ワンピースはいつまでエースの救出で引っ張るの?さっさと殺せようぜえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(アラバマ州)

 10月31日発売の「マンスリーよしもとPLUS」12月号では「マンガ」をテーマにした
特集が掲載される。

 表紙は人気マンガ「ONE PIECE」と芸人のコラボ。南海キャンディーズ山ちゃん
やNON STYLE井上などのマンガ好き芸人たちがルフィとの共演を果たしている。
特集内では、「ONE PIECE」好き芸人による座談会や、手塚治虫好き芸人による
座談会など、芸人が好きなマンガを語り尽くしている。

 また、本日DVD「大メインクライマックス2008 山崎 VS モリマン炎のファイナル
リベンジマッチ」が発売された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」特集も
掲載。こちらには、これまで放送された企画のベスト20 や、ココリコ、モリマン、
ライセンスなどのインタビューが掲載されている。さらに、好評のグラビア連載で
は麒麟川島が登場する。新連載も始まりさらに充実した「マンスリーよしもとPL
US」。購入は全国の書店またはコンビニで。

 掲載内容

 <総力特集 よしもと芸人が選ぶNo.1マンガ!>
 ●よしもと芸人が選ぶNo.1マンガ「ONE PIECE」緊急座談会
 南海キャンディーズ山ちゃん×NON STYLE井上×オリエンタルラジオ藤森×
 フルーツポンチ村上
 ●手塚治虫先生は、永遠のNo.1マンガ家です!
 なだぎ武×ケンドーコバヤシ×ガリットチュウ福島
 ●ヤンキーマンガNo.1
 世界のナベアツ×バッドボーイズ佐田
 そのほか

http://natalie.mu/owarai/news/show/id/23028
2 ノイズx(関西・北陸):2009/10/28(水) 16:01:25.89 ID:ekd6VM2X
日本語でおk
3 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 16:02:02.47 ID:xKzZUnCh
正直アラバスタが一番面白かった
4 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:02:02.98 ID:B5npKHsl
まだテンポ良い方だろ
5 ノイズf(山陽):2009/10/28(水) 16:02:04.67 ID:I35J/8by
日本語でおk
6 ノイズh(福井県):2009/10/28(水) 16:02:09.92 ID:cJMAwUOg
虫島の話とか描けよ
ウソップの活躍が見たいんだよニュー速民的には
7 ノイズc(熊本県):2009/10/28(水) 16:02:46.47 ID:JPzjB5N3
キャプテンうそっぷ
8 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:02:49.72 ID:FSXnxymO
>>1
朝鮮人乙
9 ノイズ2(新潟県):2009/10/28(水) 16:03:19.30 ID:uYjxOkSy
ごちゃごちゃしてて状況が分からん
10 モズク:2009/10/28(水) 16:03:23.05 ID:PDpeFmvd
白髭が刺されるみたいだね
11 モズク:2009/10/28(水) 16:03:29.00 ID:SrPPMyKP
一味全員の話しはちゃんと作るんだろうな。
都合良く集まったとか無しな。
12 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:03:28.65 ID:R6HfmsDg
殺せよ、うぜえ、か
殺そうぜぇに見えた
13 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:03:45.09 ID:o33FY0xx
デービーバックファイトの話っていらなかったよね
14 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 16:03:59.99 ID:efQo5SPF
単行本一巻分書けば
何十億という売り上げが確定するんだから
グダグダでも引っ張らざるを得ない
15 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:04:05.15 ID:cL5fAOf6
白ヒゲカマセかよ
16 ノイズe(奈良県):2009/10/28(水) 16:04:17.06 ID:jiFjuy9X
白ヒゲがスクアードに刺される事によって月光蝶を発動します
17 ノイズn(東京都):2009/10/28(水) 16:04:22.77 ID:hKWFQX9n
師匠「アモールは見たものを支配できる能力なんだ」
編集「まさに強敵ですね」
師匠「でも白哉には効かないんだ」
編集「なぜです?」
師匠「無敵バリアを張るからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「ノイトラの鋼皮は歴代最硬で死神の刀じゃ傷付けられないんだ」
編集「それは強敵ですね。何か特殊能力でも使わないと苦戦しそうです」
師匠「でも剣八なら倒す事が出来るんだ」
編集「流石隊長ですね。でもどうやって?」
師匠「途中で硬さに慣れるからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「けどそんな剣八をも圧倒出来る能力をノイトラは秘めてるんだよ」
編集「流石十刃ですね。どんな凄い能力なんですか?」
師匠「腕が4本になるんだ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「そんなノイトラが更なる新能力を発揮して読者を絶望の淵に叩き落とすんだ」
編集「4本腕に斬られて終わりじゃ寂しいですもんね。どんな新能力です?」
師匠「腕が6本になるんだ」
編集「なん・・・だと・・・?」

師匠「その絶望的状況を覆すべく剣八が一世一代の奇策を繰り出すんだ」
編集「剣八が策を!これは意外な展開ですね。どんな策を?」
師匠「剣を両手で振るんだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」
18 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 16:04:26.76 ID:m8RfWrEy
クマ量産型出てきたし、もうお終いだろ。
19 ノイズo(関西):2009/10/28(水) 16:04:47.05 ID:AxFOnEBO
ワンピースとか・・・ガキはニコ動でも見てろ
20 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:04:58.46 ID:usCQf8uv
一方アニメは原作で15pの内容を一話かけてやった
21 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:05:03.43 ID:XAJbFtIt
バギーがエース助けた瞬間涙出た
22 ノイズh(広島県):2009/10/28(水) 16:05:16.59 ID:dTYDgqIb
フランキーが空気だからリストラするべき
23 ノイズf(北海道):2009/10/28(水) 16:05:20.70 ID:zVNGYwf2
黒髭は何してんだ
24 ノイズe(北海道):2009/10/28(水) 16:05:31.38 ID:Ar4BtrGK
普通ジュエルペット見るだろ・・・
25 ノイズa(福井県):2009/10/28(水) 16:06:21.90 ID:rpvemdZe
ドラゴンボールもそうだったけどアニメの引き延ばしがやばい
OPとあらすじでの引き延ばしとか
26 ノイズw(不明なsoftbank):2009/10/28(水) 16:06:27.52 ID:bB9JRL1m BE:2539323195-2BP(5806)

>>22
お前大工予想スレでカク推してた腐女子だろ
27 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:06:31.01 ID:cTAcVRg2
エース死亡の展開らしいなw
ペルをあんな生かし方しといてエース死亡とか意味が分からんwww
28 ノイズs(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:07:06.96 ID:u1raK80O
今が一番おもしろいだろ
退屈しなければ引っ張っておk
29 ノイズf(catv?):2009/10/28(水) 16:07:19.42 ID:EyWRJl8n
>>23
プルトンを手に入れてる
30 ノイズx(京都府):2009/10/28(水) 16:07:47.41 ID:R++23REV
毒ガス吐く看守はどうしたの?
31 ノイズo(愛媛県):2009/10/28(水) 16:07:50.48 ID:PIwH2csw
エースが処刑されたらワンピース全巻買ってやる
32 モズク:2009/10/28(水) 16:07:50.58 ID:kEUcdoUq
大将達が一斉に攻撃すれば一瞬で片づくだろ
焦点当たってないキャラ達は何やってんだよ
33 ノイズh(静岡県):2009/10/28(水) 16:07:55.31 ID:TXg/Bul4
>>3
だよな
34 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:08:06.08 ID:7xzuSRfh
世界的に有名な剣士らしいけど今まで一切聞かなかったなVistaさん
35 モズク:2009/10/28(水) 16:08:26.47 ID:oIgkMT1x
どうせ死なないんだろ知ってるよ
36 ノイズc(福井県):2009/10/28(水) 16:08:36.82 ID:wauOuaR0
面白いからいい。そこまで展開遅くないし
それに今の話終わったらまた麦わら一味の冒険が始まると思うと
今の方がいいわ
37 ノイズc(関西・北陸):2009/10/28(水) 16:08:49.93 ID:W0/CxR/y
伸びる腕に火吹き野郎とかダルシムかよ
38 ノイズh(三重県):2009/10/28(水) 16:08:54.77 ID:7M/SHBU4
ごちゃごちゃしてて読むのメンドクサイな
39 ノイズ2(千葉県):2009/10/28(水) 16:09:56.70 ID:ZptidzpF
処刑編終わったらやっと魚人島にいけるのか?長かったな…
でもその後の新世界編グダグダになりそうでつまんなそう
40 ノイズf(佐賀県):2009/10/28(水) 16:09:57.05 ID:MCnUcn/s
っていうかルーキーたちはあれで終わりなのか
41 ノイズx(神奈川県):2009/10/28(水) 16:10:18.04 ID:Yy34Frhy
一回萎えて読まなかった時期があるからわけ分からん
今までのストーリーを3行で教えて
42 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 16:10:30.35 ID:erJ1bm0+
まだやってたのかよ1年位やってないか
43 ノイズf(北海道):2009/10/28(水) 16:10:32.73 ID:zVNGYwf2
>>29
マジか
44 ノイズx(埼玉県):2009/10/28(水) 16:10:42.95 ID:fTPvl+29
ネタバレ

ビビが出てきて助ける
45 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:11:01.59 ID:jE/+OaBN
戦闘シーンは何がどうなってんのかわかりにくい
46 ノイズh(静岡県):2009/10/28(水) 16:11:12.55 ID:TXg/Bul4
>>41
ゴムだから
ドンッ
ドーン
47 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 16:11:14.24 ID:e/nq3c5D
主人公一味が雑魚すぎて差が埋まりそうな見込みがないんだけど
48 ノイズo(愛媛県):2009/10/28(水) 16:11:26.96 ID:PIwH2csw
>>41
エースがゴールドロジャーの息子で処刑中に白ヒゲが助けに来た
49 モズク:2009/10/28(水) 16:11:30.89 ID:itCMKqsd
毎週最近おもしろくなってきたって持ち上げられてるイメージ
50 ノイズ2(福岡県):2009/10/28(水) 16:11:46.18 ID:xgd21X+z
エネルは強すぎて干されてるようだな
51 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 16:11:51.31 ID:PNv4tF8C
チョッパー出せ!ウソップ出せ!ブルック出せ!
52 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 16:11:55.64 ID:kovHiUiS
戦争は海賊側が負けて白髭が死んでエースが助かるらしいよ
53 ノイズs(北海道):2009/10/28(水) 16:12:03.82 ID:EljjuaEL
エースそっくり兵器とすり替えるはず
54 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:12:07.14 ID:QwY1tW+j
エニエスロビーの方がよっぽど糞長くてつまんなかっただろ
55 ノイズw(沖縄県):2009/10/28(水) 16:12:08.92 ID:KFREbTi4
今は話的には面白いけど
マンガ的にはグダってる事多くてまあまあだな。シャボンディ諸島のが面白かった
56 ノイズx(岡山県):2009/10/28(水) 16:12:14.38 ID:6E4Tjcd1
ペル生存
バスターコールのしょぼさ
覇気(笑)
57 ノイズw(東京都):2009/10/28(水) 16:12:22.20 ID:oiUZuYXp
誰か今までの流れ三行でまとめろや
58 ノイズo(愛媛県):2009/10/28(水) 16:12:30.85 ID:PIwH2csw
エネルこそ新世界の神だからな
59 ノイズc(catv?):2009/10/28(水) 16:12:48.59 ID:bMbv9GUu
>>42
ワンピは本格的なバトルが始まって今1巻と1話
もう最終局面

鰤は本格的なバトルが始まって数年
今最終局面
60 ノイズf(新潟・東北):2009/10/28(水) 16:12:54.20 ID:EbmMCoOh
結局、親父が最強なんじゃないの?
61 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 16:12:55.64 ID:u6nXYo46
ドラゴンボールより内容があって引っ張ってるだけマシだろ
62 ノイズx(岡山県):2009/10/28(水) 16:13:01.11 ID:6E4Tjcd1
●大監獄インペルタウンまとめ●

・囚人が能力者かどうかチェックしない
・バギーごときに牢を抜け出される
・電々虫の映像が途切れるという異常事態をちょっとの確認でスルー
・署長は女に骨抜きにされインペルに侵入者という前代未聞の事件をスルーするいざという時たよりにならない実働4時間の下痢署長
・エースと面会中のハンコックに全く注意を払わない。
・ハンコックがインペルに来た途端侵入者という怪しさ爆発なのにハンコックを全く疑わない署長以下インペル看守達
・番人は暴れて床を壊した上せっかく捕まえた侵入者を逃がす役に立たない馬鹿
・海中にある世界一の監獄なのに猛獣が暴れたくらいであっさり床が抜けるもろい設計
・レベル4から立ち上る熱気と飢餓地獄によるレベル3の凄まじさを必死にアピールしていたが
 レベル3に収監されていたボンクレーは元気いっぱいで説得力皆無
・収監されてるのに何故かボンクレーのメイクばっちり
・収監されてるのに何故かクロコは武器装着
・バギーがマギー玉を隠し持っていたのに気付かず
・そこらじゅうにあり多くの囚人が迷い込む隠し道を見つけられない看守
・みっともないジンベエ「誰も逃げやせんわい!」→「後生の頼みだ!ワシを逃がしてくれ!」
・悪魔の実の能力で鍵の壊せる海楼石の牢屋
・ハンニャバルがルフィに一般人に及ぶ危険性を問うが自分は出世のために逃がそうとする
・“大量”の食料や酒を手に入れ宴が行われているが裏ルートで手に入れられる量じゃない
63 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:13:07.93 ID:cTAcVRg2
>>45
絵下手くそだよな
コマいっぱい書けば仕事した気になっちゃうんだろ
64 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:13:09.14 ID:pF4irNTk
>>49
能力は最強クラスだし
覇気も使えるからな
65 ノイズo(千葉県):2009/10/28(水) 16:13:09.40 ID:Zy7nXsSW
赤紙vsカイドウvs女海賊の三つ巴の戦争まーだあー
66 ノイズf(catv?):2009/10/28(水) 16:13:15.39 ID:1k8ZikuR
>>17
これホントなの?おもしろいな
67 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:13:38.12 ID:wQ/g7iJC
こんなにルフィの弱さを強調しちゃっていいものか
68 モズク:2009/10/28(水) 16:13:44.52 ID:QwY1tW+j
>>57
お前は読まなくて
いい
から
69 ノイズn(鳥取県):2009/10/28(水) 16:13:55.55 ID:N0nLRQGp
745 名前: ◆T.tfzJNaEM :2009/10/05(月) 22:17:16 ID:fcfJZahx0
前に書いたのがpart1267、いまだ信じられていないがエースは最終的に死ぬ
で、証拠に来週のネタばれしようと思ったのに書かれてたとは、早いな
しかしギャラクシーデスウィンクについては書かれていないようだ
高速で顔を揺らして残像をつくり、コマいっぱいの並んだ顔でデスウィンクします(再来週かな
熊をそれで吹っ飛ばす

ルフィVS鷹の目
鷹の目がルフィに「避けられなければ死ぬと思え」的な発言するくらいしかわからん
当たり前だろ、という突っ込みは無しで
70 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 16:14:07.02 ID:m8RfWrEy
実はミホークでも倒せないバギーって強いんじゃね?
71 ノイズo(千葉県):2009/10/28(水) 16:14:26.40 ID:xPYZjY1a
光速で動けるのに黄猿はもっと動けるだろ
72 ノイズh(北海道):2009/10/28(水) 16:15:21.64 ID:uJQN/4WG
ワンピースは全員不死身だから大丈夫
73 ノイズw(沖縄県):2009/10/28(水) 16:15:30.86 ID:KFREbTi4
顔がでかい革命家のひーはーおばさんはいらなかったとおもう
74 モズク:2009/10/28(水) 16:16:38.72 ID:brgsNOgH
だからそろそろ五老星出してやれよ
75 ノイズa(宮城県):2009/10/28(水) 16:16:49.44 ID:netwq32O
>>63
読みにくいけど海賊漫画だからしょうがない気がする。バトルつまらないけどがんばってるだろ
76 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 16:16:49.86 ID:mJTIWaRF
ゆとりでもこの展開のグダグダ感にお腹いっぱいだというのに
77 ノイズe(香川県):2009/10/28(水) 16:16:56.36 ID:u/+t3MSh
>>62
最初の軍服女がえろい

