お前らの嫌いな飲み会の季節がやってきました!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(秋田県)

ロッテ健康産業は、2009年11月2日、ウコン飲料「飲み友」を発売する。

ウコンエキス20mgとその成分であるクルクミン30mgのほか、高麗人参エキス50mg、肝臓エキス100mgを配合した。

飲みやすくフルーティーな味わい。

価格は200円。

http://excite.co.jp/News/economy/20091103/JCast_53093.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/JCast/JCast_53093_s.jpg
2 ノイズs(アラバマ州):2009/11/03(火) 19:37:47.22 ID:Iyd9yVti
出ないから関係ない
3 モズク:2009/11/03(火) 19:38:20.15 ID:QIb0KzGa
そもそも呼ばれないから
4 ノイズs(岐阜県):2009/11/03(火) 19:38:32.77 ID:Qz01FPIs
そんな事より満月だぞ
5 ノイズf(九州):2009/11/03(火) 19:38:41.36 ID:pX2njqKO
無職だから職場がない
6 ノイズx(catv?):2009/11/03(火) 19:39:06.10 ID:+SynT/QI
飲み会は大好きだが、女は要らない
7 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 19:39:19.13 ID:X6DlMPY3 BE:328478786-PLT(12121)

>>4

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
8 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 19:39:21.88 ID:Z7xzbxTf
おまえら画面に向かってメシウマとか言ってて寂しくならないの
オレが親なら死ぬよほんと
9 ノイズn(東京都):2009/11/03(火) 19:39:26.66 ID:uBhEGr/F
お前なんか芸しろよ、芸ww

おい、お前だっつってんだよ
何聞こえてないふりしてんだよオラ
10 ノイズe(dion軍):2009/11/03(火) 19:40:25.22 ID:w+tAXCVS
べつに嫌いじゃないよ、結構好き。

でも、嫌いな人にムリに薦めたり歌わせようとしたり、あえてシカトするような人を
下ネタ関係でイジるのは大好きw
11 モズク:2009/11/03(火) 19:40:30.18 ID:gHhdlv1k
飲ませる方だから楽しみだわ
新人に倒れるか吐くまで飲ませるとかな
12 モズク:2009/11/03(火) 19:40:51.16 ID:Aei7cmM6
>>9
宇和ああああああああああああああああああ
13 モズク:2009/11/03(火) 19:41:00.41 ID:QIb0KzGa
>>9
げ…ゲイすれば免許を返してくれるんですね?
14 ノイズ2(関西):2009/11/03(火) 19:41:05.90 ID:EbXmzb4o
親戚が来る…親戚が説教をしに来る…
怖いよ〜
15 ノイズe(香川県):2009/11/03(火) 19:41:38.16 ID:YmvEx73v
一切出ないわ
その代わり 万年ヒラ
16 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 19:41:38.55 ID:eodKFmj1
俺を誘うな。毎回飲み会の席でソフトドリンクしかのんでねーだろ。
俺が飲めねーの察しつくだろ。
てめーら酒入ってテンションあがってるのに、こちとら素面であわせなきゃいけねーのがどんだけつれーか知ってんのか。
誘われたら断りづれーだろ。最初っから飲み会の話フルな。
めんどくせーんだボケ。
17 ノイズx(関西地方):2009/11/03(火) 19:41:50.12 ID:RA3jaik9
右隣りが完全に他所に取られてて左隣りの寡黙な奴と喋らざるを得ない状況の打開策を教えてくれ
18 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 19:41:57.89 ID:/qsT6goA
俺の芸は人前でするとひかれるからなぁ・・・。
若い女子社員を10秒でいかせることができるって芸は。
まぁ、俺は童貞だけど。
19 ノイズo(東京都):2009/11/03(火) 19:42:08.47 ID:1NIAoprF
めんどくさいなあ
20 ノイズf(東京都):2009/11/03(火) 19:42:15.54 ID:m6DBHnNf
飲み会をドタキャンしてまで見る2chは楽しいか?
21 ノイズe(千葉県):2009/11/03(火) 19:43:14.76 ID:WNXdRK+B
去年はバカ女がなぜか強引に泊まりに来たな
今年はああいうことがなければいいが
22 ノイズ2(東京都):2009/11/03(火) 19:43:59.55 ID:gAyy7Zar
はぁ('A`)
23 モズク:2009/11/03(火) 19:44:10.21 ID:Sy92LY0R
今年の忘年会に幹事する事になったんだけど何をすればいいの?
24 ノイズe(catv?):2009/11/03(火) 19:44:38.50 ID:8YYs18eO
>>20
ドタキャンするくらい嫌な飲み会なら楽しいかもしれんな
俺、飲み会大好きだし

