIの受注状況も決して悪くない」と、和田社長は
話していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/05/news102.html

最新トレーラー Final Fantasy XIII TGS 2009 Official Trailer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363454
http://www.youtube.com/watch?v=Zfl36IiYkJo
FF13主題歌『君がいるから』フルバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8702637
2 ノイズ2(長屋):2009/11/05(木) 21:21:16.55 ID:84vkHKsA
どうでしょうね
3 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 21:21:32.00 ID:iArgAKf3
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 ノイズs(関西地方):2009/11/05(木) 21:21:47.12 ID:s7HCoYsJ
黒字になることはないでしょう
5 ノイズ2(三重県):2009/11/05(木) 21:21:51.63 ID:mGC6n1n0
14を早くしろ
6 ノイズs(茨城県):2009/11/05(木) 21:22:18.71 ID:yGTofDMb
やる前から勝つことはわかってる 問題はどれだけ勝つかだ
7 ノイズs(埼玉県):2009/11/05(木) 21:22:19.13 ID:boPA1fP8
前作割れはしないよね
8 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 21:23:00.21 ID:a2fipZmX
キャラやストーリーに魅力がない
あとはシステムか
9 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 21:23:02.79 ID:5AN/GPCZ
中古で2000円ぐらいになったら買うかな
10 ノイズw(岡山県):2009/11/05(木) 21:23:08.14 ID:6jFDh0sG
ドラクエ9は抜かないと格好がつかないよな
11 ノイズh(埼玉県):2009/11/05(木) 21:23:10.61 ID:yeshzlBi
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
12 ノイズh(大阪府):2009/11/05(木) 21:24:14.00 ID:OmL2IXsP
箱版も国内で売れよ
13 ノイズh(コネチカット州):2009/11/05(木) 21:26:09.33 ID:2tkAyRdA
天野キャラデザじゃないFFなんて・・・
14 ノイズ2(catv?):2009/11/05(木) 21:26:16.70 ID:bdRkiASt
どうせインターナショナル版で出すんだろ?国内箱○
15 ノイズ2(愛媛県):2009/11/05(木) 21:26:32.37 ID:YxNFT/N4
ギルティ
16 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 21:26:41.88 ID:gkLOmZK3
今のスクエニってドラクエ以外に売れるもの作れんのか?
ワゴン行きばっかりじゃねえか
17 ノイズn(長野県):2009/11/05(木) 21:26:48.29 ID:ChVVPpZc
また和田のビッグマウスが始まったよ
18 ノイズn(長野県):2009/11/05(木) 21:27:42.46 ID:ChVVPpZc
>>12
箱○で出すとすぐ割れるじゃん
19 ノイズh(青森県):2009/11/05(木) 21:28:45.70 ID:SFZxRI3G
制作費いくらかけているんだよ
20 ノイズo(アラバマ州):2009/11/05(木) 21:28:58.20 ID:P0SyFR/S
>>12
北米版本体買えよ
21 ノイズs(岐阜県):2009/11/05(木) 21:29:26.15 ID:hIvtRlvX
これが売れなきゃ潰れかねんからな
駄目な進化の見本みたいなゲームだけど
22 ノイズs(岡山県):2009/11/05(木) 21:29:32.96 ID:Nj6DPnLH
361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:19:14 ID:12QBcyS+0
まあでもなんだかんだで日本で箱○版FF13はでると思うな〜


432 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:29:53 ID:12QBcyS+0
>>427
つーか同時進行してるんなら日本だけ出さない理由がないからな。

472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:36:14 ID:12QBcyS+0
エンジンが共有でスイッチポンで移植できるなら日本でも出すでしょ普通。
なんの為に箱○に独占JRPGを3本も出したと思ってんだ。

517 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:41:33 ID:12QBcyS+0
PSユーザーはFF13に関してはある程度覚悟しといた方がいい。
いまだに野村チーム以外からPS3に対してなんの援護もないし。

545 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:44:57 ID:12QBcyS+0
DQは500万は売れるだろ。
ゲームの出来は別にして。

629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:51:32 ID:12QBcyS+0
箱○はSO4が20万だっけ?
ってことはFF13が50万くらい売れる土壌はあるよな。
やっぱ国内でもマルチ確定かな〜
PS3独占じゃ初週100万超え厳しそうだし。
23 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/05(木) 21:29:33.91 ID:QOUnYmPE
ドラクエ9と違って自社の看板タイトルを自社のスタッフで開発してるのは評価する。
24 ノイズx(コネチカット州):2009/11/05(木) 21:29:48.63 ID:sMsK4yaV
ファイファンの魂はファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーとファイナルファンタジー光の4戦士に
ちゃんと受け継がれてるからナンバリング作なんて用なしだわ
25 ノイズ2(長屋):2009/11/05(木) 21:29:51.11 ID:84vkHKsA
天野じゃないのか・・・・・・・
26 ノイズs(岐阜県):2009/11/05(木) 21:30:43.84 ID:hIvtRlvX
まずこっち埋めろよ
糞栃木は他のFF13スレある時は立てんな

FF13のバハムートが・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257346705/
27 ノイズf(東京都):2009/11/05(木) 21:31:00.90 ID:VsOeVJG4 BE:180792926-2BP(1059)
あんなもん期待する奴いないだろ
28 ノイズs(アラバマ州):2009/11/05(木) 21:31:49.89 ID:DB85WHPW
アマゾンで予約しようと思ったら予約できないってなんだよ。
アマゾンと同価格で買えるとこないの? ゲオは400円くらい高いし・・・
29 ノイズc(チリ):2009/11/05(木) 21:32:09.80 ID:6I1k3PQ2
FF14のβテスト参加権つければ
さらに伸びるぞw

