「源氏物語」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(岐阜県)

源氏物語、幻の続編「巣守帖」か…写本確認

 現代に伝えられる「源氏物語」54帖(じょう)には存在せず、古い注釈書などに巻名だけが残る
「巣守帖(すもりのじょう)」とみられる写本の一部が残されていたのを、池田和臣・中央大学教授(中古文学)が初めて確認した。

 光源氏の次男である薫や、孫の匂宮(におうみや)を描いた最終章「宇治十帖」の“続編”とされる内容。
紫式部の死後、別人が書いたとの説が強いが、これまで実態がわからなかった〈幻の写本〉で、源氏物語の変遷を探る貴重な資料となりそうだ。

 池田教授が古書店から入手した15・5センチ四方の文書2枚。筆跡や紙質の鑑定などから、鎌倉末期から南北朝時代のものとみられる。

 源氏物語は54帖があったとされるが、鎌倉初期の故実書「白造紙(はくぞうし)」には、
「巣守」など三つの物語名が巻名目録に加えられていたほか、人物紹介などを記した源氏物語古系図にも、「巣守」の名が挙げられていた。

 これらの資料に基づく「巣守」の粗筋は、薫の誠実さにひかれた「巣守の君」が若君を産み、
求愛する匂宮の執着から逃れようと山中に隠れてひっそりと暮らす内容。
見つかった写本には、山に沈む月を見ながら隠とん生活を送る「巣守の君」の心情を思わせる和歌が記されていた。

 池田教授は「『宇治十帖』で、浮舟をめぐる三角関係に敗れる薫に同情した後世の人物が、物語を対照的に書いた“外伝”だといえる」とし、
執筆年代や人物の関係などから、散逸した写本にほぼ間違いないと結論づけた。21日に東京・実践女子大で開かれるシンポジウムで報告する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091102-OYT1T00017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091102-729295-1-L.jpg
2 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 04:52:20.13 ID:k9UwENLM
江川達也がアップをはじめました
3 ノイズ2(長屋):2009/11/02(月) 04:52:26.68 ID:Qt49oqtb
読んでみてぇぇっぇ
4 ノイズn(福島県):2009/11/02(月) 04:52:50.22 ID:4LIwkbaU
そういえば、源氏は物語があるけど、平家の方は物語とかねえな
負け組は作品すら作ってもらえないんだな
5 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 04:53:16.28 ID:pdsQk2Dk
ようやく編集に尻叩かれて出版したかw
6 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 04:53:17.77 ID:vO/F0vx9
小数点以下は切り捨て
7 ノイズ2(長屋):2009/11/02(月) 04:53:50.26 ID:Qt49oqtb
> 15・5センチ四方の文書2枚
なんだ、物語として読めるんじゃないのか
8 ノイズn(三重県):2009/11/02(月) 04:54:15.14 ID:biyajIuY
これどっから見つけだしたの?
9 モズク:2009/11/02(月) 04:54:44.83 ID:BVWLpjXK
 小さいときから、一緒の床で寝るのが習慣になっていたので、
紫の姫君は今も、源氏に抱かれて眠ることにすっかり慣れ親しんでいた。

 そうして、楽しくとりとめもない話を交しているうちに、姫君は、いつかすこやかなねむりに落ちるのがきまりだった。
紫「おやすみなさい、お兄さま」
 と姫君は、重そうな瞼を、もう開けずにいう。
源氏「私を愛しているかい?」
 と源氏がいうと、姫君は半分、とろりと睡ったまま、ゆるんだ愛らしい花の唇から、
紫「お兄さま、だい好きよ」
 と、ため息とともにいう。
源氏「ほんとう?」
紫「ほんとうよ、お兄さま」
源氏「その証拠をみせてくれるかい?」
紫「証拠って?」
 姫君はそう言ったなり、うつつに寝入ってしまう。源氏の手枕が重くなった。
姫君の愛らしい重みが、源氏にはもう堪えられない。
 こんな無垢の少女には、もうすこしの間ときを与えて、女として開花するのを
待つべきかもしれない。しかし若い源氏はもう待てない。
 長い間、心からいとしんだものを、もう待ちきれない気がする。
源氏は姫君にそっと唇を重ねる。やわらかい少女のままの唇。
源氏「私の愛に免じて、私が何をしも許してくれるね?」
紫「いいわ、お兄さま……。でも、何を?」
 姫君は夢うつつのやさしい声音でいった。けれど、それに続くものは、源氏の
若々しさを示す性急な男の動作だった。
紫「えっ、えっ?お兄さま一体何をするの!?」
源氏「許してくれ…」
姫君の寝衣の帯が解かれ、源氏の手が幼い胸元に差し入れられる。
紫「いやー、お兄さま恐い」
まだその行為の意味を知らぬ幼い少女は、長年兄と慕っていた人の豹変ぶりに恐怖を覚えた。
10 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 04:55:01.57 ID:rjQn61TI
二枚じゃ話まではわからんな
11 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 04:55:07.99 ID:7EwEk65W
>紫式部の死後、別人が書いた