軍服プレイしたい
78 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:17:06.49 ID:BBCCQ3+8
エース死ぬのか。
スレタイでネタばらしやがってチクショー。
79 ノイズw(東京都):2009/10/28(水) 16:17:29.35 ID:WzJShoLX
>>70
覇気が効かない
切れない
バギー最強
80 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 16:17:39.68 ID:0Kmrwl6i
尾田先生はそろそろフェアリーテイル打ち切ってワンピースに専念しろよ
81 ノイズh(関東):2009/10/28(水) 16:18:01.97 ID:j7HsGbWT
ミホークは剣を振るだけで衝撃波が出るけどゾロはいちいち技名を叫ばなきゃ出せない
82 ノイズs(千葉県):2009/10/28(水) 16:18:04.01 ID:jWPygMeU
83 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 16:18:15.04 ID:P5IchrmM
だからバギーは肉弾戦で負けるって言ってんだろ
84 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:18:15.89 ID:8hvg1AH+
黄猿強すぎだろ
エネルとどっちが強いんだよ
85 ノイズc(関東):2009/10/28(水) 16:18:18.02 ID:Pj6ylEpY
ミホークはバギーと相性悪いな
86 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:18:19.68 ID:UIwrKJyL
黄猿だけ働き過ぎだろ
大将マジ使えねえ
87 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:18:52.38 ID:cTAcVRg2
バギー切れないミホークは覇気なし確定だからロギア相手じゃ瞬殺される
88 ノイズa(九州):2009/10/28(水) 16:19:06.18 ID:fjHhhqC1
ニュー速で意外と人気あるよねニュー速にいる人間がワンピ好きとか信じられないが
89 ノイズf(catv?):2009/10/28(水) 16:19:42.11 ID:5YjbprG6
DBの一ヶ月「ア・・・アア・・・」よりマシ
90 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 16:20:40.98 ID:P5IchrmM
>>84
速度も攻撃力もエネル
ただ経験が浅いのが玉に瑕
91 ノイズs(関東):2009/10/28(水) 16:20:51.74 ID:gBoxketW
>>84
光が届かなきゃなんとかなるんじゃね?
92 ノイズw(東京都):2009/10/28(水) 16:21:04.50 ID:WzJShoLX
白髭海賊団の隊長面々のデザインがてきとー杉
93 ノイズ2(三重県):2009/10/28(水) 16:21:12.04 ID:bSPkQY52
量産型くまで海賊壊滅→黒ひげがなんかやらかして海軍壊滅
こんな感じですか
94 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:21:40.67 ID:cTAcVRg2
スクアードさんは真正面から堂々と白髭の心臓貫けるのに
寝込みを襲っても返り討にされてたエースって・・・
95 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 16:21:52.45 ID:OptwCWmv
能力的にはエネルと黄猿がチート性能だろ
96 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 16:22:34.48 ID:dGOyg7RU
もう全員死んで「海賊時代はこれで終わった…」でいいじゃん
97 ノイズc(東京都):2009/10/28(水) 16:22:53.20 ID:Qzdo3+nI
>>90
なんでエネルなの?
どう考えても光のがすごいじゃん
98 ノイズw(兵庫県):2009/10/28(水) 16:22:58.52 ID:plce+Wgz
黒髭が白髭を殺すって展開がベタだけど面白そう。
てか昨日ν速ワンピスレで「白髭が刺される」的なこと言ってたけど、なくね?
99 ノイズn(千葉県):2009/10/28(水) 16:23:18.11 ID:KpKK1pKy
100 ノイズo(関西地方):2009/10/28(水) 16:23:25.28 ID:UivBDDmN
白ヒゲが刺された画像は見たけど
何で刺されたのかっていうバレあるならおしえて
101 モズク:2009/10/28(水) 16:23:30.18 ID:G96sM2yW
文字バレくれ
102 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:24:14.16 ID:7xzuSRfh
ミホークがバギー斬れないのはギャグ補正だろ
ルフィをナミが殴ると痛い、みたいな
103 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 16:24:16.61 ID:OptwCWmv
>>96
「しかし、人類は死滅していなかった!」で第2部モヒカン編だな
104 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:24:21.82 ID:usCQf8uv
アニメワンピース423話
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=32257

OPで3分20秒
前回のあらすじを2分30秒
ハンコックのボディチェック終了に5分
3分かけてエレベーターで降りるシーン
バギー登場ぐだぐだ1分喋る
CM
1分かけてバギー電伝虫に見つかる
バギーの逃亡&ルフィがトラップを回避しまくるシーン(アニメオリジナル展開)を3分
ルフィとバギーに合流グダグダしゃべる→「ドハデに脱出に変更だー!」「のったー!」まで5分
おわり

原作54巻70P最後のコマ〜85Pの内容
105 ノイズf(北海道):2009/10/28(水) 16:24:27.54 ID:NT0pg6kH
白ひげ死んじゃうの?
106 ノイズw(catv?):2009/10/28(水) 16:24:39.40 ID:wuBMLbAV
ドン!
107 モズク:2009/10/28(水) 16:24:56.53 ID:brgsNOgH
スクアードが誰の事か分からないから検索してみたら
検索結果に白髭死亡のネタバレ出まくりでワロタ
108 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:25:02.97 ID:OWepTVyA
>>96
ゾロとロビンとクロコダイルは生かして下さい好きなんです
あとローも
109 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 16:25:45.19 ID:nSR3n6lv
ルフィ雑魚すぎ。
今回も周りに助けられてる。
威勢がいいだけのバギーと変わらん。さっさと退場して扉絵でいけ。
110 ノイズ2(熊本県):2009/10/28(水) 16:25:49.10 ID:ZO5OsJ3W
白ひげは死なないと海軍終わってしまうだろ
111 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 16:25:49.89 ID:Ma+xeJ/t
アニメは一時期絵がひどかったが最近マシになったな
その分、前回までのあらすじとかで時間潰してるが
112 モズク:2009/10/28(水) 16:26:40.89 ID:MtaGJnAT
>>1
また新しい語尾かと思った。
113 ノイズx(埼玉県):2009/10/28(水) 16:26:48.55 ID:zSd7viQD
>>89
知ったかのゆとりか
114 ノイズ2(北海道):2009/10/28(水) 16:27:54.02 ID:4OICgqWi
ただでさえ最近微妙になってきてんのに文字で最初に知っちゃったよ
ネタバレやめい
115 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 16:27:56.73 ID:YRW0JlMp
白ヒゲは死ぬ
116 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 16:28:44.91 ID:0k8m1CKv
なん・・・だと・・・

よりはマシですよね^^
117 ノイズc(東京都):2009/10/28(水) 16:28:48.17 ID:Qzdo3+nI
回想抜きで今まで誰か死んだっけ?
118 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 16:29:28.32 ID:Pr1Qppij
【レス抽出】
対象スレ:ワンピースはいつまでエースの救出で引っ張るの?さっさと殺せようぜえ
キーワード:コミックヨシモト

抽出レス数:0


そんなばかな
119 ノイズw(東京都):2009/10/28(水) 16:29:31.95 ID:PFS0tfSQ
エース死ぬよ。
チンコ出しながら。
これマジ。

ソースは漫画板のアシの話から。「チンコ出しながら」の部分はおれのオリジナル。
120 ノイズw(千葉県):2009/10/28(水) 16:29:32.57 ID:8QwrsRVk
ゾロはもうミホーク越えてるだろ
121 ノイズx(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:29:34.88 ID:XyOFmvVg
エースが死んで最終話でお宝とってエースが生き返るという流れじゃないの?
122 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:29:41.07 ID:cTAcVRg2
あっさり死ぬことはないだろうが、死を悟って無双とかそういう糞展開だろ
123 ノイズn(岩手県):2009/10/28(水) 16:30:08.61 ID:vsrjEdI4
ちょっと前までは面白かったが話がすすまねーから飽きてきた
124 ノイズh(九州・沖縄):2009/10/28(水) 16:31:09.28 ID:7mrYkxIy
空島で引っ張りすぎたから見なくなったわ
125 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:31:09.58 ID:pdsLjnk/
>>97
色々インフレ気味の今だと辛い気もするが
特にパワーアップしてないクロコがフラミンゴとジョズを同時に一掃してるのを見ると
やっぱりトップレベルの戦力だとは思う

天敵に遭った時でも金塊つけて突き落としたり、海楼石+リジェクトでも耐えたり
耐久力、応用力ともにトップレベルだし。ただ運や覇気、度量、巡り合わせが最重要視される
ワンピ世界だといくら実力があってもトップは無理だろうな
126 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:31:47.02 ID:Mq9Hh5Gf
>>117
ボール・ボーイに頭撃ち抜かれた山賊
127 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 16:32:00.86 ID:sHbdC+Gm
スクアードって誰だよ
128 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:32:42.70 ID:5NsLKPT6
どうせ死ぬんだろうなとか思いながら毎週読んでるわ
129 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 16:32:55.79 ID:m8RfWrEy
>>127
花剣のスクアードだよ
130 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 16:32:55.83 ID:UeSvKIzB
あの気持ち悪いしゃべり方と笑い方やめてくれないかな
131 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:32:56.94 ID:usCQf8uv
>>117
ベラミーがドフラミンゴに殺された
132 モズク:2009/10/28(水) 16:33:22.03 ID:hAHwLSLn
能力者じゃないのに斬撃飛ばせるゾロが最強
ミホークは知らん
133 ノイズw(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:33:21.64 ID:dNzEmS8J
>>121
それワンピースちゃう!
フェラリーテイルや!
134 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:33:22.95 ID:w9dWcFxh
>>117
ツメゲリ部隊
135 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:33:25.73 ID:Mq9Hh5Gf
なぜ4番隊隊長がとばされた?
136 ノイズf(大分県):2009/10/28(水) 16:33:36.72 ID:aWQjVdJ7
>>17
これなんてマンガ?
逆に読みたい
137 ノイズs(大阪府):2009/10/28(水) 16:33:51.26 ID:/1fNJ399
で、戦国さんは強いの?相当弱そうなんだけど
138 ノイズw(静岡県):2009/10/28(水) 16:34:02.42 ID:5Ms8PcMo
空島編よりテンポがいいから飽きない
139 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 16:34:03.57 ID:JwA58aph
>>84
黄猿は黒髭に殺されると思う
140 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 16:34:16.59 ID:m8RfWrEy
>>137
池沼だよ
141 ノイズf(山形県):2009/10/28(水) 16:34:24.39 ID:6iZljSzb
ルフィーって、体が伸びるラッキーマンじゃん

結局は運の良さだけじゃん(´・ω・`)
142 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:34:35.49 ID:CmKpH3N4
心は進化するよもっともっと
143 ノイズa(北海道):2009/10/28(水) 16:34:46.15 ID:fnjm1e12
>>135
黒ひげに殺された
144 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:35:09.79 ID:cMDGk/Yy
おーおー好き勝手いいなさる
145 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 16:35:58.77 ID:ThOs0NaD
絵がごちゃごちゃしてて、見づらくて分からん
146 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 16:36:04.79 ID:OptwCWmv
死を覚悟した男の強さ、的なものが発動してうんちゃらかんちゃら
過去に鬼人のギン?でさえあれだけ輝いたんだからなんとかなる
147 ノイズw(千葉県):2009/10/28(水) 16:36:07.22 ID:8QwrsRVk
黄猿は鏡をうまく使えば勝てそう
148 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:36:33.60 ID:Mq9Hh5Gf
>>143
代わりのやつがいるはずだろ
ゾーン系かパラミシア系の
149 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 16:36:44.24 ID:YRW0JlMp
黄猿が強すぎて惨いインフレがそのうち起きそうな気がする
どうやって倒すのあれ
150 ノイズc(福井県):2009/10/28(水) 16:36:50.51 ID:wauOuaR0
捕まったルーキー達ってどうなったの?
151 モズク:2009/10/28(水) 16:37:07.31 ID:YWL3WtAB
やだ!ミホークの小物化がとまらないわ
152 ノイズe(香川県):2009/10/28(水) 16:37:08.77 ID:u/+t3MSh
バリーチに比べたらだいぶインフレをうまく処理してる
153 ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 16:37:30.38 ID:6UohzYMj
ミホークの剣海楼石が混じってるって予想あったけど見事にはずれたな
154 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:37:36.40 ID:Mq9Hh5Gf
>>149
覇気でぶん殴るんだろ
155 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:37:38.95 ID:pdsLjnk/
>>147
ワンピースはそういうジョジョ的な勝ち方は無いと思う
普通に正面からフルボッコにして倒しそう
しかもゾロかサンジ辺りが
156 ノイズx(catv?):2009/10/28(水) 16:38:05.67 ID:HmuRbV8L
そういえば鷹の爪とかなんとかいう人出てきてたけどゾロは出ないの?
157 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:38:45.59 ID:pdsLjnk/
>>156
ペローナ様とキャッキャウフフしてる
158 ノイズh(千葉県):2009/10/28(水) 16:38:46.43 ID:DNneyvK0
159 ノイズx(関東):2009/10/28(水) 16:39:10.41 ID:pCD3toj1
赤犬って必要だったの?
160 モズク:2009/10/28(水) 16:39:12.41 ID:Mq9Hh5Gf
仲間が帰ってくるシーンが超絶かっこいい気がする
ていうか、飛ばされたとき桃太郎伝説思い出した
161 ノイズf(関西地方):2009/10/28(水) 16:39:16.34 ID:QSvXZYbr
赤ひげの能力って結局なんだったの?
162 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 16:39:21.07 ID:sHbdC+Gm
赤犬逃げそうな部下を虐殺しただけじゃん
163 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 16:39:56.35 ID:3ixDz0f8
ミホークさんの扱いが許せない
本気出せばあそこにいる連中全員一太刀で切り捨てれるのになんであんな扱いなんだよ
164 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 16:40:14.16 ID:nSR3n6lv
>>149
ルフィとか今までの仲間じゃ絶対にムリ。
165 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:40:16.89 ID:Mq9Hh5Gf
>>161
誰だよwww
166 ノイズx(関東):2009/10/28(水) 16:41:11.76 ID:pCD3toj1
>>161
痔の治療
167 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 16:41:14.04 ID:m8RfWrEy
>>162
あっ?船一隻沈めただろ
168 ノイズx(埼玉県):2009/10/28(水) 16:41:20.62 ID:zSd7viQD
青キジも空気だし大将でまともに働いてるの黄猿だけだな
169 モズク:2009/10/28(水) 16:41:24.80 ID:svrwnPFL
>>161
治療だろ
170 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:41:59.22 ID:zNRipDkP
>>161
チンコを元気にする
171 ノイズ2(福井県):2009/10/28(水) 16:41:59.36 ID:vTF9/dEb
白髭脂肪
172 ノイズn(西日本):2009/10/28(水) 16:42:03.78 ID:WhT3aqhb
グララが立った!
173 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 16:42:13.13 ID:sHbdC+Gm
いきなり大将と一緒に戦わされたら七武海のやつらも悲惨だな
インフレのしようがない
ミホークもあの程度でゾロと戦って負けそう
174 ノイズ2(福岡県):2009/10/28(水) 16:42:19.44 ID:ukeNZBRi
空島編途中リタイア組です
175 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:42:22.25 ID:CmKpH3N4
鷹の目が弱すぎてわらえる
ルフィにかわされまくる世界一の剣豪とか
176 ノイズw(石川県):2009/10/28(水) 16:42:25.10 ID:5jW/YEKl
おまえら漫画の話でよくそれだけ盛り上がれるな
よくやるわ
177 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 16:42:25.67 ID:aFUtTcKj
>>155
ワンピースの戦闘は必殺技ドンで終わりだからな
今までもそうだったし今更変える必要もないからなぁ

