鳩山首相「私はクジラ肉は大嫌いだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(関西地方)

鳩山首相、反捕鯨後押し? 蘭首相に「クジラ肉大嫌い!」
10月30日23時28分配信 産経新聞

鳩山由紀夫首相が、反捕鯨国として知られるオランダのバルケネンデ首相との会談で、
日本の捕鯨問題に絡み、「私はクジラ肉は大嫌いだ」と発言していたことが30日、
分かった。調査捕鯨活動を直接否定したわけではないが、再び活発化しつつある
世界的な反捕鯨の動きを後押ししかねない危うさをはらんでいる。

鳩山首相は26日、首相官邸でバルケネンデ首相と会談した際、米環境保護団体
「シー・シェパード」がオランダ船籍の抗議船を使い、日本の調査捕鯨船の
活動を妨害していることについて「旗国としてしっかり対処してほしい」と要請。
捕鯨に関する両国の考え方の相違に言及しながらも「クジラ肉は大嫌いだ」と強調した。

関係者は「首相は相手の考えに合わせて共感を示そうとした」と説明するが、
鳩山首相は民主党幹事長時代の昨年6月、やはり反捕鯨国であるオーストラリア
のスミス外相と会談した際も「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。
地元の北海道苫小牧市や室蘭市などでホエールウオッチングを
観光資源とする動きがあることにも配慮しているようだ。

日本は世界でも例をみない多種多様なクジラ料理と文化を有しているが、
捕鯨制限・禁止の潮流の中でその消失が危惧(きぐ)されている。
今年は和歌山県太地町のイルカ漁を批判したドキュメンタリー映画
「The Cove(入り江)」が米サンダンス映画祭で観客賞を受賞し、
世界的に反捕鯨の動きが活発化しつつあることもあり、
政府内からも「捕鯨国、日本の首相として甚だ軽率だ」との声が上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091030-00000647-san-pol
関連過去
鳩山首相が捕鯨妨害のシー・シェパードの件でオランダ首相に抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256561382/
2 ノイズx(北海道):2009/10/30(金) 23:31:14.21 ID:FrWgXJx7
ステキなオージー様(おじさま)だな
3 ノイズa(東京都):2009/10/30(金) 23:31:23.45 ID:eymqS3cW
偶然だな僕も鳩山は大嫌いだ
4 ノイズs(新潟県):2009/10/30(金) 23:31:25.68 ID:4lNKK0ZN
>>2
死ね
5 ノイズx(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:32:03.06 ID:HXLHBUGn
> 「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
> 私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

頭が悪いのかキチガイなのかどっちだこの発言
6 モズク:2009/10/30(金) 23:32:08.50 ID:61jEEjci
貴様の好みなどどうでもよい
7 ノイズw(長屋):2009/10/30(金) 23:32:19.80 ID:mpPecUDq
>>5
両方
8 ノイズw(四国):2009/10/30(金) 23:32:26.12 ID:1/zC3wBG
俺は鳩山が大嫌いだ
9 モズク:2009/10/30(金) 23:32:33.94 ID:yjWcA/aC
ホゲーッ!
10 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:32:49.43 ID:gFsZ7roM
鳩ねぇは好きだ
11 ノイズo(長屋):2009/10/30(金) 23:32:57.38 ID:3LL6OM1i
土下寝外交の始まりである
12 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:32:58.89 ID:/cm5Q3Tu
>>3
おまえ、鯨じゃないだろ。
13 ノイズw(山陽):2009/10/30(金) 23:32:59.59 ID:S8TbKxQF
全方位土下座なんたらかんたら
14 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:33:04.16 ID:N8Wg4AKW
鳩山はマジで会う人間、会う人間に
都合の良い事を言ってるんだなぁ。
自分の意見もなければ、整合性とか根回しとか何も考えてないんだろうなぁ。
15 ノイズf(dion軍):2009/10/30(金) 23:33:13.10 ID:Ka6pfwki
昔、嫌と言うほど食ったからじゃね?
16 ノイズn(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:33:20.49 ID:dKznIGLP
この間食べた鯨肉の刺身がすげー美味かった


新鮮な鯨は臭みも無いんだな
認識を改めた
17 ノイズo(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:33:25.59 ID:G+0Kz9i0
このカスなんなの
18 ノイズs(静岡県):2009/10/30(金) 23:33:26.84 ID:BwrzYr1Q
>>6
そうだよな、ポッポの好嫌いで日本の方針が決められたら、たまらん。
19 ノイズn(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:33:27.11 ID:P/H7ThCO
好き嫌いはイケないよ
20 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:33:39.96 ID:iVUOog/8
>>9
疲れてんなぁ。俺
21 ノイズe(catv?):2009/10/30(金) 23:33:50.53 ID:R0StUTsA
喰ったこと無ければわからんけどな
22 ノイズx(石川県):2009/10/30(金) 23:33:49.82 ID:J8iWTZi1
鳩山「日本人も嫌いだ」
23 ノイズf(大阪府):2009/10/30(金) 23:33:55.53 ID:9SEYomFD
相変わらずブッ飛んでるな!
鳩ぽっぽ首相!!!!
24 ノイズe(香川県):2009/10/30(金) 23:33:55.69 ID:60dYvbZ0
家内www
25 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:33:55.93 ID:FA/OZ2w4
こいつの好き嫌いがなんか関係あるのかよ
26 ノイズx(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:33:58.35 ID:FFBQQ/KO
こいつバカなの?
27 ノイズx(関西地方):2009/10/30(金) 23:34:08.03 ID:0zOCXEPN
>>17
全ては友愛なのだよw
28 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:34:13.24 ID:nR364f64
おまえの好き嫌いなど、どうでもよい
29 ノイズo(catv?):2009/10/30(金) 23:34:13.80 ID:ayec9YjJ
>>1
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

昨日今日結婚したわけでもないのに旦那の好き嫌いもわからんのかwww
30 ノイズo(静岡県):2009/10/30(金) 23:34:15.75 ID:zeEz+knO
普通に鯨うまいよね
31 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 23:34:28.42 ID:5euD1Qaw
いるよな、相手の顔色見て主張コロッコロ変える奴。
32 ノイズf(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:34:46.43 ID:yAY9Ud6N
そのうちEUに「私はマグロも嫌いだ」って言い出す予感
33 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:34:53.08 ID:7RZNiNjk
鳩山\(^o^)/これが売国です
34 ノイズw(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:34:53.81 ID:RKVN6JU8
下野なう新聞はなんか本当に+民みたくなってきたな
35 ノイズo(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:34:56.99 ID:LUvvR9pH
頼むから死んでくんないかなこいつ
36 ノイズx(沖縄県):2009/10/30(金) 23:35:06.20 ID:rHWq0RJG
鳩は食えないねぇ
37 モズク:2009/10/30(金) 23:35:22.11 ID:Shm8GF0c
つまんねー作り話ばっかしやがって。はやく氏ねよ
38 ノイズh(北陸地方):2009/10/30(金) 23:35:31.33 ID:oBozH2f4
どこまでもダメなやつだな
さっさと辞めろ
39 ノイズw(兵庫県):2009/10/30(金) 23:35:37.34 ID:rJd+z2W9
なんかこう鳩山はものすごい凡人って感じ
いつも浅い知恵を変に利かそうとしているというか
40 ノイズx(石川県):2009/10/30(金) 23:35:37.84 ID:J8iWTZi1
犬の肉は大好きなんだろ
41 ノイズe(香川県):2009/10/30(金) 23:35:41.37 ID:60dYvbZ0
というか調理された肉を食わないのは
死んだクジラにも失礼だろ
ツッコミ所満載だなw
42 ノイズe(catv?):2009/10/30(金) 23:35:45.01 ID:R0StUTsA
みんなによく思われたい

誰も相手にしてくれない
43 ノイズw(徳島県):2009/10/30(金) 23:35:45.15 ID:6q+kz6Ua
さっさと死ねクソ鳩山
44 ノイズx(長屋):2009/10/30(金) 23:35:48.62 ID:PMMovfqV
朝からクジラ肉って・・

そら嫌いにもなるわな
45 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:35:52.40 ID:QPQ8+Nq6
嫌いなら食うな
だが反捕鯨で強制すんなクズ共
言うなら捕鯨の歴史の深いアイスランドやスカンジナビアに言ってみろ臆病者め
肝油から石油への移行を強制するために反捕鯨始めたアメ公共にも何か言ってみろ
46 モズク:2009/10/30(金) 23:35:55.21 ID:VH6tc5pI
銚子で食った鯨の寿司がクソ旨かった
ただ煮込みは臭くて駄目だった

鳩山さんは八方美人止めないととんでもない事になるよ,市ね
47 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:35:59.93 ID:iTQCuvK7
コアラうめぇw
48 ノイズa(catv?):2009/10/30(金) 23:35:59.89 ID:wMT+E+hX
これが民意だ!!
国民の総意だ!!!!
鳩山国家主席万歳
49 ノイズx(広島県):2009/10/30(金) 23:36:00.53 ID:EIn3N9M7
鳩だけに鯨は食えねぇやってか、おーい山田君、座布団全部持ってって
50 モズク:2009/10/30(金) 23:36:01.26 ID:f/GZ8y2P
日本人らしいといえば日本人らしい
51 ノイズx(関西地方):2009/10/30(金) 23:36:15.35 ID:llpp+Q+H
好き嫌いは良くないですよ
52 ノイズw(新潟・東北):2009/10/30(金) 23:36:19.55 ID:bjW7yfmR
実際クジラまずいじゃん
わざわざ食うようなもんじゃない
53 ノイズw(岩手県):2009/10/30(金) 23:36:25.51 ID:8LDjEJwt
嫁ぽっぽはなんで朝から鯨を食わせようと思ったんだ?
54 ノイズx(埼玉県):2009/10/30(金) 23:36:29.20 ID:6hikjSQ5
あんたの好みなんぞどうでもいい
きっちりと海犬の処理やってくれよ
55 ノイズh(東海):2009/10/30(金) 23:36:39.29 ID:IwSNWhkI
これが民意か
56 ノイズx(千葉県):2009/10/30(金) 23:36:47.61 ID:dS5kUZE9
人には好き嫌いがあるからいいけどわざわざ大嫌いだというのもどうかな
57 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:36:59.19 ID:kjRt1WJE
何も考えずつい言ってしまっただけなのか
全方位土下座外交の始まりなのか
どっちにしろ最悪だが
58 ノイズs(関東):2009/10/30(金) 23:37:02.54 ID:GvhUOg7b
こう言う発言て靖国参拝に匹敵するよな
59 ノイズw(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:37:10.41 ID:RFJAmToJ
出されたものは残さず食えこの礼儀知らずが
60 ノイズh(長屋):2009/10/30(金) 23:37:14.33 ID:eDDshZF5
アメリカの犬じゃないか!!と批判してた奴が、世界各国の犬に成り下がろうとしております。
61 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:37:15.30 ID:Zu+rGYxA
何十年も連れ添ってる嫁さんが旦那の嫌いなものを食卓に出すわけないだろ
62 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:37:18.70 ID:u4ue8wsE
>>47 お前のセンスは嫌いじゃないぞ

63 ノイズx(長屋):2009/10/30(金) 23:37:22.62 ID:PMMovfqV
貝割れ大根喰いまくってた菅さんに謝れ
64 ノイズc(佐賀県):2009/10/30(金) 23:37:24.43 ID:QqrsoPA2
>>32
中韓首脳に「私も日本が嫌いだ」って言いだすのはまだですか
65 ノイズe(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:37:38.98 ID:yrqv09pj
とりあえず迎合してみせる土下座外交が持ち味だな
66 モズク:2009/10/30(金) 23:37:41.94 ID:RaCBs2BS
媚売ってどうすんだよ
67 ノイズa(dion軍):2009/10/30(金) 23:37:45.57 ID:8YTGUPto
お前が好きかどうかなんて問題じゃねえ
68 ノイズx(愛知県):2009/10/30(金) 23:37:47.49 ID:wN+Rahus
69 モズク:2009/10/30(金) 23:37:55.37 ID:ISUYihiP
>>32
先手を打って先に聞いておきたいね
70 ノイズa(鹿児島県):2009/10/30(金) 23:38:02.23 ID:vHzHpVlL BE:409212533-2BP(1203)

鳩山首相「日本人も大嫌いです」
71 ノイズw(岐阜県):2009/10/30(金) 23:38:07.19 ID:W5etr5ru
嫁さんに鯨肉食わないこと言ってなかったの?
72 ノイズf(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:38:25.02 ID:pmZd/Oq0
鯨食わせろというなら韓国人が犬食ってるのも許容すべきなんじゃね
73 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:38:26.96 ID:lIv+Jmm9
じゃあ僕が偉くなったら漬物が嫌いなので止めさせますね
74 ノイズo(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:38:28.62 ID:fSnOyl/4
好き嫌いで政治する歴代ナンバーワン馬鹿総理
75 ノイズx(広島県):2009/10/30(金) 23:38:31.65 ID:EIn3N9M7
>>65
アメリカには土下座しませーんって言ったらどうなるか怖いわ
76 ノイズe(catv?):2009/10/30(金) 23:38:41.68 ID:R0StUTsA
>>53
嘘だけどな。
嘘は民主党の始まりって言うからな。
77 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:38:43.86 ID:ZPxNnIr1
民意だから仕方ないよね
78 ノイズw(愛媛県):2009/10/30(金) 23:38:49.04 ID:53Nzst04
鳩山、どうしようもないボンボンだな

麻生の方がマシだったじゃんか

鳩山、自分のためだけに外交やってる
79 ノイズo(鳥取県):2009/10/30(金) 23:39:02.89 ID:R5gHAAzg
相手の機嫌取るためなら何でも言うんだな。狡いやつ
80 ノイズw(dion軍):2009/10/30(金) 23:39:23.81 ID:g31wfiie
個人の好き嫌いで国政をやられちゃかなわんよw
81 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:39:31.11 ID:+0vVBJpK
まあ俺も嫌いだけど
82 ノイズh(長屋):2009/10/30(金) 23:39:36.87 ID:40bLAmVN BE:1635595875-2BP(15)

死ねや鳩山
83 ノイズs(東京都):2009/10/30(金) 23:39:42.79 ID:uuq611k1
幸が「金星人と会ってきた」と言っても合わせるポッポが、
幸の手料理拒否とかありえんわ。

でもお前らも、幸が裸エプロンで「抱いて」って迫ってきたら抱いちゃうんだろ?
84 モズク:2009/10/30(金) 23:39:45.99 ID:VH6tc5pI
ほんと良いカッコしいの下衆だよな
お前の見栄のためにどんだけ日本の財産磨り潰す気だよ
85 ノイズ2(東京都):2009/10/30(金) 23:39:47.25 ID:aJF2V9hc
私は鳩が大嫌いだ
86 モズク:2009/10/30(金) 23:39:51.72 ID:dXWeG1Ha
どうせ食べても気づかないだろ…。
気づいたらなんで味知ってるの?って話になるけどw
87 モズク:2009/10/30(金) 23:39:53.35 ID:1oQI+G4m
>>60
×世界各国の犬
○アメリカ以外の犬
88 ノイズe(catv?):2009/10/30(金) 23:40:07.00 ID:R0StUTsA
間違いなくバルケネンデ首相には軽蔑されたと思うけどな。
89 ノイズw(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:40:28.00 ID:7m8Aw5BP
なんか嫌なやつだな
90 ノイズs(東京都):2009/10/30(金) 23:40:33.69 ID:uuq611k1
>>32
ぽっぽ「私はマグロも嫌いだ。」
幸「なんだと!」
91 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:40:33.01 ID:bC6edF8n
その前提にあるのは日本人が嫌いってことか
92 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:40:36.98 ID:jpIvdhEp
国民のことを考えるって言っておきながら、
鯨猟で生活する国民のことは考えないのね

声に出すのはどうかと
93 ノイズa(大阪府):2009/10/30(金) 23:40:46.02 ID:1UsNUyh3
兄弟そろって発言が軽々しい。おぼっちゃん丸出し。
94 ノイズs(長屋):2009/10/30(金) 23:41:06.38 ID:IDhXrpLP
あの可愛いクジラの姿を頭に思い描いて、
それでもクジラの肉片をむさぼりたいというげせんな人間の
荒涼とした精神構造を想像すると、肌に粟を生じざろうおえない。
95 ノイズo(catv?):2009/10/30(金) 23:41:15.10 ID:zTHO1hgC
スネ夫外交www
96 ノイズf(神奈川県):2009/10/30(金) 23:41:18.74 ID:hEu6Vaox
鯨も友愛かよw
97 ノイズx(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:41:22.85 ID:HXLHBUGn
嘘だし、媚びだし、無意味な発言だな
嫁が夫のクジラ嫌いを知らないとかあり得ないだろ

結局クジラ殺して捨ててるし、ケツを舐めるにしても逆効果じゃないの?
98 ノイズn(長屋):2009/10/30(金) 23:41:38.39 ID:6+8oySB0
社交辞令みたいなもんだろ
実際不味いし
99 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:41:47.95 ID:d1gwWSSZ
環境テロ推奨っすかwww
100 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:42:03.32 ID:iBJgWPcG
朝から鯨肉?
奥さん何かんがえてんだか
101 ノイズx(長屋):2009/10/30(金) 23:42:11.60 ID:9Kjvc108
これ人間性に問題あるよな
こういうタイプの人って苦手だわ
102 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:42:12.50 ID:z+6xhS5/
イルカ食べてる奴って水族館とかでヨダレたらしてるの?
103 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:42:14.76 ID:crhK9em0
ことごとく日本にマイナスになることしかやらないんだな
104 ノイズx(福岡県):2009/10/30(金) 23:42:19.92 ID:q0CjvfBb
迎合するのは政治手腕の1つだが、金と権利だけは絶対くれてやるなよ
それやったらただの売国奴だぞ
105 ノイズx(千葉県):2009/10/30(金) 23:42:20.23 ID:SjhO1nyC
お前の好き嫌いとか聞いてないから
106 ノイズf(静岡県):2009/10/30(金) 23:42:23.56 ID:dTnJ5KFj
日本の首相にとって日本人の重要度はクジラ以下か。
107 ノイズw(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:42:25.07 ID:ShVmwzWQ
つか、わざわざクジラ肉を食う必要ねぇけど、他の魚食いまくって漁獲高に影響及ぼすならある程度捕って食べたい奴は食べれば良いんじゃね?オーストラリアみてぇにカンガルーを絶滅危惧まで持って行かなけりゃ
108 ノイズe(青森県):2009/10/30(金) 23:42:30.77 ID:ba5LloFV
鯨の刺身を摺りおろしニンニク(生姜でも可)、ビールとよく合うのにな。旨いのにな〜
109 ノイズf(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:42:36.36 ID:EFlKTpz+
手料理でクジラ料理作れる女の人って…。
110 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:42:48.92 ID:JNweNV0n
八方美人
111 ノイズx(埼玉県):2009/10/30(金) 23:42:58.56 ID:4j8zJrDI
毎度のことだがご機嫌取りで安易に適当なこと言うなよ
112 ノイズx(長屋):2009/10/30(金) 23:43:00.39 ID:9Kjvc108
>>95
まさしくスネ夫外交だわ
113 ノイズw(長屋):2009/10/30(金) 23:43:03.29 ID:dbO421jO

 なんで円楽師匠が亡くなってこいつが生きてんだよ。
114 ノイズh(新潟・東北):2009/10/30(金) 23:43:13.92 ID:5TR47M+K
とことん個人的趣向で政治を進めるね、この人
村長レベルだわ
115 ノイズf(静岡県):2009/10/30(金) 23:43:17.41 ID:dTnJ5KFj
サカナ食べてる奴って水族館とかでヨダレたらしてるの?
116 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:43:21.05 ID:ta/3tWdr
俺は鳩山が大嫌いだ
117 ノイズo(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:43:33.26 ID:Qhi7tky9
朝から高級食材の鯨肉ですか
さすが庶民派
118 ノイズf(大阪府):2009/10/30(金) 23:43:35.13 ID:9SEYomFD
李明博に「私は竹島が嫌いだ」
胡錦濤に「私は尖閣諸島が嫌いだ」
プーチンに「私は北方四島が嫌いだ」

なんて言わないよなww
119 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:43:38.73 ID:z+6xhS5/
クジラやイルカが食べられなくなると
お前らにどんなデメリットがあるの?死ぬの?
120 ノイズo(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:43:43.58 ID:QPQ8+Nq6
>>93
高度経済成長終了以降なんて坊っちゃんか、平民から伸し上がっても約たたずの手下しかいない
121 ノイズs(愛知県):2009/10/30(金) 23:43:49.17 ID:Ep3M6w5/
ほんと、ここまで売国総理だとあきれ果てる
122 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:43:54.92 ID:FFdVqOib
こいつ明らかに後先何も考えずにその場で思い付いた言葉をそのまま喋ってるよな
123 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:43:59.80 ID:zFMB4PsY

うわぁ・・・

ついに本性を出したな

友愛じゃなくて、売国だわ
外国の言いなりになってるだけだし
124 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:44:07.10 ID:1QiUWPW3
この馬鹿ほんとにグーで殴りたい
125 ノイズw(長屋):2009/10/30(金) 23:44:13.11 ID:dbO421jO
>>119
問題はそこじゃない。
126 ノイズf(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:44:14.87 ID:LCEAjefF
また売名か
127 ノイズo(catv?):2009/10/30(金) 23:44:30.36 ID:XjIizdM2
その場で都合いいこと言ってるだけだろ
漁師の団体やらと会ったら、どんどん狩れとか言ってそう
こいつは二枚舌で信用おけないわ
128 ノイズx(沖縄県):2009/10/30(金) 23:44:30.99 ID:X/MukjTA
調査捕鯨してるのって日本だけなの?
なんでわざわざ叩かれてまで調査してるんだ?別にやめてもいいんじゃね?
129 ノイズa(長屋):2009/10/30(金) 23:44:49.77 ID:V33Q1jtT
今までの発言がどうでもよくなるぐらいムカッとくる発言
130 ノイズx(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:44:56.74 ID:gaJ08uKS
口慎めよ
131 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 23:44:57.73 ID:LttRwEYZ
>>1
これが本当なら馬鹿すぎだろおい…
別に嫌いなのはかまわんが、何でそれを反捕鯨の急先鋒国の首相に言うの?
リップサービスのつもりか?
132 ノイズx(東京都):2009/10/30(金) 23:45:04.22 ID:AS3TwztF
それは報告しなくて良いです
133 ノイズx(宮城県):2009/10/30(金) 23:45:08.91 ID:IKtUeZZj
好き嫌い自体はどうでもいいが、こいつの発言のせいで鯨捕鯨禁止の動きが強まりそうで困る
134 ノイズw(長屋):2009/10/30(金) 23:45:09.46 ID:fGPe94EA
つうかこいつ外交向いてないよ
相手が喜びそうなこと言ってるだけじゃん

でも手料理でクジラが出たって話は
その時点で嫌悪感もたれるんじゃね?w
どっちでもいいけど
135 ノイズs(愛知県):2009/10/30(金) 23:45:38.10 ID:Ep3M6w5/
>>122
それはよく指摘されてるよな

毎日毎日ぶら下がり取材で言う事がコロコロ変ると
しかも自民党政権時代は1日2回あったのが、今は1回になってんだろ
136 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:45:46.71 ID:E8An9bDt
俺は鳩山が大嫌いだから死んでくれ。
137 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:46:07.58 ID:N8Wg4AKW
>>119
田舎者は黙ってろ。
138 ノイズh(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:46:10.07 ID:P0PfisRB
この人って風見鶏だよね
139 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:46:11.92 ID:khcdHgvm
ポッポは自分を守ることに一生懸命
捕鯨関係の人の安全や生活?
なにそれ?
140 ノイズs(長屋):2009/10/30(金) 23:46:12.05 ID:nbUV1vSY
こいつ、日本の首相として最悪だろ
日本人かさえ怪しい
141 ノイズf(静岡県):2009/10/30(金) 23:46:26.00 ID:dTnJ5KFj
地元の名産「イルカすまし」 は子供の頃から食べてる人間は美味しくて懐かしい味。

大人になるまで食べた事が無い人が口にしたら飲み込めないほど臭くて不味い。
142 モズク:2009/10/30(金) 23:46:29.00 ID:JW/0hXWv
付和雷同の典型ですね
143 ノイズ2(東京都):2009/10/30(金) 23:46:38.70 ID:CDWNqf/e
ジョークっぽく言おうとしたのか?
きめぇ死ね
144 ノイズa(-長野):2009/10/30(金) 23:46:40.11 ID:vjQfbQ0t
捕鯨関係者の友愛が始まりました。