30 ノイズn(長野県):2009/11/05(木) 21:32:52.62 ID:ChVVPpZc
アマゾンはたまーーーーにキャンセルされて予約できる
てか一ヶ月ぐらい予約分売り切れ放置してるアマゾンがよくわからんが
31 ノイズx(福島県):2009/11/05(木) 21:33:38.51 ID:cNPm4299
良く言うよ、自分らはソフト出して普及促進しなかったくせにさ。
32 ノイズa(コネチカット州):2009/11/05(木) 21:35:04.92 ID:ZrmxYdBe
FFねえ…
33 ノイズf(山梨県):2009/11/05(木) 21:35:22.30 ID:0KEEJTq9
下手に綺麗な3DにしないでFF6並みの映像で作れば
今の100倍くらいのボリュームにできるんじゃないの?
34 ノイズx(catv?):2009/11/05(木) 21:35:23.65 ID:l4YeyNzj
こんなこと言い出すって事はわりとやばいんだろうな…
さすがに国内100万は超えないとカッコがつかないぞ
しかし、FF13の記事や特集を見てもガチムチの男がムカついて買う気になれんな…
誰だよあんなキャラ重要なポジションにしようと決めた奴
35 ノイズs(関東):2009/11/05(木) 21:40:05.28 ID:Kuj7GD+5
和田は最初360に全力でぶっ込んでPS3潰して日本の360にもFF13出すつもりだっただろ絶対
スクエニがPS3に自社のゲーム出すのってPS3発売から三年経ってFF13が初めてだからな
ドラクエ9も定価が8の半分でROMの製造コストが高いから利益としては8の半分くらいしか得られないし
こんな阿呆のせいでリストラされる社員は哀れだ
36 ノイズa(栃木県):2009/11/05(木) 21:41:36.17 ID:LgUjcl7a
糞ゲーメーカー糞エニ潰れねーかなw
37 ノイズs(岐阜県):2009/11/05(木) 21:41:40.59 ID:hIvtRlvX
>ドラクエ9も定価が8の半分でROMの製造コストが高いから利益としては8の半分くらいしか得られないし

どこまでが本気なのかは分からんが、とにかく凄い自信だ
38 ノイズs(catv?):2009/11/05(木) 21:42:54.64 ID:4/02bmR4
>>33
ドットって3Dより金かかるらしいよ
懐古厨曰く
39 ノイズo(神奈川県):2009/11/05(木) 21:43:09.24 ID:X4TWw1s1
受注状況悪くないか
良いとは言わないんだな
40 ノイズe(宮城県):2009/11/05(木) 21:45:09.81 ID:u7T9MKel
ライトニングさんが印刷されてるPS3のセットのやつ、コンビニで予約しちまった
41 ノイズc(愛知県):2009/11/05(木) 21:46:04.27 ID:CCMx7ZwR
200万売れたら全裸に虫取り網持って1ヶ月市橋捜索してやるよ
42 ノイズs(関西):2009/11/05(木) 21:46:50.27 ID:EeA+ZCTD
11のオフゲをだな
43 ノイズc(愛知県):2009/11/05(木) 21:46:59.60 ID:RKMcX3eE
>>38
スパロボ厨って懐古厨だよな
じゃなかったらNEO買ってるもんな
44 ノイズs(関東):2009/11/05(木) 21:53:36.13 ID:Kuj7GD+5
>>37
任天堂はロイヤリティはSCEと大差ないが製造委託費ってのが目茶苦茶高い

ゲーム販売価格の約4分の1が任天堂へ
http://dl6.getuploader.com/g/11%7Cuploader/263/or_090518_news5_zuhan.jpg

ロイヤルティそのものは115億円(08年3月期)と大きくはないが、この製造委託費(物流代行費も含むと思われる)は総額1700億円にものぼる。
1本あたりDSのソフトで1700円、Wiiのソフトで1000円程度と推計される。
DSは伝統的なカートリッジ方式だから、コスト面での比較はできないが、
ディスク方式のWiiは、「ソニーのPS2向けソフトが原価300円でしたから、数十円程度の箱材代を含めても、
任天堂は5割以上が利益になっているはず」(業界関係者)
45 ノイズa(新潟・東北):2009/11/05(木) 21:56:04.21 ID:S3KtZ89Z
PS3爆売決定
46 ノイズs(関東):2009/11/05(木) 21:57:11.59 ID:3MR7GesS
自信あるようだけど、これで退路断っちゃったね
仮に売れ行き悪くなったとしてもPS3のせいには出来ないな
47 ノイズs(岡山県):2009/11/05(木) 21:59:14.86 ID:Nj6DPnLH
しかもXが発売されたときってまだPS2は39800円なんだよな
Xが売れて4ヵ月後に29800円で加速、最終的には2000万台突破
まだまだ先が読めないねぇ
48 ノイズn(dion軍):2009/11/05(木) 21:59:59.31 ID:Lvrm1geU
>Xは、PS2立ち上げ期の2001年に発売。当時のPS2普及台数は国内470万台だったが、Xは230万
>本売れた。一方、PS2が1890万台普及していた06年発売の「XII」は220万本と、Xとほとんど変わら
>ない。

このデータって、X時点で5割のユーザから支持を受けてたけど、
12では支持率が1割近くまで落ち込んだって読み取り方もあるよね?