今時、芸を強要される飲み会とか、どんなブラックに勤めてんのよ
25 モズク:2009/11/03(火) 19:44:45.39 ID:Aei7cmM6
飲みニュケーション(笑)とかほざいてる老害はさっさとくたばればいいのに
26 モズク:2009/11/03(火) 19:44:54.35 ID:sTLefppw
トシちゃんの物真似が通じなくなってから飲み会には出てない
27 ノイズx(大阪府):2009/11/03(火) 19:44:53.41 ID:iu5OUNdD
>>23
まず服を着ます
28 ノイズ2(関西):2009/11/03(火) 19:45:02.18 ID:EbXmzb4o
上司の説教…酒に酔って、自分にも酔ってる上司の長時間の説教攻撃…
愛想笑いを必死に浮かべて相槌打ちながらやり過ごさないといけないのか…
怖いよ〜
29 ノイズc(catv?):2009/11/03(火) 19:45:18.18 ID:GC1eEciF
最初の乾杯以降ジュースかチューハイしか飲まないけど周りのテンションには付いていける
でもカラオケに付いて行くのは勘弁な
30 ノイズa(チリ):2009/11/03(火) 19:45:53.53 ID:xrUKjiSR
嫌いじゃない
どうせ一人になるんだから家で飲む方がいいってだけ
31 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 19:46:31.08 ID:Nk6mjn2m
今年は新型インフルの話すれば仕事関係の飲み会はたいてい回避できる
32 モズク:2009/11/03(火) 19:46:44.69 ID:OFiwyL8m
1人で飲んだ方が安いしいっぱい飲めるし食えるから行かないもんもったいないもん
33 ノイズ2(関西地方):2009/11/03(火) 19:46:50.15 ID:itlKc0xI
心配ない
飲み会の日は熱でて休む予定
じじいどもにつぐ酒などない 死ね
34 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 19:47:15.76 ID:UN9TRgm5
普段から月数回飲み会がある俺からしたらいつもと変わらん
35 ノイズf(コネチカット州):2009/11/03(火) 19:47:37.12 ID:Lhcu5ZA4
ゲイって一体何をすりゃ許されるんだよ…

俺に下ネタ振ってくるんじゃねえよ…

てゆかそもそも話しかけんなよ…

なんで飲み会なんて…
36 ノイズf(熊本県):2009/11/03(火) 19:48:14.40 ID:ucU7D+a4
楽しいのは飲み会開始から1時間だけ
付き合いで連行される2次会3次会は苦痛だ
37 ノイズw(埼玉県):2009/11/03(火) 19:48:24.82 ID:gxFRekWO
断る理由を何パターンか思考中
職場の奴と飲んでも気を使うだけで疲れる
38 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 19:49:35.31 ID:JzUy5ql/
隅のほうで普通にDSとかで遊んでるよマジで
酒も飲むけど喋ることなんかないからな
39 ノイズe(dion軍):2009/11/03(火) 19:50:49.69 ID:aF1qeUid
上司が隣にいるだけでメシマズ
40 ノイズe(宮城県):2009/11/03(火) 19:51:46.36 ID:A+n4ZwGf BE:298590645-2BP(1129)