次の予定は、マグロ漁関係者になります。
145 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:46:57.74 ID:zFMB4PsY
捕鯨してる国って他にもいっぱいあるのに
何故か日本だけ叩かれるんだよねぇ・・・

他の国は、捕鯨を食文化として認められてるのに
日本だけ認められてない
146 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 23:47:00.91 ID:LttRwEYZ
これでよけいに日本の立場が悪くなるじゃん
「総理大臣でさえも反捕鯨だ!」とかなんとか
147 モズク:2009/10/30(金) 23:47:03.48 ID:6MoB42vr
新婚でもないのに朝から嫌いなものを出す嫁がいるのけ?
鯨肉なんて嗜好品みたいなものなのに
148 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:47:35.50 ID:VIM+7c1u
文明人はクジラとか食べないよ
食べるのは野蛮人だけだと思う
149 ノイズe(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:47:52.94 ID:SyydM1ZR
誰か早く総理変えろ
150 ノイズx(沖縄県):2009/10/30(金) 23:47:58.53 ID:X/MukjTA
>実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。私はクジラを食べない主義なので拒否した

これだと日本の食卓には日常的に鯨料理が上がってるみたいだよな
絶対誤解されるよな、鯨なんて普通食卓にあがらねーよ、鳩山家は異常
151 ノイズf(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:48:01.41 ID:LCEAjefF
気紛れ 無責任ってやつかな
152 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:48:15.72 ID:z+6xhS5/
>>148
だよな
とりあえず犬とか猫とかイルカとかを食べてる連中とは絶対にキスとかできんわ
153 ノイズx(dion軍):2009/10/30(金) 23:48:33.01 ID:dTlm9j9Y
文化を個人の好みで潰すか
ははは、権力者だなあ
154 ノイズa(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:48:34.75 ID:VjQdRaBD
国民は鳩山総理の好き嫌いにも興味があるからな
155 ノイズx(福岡県):2009/10/30(金) 23:48:40.39 ID:lEqzaoh2
死ねよ
オーストコリア脳



一生雑草でも食ってろ
小学校の理科で食物連鎖って習わなかったのか屑
156 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:48:43.95 ID:M/CdHsg7
お前個人の好き嫌いなんざ知らねえんだよ売国奴死ねや
捕鯨に関しては世界的な反捕鯨の動きがあるから慎重にならねばならないが、違うパターンでこういうのやられるとほんと困るわ
157 ノイズs(catv?):2009/10/30(金) 23:48:48.73 ID:4ZgRuXBa
もうどこにでもペコペコだな
158 ノイズ2(東京都):2009/10/30(金) 23:48:55.15 ID:aJF2V9hc
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

まさにこの通り
行く先々で口先だけの都合の良い事を思いつきで喋っているだけ
159 ノイズs(長屋):2009/10/30(金) 23:49:01.96 ID:nbUV1vSY
>>150
朝は他にも太陽が食卓に出てくるからな
160 ノイズa(北海道):2009/10/30(金) 23:49:30.85 ID:YlBpr0Yz
30歳だけど普通に給食で出てた
普通に好きだった
161 ノイズx(東京都):2009/10/30(金) 23:50:02.62 ID:6bG2Udp0
実際鯨不味いしな
162 ノイズo(関東):2009/10/30(金) 23:50:02.74 ID:DqgAGKop
この人って 頭悪すぎだよね!日本終わるんじゃないの? 総理なんか無理。環境の団体かなんかで 代表してれば良いんじゃないの。
163 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:50:13.58 ID:zFMB4PsY
こうやって日本は
外国の都合がいいように、されていくんだよなぁ
おもっきり内政干渉されてるのに
相手の意見を飲んじゃうし、どんだけ軟弱なんだよ
164 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:50:19.31 ID:P0PfisRB
自国の文化に誇りとか一切持ってなさそうだな
165 ノイズx(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:50:25.19 ID:SK/uqgDf
鳩山死ね。市ねじゃなくて速攻即刻死ねマジで
166 ノイズw(長屋):2009/10/30(金) 23:50:40.05 ID:dbO421jO

 もう、イトーヨーカドー地下にあるポッポでたこ焼き買うのやめるわ。
167 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:50:48.75 ID:jU/S7yqg
>>68
http://www.southparkstudios.com/clips/254167

ワロタwww鳩山由紀夫登場www
168 ノイズw(中国四国):2009/10/30(金) 23:50:53.94 ID:aJCKlFip
>>2
氏ね!
169 ノイズx(福岡県):2009/10/30(金) 23:51:16.54 ID:lEqzaoh2
――――――――ノ´⌒`ヽ――――――――\人_人,_从人_人_人,_从,人_/―――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ⌒´      \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) 何処なんです?埋蔵金は!!(,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
――― /            )⌒ヽ―――― /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\,i':r"   ノ( `ミ;;,――
―――/     γ"""´ ⌒⌒ \  `)―――__,、――――――――――― 彡     ^  ミ;;;i――
 ̄ ̄ /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( ̄ ̄〃ニ;;::`lヽ,,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ̄
 ̄ ̄.i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  ) ̄ 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn  ̄ ̄__,, ̄、_ ̄ ̄ ̄.,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ̄ ̄
――i     /:::::::::::/\    /ヽ i )-/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'―
 ̄ ̄i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/- >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `.,|  / "ii" ヽ  |ノ ̄
――r⌒ヾ:::::::::::  ( ・)ヽ  ( ( ・){- j,, ヾて)r=- | ヾ:   ::ヽ;;     | l |  l  '':t '∈ニ三〉.)/イ―
――{  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ ),イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::   | |  |  :ヽ,,-‐、i'  /ヽ―
――\_,,:::::::\    /(   )     !i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::::lll1-=: ̄ \―
―――  i:::::∪   / __.^ i ^_    /ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-==: ヾ―
___  i:::::::::::    |コココココ|   /_\__:::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ  > :(゙ )l::l-┴ヾ、ヽ  .ノ_
――――/l\:::::ヽ  ノ|! i |||! !| /――― ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  /  ト=-|:|-─(  )  /―
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐-. ,,, _―――― / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /::::::::::/::::::(ヽ--─  / ノ /―
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::―――― ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /―
170 ノイズx(京都府):2009/10/30(金) 23:51:17.37 ID:WxkzNr/n
(くったこと無いけどな)
171 ノイズx(東京都):2009/10/30(金) 23:51:27.01 ID:hLsNByya
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

これは奥さんに対するDVでは無かろうか?
172 モズク:2009/10/30(金) 23:51:37.58 ID:JW/0hXWv
たまたま鯨が朝食に出てきましたとか誰が考えても嘘ってわかるだろ
173 ノイズx(catv?):2009/10/30(金) 23:51:40.29 ID:AM7u4V/7
知らんがな(´・ω・`)
174 ノイズx(中部地方):2009/10/30(金) 23:51:53.40 ID:khW+xIX8
こんなのコミュニケーションの基本なのに、
揚げ足とって自国の首相を叩いてストレス解消してる人って何なの?
よっぽど不遇な日々をおくっているの?
175 ノイズc(熊本県):2009/10/30(金) 23:52:10.12 ID:cUZ7E2j0
マスゴミはさっさと報道しろよw
どんだけ腐ってんだよ
176 ノイズx(大阪府):2009/10/30(金) 23:52:13.16 ID:IWS74Pqj
このアホは己の嗜好で政策決定するんか?
ガチで村山越えるなこりゃ…
177 ノイズc(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:52:14.11 ID:zFvp9fgT
なんで奥さんが夫の好き嫌いしらないの?
おかしくない?
178 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:52:16.68 ID:5MfjCpFo
鳩山は絶滅するべき
179 ノイズs(catv?):2009/10/30(金) 23:52:25.33 ID:4ZgRuXBa
まぁ俺もくじら肉は好きじゃないからどうでもいいっちゃどうでもいい
180 ノイズc(千葉県):2009/10/30(金) 23:52:27.72 ID:WmcRFCAZ BE:224337492-2BP(6035)

友愛外交始まったな
181 ノイズe(宮城県):2009/10/30(金) 23:52:32.79 ID:wB7uqTV2
俺は鳩山が嫌いだ。
それはともかく、総理が何か特定なものを「嫌いだ」と発言すること自体変だ。
長年他人の悪口を言う仕事をしていたから、仕方ないのかもしれないけどね。
182 ノイズs(岡山県):2009/10/30(金) 23:52:44.59 ID:z+6xhS5/
>>174
今日は規制で暴れるスレが少なかったからな
183 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 23:52:49.88 ID:LttRwEYZ
クジラ肉が好きか嫌いかはどうでもいい
ただ、捕鯨国の総理大臣が軽々しく反捕鯨の急先鋒国にそのことを言ったことだ
鳩山は自分の味の好みとして言っただけかもしれんが、向こうはそうは取らない

鳩山が捕鯨容認主義で単にクジラ肉の味が嫌いなだけにしても、
ここぞとばかりに「総理大臣も反捕鯨主義者だ!」と喧伝してくるかもしれない
184 ノイズx(広島県):2009/10/30(金) 23:53:10.03 ID:rSpXXIEF
俺も嫌いだわ
小さい頃じいちゃんに食わされたけど、まずかった記憶しかない
185 ノイズc(長屋):2009/10/30(金) 23:53:17.20 ID:Pu7dmrEf
>>174
>コミュニケーションの基本

通用するのは頭の悪い一部の日本人だけだよ
186 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:53:28.57 ID:rz6yCuKm
もうなんなんだよ、この人
187 ノイズf(静岡県):2009/10/30(金) 23:53:39.21 ID:dTnJ5KFj
>>172
たまたま孫が自殺したおばあさんとか出てくるし
188 ノイズx(北海道):2009/10/30(金) 23:53:46.58 ID:hhcMQGrE
独裁者鳩山
189 ノイズx(東京都):2009/10/30(金) 23:53:56.10 ID:Gp9Kk0vS
鳩山家では朝食にクジラが出るのか
嫁は旦那の嫌いな物をわざわざ朝っぱらから出すのか
へー、すごいね
190 ノイズo(西日本):2009/10/30(金) 23:53:59.08 ID:JwTXae8e
好き嫌いの問題じゃないんだが
191 ノイズ2(千葉県):2009/10/30(金) 23:54:15.24 ID:s9OWlh1c
>>158
この通りはその通りだが
このCMもつまらんな
192 ノイズc(中国・四国):2009/10/30(金) 23:54:17.53 ID:t/6BUAft
こいつ日本文化を守ろうとか日本国民を守ろうって気が微塵もないのか。
首相なんかやらしたら日本がダメになる。
誰か友愛しろ。
193 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:54:24.66 ID:P0PfisRB
で、もしこの発言が国内で問題として持ち上がったらまた言い訳するんだろうな。
八方美人。風見鶏ならぬ鳩ぽっぽ美人、風見鳩だな
194 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:54:39.92 ID:zFMB4PsY
いい加減

外国の意見 = 正しい

っていう考えは捨てるべき
いつまで言いなりになるつもりだ?
195 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:54:43.54 ID:BOTi7E+u
お前の好みなんて関係ないんだよ
マジでどうなってんの?
196 ノイズe(catv?):2009/10/30(金) 23:54:44.36 ID:R0StUTsA
>>177
おかしいよ。
どうしてすぐばれる嘘をつくんだろうね。
ガキの頃「うちはキリンを飼っている」と主張してやまない奴いたけどな。
197 モズク:2009/10/30(金) 23:55:03.64 ID:qvcO+2SH
次は私は拉致被害者は大嫌いだって将軍様に言いにいくのかな
198 ノイズx(アラバマ州):2009/10/30(金) 23:55:08.49 ID:SN06G+ng
今や日本でも鯨は贅沢品に近いのに・・・
朝食から鯨肉とか・・・
やっぱ違法献金とか朝鮮からのお金とか沢山持ってんだろうな・・・
199 ノイズf(catv?):2009/10/30(金) 23:55:17.17 ID:1Ka1cuCD
>>18
たばこ税に関して、ぽっぽは「わたしはタバコは吸いません」とか言ってたな
200 ノイズn(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:55:17.67 ID:aKLjdGB0

自国の食文化を真っ向から否定する 史上初の日本の総理大臣
201 ノイズe(秋田県):2009/10/30(金) 23:55:32.17 ID:ZBSxgw95
鳩山首相「私はニガーは大嫌いだ」
202 ノイズe(関東):2009/10/30(金) 23:56:01.45 ID:7zUi7/Me
譲歩ばっかりや
203 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 23:56:02.96 ID:W3DN+JTU
鳩山って何でこんなにアホなの?
こいつ本当に日本の総理なの?
抜群に超絶バカだな!
204 ノイズw(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:56:20.62 ID:VtQ57hl6
相手の考えに合わせて共感を示そうとする、一時が万事この調子で
フラフラして八方美人のカメレオン
205 ノイズc(熊本県):2009/10/30(金) 23:56:21.65 ID:cUZ7E2j0
>>201
小浜もニガー笑いだな
206 ノイズc(四国):2009/10/30(金) 23:56:22.78 ID:7rM7zyWz
ずるい。
あくまで自分の嗜好を語っただけ、って逃げ道をのこすところが
207 ノイズe(東日本):2009/10/30(金) 23:56:45.82 ID:ceP3vxWe
くじらはおいしいよ!
208 ノイズa(東京都):2009/10/30(金) 23:56:54.19 ID:nDAR6kKx
鳩山家は裕福だったのでクジラ肉を食べる必要がなかっただけ
そりゃ霜降りの牛肉やらフグやら地鶏の方が美味いもん
209 モズク:2009/10/30(金) 23:57:05.59 ID:TPmJj4Hn
正直でええやん
210 ノイズw(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:57:08.47 ID:+JdS5aaQ
反捕鯨国に利用されたらまずいよなぁ
まぁ良い機会だし捕鯨は辞めるべきだよ
自民に出来て民主に出来ることの一つだね
211 ノイズs(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:57:20.81 ID:P0PfisRB
>>174
その辺のオッサンと首相の発言を一緒にしてる坊やは早く寝なさい
212 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/30(金) 23:57:46.82 ID:2HJV7MrO
>>205
これは評価できる
213 ノイズx(栃木県):2009/10/30(金) 23:58:24.99 ID:97ebVP0S
菅のカイワレみたいにクジラ肉食えよ
214 ノイズc(コネチカット州):2009/10/30(金) 23:58:44.92 ID:zFMB4PsY

和服文化に続いて

鯨食文化も廃れそうだな
そのうち、何にも個性がない国になっちゃうね
215 ノイズa(北海道):2009/10/30(金) 23:58:45.00 ID:YlBpr0Yz
竜田揚げはうまいよ
また食いたいけど今は高価い
216 ノイズx(埼玉県):2009/10/30(金) 23:58:56.55 ID:JOA28b1i
思ってたよりおバカさんね
217 ノイズc(長屋):2009/10/30(金) 23:59:07.53 ID:Pu7dmrEf
いじめっ子と同じ行動、感情の共有をする事によってイジメから逃れようとしてる

まさしくスネ夫
218 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/30(金) 23:59:30.75 ID:DspRRnE8
まるでν速にレスしてるかの様な無責任さだな
219 ノイズo(神奈川県):2009/10/30(金) 23:59:46.40 ID:OhsoopVn
>>210
ついでに鮪も禁止だな
220 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 00:00:40.23 ID:1Ka1cuCD
>>118
伊武雅刀に「私は子供が嫌いだ」とか言って話あわせそうだよな
221チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/31(土) 00:00:56.34 ID:Q8L2Y2Tv
ボクは鯨肉が大好きだ
222 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 00:01:20.81 ID:m488Yt7Q
>>150
口からでまかせ言ったんだろうけど
色々と勘違いされそうだな
223 ノイズa(関東):2009/10/31(土) 00:01:21.40 ID:Ej3zindP
鯨は美味しいけど、食べられなくなっても困らないな
224 モズク:2009/10/31(土) 00:01:27.56 ID:vPHcac2j
この人は自分の発言の重さとか微塵も考えないの?
225 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 00:01:34.23 ID:Fb8BoWe0
やり方には反対だが主張には同意している
と言っているようなもんだ
226 ノイズ2(関東):2009/10/31(土) 00:02:10.39 ID:SmQ9D/df
サウスパークだと鯨嫌いってことになってるが
227 ノイズn(北海道):2009/10/31(土) 00:02:24.93 ID:e2hJuwVV
外交って話をあわせればいいんだ
228 ノイズx(東京都):2009/10/31(土) 00:02:49.34 ID:wXKkvnCw
まあ、麻生を下ろして、
鳩山にしたのは、
日本国民の総意だからな。
229 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:03:15.65 ID:N6tJ+7rj
二酸化炭素に続いて

また、白人様のご機嫌とりかよ
まるで下僕だな
230 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/31(土) 00:03:16.26 ID:ofAv5LsR
まあ俺もネトウヨだけど鯨は嫌いだなw
231 モズク:2009/10/31(土) 00:03:43.96 ID:kQJ9oB72
> 「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
> 私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

内閣不一致のみならず家庭不一致とか
朝っぱらから嫌いなクジラ肉出されるって嫌がらせされてるんだろうな
232 ノイズf(東京都):2009/10/31(土) 00:04:05.04 ID:0dEWTJ64
>>224
それが分かってたら野党時代に外国行って日本の悪口いいません!
普通の国なら国内のみの係争を外国でも持ち出すのが我らが民主党!
233 ノイズx(茨城県):2009/10/31(土) 00:04:34.36 ID:5LQKyBb7
捕鯨が嫌いなんじゃなくて、肉が嫌いって言ってるんだぞ。
ちゃんと鯨を食して味わっているからこそ、味の好みについて発言できる。
食ったことのないお前らやオランダ首相にはわからん話だよ
234 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 00:04:35.36 ID:k/nGDgfI
コミュニケーションの基本ができてないんだろ鳩山はw

だからよく分からない話で相手が喜ばせようとするしかないわけだ
マジでコミュ力がなさすぎ
こいつは鳩山じゃなかったら政治家になれてないどころか
一般社会人としてもゴミ以下だろ
235 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 00:04:45.25 ID:iKShAatf
おーい、首相様が調査捕鯨やめろって言ってるぞー
236 ノイズc(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:04:54.16 ID:0GXHmnlc
パシ山オワタ
237 ノイズx(千葉県):2009/10/31(土) 00:05:11.66 ID:ybkWoRvk
鯨のあの歯応えがたまらん
238 モズク:2009/10/31(土) 00:05:33.54 ID:eLZ23B8V
トシ幾つだっけ。筋ばってて給食終わってもかみ続けたもんだから
ガムと間違えられて生活指導の体育教師から体罰食らった世代だよなw
大阪万博以後になると歯触りのいい肉が給食に供されたんだけどな。
239 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 00:05:37.90 ID:Vg6DfwgW
ぽっぽ「鯨肉は食うのは嫌いだから殺して海に捨てます」
240 モズク:2009/10/31(土) 00:05:42.90 ID:90aDYNDa
いいカッコ大好きのぼっちゃんだからな
炭酸ガスの排出25%削減だって、注目されたくて得意満面で言っちゃったもんだから、
日本は確実に買うぞってことになって、排出枠の値段が三倍に跳ね上がったんだぜ
空気に金払うのも馬鹿馬鹿しいのに、何の根拠か三倍ってw
これだけで財政傾く位の損失与えてるっての
241 モズク:2009/10/31(土) 00:06:01.71 ID:sBvKd/Af
うざいなw
242Cooks:2009/10/31(土) 00:06:03.04 ID:/HCGy8AP BE:147589823-DIA(100368)

> 「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
> 私はクジラを食べない主義なので拒否した」

日常の食事に鯨がでてんの?
243 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:06:18.39 ID:ipj+P+S1
悲しくなってくるな
244 ノイズc(大阪府):2009/10/31(土) 00:06:18.70 ID:09JLV3of
幸夫人「昨日まではおいしそうにぱくぱく食べてたのに・・・」
245 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 00:06:19.47 ID:nn6cFVth
>>234
だって大事にされたボンボンだもん。
246 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 00:06:22.45 ID:9dAiaXL+
> 鳩山首相は民主党幹事長時代の昨年6月、やはり反捕鯨国であるオーストラリア
> のスミス外相と会談した際も「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
> 私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。
ああ、あったなー
迎合するにもほどがあるだろ
キメェ
247 ノイズo(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:06:34.42 ID:lX9asQh2
鯨の大和煮の缶詰があるのだけど、そのまま食べたらいいの?
248 ノイズo(静岡県):2009/10/31(土) 00:06:35.16 ID:db3pxXtI
奥さんはこの年になるまで旦那がクジラ嫌いとか知らなかったんだな
249 モズク:2009/10/31(土) 00:06:40.39 ID:Uc8jzMQ3
一国の首相が、自分の国の危機に面する文化に対し否定的な発言をする
それがどれだけ軽率なことかわからないんだな
つくづくアホだ

ひいては、このアホ首相を選んだ国民自体が馬鹿にされそうな危険すらある
迷惑な馬鹿だな
250 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:07:16.39 ID:N6tJ+7rj

これが、イエスマン外交か

他人の意見を合わせていたら
そのうち、自分を見失うだけだぞ

ときには意見でぶつかり合えよ
251 モズク:2009/10/31(土) 00:07:23.12 ID:d6alEIVY
鳩山は団塊世代だから脱脂粉乳に鯨肉とか飽きるほど食ってるだろ
252 ノイズf(東京都):2009/10/31(土) 00:07:25.11 ID:0dEWTJ64
>>242
相手に迎合するためとっさに作った嘘に決まってる
253 ノイズ2(九州):2009/10/31(土) 00:08:37.93 ID:5s8JJ1ZQ
>>242
日本有数の資産家の食卓だから
254 モズク:2009/10/31(土) 00:08:50.45 ID:cC4J2qSa
この年代の人はまずいクジラ肉を給食で食わされまくってたから
嫌いな人多いんだっけ
255 ノイズf(東京都):2009/10/31(土) 00:08:57.03 ID:0dEWTJ64
>>246
外国の要人も見え見えの言葉にはさぞ苦笑いしたことであろう
そしてこの馬鹿が政権とったらさぞ与しやすいと考えただろうな
256 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:09:02.87 ID:ipj+P+S1
ぽっぽ「竹島は韓国領だと思ってました」
257 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:09:31.80 ID:N6tJ+7rj
やはり鳩山は世間知らずのお坊っちゃんだな
258 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 00:09:46.09 ID:nnWkI+a6
どうせ国内でつっこまれたら
なんか聞こえのいいこと言って捕鯨賛成派の立場とるんだろ
いつまでそんなやり方が持つんだろうな
259 モズク:2009/10/31(土) 00:10:01.69 ID:GUdKjgQ4
お前等鳩山のことシネだの能なしだのさんざんだな
1つくらいは良いところあるだろ
260 ノイズn(北海道):2009/10/31(土) 00:10:02.45 ID:e2hJuwVV
政治に携わる仕事だからとりあえずは避けている
っていうなら少しはわからんでもない

でもそれなら家族には周知しとけよ
261 モズク:2009/10/31(土) 00:10:28.62 ID:cp1y4Y50
こんな取って付けたような朝食話じゃ
蘭首相にも嘘だってバレてるだろ・・・
262 モズク:2009/10/31(土) 00:10:41.96 ID:kQJ9oB72
>>255
すでに政権とってるんです><
263 モズク:2009/10/31(土) 00:10:54.65 ID:90aDYNDa
>>256
「実効支配されている点を考慮して」位言いそう
しかも自分から
264 モズク:2009/10/31(土) 00:10:56.18 ID:wkbxEcU4
政治家って対外的には国民を代表して守るのが仕事じゃないの?
これで食文化奪われて何人もテロ集団の危険に晒して
汚職なんかよりずっと問題だわ
265 モズク:2009/10/31(土) 00:11:02.43 ID:VpFTOrbn
>>242
そもそも、長年連れ添った仲良し夫婦の嫁さんが
夫がクジラを食べない主義だと知らずにクジラ料理を作って出すかね?
奥さんですら今朝初めて知った鳩山の鯨肉を食べない主義ってなんなんだろうな?
266 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 00:11:13.48 ID:k/nGDgfI
クジラ肉って高いし売ってるところは限られてるしねえ
ていうか朝から食べないだろ普通w
267 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 00:11:14.83 ID:yTe7hU8/
でも実際、美味い鯨肉なんて食えるの?
戦後の食糧難で仕方なく食ってたレベルじゃないの?
268 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:11:18.65 ID:IctV0PsS
嫁の鯨肉の話とかただのホラ話でジョークには勿論なってないし、その内容も鯨に対する扱いがぞんざいで、捕鯨国反捕鯨国ともに不快に感じるのは少し考えたらわかるだろ
そんな予測すらも出来ないのかこの馬鹿は
269 ノイズc(関西・北陸):2009/10/31(土) 00:12:00.94 ID:Gj3RJ5Y+
朝食に鯨肉を使ったふさわしい料理か
思いつかないね
270 モズク:2009/10/31(土) 00:12:04.11 ID:d6alEIVY
鯨肉なんぞ他国とケンカしてまで守って欲しいとは思わん
271 ノイズ2(群馬県):2009/10/31(土) 00:12:53.38 ID:3SFrJ8OV
こいつの言う友愛って結局相手国への軽口オベッカなのか?
272 ノイズf(四国):2009/10/31(土) 00:12:57.68 ID:CP5YbTrK
鯨肉
273 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 00:13:06.78 ID:k/nGDgfI
>>265
鳩山の子供か太陽パクパクが鯨大好き
実は鳩山がクジラ嫌いってのは嘘で大好物
実は話そのものが作り話

