渋谷のギャルさえ農業してるのに、お前らは・・・情けない・・・・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(dion軍)

渋谷のギャルが農業に体当たり…藤田志穂著「ギャル農業」


秋田県で作った「シブヤ米」を抱く藤田さん 元ギャル社長・藤田志穂さん(24)が、
新刊「ギャル農業」(中央公論新社・735円)で自らの体験を通じ、農業の魅力を伝えている。
昨年12月に社長を引退し、「ノギャル(農業をするギャル)」プロジェクトを設立。
若者が農業に興味を持つきっかけを作るべく、「ギャルママ野菜収穫ツアー」などの
企画を展開してきた。藤田さんは「頭でああだこうだ考えるより、実際に体験してみれば、
楽しさが分かったりするんです」と語る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20091103-OHT1T00029.htm
2 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 20:18:51.94 ID:ypWn4WD4
>「ノギャル(農業をするギャル)」
これ言いたいだけだな。でもゼッテー流行んない
3 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:18:52.19 ID:COPNpdSq
最近寒いから二酸化炭素出して暖めてるよ
4 ノイズn(九州):2009/11/03(火) 20:19:10.52 ID:roKRCNJ4
そろそろそういうスレタイいらないから
5 ノイズx(愛知県):2009/11/03(火) 20:19:35.52 ID:QdT/U8tI
今更、プランター3個半にネギの播種をした
6 ノイズn(関西地方):2009/11/03(火) 20:19:44.43 ID:8S6ICjkS
渋谷駅前に田んぼ作ったらおもしろいのに
7 ノイズw(香川県):2009/11/03(火) 20:20:02.15 ID:rKS21me5
こいつ怪しい
8 ノイズw(東日本):2009/11/03(火) 20:20:16.48 ID:UFZHon2w
僕のお芋はいつ収穫してくれるんでしょうか
9 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:20:26.83 ID:xFhIOmFo
猫の額ほどの畑で農業ですか。そうですか。
10 ノイズo(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:20:58.78 ID:uIlv4IyQ
数ヶ月に一回しか行かないんだろこいつら
11 ノイズx(愛知県):2009/11/03(火) 20:21:21.85 ID:QdT/U8tI
東京人がわざわざ八郎潟と富士宮で農業やってるようだけど
非効率だよね。
12 ノイズe(宮崎県):2009/11/03(火) 20:23:26.27 ID:09uC7kzW
秋田で作ったんなら秋田米でいいだろ
13 ノイズx(愛知県):2009/11/03(火) 20:25:14.08 ID:QdT/U8tI
こういうのを取り上げて「今、若者の就農がブーム」って煽る
東京や名古屋のマスコミってダメだよね
14 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:25:55.52 ID:xckh89WR
百姓なめすぎ
15 ノイズa(長野県):2009/11/03(火) 20:27:39.58 ID:fCINuX76
秋田県で作ったシブヤ米とはこれいかに
16 ノイズh(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:30:10.12 ID:pSLblZkm
農業なんか百姓どもが勝手にやってろ。俺は無職(浪人)だが、武士の末裔として野良仕事には興味が無い!っつーわけで、寝る。年貢よろしく。
17 ノイズe(dion軍):2009/11/03(火) 20:30:42.74 ID:aF1qeUid
ポーズ
18 ノイズh(長崎県):2009/11/03(火) 20:32:37.97 ID:1ipF6wI7
田植えGundam
19 ノイズx(新潟・東北):2009/11/03(火) 20:34:25.63 ID:FUlSM5Wn
>>16
親が持ってくる金と食い物で生き長らえてるニートだとすると、
年貢を持ってくる親はつまり農民なわけで、それなら農民の子なんだから農民なんじゃねえかっていう
20 ノイズs(岡山県):2009/11/03(火) 21:03:33.35 ID:w/kpNnzp BE:1638546757-PLT(15000)

     /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
21 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 21:07:01.31 ID:c3X5TZ26
一週間上の姉ちゃんと彼女が言ってたけどシブヤ米って高いんだろ?
誰が買うんだよ
22 ノイズc(熊本県):2009/11/03(火) 21:19:47.64 ID:5OWCYVBk
23 ノイズs(大阪府):2009/11/03(火) 21:20:39.60 ID:iFbmsqt1
来年の今頃は撤退してる
24 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 21:21:28.55 ID:IahMBjKJ
J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
25 ノイズw(熊本県):2009/11/03(火) 21:21:32.77 ID:tpBXETs+
ビニールハウスの中で作業してみろよ
26 ノイズf(長屋):2009/11/03(火) 21:24:20.61 ID:EllNuT8Q
こういうのって政府が電通に通達だして流行らせるんでしょ?
27 ノイズe(大阪府):2009/11/03(火) 21:27:04.99 ID:OzisLpPL
へえ、あの爪で農業ねえ
28 ノイズw(中部地方):2009/11/03(火) 21:28:02.47 ID:r1qV0S1Y
ネーミングだけでぼったくるなよカス
29 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 21:30:22.14 ID:Tqr8yuDz
最低っすねw
30 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 21:45:50.42 ID:Eh0bx2sg
農家からの失笑が聞こえる