49 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 22:00:35.27 ID:qZeLBzTc
結局国内箱○にトドメを刺したのはスクエニだったな
50 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 22:02:13.28 ID:WbbMrenJ
国内マルチでも箱版は鼻糞みたいな売上だろ
51 ノイズ2(長野県):2009/11/05(木) 22:02:25.15 ID:AkO6NCKi
GKの俺困惑
いつものWDじゃない・・・いやブーメランフラグ立てたつもりか。
52 ノイズs(埼玉県):2009/11/05(木) 22:03:21.49 ID:jGPKsD+c
別に売れなくてもいいだろ
いい加減昔からFFにいつまでもしがみついてるやつらを落とせよ
53 ノイズf(山口県):2009/11/05(木) 22:03:29.41 ID:Fzy/79FQ
PS3が売れても誰も徳しないけどな
54 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/05(木) 22:04:31.31 ID:MOu7MOgZ
スクウェアを切り離してくれ
55 ノイズw(東京都):2009/11/05(木) 22:05:29.72 ID:Vm0sPIYE
悪くないw

悪くないw
56 ノイズa(栃木県):2009/11/05(木) 22:07:36.34 ID:gUVO+Q+O
WDからリメイク取ったら何も残らないよね
かろうじて野村に食わせて貰ってる状態
57 ノイズs(山陰地方):2009/11/05(木) 22:08:21.50 ID:jHVsvzYA
シリーズ物しか売れないなんて社長が無能だからだろ
さっさと首にしろよ
58 ノイズx(愛知県):2009/11/05(木) 22:09:28.31 ID:N9VXmItF
どうせ360版のほうが出来がいいんだろ
クソッ
59 ノイズe(関西・北陸):2009/11/05(木) 22:16:15.16 ID:6pFdCf9F
むしろこいつが売れると言ったら売れなそうだから余計な発言はやめて欲しい
60 ノイズa(神奈川県):2009/11/05(木) 22:19:00.84 ID:4NISXgsP
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1333708.html

流石の俺もこれはひくわ(;^ω^)
61 ノイズa(千葉県):2009/11/05(木) 22:20:20.22 ID:pfY9zRsI BE:299117838-2BP(6035)

箱○版、国内でも出せばいいのに
62 ノイズf(京都府):2009/11/05(木) 22:21:00.60 ID:23piifaG
その通り
俺も今その事を考えてた
63 ノイズ2(dion軍):2009/11/05(木) 22:21:58.45 ID:0jh7FqJC
うちのコンビニの予約状況見てると、DQ9の時の1/10に満たない予約数なんだがなぁ
64 ノイズs(神奈川県):2009/11/05(木) 22:22:32.85 ID:UXx5brZ8
FF13には何一つ魅力を感じられない
本当に売れるのかよ
65 ノイズc(catv?):2009/11/05(木) 22:22:45.31 ID:2tK+OSsU
和田の天狗発言を聞いて予約取り消そうか迷う
66 ノイズs(大阪府):2009/11/05(木) 22:22:49.11 ID:FR4Wy2T1
前作は200万本くらい行ったんだっけ
じゃあ今回は120、30万本程度かな
67 ノイズ2(北陸地方):2009/11/05(木) 22:26:44.61 ID:Giz9JxQb
360にソフト出しまくって国内100万台普及に貢献したはいいが、肝心のソフトがMAX20万の糞市場と判明するや
今まで放置してたPS3に擦り寄ってきた風見鶏企業スクエニ
無能社長のせいで200人規模のリストラに追い込まれる
このアホ社長はいつ辞めるんだ・・・
68 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/05(木) 22:29:54.66 ID:k9lVVCQL
X-2でブランドが地に墜ちて12をスルーした、という考え方もできる
69 ノイズx(コネチカット州):2009/11/05(木) 22:31:51.35 ID:7OG0i5RY
ミリオンは売れると思うが、過去最低の売上になりそうな気はする
JRPGは、もういいわ
70 ノイズn(dion軍):2009/11/05(木) 22:32:23.49 ID:Lvrm1geU
X-2の文字を見て エックスメン2?
などと一瞬わからないぐらいスルーしてたな。
71 モズク:2009/11/05(木) 22:32:53.15 ID:vbq6ZDBt
FF10が出たときのPS2の普及率より今のPS3の普及率のほうが高いんだろ
多分普通に売れるよ
72 ノイズo(兵庫県):2009/11/05(木) 22:34:16.64 ID:i3N6gmKz
今時RPGとかwwwって思ってたけど
ドラクエがバカ売れしてるからなぁ
売れるんじゃないの
俺はいらんけど
73 ノイズs(福岡県):2009/11/05(木) 22:35:25.63 ID:sqB19+bw
>>64
DQもそう言われつつ売れたから。
12月のソフト郡みると、もうこれしかない需要が見込めるし。
1月にソフトが多いとこみると、他社が逃げたか、ソニーが配慮したか。
74 モズク:2009/11/05(木) 22:35:30.99 ID:vbq6ZDBt
と思ったらソースには違うことが書かれていた
ごめんね和田さん
75 ノイズs(福岡県):2009/11/05(木) 22:37:01.03 ID:z5aYG0bN
和田が社長辞めたら売れる
76 ノイズw(神奈川県):2009/11/05(木) 22:37:08.13 ID:vAJ5JNsQ
同梱買うぜ
これで全機種制覇です^^
77 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 22:38:17.04 ID:ajCCt8KS
6まで→普通のRPG
7、8→キモオタ 厨房 腐女子が一気に流れて方向性がおかしくなる9→流れを取り戻すが不評
10→またキモい路線に入る
10ー2→もはやまともじゃなくなり世間からは完全にFF=オタク
12→ある程度普通にはなるがもはや昔のFFユーザーはやってない
13→キモオタ歓喜
78 ノイズs(福岡県):2009/11/05(木) 22:41:35.40 ID:sqB19+bw
>>77
こういう奴って、何が楽しくてゲームしてるのか不思議で仕様が無い。
違いが分かる漢、俺かっけーとか思ってんの?
79 ノイズc(アラバマ州):2009/11/05(木) 22:41:52.63 ID:JSsj8qhE
初動80万
ラスト200万にギリギリ届かないくらいだと思うがどうか?
80 ノイズa(千葉県):2009/11/05(木) 22:44:59.96 ID:pfY9zRsI BE:336506393-2BP(6035)