どれかなんだろうな
274 モズク:2009/10/31(土) 00:13:20.30 ID:etF8YmSh
>>172
日本人には嘘ってわかるが外人なら、日本じゃ頻繁に食ってるって誤解される
275 ノイズh(熊本県):2009/10/31(土) 00:13:54.45 ID:SmQzSBrA
>>267

海原雄山先生が超ウマイっすよって言ってたから美味いんだろう
276 モズク:2009/10/31(土) 00:14:14.92 ID:eLZ23B8V
クジラは、、幼稚で礼儀知らずで気分屋です 前向きな姿勢と無いものねだり、心変わりと出来心で生きている
甘やかすとつけあがり、、ほったらかすと悪のりする。 オジンだ、入れ歯だ、カツラだとはっきり口に出して人を
囃し立てる無神経さ(ry
277 モズク:2009/10/31(土) 00:14:42.76 ID:9V3wsPOJ
>>270
いきなり小学生レベルのすぐバレる嘘の方が
心証悪いだろ

朝食にクジラでたけど捨てたw とか言われたら俺なら喧嘩売ってんのかと思うよ
278 モズク:2009/10/31(土) 00:15:08.05 ID:RV+IUVUx
>>2
赤くしてやるよ
279 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:15:09.77 ID:T6d+kKjs
土下座外交はじまったな
280 ノイズw(山口県):2009/10/31(土) 00:15:38.66 ID:k8mugWn8
オージーの外相と会うその日に朝食で鯨の肉が出るなんて偶然があるんですねw
281 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 00:15:47.85 ID:xjkDX22P
尾の身なんか脂が乗って美味い
282 ノイズs(北海道):2009/10/31(土) 00:15:49.11 ID:GOpUZtkG
>>270
なんでもいいなりですか
283 ノイズf(九州):2009/10/31(土) 00:15:54.91 ID:YdpEGpim
すまんです。先の選挙で民主党に入れてしまいました。彼女も誘って。後悔してます。♂31才♀22才
284 ノイズw(新潟県):2009/10/31(土) 00:15:54.92 ID:v4JYW+RO
「そのクジラはどんな料理でしたか」
285 モズク:2009/10/31(土) 00:15:56.50 ID:21OmaKvs
耄碌ロンパリ基地外バカボンが嫌いだ
286 モズク:2009/10/31(土) 00:16:08.15 ID:XFKlOnIp
放言内閣だな。
それを批判しないテレビは異常。

ほう‐げん【放言】
思うままに言いちらすこと。また、無責任な発言。ほうごん。「―してはばからない」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
287 モズク:2009/10/31(土) 00:16:16.71 ID:JWnXxd3S
ただ首相になってから発言としては最悪だろう。
首相自ら日本文化を否定するって。
288 モズク:2009/10/31(土) 00:16:37.63 ID:KA2WMpj1
クジラの刺身は旨かったけどな
でもまあ敢えて食うほどではないけどな
289 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 00:16:48.93 ID:k/nGDgfI
>>280
奥さんが捕鯨賛成派であてつけで朝食に出したみたいな印象を受けるな
290 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 00:17:37.30 ID:C9U6iYJn
おまえ個人の嗜好はどうでもいい。
この能無しがあ!
291 ノイズw(長屋):2009/10/31(土) 00:18:01.40 ID:A0J86gBg
僕はウナギだ
292 ノイズw(岡山県):2009/10/31(土) 00:18:14.71 ID:69VFhvrk
なに言ってんだこのアホ
立場を考えろよ
293 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:18:39.85 ID:Sxl4H+Zg
これは、シーシェパードの日本船撃沈来るな
294 ノイズs(埼玉県):2009/10/31(土) 00:18:46.28 ID:HOk5udf2
おばけ最高!
おでんのコロ最強伝説!!
295 モズク:2009/10/31(土) 00:19:31.95 ID:n8jdD1L/
オージーの序列
白人>>>>(超えられない壁)>>>>鯨>>>>>>>アボリジニ
人間より鯨様がエロイ
296 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 00:19:36.38 ID:PxzCH+pY
こいつは何にも考えてないね。総理大臣の言葉が持つ影響力とか何も考えてない
西側のメディアにほめられたくて思いついたことを適当にいってるようにしかみえないよ
297 ノイズ2(栃木県):2009/10/31(土) 00:19:37.20 ID:SQGzYu5w
>>1
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

言う必要ないだろこれwww
298 モズク:2009/10/31(土) 00:19:39.23 ID:4avMS6/L
民主党の執行部も頭抱えてるんじゃないのか、これ…
まさかここまでバカだとは思ってなかっただろ
299 ノイズx(岐阜県):2009/10/31(土) 00:19:51.14 ID:QeZ5P2pC
ブレとズレの美しい調和
300 モズク:2009/10/31(土) 00:20:09.71 ID:yjGTgsy8
またお得意の脳内出来事でしょ
報ステに届く小学生からの手紙みたいなもん
301 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 00:20:09.75 ID:0SWN448w
>>291
ウナギがしゃべった!
302 ノイズf(新潟・東北):2009/10/31(土) 00:20:32.04 ID:HDtIRDom
鯨に限らず、こんな感じでこれから四年も続くのかぁ・・ポッポよぉ・・
303 ノイズs(中国四国):2009/10/31(土) 00:20:48.58 ID:9Jkrhq0Q
実は幸夫人の中身は小沢チップが埋め込まれていたっていう、
でっていう話

なんだ、このクソ銃夢漫画
304 ノイズs(埼玉県):2009/10/31(土) 00:21:14.12 ID:HOk5udf2
>>301
ウナギ犬ですね解ります
305 ノイズo(アラバマ州):2009/10/31(土) 00:21:21.68 ID:49DGsagy
2,3年後
鳩山「私は日本が大嫌いだ」
306 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:21:23.02 ID:TjbuMGUW
馬鹿ウヨはどうしようもないな
鳩山は正しい

307 ノイズ2(愛知県):2009/10/31(土) 00:21:35.25 ID:WV3jEPFf
アホ山の好き嫌いなんて関係ねえよ。馬鹿は早く死ね
308 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 00:21:49.72 ID:Vg6DfwgW
>>289
幸「あなた、がんばってよ!」
309 ノイズa(アラバマ州):2009/10/31(土) 00:22:08.24 ID:RPi+8jzI
「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」

これポッポジョーク?
310 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:22:35.28 ID:ipj+P+S1
もうやだこの鳥
311 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 00:22:40.16 ID:pmWZMjwU
リッピサービスのつもりだったんだろうなぁ
総理大臣は一挙手一投足で揚げ足取られるっつーのは前の総理見てわかるだろ
312 モズク:2009/10/31(土) 00:22:58.95 ID:21OmaKvs
なんだこいつ、マジで党の奴ら、こいつを処分しろよw
産廃じゃねーかw
313 ノイズe(東京都):2009/10/31(土) 00:23:08.72 ID:JIjuJAhQ
友愛=全方位土下座外交
のような気がしてきた
314 モズク:2009/10/31(土) 00:23:53.93 ID:wkbxEcU4
>>311
マスゴミがこの程度で民主こき下ろすと思うか
315 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:24:08.03 ID:TjbuMGUW
ネウヨ発狂(笑)
316 ノイズw(神奈川県):2009/10/31(土) 00:24:13.05 ID:USh85SfM
>>289
つーか、何十年も連れ添ってて、旦那の嫌いなものを朝から出す間抜けな女房w
317 モズク:2009/10/31(土) 00:24:13.73 ID:cp1y4Y50
つーか、本当に嫌いなら
例え朝食が事実でも、「好きじゃない」のみ話せばいいのに

聞かれてもない不要な情報をわざわざ付け足した時は
何かを誤魔化す為に、無意識にフォローを加えた結果・・・
これ、俺の眉唾センサー
318 ノイズx(岐阜県):2009/10/31(土) 00:24:14.87 ID:QeZ5P2pC
普通は手料理にクジラなんかでねえよ
どこの田舎だよ
319 ノイズo(石川県):2009/10/31(土) 00:24:29.98 ID:8pvmqgh0
320 ノイズh(佐賀県):2009/10/31(土) 00:24:32.69 ID:kzaqOuE9
もうちょっと頭使ってしゃっべてくれよ
前総理はアホだなんだと揶揄されたけどポッポの場合ネタにしちゃいけないレベルだろ
321 ノイズw(長屋):2009/10/31(土) 00:25:51.96 ID:ONuY4Lu4
そもそも亭主が嫌いな材料使って料理出す主婦いねーから・・・

結局こいつは自分個人が良く思われたいって1点で行動してない?
322 ノイズc(神奈川県):2009/10/31(土) 00:26:32.93 ID:6uq+sDX4
俺はクジラも嫌いだが、鳩山も大嫌いだ。
お馬鹿な発言ばかりするからね。
これで東大出なんだっけ?
やっぱり学歴と頭の良さは比例しないんだね。
323 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 00:27:06.74 ID:C9U6iYJn
こいつらの活動に最も当てはまる言葉

こども内閣
324 モズク:2009/10/31(土) 00:27:29.14 ID:n8jdD1L/
嫌いな食材でも出されたらちゃんと食べてあげないと、お肉となった鯨さんに失礼でしょ
325 モズク:2009/10/31(土) 00:27:52.25 ID:vIKQYMKe
革命ってどうすればいいの?
こいつ殺せばいいの?
326 ノイズn(北海道):2009/10/31(土) 00:28:37.65 ID:e2hJuwVV
楽天で冷凍のクジラ売ってるな
味付いてるから揚げれば竜田揚げになる
食いたい
327 ノイズo(大阪府):2009/10/31(土) 00:28:47.91 ID:g/9QFYb1

だがちょっと待って欲しい。
鳩山政権を成立させたのは国民の民意では無かったのか?
328 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:30:03.56 ID:Hq/JyCkZ
バカダッチのケツまで舐めるのかこの屑は
329 ノイズx(新潟・東北):2009/10/31(土) 00:30:28.20 ID:RiGPtHpk
別に鯨ごときで他国のご機嫌とれるなら安いんじゃない?
330 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 00:30:55.90 ID:7X2/xm9N
くじらだってミジンコ食ってますやん
331 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:32:41.73 ID:TjbuMGUW
>>329
だな
ネウヨはなに発狂してんだか

332 モズク:2009/10/31(土) 00:32:50.63 ID:9V3wsPOJ
>>329
だから、小学生レベルの嘘で機嫌が取れるわけないって言ってるだろ
これで上手くいくと思うのは、鳩並みの脳の奴だけ
333 モズク:2009/10/31(土) 00:33:41.01 ID:kQJ9oB72
>>330
ミジンコはヒゲクジラでも小さすぎて無理だろwww
334 ノイズo(USA):2009/10/31(土) 00:33:55.50 ID:eGsekXgE
>>329
ご機嫌取るだけならいいけど、反捕鯨国に捕鯨国首相の
「クジラ肉大嫌い」なんつー言質与えてどうすんの
335 モズク:2009/10/31(土) 00:34:07.97 ID:VpFTOrbn
これ、後から過去のニュース記事で「鳩山首相が鯨肉料理に舌鼓」とか、
政治家とか周囲の人から「前にクジラ食ってたじゃん。」みたいな話は出てこないんだろうな?
国際的に恥ずかしいから、そういうのだけはホント勘弁して欲しいわ。
クジラを食べない「主義」ってコトは、好き嫌いレベルじゃなくて菜食主義のように強い信念でやってるんだよな。
菜食主義者の夫の朝食に、30年連れ添った夫人が肉料理を出すとかちょっと考えられないんで怖いんだが。
336 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 00:34:11.80 ID:NwTUu1Yo
クジラも鳩山のこと大嫌いだと思うよ。
337 ノイズn(北海道):2009/10/31(土) 00:34:26.11 ID:e2hJuwVV
「私は今朝大麻を吸ってきました。今晩安楽死もするつもりです」
338 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:34:34.62 ID:TjbuMGUW
とネウヨは思いこみたいとφ(.. )
339 ノイズx(神奈川県):2009/10/31(土) 00:34:50.99 ID:rxGqM2/0
>>329
鮪も一緒にやれば他国は潮吹くよ
340 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:35:34.55 ID:HB1uMZVa
自分の嗜好を語って何がしたいんだ?w
341 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 00:35:41.31 ID:cQGnckSJ
>>338
お前つまんね
342 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 00:35:49.01 ID:zu1kJttV
漁師の話を聞かずに、個人の感想を他国の首相に言ったの?
どんだけ
343 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 00:35:59.70 ID:WIUDPZpZ
俺も嫌いだ
それとオージーの難癖に応じるのとは別問題
344 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:36:26.33 ID:TjbuMGUW
鯨なんて保守的な一部の馬鹿が食ってるだけ
不味いしなくなって構わん、日本はこういうとこからも変えないと
鳩山頑張れ
345 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 00:36:36.30 ID:eFIf5gaE
>>335
鳩山って菜食主義なの?
346 ノイズh(佐賀県):2009/10/31(土) 00:36:46.28 ID:kzaqOuE9
 21日鳩山代議士は、アイヌ民族伝統捕鯨協会幹部一行の訪問を受けた。
 協会幹部からは「古来からアイヌの人々が捕鯨をして生活を営み、鯨を
中心とした独自文化を形成してきたが、現在、日本では調査目的の捕鯨
しか認められていないため、伝統文化の継承ができない」と現状が訴えられた。
 鳩山代議士は、親子二代にわたり日本の捕鯨再会運動の中心として活躍
してきた、民主党の安住代議士と共に熱心に要望に耳を傾け、「党派の枠を
超えて捕鯨再開を求める議員が力を合わせて努力する」と約束した。
http://www.hatoyama.gr.jp/weekly/040422.html
347 ノイズ2(山口県):2009/10/31(土) 00:37:44.41 ID:5PiVuNM1
「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」

朝から鯨食う家があるかよ
嘘丸出しだね
348 モズク:2009/10/31(土) 00:38:15.42 ID:etQVWNfk
史上最低のバカ総理だな
349 ノイズn(北海道):2009/10/31(土) 00:39:00.41 ID:e2hJuwVV
>>346
これ魚拓したほうがいいかもな
350 モズク:2009/10/31(土) 00:39:24.14 ID:9V3wsPOJ
>>346
ああ
ひどいなこいつは
351 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 00:39:24.80 ID:xjkDX22P
>>329
捕鯨は立派な日本の産業だから
極端な言い方すれば日本の電化製品や車を否定したようなもの
総理大臣が言うことじゃない
352 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 00:39:33.71 ID:zu1kJttV
>>346
これは酷いええかっこしいなオボッチャマだわ…
353 モズク:2009/10/31(土) 00:39:41.47 ID:sSDq6A1/
なんなのこいつ
個人の好き嫌いは自由だか自分の立場わかってんのか?
354 ノイズe(catv?):2009/10/31(土) 00:39:52.27 ID:fefnS1a/
>>226
鯨とイルカに原爆落とされたからな
355 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:39:53.27 ID:nX3HogQk
>>344
可哀想だから俺がレスしてやる
356 ノイズa(岡山県):2009/10/31(土) 00:40:15.41 ID:mxLiPU48
>>25
タバコ増税だって「自分は吸わないから」って理由を盛り込んで賛成してるぞ
357 ノイズx(千葉県):2009/10/31(土) 00:40:19.70 ID:ybkWoRvk
政策から何もかもが適当だよな
ほんと呆れてくる
358 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 00:40:45.90 ID:vRgZLk64
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」

こんな白々しいゲスはじめて見た
359 モズク:2009/10/31(土) 00:40:48.65 ID:cp1y4Y50
>>346
さすが、その場しのぎ型八方美人
360 ノイズs(愛媛県):2009/10/31(土) 00:40:53.99 ID:QNOu+qNZ
>>346
ポッポ「アーアー聞こえなーい」
361 ノイズw(長屋):2009/10/31(土) 00:40:59.96 ID:A0J86gBg
鳩山の発言って、なんか他人事っぽい
362 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 00:41:07.81 ID:eFIf5gaE
早速くだらない揚げ足取りがはじまったな
363 ノイズx(千葉県):2009/10/31(土) 00:41:09.11 ID:ybkWoRvk
>>346
オージーに知らせたほうがいいな
364 モズク:2009/10/31(土) 00:41:57.46 ID:5dfjlC7l
イルカと鯨が原爆を広島に落としたってサウスパークっで習った
365 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 00:42:18.24 ID:Rln0QvMe
民意で選んだ首相だし支持率高いし別にいいんじゃね
鯨も魚も好きじゃねーし食えなくなっても困らん
366 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:42:26.02 ID:Hq/JyCkZ
>>346
>捕鯨再会運動
こんな簡単な漢字間違えんなよ、麻生なら衆議院解散レベル
367 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 00:42:32.21 ID:0SWN448w
>>362
おいおい、カップ麺の値段と一緒にするなよw
368 ノイズ2(山陽):2009/10/31(土) 00:42:53.37 ID:+Cc2dVPd
オージーは何故あんなに鯨が好きなんだ
何故鯨があんなに奴等を駆り立てるんだ
369 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 00:42:58.02 ID:OObfbWkw
>>346
ほんとに書いてあったでござるw
まじ馬鹿だw
370 ノイズ2(栃木県):2009/10/31(土) 00:43:03.95 ID:SQGzYu5w
>>346
これはひどい
完全に忘れてるだろうな
371 モズク:2009/10/31(土) 00:43:06.33 ID:quxItIdJ
>>346
パネェ
372 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 00:43:31.69 ID:eFIf5gaE
>>367
同じだよ
373 ノイズw(山口県):2009/10/31(土) 00:43:54.48 ID:k8mugWn8
>>346
完全に忘れてるんだろうな・・・
374 ノイズa(千葉県):2009/10/31(土) 00:44:04.09 ID:9+5ZllAn
家もたまに味噌汁にクジラ入ってでるけどあの独特の癖がある味、匂いは苦手だ
親父しか好まない
375 ノイズa(新潟・東北):2009/10/31(土) 00:44:43.20 ID:mk9knF/1
朝からクジラはねーが、バカ丸出しだな
376 モズク:2009/10/31(土) 00:44:47.39 ID:vIKQYMKe
大学のイギリス人の友達(非旧教)に聞いた

海外の(主にキリスト教)の奴らは動物に一切感情がないと思ってるらしい
神がそーゆー風に作ったとか

だからレベル的には動物=昆虫
でも鯨は人と同じレベルなんだってさ しゃべるからから

合理化で数は減ってきてるけどまだまだ熱心な人たちは多いよ
進化論から150年たつんだからいい加減折れればいいのにね(笑)

って言ってたから
じゃあ今からクジラ食べに行くか?って聞いたら
苦笑いしやがった
377 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 00:45:17.58 ID:tLPLpoY6
>>346
過去の話、今は嫌いなの
378 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 00:45:40.89 ID:OObfbWkw
>>374
それは皮と皮下脂肪だろう。
俺もあれは見た目で苦手。
喰ったこと無いから味もわからん。
379 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:46:10.78 ID:TjbuMGUW
政治的な立場で主張が変わるのは当たりまえだろ
むしろ世界的な流れを無視して、自分のエゴを貫くカスはいらない
鳩山は今最良の選択をしてるだけ

380 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 00:46:41.61 ID:xjkDX22P
>>379
少し黙ったらどうかね
381 ノイズh(神奈川県):2009/10/31(土) 00:46:48.88 ID:0RAFr/Y0
>>346
アイヌの土人のことなんぞよりオランダの白人様のほうが大切ですもんね
382 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:47:05.09 ID:TjbuMGUW
あんたがね
383 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 00:47:12.34 ID:9dAiaXL+
いや、単に鳩山は「捕鯨容認主義だけど、クジラ肉は大嫌い」ってだけかもしれん
>>1のソースでも捕鯨に反対してるわけじゃない

しかしそれでも、捕鯨国の首相が反捕鯨国の首相に「クジラ肉大嫌い」なんてリップサービスしてどうすんだよ
そしてその発言を反捕鯨国が喧伝するかもしれない
「日本の首相でさえクジラ肉を食べない!」と
384 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 00:47:16.04 ID:Vg6DfwgW
>>346
どうしてこうなるwwww
385 ノイズa(千葉県):2009/10/31(土) 00:49:13.80 ID:9+5ZllAn
>>378
そうそう、なんか黒い皮と身みたいなのがついてる奴
あれ脂肪だったのか。
酢味噌的なものつけてそのまま食えばそんなには臭みないけど
汁物に入れるとクジラの中にいる気分を味わえるぞ
386 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 00:49:26.66 ID:DYiIa0cD
鳩山のお坊ちゃんは世間知らずもいいところだな・・・
何でも自分の好きになると思ってるんじゃねーの
387 モズク:2009/10/31(土) 00:49:34.87 ID:4tQRdyZZ
出された料理食わないとか贅沢な鳩だな
388 ノイズe(佐賀県):2009/10/31(土) 00:49:43.88 ID:bmgGFAfA
また1年もたずに首相が変わるのか・・・
389 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 00:49:44.14 ID:WIUDPZpZ
次は出すなと言って
泣く泣く食べたなら100点
390 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:49:44.68 ID:TjbuMGUW
てか別に矛盾してない
鯨肉嫌いて言ってるだけ、一度も好きなんて言ってない
391 ノイズx(佐賀県):2009/10/31(土) 00:50:36.52 ID:h0zTm0wL
朝から鯨はさすがにイヤだけど・・
392 ノイズn(静岡県):2009/10/31(土) 00:51:14.25 ID:DPZg8cTk
静岡舐めとるのか
イルカ喰わせるぞ
393 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 00:51:29.18 ID:zu1kJttV
つまり、鯨のツートンカラーは自身の内面を見透かされているようで腹立たしいんだな
394 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 00:52:14.31 ID:xjkDX22P
395 ノイズe(関西・北陸):2009/10/31(土) 00:52:49.82 ID:6EWgMOyt
>>382
つまらんから首吊って死ね
396 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:52:54.18 ID:8ZEDmk5P
鯨の刺身美味しいのに
可哀想なやつだな
397 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 00:53:08.07 ID:9dAiaXL+
>>390
そうだよ、矛盾してるわけじゃない
ただ、捕鯨国の首相が「クジラ肉大好き」なんて軽率なリップサービスする非を批判してるだけ
その発言を反捕鯨主義者が「首相でさえクジラ肉を食べない!」と喧伝・言いがかりを付けてきたらどうすんだよ
398 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 00:53:33.96 ID:zu1kJttV
>>379
つまり都合によっては、今日の発言が明日にも撤回されるということか
399 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 00:53:58.27 ID:2T92WW8d
鳩山「私は日本人ではないんだ」
400 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:54:17.51 ID:id5OBI0p
>>346

これはまずいな 
はやく進化させたほうがいいだろ 
ただこれは民意だ 
修正は大いに結構だよ
401 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:54:21.95 ID:wFBYrLui
停泊中のオーストラリアの艦見てたら、あっちの船乗りに「ファッキンジャップ」って言われたぞ
たけし映画以外で聞くことになるとは思わなかった
ポッポの片思いだなw
402 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 00:54:28.43 ID:9dAiaXL+
>>397
間違えたw
捕鯨国の首相が「クジラ肉大好き」→捕鯨国の首相が「クジラ肉大嫌い」
403 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 00:54:44.32 ID:mn2ZLOah
クジラ肉なんて滅多に食わんしどうでもいいだろ
404 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 00:55:07.88 ID:H+XPd6Kv
>>346
おいおい…
405 モズク:2009/10/31(土) 00:55:08.73 ID:rxxlV31e
>>399
知ってるよ
地球人ですら無いことも
406 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 00:55:41.39 ID:GMrRMPeU
>>376
昆虫に失礼だわ
407 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 00:55:54.46 ID:0SWN448w
菅のカイワレみたいに笑顔でクジラ食わされんのかなw
408 モズク:2009/10/31(土) 00:56:12.86 ID:rHj2iwjm
何故お前等は捕鯨を賛成するのか?
根拠を聞きたい。