>>149
インフレして最上級の強さのキザルをルフィが倒したらなえるわ
しかも倒し方が覇気関係だと・・・がっかりだ
178 ノイズc(東京都):2009/10/28(水) 16:42:32.05 ID:p3QAC2qA
センゴクって大将クラスよりつええの?
179 モズク:2009/10/28(水) 16:42:36.82 ID:hAHwLSLn
マグマ人間って炎人間と被ってんじゃん
赤犬はマジでいらん
180 ノイズh(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:42:37.54 ID:KlnN1APH
>>161
ふいたw
181 モズク:2009/10/28(水) 16:43:11.02 ID:9/GYqgMr
>>161
常に絶倫のボキボキの実
182 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 16:43:13.29 ID:usCQf8uv
仲間合流したときどうなってるのか
ナミやフランキーは明らかにパワーアップフラグ立ってるけど
ゾロはペローナ様といちゃいちゃしてるだけだろ?
183 ノイズc(福井県):2009/10/28(水) 16:43:16.35 ID:wauOuaR0
海軍側が強すぎるんだよな。今週PXくまとかも来たし
どう考えても白髭側が負けるな
184 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 16:43:20.13 ID:V8PtW+d/
クロコダイルの毒つきフックで胸部を刺されたロビンは、
数日後、何事もなかったかのようにメリー号でくつろいでました。
185 ノイズn(大阪府):2009/10/28(水) 16:43:52.17 ID:777Ka1qj
>>161
ワロタ
186 ノイズn(宮崎県):2009/10/28(水) 16:44:13.15 ID:oG+wrf34
ネタバレする奴ってなんなの?
自分がゲットした情報を嬉々として出してるの?
少年漫画板でやれよ
187 ノイズn(岩手県):2009/10/28(水) 16:44:17.63 ID:oEN7ixmG
来週の鰤予想
兄が卍解して終わり
188 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 16:45:03.42 ID:dGOyg7RU
>>184
毒じゃなかったような
189 ノイズe(九州):2009/10/28(水) 16:45:10.91 ID:gDgc5lXO
こういうスレでID真っ赤にして1000までワンピを語る奴かわいそう…
190 ノイズo(愛媛県):2009/10/28(水) 16:45:36.18 ID:PIwH2csw
センゴクが智の将とか言ってたが孔明的なことするのか?
191 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 16:46:01.41 ID:aFUtTcKj
>>190
意表をついて量産型クマをだしました
192 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:46:16.91 ID:CmKpH3N4
化物語スレにしよう
193 ノイズo(東京都):2009/10/28(水) 16:46:58.32 ID:ipjLGDhA
>>82
ジャンプなだけましだろ。
こちとらチャンピオン紳士なんじゃ。舐めんなボケ。
194 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:47:12.86 ID:F8KG3HDa
鷹の目は武器持ってないヤツ斬るのは嫌いらしいよ。
195 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:47:31.75 ID:pdsLjnk/
>>192
別に構わんがどの辺が化け物と関係あるんだ
ワンピ→ジャンプ→めだか→西尾じゃ遠いぞ
196 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:47:54.14 ID:nFM+1knU
>>190
(^q^)ノ <焼き払え〜
ってやるだけだよ
197 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 16:48:28.08 ID:sHbdC+Gm
鷹の目は刀納めたビスタさんを斬りつけた屑
198 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 16:48:43.56 ID:Z9+EnQux
>>190
白髭の部下寝返らせたよ
199 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:49:09.33 ID:pdsLjnk/
>>196
今の所黒子ちゃんが一番黒かったな
200 ノイズw(兵庫県):2009/10/28(水) 16:50:08.61 ID:plce+Wgz
ドフラミンゴが操って殺したってことはないの?
そこまで大物じゃないか
201 モズク:2009/10/28(水) 16:50:47.10 ID:UOv5cJKy
空島までアラバスタチョッパー感動ごちゃごちゃしてるんだけどで切った
202 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:51:06.50 ID:WbUk9YI/
ワンピのストーリー漫画でこのバカみたいな長さはどう評価されるんだろう
203 モズク:2009/10/28(水) 16:51:23.23 ID:G96sM2yW
>>200
俺はそれだと思う
裏切りとかだと寒いし
204 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 16:51:38.85 ID:aFUtTcKj
>>201
日本語でおk
205 ノイズ2(北海道):2009/10/28(水) 16:51:50.77 ID:xvtEBXQm
どっかのオサレよりましだろ
いつまで戦うつもりだよ
206 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 16:51:50.99 ID:2kEmFOJI
今は盛り上がりすぎてる
この後しばらく空島のごとく暗黒期が始まる
207 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:52:10.44 ID:CmKpH3N4
>>195
センゴク
208 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:52:11.18 ID:zNRipDkP
>>190
五分五分の戦いの最中、偽計の計がばれたけど、まあいいかと敵軍の後ろに500年後の技術で作った大砲をたくさん出しました。
209 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 16:52:12.28 ID:urhtkmKO
>>161
糞ワロタww
210 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:52:50.94 ID:hwBo2xIO
クソつまんなかったスリラーバーグ編を乗り越えた俺はまだがんばれる
211 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 16:52:53.05 ID:JwA58aph
>>203
そもそもいきなり出てきた奴にいきなり裏切られても
212 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 16:53:28.87 ID:i0jkeJw1
ミホークの格はだんだん下がっているのに
クロコダイルの格はどんどん上がっているような
213 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:53:31.89 ID:CmKpH3N4
"赤ひげの能力って結局なんだったの?" に一致する日本語のページ 392,112 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
214 ノイズh(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:53:39.77 ID:KlnN1APH
センゴクってだれがモデルなの??
215 ノイズo(埼玉県):2009/10/28(水) 16:53:41.09 ID:GDuQFi61
>>210
たいした奴だ・・・
216 ノイズo(茨城県):2009/10/28(水) 16:54:14.93 ID:pdsLjnk/
>>207
スレタイにセンゴクって入ってたら30秒以内にAA攻勢を仕掛けたが
このスレタイじゃ無理ダナ
217 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:54:55.94 ID:zNRipDkP
>>212
え?
218 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 16:55:03.35 ID:cZBpnXPR
>>1
やだ…こんなぶっとい釣り針…銜えられないよう…
219 ノイズx(関東):2009/10/28(水) 16:55:05.18 ID:pCD3toj1
四皇出てこいよ
220 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 16:55:14.58 ID:sHbdC+Gm
量産型くまとかアフォか
一気につまらなくなる悪寒
221 ノイズc(福岡県):2009/10/28(水) 16:55:45.76 ID:wasI0E4k
だから何で白ひげ海賊団だけで、七武海&海軍といい勝負してるんだよw
明らかに、海軍側有利だろ
白ひげだけでこれなら、他の三皇が白ひげに付いたら速攻で終わりそう
222 ノイズx(東京都):2009/10/28(水) 16:55:49.85 ID:OdJgDcL4
ワンピ最近面白いよ
223 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:55:54.47 ID:CmKpH3N4
>>220
萎えるよねほんと
戦争編は尾田の限界がよく見えるね
224 ノイズf(山形県):2009/10/28(水) 16:56:09.17 ID:6iZljSzb
>>190
頭に鳥を乗っけてる時点で、すげー馬鹿そうなんだけどなー
225 ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 16:56:10.54 ID:6UohzYMj
スクアードって途中でどっか行っちゃってたやつか・・・
伏線だったのか
226 モズク:2009/10/28(水) 16:57:04.52 ID:HfAmHvg9
最近みはじめたんだが、敵も味方もよくわからない、だれか勢力図貼ってくれ
227 ノイズ2(栃木県):2009/10/28(水) 16:57:35.14 ID:/n+XWaRw
さっさとおツルさん活躍を描けよ
228 モズク:2009/10/28(水) 16:57:50.15 ID:G96sM2yW
>>221
新世界の海賊達も加勢してるから
白ひげ傘下ってな感じで
229 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 16:57:50.97 ID:KbCm7SJp
バレで白ひげ刺されてたけど誰にやられたんだ?
7武海のグラサン?
230 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 16:58:03.82 ID:Z9+EnQux
>>221
白髭+新世界の海賊達だろ
231 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 16:58:08.14 ID:JwA58aph
>>190
池沼のセンゴク
232 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 16:58:44.87 ID:zNRipDkP
シャンクスなにしてんの?
エース気にしてたみたいが
233 ノイズw(長屋):2009/10/28(水) 16:59:04.99 ID:vG887Be6
アニメのエンコそろそろ止めようかと思ってる
420話もやってから中々踏ん切りが付かない
234 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 16:59:05.55 ID:lfr7flCs
ワンピスレはもうあるだろ
235 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 16:59:38.84 ID:KbCm7SJp
>>232
エースじゃなくてこの戦いを予測してたから止めてた
236 ノイズf(関西地方):2009/10/28(水) 16:59:40.09 ID:ynqG4294
つかアニメ10周年かよ・・・
237 ノイズc(福岡県):2009/10/28(水) 16:59:44.97 ID:wasI0E4k
>>228
その新世界の海賊達って、白ひげの傘下なんだから
数的にもともと白ひげ勢じゃないの?
トーマとか、エースが打ち倒して勢力に加えたって回想で言ってたし
238 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:00:31.57 ID:CmKpH3N4
なんで白ヒゲ海賊団の隊長ってその辺の雑魚モブみたいな顔ばっかなの?
239 モズク:2009/10/28(水) 17:00:46.23 ID:abEu2n4i
>>232
カイドウと小競り合いしてるとかなんとか
240 ノイズx(大阪府):2009/10/28(水) 17:01:02.45 ID:p6O2MfYq
テロリストが息子で海賊が孫なのに、
なんで海軍中将のえらいさんのままなんだあの爺さんは
241 ノイズa(静岡県):2009/10/28(水) 17:01:05.11 ID:Jc9cDycn
アニメじゃバラバラになった仲間のエピソードやって原作に追いつかないようにしてるな
242 ノイズo(新潟県):2009/10/28(水) 17:01:10.69 ID:WJDHn/cQ
ばらけた仲間の話も個別に始まってるのだが
全員が合流するのは2年後くらいか?
243 ノイズw(熊本県):2009/10/28(水) 17:01:22.43 ID:m8RfWrEy
どうでもいいけどリトルオーズJrの死体は戦場ですげーじゃまだろうな
244 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:01:50.83 ID:cTAcVRg2
>>238
インペルのレベル6にいたやつらよりマシだろ・・・
245 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:01:50.63 ID:cL5fAOf6
そろそろシャンクスの活躍をだな・・
246 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:01:56.38 ID:KdRVQ9Fj
マクガイはどこで何をしているんだ
247 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:02:03.15 ID:U8VKiNbH
>>240
海軍の英雄らしいよ
248 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 17:02:08.36 ID:o33FY0xx
パシフィスタ一体が戦艦一つとコストが変わらないってのがね
戦艦なんて作ってる場合じゃねぇ!
249 モズク:2009/10/28(水) 17:02:12.44 ID:brgsNOgH
マルコとかめちゃくちゃ雑魚そうな顔しとるのに無駄に凄い能力で笑った
250 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 17:02:29.00 ID:KbCm7SJp
>>240
知り合いの知り合いがアルカイダ的なもんだろ
251 ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 17:02:51.19 ID:6UohzYMj
252 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:03:07.81 ID:zNRipDkP
>>240
英雄だから処刑すると政府の権威が落ちる
253 ノイズf(山形県):2009/10/28(水) 17:03:11.93 ID:6iZljSzb
考えてみりゃ、白ひげ海賊団って
ほとんどカナヅチなんだよなw
254 ノイズs(北海道):2009/10/28(水) 17:03:21.79 ID:X9OjKXkG
といってもブリーチの数百倍以上時間が進んでる現実
255 ノイズf(長野県):2009/10/28(水) 17:03:22.13 ID:/V/reCN0
海パン空気すぎワロタ
256 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:03:40.78 ID:tt0TKCse
>>241
あれ、徹底的にやるのかと思ったら、扉絵分とたいして変わらなくてガッカリだわ
257 ノイズf(京都府):2009/10/28(水) 17:03:43.36 ID:UcOxrJbv
空島とはなんだったのか
258 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 17:04:20.56 ID:ziHSCXix
>>165
ダイナマイトS
259 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:04:54.48 ID:zNRipDkP
>>248
せめて戦艦10隻くらいじゃないとな
260 ノイズe(dion軍):2009/10/28(水) 17:05:05.88 ID:i++T783B
悪魔の見の能力者多すぎて笑える
261 ノイズe(福岡県):2009/10/28(水) 17:05:07.17 ID:wl+sdkqa
>>251
マジかよ・・・ってロギアには物理攻撃効かないんじゃね?
262 ノイズw(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:05:15.20 ID:w91sn0av
海軍大将とか七部海が戦ってんのに白髭だけ観戦してるのが不思議だったわご都合すぎだろ
263 ノイズw(富山県):2009/10/28(水) 17:05:23.90 ID:HOnYr/ni
>>257
空島は単行本でみると結構面白いぞ
264 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:05:26.61 ID:CmKpH3N4
空島→デービーバックファイトの糞コンボでもワンピから離れなかった奴は筋金入りのヲタだわ
265 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:05:36.97 ID:/+HpWsHD
白髭も人間兵器相手に死ぬ程度の扱いじゃ格設定が低いしなぁ〜
どうせ死ぬなら大将三人束にしてやっつけてからにしてほしいかな
266 ノイズc(大阪府):2009/10/28(水) 17:06:06.10 ID:IZo0AhJ6
造船所のあたりを最後に読んでないわ。
誰かあらすじまとめて。
267 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:06:13.32 ID:zNRipDkP
>>261
グラグラはパラミシアだそうだ
268 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:06:57.45 ID:cTAcVRg2
空島は単行本に入れないで映画でやればよかったのに
単行本だと無駄すぎだろ
269 ノイズf(大阪府):2009/10/28(水) 17:07:16.69 ID:eu0EKFM8
>>261
ロギアじゃないだろ超人系じゃないの?
270 ノイズe(福岡県):2009/10/28(水) 17:07:51.98 ID:wl+sdkqa
>>267
なるほど無知で申し訳ない
271 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:07:53.91 ID:Gc34yJS2
ナルトとワンピースは満喫なんかで単行本の一気読みだと面白い
272 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 17:07:58.91 ID:649kvz7W
これレベルでグタグタ言う奴は忍耐力不足
昔、アストロ球団って漫画が有ってだな、一試合終わるのに2年もかかったんだぜ
273 ノイズc(東京都):2009/10/28(水) 17:07:59.41 ID:grHNBICM
>>17
なんかもう言ったもん勝ちだな
274 モズク:2009/10/28(水) 17:08:11.45 ID:abEu2n4i
>>257
空島編はウルージ登場の伏線だろ
275 ノイズw(兵庫県):2009/10/28(水) 17:08:26.50 ID:plce+Wgz
最近また読み始めたんだけど赤犬っていつ出てくる?
コミックではまだかな?
276 ノイズs(石川県):2009/10/28(水) 17:10:29.25 ID:V3Fl2tT4
ロギアのやつの攻撃力がハンパなさすぎ、クロコダイルとスモーカー抜かして
277 ノイズo(東京都):2009/10/28(水) 17:11:05.50 ID:CBc7sLyk
さっさとギンさん再登場させろよ
278 ノイズn(アラビア):2009/10/28(水) 17:12:29.90 ID:33Dq0Dvt
ロギアのバーゲンセールや
279 ノイズx(福島県):2009/10/28(水) 17:13:29.90 ID:B8OajYEe
恐竜になれる人は出るタイミングを間違えすぎた
280 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:13:54.51 ID:P5IchrmM
>>97
黄猿は高速移動できない
わざわざ自分を反射させて移動、という程度
281 ノイズf(catv?):2009/10/28(水) 17:14:53.81 ID:kAtKWGVs
最近失速し始めたな
どうせ白ひげ死なないだろ
あの程度で死んだらフックで貫かれたロビンとルフィはどうなんだよ
282 ノイズs(神奈川県):2009/10/28(水) 17:16:35.18 ID:V4sQcbdY
ドラゴンボールみたいになってきたらもう末期、かめかめ波撃つだけで2週に
またがるとか下手すりゃ3週またぐとかな
283 ノイズf(埼玉県):2009/10/28(水) 17:16:41.34 ID:91pU/rYZ
覇気=マントラを使えるエネル最強他は糞
284 ノイズ2(岩手県):2009/10/28(水) 17:16:51.03 ID:k+wU6cGY
空島から読んでない
最近面白い面白い言われてるから気になるけど
今から何十巻も読むのは気合がいるなぁ・・・
285 ノイズx(栃木県):2009/10/28(水) 17:16:51.38 ID:vPRamQHy
いまだ最高期だろ(´・ω・`)
スリラー編やらフォックス編と比べたら天と地の差(´・ω・`)
12月の次巻でまた尾田に数億入るな(´・ω・`)
286 ノイズs(東京都):2009/10/28(水) 17:16:52.77 ID:fT36+x4L
小学校でキャプテンクロのものまね軽く流行ったよな
287 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 17:16:53.45 ID:aFUtTcKj
ナレーションが入りだしたから戦闘飛ばされそう・・・
288 ノイズx(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:18:00.12 ID:IQuFaIPs
8月頃に白ひげが全海賊のおやじになって、エースが生きてるんだけど死んでいる、死んでいるんだけど生きてるみたいなレスがあったんだけどだれか覚えてない?
289 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 17:18:52.35 ID:FoSQciLX
>>280
雷の移動速度がマッハ440で光はマッハ88万だろ確か
相手にならない
290 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 17:19:29.87 ID:nSR3n6lv
>>285
ルフィが登場して緊張感がなくなったな>戦争編
291 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 17:19:52.70 ID:mdjO6hi0
完結したら教えて
292 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 17:20:23.87 ID:aFUtTcKj
>>289
落ちつけよ
ワンピースの世界は現実世界と違うからそんな数字意味を持たない
293 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:20:29.40 ID:P5IchrmM
>>289
だから体が光なだけで高速移動はできねーって言ってんだよボケ
294 ノイズh(catv?):2009/10/28(水) 17:20:43.01 ID:gB5BWnAL
>>291
このスレが終わる前に完結するといいな
295 モズク:2009/10/28(水) 17:20:46.00 ID:ddL/MeIg
アラバスタ最高
296 ノイズe(沖縄県):2009/10/28(水) 17:20:56.35 ID:APG8IMmu
黄色猿が常時光になりつづけられたら誰も叶わないから
ちょっと弱めに設定したんだろうな
297 ノイズn(北海道):2009/10/28(水) 17:21:01.53 ID:iPjh/j6n
>>285
そんなに入らないだろ
298 モズク:2009/10/28(水) 17:21:41.43 ID:STDgALlJ
巨人や魚人で悪魔の実の能力者って出てきたっけ?
299 モズク:2009/10/28(水) 17:22:06.11 ID:WQem1UmD
キッズはインペルに捕まってるの?
300 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 17:22:16.55 ID:FoSQciLX
>>292
そんなことは重々承知
何を根拠にエネルの方が速いのかなーって言うのかと思って
301 モズク:2009/10/28(水) 17:23:03.02 ID:abEu2n4i
>>298
魚人の能力者に存在価値はあるのだろうか
302 ノイズx(東京都):2009/10/28(水) 17:23:05.54 ID:JtBXaBrd
大抵、過去に主人公に負けた敵のボスは味方になって弱体化がパターンなのに、
味方にもならず逆にやっぱり強いという展開のクロコダイルは勝ち組
303 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:23:07.65 ID:+hnB6BSW
>>298
モリアって巨人族じゃないの?
304 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 17:23:27.64 ID:FoSQciLX
>>293
初戦闘のとき光の速度で移動するって自己紹介してたはずだけど
レイリーとかいうやつは普通に受け止めてたけど
305 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 17:23:57.02 ID:usCQf8uv
>>293
明らかに瞬間移動してる描写があったと思うけど
ドレークを攻撃するときだったかな
306 ノイズh(兵庫県):2009/10/28(水) 17:24:56.17 ID:F8+ocmMb
エネルとネギ先生が戦ったらどうなるのっと
307 モズク:2009/10/28(水) 17:25:08.74 ID:G96sM2yW
戦闘丸探してたときも高速移動してただろ
読み込みが足らんな
308 ノイズf(奈良県):2009/10/28(水) 17:25:54.68 ID:f7T3p1Sg
青雉は何やってんだよ
309 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 17:26:01.32 ID:e/nq3c5D
>>296
引退した老人に足止めされて怪我までしてましたよw