>77
表現力が変わっただけで、全部キモオタ度はいっしょ
81 ノイズo(千葉県):2009/11/05(木) 22:49:01.07 ID:K2eP7KXs
>>80
天野だってファンタジーラノベ絵師として有名だったから連れて来たんで
昔からキモヲタ度は変わらんよなマジで
ちなみにサガの小林智美は聖闘士聖矢のホモ同人で有名になった人
今でもクラウドとセフィロスのホモ同人を描いている
82 ノイズe(東京都):2009/11/05(木) 22:50:36.08 ID:QdVVzerC
「決して悪くない」って事はちょっとは悪いんだな
83 ノイズe(長屋):2009/11/05(木) 22:51:32.74 ID:45+IbN3G
なんかWDにPS3が伸びているとか言われると不安だな
こいつの逆神振りときたら・・・
84 ノイズh(コネチカット州):2009/11/05(木) 22:53:49.23 ID:jYJ/hatB
>>81
天野デザで一番有名なキャラっておそらくドロンジョだしな
85 ノイズn(dion軍):2009/11/05(木) 22:53:54.45 ID:Lvrm1geU
>>77
勝ち負けは無いと思うけど、実際はこうだと思うぞ。
(昔のFFユーザー)→(オタク):現役プレヤー ※ゲームを楽しめる人
(昔のFFユーザー)→(77):なにをやっても楽しめない人 ※残念な人 
(昔のFFユーザー)→(卒業した人):別の幸せを見つけた人 ※2chとは当然無縁
86 ノイズo(滋賀県):2009/11/05(木) 22:56:40.81 ID:rwAiQ5zO
MW2のほうが売れるよ
87 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 22:56:49.92 ID:jQS2/Vs8
FF13なんかあんまり勢いないな
悲しいわ(′;ω;`)
88 ノイズe(大阪府):2009/11/05(木) 22:57:38.94 ID:+oHbJQjP
>Xは230万
>「XII」は220万本

FF7,8が400万近く売ったのも昔の話。
もうFFって300万どころか250万も行かないんだよな。
89 ノイズe(埼玉県):2009/11/05(木) 23:00:31.02 ID:jMb9QS5I
今何が売りなのよ。 グラでも大した事ないんだろ
12超えは厳しいだろ
90 ノイズw(関東):2009/11/05(木) 23:01:37.03 ID:OSRi438a
GKとPS3を殺そうぜ

ν速民は本来そうあるべき
91 ノイズw(栃木県):2009/11/05(木) 23:05:37.86 ID:pOktCtG1
>>89

FFの売りは素晴らしいストーリー、素晴らしいゲーム性、素晴らしいグラフィック
総合的なエンターテイメントとして優れてるからここまで支持されるシリーズになった
92 ノイズa(栃木県):2009/11/05(木) 23:07:33.54 ID:LgUjcl7a
>>90
痴漢氏ねよw
糞エニと一緒にw
93 ノイズw(北海道):2009/11/05(木) 23:08:17.03 ID:Er1MmGWd
デモンズソウルでもやったほうがよっぽどファンタジーだ
94 ノイズs(北海道):2009/11/05(木) 23:09:37.25 ID:B95QJKCd
発売日にマリオ買って安くなったらFF13買う予定
95 ノイズx(新潟・東北):2009/11/05(木) 23:10:10.90 ID:s6Vk8X0q
もう予約しないとヤバいな
なんだかんだで一応期待してるわ
96 ノイズx(高知県):2009/11/05(木) 23:11:56.65 ID:jmtvlSka
痴漢は来年6月以降の北米版13と北米版箱本体と
家のコンセントを北米仕様に改装してから遊ぶんだぞ
97 ノイズs(北海道):2009/11/05(木) 23:11:56.55 ID:B95QJKCd
マリオは値崩れしない
FFは値崩れ早い
マリオ飽きたら売って値崩れした中古のFF13を買う
完璧だな
98 ノイズs(北海道):2009/11/05(木) 23:12:08.98 ID:tJnYd/NT
これ立てろ