なくてはならない“食べ物“なのか?
単に嫌いなオーストラリアから批判されているから捕鯨擁護に躍起になっているのか?
409 モズク:2009/10/31(土) 00:57:21.96 ID:cKf6tMxB
鳩肉っておいしいの?
410 ノイズf(静岡県):2009/10/31(土) 00:57:28.09 ID:9EYmXJxc
>>150
夫婦歴長いんだからわざわざ
主義で食わん物作る訳ねーだろって話だな
嘘まで並べてゴマすり体質にも程があるわ
411 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 00:57:47.00 ID:azymwo63
>>346
ワロタ
412 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 00:58:01.40 ID:Rln0QvMe
>>408
日常的に食うもんじゃないよなぁ
半年に1回食うかも怪しい
413 ノイズe(佐賀県):2009/10/31(土) 00:58:03.89 ID:bmgGFAfA
>>408
おれはどこかの誰かが犬食ってても猫食っててもカンガルー食っててもいいと思うよ
それだけいえば分かるでしょ
414 モズク:2009/10/31(土) 00:58:34.72 ID:vIKQYMKe
>>408
俺は外圧に当たり前のように従うのがよろしくないと思うだけ
415 ノイズo(石川県):2009/10/31(土) 00:58:54.14 ID:8pvmqgh0
>>408
クジラ美味いじゃん。別に絶滅するわけじゃないんだし、
文化を保存する意味でも捕鯨あったほうがいいんじゃね。

なくてはならない’食べ物’とか言い出したら、大豆があるから
肉食わなくてもいいってのと同じだし。
416 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 00:59:26.66 ID:zu1kJttV
>>408
それ全く逆も言えるから、そんな浅はかな質問止めといた方がいいよ。
鯨が存在することで地球に及ぼす害や、他の魚の数との関係とかのデータ出せ!って言った方がいいよ
417 モズク:2009/10/31(土) 00:59:45.51 ID:rHj2iwjm
>>413じゃお前はチョンと思考が同じという事だな。
418 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 00:59:54.01 ID:WIUDPZpZ
>>414
その通りだ
419 モズク:2009/10/31(土) 01:00:34.05 ID:kQJ9oB72
>>408
こんにゃくって無くてはならない食べ物なの?
パンが無ければケーキでいいよね?
420 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 01:00:48.68 ID:OObfbWkw
>>417
論理的な思考が出来ないのか?
421 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:01:08.52 ID:TjbuMGUW
しかし個人の趣味趣向にまで文句つけるとか
結局鳩山叩きたいだけじゃん

422 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:01:14.01 ID:7VBm7xn0
>>417
は?
423 ノイズ2(岡山県):2009/10/31(土) 01:01:32.80 ID:/z8DKvWr
脱脂粉乳の世代か
424 ノイズx(東京都):2009/10/31(土) 01:01:47.11 ID:0rEpSq/p
いや鯨肉美味いとか言ってる奴は記憶が美化されてるだけだろ
425 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:02:27.53 ID:8ei4L8fY
>>408
文化なんだよ
人はなぜ必ず死ぬのに生まれてくるのか?
『伝統の継承』
426 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:02:54.18 ID:GMrRMPeU
>>417
捕鯨反対のオーストラリア人と同じと言ってほしいね
427 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 01:02:56.06 ID:9dAiaXL+
>>408
それを言ったら、ほとんどの食材がいらないことになるな
だって栄養を取りたいのであればそれ相応のサプリメントを飲めばいいだけなんだから
わざわざビタミンを野菜から、たんぱく質を肉から摂取する必要があるのか?
428 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:03:23.36 ID:TjbuMGUW
文化(笑)
あんな不味いもん文化とか勘弁して
429 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:03:45.31 ID:zSYor9yl
20代30代の子供時代に出た鯨は美味かった
確か年寄りが子供の時代に出た鯨は不味かったはず
430 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 01:03:45.40 ID:xjkDX22P
>>417
捕鯨は産業
捕鯨を止めると今度は魚を獲るなと言ってくる(水産庁の職員がこの通りのこと言った)
バカなお前でも魚が獲れなくなったら大変なことくらい分かるよな?
431 モズク:2009/10/31(土) 01:03:48.69 ID:vTS8nUN3
>>408
日本の食文化であり食文化は他国にどうこう言われて廃れさせるものじゃない
432 ノイズx(関西・北陸):2009/10/31(土) 01:03:56.11 ID:iZvLem12
鯨は人間の次に賢い動物なんだ(笑)
433 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 01:04:15.50 ID:JIxCnDUa
売国奴め。あしたから、公園の鳩捕まえて、まるやきにして、官邸に送りつけよう。
434 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:04:17.97 ID:eFIf5gaE BE:402882252-2BP(1028)

捕鯨が外国との摩擦になって
結果的にはフィリピン人だったが日本人を殺そうとしたオーストラリア人が出たんだし
オーストラリア観光客の日本人の安全を守るためにも
捕鯨はやめるべき
これに反対した奴は日本人の命を粗末にする売国奴な
435 ノイズe(佐賀県):2009/10/31(土) 01:04:21.50 ID:bmgGFAfA
>>417
食いたいものは自分で選択するということだ
なぜそれを制限されなきゃならん
436 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 01:04:35.79 ID:YUU7y4dC
私情ばっかだなこいつ
437 ノイズh(catv?):2009/10/31(土) 01:05:33.00 ID:hjLjYWdx
おめーの好き嫌いなんてどうでもいいんだよカス
438 モズク:2009/10/31(土) 01:05:39.12 ID:vIKQYMKe
>>408
大漁爆釣ですね
よーしパパもクジラとっちゃ(ry
439 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 01:05:40.85 ID:zu1kJttV
>>428
>>421
お前もアイヌや漁師が継いできたことに文句つけるとか
結局捕鯨叩きたいだけじゃん
440 モズク:2009/10/31(土) 01:05:43.75 ID:VpFTOrbn
>>408
俺はクジラ食わないけど止める必要はないと思うよ。
だってそれが文化ってもんだし。
どうせ国内でも少数だからとか、外国のご機嫌取りだとかで
自国の伝統を一々止めてたらどこかの国みたいに
自国の伝統や歴史なんかの文化が無い国になっちゃうぞ。
金銭的に困ったり世の中と合わなくなっても守り続けるからこそ文化は尊いんだし。
外国の価値基準で文化を選別してたら日本独自の文化なんて残らないし。
441 ノイズx(神奈川県):2009/10/31(土) 01:05:45.88 ID:rxGqM2/0
美味い不味いで捕鯨問題を語る人はニュー即らしくていいと思います
442 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 01:05:54.16 ID:nLUbfCbF
鳩が何がほざく→だれかがそれに対して言い訳する

一日に何回繰り返すつもりだ
443 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:06:25.78 ID:GMrRMPeU
>>434
そんな危険な国なら渡航制限しないと
444 ノイズo(石川県):2009/10/31(土) 01:06:28.73 ID:8pvmqgh0
>>424
逆。逆。
昔の黒い肉は血なまぐさくて固くて食えたもんじゃない。
冷凍技術が進歩した新鮮なクジラ肉は魚肉と獣肉の中間みたいな
不思議な味がして美味いよ。刺身や鍋にすると最高(高いけど)。
445 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 01:06:36.37 ID:WIUDPZpZ
オーストラリアに対して
「私は牛肉も食べない」「あなた方も牛肉を食べるのをやめてほしい」と言ったら神
446 モズク:2009/10/31(土) 01:07:41.45 ID:rHj2iwjm
鯨肉っていうが、イルカだという事はみんな知ってるのか?

お前等はチョンが、犬に痛みを与えて屠殺する行為を避難してるんじゃないのか?

捕鯨は残酷だぞ。イルカは犬と同じ哺乳類だぞ。

それでも反捕鯨を批判するというのはお前等はチョンと同族だぞ。
447 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:08:10.87 ID:eFIf5gaE BE:2578445388-2BP(1028)

>>443
日本人の海外旅行に行く機械を奪うから却下
448 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:08:12.21 ID:TjbuMGUW
>>439
文句?不味いて事実言ってるだけじゃん
鳩山も嫌いと言ってるだけ
なんでそれに文句つけるの?
449 モズク:2009/10/31(土) 01:08:27.65 ID:dcet7pOy
鳩の糞害
450 ノイズe(千葉県):2009/10/31(土) 01:08:32.14 ID:4m0flexK
まあイルカが食えるから、ちょっと我慢するか
451 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:08:45.14 ID:h8OGNeQX
こいつって言われれば何でもハイハイと従う犬だな
アメリカから距離をおくと言っておきながら姿勢は何もかわってない
452 ノイズe(長屋):2009/10/31(土) 01:09:14.24 ID:yWzeU0iD
>>スミス外相

ミンスに見えた
453 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:09:15.25 ID:8ei4L8fY
結論
※鳩は総理大臣の器じゃなかったってことで
454 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:09:23.12 ID:mn2ZLOah
必要のない文化なんかさっさと捨てちまばいいだろ
お前らが普段笑ってる飲み二ケーション(笑)や昭和の価値観(笑)と似たようなもんだろ
455 モズク:2009/10/31(土) 01:09:58.19 ID:KA2CGTTC
捕鯨についての話聞くたび美味しんぼ思い出す
456 ノイズf(USA):2009/10/31(土) 01:10:20.84 ID:FmxVmh9i
>>454
何で同じなの?
457 ノイズe(大阪府):2009/10/31(土) 01:10:54.98 ID:sG4UP4oX
どうせなら日本料理は嫌いだって言えよ
そっちのほうが清清しいわ
458 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:11:13.06 ID:Tz2fM+Zt
自分から可能性や権限を潰して行く事はバカがすること
459 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:11:14.90 ID:eFIf5gaE BE:402882252-2BP(1028)

>>456
不要な文化を必要と主張し続ける様は同じとしか言いようがないな
お前みたいな馬鹿でもわかるように説明してやったんだから
お礼ぐらい言ってから散りな
460 ノイズx(香川県):2009/10/31(土) 01:11:29.97 ID:zu1kJttV
>>448
不味いしなくなって構わん、こういうとこから日本を変えろ。とか書いてるのに、
不味いて事実言ってるだけじゃん、はねーだろ。レス見返せ
461 モズク:2009/10/31(土) 01:11:52.89 ID:vIKQYMKe
千葉ってイルカ食うの?
462 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 01:11:53.98 ID:xjkDX22P
文化とかのレベルじゃないんだって産業を外国人が自分勝手な理屈で奪ったんだよ
原住民保護捕鯨とかいう捕鯨制度はあって、ロシアやアメリカの一部の民族が
希少な鯨を毎年獲ることは欧米は許しているからな
でも、日本の場合数獲るから禁止している
463 モズク:2009/10/31(土) 01:12:01.42 ID:3u1QLxKP
そのうち日本は嫌いだって言い出すぞw
464 ノイズf(USA):2009/10/31(土) 01:12:30.86 ID:FmxVmh9i
>>459
急にBeとか付け出してみえみえのレス乞食だな
465 ノイズa(北海道):2009/10/31(土) 01:12:35.01 ID:h1Uqhlpi
道民はみんな捕鯨賛成で食ってるよ
鳩山は道民じゃない
466 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:12:42.42 ID:Bww3/sP0
そういや鳩山の奴、来日してるんだっけ
今回は滞在長いな
467 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:13:10.12 ID:mNPiUtZG
>>459
不要の根拠が示されてない。

0点。
468 ノイズf(岡山県):2009/10/31(土) 01:13:37.61 ID:hVH3wSnn
需要が有るから獲るんだろ?
捕鯨で生計立ててる奴や鯨肉好きな奴もいるんだよ
469 モズク:2009/10/31(土) 01:14:01.23 ID:E0mWNyNS
私がクジラ肉嫌いだから捕鯨に反対

なんて感情論ぶっぱなすなら、クジラ肉好きだから捕鯨しまくろうぜ!にも文句言えねーよな
だいたい捕鯨賛成派は感情論じゃなくて、鯨のケツ肉や皮やヒゲまで全て利用する・他の魚の生態系維持を考慮する等
実に生産的で論理的根拠を以て捕鯨している訳で、そしてそれでも否定されちゃってる訳でさ

その否定の理由が「クジラ(イルカ)は頭がいいから殺しちゃダメ!」「クジラ肉は好きじゃないから食用目的で殺しちゃダメ!」
なんてガキみたいな言い分なんだから笑っちゃうわ
470 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:14:03.86 ID:mn2ZLOah
>>456
所詮は個々の価値観で定義された文化だろ
喫煙や飲酒は文化という奴と変わらん
471 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:14:04.42 ID:TjbuMGUW
結局鳩山に文句つけたいだけなんだよなあ
鳩山は今まで一度も鯨肉が好きなんて言ってない
そして今回嫌いという個人的意見を言っただけ
実際不味いしな
むしろ本音を言ってくれて好感がもてる

472 ノイズw(catv?):2009/10/31(土) 01:14:31.65 ID:OObfbWkw
>>446
牛もぶたも哺乳類だけどな。
473 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:14:41.86 ID:eFIf5gaE BE:1128070447-2BP(1028)

>>467
国内需要が無い
外交摩擦を生むマイナス産業

よって不要
474 モズク:2009/10/31(土) 01:15:07.73 ID:cKf6tMxB
いや、クジラうまいじゃん。
こないだ長崎旅行した時クジラ料理フルコース食ったけど美味かったよ。

マズイって言ってる奴はどうせ昭和の取れ過ぎて困った時期に飽きるほど食ったジジイだろ。
今の肉は普通に美味いよ。
475 モズク:2009/10/31(土) 01:15:24.41 ID:VpFTOrbn
>>464
わざわざbeまで出して、キチガイや池沼のふりしてでもレス貰えたらうれしいものなのかね。
本人は釣りしてる気分なのかしらんがレス乞食ってよう分からんな。
476 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 01:15:25.12 ID:xjkDX22P
>>473
>外交摩擦を生むマイナス産業

うわ、だっさい
477 モズク:2009/10/31(土) 01:15:44.03 ID:vTS8nUN3
中川が亡くなったときに中川一郎が政治に進んだキッカケと言ったり反捕鯨国の首相を前に鯨肉嫌いをカミングアウトしたりとこいつのパフォーマンスはどうにかならんのか
478 モズク:2009/10/31(土) 01:16:31.82 ID:Td/daB4k
サウスパークでも嫌ってたな
ファッキュードルフィンズアンドホエールズ!
479 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 01:16:31.82 ID:0SWN448w
>>475
Be持ちは皆キチガイ
480 ノイズf(USA):2009/10/31(土) 01:16:32.22 ID:FmxVmh9i
>>470
鯨肉が様々な調理法で食べられていたこと、昔から捕鯨によって生計を立てていた村や地域があること
十分に文化じゃねえの?

> 喫煙や飲酒は文化という奴と変わらん
酒造だって文化じゃん
481 モズク:2009/10/31(土) 01:17:08.38 ID:rHj2iwjm
>>469お前まんま韓国人だな・・・
482 モズク:2009/10/31(土) 01:17:11.16 ID:Td/daB4k
>>364
実はにわとりと牛だけどな
483 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:17:26.59 ID:TjbuMGUW
鯨肉は糞不味い
鳩山はそれを認めただけ
なに発狂してんの(笑)

484 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:17:32.07 ID:eFIf5gaE BE:1410087375-2BP(1028)

松屋、牛丼値下げセール。貧乏人が増えて値下げしないと客数を確保できないから。 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256918017/65n-

Be出したのは↑のスレで松屋のプロとして名が通ってるから出してるだけだよ
お前らみたいなカス相手にBe出すまでもないわ
勘違いするなよニガー
485 ノイズh(関西):2009/10/31(土) 01:17:37.74 ID:uuqRExAg
昔は鯨肉が貧乏人の喰える数少ない赤肉だったらしいね。

鯨は喰わないが鳩山家の食卓には朝から鯨が出るとかw
486 ノイズo(東京都):2009/10/31(土) 01:18:00.24 ID:K6UzYb6w
エッチなものを全部法律で禁止されるよりはマシだ
ガマンするよ
自民党政権になったら国民全員投獄可能になっちまうからな
487 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 01:18:27.04 ID:VTb/IYLW
つーか鯨って普通に食卓にあがるもんなのか
子供の時にツナをものすごく甘くしたような缶詰食ったぐらいしか記憶に無いぞ
488 モズク:2009/10/31(土) 01:18:30.31 ID:ozeHP5zB
戦後初めて暗殺される酋長になるかもな、こいつ
489 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:18:30.68 ID:mNPiUtZG
>>473
飲みにケーションや昭和の価値観の不要性が示されてない。

2点。
490 ノイズ2(西日本):2009/10/31(土) 01:18:32.69 ID:Dh3AWWIy
お前の好き嫌いなんか誰も聞いてないよ
どうしようもない馬鹿だなこいつw
491 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:18:43.50 ID:cQGnckSJ
>>484
うわ、言い訳だせっw
ってかそっちのスレでレス乞食やってるだけじゃんw
492 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 01:20:05.57 ID:0SWN448w
>>松屋のプロとして名が通ってる

一生言うことのないセリフだ
493 モズク:2009/10/31(土) 01:20:37.23 ID:d6alEIVY
鯨いらないよ
ウヨが愛国補正でマンセーしてるだけ
494 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:21:04.44 ID:mNPiUtZG
たしかに鯨はマズい。

だが、それを首相が言うと自国の文化の否定に繋がるよな。

495 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 01:21:21.00 ID:ILUy8ahO
>>466
warota
496 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:21:25.26 ID:GdbqjEL1
首相同士の話の中で言う事か?いかれてるよ
497 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 01:21:48.74 ID:VTb/IYLW
欧米人に聞きたいんだが鯨がだめで同じ哺乳類の牛豚がいいのはなぜ?
欧米人の多くは捕鯨に反対なの?
498 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:21:52.49 ID:Tz2fM+Zt
捕鯨反対の狙いはクジラに食べられる魚の減少だからな
マグロも同様

これ以上、食卓から魚が減るのは困るだろ
499 ノイズo(神奈川県):2009/10/31(土) 01:22:03.60 ID:xjkDX22P
25 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/31(土) 01:00:04.82 ID:eFIf5gaE ?2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
松屋のプロですけど何か質問ありますか?
全レスしますよ

34 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/31(土) 01:02:21.89 ID:eFIf5gaE ?2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
>>28
松屋のプロっていうのは
ライバルの吉野家やすき屋と比較されても
松屋の方が優れてると言う点をアピールし
松屋が最強だと証明する存在だよ

43 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/31(土) 01:07:23.89 ID:eFIf5gaE ?2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
>>41
はぁ?
牛丼という国民的フーズの商標権を吉野家が独占してるせいで牛めしと名乗ってるだけで
ただしくは牛丼だよ馬鹿
真の牛丼は松屋の牛丼

69 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/31(土) 01:16:06.16 ID:eFIf5gaE ?2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
俺に論破されて悔しがってるアホがIP変えて長文打ってきたな
死ねよ

80 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/31(土) 01:19:17.43 ID:eFIf5gaE ?2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
もうあかんわこのスレ
ニワカがのさばる様になったせいでおれの松屋スレももう腐ってきてる
500 モズク:2009/10/31(土) 01:22:10.94 ID:Td/daB4k
501 モズク:2009/10/31(土) 01:22:19.64 ID:E0mWNyNS
レスした後スレを黙って見てたけど
捕鯨反対派が「チョン、ニガー、ウヨ」とか差別用語を必ず使ってて吹いた
そういう言葉使わないと優位性保てないんだろうな、中身がないから
502 ノイズe(catv?):2009/10/31(土) 01:22:36.47 ID:fefnS1a/
>>482
え、そうなの?FUCK chicken & cow!!!
503 モズク:2009/10/31(土) 01:22:37.10 ID:rWzNnNY2
こいつ・・・
504 モズク:2009/10/31(土) 01:23:01.88 ID:4f+D3Iqy
鳩山擁護する訳じゃないが、捕鯨ってマジで誰得?
祖父が好きで小さい頃よく鯨の鍋食ったけど、飲み込めないし味無くなるし不味かった覚えしかない
他の国にうるさく言われてまでやる必要性を感じん
505 モズク:2009/10/31(土) 01:24:19.34 ID:rHj2iwjm
>>493だな。

ここのレス読んで初めてネトウヨがいかに気持ち悪いか解った。気付いたよ。
ν速内のネトウヨは日本国にたまたま産まれただけの根は韓国人だったんだな。
506 モズク:2009/10/31(土) 01:24:31.45 ID:rWzNnNY2
>>504
どんだけまずい鯨食ってたんだよ
507 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:24:32.65 ID:TjbuMGUW
不味いもんを不味いと言えないておかしいわな
508 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:24:41.28 ID:mNPiUtZG
鯨一頭で日本の一年分の魚を喰うらしいからな。

鯨増えると魚減るぞ。
509 モズク:2009/10/31(土) 01:25:05.61 ID:4f+D3Iqy
>>497
牛ハ食ベテモイイノデスヨーHAHAHA
510 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:25:37.59 ID:cQGnckSJ
>>504
そりゃ、鯨食べたい人得だろ
他の国にうるさく言われて云々というが、他国が何かにつけて日本にイチャモン付けてきたら
日本は全部やめなきゃいけないの?
511 モズク:2009/10/31(土) 01:25:41.03 ID:RmamuyWD
何年夫婦やってんだよw
クジラ食わないって奥さんはしらねーのかよw
512 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:25:43.07 ID:6umFsHBG
これが国際感覚っていうものだろ
だいたいクジラ肉なんて誰も食べて無いし、クジラだけで食ってる産業自体存在してない
ならさっさと国際的な名誉のためにクジラなんてとるのやめればいい
ネトウヨの国威発揚のために国際的な信用失ってどうすんだよ、まだ目が覚めないのか
513 モズク:2009/10/31(土) 01:26:12.87 ID:WcGPBdrQ
もっと旨い肉ばっか食べてるからだろ
庶民感覚のない首相だこと
514 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:26:19.51 ID:Uy/1ICtY
>>508
イルカもなー
515 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:26:20.89 ID:eFIf5gaE BE:1208646656-2BP(1028)

>>508
そんなことしたらホウェールウォッチングでクジラが見れる機会が減るだろ
516 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:26:49.57 ID:TjbuMGUW
ウヨさんはよっぽど鳩山に鯨肉不味いて言われたの悔しいんだな
けど実際不味いから仕方ないよ
517 モズク:2009/10/31(土) 01:26:50.89 ID:vTS8nUN3
>>497
欧米人じゃないが前のたけしの番組でオーストラリア人がカンガルーは陸の生き物で数を把握できるから殺してもいい的なこと言っていたな
518 ノイズx(神奈川県):2009/10/31(土) 01:26:51.55 ID:rxGqM2/0
鯨とってるの日本だけって思ってる人はいないよね?
519 モズク:2009/10/31(土) 01:26:55.24 ID:4f+D3Iqy
>>506
食ってた鯨が不味かったのかな?
まぁ子供の味覚だからかも知れないけどな〜
520 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:26:56.41 ID:pxMLGUXZ
縛り付けて鯨肉を無理やり食わせてやれ
521 ノイズf(岡山県):2009/10/31(土) 01:26:58.89 ID:hVH3wSnn
ネトウヨって便利な言葉ですね
522 モズク:2009/10/31(土) 01:27:23.44 ID:W0342u8I
モズク?
523 ノイズf(静岡県):2009/10/31(土) 01:27:47.21 ID:9EYmXJxc
>>499
なんだ単にベソかいてこっちに逃げてきただけか
松屋のプロ(笑)
524 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 01:28:06.58 ID:Rln0QvMe
>>511
なんで都合よくその日の朝食で
夫婦生活初めての鯨が出てきたか不思議ではある
525 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:28:20.36 ID:cQGnckSJ
大洋漁業は捕鯨ができなくなって衰退したよね
526 ノイズe(北陸地方):2009/10/31(土) 01:28:30.41 ID:YdiZ3O6f
いのちを大切にしないやつなんて、大嫌いだ
527 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 01:28:55.20 ID:rHSFQ0Cs
絶滅したらどうすんだよ、海洋生態系崩れるぞ
528 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:28:59.90 ID:Tz2fM+Zt
クジラの味云々で思考が止まってるやつは何なの?
クジラ増加による魚減少とか推測できないほどバカなの?
529 モズク:2009/10/31(土) 01:29:06.60 ID:rWzNnNY2
>>519
というかクジラを鍋とかしたら油全部解けてそりゃマズイわなw
530 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 01:29:27.75 ID:VTb/IYLW
>>509
結局鯨が動物としては知能が高いから?
なんか納得いかね なんでも押し付けがましい白人のこういうところ嫌いだわ
鯨が人食うようになったら今度は鯨殺せってなんのかな
保護団体のやつら食われねーかな
531 モズク:2009/10/31(土) 01:29:29.47 ID:E0mWNyNS
>>504
全国民に関わる事だろ