なんだ同人か
12 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 04:56:04.81 ID:xUYDmSbm
ついに本気出したか
何年かかってんだよ
13 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 04:59:23.93 ID:0LrHgV90
>>4
じゃあ琵琶法師はいったい何をストリートライブしてたんだよ
14 ノイズn(東日本):2009/11/02(月) 05:00:15.04 ID:Vt9JzBkX
元祖腐女子文学
15 ノイズ2(長屋):2009/11/02(月) 05:02:33.05 ID:Qt49oqtb
>>13
ストリートライブが無性にうけた
琵琶法師が渋谷で歌ってるの想像した
16 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 05:02:33.02 ID:pdsQk2Dk
今晩は 皆さん
ホーイチです
悲しい物語…
吟じます

ワン トゥ

17 ノイズe(関西・北陸):2009/11/02(月) 05:02:37.92 ID:FVbbK1CB
>>9
キモいな…ペドが出るぜ…
18 ノイズx(関東):2009/11/02(月) 05:03:33.67 ID:P0MXllSw
え? 平家物語と源平盛衰記が続編だろ?
19 ノイズs(埼玉県):2009/11/02(月) 05:04:06.11 ID:Mue8Qq6l
アニメ版結構良かったけどな・・続編やっほぃてょしいえわ
20 ノイズ2(宮城県):2009/11/02(月) 05:04:49.03 ID:QxbI49cS
・藤壺中宮(義母/年上/亡き母親そっくり)
・葵の上(正統派/幼馴染/親友の妹/ツンデレ)
・空蝉(人妻/年上/控えめ)
・六条御息所(うら若き未亡人/年上/インテリ/嫉妬深い/怒ると怖い)
・夕顔(天然/親友の元セフレ)
・紫の上(ロリ/活発系/藤壺の面影あり)
・末摘花(ブサ/天然)
・源典侍(エロ年増)
・朧月夜(奔放娘/敵対してる家の令嬢)
・花散里(なごみ系/年上)
・明石の上(純朴田舎娘/田舎育ちのコンプレックス持ち)
21 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 05:04:54.98 ID:a2PpX1e+
>9
アグネスがアップを始めました
22 ノイズh(catv?):2009/11/02(月) 05:04:57.85 ID:zjcT110p
死ぬ回は見つかってないの
23 ノイズo(静岡県):2009/11/02(月) 05:06:09.17 ID:Fc4bAolh
大和和紀がアップ始めました
24 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 05:08:54.16 ID:Kv7h5tE/
つまり、薫ファンの女が書いた同人誌
25 ノイズ2(関西地方):2009/11/02(月) 05:09:39.59 ID:FcdkFmHn
源氏物語は「古典文学」    

紫上     ロリ
藤壺     義母(母の面影あり)
葵上     ツンデレ年上妻
夕顔     病弱、死亡フラグ
六条の御息所 ヤンデレ
明石上    委員長タイプ(中流家庭)
朧月夜    奔放なお嬢様
末摘花    ブス、どじっ娘
源典侍    熟女
花散里    癒し系
女三の宮   寝取られ
玉鬘     親娘丼

(息子ルート)
雲井雁    幼馴染
大君・中の君 姉妹
浮舟     自殺未遂(バッドエンド)