ニートだから1人で飲むけど
41 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 19:52:13.20 ID:TTDVpQmZ
年が20歳も離れた課長と何を話せと言うんだよクソが
42 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 19:53:59.80 ID:Af4EIbau
誘われない!今年も誘われない!
43 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 19:55:24.85 ID:wm9si4GJ
20代30代のうちに会社の飲み会出ないと
40代になって凄い厳しいぞ
結婚しなかったら会社でも孤独が待ってるよ\(^o^)/
44 ノイズc(長屋):2009/11/03(火) 19:56:18.81 ID:0j0ZCUnY
>>43
そこまで長生きしようと思わないからどうでもいい
45 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 19:56:40.57 ID:h+LG54sW
親しい奴と少人数で飲むなら楽しいが
大人数だと隅の方でメシ食ってるか2chやってるかになる
がやがや騒がしいとこで酒飲んでも落ち着かねーよ
46 ノイズx(大阪府):2009/11/03(火) 19:56:58.43 ID:iu5OUNdD
>>43
おまえは、ずっと仲間でいてくれないのか?・・・
47 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 19:57:04.08 ID:uTR1gmJi
飲み会は嫌いじゃないよ
誘われないだけで
48 ノイズc(長屋):2009/11/03(火) 19:58:54.75 ID:0j0ZCUnY
以前は馴染もうと必死だったが、
今はもうなるべく隅の席確保してひたすらちびちび無言で飲んでる
49 モズク:2009/11/03(火) 19:59:26.43 ID:r343Dl0U
上司をヨイショしつつ如何に早く酔い潰させることが出来るかというゲームに
一人興じていたらそんなに飲ますなと先輩に怒られた
50 ノイズs(埼玉県):2009/11/03(火) 19:59:27.56 ID:0IonPZOX
ウェー オォォオーーー
奇声上げながら飲むのやめろ
51 ノイズs(コネチカット州):2009/11/03(火) 19:59:58.98 ID:6KsOir5O
飲み会の出席者だって本当はお前らなんていてほしくない
でもお前だけ誘わないと空気がぎこちなくなって仕事の能率が下がるから義理で声掛けてる
つーわけでとっとと自殺してくれ
52 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 20:02:38.79 ID:w1lbC22n
>>51
はげど
嫌いな奴と酒飲んでも不味くなるだけなんだよな
周りの空気を汚さずかつ酒を不味くしない為にも空気読んで欠席してくれや
53 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 20:02:42.27 ID:h+LG54sW
むしろ俺を馴染ませようと気を使うのは悪いからやめて
しばらくほっとけば気配消して空気と同化できるから
54 ノイズh(新潟・東北):2009/11/03(火) 20:05:52.09 ID:MrM7HM+b
酔いすぎて上司に説教したことならある
55 ノイズf(東日本):2009/11/03(火) 20:06:06.28 ID:b8q5P8A4
>>51
とてもよく分かる
欠席してくれたほうが有難いんだよな・・・
56 ノイズa(アラバマ州):2009/11/03(火) 20:06:52.10 ID:QDXmJM1v
飲み会したいわー
院進学してからほとんどしてない
まぁ勉強するためのとこだからしゃあないけど
57 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 20:07:08.69 ID:criBxX98
ニートのこいつらに飲み会なんて無縁だろ
58 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 20:09:29.76 ID:o0JcnqdQ
他人の金で飲む酒はうまい
59 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:10:08.49 ID:ysToqzzl
あたし無職だけど飲み会大好きよ
60 ノイズn(熊本県):2009/11/03(火) 20:10:33.50 ID:iMF3Dquq
>>56
院は就職できなかった奴がモラトリアム継続のために行くところだよ
61 ノイズn(新潟・東北):2009/11/03(火) 20:12:08.37 ID:4stsJ6XM
大丈夫
まだ1ヶ月ある
62 ノイズa(アラバマ州):2009/11/03(火) 20:14:16.68 ID:QDXmJM1v
>>60
俺も最初そう思ってて流されないように頑張ろうとしてたが、周りはもっとガチで勉強してたでござる
3回終わって飛び級とかいるし
63 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 20:14:28.47 ID:CsI+A5DZ
飲み会という糞伝統をぶち壊すのが夢
カラオケをぶち壊すのも夢
64 ノイズ2(catv?):2009/11/03(火) 20:15:55.82 ID:8SkW9CoX
はー
65 ノイズe(アラバマ州):2009/11/03(火) 20:23:25.48 ID:/zab7/x+
飲み会はそうでも無いな。
カラオケとキャバクラは行きたくないが。
66 ノイズw(山陽):2009/11/03(火) 20:24:51.87 ID:FbhMkpXV
>>65
飲み会の後どんだけ地味に帰れるかだよな
キャバとか勝手に行けってな
67 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:25:22.04 ID:W0KZVkXY
モテない奴しかいねー(笑)
68 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 20:25:28.10 ID:dyL46F9u
ニートのこいつらに飲み会なんて無縁だろ
69 ノイズw(埼玉県):2009/11/03(火) 20:26:36.83 ID:P4vjQv/C
>>68
Exactly(その通りでございます)
70 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 20:28:31.79 ID:h+LG54sW
いつも2ちゃんではニートって言ってるけどホントは社会人だよ
お前ら見えないニートと戦ってるんじゃないの
71 ノイズh(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:31:48.83 ID:mi4cDwHD
断り続けてたら呼ばれなくなった
72 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:36:45.02 ID:9aqmvaed
一人鍋
73 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:40:58.34 ID:002Zlmuq
たまには外にでろよ、カス共
74 ノイズh(コネチカット州):2009/11/03(火) 20:41:39.12 ID:r+ALky6D
うちの部署の飲み会はいらない
おっさんどもと飲みたくない
下の階の女の子たちと行きたい
75 ノイズw(関西):2009/11/03(火) 20:41:50.20 ID:tIUOIVva
普段まともに社内コミュニケーション取ってないんだからノミニケーションは大切にした方がいいよ
飲み会でうまく振る舞うだけで平日が大分楽になるのに
飲み会嫌だっても裸踊りとか一気のみさせられるわけでもないでしょうに
76 ノイズe(九州):2009/11/03(火) 20:44:08.35 ID:A3uDJJfr
無職だから関係ないし
77 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 20:46:49.10 ID:f4+1NeOk
幹事とかくそめんどい
お酌して回りやすい作りの店じゃないとダメとか
自分が年取って若手にそんなことやられても
嬉しくもなんともないから欠席する
78 ノイズn(青森県):2009/11/03(火) 20:49:33.35 ID:YSWvU9Y1
おっさんと一緒に二次会スナックとか行ってると、心までおっさんになっちまいそうだよ
79 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 20:50:19.65 ID:Kd1v2tW8
どうやって一次会の後、華麗に姿を消すか。
80 ノイズh(東日本):2009/11/03(火) 20:52:22.41 ID:mf7CEylr
>>79
「あれあいつは?」「帰ったんじゃない?」
よっぽど面白い奴でもない限りこんなもんだしさっさと帰ればいいんだよ
81 モズク:2009/11/03(火) 20:52:40.64 ID:AqFP5sFL
クリスマスに予定が三つある
後輩(彼氏と別れたばかり)
先輩(4年彼氏がいない)
タメの、女二人、男二人での飲み会