いいか、クジラを放っておくとクジラ増えるよな
クジラ増えるとクジラのエサ争奪戦が始まって、他の自分より小さい魚を食い始めるよな
その小さい魚ってのは漁師が取る予定だったものでさ
漁師の取れる魚が減ると、一般の家庭にも魚が流通しなくなるよな

お前は単純に「クジラ不味い」しか思い浮かばないかもしれないけど
巡り巡って色んな所に関わってるわけ

そんでクジラ取っちゃらめぇって喚いてる国は、近海にクジラがいない国ばかりなの
日本は自分の領海内にクジラが沢山いてね、野放しにすると他の魚が取れないわけ
だから文句言ってる国と、日本では状況が違うの
分かるかな
532 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:29:34.51 ID:8ei4L8fY
鯨が好きでも嫌いでも構わんが捕鯨国の首相が反捕鯨国の首相に話す必要性はあったのか?
533 ノイズe(関西・北陸):2009/10/31(土) 01:29:47.40 ID:TnOZjen1
>>504
同意
所詮は牛肉豚肉が高かった頃の代用食だろ?
値段が高いからって有り難がってる奴って頭おかしいんじゃないの?
534 ノイズw(大阪府):2009/10/31(土) 01:30:17.59 ID:3keTDL9J
夫はクジラ肉が嫌いなのに
何で妻はクジラ肉を食事に出してんだよ

話が一々うさん臭い
535 ノイズx(関東):2009/10/31(土) 01:31:05.57 ID:PySqTJwX
なんで牛はよくて鯨はだめなのか
論理的に説明してみろよ環境テロリスト共が
536 モズク:2009/10/31(土) 01:31:34.43 ID:NdRHenc8
カンガルーの肉は好きですって言えば評価した
537 ノイズe(関西・北陸):2009/10/31(土) 01:31:42.54 ID:TnOZjen1
>>529
はりはり鍋に謝れ
538 モズク:2009/10/31(土) 01:31:46.47 ID:4f+D3Iqy
>>510
そりゃー極論だよ
まぁうるさく捕鯨禁止しろーって言う国の気持ちも分からないけどな
捕鯨禁止したら何か得すんのかな?
539 ノイズn(関西・北陸):2009/10/31(土) 01:31:50.75 ID:ATq5Tfzd
嫌いだけど他人の嗜好に口出しはしないってのが大多数だろうな。
スーパーの刺身コーナーでクジラが売り切れてるのなんか見たこと無いし。
540 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:32:13.85 ID:jeMhXa3f
誰かこいつ殺せよ
541 モズク:2009/10/31(土) 01:32:34.50 ID:kQJ9oB72
>>512
アイスランドやノルウェー大使館に行って、国際感覚についてご高説のたまってくれば?
542 ノイズo(東日本):2009/10/31(土) 01:32:37.52 ID:vzGMN2qG
そんなに美味しくないし、うるさいやつらが居るなら無理には食わなくてもいいと思うけど
なんか釈然としない。
543 モズク:2009/10/31(土) 01:32:41.40 ID:E0mWNyNS
>>534
食わなかったって事は手もつけず廃棄したって事だよね
食べられる食べ物を、食べずに廃棄したわけだ
そっちの方が倫理的に問題あるよな
544 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:33:34.00 ID:Eqep+BiT
>>539
俺のバイト先で結構売れるけど明らかに供給過多だな。
旨いけど毎日毎週食えるもんじゃない
545 ノイズw(大阪府):2009/10/31(土) 01:33:41.19 ID:3keTDL9J
この手のパフォーマンスにはもううんざりだわ
546 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 01:34:04.43 ID:wHnhFU59
味というなら、回らない寿司屋で出てくる鯨の握りは鮪のトロのような脂の乗りと、赤身を何倍にも凝縮したような旨味で最高にうまいけどな
もちろん、特有の臭みも全然ない
それでも嫌いな人はいるだろうし、それはまったく問題じゃないけど、一国の首相が政治が絡む問題で発言するのは軽率だろ
547 モズク:2009/10/31(土) 01:34:48.38 ID:4f+D3Iqy
>>531
実際に鯨とるのを止めたら漁獲量減ったの?
いや、煽りじゃなくてデータとして?

ただ鯨が魚食って何が悪いんだろって気にもなるけどな
人間が魚の数コントロール出来る訳でもないし
548 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:35:09.70 ID:cQGnckSJ
>>538
> 捕鯨禁止したら何か得すんのかな?
おいおい、強硬に捕鯨に反対してる国がアメリカとオーストラリアという
牛肉輸出大国な時点でわかれよ
549 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:35:16.95 ID:FB5yRnvL
だからなんだ。という
そういう問題じゃないし
550 ノイズf(岐阜県):2009/10/31(土) 01:35:55.11 ID:TRGstifm
あっ、そう!
551 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:36:02.05 ID:6umFsHBG
>>541
別に俺はアイスランド人でもノルウェー人でもないからどうでもいい
ただ日本が下らないナショナリズムに引きずられて誤った外交判断をとるのについてはどうでもよくない
それだけの話
552 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:36:37.14 ID:eFIf5gaE BE:1692104876-2BP(1028)

>>548
捕鯨やめたとこで別に牛食う量が増えるわけじゃあるまいし
馬鹿だなおまえはカス死ね
553 モズク:2009/10/31(土) 01:36:40.79 ID:4f+D3Iqy
>>535
牛は飼ってるじゃん?食べるために
あ、でも天然の魚とかは食べるために飼ってないかw
554 ノイズn(神奈川県):2009/10/31(土) 01:36:46.55 ID:0Chd68kT
とりあえず
すき家で鯨丼でも出せよ
555 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:36:52.46 ID:6rx19STh
鯨より太陽パクパク食ってた方がお似合いだぜ?キチガイ君
556 ノイズa(愛知県):2009/10/31(土) 01:36:55.66 ID:GGEh+oDq
だったらら鯨を友愛しろよ
557 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:36:57.78 ID:Bi1Gu5Rr
今まで我慢してきたがもう無理

ハト食ってやる
558 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:37:23.23 ID:TGvi7/yd
韓国文化は大好きなんだろ?
バカが。
559 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:37:37.90 ID:cQGnckSJ
>>512
> ならさっさと国際的な名誉のためにクジラなんてとるのやめればいい
捕鯨やめれば国際的な名誉になるとかアホだな
560 モズク:2009/10/31(土) 01:37:40.61 ID:8j0sBh9z
鯨の竜田揚げ給食世代に謝れ
561 モズク:2009/10/31(土) 01:37:55.27 ID:E0mWNyNS
>>547
減ってるよ
死活問題になってる漁師が嘆いてるところテレビすら取り扱ったんだけど、ニュース見ない人?
ネットでも調べればいくらでも出てくる、漁獲量激減してるってのが
せっかくだから自分で調べな
562 モズク:2009/10/31(土) 01:37:57.21 ID:4f+D3Iqy
>>548
え?いやだから牛と鯨って全然味違うじゃん
どう関係あるの?
563 モズク:2009/10/31(土) 01:38:34.00 ID:rWzNnNY2
>>537
こんなもんもあるのかw以前刺身用?かなんかの肉をしゃぶしゃぶにしたらクソまずかったわ。
564 モズク:2009/10/31(土) 01:38:55.60 ID:MT7xqcfz
リップサービスのつもりでやりたかったんだろうけど、
相手を褒めて喜ばすんじゃなくて自分の国を卑下するあたりが頭悪いな
565 モズク:2009/10/31(土) 01:38:58.97 ID:vTS8nUN3
日本の捕鯨は反捕鯨国も加盟しているIWCの規定内なんだから外交的に不利にはなりえないだろ
566 ノイズf(埼玉県):2009/10/31(土) 01:38:58.75 ID:rYYk0jBP BE:148963384-2BP(3107)

自分の好き嫌いで
何千人もの人間を路頭に迷わせるわけだw
まあ1億人近くの人間を困惑させるくらいだから
何千人なんて屁でもないってことか
ふざけるのもいい加減にしろ
567 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:39:23.85 ID:mNPiUtZG
>>547
最近魚が全然捕れないって漁師が嘆いてるな。

鯨だけが原因かは知らんが一因の可能性は高いみたいだぞ。
568 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:39:29.06 ID:cOo6jB+7
鯨は食えたもんじゃね
569 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 01:39:51.60 ID:rHSFQ0Cs
>>561
海外のニュースや調査団体だと変わんないか鯨が原因とは言えないって結論の方が多いけど
570 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:39:54.54 ID:Tz2fM+Zt
>>547
今までより、捕食者が増えたら減少するのは当然だろ?
571 モズク:2009/10/31(土) 01:40:10.01 ID:rWzNnNY2
>>562
タンパク源としちゃ似たようなもんだろ。
安いオージーやアメリカ牛食うくらいなら、大量にとって安くなった鯨肉のほうがいいし。
572 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:40:31.27 ID:GMrRMPeU
あれ?白人って昔は鯨殺しまくってなかったか?
573 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:40:41.80 ID:cQGnckSJ
>>552
鯨の捕獲量が増えれば牛肉の需要が低下するかも、なんて誰でも予想できるわな
まあ、日本人も食鯨から離れて久しいから、どんだけ鯨肉の需要が高くなるがわからんけど
断絶って嫌だね
574 モズク:2009/10/31(土) 01:40:42.96 ID:4f+D3Iqy
>>561
温暖化とか環境の変化で野菜が出来にくい、とかとはどう違う?
自然の中なんだから穫れない時があっても仕方ない気がするけどな
575 モズク:2009/10/31(土) 01:40:52.13 ID:aDWi78Hz
単純にマズい
576 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:40:53.61 ID:eFIf5gaE BE:846053137-2BP(1028)

>>570
食物連鎖が働いてクジラもまた減るよ
一々残酷な殺し方で殺す必要無い
577 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:41:02.15 ID:dGhzcx9u
テメーの好みなど知るか
独裁者のつもりかよコイツ
578 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:41:03.95 ID:6umFsHBG
>>559
アホだな、捕鯨を続ければ国際的な不名誉になるって言ってるんだよ
579 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:42:01.50 ID:eFIf5gaE BE:805764645-2BP(1028)

>>573
マジレスすると
日本人はクジラを食わない
クジラの漁獲量3倍にしても
牛肉の需要食うほど、日本人はクジラを欲しないよ
580 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:42:03.60 ID:cQGnckSJ
>>578
何で?国際的って具体的にどこ?
何で日本が続けると不名誉になるの?
581 モズク:2009/10/31(土) 01:42:11.67 ID:4f+D3Iqy
>>571
いやー牛でしょw
焼き肉で鯨出たらテンション下がるw
582 モズク:2009/10/31(土) 01:42:16.57 ID:rWzNnNY2
>>576
それまで待ってたらいつになるんだよアホが
583 モズク:2009/10/31(土) 01:43:02.85 ID:sJvtaSQL
鯨美味しいじゃん
もっと捕鯨して流通すれば良い
584 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:43:14.08 ID:eFIf5gaE BE:1007205555-2BP(1028)

>>582
人間が生態系を調整するよりよっぽどマシだよ
黙って待ってろ
585 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:43:19.59 ID:affaU6qB
で、このおっさんの個人的嗜好と捕鯨に何の関係がおありで?
専制君主でもないのに、ぽっぽが嫌いなら捕鯨やめるとでもいうのかね

発言意図が全くわからん
586 モズク:2009/10/31(土) 01:43:28.43 ID:jSm3LLbr
民主って褒められたい願望の人たちの集まりだろ
実務は無理だよ
587 モズク:2009/10/31(土) 01:43:29.70 ID:rWzNnNY2
>>581
そりゃ和牛にくらべりゃあなw
でも昔食った鯨のステーキは有名ブランド牛に勝るとも劣らない味だったわ。
クソ高かったけど。
588 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:43:42.78 ID:cQGnckSJ
>>579
そりゃわからんな
一回普通に獲ってみて、需要が高くなければやめればいいだけじゃん
ただ「他国から批判されてるから」とかアホな理由でやめるバカさを言ってるだけなんだよ
589 モズク:2009/10/31(土) 01:44:06.40 ID:rHj2iwjm
マジにネトウヨ愛国主義者って気違いじみてるな。火病ってんじゃねーよ。
590 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:44:11.92 ID:mNPiUtZG
>>569
でも実際漁獲量が減ってるのは事実だからなあ。

鯨は大食漢だし関係無いってのは無理があるという学説もある

591 モズク:2009/10/31(土) 01:44:21.08 ID:4f+D3Iqy
>>579
まーたまには食ってもいいけど、牛肉や豚肉の代わりに使おうとは思わんなw
592 モズク:2009/10/31(土) 01:44:25.63 ID:E0mWNyNS
馬鹿に説明するのってすごく難しいな
クジラの話してるのに野菜はどうかな、とか言いだす馬鹿にどう説明したらいいんだろう
「漁の数減ってるのか」って聞かれて「減ってる」と教えたら「自然だから仕方ない」で済ます馬鹿にどう説明したらいいんだろうねw
593 モズク:2009/10/31(土) 01:44:39.46 ID:vTS8nUN3
>>576
魚でも鳥でも生きたまま捌いたことないのか?
残酷じゃない殺し方なんなねぇよ
594 モズク:2009/10/31(土) 01:44:41.65 ID:5V9UJO5w
マジレスすると殆どの日本人は、鯨肉なんか嫌いだろうな
595 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 01:45:23.32 ID:CxAEwl6o
クジラ肉は嫌いだけどホエールミートは好きなんだろ?
596 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:45:39.90 ID:Tz2fM+Zt
>>569
そりゃ、原因とはっきり言えるはずがないだろ。自分達の利益になるわけじゃないし。

世界の海を常に監視できると思ってるの?
全てのクジラの食べる量を調べる事ができると思ってるの?何頭いるかも分かってないのに

でも一因であるという事は考えやすいだろ。
597 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:45:45.06 ID:cQGnckSJ
>>562
食肉の選択肢っつーか代替物が増えるじゃん?
598 ノイズa(大阪府):2009/10/31(土) 01:45:53.60 ID:VAAGNx9M
他国の文化に口出しする奴は信用出来ないな
599 モズク:2009/10/31(土) 01:45:59.09 ID:sJvtaSQL
大体なんでチョンの釣堀になってんだよこのスレ
関係ないじゃんよ
600 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:46:04.31 ID:eFIf5gaE BE:805764454-2BP(1028)

>>593
クジラの殺し方は残酷だよ
クジラは殺そうと思っても殺せないから
モリの先端に爆弾付けてクジラにさして爆発させて衰弱死させてから船にあげる
ただの殺戮ショーだよ
601 モズク:2009/10/31(土) 01:46:35.41 ID:4f+D3Iqy
>>587
勝るとも劣らないレベルでクソ高いんじゃなー、と思ったけど供給が増えれば安くなるのか
まあ食ってみないと分からんなw
602 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 01:46:47.71 ID:YUU7y4dC
嫌いだから反対〜て小学生かよ
603 ノイズw(千葉県):2009/10/31(土) 01:46:51.73 ID:bWRzyWA+
私は政治家は大嫌いだ
純粋な日本人の9割が思ってること
604 モズク:2009/10/31(土) 01:46:53.80 ID:rWzNnNY2
>>591
選択肢が牛、豚、鶏、魚から+鯨になるだけで結構使うと思うけど
605 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:46:56.07 ID:wJyo+lKM
売国奴氏ねよ
まぁ俺も嫌いだけどケツ毛
606 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:47:07.58 ID:mNPiUtZG
>>594
鯨は害獣だから食わなくても駆除しないとなあ。
カンガルー駆除するのと一緒だ。

607 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:47:08.47 ID:YHuhrwJL
麻生さんなら今頃マスコミに古没子
608 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 01:47:21.21 ID:8WbKcZUE
>>316
つーか作り話だろう。こういっとけば受けるだろうという浅はかな嘘。

今回の発言と根は一緒。
609 ノイズw(アラバマ州):2009/10/31(土) 01:48:15.07 ID:3XSmZ+Bn
俺は日本食が大嫌いだって?
610 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:48:19.46 ID:6umFsHBG
>>580
国際的な非難を無視し続けたら外交的損失
そんなことすら分からないの?
611 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 01:48:26.62 ID:rHSFQ0Cs
>>590
>>596
少なくとも捕鯨問題に対してその他の漁獲量が減るって言うのは絶対無理だと思うね
鯨は商業魚種のみを餌にしてる訳じゃなくてその捕食者を餌にしている場合は多いんだから
捕鯨をすることで言えることは絶滅危惧種の個体数を減らすってことだけだ
612 モズク:2009/10/31(土) 01:48:38.03 ID:v6Ulxud4
俺みたいに鯨肉喰ったこと無い奴が多いんじゃね?
おっちゃん達は竜田揚げは鯨肉で作るものと力説するが、鶏肉の竜田揚げしか食った事無いし
日本食文化の一つなんだろうが、喰えないんじゃ仕方ない
613 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:49:06.97 ID:cQGnckSJ
>>610
だから国際的な非難って具体的にどこ?
口をすっぱくしてうるさく言ってんのはアングロサクソン国家ぐらいじゃん
614 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 01:49:58.05 ID:VTb/IYLW
この後日本が不利益を蒙ってもそれは日本にも落ち度があるな
日本以外じゃどんどん主張して相手を言い負かし権利を獲得するのが当然だから
理に適ってなくても言ったもん勝ち。沈黙は金なりが通用するのは日本国内の日本人だけ
615 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:50:02.78 ID:mNPiUtZG
>>611
じゃあ絶滅危惧種じゃない鯨は食べてもいいよな

616 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:50:04.53 ID:6umFsHBG
>>613
アホ?特定の一国だけじゃなくて利害も立場も違う大勢の国々が非難してるんだから十分だろ
国際的っていうのが全世界の国っていう意味だと思ってるの?これだから低学歴ネトウヨは
617 モズク:2009/10/31(土) 01:50:14.49 ID:4f+D3Iqy
>>592
バカだからしょーがないw

>>600
動物の肉食うには残酷さはついて回るんだよ!
牛捌く人はイタズラに命を奪いたいなんて思ってないだろうし、鯨を殺す人だって殺すのが楽しい訳じゃないだろうよ?
618 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:50:36.78 ID:affaU6qB
名誉とか所詮自己満足だし
殺し方がどうだろうと牛も鯨も殺されることにはかわりないわけだが
殺すこと自体は残酷じゃ無いのかね

意味のない比較だな
619 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:50:38.62 ID:cQGnckSJ
一回普通に獲ってみて、普通に市場に流して、
それでも需要がなければ自然に消滅していくだけだろ?
市場原理に任せればいいだけ
620 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:51:01.42 ID:GMrRMPeU
>>576
残虐な殺し方ってなんだよ。牛や鶏、豚はどうなんだ?
食べもしないのに残虐に毒殺されるゴキブリさんが怒ってるぞ(笑)
621 モズク:2009/10/31(土) 01:51:02.73 ID:qQcOB9ZV
「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」

こんなのが首相とかwwwwwwwwwwwwwwwww
622 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:51:11.21 ID:Tz2fM+Zt
>>576
クジラだけが食べるわけじゃない。
てか、それがいつも正しいなら絶滅する動物はいないわけだが
623 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:52:09.58 ID:cQGnckSJ
>>616
だから大勢の国々から非難って、それは具体的にどこなんだよ
そして日本が捕鯨を続けると何で国際的な名誉が低下するの?
今まで低下したか?
624 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:52:46.38 ID:eFIf5gaE BE:161153322-2BP(1028)

>>617
いやいや基本的に魚は痛覚がないからさばきたいようにさばいてるが
痛覚のある生物はまず〆てから捌くのが当たり前
クジラのように苦しめて殺される動物なんていないよ
625 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 01:52:52.02 ID:J3cRWKE1
こいつ自分の好みしか言わないの
626 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:53:03.09 ID:affaU6qB
>>616
そんなに多数の国から批判されてるのに、捕鯨がいつまでたっても国際的に禁止されてもおかしくないのに禁止されないのはなぜ?
627 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 01:53:06.22 ID:rHSFQ0Cs
>>615
捕鯨管理のおかげで回復した個体数をこれからも維持しないといけないよね
628 モズク:2009/10/31(土) 01:53:22.60 ID:xE536Bsr
オッサン→散々食べてきたのでクジラは嫌い
若いの→物珍しいし、捕鯨で日本が攻撃されてるから「クジラうめえ!」って気持ちになってるニダ
629 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:53:24.77 ID:6umFsHBG
>>623
自分でアングロサクソン諸国っていってんじゃん、どんだけ頭悪いの
非難されたら外交的損失になるっていう論理も分からないのか、もう低知能はレスしなくていいよ
630 モズク:2009/10/31(土) 01:53:49.26 ID:KA2CGTTC
>>624
実家が農家なんだが鶏殺すときは木に吊るして鞭みたいなので打ち殺して皮剥いで〜ってやるんだぜ?
鯨だろうがなんだろうが殺し方に残酷も糞もないだろ
631 ノイズn(関西・北陸):2009/10/31(土) 01:53:54.17 ID:ATq5Tfzd
>>1の文脈だとエクスキューズか皮肉にしか聞こえないけど
ファビョってる奴なんなの?
632 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:54:14.07 ID:6umFsHBG
>>626
日本が無駄に色々な外交ルートを使って圧力をかけて禁止を阻止してるから
はっきりいってこんな無駄をしなければもっと有意義なことができたはず
それこそとっくに安保理常任理事国になれたかもね
633 モズク:2009/10/31(土) 01:54:38.54 ID:jSm3LLbr
蟻に殺される感じか!!
634 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:54:39.73 ID:GMrRMPeU
>>611
商業の魚が食べるものは何か考えたら?
635 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:54:42.95 ID:mNPiUtZG
国際的な名誉なんか、そんな重んじる必要ないだろ。
そんなモン重んじてたら食い物にされるだけだぜ
中国やアメリカを見習おうぜ。
636 モズク:2009/10/31(土) 01:54:45.83 ID:4f+D3Iqy
>>624
苦しみの全くない殺し方なんかないんじゃね?
牛も豚もみんなある程度苦しいよきっと
637 モズク:2009/10/31(土) 01:54:47.97 ID:rWzNnNY2
>>624
狩猟は全面禁止だな。イギリスの狐追いなんてもってのほか
638 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 01:54:51.04 ID:cQGnckSJ
>>629
アングロサクソン諸国が「大勢の国々」?アホか
アングロサクソンの国って英米豪ぐらいだろ
で、いつ英米豪と外交関係がこじれた?どんな損失があった?
639 ノイズ2(沖縄県):2009/10/31(土) 01:55:13.22 ID:OHd+WQwY
サンケイらしいどうでもいい記事だ
自国や他国が猫食おうが犬食おうが勝手だよな
640 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:55:30.25 ID:affaU6qB
>>632
ソースは?
641 ノイズe(長崎県):2009/10/31(土) 01:55:31.79 ID:viZFcXTd
>実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。私はクジラを食べない主義なので拒否した

朝からクジラってどうなの?
642 ノイズe(福岡県):2009/10/31(土) 01:55:51.50 ID:bGCaCVpb
たばこ税でも同じこと言ってたな。
643 ノイズf(京都府):2009/10/31(土) 01:55:56.27 ID:AgscWGK/
なるほど鯨肉きらいだから反捕鯨運動推進でタバコもきらいだから増税か
644 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:55:59.41 ID:mNPiUtZG
>>627
鯨が増え過ぎて困ってるから駆除しないと駄目だろ。
645 モズク:2009/10/31(土) 01:56:20.34 ID:7aCCUP5f
「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否した」