空蝉     パッケージ絵のみ 攻略不能(ファンディスク発売未定)
朝顔     パッケージ絵のみ 攻略不能(同上)
桐壺     実母、パッケージ絵のみ 攻略不能(同上)
26 ノイズx(長屋):2009/11/02(月) 05:09:43.14 ID:AyRO/JjG
まさかバスタードが完結するより早く見付かるとはな
27 モズク:2009/11/02(月) 05:09:54.03 ID:XbVVAK8B
源氏物語っておもしろいの?
28 ノイズn(不明なsoftbank):2009/11/02(月) 05:11:25.05 ID:883kAPj+ BE:2370035276-2BP(5990)

Genjiはマジで酷かった
空中ブランコも酷いがまだ見れる分空中ブランコのほうがマシ
29 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 05:11:42.40 ID:85rDTUhf
コミケはそんな時代からあったのか
30 モズク:2009/11/02(月) 05:12:00.22 ID:yFXaxHL5
どれだけ待ったと思ってるんだよ
31 ノイズx(岡山県):2009/11/02(月) 05:12:49.63 ID:egrwR14p BE:515340656-2BP(9001)

倉田はこれを見習って早くROD完結させろ
32 ノイズe(東京都):2009/11/02(月) 05:13:02.24 ID:G7jUrU0X
10年くらい前だからほとんど覚えてないけど
40歳で14歳の嫁さん貰った奴いたよね
うらやましい
33 ノイズo(東京都):2009/11/02(月) 05:13:57.56 ID:MeXIPirX
チンポ丸出しの話なんだろ、
34 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 05:14:24.06 ID:DnQTH5Ka
変態紳士しかいないよなあの作品
35 ノイズe(福岡県):2009/11/02(月) 05:14:27.79 ID:quoEndJC
ハーレム古典文学の金字塔、源氏物語の続編がついに公開!
36 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 05:14:35.27 ID:pBgTEukd
確か匂宮って体から梅の花の匂いするんだっけ?
ワキガじゃないよな…
37 ノイズ2(catv?):2009/11/02(月) 05:16:40.69 ID:GbJ9LJUf
元祖ロリコン官能小説
38 モズク:2009/11/02(月) 05:17:19.30 ID:XbVVAK8B
>>25
マジで源氏物語ってエロ小説なのか?
親子丼とかマジ?
39 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 05:17:29.27 ID:k9UwENLM
>>25
高校時代にもうちょいオタクカルチャーへの理解があり
こういう捉え方を知っていたなら俺の古典の点数はもっとよかったはずだ
40 ノイズ2(静岡県):2009/11/02(月) 05:17:39.46 ID:oVHo2xVd
>>24
紫式部が宇治十帖を連載してた頃は源氏物語板が
薫派と匂宮派にわかれて凄まじい煽り合いしてたからな

薫が浮舟に捨てられた時は
寝取られた中古女にすら捨てられる薫ざまぁwwwwww
みたいなスレが乱立したものさ
41 モズク:2009/11/02(月) 05:23:32.40 ID:W0b4r0ms
なんでそんな貴重なもんが本屋で売っているんだよ
42 ノイズa(関東):2009/11/02(月) 05:30:02.59 ID:jXky2i9I
>>25
この設定でラノベとかにしたら売れるな
43 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 05:30:41.30 ID:3+GIj3FM
あと1000年もすれば富樫の遺稿が見つかるかもしれないな
44 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 05:51:25.54 ID:dYyxaqf7
「ほぼ間違いない」


…大丈夫なんかなw
45 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 05:54:37.56 ID:9Lhf1vou
本物なら凄いな
46 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 05:55:35.80 ID:Txg7Ooht
スレタイ読んで何故か源平討魔伝の続編と勘違いして
スレ開いてガッカリした(´・ω・`)
47 ノイズx(愛知県):2009/11/02(月) 06:05:55.61 ID:pOBLiWWx
巣守=ひきこもりだな
48 ノイズw(関東):2009/11/02(月) 07:06:30.81 ID:RtYqWFFM
「雲隠」の巻じゃないのかよ
まあどっちにしても本物なら凄い話だが
49 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:14:34.44 ID:0gbxjhni
>別人が書いた