【社会】スクウェア・エニックス、人員を1割削減…「組織を有機的に動かせるサイズに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257429943/
99 ノイズc(東日本):2009/11/05(木) 23:12:44.06 ID:bAnKcfYX
決して悪くないか
100 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 23:13:19.76 ID:3hqcNZ9w
FF13はFF8臭が強すぎますw
101 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 23:13:21.97 ID:C0t7SsNJ
PS3持ってるけど13は買わね
102 ノイズx(愛知県):2009/11/05(木) 23:13:53.45 ID:IvrkEK2K
「良い」んじゃなくて「悪くない」のか・・・
103 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 23:14:25.28 ID:w0Hj/u70
目標に届いてないんだろうな。
104 ノイズh(大阪府):2009/11/05(木) 23:16:14.15 ID:4Ga0+Q2O
ヘンテコファンタジーはいいんだが恋愛ネタがきつい
>>1のトレイラーだけでもうしんどい
105 ノイズo(千葉県):2009/11/05(木) 23:16:48.18 ID:s0oSubTg
いざとなれば問屋に条件付き格安でだせば出荷本数だけは誤魔化せるだろ
106 ノイズa(九州):2009/11/05(木) 23:16:55.81 ID:1LeHm2Fd
カス企業は潰れろ!
107 モズク:2009/11/05(木) 23:18:31.84 ID:NI09lsdq
これまでPS3にソフト一本も出してこなかったクズエニw
死ねよ和田てめーはよ
108 ノイズh(埼玉県):2009/11/05(木) 23:19:14.85 ID:Zetj4KTp
最近は高学歴の学生が押し寄せてきてるらしいな。
もうこの会社も長くはないということだ。
109 モズク:2009/11/05(木) 23:21:13.96 ID:NI09lsdq
あと日本のゴミ箱チョンロクマルにFF出しても無駄だ
十分の一も売れない
110 ノイズh(兵庫県):2009/11/05(木) 23:22:52.60 ID:UdIJhBLp
フラグたてんな
111 ノイズs(コネチカット州):2009/11/05(木) 23:25:22.35 ID:TwI8KThF
2980なら考えるレベル
112 モズク:2009/11/05(木) 23:27:03.96 ID:FeTYGvyn
梗塞の持病を持ち中毒を自在に操る高慢チキな女キチガイだっけか
113 モズク:2009/11/05(木) 23:29:49.44 ID:vt8GBmBF
FF12出た頃は2000万台近く普及してたって
故障や、新型に買い換えたりで、ユニークユーザーなんて1000万くらいでしょ
その頃には稼働率も相当落ちてただろうから
実質500万とかそんな規模じゃねーの
114 ノイズe(関西・北陸):2009/11/05(木) 23:30:45.66 ID:8rIpbikY
固定ファンが買い支えてるってこと
115 ノイズa(富山県):2009/11/05(木) 23:31:03.42 ID:OEuoxAJE
ソニー声優がメインキャラを務めるFF13を痴漢がやるわけないだろ
116 ノイズf(関西地方):2009/11/05(木) 23:31:08.13 ID:K6IdgxCF
PS3だけじゃだめって言われても、じゃあWiiにでも出せと?
117 ノイズo(静岡県):2009/11/05(木) 23:32:49.86 ID:nZjR2Y5E
悪くないってことはいまいちって事だろ
普通は好調って答えるからな
118 ノイズc(兵庫県):2009/11/05(木) 23:33:37.42 ID:MJRSJfen
バハムートラグーンをリメイクしろ
あれは名作だ
119 ノイズs(アラバマ州):2009/11/05(木) 23:34:09.12 ID:U79dIJtC
ここまでPS3の普及待ちしてて200万はノルマ、250万くらいは狙わなきゃ割りに合わんだろ
FF10はPS2発売から1年4ヶ月で出たのに
FF13はPS3発売から3年1ヶ月ってどんだけだよ
120 モズク:2009/11/05(木) 23:35:21.33 ID:NI09lsdq
スクウェア・エニックス、「2010年3月期 第2四半期決算説明会」を開催
和田氏「日本のユーザーにも海外タイトルを楽しんで欲しい。営業にはかなり発破をかけている」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091105_326599.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/599/sqex03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/599/sqex05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/599/sqex07.jpg
121 ノイズ2(大阪府):2009/11/05(木) 23:39:10.64 ID:udsAM0E1
ドラクソ9ぶっつぶすかー?あー?w
122 モズク:2009/11/05(木) 23:39:47.83 ID:NI09lsdq
ライオンズマンション水無瀬
123 ノイズe(東京都):2009/11/05(木) 23:44:59.14 ID:1yqfGOUE
どうせインターナショナルかファイナルミックス出すだろうからそれまで待つわ
124 ノイズc(長屋):2009/11/05(木) 23:46:59.12 ID:ymazVVWo
これのためにPS3買うって気にはならんな
125 ノイズs(関東):2009/11/05(木) 23:49:39.59 ID:ojKt1CkB
FF13よりWiifitやWiiスポーツの方が売れるからWiiユーザーが一番勝ち組だな!
126 ノイズs(関東地方):2009/11/05(木) 23:50:15.26 ID:XTI6dFnG
ここまで普及しているDSでしかも新規層に訴求力のあったDQ9ですら
400万本に到達したところだから、FF13はその半分ぐらいじゃね?
190万とかそんぐらい?
127 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 23:52:32.92 ID:jQS2/Vs8
ヴァニラ「Wiiが発売日されてからの13日が、PS3の終わりの始まりだった」
128 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 00:01:20.13 ID:kErXxF8A
マルチで出す海外がFF13の稼ぎのメインでしょ。
だから国内販売をドラクエ9と同じ年にした。
129 ノイズw(東京都):2009/11/06(金) 00:02:26.50 ID:rdcINA/z
痴漢「箱で出せ!!!!」

メーカー「じゃあ箱で出します。」

痴漢「だっせー和ゲーなんて割れで十分だっつーの。誰が買うかっての。バーーーーカ」

箱でのソフト売上が死屍累々

メーカー「じゃあ、箱にはもう出しません。」

痴漢「箱で出せよ、バカ!」←今ここ
130 ノイズw(東京都):2009/11/06(金) 00:05:03.94 ID:o0KUiwZI
>>128
FFって実は国内が売り上げの半分を占めるんだよね。
131 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 00:15:00.15 ID:kErXxF8A
>>130
10辺りから海外の方が割合多いようだが
132 ノイズw(東京都):2009/11/06(金) 00:27:38.91 ID:o0KUiwZI
>>131
あぁvg占いで調べてみたら4対6くらいだね。
どちらにせよ、メインは日本なんだよ。
133 ノイズn(栃木県):2009/11/06(金) 00:29:13.50 ID:oWQvOjFc
このドラ糞1000万馬鹿笑えるw
134 ノイズs(東京都):2009/11/06(金) 00:30:10.66 ID:yRIE8NoS
何でこのタイミングでリストラすんの?
135 ノイズw(愛知県):2009/11/06(金) 00:31:35.70 ID:1XWAbRy4
俺はガラパゴスRPGのドラクエでいいよもう。
136 ノイズf(埼玉県):2009/11/06(金) 00:32:34.13 ID:4sfZti5b
オプーナ級にずっこけてくんねえかな次
137 ノイズo(dion軍):2009/11/06(金) 00:33:43.90 ID:53M6r/22
インフィニットなんちゃらとかスターオーシャンは
PS3で出してたら各40万本くらいは売れたんだろうが
開発に着手した頃はまだ360しかなかったんかね
それともセカイセカイに騙されたのか?
138 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 00:36:51.78 ID:KDn/d5yk
決して悪くない