どんな能力も覇気(笑)の前では無駄無駄無駄ぁーwww
310 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:26:12.32 ID:cTAcVRg2
戦闘丸は覇気攻撃できるのに黄猿が覇気攻撃できないってなんかアレだな
311 モズク:2009/10/28(水) 17:26:14.49 ID:oIgkMT1x
キザルはサングラス外せば何もできない雑魚だよ
312 モズク:2009/10/28(水) 17:26:57.22 ID:STDgALlJ
>>303
あれはただのデカい人だろ
ウォーターセブンのチンピラにもデカい3人組いたじゃん
313 ノイズn(アラビア):2009/10/28(水) 17:27:24.31 ID:33Dq0Dvt
モリアって人だったのか
314 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 17:27:47.88 ID:Z9+EnQux
>>303
は虫類系の種族だろ
巨人ではない
315 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:27:53.20 ID:/2KNDrBa
やっぱクロコはいいこぶってたからあの賞金だったんだな
政府からもかなり信用されてたもんなぁ、ドフラと違って
316 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:28:20.87 ID:cTAcVRg2
クマって魚人?
317 ノイズf(奈良県):2009/10/28(水) 17:29:04.90 ID:f7T3p1Sg
>>316
どこをどう見たらそんな質問が出るんだ?
318 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:29:36.99 ID:LOXdLO68
高速移動ができないんじゃなくて、一直線にしか移動できないんだろ?
だから鏡で反射して移動してんじゃねーの?
319 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 17:29:50.96 ID:lQLCXXLn
野球漫画とかただの一試合で一年続くとかよくあるよな。
320 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:30:45.02 ID:cTAcVRg2
>>317
魚人のフィッシャータイガーがクマっぽいから

高速移動最強は黄猿でもエネルでもなくてクマ
321 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 17:30:53.64 ID:o33FY0xx
322 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:31:01.97 ID:n19a5OhP
連れに借りたワンピースの野球のゲームがクソゲーすぎて驚愕
323 ノイズf(関西・北陸):2009/10/28(水) 17:31:06.65 ID:9NicJz47
黄猿は移動する時照準がきっちり定まるまで時間かかるんだろ
324 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 17:31:06.95 ID:aFUtTcKj
>>319
福本漫画だとマージャン一試合で10年続いたりするな
325 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 17:31:27.35 ID:73dMJ+xG
>>317
なんかどっかでフィシャータイガー=クマ説が出てたからじゃね
理由はしらんけど
326 ノイズx(岩手県):2009/10/28(水) 17:31:44.15 ID:AGnYxQ//
ワンピスレは伸びるねぇ〜
327 ノイズ2(北海道):2009/10/28(水) 17:32:45.59 ID:uK4Pw3k9
センゴクって大将より強いのか?
328 ノイズc(群馬県):2009/10/28(水) 17:32:54.04 ID:+lj3xhKi
海軍大将のモデルって

・青キジ=松田優作
・黄猿=田中邦衛
・赤犬=ビートたけし

で合ってる?
329 ノイズa(dion軍):2009/10/28(水) 17:33:14.08 ID:wlHLEGTx
終わったらレギュラーメンバー復帰で人はなれそう
次に今くらい面白くなるって最後の最後だけだろうな
330 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:33:25.06 ID:LOXdLO68
>>328

え?www
331 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:33:40.51 ID:+hnB6BSW
>>321
剃るだろ

六式の
332 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:33:41.41 ID:P5IchrmM
>>305
その辺は尾田の設定ミスだろ
人間が飛んだり跳ねたりする程度の距離だけ光速で移動できるのかも知れん
333 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:34:08.31 ID:cTAcVRg2
>>327
大将=最高戦力だからそれはないんじゃね
元大将だから強いことは強いんだろうけど

>>328
赤犬は菅原文太
たけしのやつのクオリティは異常だったがw
334 ノイズs(三重県):2009/10/28(水) 17:34:49.45 ID:3/okuwv5
>>300
尾田の匙加減だろ
335 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:35:45.66 ID:/2KNDrBa
>>332
なんで自分だけが納得できないことは設定ミスになるんだ
336 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:36:12.73 ID:OxhSszON
白ヒゲの仲間がでしゃばりすぎて全く進まないな
337 ノイズf(dion軍):2009/10/28(水) 17:36:37.94 ID:a+aS1F1F
>>332
ミスってんのはてめえの脳みそだろw
338 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:36:44.08 ID:P5IchrmM
>>335
八咫鏡
読んでからレスしろカス
339 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:37:14.35 ID:/+HpWsHD
菅原文太なら高倉健の方が良かったな
340 モズク:2009/10/28(水) 17:37:25.87 ID:g8kUUq8A
空島の長さで飽き飽きして
フォクシー編でワンピースはなれて
インペルダウンあたりからまた読み出した
341 ノイズh(京都府):2009/10/28(水) 17:37:37.58 ID:FtGbkULf
なんか白ひげは新世界の船長たちに次々刺されそう

それはそれで辛そうだから見たくないけど
342 ノイズe(沖縄県):2009/10/28(水) 17:37:41.46 ID:APG8IMmu
黄猿だけやたら年とってるからな
全盛期の黄猿なら1秒でグランドラインを7周半してた
343 ノイズw(愛知県):2009/10/28(水) 17:38:28.77 ID:5ABu3lAy
バロックワークスで見るの辞めた
344 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 17:38:44.16 ID:usCQf8uv
>>340
勝ち組
スリラーバークやフォクシー編は無くてもよかったレベル
345 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 17:38:49.60 ID:73dMJ+xG
まぁ確かに自由に高速移動できるなら
わざわざ光の道作る意味ないもんな。

エネルを最強にしすぎたからその辺の制約付け出したのかな
346 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 17:39:13.49 ID:8FGd5g9L
>>310
え?
347 モズク:2009/10/28(水) 17:39:20.84 ID:G96sM2yW
一人イカレた奴がいるな
348 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 17:39:21.71 ID:lfr7flCs
ただの移動に名前つけちゃうくらいだから光速の斜め移動はただの漫画的演出だろ
349 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:40:08.13 ID:wWAb5on7
ワンピース好きだけどエースは殺して白髭を目立たせた方が面白くなるよな
350 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:40:08.71 ID:/+HpWsHD
まぁ黄猿が光の速度で移動しようがレイリーなら蹴り一発で止められるけどな
351 ノイズf(関西・北陸):2009/10/28(水) 17:40:23.76 ID:9NicJz47
光の道が完全に標的に当たってからも結構時間かかってるだろ
352 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 17:40:45.51 ID:8FGd5g9L
>>338
だからそれが高速移動だろ
353 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:41:40.67 ID:/2KNDrBa
>>338
君一人だけだよ、文句つけてるの
354 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 17:42:38.97 ID:FoSQciLX
>>332
尾田のミスとかかもしれんとか全てソースがないと自分の妄想になることがわからんのかね
355 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:43:55.32 ID:e0dj8GM6
光速で動けるって事は止まった時の中を動けるのと同義だよな。

黄猿さん最強だろ。
ザ・ワールドと違って時間制限ないし。
356 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 17:44:32.21 ID:/99kiEjw
>>355
厳密に言うと実体化のラグがあるんじゃね
357 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:45:13.91 ID:P5IchrmM
>>352
反射が移動速度なのか?
アホか
358 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 17:45:37.17 ID:73dMJ+xG
>>354
漫画板の住人はそういう奴多いけどな。
例え作者が公式に言ってても自分が納得いかない設定だと
「いやそれは違う」とか普通に言い出す。
359 ノイズc(栃木県):2009/10/28(水) 17:45:58.83 ID:6/jl+EC8
エース死んだらハンタのカイトの時みたいに祭りになるかね
360 ノイズw(長屋):2009/10/28(水) 17:45:59.17 ID:vG887Be6
>>328
・青キジ=松田優作
・黄猿=田中邦衛
・赤犬=麻生太郎
361 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:46:04.08 ID:+hnB6BSW
>>355
動けても感覚が追い付かんだろ
362 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 17:46:36.81 ID:FoSQciLX
>>357
反射は移動速度じゃなくて物理現象です
誰も移動速度なんて言ってません。
363 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 17:46:56.12 ID:8FGd5g9L
>>357
光が鏡に反射する性質を利用して移動してんだから光速だろ
364 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 17:47:01.04 ID:/99kiEjw
香ばしいのう
365 ノイズo(兵庫県):2009/10/28(水) 17:47:02.14 ID:CrWY967V
>>355
一人だけドラゴンボールだからな
366 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/28(水) 17:47:17.51 ID:b1QU4try
黄猿とエネルどっち強いのよ?
367 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 17:47:41.52 ID:Id+YJp3v
エースは死なないけど白ひげとかガープとか死ぬんじゃないの
368 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 17:47:49.45 ID:usCQf8uv
やはたの鏡≒マゼラン所長の毒の道っていいたいのかな?
369 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:47:59.04 ID:P5IchrmM
>>363
で、鏡がないところの移動速度は?
370 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 17:48:12.49 ID:NJL4VoRP
>>367
ガープが死ぬ?
ふざくんな!
371 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 17:48:38.30 ID:/LCqq+Oe
能力者に攻撃が当たらなくても
はいてるパンツは破れるだろ
372 ノイズf(愛知県):2009/10/28(水) 17:48:46.43 ID:Z4PEsTSd
どうやってこの話し収拾すんだよ
どっちが勝っても漫画終わるくらいの影響ありそうだ
373 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:48:47.66 ID:/2KNDrBa
>>358
いるね
妄想するのは別にいいんだがそれを元に設定に突っ込むのはないわ
374 ノイズw(東京都):2009/10/28(水) 17:49:17.32 ID:2GCdrwAd
こどもか
375 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 17:49:39.99 ID:jaCjMf1F
体の途中を光にかえてるわけで蹴られた事はあるかい?のところは説明が付くように思える
376 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:50:31.31 ID:OxhSszON
センゴクの能力なんだよ
桃太郎と思わせて鬼になるのかね
377 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 17:50:38.53 ID:8FGd5g9L
>>369
何さらっと話そらしてんの?自分で八咫鏡の話出したんでしょ
378 ノイズh(京都府):2009/10/28(水) 17:50:44.78 ID:FtGbkULf
>>332
頭大丈夫か
379 ノイズs(北海道):2009/10/28(水) 17:51:25.47 ID:Z2Hl/iEc
作中最強のキャラが本気出さないまま死にそうなんだな
設定倒れってレベルじゃねー
380 ノイズc(栃木県):2009/10/28(水) 17:51:26.97 ID:6/jl+EC8
ここ週漫板かと思った
381 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:51:29.50 ID:wscGZ/vO
おまえら熱くなるものがあっていいな(´・ω・)
382 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:51:42.86 ID:+hnB6BSW
>>376
それだとウラジミール?レベルじゃん
383 ノイズo(関東):2009/10/28(水) 17:51:57.97 ID:uV2US9g0
黄猿がほんとに光の早さで動けるなら誰にも負けないはずだけどな。

相手が気付かないうちに瞬殺できんだから。

ほんとはたいしたことないんじゃねえの
384 ノイズx(福島県):2009/10/28(水) 17:52:28.60 ID:B8OajYEe
光速で移動したら勢い余って海に落ちる確率が高過ぎるだろアホか
385 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 17:52:42.67 ID:jN19kWwd
この漫画全然キャラ死なないよな。
誰が強いとかいう議論も無意味。キャラに魅力があるだけに残念
386 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:52:53.57 ID:n+mj7Ao2
質量を持った光だから遅いんじゃ無いの?
387 ノイズn(東京都):2009/10/28(水) 17:52:59.12 ID:hKWFQX9n
漫画では光速移動と見せかけていたが

アニメではそのシーン
めちゃめちゃ遅かった件
388 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:53:00.77 ID:e0dj8GM6
>>372
とりあえず白髭が勝つんじゃね?
どう考えても白髭が勝たないとルフィが死ぬ。
海軍が勝った状態でルフィが助かる道はさすがに無い気がする。
389 モズク:2009/10/28(水) 17:53:11.03 ID:RrOidGOy
そーいや白髭って世界最強の男なんだっけか
裏切り系とは言えあっさり刺されるのは萎えるな
390 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:53:13.54 ID:/2KNDrBa
>>385
いつ再登場させても良いように殺さないんだってさ
391 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 17:53:30.82 ID:jaCjMf1F
実体化までのラグと覇気読み(マントラ)で対処されちゃうんだから黄猿が飛びぬけて反則能力って事でも無いんだろう
392 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:53:35.98 ID:AMb/38S1
エネルの強さをガンダムで例えてくれ
393 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:53:46.49 ID:ULggTCfZ
ハンタ見た後だとワンピてちんけだなと思ってしまう
394 ノイズw(岐阜県):2009/10/28(水) 17:53:54.60 ID:DzxgQRLY
どうせ、なんだかんだあってエースを処刑するのがバギーになると思う

で、海軍からはエースの首を落としたら7武海に入れてやる。とか言われ
白髭からは、生きてここから逃げれると思うなよ!
と、脅され一話まるまる使って苦悩し、最後のページで斬首。

でも、バギーの新能力。触れた相手もバラバラにできる能力とかでエース生存
7つに分かれたエースの身体を巡って7人の悪魔超人編が始まる
395 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:53:59.32 ID:CmKpH3N4
分かるそれ
396 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 17:54:08.42 ID:P5IchrmM
>>377
だから単純な移動速度の話をしてんだけど、馬鹿かお前
反射なしで物理的な高速移動が可能かどうかの話で、
それができない証拠に八咫鏡を出したんだろ
397 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:54:50.48 ID:n+mj7Ao2
>>394
ねーよw
バラバラになるんはガープだ
398 ノイズx(三重県):2009/10/28(水) 17:55:06.99 ID:Pooc65sZ
エースは死ぬよい
399 モズク:2009/10/28(水) 17:55:07.53 ID:y5nmDHq9
ナースに見えた
400 モズク:2009/10/28(水) 17:55:11.42 ID:G96sM2yW
>>396
反射すると速く移動できるようになるんか
へぇー
401 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 17:55:46.82 ID:n+mj7Ao2
だから質量をもった光だから遅いんだって
402 ノイズe(福井県):2009/10/28(水) 17:55:48.99 ID:X6pQrwO/
>>383
だよな。
あの世界では相対論は通用しないのかもしれない
403 ノイズh(東海):2009/10/28(水) 17:56:21.63 ID:fTGgEGsB
>>394
ルーキーにそんなやつ居たよな

トラガルファなんとか
404 ノイズh(京都府):2009/10/28(水) 17:56:22.71 ID:FtGbkULf
>>396
頭おかしいクズは消えろゴミ
405 ノイズx(中国地方):2009/10/28(水) 17:56:26.28 ID:UBeqDtRd
VIPかとおもったら
406 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:56:53.97 ID:LOXdLO68
おい、誰かバカをつまみ出せww
407 ノイズw(catv?):2009/10/28(水) 17:57:00.46 ID:QykqRozN
光速で動いたら質量無限大になって自分の重さに耐えられないはずなんだけどな
408 モズク:2009/10/28(水) 17:57:11.48 ID:RrOidGOy
1時間半以上も移動の話すんなよ
409 モズク:2009/10/28(水) 17:57:34.68 ID:oIgkMT1x
エネルがもう一度登場しない限りエネル最強で決まりだな
410 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/28(水) 17:58:59.98 ID:NWOjSzW+
>>409
覇気って糞設定出ちゃったからもう最強とは限らないな
411 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 17:59:00.13 ID:6rlaz/Hd
ルフィってやっぱウンコもゴムなの?
それ使ってなんか新技できそうじゃね
412 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 17:59:25.16 ID:cUsGitFz
えっ?まだエース助けてなかったの?
もう一年くらいたったんじゃなかったっけ
413 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:00:08.34 ID:P5IchrmM
>>404
まともに反論してから言えよクズ
八咫鏡八咫鏡って、全面鏡張りの空間で戦うつもりかよ?
そもそもアプーを捕まえる時に八咫鏡使った時点で、
本体が高速で移動できないことは分かったろカス
414 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:00:15.52 ID:8FGd5g9L
>>396
なんで八咫鏡が証拠になるんだよw
415 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:00:21.70 ID:n+mj7Ao2
うんこは体の一部じゃないだろ・・・・・
それともお前は爪や髪みたいにウンコしてるのか?
416 モズク:2009/10/28(水) 18:00:40.83 ID:kEUcdoUq
連載漫画は後付ありきなんだから熱くなるなよ
シャンクスが腕食われた時点で物語は破綻してるんだから
417 ノイズh(京都府):2009/10/28(水) 18:00:53.72 ID:FtGbkULf
>>413
ごめんなさい
418 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 18:01:01.97 ID:NJL4VoRP
>>394
>7人の悪魔超人編