スラムダンク2みたいなもんなのか
50 ノイズs(九州):2009/11/02(月) 07:17:17.53 ID:8rHoOq9D
大昔のお前らが作った同人か
51 ノイズh(埼玉県):2009/11/02(月) 07:17:46.14 ID:pDWcyYpj
>>9
これいくつくらいの設定?
52 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 07:19:12.36 ID:f+a3FIbb
谷川流ははやく『驚愕』を書け
53 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:21:02.67 ID:4KIfNf42
日本最古の同人か
54 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:21:38.96 ID:d+x/4fUR
>>9
日本人は昔からロリコンだったんだな
55 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:23:46.54 ID:fBB/7N5g
「うつくし」ってのは小さく可愛いものに対する言葉だからな
56 ノイズs(関東):2009/11/02(月) 07:24:00.63 ID:hf7mML1S
星界の戦旗の続編を早く
本編完結より先に外伝がアニメ化とかどうなのよ
57 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:24:47.01 ID:w3CnSSNn
ありがてぇありがてぇ
58 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:24:51.57 ID:IkRs2ja+
同人のスピンヲフか
59 ノイズx(九州):2009/11/02(月) 07:30:25.96 ID:ffpN4bMJ
>>9
青い鳥文庫は今日も絶好調だな。
60 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:31:29.21 ID:BaOf8Sv+
本物ならかなりの一大事じゃね?
と思ったら本物だとしても同人なんか
61 ノイズx(山口県):2009/11/02(月) 07:35:53.00 ID:/KnbA1+6
雲隠を書いてみたなんて糞みたいなのが大昔からあるのがすごい
62 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:36:02.54 ID:PHXxREP4
むしろ古書店が凄い
63 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:38:27.80 ID:UxS/7JBI
源氏物語ってぶっちゃけライトノベルだろ
64 モズク:2009/11/02(月) 07:41:04.37 ID:o5f9kxQ7
>>9
正しいロリコンにあるまじき行い
65 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 07:43:17.28 ID:k2mVDIIo
宇治十帖は蛇足
雲隠で終わりがよい

まあ外伝だぬ
66 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/02(月) 07:43:27.91 ID:M6Ai7CJn
コミケのカタログ発売って今月末くらい?
67 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 07:43:34.25 ID:9fY+0ZCv
要するに平安スイーツのオナネタだろ?
68 ノイズ2(和歌山県):2009/11/02(月) 07:44:17.49 ID:GX/PgJoY
源氏物語って違う人が妄想で続きかいてたりするよな。
69 ノイズs(広島県):2009/11/02(月) 07:44:19.03 ID:TfuddhRv
人気作品は作者が終わらせたいと思ってても引き延ばされるのって
1000年前から変わらないんだなあ
70 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/02(月) 07:44:44.02 ID:yIc6oqUE
同人誌やろ
71 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:49:28.67 ID:XlvLJRMF
早くエロゲ化しろよ。
三国志だってエロゲになったんだ。
余裕でできるだろ。
オリジナルキャラとか入れて良いから。
72 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:53:17.31 ID:OxX7dzSq
>>71
イケメンプレイボーイの主人公がにゃんにゃんしまくってる原作を、そのままゲームにして何が面白いんだ
73 ノイズx(埼玉県):2009/11/02(月) 07:53:29.81 ID:Nrf7YrYR
>>71
太古の昔の8ビット時代、新竹取物語ってのがあったな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%AB%B9%E5%8F%96%E7%89%A9%E8%AA%9E
74 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:15:06.35 ID:ZGyn/XRF
>>9
※正妻(葵の上)の喪中の出来事です
75 ノイズs(愛知県):2009/11/02(月) 09:19:06.73 ID:gKP+VV69
僕は菅原孝標女ちゃん
76 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:24:52.86 ID:NmcrK/YA
本当はエロい源氏物語みたいな漫画なかったっけ
タイトルなんだ?
77 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:31:46.92 ID:F1wr8j4e
>>9
zipで
78 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 10:03:06.95 ID:M0fPOlMr
>>62
後輩の親父さんが神田で古書店やってたけど
大学の教授とかから「こんな感じの資料欲しいなぁ」って話聞いて
何年も経ってからそれらしいものが見つかると紙切れ1枚数十万〜百万単位
で売れるらしいよ。
目利きで検索力がある店主は意外と高収入みたい。
骨董屋と同じだな。