好調だ、とは言えない受注数なのか
139 ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金) 00:37:10.11 ID:T/xmjIRS
>>120
10よりも、PS2が普及しきった状態で出た12の方が売り上げ低いのか。
召喚獣レイプしまくってるし主人公が女だし、13は12の半分くらい売れればいいほうかねー。
140 ノイズs(京都府):2009/11/06(金) 00:44:11.03 ID:pMpJdtNi
FFは奥が深くて超美麗グラファックの感動ゲームだし。
登場人物もマジでカッコイイ。
ドラクエと比べないで欲しい。
ドラクエは小学生で卒業。以上。
141 ノイズe(静岡県):2009/11/06(金) 00:45:39.93 ID:ROJmmbW4
これをやらずしてゲームなんかやってるとはいえない
142 ノイズe(新潟・東北):2009/11/06(金) 00:47:23.83 ID:AuBNsqN6
和田は臭い口を閉じてろよ
143 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 00:48:47.17 ID:6bHd2t1Z
発売前ソフトの内容を気にするならわかるけど
いつから客が売上気にしなきゃならなくなったんだw
144 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 00:49:10.11 ID:8wrzssV8
バテンカイトス2おもしろすぎ
145 ノイズo(関西・北陸):2009/11/06(金) 00:49:40.60 ID:7aq6v/Et
FFが評価されるかはシナリオが全てだな。
12で悟った。
146 ノイズw(埼玉県):2009/11/06(金) 00:50:41.64 ID:NJ8uRxGw
>>143
内容超気になるよ。 どんな世界になってるか想像できない
すぐ買うのは怖いから様子見するけど
147 ノイズe(東京都):2009/11/06(金) 00:51:27.28 ID:k4aoAtrD
>>140
超美麗のグラフィックってムービー部分だけでしょ?
148 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 00:51:42.43 ID:2yXgpJVQ
>>135
ドラクエが海外で売れないのはガラパゴスだからじゃなくて元ネタのが有名だから
149 ノイズn(新潟・東北):2009/11/06(金) 00:52:51.25 ID:5AAedNrX
PS3爆売決定
150 ノイズh(宮城県):2009/11/06(金) 00:54:24.34 ID:NzGoM1Wa
>>20
箱ってリージョンフリーじゃないの?
151 モズク:2009/11/06(金) 00:59:31.45 ID:ChmSFfpQ
>>150
それはPS3です
152 ノイズ2(関東地方):2009/11/06(金) 01:00:58.58 ID:pd0WF6v7
>>140
あれすか、野村さんのシルバーアクセサリー(笑)に心酔しちゃったクチですか?
153 ノイズn(アラバマ州):2009/11/06(金) 01:05:06.31 ID:kErXxF8A
>>132
そうか国内がメインか。
その国内売上は小売りの予想が150万だから
世界で300万売れないってことか。
154 ノイズx(長崎県):2009/11/06(金) 01:09:32.31 ID:lmkytnY4
ゲームはマルチやCo-opに対応してないと新品で買う気がしない。
155 ノイズ2(千葉県):2009/11/06(金) 01:19:41.34 ID:HKn8HjIg
>Xは、PS2立ち上げ期の2001年に発売。当時のPS2普及台数は国内470万台だったが、Xは230万本売れた

PS2は1年と少しで470万台売ったけど、PS3は3年で370万台
PS2と同列に扱っていいのかよ
156 ノイズa(山口県):2009/11/06(金) 01:21:16.90 ID:d3o2sKS2
200超えれば日本の据え置きはPS3の勝利で確定
失速ハードはもう任天堂ソフトでも救えない
157 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 01:25:11.05 ID:/CPA+k9j
FF需要は確かにまだあるでしょ
先日、知り合いがそろそろFFでるからってPS3買ってたわ
残念なことにテレビがアナログなんだけどさ
158 ノイズw(大阪府):2009/11/06(金) 01:54:58.97 ID:p1G2o66x
>>155
累計台数って正確だけど、その分、買い換えやユニークユーザー・実働台数が考慮されてないよな。
発売1年半なら買い換えもほとんどなくユーザーも積極的だろうが、3年たって新型まで出てるPS3の
実際のユーザー数ってのはちょっと楽観的には見れん。
159 ノイズf(catv?):2009/11/06(金) 02:03:31.87 ID:ZkyO5vgt
軟調=期待外れ
悪くない=芳しくない

こういうコメントのニュアンスはこう
160 ノイズo(東京都):2009/11/06(金) 02:06:02.82 ID:U5rIGz8r
転売屋が買い占めてるだけ
161 ノイズh(三重県):2009/11/06(金) 02:16:20.21 ID:aaGCwA5r
ターゲット中高生以下だろうこれ。
どれだけ売れることやら。
162 ノイズa(山口県):2009/11/06(金) 02:42:53.97 ID:d3o2sKS2
http://cetraconnection.de/wp-content/uploads/2009/11/crystal.jpg

           究              俺 結
           極  チ   彡痴漢ミ   の 局
           バ  カ   d-lニHニl-b  邪
            ト  vs   ヽヽ'e'//   魔
           ル  ニ    /`ー'ヽ   す
           が  シ           ん
  /妊_娠\   ボ  !           の
  .|/-O-O-ヽ|   ッ              か
 6| . : )'e'( : . |9  発
  /`‐-=-‐ 'ヽ  !!
163 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 02:46:54.80 ID:L/zLMzB4
PS3のバイオやMGSはPS2時代とそこまで変わってないが
10-2 11 12でFFは完全にオタ向けになっちゃったから厳しいだろうな。

光の4戦士は移植のペルソナ以下だし
クリスタルベアラーまで売れなきゃFF13もやばいのは間違いない。
164 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 02:47:35.06 ID:Xf7P2GxI
Wiiて勝ちハードだし、BASARAもTOGも50万は絶対行くよな?
165 ノイズw(埼玉県):2009/11/06(金) 02:55:02.08 ID:NJ8uRxGw
いくわけない
166 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/06(金) 02:56:24.56 ID:dVJ8UFCD
知り合いがFF13やりたいからってPS3買ってたわ

ゲームほとんどやらないリア充のあいつがPS3買うとはなぁ
PS3も普及期に入ったのかな
167 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 02:57:59.33 ID:Xf7P2GxI
7、10シンパをどのくらい惹けるかがすべてだな
168 ノイズc(愛知県):2009/11/06(金) 03:03:03.88 ID:tLq9zzAN
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:22 ID:O/sO3+BW0
結局このスレで和田さんを叩いてるのは彼の有能っぷりに嫉妬してる奴等なんだろうな