だれかここにも突っ込んであげてえええ!
419 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:01:30.47 ID:/2KNDrBa
>>413
えっ…
420 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:01:36.61 ID:TN7LXqgl
白髭は刺されることによって最大能力が発動するんだよ
だからいつも点滴して怪我治してる
421 モズク:2009/10/28(水) 18:01:42.32 ID:AuG1WBbK
鷹の目が能力者だと萎えるから、前に出た設定を生かして剣が悪魔の実を食ったって
ことにすればちょっと面白いかもしれない。
422 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:02:29.70 ID:n+mj7Ao2
だから質量をもった光は遅いんだって
423 ノイズa(宮城県):2009/10/28(水) 18:02:34.43 ID:netwq32O
シャンクスもっとだせよ。なんだラスボスか?
424 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 18:02:53.24 ID:Z9+EnQux
>>411
その発想はなかった
鼻くそが爆弾なやつとか居たし有り得ない話ではないなw
425 ノイズa(長野県):2009/10/28(水) 18:02:53.18 ID:HCHPmLM8
エースは死ぬけど思念がルフィに宿って
ルフィの体の一部分から火が出るようになる
426 ノイズf(dion軍):2009/10/28(水) 18:02:57.60 ID:a+aS1F1F
>>413
本体が高速移動できねえなら>>321の画像はなんだ
427 ノイズa(佐賀県):2009/10/28(水) 18:03:04.10 ID:ccwn9skV
そんなの漫画の世界の不思議理論の前じゃ無意味だ
428 ノイズx(コネチカット州):2009/10/28(水) 18:03:29.16 ID:ORr3Jm0N
埼玉県の言いたいことって
普通に高速移動できるならヤタノカガミ要らない=鏡で移動してるから普通には出来ないんじゃねーの
って事じゃねーの?
429 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 18:03:31.34 ID:03QrftmB
>>413
アプー捕まえる時最初の鏡の所まで高速移動してるよ
そこは無視?
430 ノイズn(九州):2009/10/28(水) 18:03:36.91 ID:+vjFBfPa
黄猿が光速移動できたら最強だろうから出来ないことにしておく
黒髭の能力が弱点か?
431 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:03:46.31 ID:iLyPNCxr
ワンピは1ヶ月くらい読まなくても話が分かるほどの遅さ
432 ノイズx(三重県):2009/10/28(水) 18:03:54.20 ID:LCV7WhgY
どうでもいいけど休載多すぎ。
あとエースは死なないだろ。回想以外で死ぬキャラはいない。
既に忘れられてるオーズの子孫君も終わったらどーせ生きてるよw
433 ノイズf(長野県):2009/10/28(水) 18:03:55.73 ID:Dp+Ghjch
職場で毎週次のワンピースの話をしてくれる人によると来週は知らないキャラに白ひげ殺されるらしいな
434 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:04:05.94 ID:8sE1xnVR
お前ら魂のステージが下がってきてるな
マントラとか神の導きといったオルタネイティブを強要したほうがいいぞ
435 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 18:04:45.14 ID:NJL4VoRP
>>432
じゃあ、ボンちゃんも生きてるの?
436 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:04:50.85 ID:P5IchrmM
>>426
本体が移動できるなら八咫鏡は何だよ?
ゾロ追いかけるときにわざわざ八咫鏡を使った理由は?
高速移動可能ならとっくに麦わらの一味壊滅してるんだが
437 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:04:52.33 ID:zNRipDkP
反射角度間違えると黄猿さんは宇宙に行って帰って来れ無くなる
438 ノイズx(東京都):2009/10/28(水) 18:05:07.36 ID:JtBXaBrd
話広げ過ぎて収拾つかなくなりそうだな
439 モズク:2009/10/28(水) 18:05:26.61 ID:svrwnPFL
漫画の変な設定や描写なんて、まあ漫画だから、で済ませときゃいいんだよ
440 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 18:05:36.93 ID:6rlaz/Hd
俺この前アニメの初めて見たんだけどあのOPいいね
ルフィがサーフィンしてるとことサビがあっててかなりいけてる
441 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/28(水) 18:05:48.39 ID:b1QU4try
完全に着地点見失ってるな
442 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:06:03.68 ID:qiZ53iVP
>>372
黒ひげが数時間後に最高のショーを見せてやるみたいなこといってたから
古代兵器をインペルから盗んでぶっ放して決着つかずって感じじゃね
443 ノイズx(岩手県):2009/10/28(水) 18:06:14.25 ID:AGnYxQ//
>>430
鰤とバキは一年読まなくてもおk
444 モズク:2009/10/28(水) 18:06:40.54 ID:kEUcdoUq
そもそも光の速さで動けるなら黄猿一人で全員殺せるだろ
445 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 18:06:43.51 ID:jaCjMf1F
黄猿は対象に認識されないと移動できないんじゃねーの?
キラッ!とかまぶしっ!とか必ず前のコマに入るし
446 ノイズx(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:06:52.65 ID:jcqz28CA
ワンピースの三大後付糞設定wwwwwwwww


覇気
海楼石
六式
ギア
Dの一族
エースの親
幻獣種
447 モズク:2009/10/28(水) 18:07:27.86 ID:abEu2n4i
>>435
ボンちゃんは生きてるだろ
あの能力はいずれまた見せ場が来ると思う
448 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:07:31.18 ID:8FGd5g9L
>>436
まっすぐにしか移動できないんだろ
だから鏡の反射が必要
449 ノイズc(山口県):2009/10/28(水) 18:07:36.63 ID:sDo3ccZ7
共倒れで新時代が来るんだよ
450 ノイズo(富山県):2009/10/28(水) 18:08:09.20 ID:UljbDAaq
ウルージさんはどうした
451 ノイズc(アラビア):2009/10/28(水) 18:08:23.53 ID:/i0JdU8J
ボンちゃんは死なぬ、何度でもよみがえるさ
452 モズク:2009/10/28(水) 18:08:48.42 ID:AuG1WBbK
最後はナウシカみたく実は悪魔の実も人造兵器でしたってことにならないかな
453 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 18:08:49.59 ID:6rlaz/Hd
気持ち悪いルーキーズはもう全滅したのかよ
454 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:09:10.26 ID:8Vy69K+D
てかスレタイ日本語で書けよ
さっさと殺そうぜえ、だろ
455 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:09:17.94 ID:LOXdLO68
>>435

鉄板で生きてるだろ。再登場間違いなし。
456 ノイズe(関西・北陸):2009/10/28(水) 18:10:51.80 ID:z/72ySka
おまいら何漫画の世界でムキニなってんだよw
457 ノイズh(東京都):2009/10/28(水) 18:10:52.23 ID:n7wMGORx
まあ何かいても最後のページにドン!って書いておけば解決するんだけどな
458 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 18:10:53.49 ID:Qfbk7w6Y BE:406781993-2BP(333)
作者本人もパニッてて、訳分からなくなってるんだろうなw
459 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:11:15.69 ID:P5IchrmM
>>448
何だその苦し紛れの戯言は
まっすぐでいいなら、アプーやゾロに標準あわせて突っ込めば良いだろ
光の速度ならズレることもあるまい
つーか鏡が必要って、鏡から出た先はどうするんだよ?
鏡が全部都合よくターゲットの方向いてんのか?w
460 ノイズs(東日本):2009/10/28(水) 18:11:24.51 ID:MFMNbglM
モリアさんが生きてるみたいでよかったよかった
461 ノイズo(兵庫県):2009/10/28(水) 18:11:30.99 ID:CrWY967V
お前ら何をもって誰々が最強だっていってんだ?
462 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:11:50.69 ID:zNRipDkP
四次元怪獣プルトン使うにしてもシリュウはドクドク署長抑えられんのか?
463 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 18:12:09.82 ID:NJL4VoRP
>>447
>>435
おお、だとしたらオレはそれまでワンピースを卒業できません><

じょ〜だんじゃないわよ〜!
早く再登場きてくれええええええええ
464 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:12:13.35 ID:cTAcVRg2
ボンクレーは黒髭たちに助けられるんじゃないの
黒髭たちがマゼラン倒すだろうし
465 ノイズn(埼玉県):2009/10/28(水) 18:12:29.22 ID:2wRMzpQq
>>459
いいからお前は漫喫言ってキン肉マン読んでこい
どうでもよくなるぞ
466 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 18:12:39.73 ID:nSR3n6lv
>>446
道力
467 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:13:00.24 ID:8sE1xnVR
お前らにいいことを教えてやるよ
5年以内に2つ以上の悪魔の実の能力を兼ね備えたやつが現れる
そいつらは遺伝子レベルで一般的な生物のそれと違うから爆発しない
468 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 18:13:28.47 ID:NJL4VoRP
>>463

× >>435
○ >>455

><
469 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 18:13:35.32 ID:o33FY0xx
くまのニキュニキュってワープさせてるんじゃなくて実際にぶっ飛ばしてるんだよね
470 ノイズo(千葉県):2009/10/28(水) 18:13:43.48 ID:CgmjF1VV
骨ふうせんてw
これはねーよ流石に
いつまで主人公の主力技として使わせ続けるんだよ
さっさと覇気(笑)マスターしろよ
471 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 18:14:11.71 ID:jaCjMf1F
海軍が負けて正義が入れ替わるのも面白い展開だと思うけどね
472 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:14:52.62 ID:4ylOHUc4
さあ、埼玉さん
レスが段々と長文になり、wの使用も始めました
IDは既に真っ赤、きっと顔も真っ赤
473 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 18:15:01.19 ID:Qfbk7w6Y BE:949158779-2BP(333)
そのうち懸賞金が一兆ベリー超えてドラゴンボールみたいになるんだろ?w
474 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 18:15:15.77 ID:6rlaz/Hd
変な実食ったからチートで強いだけのおっさんより純粋に強いクリークとかアーロンとか金太郎のほうが尊敬できるよな
475 ノイズs(長屋):2009/10/28(水) 18:15:21.61 ID:93UYmV0r
人間的にも覇気的にもどうしようもないカスが超最強のロギア系の実食ったらどうなるの?
476 ノイズf(新潟・東北):2009/10/28(水) 18:15:43.64 ID:4GftNI5f
>>1くたばれタコスケ
477 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 18:15:46.23 ID:6ukCHozJ
オーズとは何だったのか
478 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:16:07.02 ID:8FGd5g9L
>>459
対象に光が当たってないとすっ飛んでっちゃうんじゃね?
>>321はどういうことなの?
ちゃんとと説明してね
479 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:16:11.59 ID:P5IchrmM
>>472
え?もう論破しちゃったんだけど
480 モズク:2009/10/28(水) 18:16:13.23 ID:oIgkMT1x
ワンピの世界でチート並に強すぎるやつは消される
エネルは月へ
クマも感情がなくなったらしいし
481 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:16:13.66 ID:8sE1xnVR
さっさとチョッパー殺して別の人間にヒトヒトの実喰った哲学者出せよ
482 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:16:33.09 ID:g4jYgaKC
>>433
バレは明日だろ
483 ノイズf(愛知県):2009/10/28(水) 18:17:09.89 ID:Z4PEsTSd
>>475
頭がおかしくなって死ぬ
484 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:17:22.37 ID:jdaCVRyz
>>436
光速移動に八咫鏡が必要なだけ
高速移動はたぶん剃
485 ノイズx(dion軍):2009/10/28(水) 18:17:47.87 ID:AWR5r1IV
漫画を漫画として楽しめない可哀想な連中がいるな
486 ノイズf(長野県):2009/10/28(水) 18:18:00.93 ID:Dp+Ghjch
>>482
今週はジャンプが発売する前の日曜にすでにその次の週のジャンプのバレがきてたらしいよ
487 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:18:07.12 ID:fLkCyTZt
正直言って「覇気」を登場させるのは安易過ぎたと思う
488 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:18:42.75 ID:YA6+klEg
結局脱獄したのは200人なのね
白ひげ軍もいるだろうが、それで海軍10万人に突っ込むというから笑えない
489 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:18:58.88 ID:zNRipDkP
>>475
人間的にどうしようもないので引きこもる
490 ノイズh(長屋):2009/10/28(水) 18:19:08.17 ID:mKbuAxcG
>>467
悪魔の実2つ以上食うと死ぬんじゃなかったか。
491 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:19:20.42 ID:8sE1xnVR
>>473
ふふふ…懸賞金60ベリーの雑魚ですか…
残念ながら私の本気は600万ベリーを大きく超えますよ
なんてベリーの大きさだ…っ!
492 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:19:32.67 ID:P5IchrmM
>>478
だから>>321は尾田の設定ミスだって言ってんだろ
何で俺がさじ加減まで説明せにゃならんのだ
あと、光速なら標準がズレることはないから、普通に高速移動すればいいだろ
光が当たる対象なら目の前にいんだし
493 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:19:35.99 ID:/2KNDrBa
>>487
せっかく実を3種類にしたんだからジャンケンにでもすれば良かった
494 モズク:2009/10/28(水) 18:20:21.76 ID:AuG1WBbK
>>475
ピカピカの実を食っても腹が光る程度で、メラメラの実を食ってもタバコに火をつける程度
ある日足を滑らせて海に落ちて死ぬ
495 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:20:24.03 ID:jdaCVRyz
そのうち「悪魔」が出ると思う
496 ノイズh(関西・北陸):2009/10/28(水) 18:20:25.64 ID:9amJ68gE
ネタバレすると最終巻でシャンクスは死ぬ
497 モズク:2009/10/28(水) 18:20:29.23 ID:r4QfOzNs
つまらないし不快だからこの糞漫画打ち切ってくれよ・・・
498 モズク:2009/10/28(水) 18:20:29.78 ID:kEUcdoUq
>>484でええやん
499 モズク:2009/10/28(水) 18:20:37.65 ID:c3XJ4btw
>>492
> だから>>321は尾田の設定ミスだって言ってんだろ

ソースは?
500 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 18:21:26.64 ID:tt0TKCse
グランドラインにカナヅチの海賊多すぎだな
501 ノイズw(神奈川県):2009/10/28(水) 18:21:30.54 ID:HmsaKho4
標準とか言ってるから釣りだろ
502 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:21:40.61 ID:8FGd5g9L
>>492
都合の悪いところは設定ミス扱い
これじゃ議論ならないわけだ
503 モズク:2009/10/28(水) 18:21:42.91 ID:oIgkMT1x
>>484
だろうな
504 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:22:12.83 ID:P5IchrmM
>>499
ソースも何も作中で齟齬が生じてんだろ
それはさっきから説明してんだろボケ
505 ノイズo(北海道):2009/10/28(水) 18:22:14.96 ID:GzrHWExU
漫画の設定でマジゲンカするスレ
506 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 18:22:16.39 ID:6rlaz/Hd
能力者はみんな殺して一回リセットしたほうがいいよな
悪魔の実の悪魔が体をぶち破って出てきてお前らが力を使えば使うほど俺たちは成長してたのだとか言って
最終的には悪魔との戦いでいいんじゃないかな
507 ノイズw(北海道):2009/10/28(水) 18:22:20.87 ID:MZXoxH4S
白ヒゲがあれくらいでダメージ食らってたら笑えるな
無名のナメック星人がスカウター壊すときにフリーザが失明するくらいありえん
508 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 18:22:22.19 ID:/LCqq+Oe
月に行ったエネルは弱点がなくなってマジで最強になったな
509 ノイズa(佐賀県):2009/10/28(水) 18:22:35.17 ID:ccwn9skV
あほくさw
510 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:22:41.70 ID:euveGDsX
【空白の100年以前】
世界は平和だった。
その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)

【空白の100年】:100年戦争
ある海賊組織がDの王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。
(また、プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
ラフテルにより、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定しなおした。
これによりラフテルを中心に強力な海流「グランドライン」が生まれた。
また、海流を強力に操作した結果、海水に不均衡が起こり
もともと浅瀬だった陸と陸との間の海が消え「レッドライン」が生まれた。
これにより、海は四つに分断された。
511 ノイズw(愛知県):2009/10/28(水) 18:22:55.13 ID:TywsD1j1
ネタバレすると、
黒髭が古代兵器によって、戦争中の双方を壊滅状態に。
パワーバランスが崩れて、真の弱肉強食海賊時代が到来するんだけどね。
512 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 18:23:04.49 ID:jaCjMf1F
>>507
フリーザもトランクスに輪切りにされたわけで別に笑えんよ!
513 ノイズx(岩手県):2009/10/28(水) 18:23:18.48 ID:AGnYxQ//
>>506
それなんてGT
514 ノイズf(京都府):2009/10/28(水) 18:23:18.44 ID:UcOxrJbv
オッサンが漫画ごときに何を熱くなってるんだろうな・・・
515 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 18:23:38.74 ID:jGhhD2kp
埼玉もあれだけど、煽りだけで反論できない人はものすごく滑稽だよ
516 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 18:23:39.72 ID:B5npKHsl
いつからここは週間少年漫画板の植民地になったんだ?
517 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:23:49.31 ID:euveGDsX
【世界政府樹立】
海賊達(相手国)は「世界政府」を名乗り、軍隊は海軍となった。
しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。