ちなみにこの親父さん、子供が全員就職した途端に店を畳んで一人家を出て
いつの間にか買ってあった千代田区内のマンションで好きな本読むニートやってるらしいw
79 ノイズo(東海):2009/11/02(月) 10:42:24.57 ID:001mdEkr
源氏が女ばっか相手にしてるからつまらん
もっと男女節操なくまぐわうべき
80 ノイズh(九州):2009/11/02(月) 10:44:42.24 ID:Lt9jelfx
>>72
画が欲しいんだよ
81 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:54:59.05 ID:ST/carbU
眼鏡娘がいないのがちょっとな・・・
82 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 10:56:43.80 ID:EXWoV1f4
なんかエピソード教えてくれよ
83 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:59:32.71 ID:DZAyTlug
光源氏の死因は何?
84 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:03:49.33 ID:FuW/oCeB
1000年待ったわ
85 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 11:05:10.71 ID:tMcu3W1o
日本で最初の同人小説か
胸が熱くなるな
86 ノイズw(静岡県):2009/11/02(月) 11:05:36.88 ID:b8s0Ss6A
>>83

>>9の女に死なれて生きる気力を失って山に入って自殺
87 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 11:16:40.34 ID:8HHWKTi5
>>9
>>51
源氏22歳 紫の上14歳
88 ノイズf(静岡県):2009/11/02(月) 11:19:44.71 ID:sEJAMA65
当時は数え年だから現在の年齢だと-1〜-2歳くらいか
89 ノイズh(愛知県):2009/11/02(月) 11:25:15.03 ID:IX3ZYJjM
義母の姪っ子を小学5年の時に拉致して
中2でやっちゃったってことだね
90 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:27:06.31 ID:KHqOgoFR
>>9
パンツ下ろして何年も続きを待ってるんだけど
91 ノイズf(静岡県):2009/11/02(月) 11:30:28.39 ID:sEJAMA65
>>9のシーンがあった

源氏物語 千年の恋 ひかる源氏物語 若紫
ttp://www.youtube.com/watch?v=3f11AtYvx2c&fmt=18
92 ノイズw(神奈川県):2009/11/02(月) 11:30:35.54 ID:31CcUPXZ
でも登場人物の大半が下膨れの女なんだろ?
93 ノイズc(dion軍):2009/11/02(月) 11:40:50.80 ID:SFCGY7mK
>>92
じゃあ末摘花は今だと美人かもしれんな
94 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:56:18.12 ID:uk7arIQJ
>>20
エロゲの攻略かよ
95 モズク:2009/11/02(月) 12:43:13.74 ID:BZSVy/Qr
>>91
少女のおっぱい映ってるけど、児ポで削除されないんか
96 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:45:57.82 ID:Lg98Mtzt
何で化物語スレになってねーの?
97 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 12:57:30.64 ID:CWnJ1M7K
高河ゆんの源氏ってどうなったの?
98 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 13:05:40.69 ID:g3J9y99M
>>87
俺達の理想そのものじゃん
99 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 13:16:33.45 ID:WTnlALSX
源氏物語って最後、孫の代まで書いてあるのかよ。
どこのドラゴンボールだよ。
100 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:20:16.74 ID:qJzAPacM
>>98
俺は
14才 × 30才がいいな。
101 ノイズc(静岡県):2009/11/02(月) 13:22:02.92 ID:O5r3mtvN
昔の数え年の14歳は、現在の12歳〜13歳です
102 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 13:24:22.19 ID:YjJ3Wh3t
もしかして世界最古の同人誌になるんじゃ
103 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:26:49.12 ID:9Ur76x2m
続編は平家物語じゃないの?
104 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 13:27:48.08 ID:Wx+imoMm
犬君たんとちゅっちゅしたい
105 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 13:32:43.03 ID:Dob+GaT4
ちがーう!木のやつー!
106 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 13:32:44.11 ID:DZAyTlug
>>86
ありがとう。
107 ノイズn(千葉県):2009/11/02(月) 13:37:00.63 ID:HbJ0G4x/
主人公が代わって平安時代のおまえらが地雷だ、地雷ってネガティブキャンペーンを
やったから後世に残らなかったんだろうな
108 ノイズs(茨城県):2009/11/02(月) 13:38:51.88 ID:i0zAaoZS
>>107
むしろ腐女子の反感を買ったんだろ
109 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 13:39:11.84 ID:dsbU6ven
2期は1期を超えることができない
例外なし
110 モズク:2009/11/02(月) 13:40:09.81 ID:pmTrOPc4
続編とか言って昔の同人誌じゃねーだろーな
111 ノイズh(大阪府):2009/11/02(月) 13:40:48.84 ID:+aofQgLJ
>>101
始めはちゅっちゅだけで我慢して1年ほど経って美味しく解れてきたところで頂きたい
112 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 13:42:26.95 ID:LMN8Qs/5
スラムダンク2も存在が確認されてるけど失われたな
113 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 13:49:33.71 ID:Mic6nYWs
よめねー
114 ノイズ2(東京都):2009/11/02(月) 13:54:11.81 ID:hZoKLFLb
二次創作にも歴史的価値はあるってわけね
115 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:56:44.59 ID:zyNWl0LE
昔からやっとったんかい!w
116 ノイズw(東海):2009/11/02(月) 14:00:07.01 ID:sa1UWs2y
源氏物語をエロゲ化すれば絶対売れると思うんだけどな
脚本に手加える必要がほとんど無い。シナリオが完璧すぎる
117 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:01:58.63 ID:LDqWze3x
すごいなこれ
原本の1ページでも新たに見つかれば、一生遊んで暮らせるとか言われてたのに
いくらすんだろこれ
118 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 14:05:21.69 ID:l3GSc7EP
1200年後の古典学者は今のラノベを研究することになるのか。
ご苦労様です。
119 ノイズx(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:06:18.76 ID:w1DIf9c3
同人誌だろ
120 モズク:2009/11/02(月) 14:12:23.35 ID:q1t8qQjc
うおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜!!!
寂聴ファイブもビックリだ!
121 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 14:12:23.88 ID:gRaFfAAo
古典で普通に模試とかで出されている中のエロいのは「問はず語り」