何年も一緒に生活していて、夫の食べない物も把握できていないファーストレディー(笑)
普通に気遣いが出来る嫁なら、夫が食べないものなんて食卓に並べんだろう。
646 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 01:56:20.58 ID:iNBDH/LT
日本の食文化の歴史を全否定する売国フリーメーソンは死ね
647 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:56:20.96 ID:FB5yRnvL
こういう事はそれぞれの国の事だから。
他国がどうこう言うのはおかしい。
648 ノイズc(dion軍):2009/10/31(土) 01:56:44.72 ID:KlR7aVYT
くいてー
649 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:56:49.37 ID:eFIf5gaE BE:1933834368-2BP(1028)

クジラは魚類で唯一涙が確認されている
理由は人間が残酷に殺すから
お前らの親もモリで刺されて爆死させられたらいいのに
650 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 01:56:59.10 ID:pmbzptPR
奇抜なブランドネクタイやスーツきて間の抜けた喋りで首相やる金持ちのボンボンなんて
所詮王様か殿様気分で総理大臣やってんだろ
651 モズク:2009/10/31(土) 01:57:29.03 ID:rWzNnNY2
>>649
ぎょwwwwwwwwるwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwww
652 ノイズe(長崎県):2009/10/31(土) 01:57:32.99 ID:viZFcXTd
>>649
まてまて
魚類じゃないぞw
653 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 01:57:35.79 ID:rHSFQ0Cs
>>644
だからそう言った海洋食物連鎖のすべてを鯨が牽引してるって考え方が間違ってるっつうのよ
654 ノイズf(静岡県):2009/10/31(土) 01:57:50.34 ID:9EYmXJxc
>>649
>クジラは魚類で

釣りも大概にしろや
655 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 01:57:51.87 ID:wHnhFU59
うまい鯨肉食ったことない奴が、鯨肉嫌いなのは一向に構わないけど、それで捕鯨禁止しろってのは傲慢だろ
ν速にいるようなクズにそんな事いっても効果ないのは自分でも解ってるが、食の問題では笑って済ませられない
656 モズク:2009/10/31(土) 01:58:12.90 ID:qQcOB9ZV
>>649
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
657 モズク:2009/10/31(土) 01:58:17.59 ID:xE536Bsr
いいクジラの肉は美味いとか馬鹿なこと言ってる奴はなんなんだろなー
クジラは養殖じゃないから季節はあれど、いい肉悪い肉はないだろー

イノシシなんかと同じ、三文肉であることには間違いない。
658 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 01:58:19.41 ID:9dAiaXL+
>>649
釣りのつもりか?
にしてもつまんね
レス乞食必死だな
659 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:58:19.47 ID:dGhzcx9u
>>638
あのねゲルマン系もアングロサクソンだよ
660 ノイズf(京都府):2009/10/31(土) 01:58:30.68 ID:AgscWGK/
>>649
> ク ジ ラ  は  魚   類  で唯一

ぷぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
661 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:58:31.35 ID:Tz2fM+Zt
>>649
つまり捕鯨方法が改まれば、捕鯨反対ではないんだよな?
662 ノイズn(九州):2009/10/31(土) 01:58:40.45 ID:wqeeN7k3
カンガルー食べる分際で何を言うか
鯨まずいけどな
663 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 01:58:40.78 ID:6umFsHBG
>>640
ソース?論理的に考えることができないの?どれだけ知能が低いのキミたち
664 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 01:58:46.45 ID:eFIf5gaE BE:1692105067-2BP(1028)

あー水生類だっけ
まぁどうでもいいことで揚げ足とるなよ
お前らでの苦しくなってる証拠
665 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 01:58:50.17 ID:wHnhFU59
649 ノイズ2(dion軍) 2009/10/31(土) 01:56:49.37 ID:eFIf5gaE BE:1933834368-2BP(1028)
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
クジラは魚類で唯一涙が確認されている
理由は人間が残酷に殺すから
お前らの親もモリで刺されて爆死させられたらいいのに
666 モズク:2009/10/31(土) 01:59:07.15 ID:rHj2iwjm
わかった!わかったからお前等一度、世界からどう思われているのか客観的に考えてみろ。今のお前等は、
お前等が抱いている韓国人のイメージ=世界から見た日本人
と通ずるモンがあるぞ?
食べもしない鯨肉の捕鯨文化死守の為、火病って外国を敵に回すのか?!
日本はこんな低俗で野蛮な民族だったのか??
捕鯨は野蛮で残酷だぞ。一度動画見てみろ。
667 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 01:59:14.86 ID:IyoQshFe
>>649
義務教育からやりなおせゴミクズが
668 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 01:59:34.77 ID:iNBDH/LT
>>632
>それこそとっくに安保理常任理事国になれたかもね

敗戦国が何夢見てるのかね
なる事は次の戦争で勝つまで絶対ないから
669 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 01:59:38.31 ID:GMrRMPeU
>>649
通報しとくね
670 モズク:2009/10/31(土) 01:59:42.63 ID:Td/daB4k
>>657
イノシシはうまいだろ
671 モズク:2009/10/31(土) 01:59:43.64 ID:Z/IC1LHS
絶滅しない程度に捕鯨しないといつか人間を超えるだろ
672 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 02:00:10.25 ID:0SWN448w
>>665
さすが松屋のプロ
その他はてんでアマチュア
673 ノイズx(長屋):2009/10/31(土) 02:00:11.99 ID:ZEUgaKEE
ぽっぽ。。。
674 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:00:14.61 ID:affaU6qB
>>659
ドイツ人に喧嘩売ってるのか
675 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:00:21.20 ID:mNPiUtZG
>>653
鯨は大食漢。
最近漁獲量低下。
因果関係アリとの報告。

鯨に原因を求めるのは合理的だろ
676 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 02:00:25.77 ID:wHnhFU59
>>657
うんうん、鮮度のいいカルビと腐ったハラミの味は一緒ですよね
677 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:00:33.44 ID:6umFsHBG
ID:eFIf5gaE はわざとバカな捕鯨禁止論者を演じてるネトウヨだろ ほんと低レベルなマッチポンプしかできねーのな
678 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:00:37.92 ID:cQGnckSJ
>>659
wikipediaだけど

アングロ・サクソン諸国
英語を公用語とする白人主流派国家群(アメリカ合衆国、イギリス連邦、稀にアイルランドと南アフリカ共和国を含む)をアングロ・サクソン諸国と呼ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
679 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:00:41.59 ID:Tz2fM+Zt
>>653
牽引はしてなくとも海の捕食者のなかでは上の位置にいれのは正しくないか?
680 モズク:2009/10/31(土) 02:00:47.50 ID:rWzNnNY2
>>663
妄想と感情だけで語るお前が何をほざくw
681 ノイズa(大阪府):2009/10/31(土) 02:00:50.19 ID:PDddj00d
鳩山▲
682 ノイズf(新潟・東北):2009/10/31(土) 02:00:56.70 ID:izmtTOQJ
牛とか豚も涙流すだろ
683 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:01:15.17 ID:6umFsHBG
>>668
妄想に水を差して悪いけど、次の戦争なんてものがあったら日本は地図上から消滅すると思うよ
684 ノイズe(catv?):2009/10/31(土) 02:01:24.53 ID:fefnS1a/
おいしいクジラ作ったお前 家庭的な女のタイプの俺 一目惚れ
685 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:01:39.51 ID:affaU6qB
>>663
じゃあ馬鹿な俺達に尾前さんがその結論に至った論理的な考えを詳しく教えてくれよ
俺は馬鹿だから陰謀論は信じない口でね
686 モズク:2009/10/31(土) 02:02:05.34 ID:eaA6akbj
クジラ食う文化が強く残ってる地域も有るのに
その国の首相が思ってても言ってはいけない言葉だろうが
八方美人も大概にしとけよ。何考えてんの
687 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:02:07.30 ID:h8OGNeQX
寿司も最初はあんだけ下手物だとか言われてたのに今は高級食
もし鯨もこうなったらポッポは真逆の事言うんだろうな
688 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:02:12.05 ID:GMrRMPeU
>>666
お前の言う世界ってどこだ?
何処なの?声の大きい一部の国にしか聞こえないんだが
689 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:02:23.13 ID:cQGnckSJ
>>663
妄想と思い込みを論理的と言うならその通りだな
690 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 02:02:24.29 ID:0SWN448w
>>676
床にたたきつければ美味くなるらしいからな
691 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 02:02:55.49 ID:iNBDH/LT
>>683
だから常任理事国入りなんて有り得ないっつってんだよ坊や
692 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:03:17.68 ID:mNPiUtZG
どうでもいいけど、お前ら元気だよな。
普通は眠くなる時間だぞ。
俺は疲れてきた。
693 モズク:2009/10/31(土) 02:03:51.83 ID:xE536Bsr
>>676
言うことなくなって鮮度か!
哺乳類の肉なのに、鮮度っすかー
キノコ厨と同じ、味覚障害?

クジラの肉は好きだけど、馬肉のほうがよっぽど美味しい肉だと思うよ。
694 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:03:57.05 ID:6umFsHBG
>>680
反論してみろよ糞ウヨ
実際捕鯨推進論者の業界人や政治家は得意げに「さまざまな人に捕鯨に対する理解をお願いしてる、良い感触が得られたと思う」
とかほざいてるじゃん

にも関わらず英米豪独仏などをはじめとする国際社会は日本の捕鯨に対して否定的、つまり焼け石に水というか無駄なあがき
まあそういう涙ぐましい抵抗のおかげでかろうじて捕鯨禁止にはなってないけど
そういう糞みたいなロビーイングをする力があるなら別のとこに使えっていってんだよ
捕鯨なんて続けてもネトウヨしかよろこばねーんだからな
695 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:04:14.05 ID:GMrRMPeU
>>683
お前のも妄想だろ(笑)
696 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:04:40.05 ID:6umFsHBG
>>685
どの辺が陰謀なの?キミの頭の悪さにはドン引きだし別にバカに手とり足とり教えるのが仕事じゃないから自分で俺のレス読んだり調べて考えてね
早く池沼が治るといいね
697 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:04:40.74 ID:affaU6qB
>>666
牛をバラす映像でも見てこようぜ
698 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 02:04:59.89 ID:eFIf5gaE
>>686
国益を著しく損なう文化なんて規制されてしかるべきだよ
お前は人食の文化があったら守れとでも言うのか?w
699 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:05:32.87 ID:FB5yRnvL
自分はクジラ好きだから食べたくないけど。
ぽっぽは食べたわけ?
味が嫌いって話?
好き嫌いの話かw
700 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:06:07.39 ID:rHSFQ0Cs
>>675
>>679
タラの漁獲量が下がったとしてそりゃミンククジラはタラを食うけどキャンペリンやらニシンやら100種以上も食ってるわけだよ
こいつらはタラの競争相手になってるんだからクジラを減らせばタラが増えるなんて言えないよ
701 モズク:2009/10/31(土) 02:06:12.97 ID:rWzNnNY2
>>694
いやだから

「さまざまな人に捕鯨に対する理解をお願いしてる、良い感触が得られたと思う」

これのどこが圧力になるわけ?
702 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:06:24.80 ID:6umFsHBG
>>691
捕鯨推進のためのロビーイングに使う労力を他に使っていれば良かったというたとえ話で出したんだけど
そういう意図すら分からずにたとえ自体に渾身の突っ込みいれちゃうとかどんだけバカなの
しかも微妙に「常任理事国入りのような不可能と思われることすら可能にしたかもしれないほど大きな無駄」という揶揄のニュアンスもこめたのに
その辺を察知できないほど知性が無いんだね、かわいそう
703 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:06:25.50 ID:GMrRMPeU
>>698
どこに残っているの?w
あり得ない仮定で有頂天ですか?^^;
704 モズク:2009/10/31(土) 02:06:33.72 ID:bkMG0DoZ
>>698
別にクジラは食ったっていいじゃん。
705 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 02:06:44.56 ID:PpZMs8Br
風見鶏外交
鳥頭外交
706 ノイズc(兵庫県):2009/10/31(土) 02:06:52.57 ID:Z0IQ6bUa
イブ雅人かとオモータ
707 ノイズe(長屋):2009/10/31(土) 02:06:54.96 ID:1dqjkul3
>>29
なるほど
この記事の一番の突っ込みどこはそこだよな
鳩山がウソをついてるんだろ
クジラが実は好きなのか
そもそも今日、手料理にクジラが出てないか
708 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:07:08.04 ID:6umFsHBG
>>701
え、ロビーイングをするのに労力がかからないとでも思ってるの?
どんだけバカなのキミ・・
709 モズク:2009/10/31(土) 02:07:36.94 ID:bkMG0DoZ
>>702
捕鯨のロビーやる人とは被らないんだから関係ないよ
710 ノイズh(関西・北陸):2009/10/31(土) 02:08:15.33 ID:pk+S6s3S
鳩山首相死亡
711 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 02:08:19.02 ID:eFIf5gaE
>>703
捕鯨みたいな残酷な殺戮ショーは人食と同じだよ

>>704
食べたいならクジラを惨殺せずにあげれるようになってから
712 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 02:08:53.21 ID:wHnhFU59
>>693
へぇ、哺乳類の肉って腐らないんだ
知らなかったなー
で、カルビとハラミの対比スルーするとかどんだけ都合のいい頭してるの?
713 モズク:2009/10/31(土) 02:09:15.24 ID:bkMG0DoZ
>>711
クジラだけそうしなきゃいけない理由はないよ
714 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:09:18.89 ID:6umFsHBG
>>709
まだたとえが理解できないとかもはや知能障害者レベル
いい加減に常任理事国自体から離れろよ、無駄になってるってのが意図内容だってことすらわからねーのか
715 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:09:58.41 ID:2eFGErIT
確かに鯨肉はまずい
物凄く生臭い
716 ノイズf(岡山県):2009/10/31(土) 02:10:21.15 ID:hVH3wSnn
IWCでも認められてる行為をテロ行為で妨害するのはおかしいと思わないか
717 モズク:2009/10/31(土) 02:10:42.66 ID:bkMG0DoZ
>>714
別に俺は常任理事国の話なんかしてないけども
718 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 02:10:45.98 ID:eFIf5gaE
>>713
クジラを捕縛するのは4本足の動物で例えれば
手足をノコギリでゆっくり切り落として最大限の苦痛を与えてから殺してるようなもん
自然との共存が課題なのにそんな虐殺なんて認められないよ
719 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:10:54.31 ID:GMrRMPeU
口を開けば残虐残虐
二度と肉食うなよ
720 ノイズo(東日本):2009/10/31(土) 02:11:06.89 ID:j974sIlE
まあクジラは今は高級肉でお高いけど
昔は給食にも出たようなものだからな
鳩山家の食卓にはクジラ肉なんか出たことも無かったろうな
721 モズク:2009/10/31(土) 02:11:09.50 ID:rHj2iwjm
私は自分で鶏まではしめた事はある。
牛も豚も屠殺の場面は見た。
その何一つ見ていない>>697に偉そうに言われたくないが、捕鯨は 残 酷 だぞ。
722 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:11:15.15 ID:cQGnckSJ
>>694
そら白人連中と鯨についてわかりあおうってのが無理な話だな
いってみれば韓国や中国と歴史認識問題で理解し合うということ
結局それはどちらか一方の主張をもう一方が丸呑みすることでしかない

で、日本が捕鯨することによってそれら諸国と関係が悪化するの?
723 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:11:29.62 ID:6umFsHBG
>>717
捕鯨のロビーやる人とは理事国入りロビーイングをする人はかぶらないから

って意味じゃないの? でないと意味が通らないんだけど それとも自分が書いた意味の文章すら自分で理解できないほどバカなのか
724 モズク:2009/10/31(土) 02:11:44.73 ID:xE536Bsr
>>712
で?
どんなクジラの肉が高級で美味しいクジラ肉で、安くてまずいクジラ肉とどう違うのか教えてくれよ。
725 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:11:54.17 ID:sqnnzYil
なんでこいつはいつも日本の足を引っ張るの?
726 モズク:2009/10/31(土) 02:12:09.12 ID:vTS8nUN3
>>694
アジア、アフリカは無視か?
727 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:12:16.18 ID:OHUocojp
豆でも食ってろ
728 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 02:12:35.15 ID:iNBDH/LT
>>702
最初にてめえが書いたんじゃねーかよw
729 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:12:52.02 ID:6umFsHBG
>>722
実際悪化してるだろ、アホ?
断交みたいな決定的な事態にならないと悪化を実感できないとかまるで小学生並みの国際感覚だなあ
それら諸国での国民感情が悪化することによる有形無形の影響を理解できないの?どんだけバカなの?
730 モズク:2009/10/31(土) 02:13:09.94 ID:bkMG0DoZ
>>718
全然違うと思うね
731 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:13:44.27 ID:6umFsHBG
>>728
たとえ話としてな
べつにここは常任理事国入りを議論するスレじゃないからそこについて「日本の理事国入りなんて最初からありえない!」とかいう超絶バカの出現までは予想してないよ
732 ノイズn(栃木県):2009/10/31(土) 02:13:48.50 ID:39LafUek
他の捕鯨国だ〜れも助けてくんねえのな
733 ノイズx(東海):2009/10/31(土) 02:14:10.99 ID:A3PPtQxt
食料自給率が低い日本では捕鯨って選択肢は残しといて損は無いよな
世界的な食糧難にでもなったら鯨肉独占出来るわけだし
734 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:14:21.86 ID:cQGnckSJ
>>729
え?具体的にどう悪化した?
お前の妄想と思い込み、ああ論理(笑)だったな、
お前の論理でどう捕鯨問題が原因で悪化してるの?
で、日本が捕鯨することによってそれら諸国と関係が悪化するの?
735 ノイズo(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:14:33.97 ID:RVh0wlI+
>>3
私は鳩山を食べない主義なので拒否した
736 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:14:48.49 ID:6umFsHBG
>>732
世界から嫌われてる日本を助けてくれる国なんてどこにもないよ
それなのに捕鯨をしてますます嫌われようとしてるのがネトウヨ
つーかお前ら日本の中ですら嫌われてるんだからいい加減に日本の側につくのやめろよ、日本が嫌われるだろ
737 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:14:54.76 ID:affaU6qB
>>718
鼻にわっかつけて狭い小屋や敷地に押し込めて食われるために生まれて殺されるのは残虐じゃないんでしょうか
738 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:14:55.22 ID:Hh/ip82h
技術大国日本なんだから鯨くらい養殖しろや

739 モズク:2009/10/31(土) 02:14:55.99 ID:p3fc14TM
>>724
いや鯨肉旨いしょや
味の好き嫌いは別だろ
740 モズク:2009/10/31(土) 02:15:01.89 ID:89GAADUP
森以下のバカだな
この後どうするんだ?
741 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 02:15:05.65 ID:iNBDH/LT
>>731
だから的外れな有り得ない例えなんて最初から書くなよ坊ちゃん
742 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 02:15:16.42 ID:wHnhFU59
>>724
本気でいってんの?
牛も鮪も部位によって値段も味も変わるだろ
それとも鯨は頭から尻尾まで同じ質なんですかぁ?
743 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:15:16.44 ID:i9+4PC0a
別にポッポの食の嗜好なんて誰得
あ、日本人が損する発言か

なるほど
744 モズク:2009/10/31(土) 02:15:20.27 ID:xE536Bsr
まあ、正直捕鯨はどっちでもいいな。

日本の文化で言ったら、そんなことよりも、麻の栽培を無理やり外圧で規制させられたのを、元に戻せよと。
ケシだって、麻薬性のない品種は自由に栽培出来るのに、もともと麻薬性のない日本品種の麻の規制は文化破壊度大きい。
745 モズク:2009/10/31(土) 02:16:08.89 ID:bkMG0DoZ
>>723
別に常任理事国に限らずの話だけど。
お前が言う、他に労力をまわすべきっていうのに沿った反論をしたんだけど。
自分の主張も忘れるほどバカなのか。
746 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:16:24.36 ID:FB5yRnvL
それ言い出したら競馬の馬とかも可哀相って話になる
747 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:16:40.48 ID:GMrRMPeU
>>732
スケープゴートですわ
748 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:17:02.97 ID:IUVQKkxs
ぶっちゃけ食わねえからどうでもいい
カンガルー食べるオージーどもに言われるのは腹立つけど、
あっちの国でも行き過ぎた環境保護団体は一般人から嫌われてる
749 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:17:06.05 ID:6umFsHBG
>>734
対日批難決議案が採択されたよね
国民の代表たる議会が決議したんだけど、それが感情悪化によるものだと考えられないとかどれだけバカなの

直接的な外交手段をとるほど関係が悪化していたらキミみたいな超絶バカでも理解できるんだろうけど、
キミには実感できない程度の感情悪化でも日本の国益にとって有利にはならないんだよ、当然ね
日本が他の何かで協力を頼んだときに断られる可能性が強くなったり、日系企業の進出にとって不安材料になったり、いくらでもある
そういう発想ができないところが近視眼的な糞ウヨなんだよなあ
750 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:17:12.48 ID:0m5XFlis
昭和時代は肉買えない貧乏人向けのもんだったからな
そりゃボンボンは鯨肉なんか興味ないだろ
751 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 02:17:18.12 ID:wA6tn7nC
肉が贅沢品だった時代に食べてたもんなんだから今の時代にわざわざ食べなくてもよいよ。自由に泳がせてあげとけばいいがなw
…馬肉、鴨、羊も受け付けない自分にとって鯨とか熊だとかゲテモノ料理だわw
752 ノイズh(関西):2009/10/31(土) 02:17:20.65 ID:uuqRExAg
>>547
>ただ鯨が魚食って何が悪いんだろって気にもなるけどな
それ言っちゃうと人が鯨食って何が悪い?てなっちゃうよ。
753 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:17:34.47 ID:affaU6qB
>>744
そういう前例あるし、妥協すればするほど規制されまくるだろうな
次はマグロかね
ま、こっちに関してはマジで数が減ってるから仕方ないかもしれないけど
754 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:17:44.00 ID:mNPiUtZG
>>700
鯨はスゲー量の魚を食うんだぜ。
鯨の食う量は世界の漁獲量の3倍らしいぞ。

ミンク鯨でも一頭当たり年間6トン食うんだぞ。
んでマッコウ鯨は年間40トン。

鯨駆除するのは充分効果あるみたいだぞ
755 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:17:48.92 ID:6umFsHBG
>>741
ありえないとかありうるの話じゃないんだよ、ゴミ学生ちゃん
学校で修辞って習わなかったの?
756 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:18:13.79 ID:cQGnckSJ
>>736
何だお前もレス乞食か
世界から孤立するってステレオタイプのサヨの常套句だよな
お前も「バカな捕鯨禁止論者を演じてるネトウヨ」で「
低レベルなマッチポンプ」やってんだろ?

>>749
> 対日批難決議案
何のこと?アメリカの下院で可決された従軍慰安婦のやつ?
757 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:18:27.91 ID:GMrRMPeU
>>736
日本は世界から嫌われているんだ(笑)
俺の知っている調査結果とかなり違うねw
お前が参考にしたソースを見せてよww
758 モズク:2009/10/31(土) 02:18:39.71 ID:kQJ9oB72
>>736
調べてみたら、カナダは捕鯨国である上にIWCから脱退して独自にやってるみたいなんだけど、カナダは日本じゃないからどうでもいいの?
759 モズク:2009/10/31(土) 02:18:41.97 ID:Jp/EgsLz
首相の好き嫌いできめられたらそれは独裁という訳で
日本の首相は悉くアホすなぁ
760 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:19:16.11 ID:6umFsHBG
>>745
バカじゃねーのお前
費やされた労力が存在することを認めている以上、機会費用を自分で肯定してるじゃん
それがロビーイングであれなんであれ、逸失したものがあると認めてるなら同じこと
自分の述べた論理を自分で理解できないバカなのだということはよくわかった もう話さないでいいよ、バカに教育してやる趣味はないから
761 モズク:2009/10/31(土) 02:19:40.78 ID:hf6y6sv9
鳩って害鳥だよね
762 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 02:19:42.68 ID:iNBDH/LT
さっきから見えない敵と戦っとる子供が約1人居るなぁ
763 ノイズa(catv?):2009/10/31(土) 02:20:13.48 ID:612eiYtO
ID:eFIf5gaEは親か何かに洗脳された中学生みたいだな
損得の計算ができてない。
便所の落書き。理がまったく通ってない。
764 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:20:28.02 ID:0m5XFlis
>>754
捕鯨反対派の主張する激減データも推進派の激増データもどっちも信用ならん
765 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:20:50.74 ID:IUVQKkxs
ウヨだのサヨだのうっせーよカス
それしか言えんのか
766 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:21:11.60 ID:6umFsHBG
>>75
日本のカルチャーが好きというのと日本が好きというのは全く別
いい加減に愛され日本みたいな妄想もつのやめなさい、ソースがどうも何もネトウヨが自分でいってるじゃん
誰も日本の味方になってくれないってね
767 モズク:2009/10/31(土) 02:21:13.26 ID:vTS8nUN3
捕鯨国が多数のアジア、アフリカ、オセアニアは世界じゃないのか?
世界って欧米だけなの?
768 モズク:2009/10/31(土) 02:21:16.10 ID:bkMG0DoZ
>>760
長い上に的外れだな。
捕鯨の専門家や調査データに基づくロビーに使った人的資源を他にまわすってどうすんだよ。
769 モズク:2009/10/31(土) 02:21:39.59 ID:Jp/EgsLz
可哀相系でせめてるアホはてめーが生きてるのは他の命の上に
なりたっているのだと理解した方がいいよ
770 モズク:2009/10/31(土) 02:22:01.35 ID:jSm3LLbr
鳩の焼き鳥は食うのかな?w
771 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:22:01.61 ID:6umFsHBG
>>765
悔しいの?ウヨって言われて悔しいの?ww
大規模規制はミンスの陰謀なんだよな?www
772 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:22:18.15 ID:Hh/ip82h
>>754
うんこの量も凄いんだろな
773 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 02:22:39.71 ID:NzXcLp+Y
>>760
さっきから何ひとりで発狂してひとり相撲してんの?