どうすりゃいいんだ
82 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/03(火) 20:54:10.16 ID:hxXqtcCy
ITベンチャーって飲み会ばっかやってるよね
83 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 20:55:32.55 ID:qu0UWGva
酒飲まないから行っても俺損
行ったら行ったでこれだけの金があれば〜とか考えちゃう
84 ノイズe(catv?):2009/11/03(火) 20:55:43.47 ID:PgkBy6rZ
その場で今すぐ死ね
85 ノイズe(千葉県):2009/11/03(火) 20:56:05.96 ID:dvkd1r1n
職場が小規模だからやらんよ
寧ろ久々に飲み会やりたいが、数少ない友人とは時間が合わないし
86 ノイズn(栃木県):2009/11/03(火) 20:56:46.05 ID:4hdjYrKp
あれれ〜?ボクの周りの席だけ誰も座ってないよ?
87 ノイズe(京都府):2009/11/03(火) 20:58:29.36 ID:l+sBd3i8
もう周りも理解して誘われなくなってるから
ついでに喋りかけられたりもしないから
88 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 20:58:59.82 ID:OSdJV8IO
飲みニケーションは大事だろ!
とかっていうおっさんは嫌い
89 ノイズ2(dion軍):2009/11/03(火) 20:59:46.77 ID:p5RaCtWe
バイト先で忘年会毎年連れていかれるけど俺のせいで空気悪くなってて申し訳ない
90 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 21:00:34.07 ID:Ry/N4ioh
急性アルコール中毒ってどうすればいいんだ
しかもルボックスとか飲んでる奴の場合

この間困った困った
91 ノイズf(岩手県):2009/11/03(火) 21:00:41.80 ID:qT2QIEKM
>>11
死んでくれ
92 ノイズw(東日本):2009/11/03(火) 21:00:42.17 ID:rzeiGkm7
飲み会もカラオケも行くから採用してくれ。
けど童貞だから風俗は勘弁な
93 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 21:01:33.48 ID:c3X5TZ26
友人や同僚からよく誘われるけど
いかんせん飲みに行く金がない
94 ノイズx(栃木県):2009/11/03(火) 21:02:35.71 ID:Iu9BZyWH
>>17
隅っこに座りなさい
そうすれば隣は一人だ
95 ノイズf(岩手県):2009/11/03(火) 21:06:38.29 ID:qT2QIEKM
同期がリーダー格で酒好きで説教魔ときたもんだ
しかも顔は日本で稀に見るくらいの残念な顔
あーやだやだ
96 ノイズe(沖縄県):2009/11/03(火) 21:07:12.53 ID:3bY1Ffwd
正社員じゃなければ嫌な奴はどんどん断れや
正社員の頃は超嫌だったけど嫌々ながらも参加していたが
契約社員の今では飲み会とかは誘われても行かないしそもそも人を避けてる
97 ノイズ2(関東):2009/11/03(火) 21:07:18.71 ID:yAKJrhwB
美味い日本酒教えろ 甘口がこのみだ
98 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 21:10:35.17 ID:XS+XJDmr
>>17
超ウザイ職場の嫌われ者がいつも隣を狙ってくるのを阻止する方法を教えてくれ。
99 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 21:12:08.48 ID:OSdJV8IO
>>98
なんで好かれてるんだ?そこからまず考えることだ。
基本は他のヤツを隣にすわらせるしかないだろ。
100 ノイズn(千葉県):2009/11/03(火) 21:15:22.70 ID:2f5W/r8J
>>97
八海山の大吟醸
101 ノイズn(九州):2009/11/03(火) 21:18:00.01 ID:OTwTeo2z
酒も酔っぱらいも人前で飲み食いするのも嫌いだし、来て欲しいなんて誰も思ってないのもよく知ってる
誰と話す訳でもなく、かといってずっと携帯で2chしてるのが許される雰囲気でもないとか拷問だろ
金なら2倍払ってもいいからほっといてくれ
102 ノイズ2(東京都):2009/11/03(火) 21:18:03.60 ID:J/Iu4DqX
新人の姉ちゃんが酒豪らしいので飲み放題で飲み比べをする予定
その子は酔うと変な行動起こして記憶も無くすらしいので楽しみ
103 ノイズx(catv?):2009/11/03(火) 21:18:59.51 ID:Lb0KL8ck
今病気中だから余裕で断れる
・・そんなじゃなきゃ断れない自分が嫌だが
104 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 21:19:36.86 ID:XS+XJDmr
>>99
自分は気が弱いのかお人よしなのか
心の中では他の奴と同じく無視したいと思っても
普段でもそいつと口を利いちゃうんだよね。
理由はその一点に尽きると思う。
他のヤツを隣に座らせようとして、というか
他のヤツの隣に座ろうと様子みて席を決めないでいたのに
自分が座ったとたんにさっさと隣(あるいは向かい)に座りやがる。
カバン持ちましょうとかほんとにウザイんだよorz
105 ノイズs(チリ):2009/11/03(火) 21:22:54.50 ID:ZXU3TQUP
おまいら2chでも面白いこと書けないのに、リアルで笑わせる芸なんてできないだろ
106 ノイズn(鳥取県):2009/11/03(火) 21:23:00.68 ID:2sREnh16
幹事って程でもないが、課の忘年会の店を手配するよう言われてしまった
しかし今までやったことがないから何から手を付けていいのか…
とりあえず飲めるところなら何でもいいと言われたので、適当にあたりを付けてみるつもりだが
107 ノイズ2(東京都):2009/11/03(火) 21:24:37.38 ID:J/Iu4DqX
>>105
むしろ仕事中に雑談で笑いまくり
たまに上司に起こられる
108 ノイズf(岩手県):2009/11/03(火) 21:27:55.75 ID:qT2QIEKM
>>102
その子萃香って名前じゃね?