              2秒後↓


624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:24 ID:pwljrrDNO
>>623
俺もそう思う
169 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 03:54:55.41 ID:7nn5w9yD
FF12以下ならFFは終わりだな
170 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 04:35:52.44 ID:Xf7P2GxI
いやそれなら9の時点で終わってるじゃ…
10-2に負けなかったら良いよ。あれは10好きの俺を地獄にたたき落とした
忌わしいものだから。
171 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 04:52:02.69 ID:iBDRY/VS
FFの為にps3買う人俺のまわりに結構いますよ
172 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 04:55:59.13 ID:gxdeXnTv
ラスレムとかスタオーを糞箱に出しておいてそれかよ糞和田
173 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 04:59:48.13 ID:jG9VlcYw
スクエニシネよ
スクエニのせいでMW2が糞になったじゃねーかよ
174 ノイズh(兵庫県):2009/11/06(金) 05:01:41.76 ID:eOa2SAFz
来週PS3買うが、FFは買わねーな。正直言うと、ICOの新作の大鷲トリコ?の為に買うんだ
175( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 05:01:57.87 ID:maqsQA3y BE:11238645-PLT(12000)

予約 [PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 988pt

12とか10ってどれくらいだったんだ
176 ノイズh(大阪府):2009/11/06(金) 05:04:15.26 ID:aSjzIZ9k
「悪くない」って言い方はアレだな
177 モズク:2009/11/06(金) 05:06:38.93 ID:oAFYdAbu
>>38
絵に描いて取り込めば割と楽
ブラウン管の滲みまで計算に入れて手打ちでドット打てば金かかるだろうけど
そもそも今はそんな人材いないだろうな
178( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/06(金) 05:09:55.07 ID:maqsQA3y BE:4495924-PLT(12000)

Wiiのモンハン3

[Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(シロ) - 295pt
[Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(クロ) - 360pt
[Wii]モンスターハンター3 - 264pt

合計919pt これで受注100万本

13は150超えくらいか?
179 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 05:14:17.10 ID:1T9mWpWo
150万くらいと予想
でもPS3の普及台数から考えれ150万でも十分だろ
180 ノイズ2(東日本):2009/11/06(金) 05:18:34.08 ID:70yT0O03
発売から一年経過後に二百万本を超えてれば
御の字じゃないですかね でもなんだかんだいって
PS3の売上には貢献してるよね MGS4とともに
181 モズク:2009/11/06(金) 05:22:08.83 ID:IvB3H6qg
>>48
FFのファンは固定ってことが分るな
13は間違いなく国内200万いくってことだ。
182 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 05:23:52.13 ID:Xf7P2GxI
あのDDFFみたいなRPGですらないキャラゲーが90万だぞ?
183 ノイズ2(兵庫県):2009/11/06(金) 05:24:18.65 ID:kYjmLKNs
こういうのは廉価版も含めないと予想立たんでしょ
あとff10の売上、230万説と290万説あるよね
230万は一年でということだったらしいが
184 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 05:38:32.89 ID:Xf7P2GxI
コングの予約は最終2000くらいいくんじゃ?
加速度的に伸びるよ。12は延期しまくってたからあんま参考にならないんだよね
185 モズク:2009/11/06(金) 05:41:03.37 ID:Kmexfjoo
ウィ−の真のFFが爆死に終われば大量にFF13のCM爆撃が始まるはず
そうすれば一気に伸びるよ
186 ノイズa(大阪府):2009/11/06(金) 05:47:25.05 ID:tRfkye/n
スクエニには金がある!そう金が!
どんな完成度だろうと最終的にFF13が爆死はありえない
187 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 06:05:10.02 ID:Xf7P2GxI
188 ノイズo(dion軍):2009/11/06(金) 06:08:44.99 ID:RktudX0A
>>187
X軸は1ヶ月かな? これスパン長すぎでほとんど意味を成してないだろw
189 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 06:10:18.98 ID:Xf7P2GxI
コングの予約ポイントなんだけど
これ見ると伸びは12と遜色ないんだよね。
190 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 06:13:08.45 ID:Xf7P2GxI
>>188
そうだよ
191 ノイズc(コネチカット州):2009/11/06(金) 06:19:00.02 ID:dVJ8UFCD
発売一ヵ月以上前なのにMGS4の最終ポイントを余裕でブチ抜いてるからなぁ

これから大量のCM爆撃が始まるしどれだけ伸ばすんだろうなぁ
192 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 06:37:02.55 ID:R5MqZySu
>>175
12とか延期しまくりで予約開始が早かったから比べるの無理
13は真のFFのせいでCMすらまだしてないしどれだけ伸びるかわかんねー
193 ノイズa(東日本):2009/11/06(金) 06:49:28.62 ID:YCFvqJEZ
ps3故障多いのに
セーブデータをコピー不可にするメーカーは死ぬべき
194 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 06:56:53.24 ID:Xf7P2GxI
この時期ポイントの伸びは
平日+15、休日+30て感じかな。
195 ノイズs(山口県):2009/11/06(金) 07:03:44.90 ID:8b1jEwfY
2009年11月5日閉店時点でのランキングです