淫乱幼女物語
122 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:13:52.52 ID:bwUB6rD9
ラノベか
123 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 14:15:04.88 ID:e2TghTuX
二次創作にも歴史があるんだな
124 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 14:15:22.91 ID:5fJyqfH/
>>120
糞っ
その程度で笑っちまった
イライラするぜ
125 ノイズh(沖縄県):2009/11/02(月) 14:16:50.16 ID:QEaMk2rq
>>4
せめて調べてから言え
126 ノイズx(佐賀県):2009/11/02(月) 14:30:59.90 ID:3XJa+msr
源氏物語は信者も多かったがアンチも多かった
吉田兼好だったとおもうけど源氏物語は文学(笑)とかマジレスしてた
127 ノイズe(千葉県):2009/11/02(月) 14:32:04.85 ID:tVIKajkA
ただの同人じゃん。クソったれ
128 ノイズa(九州):2009/11/02(月) 14:34:08.16 ID:j8G2A+ec
宇治十帖の時点で続編だろ
129 ノイズw(佐賀県):2009/11/02(月) 15:13:17.41 ID:iPOyvn6f
続編より葵trueを頼む
ツンデレこじらせて病死とか悲しすぎる
130 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 15:15:06.10 ID:FS1kFXBF
もう作者死んだのかと思ってたけどまだ書いてたのか
131 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 15:16:25.33 ID:TAye46qm
角川幻魔大戦の続きはまだかいな?
132 ノイズo(長屋):2009/11/02(月) 15:19:30.60 ID:fjxXO8yo
>>20
>>25
小君 ショタ