>>106
チェーン店なら外れはないと思うぞ
まずは全員ちゃんと入るか店に電話で聞くんだ
109 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 21:29:49.15 ID:nrOm/uzS
飲み会終わった後2次会行く前にコッソリ消えるのが俺の特技
110 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 21:41:28.34 ID:OSdJV8IO
>>104
なるほどね、それはしょうがないな。
まあ適当に相手しておきな。
111 ノイズx(奈良県):2009/11/03(火) 21:42:58.01 ID:4Hx4L1AZ
職場で飲み会なんて必要ないよな
こっちは一人で飲みに行くのに忙しいのに
112 ノイズc(福島県):2009/11/03(火) 21:45:24.07 ID:I/Rs1ab3
いじられるためだけに誘われる
俺が行かないとお通夜状態になるらしい
113 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/03(火) 21:45:55.58 ID:IE5W4cj/
飲み会の途中で気分悪くなったふりして金を払わずドロンします。

翌日会社でみんなに謝って、幹事に金を払おうとしても、逆に悪いことをしたと謝られて金を受け取ってもらえない。

タダで飲み食いできるが、1度しか通用しないのが欠点だ。
114 ノイズa(関西・北陸):2009/11/03(火) 21:46:32.56 ID:pdGdBNRz
飲み会マジで鬱陶しい死ね
115 ノイズs(神奈川県):2009/11/03(火) 21:52:44.79 ID:9X/lxPLs
乾杯後のビール以上の旨い酒はない
今年も仕事納めまでガンガンだな
116 ノイズh(関西地方):2009/11/03(火) 21:55:40.36 ID:Nf2/3jiN
引きこもってるから話すネタが無い・・・ 
117 ノイズh(関東):2009/11/03(火) 21:55:49.53 ID:6ENY10qk
飲み会が楽しくないってことは、仕事が楽しくないってことだから、
おまえら毎日大変だな!
118 ノイズf(長屋):2009/11/03(火) 22:14:19.47 ID:uyIlruU8
飲み会はいい
だがカラオケ、テメーはダメだ
119 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 22:15:28.62 ID:XS+XJDmr
>>110
;;
120 ノイズf(愛知県):2009/11/03(火) 22:40:17.89 ID:tzVhtD6H
毎回会費5000円近く取られるんだが・・・。
出ないと空気読めないように言われるし。
一週間分の食事代がパーだ。
全然飲めないから元も全く取れないし。
何もいいこと無し。
121 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 22:46:35.27 ID:oOHuNKHm
コンパニオンつきで6000円とかマジ止めてくれ
122 ノイズc(関西・北陸):2009/11/03(火) 22:49:00.44 ID:EWpe80Gf
色恋沙汰の話マジでやめて欲しい。
なんであんな盛り上がるのか理解出来ない。
123 ノイズa(関東):2009/11/03(火) 22:51:46.21 ID:qAzyj2WN
嫌なら行かなきゃいいのに
俺は職場の忘年会も上司の送別会も「家庭の事情で」とか言って行かない
浮いた金で一人家飲みする
124 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/03(火) 22:53:58.08 ID:IE5W4cj/
ラマダンで外食できないんです
125 ノイズf(広島県):2009/11/03(火) 22:55:42.80 ID:tCVct9Vt
今就職したら、全然親しくない人に囲まれて忘年会新年会か
本気出すのは年明けからだな
126 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:02:34.42 ID:gH04qLbA
飲み会はなんとか我慢できるんだが、カラオケで歌を薦められた時の上手な回避方法誰か教えてくれ
127 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:09:03.86 ID:lNvCeBLZ
飲みたいのに誘われない

同じアパート(しかも上の部屋)に住んでる同僚が上司と一緒に楽しげに宅飲みしてる

ムカついたので、爆音で魔列車聞いてやった
128 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 23:10:54.20 ID:1Nby0N0c
酒飲まない人間にとっては拷問に近い
129 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 23:11:42.29 ID:OSdJV8IO
>>126
「回避っ!」と叫んで乳を揺らす

ってのは冗談で、酔っ払ったフリをするとか、寝たフリするとか。
それ以外ならとりあえず一曲でいいから歌えるのをつくっておくのがよいかと。
音痴でも気にすることはないさ。

この動画をみれば勇気出るよ。
http://www.youtube.com/watch?v=dJA7Ti7NN6k
130 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 23:11:55.14 ID:KhIi5rKQ
>>127
自分から誘えよww
上にいるなら混ざりに行けばいいじゃん
131 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 23:12:56.62 ID:OSdJV8IO
>>126
これも見てみな。みんなに大うけさw
http://www.youtube.com/watch?v=dV11duaUQBQ
132 モズク:2009/11/03(火) 23:13:41.61 ID:WSjJN2Kn
>>130
こういうことに関しては絶対受身なんだよ。小学校から染み付いた性質。

