【東京モーターショー09】1週間かけて入場者数ようやく32万人、2年前は3日目で32万人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モズク

【東京モーターショー09】入場者数ようやく30万人、後半も期待薄か

東京モーターショーの入場者数がようやく30万人を突破したことが分かった。

日本自動車工業会によると、30日までの累計入場者数は23日の特別招待日(2万4100人)を含めて32万7100人となり、
最初の “関門”の30万人を一般公開日から数えても7日目で達成したことになる。

もっとも、2年前の第40回は3日目で32万人以上に達しており、前回と比べると、大幅にスローダウンしていることがうかがえる。

週末の31日と11月3日には、有名タレントらによるシンポジウムも開催予定で、集客力のアップも期待されているが、
このままのペースで推移すると会期中の入場者数は「せいぜい60万人を超える程度」(自工会関係者)との悲観的な見通しもある。
会期半ばで当初の目標である100万人を大幅に “下方修正” せざるを得なくなったようだ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/motorshow/
2 モズク:2009/10/31(土) 08:05:54.59 ID:Fa/SuSp8
規制(`皿´)ウゼー
3 ノイズc(dion軍):2009/10/31(土) 08:06:02.10 ID:KeyCbU5B
モーダメッショー
4 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 08:08:26.71 ID:A4Xa4i4T
仕事がなけりゃ観に行く余裕も無いわ
5 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 08:12:28.68 ID:Vr7pYVL+
キャンギャルが減ったのが原因
カメコ涙目
6 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 08:13:37.34 ID:V0jgb0Fx BE:82762728-2BP(2502)

むしろ全然混んでなくて良かったよ
7 モズク:2009/10/31(土) 08:14:17.41 ID:v0B6/5WX
95年から乗用車ショーは欠かさず行ってた俺だが今年は行く気がしない
オートサロンに期待する
8 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 08:16:58.70 ID:Naj2+4RU BE:204660342-PLT(23457)

アルトの情報がすくなすぎるよ!
9 ノイズn(空):2009/10/31(土) 08:18:47.58 ID:k70JaosJ
大体なんで金払って自動車屋の宣伝みにいかにゃならんのよ
10 モズク:2009/10/31(土) 08:20:43.21 ID:haTErl0b
ttp://response.jp/imgs/zoom/226424.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom/226426.jpg
この写真だけでもう悲壮感が漂ってくるわ
11 ノイズa(三重県):2009/10/31(土) 08:22:53.46 ID:vHZyc0IJ
ゲームショーといいこれといい存在意義がよくわからない
オークションの展示とかならわかるんだけど買えないしね
12 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 08:29:14.81 ID:EvlKzhHv
トヨタが時代遅れなゲーム攻撃なんか展開したりするから若者が愛想尽かしたんだろ
13 モズク:2009/10/31(土) 08:30:02.54 ID:O7APahkR
そもそも会場になってる幕張メッセの場所が悪すぎると思うんだが・・・
車でも行ってらんねえし、電車じゃあもっと行ってられん
14 ノイズw(dion軍):2009/10/31(土) 08:31:38.48 ID:E1tn7+ZV

一方、海外のモーターショーは混みまくった
日本は見捨てられたんだな、と。
15 ノイズf(埼玉県):2009/10/31(土) 08:34:02.40 ID:ny8jWiOH
>>14
アジアの主役は上海になってしまったなあ
16 ノイズf(東海):2009/10/31(土) 08:34:13.88 ID:eqlJAk3G
上海あたりに全部もってかれたか
17 ノイズs(長崎県):2009/10/31(土) 08:34:48.73 ID:1hfHh1Iz
中国のモーラーショーは活況だったというのに
18 モズク:2009/10/31(土) 08:34:54.07 ID:haTErl0b
日本自動車工業会JAMAーみろって感じだな
19 モズク:2009/10/31(土) 08:35:00.41 ID:v0B6/5WX
>>13
このレベルならビッグサイトでも十分だよな
カーオブザイヤー企画展とかどう見てもスペース持て余してる
グランツーリスモやトミカのブースだって去年まではメーカーとは別会場だったのに
20 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 08:35:58.18 ID:zq9edRQz
おいおいい
21 モズク:2009/10/31(土) 08:38:10.76 ID:bL9JY+yI
車なんて金払って鑑賞してどうすんだよ馬鹿wwwwwwwwwww
いつかはwwwwwwwwクラウンwwwwとか言うのかwwwwwww
22 ノイズa(埼玉県):2009/10/31(土) 08:38:35.62 ID:+OK6voRw
>>13
東京駅から40分で直通でいけるのに?
23 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 08:46:20.31 ID:bEbRwyy+
そんな空いてるなら子供連れて行こうかな
1歳半くらいなのに車好きみたいだし
24 ノイズn(空):2009/10/31(土) 08:48:37.05 ID:k70JaosJ
>>22
乗り換えに20分くらいかかるし、電車もそう多いわけじゃないじゃん。
あと、海浜幕張駅からも結構歩くし。