【大航海時代】
ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
なんとかG・Dロジャーを処刑した政府は「海賊は危険だ」という認識を持つ。
そして七武会を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。
政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドライン、レッドラインを無くし「世界の海」をひとつに戻すこと。
これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。
海はこの世の全てを生み出すから。
518 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:23:56.05 ID:kJ5SnIok
みんな顔をみて誤解してるようだけど
指揮を任されるほどの実力者だよスクアードさん
たぶん七武海より強いんじゃないかな
そんなやつにいきなり裏切られたら攻撃食らうって!
519 ノイズh(徳島県):2009/10/28(水) 18:23:59.32 ID:qyeYmEaa
新しい島に着く〜ボスキャラ倒す〜お涙頂戴イベント〜宴会〜出発〜新しい島へ行く

スパンが長すぎるんだよ。
宴会〜出発だけでリアル2ヶ月ぐらいかかってる時あったしな。
520 ノイズw(北海道):2009/10/28(水) 18:24:01.75 ID:MZXoxH4S
>>512
そりゃそうだな
あんときはトランクスも無名だったからな
521 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 18:24:05.19 ID:usCQf8uv
六式はCP9専用技にすべきだった
コビーも使えるってなんじゃそりゃ
522 ノイズa(北海道):2009/10/28(水) 18:24:08.22 ID:iByP1o4b
エネル一人で海軍対海賊の戦い終わらせれるんじゃね
523 ノイズw(長野県):2009/10/28(水) 18:24:10.58 ID:8hAacsV4
読んでたときの絶望感からすると
エネマが一番強かったな
つぎが鮫島のあいつ
524 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:24:11.94 ID:zNRipDkP
>>491
チョッパー涙目
525 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:24:34.87 ID:P5IchrmM
>>502
都合が悪いも何も、俺の主張は作中で出たとおり
黄猿は高速移動できないから八咫鏡使って、麦わらの一味を逃した
ドレークの描写は知るかよ
526 ノイズx(catv?):2009/10/28(水) 18:24:57.46 ID:HmuRbV8L
昔、物に悪魔の実を合成?とか話し出てたけど、それが今の量産型クマって認識でOK?
527 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:25:03.09 ID:YA6+klEg
そういや尾田に脅迫メール送りまくったアシスタントの嫁って相当な悪女だったよな
ブログに自称バスト90台とか書いてるし、反省の色もない
528 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 18:25:05.27 ID:nSR3n6lv
>>511
モヒカンのキャラは登場しますか?
529 ノイズx(dion軍):2009/10/28(水) 18:25:24.48 ID:AWR5r1IV
自分が関わっているでもない漫画の設定で
なんでそこまで熱くなれるのか
ヒロインが処女じゃなっただの
前半の設定と矛盾してるだの
どうでもいいやん
もうやめろよ、そんな生き方
530 ノイズh(北海道):2009/10/28(水) 18:25:26.22 ID:UzJle9Tb
46 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2009/04/04(土) 19:07:48 ID:fEKA1Mq4
●板垣伴信 氏:無職(現、自称 写真家)
概ECMOの格闘ゲーム「デッドオアアライブ」シリーズの開発メンバーの一人でプロデューサー。
近年は鼻に掛けた言動と異常な服装・外観の変化、ユーザーへの悪意とも取れる挑発的なソフト開発とコメントで一部話題となる。


@部内地位を武器に女性社員をレイプ未遂・起訴されていたが、企業的体裁もあり費用TECMO持ちで交戦後、女性社員側費用が尽き提訴取り下げ
  (東地18年ワ25914号) ※TECMO、株主向けに「棄却され会社側は問題無い事が証明された」とのみpdf掲載したが、事番・区分・判決要旨も
  表記されず、本筋詳細の無い "偽装食品業者の事後回答" の様になり更に業界を賑わす
A社内で社会的に終了
B「皆に無視されているが安田社長が庇ってくれなかった」という内容の声明文をゲーム雑誌各社にばら撒いてしまい、対外的にも終了
C自主退社
D「実は、口約束の俺だけ貰える成功報酬貰えてなかったんだ」と安田社長を訴える
Eそれとは別に現存社員が便乗、他問題を提起され安田社長辞任
F安田氏、角川グループ「角川ゲームス」社長に就任
G板垣氏「…あれ?」
H過去、チームごと移籍話を持ち掛けられた企業に 1人すがりに行くも「求めたのは有能な他チーム員でしたので」と一蹴
I噂・素性の伝わりにくい海外で 自称【プロカメラマン】(…) を名乗り、カメコオヤジ定番の俺職業で気持ちの安定を計る
J無職のまま、Eにて辞職してきた一部同僚とともに 「今ゲームを作っているんだ」と発表してみる(やはり海外で)

K企業力に頼る開発と近年の我儘と調整ミス・事後対応のマズさによるユーザ離れと件の事件により、国内での広告含活動も制限される中、
  20年以内の発売をまったり待機 ←今ココ
531 ノイズn(西日本):2009/10/28(水) 18:25:59.45 ID:WhT3aqhb
お前らはいつまでたってもキャンディボーイだなw
532 ノイズa(東海):2009/10/28(水) 18:26:02.41 ID:m96HkGhh
来月にはウルージさんが熊をフルボッコにするのが余裕でわかる
533 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 18:26:18.31 ID:Qfbk7w6Y BE:301320454-2BP(333)
赤犬は小林旭だろうな
534 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 18:26:37.30 ID:grAOemgb
グランドラインに入ってからの島ごとに話作れるのは
連載誌、アニメ、編集者としてはコナン並みにありがたいだろうな。
話の結び方さえ用意してしまえば幾らでも間に挟めるし。
535 ノイズf(山形県):2009/10/28(水) 18:26:56.01 ID:ztzdN7Du
今は ID:P5IchrmM がおもしろい
536 ノイズe(福井県):2009/10/28(水) 18:26:59.27 ID:X6pQrwO/
ウルージさんどこに監禁されてんだろうな
537 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:27:38.35 ID:jdaCVRyz
>>525
高速移動じゃレイリーを抜けないから八咫鏡を使ったんだろ
ルッチ並の剃だとしても、ルフィなら対応できるからな(フランキー以下だと眼に見えないと思うが)

結局、光速移動さえ破られたわけだけどな
538 ノイズx(三重県):2009/10/28(水) 18:27:47.03 ID:Pooc65sZ
>>536
そのうち見開きで「ドンッ!」ってなるよ
539 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:27:47.70 ID:LOXdLO68
>>523

すかとろ?
540 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 18:27:49.91 ID:QwY1tW+j
>>527
不倫して尾田の元アシの旦那と離婚したらしい
んで再婚
541 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:27:57.65 ID:kJ5SnIok
>>536
オジキに腹いせにとっ捕まえられて労働所送りじゃない?
542 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 18:28:33.17 ID:ObsFfKnD
ウルージさんは童貞なの?
543 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:28:49.53 ID:qVNZeenI
なんかエースと白ひげは死ぬみたいなコピペなかったっけ
544 ノイズ2(長野県):2009/10/28(水) 18:29:05.62 ID:MNowKGme
階段で転んで死んだくいな
原爆くらって五体満足ぺル
胴体貫通させられて余裕のルフィ
剣で斬られて死ぬエース←new!
545 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:29:10.50 ID:8sE1xnVR
さっさと俺のフィギュアにヒトヒトの実を食わせろよ
546 ノイズw(栃木県):2009/10/28(水) 18:29:24.23 ID:wDLChdEc
これが最終章でいいんじゃね?
空島みたいなのは勘弁
547 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:29:30.13 ID:P5IchrmM
>>537
は?そういう問題じゃねぇよ
大体光の速度なら同じじゃねーか
んで八咫鏡やって普通にレイリーに妨害されたろ
しかも実体を光にする時に隙までできてんぞ
548 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 18:29:31.90 ID:o33FY0xx
>>542
ウルージさんはSMマニアだよ
女王様に責められた後あそこを巨大化させて反撃するんだよ
549 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:29:33.55 ID:kJ5SnIok
僧侶だから童貞に決まってるじゃない
顔からしてほの字の人かも知れないけどw
550 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:29:42.48 ID:YA6+klEg
>>540
柏木志保レベルの悪女だな
551 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/28(水) 18:30:02.36 ID:WTDDowIN
漫画に極端に入れ込む人ってカルトの信者みたいだね

教本片手に描写描写
552 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 18:30:12.78 ID:Vxxwy5eV
>>542
素人童貞 

ソースは2ch
553 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:30:17.66 ID:8FGd5g9L
>>525
麦わら一味逃したのはレイリーが邪魔したからだろ
なんかもう無茶苦茶だなお前
設定ミスの脳内ソースだし
554 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:30:21.33 ID:zNRipDkP
>>540
不倫?
知欠の嫁でなくて?
555 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:30:25.96 ID:P5IchrmM
>>537
と思ったらお前は剃と言ってるな
すまん
556 ノイズw(神奈川県):2009/10/28(水) 18:30:29.24 ID:Njq6+0gb
>>121
それファイアーエムブレム
557 ノイズn(千葉県):2009/10/28(水) 18:30:32.49 ID:zlhVQmwx
白ヒゲは死亡
壊滅状態になった白ヒゲ海賊団をバギーが纏め上げて新生バギー一家の誕生
バギーが新四皇にのし上る
558 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 18:30:36.75 ID:usCQf8uv
>>549
破戒僧じゃなかったか?
559 ノイズs(佐賀県):2009/10/28(水) 18:31:06.62 ID:kh3mJuda
青キジと赤犬ででっかい水つくってまとめて溺れさせたりできないの?
560 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:32:01.77 ID:kJ5SnIok
>>554
なんかちょっと前ニュースになってなかった?
その時点では気になる人がいるって書いてあっただけだけど
やっぱり不倫してたのかw
こんな女と結婚する馬鹿の顔見てみたい
561 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:32:18.61 ID:zNRipDkP
なんか光論争みてると、りりかのおっぱい値がどうとかエクスカリパーがどうとかのコピペを思い出す
562 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:32:23.35 ID:P5IchrmM
>>553
めちゃくちゃなのは尾田だろ
あと、妄想で高速移動(八咫鏡以外で)可能とか言ってるお前ら
何でわざわざ隙を作る八咫鏡を使ってんだよ
高速移動可能ならノーモーションで麦わらの一味捕らえて終わりじゃねーか
563 ノイズh(東海):2009/10/28(水) 18:32:43.47 ID:fTGgEGsB
CMで主題歌聞いたけどパドルみたいな感じだったな
アニメ映画板の本スレにあった
564 ノイズx(長屋):2009/10/28(水) 18:32:51.13 ID:YpxhkD++
最近またつまんなくなってきたな
565 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:32:51.06 ID:jdaCVRyz
>>547
>>大体光の速度なら同じじゃねーか
意味がわからん


八咫鏡でも止められたのは結果論で、黄猿的には、八咫鏡ならレイリーを抜けると思ったんだろ
たとえばルフィを抜くのなら、高速移動じゃ無理だが、八咫鏡なら抜けたはず
566 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:32:56.69 ID:gVLVtT3u
今の展開が1番面白いとか言ってるやつはアホだろ…
オーズとかほんとどうでもいいぽっと出のクソキャラ出してすぐ死亡なんてあれ感動するやついるの?
七武会に期待しててもちょっと技見せただけで終わってるし…
色んな島渡り歩いてる方が100倍おもしろいわ
567 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:33:01.54 ID:kJ5SnIok
>>558
そういやそうだったなw
まぁきっと童貞に違いないさ
568 ノイズf(dion軍):2009/10/28(水) 18:33:44.94 ID:cT3xVqhv
>>562
直線しか移動できないから八咫鏡出して反射してんだろ
569 ノイズc(大阪府):2009/10/28(水) 18:34:08.79 ID:v/sCnsnp
>>62
海軍自体が海賊だったんだよ!!!
だから海賊を保護する施設大監獄インペルタウンをつくって閉じ込めたんだよ!!!
570 ノイズe(福岡県):2009/10/28(水) 18:34:25.19 ID:vQcH7CrN
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i} これ何かな?   何だろね。ヘンなの〜。
         |:.i} : : : :_{: :.レ′                     , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|                       /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _   モコッ ☆      | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕) モコッ  /      从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   ☆、  (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆⌒-―――- `\    i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    /_  __\  \   |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       // -‐、三三 ,‐圭 \ ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬      // r― 、,  、广卞`,、ヽ    ̄|  |        ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ   7ミ|ィニ-ヽ|   | ィ-ニヽ=、、!    |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }  // ´`ー ´|   |`ー ´ ` 、、!   /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノrヽ/// ̄ l二   二l  ̄\ 、r‐  {| -‐、 / | | }
      └ー′        !Fi i |l`ー―-`二二´-‐一´l  !lF !  └─-二_/⌒Y ̄}
                 ヽl∧ヽ \ +++++ //  !lノ
                / / !  \ `ー―-―一´ /  !  l ヽ
 おーおー、ずいぶん  〇/  !     `ー―-―一´   /  `、◯、 痛めつけてくれなさる
              ノ ./    !   /l∧∧∧∧l\ /    ヽ  ヽ
               /     ! /             ∨      i
571 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:34:39.21 ID:P5IchrmM
>>565
そうだね
体術習得してるならお前の言うとおりだよ
剃と八咫鏡じゃ、八咫鏡の方が有効(ただし建造物のあるフィールドに限る)
572 ノイズ2(長野県):2009/10/28(水) 18:35:28.89 ID:MNowKGme
イエローモンキー→光速で『直線』移動
エネル→電速で『瞬間』移動


自由度的にエネルの圧勝
573 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:35:28.81 ID:P5IchrmM
>>568
しつけーな
直線移動だけなら八咫鏡はいらねーってんだよ
574 ノイズ2(東日本):2009/10/28(水) 18:35:33.51 ID:phgcqCAP
>>566
行き当たりばったりだもんな

本編以外本当に糞だな
575 ノイズf(中国地方):2009/10/28(水) 18:35:46.37 ID:WCMspmjF
オカマが生きてたらそれで良いわ、面白いし、あいつのナミがエロいから
576 ノイズo(群馬県):2009/10/28(水) 18:35:51.73 ID:u1UJWo4O
ハンターハンターいつ始まるの?
来年以降だよな
577 モズク:2009/10/28(水) 18:36:19.95 ID:G96sM2yW
ID:P5IchrmMの言ってることは
一話でシャンクスが最初から覇気使ってりゃ腕なくならなかったから
あの時点でシャンクスは覇気を使えないと言ってるのと同じ
ご都合主義って言葉を学べ
578 ノイズo(兵庫県):2009/10/28(水) 18:36:30.93 ID:CrWY967V
尾田の悪い癖で登場人物皆に見せ場つくろうとするから
話が長くなるんだよな
579 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 18:36:33.33 ID:aFUtTcKj
>>376
仏の顔も3度まで設定か。
3回殴られると鬼に変身する
580 ノイズf(京都府):2009/10/28(水) 18:36:43.01 ID:TYpQSa/9
>>576
もう終わったぞ
581 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:36:57.63 ID:jdaCVRyz
>>571
白ひげが津波を起こしたあと、青キジも高速移動してるだろ?
あれはヒエヒエの実と一切関係ないから、青キジや黄ザルも剃か同等以上の移動術が使えるはず
582 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 18:36:59.18 ID:grAOemgb
設定のことを言うなら、そもそもルフィの能力もゴムの特性から明らかに逸脱してるだろ。
583 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:37:38.43 ID:kJ5SnIok
ルフィ一味が居ない状態を
何年も続けるわけにもいかないだろうし
この戦争で盛り上がっても今後困るから
あんま盛り上がらないように書いてるんじゃないかなぁw
あくまでルフィ一味がメインだからね
584 ノイズf(中国地方):2009/10/28(水) 18:37:59.92 ID:WCMspmjF
>>579
青二才って呼ばれたら顔が入れ替わって強くなる設定かもしれない
585 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:38:07.13 ID:8FGd5g9L
>>562
だから拘束しようとしたけどレイリーに邪魔されて出来なかったんだろ
八咫鏡使ったのはレイリー避けようとしたからだろ
586 ノイズs(石川県):2009/10/28(水) 18:38:12.90 ID:V3Fl2tT4
船ぶったぎれるミホーク、全長100メートル以上ある木を軽い蹴りで吹っ飛ばす黄猿、海を数十キロ以上の範囲を一瞬で凍らす青キジ
なんつーかこの3人いれば戦争一瞬で終わりそうな気もするが
587 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:38:17.52 ID:/2KNDrBa
>>579
どこの空海だよ
588 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:38:17.48 ID:LOXdLO68
>>573