俺にはわかる。
133 モズク:2009/11/03(火) 23:16:44.62 ID:yrZRjEyC
また1時間くらい便器と友達になる行事が始まるお...
134 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 23:17:28.25 ID:KhIi5rKQ
>>132
おめーの性質なんて知らねーよwww
社会人になったんならなおせよ
もう後ないんだぞ
135 ノイズe(愛知県):2009/11/03(火) 23:17:34.96 ID:Tj3DTHSn
吐いて吐いて酒に慣れるんだよ
とにかく飲んで吐いて飲んで吐いての繰り返し

って電車の中でスイーツが熱弁してたぞ
136 モズク:2009/11/03(火) 23:19:45.97 ID:WSjJN2Kn
>>134
別に飲み会に行かなきゃ成らないルールなんてねえだろタコ

会費払ってるだけで十分だ
137 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 23:21:52.45 ID:KhIi5rKQ
>>134
えっ
138 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:22:30.67 ID:gH04qLbA
>>129
歌を殆ど聞かないしCDも買った事無いから歌を全然知らないんで酔っ払ったふりして回避してみるわ
139 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 23:24:10.97 ID:KhIi5rKQ
>>136
意味不明すぎて自分にレスしちまったじゃねーか

飲み会に行かなきゃ成らないルールの話なんかしてないぞ
140 ノイズe(関東):2009/11/03(火) 23:24:32.63 ID:cTeK+gmY
飲み会大好き!
仕事しないで飲み会だけでまくりたい
141 ノイズw(チリ):2009/11/03(火) 23:25:47.37 ID:i9X0wsKF
>>138
わかる
音楽を全く聴かない人間は居場所がない

かといってカラオケのために
歌を練習しとくなんてもってのほか
非常に馬鹿っぽい行為

だから断っちゃえよカラオケなんて
142 ノイズs(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:26:27.72 ID:BREtBWD0
酒飲んだら心臓バクバク顔真っ赤になる
143 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/11/03(火) 23:27:19.65 ID:RFHTGAqD
そろそろ忘年会の出し物考えねーとなー
144 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:28:14.40 ID:lNvCeBLZ
>>130
ごもっとも…

友達と遊ぶにも自分から誘わないし、基本的にコミュ能力ないのよな


結局ボリュームすぐ下げてロマサガ2のサントラ聞きながらりんご食ってました
145 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 23:33:52.48 ID:bWsl0hSz
安いチェーン居酒屋大嫌い
煩いカラオケ大嫌い

酒は好きだし音楽も好き
でも二つは許せない
146 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:35:11.08 ID:gH04qLbA
>>141
会社内なら良いんだけど、接待の時本当に困るんだよね
147 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 23:37:14.02 ID:OSdJV8IO
学校で習った歌でもいいから歌っとけば?

音痴でもでかい声出して歌うのはストレス発散になる場合があるからさ。
意外と食わずキライかも?一度一人でいってみれば?
148 ノイズh(鳥取県):2009/11/03(火) 23:39:04.10 ID:eeACdp0m
ひそかに俺に想いを寄せる可愛い女の子が勝手に俺の隣を陣取るのを夢見てる
149 ノイズe(秋田県):2009/11/03(火) 23:39:16.92 ID:CFdJ7E9D
酒の席で説教する団塊オヤジさえいなければ楽しいのに
150 ノイズe(愛知県):2009/11/03(火) 23:40:34.56 ID:Tj3DTHSn
あの素晴らしい愛をもう一度
翼をください
魔王
大地賛頌
旅立ちの日に

学校で習うのはこの辺か
151 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 23:43:15.43 ID:yMj1heRI
一度も飲み会とカラオケに行ったこと無い俺は勝ち組
152 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:43:23.03 ID:gH04qLbA
明日接待だけど頑張ってみるわwww
153 ノイズh(神奈川県):2009/11/03(火) 23:44:51.11 ID:KqOEgRVG
今更だが、とんでもない事実に気付いてしまった。  
負け犬同士で愚痴を言い合っても何の意味も無いことを。  
居酒屋こそが、支配者層の作り出した壮大なガス抜き装置だということを。