関係ないけどビール工場のビアガーデン好き。海浜幕張からバスで
出てるの。あとあすこのアウトレットも好き。リーガルのセールのとき
何度か行ってたぜ。まだリーガルあそこにあるのか知らんけど。

それとあのあたりって、幕張は知らんがいい飲み屋が多い。昔から、
千葉市全体が漁港みたいなもんだからな。ほかの地域と違って、
小さい船着場がところどころにあるエリアが延々東京まで続いてた。
なので、昔の網元が作った魚介類系の居酒屋が多くて。総武線沿い
とか歩くと結構楽しいぜ。
25 ノイズn(空):2009/10/31(土) 08:49:24.18 ID:k70JaosJ
>>23
東京モーターショーなんて行って面白いことなんかあるわけないだろ。

警察の白バイショーとか、トライアルバイクのスタントショーなんて結構面白いぜ。
喜ぶと思うよ。
26 ノイズ2(千葉県):2009/10/31(土) 09:01:51.88 ID:fzDY0MAF
いつまでやってんの
27 モズク:2009/10/31(土) 09:05:40.93 ID:4fUEm69q
>>23子供連れ多かったよー。 ディズニーのバスあるし喜ぶんぢゃね?
28 ノイズw(北海道):2009/10/31(土) 09:16:32.55 ID:cvcpgfy7
>>10
マジっすかwwこれは酷すぎるww
29 モズク:2009/10/31(土) 09:22:26.20 ID:gqhfvCMS
生活に必死で車どころじゃない連中が増えたのは確かだろう。
30 モズク:2009/10/31(土) 10:16:14.78 ID:v0B6/5WX
>>23
前回は日産ブースのGT-Rコーナーの人ゴミで子供の足を踏んだ・踏んでないで
親子連れのおっさんとカメコっぽいキモヲタが口論している現場を目撃したけどなぁw
31 ノイズw(埼玉県):2009/10/31(土) 10:26:21.50 ID:eoQ27AhZ
ここ数年はモーターショーよりサイクルモードのほうが楽しみになってる
32 モズク:2009/10/31(土) 11:08:40.26 ID:nKCGXMlZ
買えもしない車見に行ってなにが楽しいの?
33 ノイズf(埼玉県):2009/10/31(土) 11:25:19.75 ID:ny8jWiOH
>>32
買い物は買うまでにあれこれ妄想するのが楽しいんだぞ
34 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:20:10.18 ID:BmgO6cVT
AKB48のパンツ見るだけでも1300円出す価値あるから、おれは明日いくけどな。
35 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 13:22:17.63 ID:sw22KaVa
昔のように夢がある未来的な車が無さすぎ。
36 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 13:26:06.25 ID:qXnrPsNO
>>35
クルマをつくる人間に夢がなくなったから。
37 ノイズc(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:28:07.77 ID:klF1QXmd
東京駅→京葉線 核シェルターコースは疲れる
38 ノイズf(埼玉県):2009/10/31(土) 13:29:01.74 ID:ny8jWiOH
倹約ムードを並べ立てても人なんか来るわけないだろJK
そんなに倹約したけりゃショー自体を中止にすりゃいい
39 ノイズe(東京都):2009/10/31(土) 14:18:27.32 ID:qFMLalRv
日産のやっつけ酷すぎるだろ……
他社が一応ディスプレイで看板作ってるのに、布貼って青ライト照らしただけとか……
40 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 14:21:52.01 ID:/01izYr+
上海もたいして入ってないよ。
前回の東京以下だし。

のびしろタップリではあるのかもしれないけれど。
41 モズク:2009/10/31(土) 17:37:28.98 ID:v0B6/5WX
池袋のヤマダ総本店行くついでに池袋のアムラックストヨタで車見て来た
FT-86は無かったけどSAIやマークXや新型オーリス見れたし満足

明日は横浜の日産本社ギャラリー、3日はホンダの本社ショールームに行こうかと思ってる
断じて幕張には行かんw
42 ノイズh(埼玉県)
>>37
下手したら空港並みの距離あるよな