196 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/06(金) 07:04:51.86 ID:TPQgaoM7
もう世代が代わって来てるからな
過去の売り上げなんて当てに出来ないぜ
人気は水物、せいぜい売れても150万前後だろ
ドラクエと一緒に扱って考えて駄目だよ
あれは例外で国民的RPGだからな
197 ノイズs(山口県):2009/11/06(金) 07:05:58.88 ID:8b1jEwfY
[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 1016pt
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 340pt
[PSP]ファンタシースターポータブル2 ? 165pt
[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 163pt
[NDS]レイトン教授と魔神の笛 ? 134pt
[NDS]ドラゴンクエスト6 ? 131pt
[PSP]機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS ? 86pt
[PS2]リトルバスターズ! Converted Edition ? 80pt
[PSP]バトルスピリッツ 輝石の覇者 ? 72pt
[PS3]ドラゴンボール レイジングブラスト ? 68pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 64pt
[PSP]J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J ? 62pt
[PS3]グランツーリスモ5 ? 48pt
[PSP]クイーンズブレイド スパイラルカオス 激闘パック ? 44pt
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- リリカルBOX ? 35pt
[Wii]戦国無双3 ? 34pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 33pt
[NDS]スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険 ? 28pt
[PS3]コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア2 ? 26pt
[NDS]ドラベース2 熱闘ウルトラスタジアム ? 25pt
198 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 07:35:20.55 ID:e8C4fsCn
200万余裕だから焦るなって・・・ネガキャンかよ
199 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 07:40:26.28 ID:e8C4fsCn
ラスレム、SO4、インアンを箱に出したことで叩かれるのが可哀相だな
PS3で出すならもっと発売日が遅くなってたのも分かってもらえてないみたいだしそりゃFF13のように後出しマルチに合わせることになっちゃうわな
その間に最高峰のグラフィックは他社に追いつき追い越され古い物へと変わっていく
200 ノイズs(山口県):2009/11/06(金) 07:44:49.04 ID:8b1jEwfY
12/10発売
[Wii]テイルズ オブ グレイセス 163pt



12/3発売
[Wii]戦国無双3 34pt




戦国無双3・・・wwwwwwww
201 ノイズ2(東日本):2009/11/06(金) 07:53:06.54 ID:70yT0O03
>>196
ただドラクエは海外だと人気がないから
日本国内での売上だけだと到底ドラクエ9より
下という事になるんだけど、世界全体での売上として
カウントするならばドラクエ9より売れるという事になる
もちろん日本である程度売れなければならんのだが
202 モズク:2009/11/06(金) 08:07:40.57 ID:lqIVBITM
オレFFに合わせてPS3買ったよ
普段ゲームしないから発売までの腕慣らしに
ν民好評のアンチャ@とケンザンも買った。
203 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 08:10:08.56 ID:b6r6Djbz
必死だな
開発費を考えるとこけたらドラクエ9よりきつそうだもんなぁ
204 ノイズs(山口県):2009/11/06(金) 08:11:22.61 ID:8b1jEwfY
FF大爆発で朝鮮ボックスと棒振りハードは
冥王星よりも向こうへ弾き飛ばされるよ
205 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/06(金) 08:12:00.39 ID:e8C4fsCn
あの大延期のDQ9より早く発表されて後に出るんだからなー
E3に4度も出てるって今後記録として残ったりしないのかね
GTなんとかさんが来年も出てくれればいいけどww
206 ノイズo(コネチカット州):2009/11/06(金) 08:12:23.81 ID:R45plhwM
>>1
痛ニューでやれ
207 ノイズh(コネチカット州):2009/11/06(金) 08:14:52.99 ID:AAud/1WE
尼で同封版が買えねえじゃねえか!
さっさと大量投入しろよ!!
208 ノイズf(コネチカット州):2009/11/06(金) 08:14:54.08 ID:K9NbSASg
普通にPS3とセットで買うけどな…
BDも観たいし
209 ノイズf(東京都):2009/11/06(金) 08:18:22.40 ID:R5MqZySu
>>205
豆腐万とかもっと発表されてから長くね?
210 ノイズa(コネチカット州):2009/11/06(金) 08:18:53.23 ID:OhikXbb8
バハムートがメガフレア出さない時点でくそげ
もっと言えば召喚獣がキモいからくそげ
211 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 08:20:05.83 ID:Xf7P2GxI
箱○のアランも結構長いよな。
212 ノイズx(東京都):2009/11/06(金) 08:35:14.37 ID:b6r6Djbz
>>210
メガフレアは撃てるみたいだぞ 乗り物形態でw
213 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 08:36:52.78 ID:Xf7P2GxI
ていうか普通乗り物→獣だよね
214 モズク:2009/11/06(金) 08:44:11.88 ID:F2Uu1fUu
LightningEditionは注文したけど
ゲームは即売りしてワゴンで買いなおす予定
215 ノイズo(関東):2009/11/06(金) 08:53:31.45 ID:KKNLv3qh
和田死ね。
スクエニの和田とかじゃなくうちの職場の和田死ね。
216 モズク:2009/11/06(金) 11:57:39.79 ID:UIpTf7O+
>>214
そんなヤツがなんでFF13の同梱版なんか買おうと思うのかが不思議だな
217 ノイズo(アラバマ州):2009/11/06(金) 12:01:01.27 ID:ueUSETOf
おまえがいうな
218 ノイズs(dion軍):2009/11/06(金) 12:02:07.37 ID:7CGBzc6/
岩田 『ファイファン』(笑)。


ttp://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page2.html
219 モズク:2009/11/06(金) 12:13:07.36 ID:fz6Zi8F2
和田って雇われ社長でおまけに無能なのに、なんで長く居座ってられるの?
220 ノイズn(東京都):2009/11/06(金) 12:14:44.56 ID:Xf7P2GxI
>>218
これって誰が得するの?
221 モズク:2009/11/06(金) 12:14:50.20 ID:UIpTf7O+
外部から異業種出身の雇われ社長を連れて来るとロクなことにならないな
SEGAが潰れたのもそれが原因だろ
222 ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 12:18:57.04 ID:eL2TXz0K

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |      ワゴン仲間が増えると聞いて   
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
223 ノイズw(長崎県):2009/11/06(金) 12:19:18.45 ID:TxXodYHN
タイトルだけで売れる糞ゲー発見w
いいかげんお前ら気づけよ
224 ノイズw(関東地方)
アマゾンで予約した
GEOでもよかったけど近くに店ないし、クレカ登録してるアマゾンでいいやと