この2chで負け犬同士で煽り合っていた方が、遥かに経済的だということを────
154 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:45:29.77 ID:gHnUpj+n
土間土間と坐和民は高めだから嫌だと言われたんだが…
一般的にはそうなのか?
155 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 23:47:08.56 ID:OSdJV8IO
>>154
うーん・・・よくわからんがさくら水産と笑笑クラスからすると高めじゃないかな。
156 ノイズh(千葉県):2009/11/03(火) 23:47:11.76 ID:BD2vreXK
一回で5000円がフッ飛んでくからな。
俺の一ヶ月分の昼食代より高い
金と時間の無駄。
157 ノイズh(神奈川県):2009/11/03(火) 23:47:56.31 ID:KqOEgRVG
いつまでこんな世の中を続けるつもりだ?
自分の子や孫にも、自分と同じ思いをさせるつもりか?
子や孫の未来を思うなら、そろそろ変えていかなきゃいけないんじゃないか。この世の中を。
158 ノイズc(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:48:13.24 ID:cakAOIuR
おまえらって童貞だしオタクだし感覚軽視で理屈絶対視だし、ほんと分かりやすいよな
159 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 23:48:32.79 ID:XS+XJDmr
職場の飲み会は仕事の一環だろ?
自分はできるだけ職場の人とよい人間関係を築くために
飲み会に参加してるよ。
いまのところ、一人をのぞいて職場の人は
癖はあってもまあいい人ばかりだから
飲み会に行くもそれほど苦痛じゃないし
プライベートの話なんかもすることで
その人の性格とか好みとかがわかって
結局それは仕事に生かせるから
ウザイあいつさえいなければ
特に飲み会に参加したくない理由はない。
160 ノイズf(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:49:24.99 ID:Fq4vJPGF
>>151
それでよく生きていけるなぁ
うらやましいな
161 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:49:37.63 ID:gHnUpj+n
>>155
確かに水産は安いな
しかしいくらなんでも不味すぎる
162 ノイズh(神奈川県):2009/11/03(火) 23:50:06.82 ID:KqOEgRVG
・宴会費と会場までの交通費は、全て会社が負担すること。
・飲み会の日は勤務終了時刻を15:00とし、一次会は17:00までに終了すること。
・自らの意思に反して二次会に参加せざるを得なくなった者には、残業代を支給すること。

以上のような就業規則を制定すれば、飲み会の習慣は自ずと無くなるだろう。
163 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 23:52:19.07 ID:XS+XJDmr
アメリカじゃ飲み会の代わりに自宅の食事に招くって聞いたけどどうなの?
そのほうが面倒じゃない?
ヨーロッパなんかはどうしてるんだろ。
仕事場以外でまったく親睦をはからない職場なんであるんだろうか?
164 ノイズs(コネチカット州):2009/11/03(火) 23:53:15.42 ID:BREtBWD0
接待なんか日本の悪しき習慣だよな
仕事と密接に関係するから飲み会と違って断れないし
165 ノイズ2(大阪府):2009/11/03(火) 23:54:19.51 ID:XS+XJDmr
>>164
海外でも接待ってあるんじゃないの?
政治の世界なんて接待だらけじゃん。
166 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/03(火) 23:54:26.93 ID:RXGWojd1
普通に仕事してるよりマシじゃん
酒飲めるし
接待ならまだしも、何が苦痛なんだよ
167 ノイズx(チリ):2009/11/03(火) 23:58:33.51 ID:DY/M+4ch
>>166
まず酒飲まなくちゃいけないのが最大の苦痛だろ
全く興味のない同僚と腹を割ったフリして会話しなくちゃいけないのもしんどいし
168 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/04(水) 00:00:31.97 ID:ll357H2v
酒とカラオケって他人に強要するから嫌いなんだよな。行くのは付き合うから好きな奴だけ楽しんで興味無い奴はほっといてほしい
169 ノイズf(愛知県):2009/11/04(水) 00:00:44.31 ID:xJwmwE2l
かなりしっかりした組織が職場なんだけど
宴席なんかの馴れ合いのない職場だから助かってる
上司が飲み会嫌いなのと、面倒だから一次会で必ず解散
マジで職場以外は全く親睦をはかってない
170 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/04(水) 00:04:41.58 ID:p+l66oF/
>>165
日本みたいに気を使う接待は海外にはないと思うよ
171 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/04(水) 00:06:03.24 ID:7kuTb6oo
酒は好きだけど飲み会は嫌だ
行っちゃえばそれなりに楽しいんだけどね
172 ノイズc(大阪府):2009/11/04(水) 00:07:08.90 ID:Go4SwbTw
>>170
ふう〜んそうなんだ。
海外ドラマとかでときどき接待客を家に招くとかで
奥さんがすごい気を遣ってる描写とかない?
日本人は気を遣う民族性があるから
海外よりもいっそう気を遣って疲れるのかもしれないけど
商取引を個人的なつながりでうまくやろうってやり方は
海外でも普通にあると思うけどなあ。
173 ノイズs(愛知県):2009/11/04(水) 00:07:44.33 ID:GnJx2BsE
ニュー即忘年会はいつやる?

174 ノイズh(新潟・東北):2009/11/04(水) 00:08:22.44 ID:aLCmL7Za
>>166
だって給料もらえるわけじゃないし、むしろ参加料取るって言うし、大して好きでもない人間と、どうして金払ってまで一緒に飲まなきゃいけないのさ
友達と飲むのとは違うじゃん
特に上司とか気を遣わなきゃならない人相手だと、もう仕事と同じ
疲れるよ。早く帰ってのんびりしたいわけ
その上酔った勢いとか言って、大して好きでもない上司にボディタッチされた日には、イライラたまりまくりだよ
175 ノイズa(コネチカット州):2009/11/04(水) 00:09:32.86 ID:u51PkzuD
サロンや社交界の存在する欧米に気の使う接待が存在しないとか妄想もいい所だ
176 ノイズc(関西地方):2009/11/04(水) 00:11:15.45 ID:bTF7gw/B
仕方なく飲み会の誘いをOKしたけど、日にちが近づくにつれてめんどくさくなってきた
177 ノイズx(コネチカット州):2009/11/04(水) 00:11:18.65 ID:KKu2q83W
上司に気を遣うのがうぜーし、飲みたくもないし
同じ金額出すならちょっと旨い飯屋で食事会の方が断然嬉しい