おまえ、肯定してんじゃんww
589 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:38:34.17 ID:P5IchrmM
>>577
全然ちげーよ馬鹿
レッテル貼りで勝った気になってんなカス
何度も言ったとおり、黄猿本体が高速移動できる描写がない
アプーの時もゾロの時も
ドレークのは知らん
で、この違いがあるから尾田のミスと言ってるわけ
理解できたかノータリン
590 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:38:43.03 ID:8sE1xnVR
ルヒーってゴムだから太陽に当たり続けると劣化するんじゃないの
591 モズク:2009/10/28(水) 18:38:53.77 ID:QwY1tW+j
>>554
ブログに名字変わりますって浮かれた記事書いてた
592 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 18:39:06.19 ID:aFUtTcKj
そもそもロギアの設定がまずかった
炎を操る(自分の体から炎はだせない)能力とかだったら余裕で倒せたのに。
ロギアには攻撃全く効かない設定のせいで・・・
593 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 18:39:31.04 ID:wQIUGYgt
>>582
剣で切れるのに銃で撃たれてもケガ無しってのはおかしいよな
594 ノイズs(石川県):2009/10/28(水) 18:40:21.65 ID:V3Fl2tT4
>>592
ドルドルみたいなのね、ドルドルはロギアだと思ってたわ最初
595 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 18:40:28.12 ID:grAOemgb
>>590
腕伸ばしてパンチ食らわせても、ゴムは伸びたところで
逆方向に縮む力が働くから、普通よりはるかに弱いパンチになるはずなんだけどな。
596 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:40:39.28 ID:kJ5SnIok
>>592
全部3兄さんやマゼランみたいに
体から放出させる能力にしとけばよかったな
打撃とか無効とかチートすぎる
体も再生するし
597 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:40:53.07 ID:P5IchrmM
>>585
>八咫鏡使ったのはレイリー避けようとしたからだろ
どこにそんな素振りをする描写があった?
つーかレイリーが邪魔するの分かってるなら八咫鏡なんて使わんだろ
走って角度さえ捉えれば直線移動で捕獲可能
598 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:41:24.53 ID:zNRipDkP
>>591
あんなことなった後によくブログなんてできるなあ

つか犯罪者の中古を誰が引き取ったんだろ
599 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 18:41:58.42 ID:Qfbk7w6Y BE:813564296-2BP(333)
そのうち「ナシナシの実」を食べた能力者が現れて、すべてを無に返すよ
600 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:42:31.82 ID:8sE1xnVR
>>595
あれ腕引っ張ってるやついるんだよ
お前見えないの?
601 ノイズw(長屋):2009/10/28(水) 18:42:43.61 ID:X90kKKIX
>>599
かっけー
602 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 18:43:03.58 ID:4iCPyXV8
ゴムゴムの能力って、まんまプラスチックマンのパクリだよな。今更だけど。
603 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 18:44:19.30 ID:PT5ozEhr
モリアはそろそろ死んでいいよ
何回負ければいいんだよ
604 ノイズw(北海道):2009/10/28(水) 18:44:54.06 ID:MZXoxH4S
バレバレの実食べた人がネタバレしてくれると助かる
605 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:44:56.72 ID:eXa8yEij
ワンピースほどくだらない漫画はない
606 ノイズe(大阪府):2009/10/28(水) 18:45:01.39 ID:aFUtTcKj
>>596
打撃無効はゴムだけの特権
斬撃無効はバラバラだけの特権

みたいに実ごとに特権があったらよかったのに
自然系はそれが基本だもんなぁ・・・
どんだけ雑魚でも打撃・斬撃無効だったらかなり強いし・・・
607 ノイズf(栃木県):2009/10/28(水) 18:45:05.76 ID:/gat52hc
面白いとか以前に絵が見辛れぇ・・・
608 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:45:10.28 ID:jdaCVRyz
>>597
だから、邪魔するのわかってるから、邪魔ができない八咫鏡を使ったんだろ
走って角度さえとか、黙ってみてるわけないだろw
しかし、レイリーさんに、光を斬るって予想外のことされて、とめられたんだよ、バカか?
609 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 18:45:39.17 ID:nSR3n6lv
ドフラミンゴって言いたい事言って、いなくなったね。
口だけかよ。
610 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:45:49.17 ID:/2KNDrBa
>>606
ロギアはゾォン系の攻撃は食らうとかが良かった
611 モズク:2009/10/28(水) 18:46:01.81 ID:QwY1tW+j
ロギアがチートって
ロギア系は能力者の中でも格が違うって設定されてる能力なんだから
別におかしかない
ただチートチート言いたいだけだろ

>>598
そもそもν速でブログ晒されて知ったしな
612 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:46:04.33 ID:n+mj7Ao2
>>606
覇気使いながら殴ればおk
613 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 18:46:17.74 ID:OptwCWmv
キャプテンクロ再登場マダー?
614 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:46:27.22 ID:Oqfi4wH3
なんだかんだでワンピースのスレはのびるよね
主人公がアレな能力者だけあって
615 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:46:29.88 ID:kJ5SnIok
>>603
ルフィにしか負けてねーだろタコ
ジンベイにも飛ばされただけだろ
ピンピンしてるみたいだし
616 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:47:03.96 ID:jdaCVRyz
>>589
だから、青雉も体術で高速移動してただろ?
ちゃんと読んでんのか?
617 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 18:47:12.01 ID:grAOemgb
>>606
ゾオン系に至っては基本的に役に立ってないしな。
ペルが空飛べるぐらいだろ。泳げなくなるだけだろ、あれ。
618 ノイズw(北海道):2009/10/28(水) 18:48:14.83 ID:MZXoxH4S
空島の頃とは見違えるほど面白いよな
619 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:48:29.13 ID:wscGZ/vO
俺は子供のころ、ヒキヒキの実を食べたから、ずっと引きこもり
620 ノイズf(山梨県):2009/10/28(水) 18:48:39.41 ID:kJ5SnIok
攻撃力絶大
打撃斬撃無効
殴ればカウンターで凍ったり大やけど
体がばらばらになっても眉間に弾丸食らっても
体が真っ二つになっても再生する能力がチートじゃないとな?
621 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:48:51.57 ID:n+mj7Ao2
>>617
魚のゾオン系が出るかもしれないぞ!!
622 ノイズs(東日本):2009/10/28(水) 18:48:53.39 ID:MFMNbglM
戦争編ちょっとダレてきた
623 ノイズf(中国地方):2009/10/28(水) 18:48:55.30 ID:WCMspmjF
>>617
能力によっては見た目かわいくしたり出来る。耳はやしたり、しっぽ揺らしたり
戦闘はまあ、アレだよ・・・
624 モズク:2009/10/28(水) 18:49:37.38 ID:G96sM2yW
最ばかの相手はもうよし

653 名前:ヒョードル ◆0FUxfmmPqs [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 18:47:39 ID:h3HnzVKxO
待ても出来ない愚民以外に捧ぐ(ToT)b

http://f.pic.to/113zuf
http://h.pic.to/11ii81
http://e.pic.to/15wzdx
http://f.pic.to/13osta
http://d.pic.to/1628fg
http://h.pic.to/14gn4o
http://e.pic.to/15x05p
http://s.pic.to/115wj0
http://k.pic.to/13w5h7
625 ノイズ2(長野県):2009/10/28(水) 18:49:53.98 ID:MNowKGme
■エネルさんの実力

・空島出身(基礎体力が高い)
・読心術持ち
・最強クラスの自然系能力
・自身がエネルギー体なので応用性が高い
・攻守最強の移動術



・最強の格闘技・六式の最強の使い手であるルッチが
動物系能力でさらに身体強化したにもかかわらず
それをガチンコでフルボッコにした打撃が効かないルフィ
と自身の能力が一切通用しないというハンデを背負いながら
格闘勝負で互角に渡り合ったエネルさん
626 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 18:50:02.08 ID:wQIUGYgt
>>611
は?だからチートって言ってんだろ
627 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:50:09.13 ID:+hnB6BSW
六式は海軍の必修教科なのか?


自衛隊の徒手格闘みたいに
628 ノイズs(長屋):2009/10/28(水) 18:50:34.66 ID:OkCr9ngQ
>>621
泳げないのに魚になってどうしろってんだ・・・・
629 ノイズh(愛媛県):2009/10/28(水) 18:50:45.36 ID:xSB9mpDp
迫撃においては、ゾオン系が最強(キリッ
630 ノイズa(佐賀県):2009/10/28(水) 18:50:45.76 ID:ccwn9skV
>>621
海泳げなくね?
631 ノイズf(北海道):2009/10/28(水) 18:50:48.89 ID:GPbqX0Ru
幻獣種とか出ちゃったしな
ウマウマの実モデルユニコーンとか出るんだろうか
632 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 18:50:55.79 ID:QwY1tW+j
>>626
はいはいチートチート
633 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:51:04.48 ID:P5IchrmM
>>608
いや、こいつらは剃じゃなくて、光の速さの直線移動と言ってるから
俺はおかしいと言ってる
麦わらの一味が散り散りになった時点で、レイリーに妨害されない方向の奴を捕らえればいいだけの話

>>616
まぁ、大将なら体術くらい使えても不思議とは思わんが、
それならアプーは月歩と剃で捕まえられただろ
こんなのもできますよ的な意味で八咫鏡を使ったんだろうけど
とりあえず今は、体術前提の話じゃないから黙っててくれ
634 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:51:05.90 ID:8FGd5g9L
>>597
だからその角度をつけるために八咫鏡使ったんだろ
結果的に止められてしまっただけで
635 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:51:28.92 ID:/2KNDrBa
ロギアの弱点が実と全然関係ないところってのが良くない
636 ノイズc(長屋):2009/10/28(水) 18:51:29.19 ID:Lnl1vXl7
>>624
通報した
637 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:51:43.04 ID:zNRipDkP
ゾオンって爬虫類以上しばり?
魚類両生類はいないよね
638 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:53:08.38 ID:cTAcVRg2
ゾオン系強くね?
身体能力上げられるんだぜ?
ルフィなんて命削らなきゃ上げられないのに
覇気使いのゾオンが最強な気がする
639 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 18:54:06.92 ID:n+mj7Ao2
>>628
エラ呼吸する
640 ノイズf(catv?):2009/10/28(水) 18:54:27.36 ID:4rJ5IzvV
ドラゴンボールもヤムチャやチャオズのバトルを描いてたら70巻ぐらいまで行ってたんだろうな
さっさと戦線離脱させてた鳥山先生は流石だな
641 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 18:54:28.48 ID:Qfbk7w6Y BE:135594533-2BP(333)
アシスタント「尾田さぁん。エネル強すぎますよー・・・月へ飛ばすことにしましょう。」
642 ノイズ2(長野県):2009/10/28(水) 18:54:56.33 ID:MNowKGme
魚人が不死鳥の奴食えば宇宙最強じゃん
643 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 18:55:15.20 ID:1EfVStm9
黄猿って光なければただのキモおっさんだよな
644 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 18:55:37.46 ID:hmHVSKvk
>>624
マジバレだったのかよ・・白ひげ弱・・
645 ノイズo(愛知県):2009/10/28(水) 18:55:59.17 ID:XbiKEGxj
>>624の写真の主はドコモのP07A使用。
2009/10/28/18/08に撮影。
646 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 18:56:10.38 ID:wQIUGYgt
白ひげよえええええええええええ
647 モズク:2009/10/28(水) 18:56:17.87 ID:g8kUUq8A
シャンクスがルフィのために右腕なくして
白ひげがエースのために死ぬのか
648 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 18:56:24.70 ID:JwA58aph
>>557
バギーより絶対マルコのほうが強いだろ
649 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 18:56:28.14 ID:8FGd5g9L
>>625
ギア覚える前だけどね
650 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 18:56:29.50 ID:P5IchrmM
>>634
そんなもんを見定めてる時間があるなら高速移動の方が有効
レイリーに蹴られた時点で、隙作れば攻撃されることは想定できるだろ?
だから結果的に止められたじゃなくて、他に移動手段がないからと考えた方が自然
わざわざレイリーに止められる範囲で八咫鏡を使ったのは、そっちしか反射できなかったんじゃねーの
651 ノイズa(北海道):2009/10/28(水) 18:56:48.81 ID:mnNumsx7
黒ヒゲ組4人→でかい
大将3人→でかい
デュバル→でかい
ピーターマン→でかい
ウルージさん→でかい
くま→糞でかい
モリア→糞でかい
アフェランドラ→意味もなくでかい
ハンコック→たぶん2m以上
ドフラミンゴ→何故かでかくなった
ジンベエ→たぶんでかい
652 ノイズh(静岡県):2009/10/28(水) 18:57:10.59 ID:10e/NONj
アニメ版のハンコックのひどさは異常
653 ノイズw(香川県):2009/10/28(水) 18:57:51.68 ID:4O/mhjk2
白ひげはホワイトドールのパクリ
654 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 18:57:53.24 ID:JwA58aph
>>579
それ烈火の炎で見た気がする
655 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:57:56.62 ID:jdaCVRyz
>>633
>>麦わらの一味が散り散りになった時点で、レイリーに妨害されない方向の奴を捕らえればいいだけの話

レイリーに背中を向ければ、麦わらを捕らえる以前に自分がやられるんだよ
だから正面向いた状態で八咫鏡使ったんだろ
656 モズク:2009/10/28(水) 18:58:04.05 ID:qYXOJJv6
>>638
生身で動物どころか能力者を倒すゾロやサンジを見てると…
657 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:58:07.75 ID:LOXdLO68
>>637

そうか、ミジンコ!!

というか粘菌とかウィルスとかもありだよねw
658 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/28(水) 18:58:19.01 ID:CsBVxanP
チョッパーの桜と
アラバスタの別れの×印は

泣いた。授業中に泣いた。声だして…。
659 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 18:58:49.19 ID:jdaCVRyz
>>648
カリスマ性ではマルコよりバギーの方が上だろ
660 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 18:58:49.92 ID:/2KNDrBa
>>654
再登場して鬼になった時は正直かっこよかった
661 ノイズs(千葉県):2009/10/28(水) 18:58:55.27 ID:nUuKIODA
>>625
最強すぎるw
でも、地上での覇気が空島での心網だと考えたら、覇気の方が便利そうな気もするけど
662 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 18:58:55.77 ID:73dMJ+xG
>>625
生身の力でもゾロ圧倒してたし、
心が読めて雷の速さで動ける時点で覇気持ちでも倒せそう。
663 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 18:59:01.66 ID:1EfVStm9
サンジなんか初期の時点で海王類一撃でぶっとばしたからなw
664 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 18:59:14.80 ID:jxfx/jlo
>>624
最後の白ひげの心臓貫いた剣士って誰?
665 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 18:59:21.37 ID:hmHVSKvk
ゾオン最強はないわ・・カクとか変身して明らかに格を落としてたろ
666 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 18:59:34.33 ID:nSR3n6lv
黄猿の攻撃でも余裕だったのに・・・・
白ひげは明らかに設定ミス
667 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:00:23.00 ID:jdaCVRyz
>>625
リジェクトダイヤルを受けた状態で、を追加しろよ、カス
668 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 19:00:29.65 ID:/LCqq+Oe
バギーが量産型くまの指揮系を乗っ取るだろうな
669 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:00:46.37 ID:+hnB6BSW
>>660
木蓮に瞬殺されたろ
670 ノイズh(岐阜県):2009/10/28(水) 19:01:13.95 ID:wQIUGYgt
白ひげがたかが刃物で死んだら笑う
超兵器を一人で受け止めて死亡とかなら納得するのに
671 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:01:15.15 ID:/2KNDrBa
>>669
だからなった時だよ
てか自滅だろあれ
672 ノイズ2(熊本県):2009/10/28(水) 19:01:18.45 ID:ZO5OsJ3W
白ひげあれで汗流すのかよ
673 モズク:2009/10/28(水) 19:01:39.24 ID:RrOidGOy
>>624
スクアードとビスタは見た目が格好悪いな
白髭はやられ方が格好悪い
674 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 19:01:57.18 ID:JwA58aph
>>631
ウマウマの実モデルユニコーン能力は処女としか出会わない
675 ノイズ2(京都府):2009/10/28(水) 19:02:07.52 ID:BmyXiVe5
>>4
鰤やナルトと比べりゃまだマシだけど、それでもいい加減飽き飽きしてきたわ。
676 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:02:31.54 ID:P5IchrmM
>>655
だから体術前提の話じゃねーって言ってんだろボケ
光の速さで移動できることを前提に話してる奴らがいるから、
じゃあレイリーのいない方向の麦わらの一味を視認した瞬間光の速度で捕まえろ
と言ってるわけ
お前はもう黙ってろや
677 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:02:55.50 ID:+hnB6BSW
>>674
ハンコックとナミとロビンは会えないな
678 ノイズa(神奈川県):2009/10/28(水) 19:02:55.82 ID:MNDIo+5O
>>674
ちびうさくるな!!
679 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:02:59.04 ID:4iCPyXV8
>>656
チート使ってないのにあそこまで強い、ってのがもっと他にいてもいいよね。
殆ど能力者だしな。
680 ノイズa(岐阜県):2009/10/28(水) 19:03:09.10 ID:Ot+rqkDI
ネコネコの実モデル「ミケ」な少女は出んかね。
681 ノイズa(神奈川県):2009/10/28(水) 19:03:49.59 ID:MNDIo+5O
>>624
ロビンお姉さまが扉にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
682 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:04:14.05 ID:8FGd5g9L
>>650
それ全部結果論じゃん
素手じゃ攻撃できない角度を飛んだけどレイリーが剣使ったから止められたんだろ
683 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 19:04:14.61 ID:JwA58aph
684 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 19:04:38.33 ID:FlHZVmCT
ハンタマダー?
685 ノイズh(新潟・東北):2009/10/28(水) 19:04:40.56 ID:HhgMNDQ5
戦争反対!
戦争反対!!
早くシャンクス出て来て戦争止めろ!
んで乳首相撲で勝負しろ!!!!
686 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:04:50.21 ID:jdaCVRyz
>>676
>>麦わらの一味を視認した瞬間