つうか両親の失笑だったw
31 ノイズf(東京都):2009/11/03(火) 23:05:03.57 ID:TAXP9a4g
一ヶ月に一回くらい畑を見に行って写真とるだけだろw
32 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:07:17.81 ID:Zval+2s3
ダッシュ村とかわらんだろ
33 ノイズf(兵庫県):2009/11/03(火) 23:14:11.85 ID:98Ui28nb
ギャルル「笑」
34 ノイズw(大阪府):2009/11/03(火) 23:15:08.29 ID:gjACN3un
ゴキブリ1匹出て来ただけでギャーギャー騒ぐ女どもが農業なんて出来るの?
35 ノイズs(長屋):2009/11/03(火) 23:15:35.33 ID:EJwOpkkV
あまりにも無理のあるキャンペーン
36 ノイズe(西日本):2009/11/03(火) 23:16:10.62 ID:bTW9hthO
おまえらギャルをよく馬鹿にしてるけどなんだかんだで欲情してんだろ?
37 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:18:14.59 ID:fUdEV93m
最近は黒ギャルAVにはまってる
38 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:20:15.03 ID:Qp1eDl6N
>>36-37
このスレの方向性が決定しました
39 ノイズe(福岡県):2009/11/03(火) 23:23:10.12 ID:RSY01ArG
黒くても白くても豚は豚だから
40 ノイズe(福岡県):2009/11/03(火) 23:28:51.42 ID:dgEp9u/c BE:548196285-PLT(15102)
41 ノイズs(愛知県):2009/11/03(火) 23:30:02.07 ID:6eN097sS
こいつマスコミ連れて月2,3回田畑行くだけなのに、
農業の新書まで出すのかよ

商魂逞しすぎるだろ
42 ノイズn(福井県):2009/11/03(火) 23:30:31.89 ID:7BIOb5AK
シヤブ米危険!!
43 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:31:07.05 ID:HArV0UXZ
ゆあふぁいるほすとでくれ
44 モズク:2009/11/03(火) 23:32:42.92 ID:RSy2SoyU
そんなに農業は甘くない
45 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 23:36:39.37 ID:0ZTRRdpT
これを見たら呪われる

http://bbs.jpdo.com/cgi/70/img/834.jpg
46 ノイズs(愛知県):2009/11/03(火) 23:38:04.34 ID:6eN097sS
>>26
こいつの番組は農林水産省のフードなんたらって企画がスポンサーになってたよ
47 ノイズo(群馬県):2009/11/03(火) 23:38:45.53 ID:dH8r6Pwt
農業ってかっぺの仕事だろ。
48 ノイズf(石川県):2009/11/03(火) 23:58:07.72 ID:Bker9l3a
どうせ宣伝係で、実際には農業なんてほとんどしてないんだろ
本当にしているなら、ブログ作って更新しまくるだろ
49 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/04(水) 01:26:48.33 ID:OUT+KNdd

渋谷ギャルは、外見や口は悪いが性格は良質ですよ。

ネアカだよ 
50 ノイズ2(愛知県):2009/11/04(水) 01:28:59.12 ID:C4KDNItH
>>48
そんなのみんな知ってるし、たまにしか田畑へ出向かないのもとっくに公表してるだろ
51 ノイズc(高知県):2009/11/04(水) 01:34:31.25 ID:MFNK5zKU
どうせ「農業飽きた。農業マジ超つまんねぇ。てか農業ダサイ。」とか言い出すんだろ。
52 モズク:2009/11/04(水) 01:39:27.36 ID:jR70hRzl
渋谷から2つ目の駅にある田んぼで稲作やってる中高生ならいるけどな。
53 ノイズ2(東京都):2009/11/04(水) 01:41:07.31 ID:DgU3vJZt
お前ら何マジになってるの?
54 モズク:2009/11/04(水) 10:00:36.14 ID:B2gXDhji
さっき
ν速公認ゴルファーが

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、卵かけご飯!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

って言っていてワラタ
55 モズク:2009/11/04(水) 10:04:39.69 ID:cnmIpx6e
タダで日焼けできて一石二鳥!
56 モズク:2009/11/04(水) 10:18:27.10 ID:B2gXDhji
お金出して、定植と収穫の時だけ参加するというのは
よくあるよね。
57 ノイズa(dion軍):2009/11/04(水) 10:19:04.57 ID:NmaZnh3X
自分の肥えで作ってんの?
58 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/04(水) 10:22:33.76 ID:GiH+/IBA
俺達は土じゃなくて情報にまみれているからな
59 ノイズo(山口県):2009/11/04(水) 10:23:14.76 ID:YQwPPAiz
こういう手がいつまでも流行ると思うなよ
60 モズク
1日やったら飽きるな