飲み好きなやつはオタ以上に他人に押し付け大好きな基地外
178 モズク:2009/11/04(水) 00:13:12.24 ID:+sM9m7Iv
歌う習慣がないから声が全然出ないんだよな
一次会終了後に上手く消える方法を教えてくれ
179 ノイズo(大阪府):2009/11/04(水) 00:14:01.19 ID:4zklJPLT
靴を脱ぐ居酒屋に行きたくない
てか居酒屋ってのがもういや
だらだら食って飲むのがいや
180 ノイズ2(関西地方):2009/11/04(水) 00:16:46.47 ID:tINF/V7t
毎回この手のスレで言ってるんだけど飲み会は別にいいんだよ。
その後の二次会、三次会が苦痛なわけで。
181 ノイズn(長野県):2009/11/04(水) 00:20:22.04 ID:DDHlbf09
カラオケが苦痛
182 ノイズh(東日本):2009/11/04(水) 00:28:33.51 ID:P86CR9UR
車運転しなきゃいけないから飲めねえのに誘うな糞が
シラフで出る職場連中との飲み会とかただの嫌がらせだろ
183 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/04(水) 00:30:57.03 ID:yWa7K3N2
>>174みたいなのが俗に言う鬼女ってやつか?
184 ノイズn(関西地方):2009/11/04(水) 00:33:19.33 ID:juXVhFhx
年取ってくると若い綺麗な娘の隣で陣取って居続けてしまう。
自分が入社したての頃に一番軽蔑していた行為のはずなのだが…
185 ノイズ2(栃木県):2009/11/04(水) 00:37:42.71 ID:vDPyL5pA
>>150
魔王ワロス
186 ノイズn(アラバマ州):2009/11/04(水) 00:41:10.13 ID:dleseOpC
>>183
鬼女は既女だろ
187 ノイズf(茨城県):2009/11/04(水) 00:59:04.36 ID:q/wqiw1V
2次会が・・・
カラオケ→気分によっては行く
居酒屋やバー→おk
188 ノイズw(神奈川県):2009/11/04(水) 01:11:55.79 ID:WOB90wMy
酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルしない俺は音楽に逃げるしかないんだが…
189 ノイズw(西日本):2009/11/04(水) 02:50:12.92 ID:WOle6UJN
2次会のあとゲーセンで財布無くなったんだがどうしてくれる。
190 ノイズs(東日本):2009/11/04(水) 07:46:57.42 ID:4gn6YtrG
飲み会自体はべつに嫌いではないが
職場の飲み会は団塊おやじが威張って説教するから行かない
191 ノイズx(東京都):2009/11/04(水) 07:50:32.73 ID:ZA3gm33F
説教、自慢話、苦労話・・・そんなもん聞きたくないよな。

>>188
女に逃げればいい。おれはそうしてる。
192 ノイズw(京都府):2009/11/04(水) 12:33:56.67 ID:9nh43B1G
欠席だし問題ないね
家でネトゲやってる方が楽しい
193 ノイズ2(山梨県):2009/11/04(水) 13:28:28.51 ID:bOF9bN1k
飲み屋にいちいち移動するのがイヤ
あの移動時間が無駄
194 ノイズh(関東):2009/11/04(水) 13:34:45.86 ID:nzm7bq3C
タバコ会とかおっぱい触り会なら行く
195 ノイズw(コネチカット州):2009/11/04(水) 18:08:13.83 ID:ll357H2v
今から接待・・・・・逃げたい
196 ノイズ2(山梨県):2009/11/04(水) 18:09:08.62 ID:bOF9bN1k
逃げろ
197 ノイズs(東海・関東):2009/11/04(水) 18:11:04.15 ID:WGlRvNym
うるへーハゲw
198 ノイズx(東京都):2009/11/04(水) 18:12:33.88 ID:L06TMH/S
行きたくねーとか言いつつ、ちゃっかり女の子と意気投合してる奴って何なの
こっちはいつも余り物の寄せ集めグループだわ
199 ノイズe(関西・北陸):2009/11/04(水) 18:13:07.97 ID:Zl3+Ve7p
>>174
ホモの上司を持つと大変だな
200 ノイズh(大阪府):2009/11/04(水) 18:13:37.19 ID:Fu9jZNI1
送別会とついた飲み会になると断わりにくさ倍増する法則
201 モズク:2009/11/04(水) 18:14:06.44 ID:DwSSSY2z
アメリカのダンスパーティーよりはマシだぞ。本当に。
202 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/04(水) 18:36:34.02 ID:EvOVNXaY
飲み会は嫌いじゃないよ
唐揚げに思いっきりレモンを搾れるからwww
203 ノイズx(富山県)
カラオケで盛り上げろよ
はい、まずそっちの端から