これも追加でw
133 ノイズa(長屋):2009/11/02(月) 15:20:35.51 ID:Vj9Ls2J4
二次創作だからな。原作者がblogで怒ってたし。
134 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 15:40:59.58 ID:dEzfYfXT
早く原作者の許可とってエロゲ作れよ
未だかつてない分量になりそうだけど
135 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:43:13.74 ID:tg3WTNfh BE:234835889-2BP(3072)
>紫式部の死後、別人が書いた
世界初の二次創作同人誌?
136 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:52:12.86 ID:cnA+wL1p
ぐっだぐだの糞つまらない典型的なクズ続編だったから残らなかったんじゃないかと予想
137 モズク:2009/11/02(月) 16:07:38.07 ID:k0hawPe7
1000年越しに長編ラノベの続編がやっと出たのか
138 ノイズh(北海道):2009/11/02(月) 16:16:48.94 ID:9gOY7QBB
お前ら千年前とやってること変わんねーなw
139 ノイズw(千葉県):2009/11/02(月) 16:20:44.18 ID:UdNBL3eD
>浮舟をめぐる三角関係に敗れる薫に同情した後世の人物が、物語を対照的に書いた“外伝”だといえる
現存する日本最古の二次創作か?
140 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 16:44:28.31 ID:RQkL9BzC
ラノベつーか
ハーレクイン?
141 ノイズa(大阪府):2009/11/02(月) 16:55:25.66 ID:jrAdVXRQ
児ポの続編などけしからん!
アグネスチャンがさわいで出版差し止め。
142 ノイズe(関東):2009/11/02(月) 17:12:17.00 ID:MR+7KPvi
>>74
旧約聖書の2次創作が新約聖書なんじゃね?
143 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 17:14:46.23 ID:tbAG99Ic
源氏物語とか主語の省略ばっかだしただのエロ話(キリッ
エロゲで出せば面白そう
144 ノイズe(関東):2009/11/02(月) 17:15:06.52 ID:MR+7KPvi
>>142>>135へのまちがい
145 ノイズc(福岡県):2009/11/02(月) 17:24:26.61 ID:0BlTik2t
竹取物語って爺さんが天女とキャッキャウフフする話の二次創作じゃなかったっけ
146 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 17:27:22.66 ID:gFA2nzc8
ハルヒの驚愕も1000年後かな
147 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 17:30:04.64 ID:w1ddKj+e
やっとかよ
待ちくたびれたw
148 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 17:31:43.51 ID:AMH0dkr6
早速エロゲ開発に取りかかるか!
敢えて平安時代風準拠で!
149 ノイズo(dion軍):2009/11/02(月) 17:33:07.92 ID:r/72+Z2W
やっぱ同人って言ってる人多いなw
150 ノイズo(長屋):2009/11/02(月) 17:33:08.58 ID:BhFcPT+s
>浮舟をめぐる三角関係に敗れる薫に同情した後世の人物が、物語を対照的に書いた“外伝”だといえる
同人か
151 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 17:33:21.58 ID:tr6wph+U
>>4
えっ
152 ノイズ2(岩手県):2009/11/02(月) 17:43:00.04 ID:EQ+owIc1
コミケみたいなもんの起源っていつからあるんだろうな
153 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 17:45:22.36 ID:DuocbD+m
注釈書にのみ存在が確認されてたって
聖書の外典・偽典みたいなもんか。
154 ノイズa(茨城県):2009/11/02(月) 17:49:55.63 ID:93q918UL
>>25
源氏☆物語
155 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 18:00:07.26 ID:PHXxREP4
>>78
羨ましい生活だなぁ
156 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 18:01:50.62 ID:CU07ZxJ5
源氏物語って結末はどうなるの?
息子や孫の代まで話が続いて物語の最後の地が宇治だってのは知ってるけど
157 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 18:18:20.45 ID:cuECeK3d
源氏物語モノのエロゲってなかったっけ?
158 ノイズ2(catv?):2009/11/02(月) 18:39:11.67 ID:5m9N0HG9
>>157
HOT-Bの「Genji」ですな?
159 ノイズn(長屋):2009/11/02(月) 18:43:19.92 ID:5nuUHI2+
源氏物語エロゲにしてもぱんつ出てこないからいらない
160 ノイズw(長屋):2009/11/02(月) 18:54:58.72 ID:X0uDNBoV
源氏物語を読みたいやつは青空文庫に急げ
161 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 18:56:50.82 ID:YwERjuO9
>>9
紫を千石撫子ちゃんで想像したらフル勃起した
162 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 19:00:50.54 ID:6luTdGEW
>>71
3 days marriageでもやってろ
163 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 19:13:58.54 ID:PBYHASkX
炉かっさらって嫁にするとかうらやまけしからん
164 モズク:2009/11/02(月) 19:14:58.48 ID:1G4sUU1Q
源氏物語を全訳した人間って確か5人ぐらいしか居ないんだよな?
谷崎と、、、忘れた
165 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 19:30:05.56 ID:1DITqIZp
光源氏「軽薄な女だな」 写本・大沢本に新記述見つかる