っていうか多くのアメリカ人は捕鯨なんて興味ないよ
一部の声のデカイキチガイ連中がうるさく言ってるだけで
774 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:23:08.18 ID:6umFsHBG
>>768
アホだなあ、そんだけの労力が下らない捕鯨ロビーイングに使われたことを自分でいってるじゃん
それが費用じゃないとでも言うつもりなの?
少しは頭つかえよ、軽度の知的障害でもあるのかな
775 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:23:19.74 ID:pQ5+60gw
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」

うそ臭いなあ。「気分」じゃなくて「主義」だったら奥さんが出すわけないんだけど。
故人献金もそうだしどんどんうさん臭くなってきたな
776 ノイズw(岩手県):2009/10/31(土) 02:23:32.75 ID:omZWnw4w
なんだこのスレ
777 モズク:2009/10/31(土) 02:23:46.32 ID:bkMG0DoZ
>>774
お前、ロビーロビー言いたいだけでなんもわかってなくね?
778 モズク:2009/10/31(土) 02:23:46.85 ID:rHj2iwjm
ネトウヨおわってんな・・・バカバカしくなってきた。
能無しで生産性ないも癖に人間様として産まれただけでぬくぬくと
温室で育ったお花畑脳なヤツ等ばかりだ。
スイーツと何らかわらんよお前等。

お休み
779 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:23:52.19 ID:jpeJ/acs
つうかね、明らかに影響あることわかってるくせにそういう外圧に押されました的な発言するかね?
別に本当に嫌いだろうがそこでいう事に意図がないなら全くナンセンスでむしろ失言だ、意図していてもまたしかり
780 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:23:59.27 ID:i9+4PC0a
完全犯罪でヤツを頃して
781 モズク:2009/10/31(土) 02:24:14.36 ID:p3fc14TM
日本に捕鯨やめさせて欧米は何がしたいのか
それによって日本に得があるのか
それが問題だろ?

今のところ捕鯨反対派の理由は感情論の域を出ていない
782 ノイズn(九州):2009/10/31(土) 02:24:30.57 ID:9AqoWkKY
アンチ自民だがこれはアウト
日本国総理のやっていい発言じゃない
783 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 02:24:34.28 ID:NzXcLp+Y
>>766
アンカー手打ちかよ
全角で書いちゃって、あわててるのが丸わかりで面白いよお前
悔しくて手が震えてたんだろ?
784 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:24:34.50 ID:6umFsHBG
>>773
お前の妄想なんて誰も興味ないよ
アメリカで行われた対日感情世論調査ではたいてい捕鯨に関する項目あるけど、否定する人がほとんどだから
そのくらい普通に新聞よんでりゃ分かることだと思うけどね

それともネットに真実があるとか妄信してる人でつか?ww
785 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:24:43.45 ID:IlGizwgF
鯨はかわいいから食べちゃだめ
こんなに分かりやすい理屈なのに
どうして反捕鯨に反対する人たちがいるのかわかりません
786 ノイズn(千葉県):2009/10/31(土) 02:24:52.62 ID:E4hQcGpE
いい年こいて主人な嫌いなもの把握してない嫁とか・・
787 ノイズh(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:25:06.36 ID:ynXzMag3
鳩山は完全に俺を敵にした
788 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:25:11.80 ID:IUVQKkxs
この時間帯だし仕方ないか

憤青と一緒だわ
789 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:25:21.45 ID:6umFsHBG
>>777
いやお前が機会費用も理解できない低知能だというだけでしょ
そんなに無知を晒さなくてもいいんだよ

790 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:25:29.19 ID:GMrRMPeU
>>766
で?答えになってないんだけど
ネトウヨ(笑)のレスがソースなんですか?ww
かっこよく断言したんだから目に見える物が有るんだろ?
それを出せよw
791 モズク:2009/10/31(土) 02:26:04.83 ID:xE536Bsr
>>742
ふ−ん。
鮮度はやめて、今度は部位なんだ。
ちなみに、新鮮なクジラ肉は美味しくないよ。
昔だろうと今だろうと、高いクジラだろうと安いクジラだろうと、握りにする部位って決まってるよ。
それぞれ、部位によって別に調理されるからね。

だから、オッサンが食べ飽きた、そこら辺の人がまずいって言ってる肉と、
情弱のおまえが高い!美味い!とか言ってる肉は同じだぜ。
自分もクジラ肉は好きだから好みは否定しないけれど、他の肉と比べて美味いってことはないぞ。
792 モズク:2009/10/31(土) 02:26:12.47 ID:bkMG0DoZ
>>789
労力から機会費用に話が変わってたんだ。気付かなかったよ。
793 モズク:2009/10/31(土) 02:26:12.91 ID:p3fc14TM
>>784
嫌われたくないならどんな理不尽な要求も応えろって!?
ははアホらし
794 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:26:14.83 ID:rHSFQ0Cs
>>754
それは知らないからネットソースから引っ張ったんならURLくれ
先述したけど海洋食物連鎖ネットワークからしてミンククジラ1匹減らせばそのまま年間6トン水揚げが増えるなんてことは絶対に無いって言いたいんだよね
795 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:26:15.06 ID:6umFsHBG
>>783
改行したときにずれたのかな?気付かなかった
そんな糞どうでもいいことに突っ込まざるを得ないほど反論できない状況においつめられちゃったんだねボクちゃん、知能低くてかわいそう
796 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:26:51.46 ID:BDq0TDkB
本当に嫌いなのかは知らんが
軽率すぎじゃないかい
797 ノイズw(岩手県):2009/10/31(土) 02:26:58.90 ID:omZWnw4w
こんなあからさまなレス乞食に付き合うなんてお前ら随分優しいんだな
798 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:27:32.17 ID:jIWxbics
>>784
対日感情世論調査のソース見して
自分で調べろは逃げだからやめてね
799 モズク:2009/10/31(土) 02:27:35.74 ID:fF6R0stu
>>790

   ┌───┐    l   ...ノ┬┬┬┬   __ __
   │─┬─│――|―― ┼┼┼┼     ノ   ノ
   │  ┼、 │    |     ┴┴┴┴ .   ×   ×
   │─┴─│  _|_   ノ \\\  / ヽ/ ヽ
   └───┘   
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________ . __ .
 │ネト | 3│自│麻│  │ニコ.|..厨│東│  │電|保|正..l .+ |..|ネト |
 ..| ウヨ l K. |..民│生│酒│ニコ.|..房│亜|桜|凸..l .守 |..義|民|..| ウヨ l
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

不毛だぞ、やめとけ
800 モズク:2009/10/31(土) 02:27:40.92 ID:Jp/EgsLz
ベジタリアンとかから言われるのはわかるんだけど
OGとか特定の国から言われる筋合いはないな
お前らだって色々殺してんジャン
801 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:27:46.14 ID:6umFsHBG
>>792
労力すなわち機会費用なんだけど、マジで機会費用の意味わかってないのか
もういいよガキ

>>793
アホか?べつに捕鯨やめたところで日本にとって損になることは一つもないだろ
もともと捕鯨でなりたってる企業なんて存在しないし、日本の食文化ですらない
せいぜいネトウヨの肥大したプライドが砕かれるくらいだけど、むしろ日本にとってはプラスになりそうだなw
802 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:28:06.18 ID:affaU6qB
捕鯨が無益か有益かで揉めてるのに労力的に無駄だから必要無いとかイミフ
なんで捕鯨が無益かを語れよ
803 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:28:27.54 ID:6umFsHBG
>>798
逃げも糞もお前みたいな情弱のためのわざわざ俺が手を煩わせるわけないだろ
ググればいくらでも出てくるよ糞ガキくんw
804 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:29:15.54 ID:IUVQKkxs
>>797
明日休みだからじゃね?

マジギレはキチガイ+民だけで良い
805 モズク:2009/10/31(土) 02:29:17.68 ID:hf6y6sv9
クジラを捕らなくなったって結局他のモノで圧力がかかるだけさ
806 モズク:2009/10/31(土) 02:29:29.91 ID:i9+4PC0a
>>785
命題:鯨はかわいい
命題:かわいいから食べちゃだめ

どちらも微塵の論理的真ではありません(偽でもない)
理屈ですらない
807 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:29:34.15 ID:IlGizwgF
>>802
あんなにかわいい鯨を殺す必要がどこにあるんでしょうか?
808 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:29:35.87 ID:58VDPgx7
鯨の取りすぎは良くないと思うが、全く取らないというのも生態系を壊す原因となるだろうな。
ようは制限を設ければ良い話だろ。
809 モズク:2009/10/31(土) 02:29:43.55 ID:bkMG0DoZ
>>801
だったら、捕鯨のロビィングに使う労力を挙げて、それをどのようなロビィングに転用出来るか述べなさい。
810 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:29:51.02 ID:6umFsHBG
>>802
バカに分かりやすく一言でいうと「外国に嫌われるから無益」
はい終わり
811 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 02:29:59.05 ID:NzXcLp+Y
>>795
あれれ?
その糞どうでもいいことに突っ込まれて
悔しくて必死に反論しちゃってるお馬鹿さんはどこの誰でちゅか?
812 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:30:14.35 ID:jpeJ/acs
>>781
得があろうがなかろうが、自国民で生業にしている人間がいる事を認知しながら外国を優先した事が明らかにわかるこの発言は彼の国際問題に対する認識に明らかに問題があることがわかる。
813_:2009/10/31(土) 02:30:58.04 ID:2f8gcv+A
世界中から反対されてるイラク戦争やめないアメリカw
814 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:30:59.50 ID:jIWxbics
>>803
ああ、やっぱ出せないのか
逃げるのか
案の定というかなんというか
815 モズク:2009/10/31(土) 02:31:21.88 ID:Jp/EgsLz
この手の問題は結局双方の利益に対しての問題なんだよね
あとは差別
816 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:31:37.77 ID:GMrRMPeU
外国に嫌われることが無益なら核ミサイルなんて作られないだろ
817 モズク:2009/10/31(土) 02:31:44.13 ID:xE536Bsr
肉はどうでもいいから、銛を持ってマッコウクジラとバトルしに行きたいな。
818 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:32:30.90 ID:6umFsHBG
>>809
だ か ら 
別にロビーイングに転用できるものである必要がどこにもないだろ、捕鯨推進のロビーイングのためにコストがかかっていて
たとえばその労力を他の有益な調査研究に利用することを考えたなら逸失利益があるから機会費用になる
なんでロビーイングに限定するのか意味不明だわ さんざん説明してるのに全部手とり足とり説明されないと分からないとかバカにも限度があるよねえ
もしかして高卒か何か?
819 モズク:2009/10/31(土) 02:32:56.65 ID:Jp/EgsLz
大型動物を殺すのは可哀相だけど、牛以下のカンガルーや人間なんかは
可哀相じゃないという偏見ってのもあるかもなw
おそろしい
820 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:33:27.02 ID:GMrRMPeU
鯨教を作りたい。
特に日本人が作れば、日本にもいた!意識のある人!扱いされて海外からの寄付がうまそう。
821 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:33:30.36 ID:IlGizwgF
無益な殺生は控えるべきだというのは
ごく当たり前の話だと思います
822 モズク:2009/10/31(土) 02:33:43.91 ID:qIdd0XCH
このスレずっと上がってるけど
誰が居座ってんの?
823 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:33:44.77 ID:6umFsHBG
>>811
そりゃ論理的に答える知能がないせいで追いつめられて泣きながら相手を煽ってる惨めな雑魚をみたらサンドバッグにしたくなるのが当然だろ?
まだボコられたいんでちゅかぁ?ww
824 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:33:55.19 ID:cQGnckSJ
>>810
> 「外国に嫌われるから無益」
全然論理的じゃないな
「日本が憲法を改正するのは外国(中朝韓)に嫌われるから無益」
「日本が死刑を廃止しないのは外国(死刑廃止主張国)に嫌われるから無益」
論理になってない

ああ、お前の中で論理=妄想・思い込みだっけ
825 モズク:2009/10/31(土) 02:33:55.49 ID:p3fc14TM
>>810
嫌われたくないので
鯨を捕ってはいけない納得する理由を教えてくれよ
826 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:34:27.80 ID:6umFsHBG
さてと、糞ゴミどもを華麗に論破したところで寝るか
今日も低学歴無教養糞ウヨどもをボコボコにしてすっきりしたわ
827 モズク:2009/10/31(土) 02:34:35.50 ID:bkMG0DoZ
>>818
無駄じゃないじゃん。捕鯨続けられてるし。
鯨の調査がムダってのはどういう論拠?お前は海洋生物学者?
828 モズク:2009/10/31(土) 02:34:35.74 ID:Jp/EgsLz
>>821
毎日すさまじい量の食品が世界各地で廃棄されてるけどこれも無益だよね
節約しないといけないよね。全体的に
829 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:35:04.19 ID:rHSFQ0Cs
じゃあ俺も寝る
830 ノイズn(九州):2009/10/31(土) 02:35:21.46 ID:9AqoWkKY
>>822
レス古事記と釣られた馬鹿
831 モズク:2009/10/31(土) 02:35:27.55 ID:Eucgfwm/
俺は売国奴が大嫌いだ



確かに実際に手が届くミンク辺りだと、ムキになるほど旨くもないんだけどな。
832 ノイズw(dion軍):2009/10/31(土) 02:35:31.16 ID:7uIgWYEp
鳩料理を食うオフマダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??
833 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:35:47.85 ID:IlGizwgF
>>828
ここは鯨のスレですから他の食品の話はやめましょう
収拾がつかなくなっちゃいます
834 モズク:2009/10/31(土) 02:35:50.29 ID:qIdd0XCH
あ、気にしなくていいのにw
835 モズク:2009/10/31(土) 02:35:58.18 ID:vTS8nUN3
>>808
うん
だから日本はIWCの規定内で捕鯨してるわけ
日本がルールを守っている以上感情論でしか非難できていないんだよな
836 モズク:2009/10/31(土) 02:36:03.14 ID:Jp/EgsLz
捕鯨反対派にはまず自身の襟元を正すって事が欠けてるからな
その時点で胡散臭さ倍増
837 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:36:07.74 ID:GMrRMPeU
論理的なレスをしろと言い、自分のレスにはネトウヨwや高卒(笑)と言う妄想を余すことなく入れてしまう東京さん可愛いよ^^
838 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:36:09.09 ID:jIWxbics
>>826
結局対日感情世論調査のソース出せないで逃げたよ
レス乞食にしてもみっともない奴だな
839 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:36:48.35 ID:sQiPfqp+
>>822
ID:6umFsHBG
この精神薄弱者
暇ならレス嫁
論理的でないうえ火病ってる
840 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:36:49.01 ID:58VDPgx7
>>810
外国に嫌われるからとかお前は何処のヘタレだよw
それとも隣国の外国人さんですか?
鯨は大量に小魚の餌であるオキアミを食べてしまうから、繁殖は生態系に影響を及ぼす恐れがあるんだよ。だからある程度の捕獲は必要。
841 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 02:37:39.79 ID:iNBDH/LT
>>797
何か見てて空しいからあぼーんしたわ
842 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 02:37:50.37 ID:wHnhFU59
>>791
なにその片寄った知識
オッサンの時代は知らんが、今はさえずりもおばけも握るぞ
新鮮な肉って、どんな種類の肉にも適切な寝かせる時間が存在するってのは常識だろ
鮮度に変な噛みつき方すると思ってたけど、それでか
843 モズク:2009/10/31(土) 02:38:01.29 ID:4anJVO9P
好きとか嫌いの問題じゃないだろ
844 モズク:2009/10/31(土) 02:38:46.78 ID:Jp/EgsLz
日本は日本の信念にもとづいて行動してりゃいいとおもうよ
捕鯨は利用されているだけで、根本の問題は捕鯨なんかにはないから
845 モズク:2009/10/31(土) 02:38:57.06 ID:hf6y6sv9
死刑台を拝んでる宗教の人たちは特に頭が逝っちゃってるからどうしようもない
846 モズク:2009/10/31(土) 02:39:07.76 ID:bkMG0DoZ
納得いくだけの辞める理由を出されたら、そりゃ無理に続けないけど、それが無いよね。
847 ノイズe(dion軍):2009/10/31(土) 02:39:32.37 ID:D8GzoiFG
こいつマジでアホなんだなぁ
848 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:40:39.14 ID:cQGnckSJ
>>309
当たる寸前ってどんぐらい近かったの?
何でそれまで韓国船は減速しなかったの?
849 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:40:40.98 ID:IlGizwgF
ネコやイヌが殺されていたら悲しい
それと同じことじゃないですか
850 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:40:43.36 ID:6umFsHBG
>>824
論理的でしょ、他国からの悪感情を避けるためにやめる
どこが非論理的なの?

お前の頭の中では自律的な決定以外の、他律的な要素が介入した論理っていうのは全て排斥されるべき非論理性なのか
まるで主体思想とかいって自律的な外交決定以外の全てを拒否しているどこのかの共和国みたいだな

ネトウヨって結局日本を世界の孤児にしたいわけか
851 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:41:18.19 ID:GMrRMPeU
燃料がなくなって解散か。
キャンプファイアの後のような寂しさが残る。
852_:2009/10/31(土) 02:42:08.62 ID:2f8gcv+A
キムチ臭いから食うなっつったらちゃんと辞めろよ
853 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:42:38.28 ID:affaU6qB
薪が焼べられたな
854 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:43:29.03 ID:jpeJ/acs
無益な殺生、ムダに捨てられる食べ物
こういったもので経済は動いているんです
経済なんていらないです
かわいいクジラは殺しちゃいけないのに醜いブタさんは殺していいんですか?
同じ命なのに差別するんですか?
豆もキャベツも生きてるんです。子孫を残そうと頑張ってるのに食べるんですか?差別しないでください

ここまで言えたらホンモノだな
自分が生きる余地を消してまでも主張できるなら誰か聞いてくれるかもしれないよ
855 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:43:30.22 ID:6umFsHBG
いったん寝る宣言してから舞い戻る高等テクを使えば俺が論破できないやつなどこの世にいない 負け犬どもざまあw
じゃあマジで寝るわ^^
856 モズク:2009/10/31(土) 02:43:48.94 ID:bkMG0DoZ
>>850
せめて、みんなが言ってるから、以外の論理的に納得できる理由を言ってくれなきゃやめるにやめれないだろ
857 モズク:2009/10/31(土) 02:44:34.53 ID:kQJ9oB72
>>836
そういえばグリーンピースが捕鯨肉を盗んでたな
858 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 02:44:45.01 ID:oDrgRDFE
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」

いい大人が好き嫌いすんなよ。出されたもんはちゃんと食え
859 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:45:36.81 ID:6umFsHBG
そういや言い忘れたけどID:bkMG0DoZはリアル高校生か低学歴ニートだと思う、まあ単に頭の悪い社会人かもしれないがね
まあ抽出してみれば頭の悪さが良く分かると思う
860 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:46:12.46 ID:IlGizwgF
>>854
一寸の虫にも五分の魂って諺知ってますか?
一寸の虫には五分の魂しかないのです
命の大きさは体の大きさと比例します
クジラは動物として圧倒的に大きいですからそれだけ尊いのです
861 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 02:46:18.82 ID:gO8Gqus6
ある一説によると
日本で捕鯨が禁止される→日本付近で鯨が増える→鯨はたくさん魚を食べるから、
日本の魚が少なくなり、漁獲量が減る→食料自給率が減るから、輸入で賄う→
代替物としてその他の魚、牛肉、豚肉等の輸入量増加につながる

この流れで捕鯨禁止が海外の利益につながる、だから捕鯨をやめるべきではないという
主張なんだが、このスレにいる奴どう考える?
862 モズク:2009/10/31(土) 02:46:38.19 ID:p3fc14TM
>>857
そんで食ったんだってな
鯨肉かどうか確かめるために
863 ノイズx(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:46:44.92 ID:q72dF7ch
クジラの肉ってそんなにうまいのか?
どうせ珍味のたぐいだろ。
864 モズク:2009/10/31(土) 02:47:06.63 ID:jSm3LLbr
クジラ肉は大嫌いって言ってるけど
ピーマンが嫌いと同じだろ捕鯨を憎んでると言ってないよね
なんか首相のくせにほんとわかりにくいよねこの人
誰がついていってるんだろ?
金持ちになったら国でゲームできるようになるって例なの?
865 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:47:19.86 ID:cQGnckSJ
>>848
誤爆った

>>850
あれ?寝たんじゃなかったの?スレが気になってまた起きてきたか?
> 他国からの悪感情を避けるためにやめる
ふーん、じゃあお前は
「日本が憲法を改正するのは外国(中朝韓)に嫌われるから無益」
「日本が死刑を廃止しないのは外国(死刑廃止主張国)に嫌われるから無益」
なのか?

もちろん他国の言うことに理があればそれに賛同するのはおかしいことではない
はたして反捕鯨国に道理はあるのか?日本の主張をひっこめるほどの
ただ「外国から嫌われたくないから」じゃ理由にはならんよ

だったら極端な話、多くの国が日本に対して特に大きな理由もないのに
「北朝鮮に百兆円支援しろ」と言ってくれば日本はそれに従わなければいけないのか?
866 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:47:26.32 ID:GMrRMPeU
>>855
くそ笑った。アンタの勝ちだよw
867 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 02:47:52.02 ID:wA6tn7nC
д゚)))
868 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:48:37.16 ID:jpeJ/acs
でもさ、このままクジラ食わない事にしたとして、理屈からいったら中国が犬を食うのを批判しなきゃならないし、猿食う民族も批判しなきゃならないよな。

ただただ言われた通りにしましたじゃ日本の立場なくなるよ
869 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:49:07.23 ID:Hh/ip82h
>>860
あんたバカ?