昨年、約80年ぶりに存在が確認された「源氏物語」の写本「大沢本」に、
標準本と大きく異なる内容が2カ所あることが、伊井春樹・大阪大名誉教授の研究で明らかになった。
恋人の返歌に、幻滅する光源氏の心境がうかがわれたり、物語の展開が変わっていたり。
「源氏」に、大幅な違いが見つかったのは初めてという。

http://www.asahi.com/culture/update/1029/TKY200910290425.html
166 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 19:37:14.72 ID:p/DvYB6s BE:226780984-PLT(12501)
1000年も待たせやがって
これでやっと死ねる
167 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 19:38:07.70 ID:+ECdYTiZ
今思うと光源氏って紫を子供の時から好きなように育てて究極なロリコンだな
168 ノイズw(島根県):2009/11/02(月) 19:39:29.64 ID:6GAVIAjN
出渕はもう引退しろ
169 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 19:54:50.45 ID:z38J7LGk
>>9
続き早くうpしろ
170 ノイズn(関東):2009/11/02(月) 19:59:29.11 ID:TuUNnQ6P
暴れん坊少納言スレにはならないか
さすがに
171 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 20:08:03.60 ID:O6XncWMu
源氏物語をエロゲ化するなら中途半端は止めろ
徹底した歴史検証を行った神作品にしろ

ブランドはどこが良いかな・・・
172 ノイズo(空):2009/11/02(月) 20:19:16.80 ID:DHTpCDMB
同人だとすでにギャルゲー化してる。
http://genji.shinshaku.net/
173 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 20:26:28.83 ID:8cg9l31q
>>164 オレの知ってるのは、谷崎潤一郎、与謝野晶子、円地文子、瀬戸内寂聴、橋本治、あと源氏研究の学者(名前は失念)。

オレ、谷崎潤一郎、与謝野晶子、橋本治は並行して読んだ。与謝野晶子の訳が一番男性的で簡潔だった。
源氏の面白さがよくわかるのは橋本治訳。正確にいうと訳ではないけど、一番緻密で小説的だった。
174 ノイズ2(catv?):2009/11/02(月) 20:30:14.18 ID:5m9N0HG9
田辺聖子あたりが読みやすいんでないかと
175 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 20:35:03.22 ID:cuECeK3d
>>172
あぁ!!これだ!
夢の浮橋って宇治十帖の一番最後に出てきたやつだよな?
176 ノイズw(北海道):2009/11/02(月) 21:06:03.29 ID:kJa55Fdw
ノイタミナでやってた源氏物語はOPが糞すぎた
EDはかなり良かったけど
177 ノイズn(栃木県):2009/11/02(月) 21:23:11.86 ID:K27EQmiE
>>176 内容は?
178 ノイズs(広島県):2009/11/02(月) 22:23:33.64 ID:TfuddhRv
寂聴も現代語訳してたな
179 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 23:27:29.15 ID:gxFS9BYB
>>9
興奮した
180 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 23:31:28.12 ID:ZfVYFV+s
アグネス「ふざけんなクソムシども」
181 ノイズo(東京都):2009/11/03(火) 02:25:51.65 ID:ElsaAx87
>>9
続きはまだかカス
182 ノイズh(関西地方):2009/11/03(火) 02:35:01.11 ID:/0IC6+O1
平安京2chの時代に一時期、騒がれてた奴だろ
確かどっかのファンが勝手に続編と称して書いたらしいんだけど、
原作厨からフルボッコにされてていとをかしw
183 ノイズ2(愛知県):2009/11/03(火) 03:21:55.17 ID:v77ypMwT
あんそく やる夫が光源氏になりたまふなり 【第一話・第二話】
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-558.html
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-550.html
184 ノイズo(栃木県):2009/11/03(火) 03:26:15.58 ID:Z0vp69Lr
ドラゴンボールAFかっつーの
185 ノイズo(栃木県):2009/11/03(火) 03:28:44.71 ID:Z0vp69Lr
>>176
EDの歌詞が余生OPと被ってるよな
186 ノイズw(九州):2009/11/03(火) 03:30:55.41 ID:ZOWG6HlU
>>177
キャラデザの不味さと出崎演出で異様なアニメになってた
気持悪かったから最後まで見てない
187 ノイズc(不明なsoftbank):2009/11/03(火) 05:30:16.17 ID:0lFxM08O
>>183読んでたらまた源氏(円地訳)を最初から読み返したくなった
188 ノイズh(関東・甲信越)
>>186

桐壺すっ飛ばしてたしね。