870 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:49:09.28 ID:jIWxbics
>>855
ほんと、レス乞食にしてもみっともない奴だなぁ
典型的というか
つまんねー

いや、真正だけど悔しいからレス乞食のふりしてるだけか
871 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:49:10.83 ID:IlGizwgF
>>861
日本で捕鯨が禁止される→他国との摩擦が減る→貿易が活発になるから
日本も含め色々な国が利益を得られる
これが正しいと思います
872 モズク:2009/10/31(土) 02:49:17.12 ID:xE536Bsr
捕鯨はどっちでもいいし、続けられるならそれに越したことはないけれど、
なにしろこのスレの捕鯨擁護派ウヨがキモ過ぎる。

牛肉買わせるためだって言ったり、
高くて本当に美味しいクジラ肉(笑)を食べたらどんな肉よりも美味かったみたいなこと言ったり、
海洋資源の調整の為に必要だって言ったり。
自分の主張に、言い訳が必要なのかと。

自分は捕鯨賛成、口を出すな、その代わり自分も外国のことには口を出さない。
でいいじゃねーかと。
873 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:49:24.45 ID:affaU6qB
>>863
まあその通りだな
沢山あればなんとか食卓で常時活用する肉として使えるレベル
874 モズク:2009/10/31(土) 02:49:47.89 ID:bkMG0DoZ
>>859
論破出来ない相手にはレッテル張りで逃げるか。
今度その手使うわ。
875 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:50:04.64 ID:0m5XFlis
日本人同士で言い合っても何の意味もないわけで
捕鯨擁護したい奴は英語勉強して白人が見てるサイトで反論すれば
東海書き換え運動してる韓国人とかバカにしてるけどあれぐらいの熱意がないと世界は全く聞く耳を持たないよ
876 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:50:04.85 ID:pQ5+60gw
鳩山って古いタイプの日本人って感じだね。相手の前で厳しいこと言えずおべっかおべっか。
877 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 02:50:48.10 ID:cQGnckSJ
あいつまだこのスレ見てそうだな
878 モズク:2009/10/31(土) 02:50:53.56 ID:6MZet8J5
こいつの奴隷根性は何なんだよ
879 モズク:2009/10/31(土) 02:51:06.63 ID:kQJ9oB72
>>874
同じレベルに落ちてどうするw
880 モズク:2009/10/31(土) 02:52:03.87 ID:4anJVO9P
誰か俺にレッテル貼ってくれ
881 モズク:2009/10/31(土) 02:52:13.19 ID:bkMG0DoZ
>>879
いや、今度釣りして煽るときに使おうかなって。
882 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:53:08.63 ID:GMrRMPeU
>>875
韓国人は賢いよ、日本相手にしかそれをやらないからね。
中国には例え言っても、行動まではしない。
883 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 02:53:14.85 ID:wA6tn7nC
д,゚))))エッ??
884 ノイズw(北陸地方):2009/10/31(土) 02:53:16.57 ID:ZDWZEWCv
おい、尻尾振るのは米だけにしといてくれよ
885 ノイズe(北海道):2009/10/31(土) 02:53:40.53 ID:wHnhFU59
やれやれだぜ
886 ノイズf(富山県):2009/10/31(土) 02:53:51.01 ID:UD8fiBVK
ポッポ
887 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:53:53.61 ID:IlGizwgF
結局、捕鯨賛成反対どちらも感情論でしかないってことですね
888 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:53:59.63 ID:affaU6qB
>>880
ロリコンきめえ
889 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:54:09.34 ID:jpeJ/acs
>>871
本当にそう?
中国は当然、戦後日本と大きな確執があったわけだがそれとは別次元で盛んに日本と貿易したわけだ。
で、クジラ禁止したからといって簡単に貿易は活発にならない
クジラ食うから日本製品拒絶する外国人も小数だ。
正直、貿易にダメージがあるレベルでない。であるから、ほとんど増えもしない
890 ノイズx(catv?):2009/10/31(土) 02:54:18.93 ID:j3QLl6j+
この国はいつから首相の好みによって国民に侵害を加えることが許されるようになったんだ?
891 ノイズf(愛知県):2009/10/31(土) 02:54:22.54 ID:9kabbfb/
>>872
いやよくないだろ。
892 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 02:54:25.58 ID:gO8Gqus6
>>871
それが出来れば理想的だと思うんだが、因果的にみると貿易摩擦が元々あって捕鯨問題が
出たとも考えられるので、日本の貿易黒字が変わらない以上、ほかの論点にすり替えられる
可能性があるのでは、と思ったりするんだよなぁ
893 モズク:2009/10/31(土) 02:54:53.48 ID:xE536Bsr
まぁ、とりあえず、ここで捕鯨擁護してる連中は、他国の食文化についてどうこう言うなよと。
自分は他国の食文化に文句をつけたり侮蔑したりするくせに、日本の食文化に文句を言われたら火病るなんてただの自分に甘いだけの甘え野郎だからな。
894 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:55:14.97 ID:58VDPgx7
>>872
このスレには環境のことを何も考えないバカな奴が多いんだな…
鯨を取りすぎるのはもちろん良くないが、全く取らないのも悪いというのがどうして分からんのか…
895 モズク:2009/10/31(土) 02:55:29.43 ID:bkMG0DoZ
>>880
お前の親父は会社で嫌われてるぜ
896 モズク:2009/10/31(土) 02:56:53.69 ID:bkMG0DoZ
>>893
食人でもない限り、例えバカにしても、やめろとは思わないね。
897 モズク:2009/10/31(土) 02:57:27.60 ID:vTS8nUN3
>>871
さすがに捕鯨に貿易が活発になりえるほどの力は無いだろ
898 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 02:57:42.65 ID:0SWN448w
>>880
ダメな奴
899 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/31(土) 02:58:02.03 ID:/VrUsFQ+
26年生きてるけど、鯨食ったこと無いわ。
一度は食ってみたい。
900 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:58:07.14 ID:IlGizwgF
>>889
>>892
やってみないとわからないですね
とりあえず捕鯨は禁止っていう方向で意見を統一してやっていけば結果が示してくれると思います
とりあえず調査捕鯨からなにからなにまでやめてみましょうよ
901 モズク:2009/10/31(土) 02:58:17.99 ID:tHWI3ZKO
てすてす
902 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:58:45.92 ID:jpeJ/acs
>>894
だってカワイイし、頭いいから殺すなんて野蛮が本音なんだろうし。下手に理論武装なんてしないで、本音だけいえば、問題は早く解決するよ。
903 モズク:2009/10/31(土) 02:59:06.64 ID:xE536Bsr
>>880
秋葉系の男って、なんで自分に甘いの?

私ゎ土日だけ秋葉原の某本屋さんでバイトしてます!!
本当にいろんな人がお店に来るんだけど普通のサラリーマンもいるんだけど
9割が萌え〜なアニメや漫画好きのオタク、いわゆるアキバ系のお客です。
服装とか本当にありえなくて・・・なんでそんな格好で外歩けるの?って感じたり。

で、アキバ系ってさ自分達ゎ得意気に「オタクを差別するな」とかいいますよね?
そんなオタクの言い分ゎ「僕達オタクをよく理解しもせずにわかった様な事いうな」的な。
たしかにそれもわかるょ。間違った事言ってないね。
でも、そのくせに当のオタクゎ例えばヤンキーとかを見たら「ドキュン」って言ったり「終わってる」って言ったり。
ジャニーズ好きやイケメン好きの可哀想な女子を見たら「ジャニーズオタク笑える」ってなるじゃん?

なんで他の可哀想なジャンルを見ると、よく考えも理解もせずにバカにするのに
自分達が気持ちが悪くて臭そうなオタクとして見くだされると怒るの??

アキバ系のオタクって自分に甘すぎて話にならないょ!!
そんなんだから彼女できないんだょ?
904 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 02:59:11.93 ID:pQ5+60gw
俺は捕鯨云々はどっちでもいいんだけど、

>>893
>自分は他国の食文化に文句をつけたり侮蔑したりするくせに

↑こんなやついるの?他国の食事情なんかみんな興味ないだろ
905 モズク:2009/10/31(土) 02:59:19.09 ID:4anJVO9P
>>894
その言はおかしい
環境保全と言うなら、天然魚介類をとらないことが一番だ
鯨が増えると人間の口扶持が減るからだろ

別にそれが悪いと言ってるわけじゃないがな
クジラ肉好きだし
906 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:00:24.81 ID:affaU6qB
>>903
おっさん何やってるんだよ
907 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:00:38.84 ID:2OI51CwG
やあ、僕はクジラだよ
908 ノイズf(愛知県):2009/10/31(土) 03:01:09.15 ID:9kabbfb/
>>904
多分韓国のこと言ってるんだと思う。犬とか糞とか
909 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 03:02:23.61 ID:cQGnckSJ
>>900
とりあえず普通に捕鯨して普通に市場に流通させて、
それで需要が高くなければやめればいいだけじゃん
910 モズク:2009/10/31(土) 03:02:50.06 ID:xE536Bsr
>>907
よし、1対1で勝負だ!
911 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:03:18.77 ID:jpeJ/acs
>>893
そんな事いう奴、VIPにもいないよ・・・
日本人は他国文化を否定せず、むしろ積極的に憧れ取り入れるのも美点の一つじゃないか、昔から。
912 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:03:37.28 ID:affaU6qB
>>910
種目は遠泳と潜水な
913 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 03:04:28.13 ID:GMrRMPeU
糞酒は笑いはするが、やめてほしく何か無いよ
914 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:04:44.94 ID:IlGizwgF
>>909
いやもうクジラがかわいそうだから今すぐやめましょうよ
心が痛まないですか?
915 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:05:27.70 ID:jpeJ/acs
>>908
糞はむしろいうべきじゃないかな。
伝染病が関わってくるから文化云々じゃ済まないし・・・
916 モズク:2009/10/31(土) 03:05:35.70 ID:bkMG0DoZ
>>914
数ある動物の中でどうしてクジラだけかわいそうなの?
917 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:05:43.49 ID:2OI51CwG
>>910
僕が負けたらどうなりますか?
918 モズク:2009/10/31(土) 03:06:02.37 ID:xE536Bsr
>>913
トンスル?あれは漢方薬で、日本にも昔からあるぞ。
919 モズク:2009/10/31(土) 03:06:08.96 ID:f9ygsf4A
>「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。
>私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。

すぐバレる嘘はやめろwwwwどんなけ仮面夫婦だwwww
920 ノイズc(関西・北陸):2009/10/31(土) 03:06:43.31 ID:VmIXuguX
>>893は何を言っとるんだ
( ゚д゚)大丈夫か!
921 モズク:2009/10/31(土) 03:06:44.06 ID:Y7r5c5sJ
922 モズク:2009/10/31(土) 03:07:10.61 ID:tHWI3ZKO
てす
923 モズク:2009/10/31(土) 03:07:24.77 ID:hf6y6sv9
クジラかわいいか?
俺は別にそうは思えないんだが
924 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:07:55.62 ID:P0x6c13Q
鯨を食わずに外国人どもは何を言ってるのかね
925 モズク:2009/10/31(土) 03:08:19.46 ID:vTS8nUN3
>>893
日本が他国の食文化に抗議したことあったけ?
926 ノイズw(新潟県):2009/10/31(土) 03:08:43.22 ID:v4JYW+RO
「いのちの食べ方」っていう映画を見てから、すべての肉食は残酷だと思った。
でも肉を食べることはやめていない。
命をいただいて命は生きる。
他人はどうあれ、おれは有り難く感謝して食べようと思ったね。
927 モズク:2009/10/31(土) 03:09:12.94 ID:JJ+yvfj2
まさか一国の首相がマジモンのキチガイだったとはな
928 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 03:09:16.18 ID:cQGnckSJ
>>914
キレ痔が痛くて胸が痛くなるどころじゃないわ
929 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:09:26.77 ID:IlGizwgF
>>916
あんなに大きくて、おまけに人間より頭もいい
優雅に海を泳いでいる姿なんて神秘的ですよ
人間が触れちゃいけない存在なんです、だからだめです
930 モズク:2009/10/31(土) 03:10:22.58 ID:f9ygsf4A
>>914
鯨が死んで肉がうまい!
931 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:10:54.41 ID:jpeJ/acs
>>900
やって効果なくても戻せないんだよ?文化の無益な損失は大きい。
日本の捕鯨文化は古くからあるらしいじゃないか?
最近、捕鯨禁止の風潮が流行っていてもそれは一時に過ぎない可能性がある。
こんなものに流されていたのでは国の舵はとれないだろう
932 ノイズo(USA):2009/10/31(土) 03:11:10.36 ID:eGsekXgE
>>929
つまんね
933 モズク:2009/10/31(土) 03:11:26.64 ID:bkMG0DoZ
>>929
そうですか
934 モズク:2009/10/31(土) 03:11:39.51 ID:hf6y6sv9
人間より頭が良いのなら人間を騙してそのうち恐ろしい事件を引き起こすかもしれないね
今のうちに始末しないと
935 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 03:12:18.93 ID:7FkiWc+1
すげー底の浅いアピールだな・・・
好きな子の話に合わせる為に一ミリも興味ない音楽の話に「あ、おれもそれ超好きなんだよね〜」とか乗っかって後々困っちゃう馬鹿並み
思考が短絡的すぎるだろ
だいたいお前が個人的にクジラ肉嫌いだったら事態がどう変わるってんだよ
936 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:13:18.58 ID:a8QwyAO4
給食で竜田揚げとかで食ってたけどパサパサであんま旨くなかった
937 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 03:13:31.15 ID:GMrRMPeU
>>935
何?最初のはお前の経験談?
938 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 03:13:33.23 ID:gO8Gqus6
感情論振る人は置いておくとして、国際政治の中で、すでに捕鯨問題のウェイトは高くないのではないかね。
貿易摩擦の材料に捕鯨問題が大々的に扱われていた時期はあったが、それも形骸化している。
日本は日本で調査捕鯨で科学的根拠を出し続けていることと、権益的な部分でやめるにやめられない状況が
あって、ここまでずるずると長引いているのではないかな。一度決めたこと動かすのってこの国不得意でしょ。
捕鯨をやめることで他を押しのける程の利益があるなら、とっくにやめているハズなのではないか、と。
939 モズク:2009/10/31(土) 03:13:49.99 ID:xE536Bsr
>>926
掃除機みたいなので吸い込まれるヒヨコは、クジラよりも扱い酷いよね。

>>915
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090920/1253462347
940 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:13:58.29 ID:P0x6c13Q
騙して鯨食わせたらいいのに
941 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:14:10.81 ID:58VDPgx7
>>905
食物連鎖を保つ上では鯨などの繁殖は自然のバランスに悪影響を与えるからな。逆に小魚の繁殖も同じ事が言えるが…
人間が生きていくために、天然魚介類を完全に捕獲しない策といのは現実的に不可能だろ。そういう意味で鯨を全く取らないといのは【環境】を破壊すると言ったんだよ。
942 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:14:32.80 ID:Vr7pYVL+
中韓だけでなくすべての国に土下座、テロ容認それが
友愛
本当クソだな
943 モズク:2009/10/31(土) 03:14:33.61 ID:f9ygsf4A
チョンにキムチとか言ったら「ウリはキムチが嫌いニダ(キリッ」とか言われた感じ
944 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:14:49.38 ID:IlGizwgF
>>932-933
捕鯨擁護している人の話よりよっぽど筋は通ってると思うけどね
945 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 03:14:56.89 ID:7FkiWc+1
>>937
そうだね韓国すごいねーアッハッハ
946 モズク:2009/10/31(土) 03:15:52.36 ID:xE536Bsr
>>938
そうだろうね。
日本の憲法改正と同じで、口だけアピっとけばメンツが保てて支持が逃げない程度なんじゃあないかな。
947 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:15:59.93 ID:jpeJ/acs
>>935
友達の気を引くために後に引けない嘘ついちゃう奴いるよな
で、嘘だって簡単にばれて周りから人がいなくなっていく
「妻の手料理」ってその場でつくるにしてもひどい出来の嘘だよな
948 ノイズo(USA):2009/10/31(土) 03:16:33.13 ID:eGsekXgE
>>944
あれ?もしかしてマジレスだったの?
まさかぁ
949 ノイズo(滋賀県):2009/10/31(土) 03:17:20.32 ID:iNBDH/LT
>>944
鯨はお前より頭がいいの間違いだろ他の人間はそれ程ばかじゃない
950 ノイズe(catv?):2009/10/31(土) 03:17:36.22 ID:gH42GAjw
鯨の知能牛並らしいな
豚も相当賢いらしいとか
951 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:18:08.29 ID:xNpYjFrO
鳩山「日本人が一番嫌いで中国人韓国人が一番好きだ」
952 モズク:2009/10/31(土) 03:18:51.62 ID:bkMG0DoZ
>>944
ゴメン。ネタとしか思えない感情論だったもんで。
953 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:19:58.80 ID:jpeJ/acs
鳩山「ところで、私はクジラ肉ってのが大嫌いで」

外国人「ふーん・・・で?」

が普通の外国人の反応かと
954 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:21:10.77 ID:IlGizwgF
捕鯨中にクジラは泣くんですよ、杭を打たれた痛みで
あなたたちはそういう話を聞いても心が痛まないんですか?
955 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:22:12.09 ID:jpeJ/acs
>>952
途中、宗教入ってたけどな
956 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 03:22:32.09 ID:cQGnckSJ
>>954
キレ痔が痛くて胸が痛くなるどころじゃないわ
俺もウンコするたび痛くてヒーヒー泣いてるからお前がボラギノール入れてよ
可哀想だろ?心が痛むだろ?
957 モズク:2009/10/31(土) 03:24:21.83 ID:bkMG0DoZ
>>954
牛とか馬も泣くけどその辺どう?
つーか、涙が眼瞼から溢れるか否かがそんな一大事かね。
958 モズク:2009/10/31(土) 03:25:00.09 ID:f9ygsf4A
俺の股間のボラギノールが…、いやなんでもない
959 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 03:25:14.49 ID:cQGnckSJ
ボラギノールじゃなくてブリザエースでもいいから入れてくれよ
可哀想だろ?
960 モズク:2009/10/31(土) 03:25:22.69 ID:H4NgAlRp
この人何処の国の総理なの?オーストラリアに将来は移住する積もりなの?
961 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:26:10.29 ID:IlGizwgF
人類は自然を破壊する動くゴミだからかわいそうじゃないです
962 モズク:2009/10/31(土) 03:26:57.68 ID:xE536Bsr
>>956
LEE30倍でも食べて翌日悶絶してろ
963 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 03:27:10.89 ID:0SWN448w
>>960
移住した後、差別されて今までの意見変えるフラグだな
964 ノイズe(catv?):2009/10/31(土) 03:28:02.52 ID://WyrPqG
捕鯨には賛成だが鯨肉は確かに美味いというほどでもない
965 モズク:2009/10/31(土) 03:28:53.14 ID:f9ygsf4A
>>963
カリー!?カリージャナイカ!!
966 モズク:2009/10/31(土) 03:29:06.04 ID:OmpFY28L
まぁ確かに不味いけどさw
967 ノイズa(関西):2009/10/31(土) 03:30:11.26 ID:8slj8gWV
水産庁ガックリだな
もう頑張れなくなったかもしんないな
968 モズク:2009/10/31(土) 03:33:14.04 ID:XgptVwaj
969 モズク:2009/10/31(土) 03:33:41.84 ID:hf6y6sv9
>>961
じゃあ死ねよ



死ねよ
970 モズク:2009/10/31(土) 03:33:45.64 ID:JJ+yvfj2
もしこれを麻生が言っていたら…?
971 モズク:2009/10/31(土) 03:34:31.96 ID:xE536Bsr
解散
就寝
972 ノイズw(新潟県):2009/10/31(土) 03:34:46.33 ID:v4JYW+RO
よく捕鯨反対派が「クジラが増えて漁獲量が減ったというデータを出せ」というでしょ。
あれもよく考えるとおかしい。
漁獲量じゃなく、クジラに補食される魚の個体数が問題なんだ、本当は。
うちの近所の漁師さん(エンジンボートに一人で乗っての沿岸仕掛け網)は、
漁獲量を減らさないため出漁を増やしたり、仕掛けの数を増やしたりしている。
日本海のごく限られた範囲での話だが、個体数の減少は明らかだそうだ。
漁獲が減っても需給バランスで値段が上がるからいいじゃん、なんてのは机上の論で
すぐに値段には反映されないし、小舟では圧倒的に不利な状況だと。
973 ノイズf(三重県):2009/10/31(土) 03:35:02.90 ID:oFCwCaXw
朝飯からクジラだす嫁はキチガイ過ぎて好感が持てる
974 ノイズe(USA):2009/10/31(土) 03:35:47.83 ID:oDrgRDFE
幸夫人はネトウヨ
975 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:36:32.24 ID:P0x6c13Q
鯨ベーコン高いよな
976 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 03:37:03.57 ID:dJetNFc4
>関係者は「首相は相手の考えに合わせて共感を示そうとした」と説明するが、

いつかの産経w

ワシントン・ポストのベテラン外交記者のジム・ホーグランド氏は6日付の同紙コラムで以下のように書いていた。
(中略)
日本の民主党を

「いつでも、誰にでも、なんでも公約をするという意欲だけが目立つ、  ←
権力に飢えた政治家たちのつじつまの合わない連合体」         ←

と描写していたことだった。米国にはこんな険しい視線もあるのである。
977 モズク:2009/10/31(土) 03:40:57.69 ID:hf6y6sv9
>>973
鳩山夫妻が普段どんな食生活してるのかすげー気になるな
978 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:42:23.67 ID:IlGizwgF
正直な話クジラの刺身とか相当おいしいし
クジラおいしくないって人は鮮度が落ちてたりする肉とか
あんまりよくない部位の肉だったりしてると思う
979 ノイズf(catv?):2009/10/31(土) 03:48:44.70 ID:9dAiaXL+
クジラつってもハクジラとヒゲクジラで違うらしい
ハクジラ(マッコウクジラやイルカ)は肉が堅く独特のクセがあるが、
ヒゲクジラ(セミクジラやミンククジラ)は美味しいらしい
980 ノイズc(九州):2009/10/31(土) 03:51:46.12 ID:R/3NAjBA
女は犯罪者予備軍
三次元には近づくな!!

971 名無しさん@十周年 sage 2009/10/31(土) 01:32:40 ID:ywsJJmPB0
うちの会社で若い女どもがこの事件の話してたんだが、
木嶋をヒーロー扱いだったよ。

「どうやったらあんなふうに男を騙せるんだろう」だってさ
日本オワタw
981 ノイズa(北海道):2009/10/31(土) 03:53:31.57 ID:h1Uqhlpi
>>977
朝はお好み焼き
テレビでやってた
982 ノイズc(関西・北陸):2009/10/31(土) 03:55:50.96 ID:bRbdkfA8
鯨採らないと魚が食えなくなるからだろJK
983 モズク:2009/10/31(土) 03:57:10.24 ID:xqERG89L
またネトウヨが発狂してるのか
984 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/31(土) 04:05:54.43 ID:PKMIKEeV
朝は太陽パクパクじゃなかったのか
985 ノイズs(関東):2009/10/31(土) 04:17:58.37 ID:2qaVD4Ip
>>972
お前の理論は木を見て森を見ず
もっと無理矢理にでも説得力持たせろよ

鯨は絶滅寸前だなんて一世紀前の理論。
人間の過保護のせいで数字的にも増えすぎて生態系を崩す危惧がある。

鯨は頭が良くて優しいから殺すな?全然理由になってない。
優しさや知能を理由に命を大切に、と叫ぶんだったら、それは全ての生き物に該当して人間が生きていけなくなる。

結局自分の価値観を人に押し付けたいキチガイか、それで利益を得るキチガイしかいない。
声が大きいキチガイは力で捩じ伏せるのが一番だと思うけどね
986 ノイズs(長屋):2009/10/31(土) 04:20:38.14 ID:bGzB+zcd
鳩山A(C)
987 モズク:2009/10/31(土) 04:27:24.11 ID:hf6y6sv9
>>981
d
朝から濃いなぁw
988 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/31(土) 04:55:39.29 ID:2Tp9vuen
お前の好き嫌いを日本の総意みたいに語るなよ、こいつバカだろ
989 モズク:2009/10/31(土) 04:57:50.01 ID:c5hRD376
日本人でも、今鯨肉食ってるのはほとんどいないんじゃね
990 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 05:00:07.39 ID:oYNJ25tz
日本終わった
991 ノイズc(大阪府):2009/10/31(土) 05:04:03.89 ID:J+vhwT3l
クジラと馬肉は3カ月に一度は食べたい
992 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/31(土) 05:04:25.39 ID:AOmyI0Cy
個人の好みなど聞いてはおらん
993 ノイズo(catv?):2009/10/31(土) 05:06:17.82 ID:cQGnckSJ
誰かボラギノール入れてくれぇ
994 ノイズs(福岡県):2009/10/31(土) 05:10:42.72 ID:5AgVtfGR
鳩ぽっぽは、本当に虐められっこみたいな性格だな
顔色ばっかり伺って失敗するタイプ
995 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 05:10:46.68 ID:c0OSIHXb
こいつ相当頭悪そうだ
996 ノイズc(東京都):2009/10/31(土) 05:11:25.94 ID:tEPZ7wF4
だれかこいつをどうにかしろ
997 モズク:2009/10/31(土) 05:15:41.21 ID:Nh4svZlY
クジラの肉ってどこで売ってんの?
998 ノイズx(静岡県):2009/10/31(土) 05:16:17.15 ID:GeIVlU0E
>>1000なら鳩山しっきゃく
999 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 05:16:48.69 ID:P0x6c13Q
鯨うめぇ
1000 ノイズx(新潟県):2009/10/31(土) 05:16:51.36 ID:wyqYMDeW
1000なら鳩山が円楽の代わりに逝く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/