だから、レイリーから目をそらしたその瞬間、斬られるっつーの
687 ノイズa(佐賀県):2009/10/28(水) 19:04:54.90 ID:ccwn9skV
結局鷹の目は能力者なの?
688 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 19:06:22.03 ID:/LCqq+Oe
トリトリの実だろ
689 ノイズc(京都府):2009/10/28(水) 19:07:07.28 ID:sZ8YNCYM
おまえらいい歳して本気で漫画を語るな
690 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:07:16.98 ID:cTAcVRg2
>>624
白黒反転なんか笑える
691 モズク:2009/10/28(水) 19:07:27.22 ID:RrOidGOy
黄猿の移動方法は単に見栄えの問題であぁしただけだろ
ゾロやサンジなんてちょっとした攻撃でもいちいち名前あるしな
それでも細かい設定が気になるんなら単行本のBBSに投稿したら
692 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 19:08:08.19 ID:JwA58aph
>>679
鷹の目がいるじゃないか
693 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 19:08:18.15 ID:jxfx/jlo
今後は伝説の武器系でパワーアップしていくんだろ
黄猿の八咫鏡やミホークの剣もそれっぽいし
ウソップとかそういうの使わないとついて行けないし
694 ノイズs(東日本):2009/10/28(水) 19:08:19.49 ID:MFMNbglM
ワンピで反転って珍しいな
ナルトは多用してたけど
695 ノイズe(千葉県):2009/10/28(水) 19:08:58.19 ID:2PJFgZ5+
ルフィが弱すぎていい加減ウザイ
696 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:09:15.09 ID:4iCPyXV8
>>692
もっといてもいいのに、って話。
697 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:09:17.30 ID:8FGd5g9L
ついでにこれも明らかに光速移動してるけど設定ミスかな^^;
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312821.jpg
698 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 19:09:25.18 ID:Gc34yJS2
アーロンのところまでは本当に面白かったよね
699 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:09:30.33 ID:+hnB6BSW
サンジは何でいきなり足が発火してんだ?


ギア?
700 ノイズw(dion軍):2009/10/28(水) 19:09:38.64 ID:kZ23Yr57
>>651
鷹の目→ちいさい
701 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 19:09:41.13 ID:hmHVSKvk
白黒反転でマルコの右のコマのやつ誰だ?
右下は二番隊隊長っぽいけど
702 ノイズf(熊本県):2009/10/28(水) 19:09:42.63 ID:YqkTW6tn
他のメンバーはどうでもいいからロビンだけ返して
703 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:09:57.82 ID:CCNzmAmR
百掘譲って能力者対能力者はゴリ押しでいいにしても
非能力者対能力者はゴリ押しなのはイカン
704 モズク:2009/10/28(水) 19:10:09.57 ID:7vQwVgGy
>>687
鷹の目が能力者だったら台無しだよね
結局悪魔の実次第じゃねーかが助長される
705 ノイズs(東日本):2009/10/28(水) 19:10:20.78 ID:MFMNbglM
>>701
エースだね
706 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:10:38.62 ID:P5IchrmM
>>682
お前もしつけーなぁ
本体が光速移動できるならゾロじゃなくてもいいだろって言ってんだろ
仮に光速移動可能だとして、
じゃあ何でわざわざ自分の体に触れられる奴の手が届く範囲で、
そいつの方向に逃げた奴を追おうと思ったんだ?
しかも手間のかかる技で

>>686
それを言ったら光に変換してる時点で斬られるだろ
窓の角度を一瞥しただけで把握したとしても、振り返るだけより時間かかるわ
707 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 19:10:42.46 ID:JwA58aph
>>651
ハンコック→一定ではない
708 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:11:10.33 ID:TN7LXqgl
まだ光速移動の話してるのかw
709 ノイズw(埼玉県):2009/10/28(水) 19:11:12.97 ID:m5k3/H0T
710 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:11:59.06 ID:cTAcVRg2
何で能力者じゃダメなの?
ワンピで能力者であることってドラゴンボールでサイヤ人であることと一緒だろ?
別に能力者だらけでいいじゃない
711 モズク:2009/10/28(水) 19:13:07.47 ID:gT8HWLUV
能力者は泳げないって設定は今思うと蛇足だな
712 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:13:09.49 ID:/2KNDrBa
>>710
意味が分からない
713 ノイズh(兵庫県):2009/10/28(水) 19:13:37.85 ID:jlQSs/70
>>651
共通していえることはみんなうんこもでかい
714 ノイズn(長野県):2009/10/28(水) 19:13:46.36 ID:FQQnO5Ag
書き手が覚えてられない複雑な設定はナシヨ
715 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:14:00.33 ID:8FGd5g9L
>>706
だから手の届く範囲かどうかは止められるまで分かんなかったんだろ
お前は本当に持論ありきなんだな
それ以外見えてない
716 ノイズn(沖縄県):2009/10/28(水) 19:14:06.47 ID:xzzBeRAj
>>96
神展開じゃん
717 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:14:24.57 ID:cUsGitFz
白髭って最強なんだから刺されたくらいで死ぬわけねぇだろw
大爆発に巻き込まれて感動的に散ったのに、実は生きてましたって世界観の漫画だぞ
718 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 19:14:46.26 ID:hmHVSKvk
>>705
えっ!?
719 ノイズf(dion軍):2009/10/28(水) 19:14:47.09 ID:a+aS1F1F
>>697
ピカッて光ってからの高速移動だしな
720 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 19:14:47.86 ID:C9xADJ+k
>>711 出オチを狙うためだけの設定だからな
721 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:15:01.20 ID:jdaCVRyz
>>706
>>それを言ったら光に変換してる時点で斬られるだろ

だから、八咫鏡破られたあとは、体を光にせずに剣術で対決してるだろうが
ちゃんと読んでんのか?
722 ノイズw(茨城県):2009/10/28(水) 19:15:11.34 ID:m3tneDYx
扉絵はロビン、つまり尾田は
刺されても死なないロビン>>>刺されて死ぬ白ヒゲ
って言いたいわけか。
723 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:15:37.06 ID:+hnB6BSW
>>711
リターンにリスクを付けたつもりだろうが、最近出る能力はリターンがデカすぎなんだよな
724 ノイズa(石川県):2009/10/28(水) 19:16:13.91 ID:8SReJWVB
>>722
だってロビンエロカワイイじゃない
しょうがねーよ
725 ノイズ2(関東):2009/10/28(水) 19:16:21.19 ID:cYJ2SORX
てかいつになったら魚人島いくわけ?
726 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:17:37.24 ID:4iCPyXV8
>>710
クリリンクラスでもサイヤ人レベルに肉薄した戦いができてるのが
ワンピのいいとこじゃね?

あんなガチンコ超人オリンピックになったら、サンジもゾロも
もうこの先、ついていけないみたいじゃん。
それでも勝てるようだと、脚が燃えるみたいな御都合補正がどんどん強くなって
能力者とかわんなくなるじゃん。
727 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:17:47.67 ID:cTAcVRg2
魚人島って海の中にあるんだっけ?
728 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:18:07.64 ID:7WK21wbr
鷹の目って登場したとき能力者って言われてなかったっけ?
729 ノイズx(静岡県):2009/10/28(水) 19:18:36.42 ID:zNiZf712
>>723
デメリットがデメリットとして機能してないんだよな、言葉のみ
その最たる例がエース対黒ひげ戦だったな
730 モズク:2009/10/28(水) 19:18:56.64 ID:RrOidGOy
>>728
ドン・クリークが勝手に言っただけで真偽は不明
731 ノイズn(広島県):2009/10/28(水) 19:19:14.28 ID:UEPH8MYZ
90:んじゃ◆bvOTKk1mXg :2009/10/27(火) 18:44:35 ID:vpYodJ4m0 [sage]
画バレきてるみたいですけど
タイトル 海賊大渦蜘蛛スクアード
扉絵 笑顔が素敵なロビン姉さんの後ろにカルガモの群れ

20体以上のクマに 包囲は出来なかったが縦に挟む事は可能だ!とセンゴク
いっせいに攻撃命令が出されレーザーを打ちまくりながら前進していくクマ軍
ルフィの前にキザルが立ちはだかり ふりだしに戻りなよ〜 っと思いっきり蹴りを入れられ飛ばされるが
ジンベエが途中でキャッチをし2人でなんとかしようとしてた所に白ひげの各隊長5〜6名が一斉にキザルに向かっていく
隊長 麦わら〜大将ごときに足止め食らってんじゃねえよ〜
ルフィ なにを〜やろう〜 っと負けじと突っ込んでいく キザル おや〜またやっかいなやつらが増えたね〜

センゴクに 放送は全て中断できたか〜? 兵士1台囚人どもに盗まれて中断できません
バギー売名がはじまり
あの伝説のゴールドロジャーのクルーだった〜
四皇の一人赤髪シャンクスと兄弟分だった〜
世界一の剣豪鷹の目に切り刻まれて死なない〜
バギー 道化のバギー様だ!
いかんこの中継が流れてしまったら海軍の〜 とセンゴク
あいつらを撃ち殺せ!
鷹の目・ビスタ クマが迫ってきているのを感じ 鷹の目 お互いのために剣をおさめぬか? ビスタ その方がよろしい様ですな と中断
ビスタが剣を鞘に収めた瞬間にミホークが自慢の黒刀でビスタを斬る ビスタ戦闘不能でミホークの勝利
モリアさんが元気に白ひげ10番隊長と戦う姿などあり
スクアードが白ひげの後ろから現れ前に歩いていき抜刀し いきなり白ひげを刺したところで完です。
732 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:20:09.04 ID:P5IchrmM
>>715
俺の持論の問題じゃなくて尾田のさじ加減だろ?
お前の光速移動説が正しいなら、それを利用して麦わらの一味も捕まえられただろ

>>721
だから斬られるかどうかを言うなら、振り返る動作より
八咫鏡のが隙ができるって言ってんだろ
剣術で対決とか何言ってんだ?
733 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:20:10.55 ID:e0dj8GM6
>>717
剣に毒とか塗られてそうだけどな

白髭を刺すなら万全を期すはず。

734 モズク:2009/10/28(水) 19:20:38.38 ID:gT8HWLUV
>>726
相手がクリリンクラスだとバトルにならないじゃん
味方がクリリンでもフリーザに勝っちゃうような補正バトルだからな
735 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 19:20:48.45 ID:JwA58aph
>>733
それなら後ろから刺せよ
736 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:20:58.04 ID:cTAcVRg2
シャボンティ諸島と魚人島の設定がイマイチわからん
GL入った時7本のライン選んだら最後まで変えられないっつってたのに
シャボンティ諸島でみんな合流してるじゃん
しかもみんな魚人島通るみたいだし
この先どうなるんだ
737 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 19:21:49.41 ID:jaCjMf1F
>>736
ちゃんと説明あっただろw
738 ノイズn(大阪府):2009/10/28(水) 19:21:55.43 ID:5liOx3lY
>>368
やはた?
739 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:21:56.04 ID:4iCPyXV8
>>734
意味が分からない
740 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:22:08.24 ID:8FGd5g9L
>>719
俺が思うに八咫鏡使うのは万が一避けられたた時のためだと思う
アプーのときも直線で光速移動して避けられたらお星様になってたかもしれない
地面や遮蔽物がない場所には直線移動は出来ないと見た
741 モズク:2009/10/28(水) 19:22:26.55 ID:RrOidGOy
寝てるときに襲われても平気な白髭があっさり刺されるってのもなぁ
あとパシフィスタがつまらん
742 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:23:25.47 ID:cTAcVRg2
>>737
どこに?
743 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:23:25.83 ID:jdaCVRyz
>>732
振り返るのは相手から目を離すってことであって、正面向いて八咫鏡使うのとはまったく意味が違う
たとえ八咫鏡の発動前に何かしてきても、目を離してなければ対応できる
そんな当たり前のこともいちいち説明しなきゃわかんないの??
744 モズク:2009/10/28(水) 19:23:27.04 ID:gT8HWLUV
>>739
結局主人公達に都合のいいように勝ち進むだけ
クリリンクラスがサイヤ人クラスにも勝てちゃうような仕組みのバトルではない
745 モズク:2009/10/28(水) 19:23:38.86 ID:7TXVK61v
バギーがウソップ的存在になってないか
746 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 19:23:42.24 ID:1EfVStm9
PXはエネル軍団に入れよ
747 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:23:46.44 ID:P5IchrmM
>>740
それなら鏡じゃなくても良いってことになるだろ
馬鹿じゃねーの
748 ノイズc(埼玉県):2009/10/28(水) 19:24:25.76 ID:6rlaz/Hd
どうでもいいけどこれ見て子供が海賊かっこいい海賊になりたいとか海軍は本当は悪いとか
間違った認識を持って育ってしまったら誰が責任取るんだ?
749 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:24:54.83 ID:/2KNDrBa
>>748
750 モズク:2009/10/28(水) 19:25:48.30 ID:WFWvh9v6
>>1
ブサイクなゴミクズは死ねよ
751 モズク:2009/10/28(水) 19:25:52.69 ID:Kban320U
ワンピは子供受け悪いだろ
752 ノイズs(東日本):2009/10/28(水) 19:26:06.79 ID:MFMNbglM
>>748
誰が正しいとか誰が悪いとか答えはないだろくだらねぇ

って黒ひげさんが言ってました
753 ノイズ2(熊本県):2009/10/28(水) 19:26:10.99 ID:ZO5OsJ3W
>>748
頭が悪いのは本人の責任
754 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:26:18.61 ID:cTAcVRg2
>>749
ゆとり親は海賊はファンタジーだと思ってそうだな
755 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:26:35.32 ID:+hnB6BSW
最初の強敵バギーがここまで活躍するとは思わなかった


アイツは触ったら人参にする奴程度だと思ってた
756 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:26:40.67 ID:P5IchrmM
>>740
振り返った瞬間に斬るとか何者だよ
最強のチートか?
757 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:27:58.01 ID:8FGd5g9L
>>732
お前の持論ありきの読み方と尾田のさじ加減に何の関係があるのよ
それと黄猿が八咫鏡を破られることを予想し得なかったことと何の関係がある
758 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:28:17.21 ID:jdaCVRyz
>>756
海賊王の右腕だろ?
何者かって・・、それくらい読めよ・・
できないわけないだろ、光さえ斬れるのに・・
759 ノイズc(長屋):2009/10/28(水) 19:28:31.63 ID:YvvDc3ZO
グラグラの実は地震のことじゃなくてGravityの事だと気づくのに二週間かかった
760 ノイズe(千葉県):2009/10/28(水) 19:28:50.02 ID:2PJFgZ5+
むしろバギーってこんなに弱かったか?
最初の頃は普通にゾロに勝ってたような気が
761 ノイズx(広島県):2009/10/28(水) 19:29:17.43 ID:vZusF8Qw
>>759 いや擬音でしょ、メラメラとかと同じ
762 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:29:41.97 ID:4iCPyXV8
>>744
それはだってもう、仕方ないじゃん。尾田のサジ加減なのは。


能力者じゃなくても能力者クラスに勝てるのがサンジやゾロだけだと
その「主人公達に都合のいいように勝ち進むだけ」に拍車がかかるから
今回の海賊群にも、もっと能力者じゃないのに強い人たちを混ぜといてくれてると
サンジやゾロみたいなのも、大海賊団の一翼をになうクラスに居ても可笑しくないんだな
特別じゃないのか・・・みたいに、一応は納得させられると思うんだよね。

そうなると、クリリンがナッパあたりにも勝てちゃってる展開にも
納得がいくというか、言い訳がたつというか。
763 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:30:06.05 ID:8FGd5g9L
>>747
鏡使わなかったら角度つけて飛べねーだろ
あとレス番間違えんなよ
焦ってんのか?
764 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:30:18.71 ID:P5IchrmM
>>757
だから持論云々じゃなくて、尾田の描写のおかげで意見が割れてんだろボケ

振り返った瞬間光速移動
相手が振り返ったのを見て斬りかかる

どう考えても後者の方が遅れる
それで何でわざわざ海賊王の右腕の前で八咫鏡を使ったのか
直前に蹴りぶち込まれてるのに
頭使えやカス
765 ノイズs(香川県):2009/10/28(水) 19:30:20.00 ID:HhWef04I
ミホークきたねえええええ
こんなやつだったのか
766 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:30:31.48 ID:e0dj8GM6
>>733
油断させる為にあえて自分の姿を見せたのかもしれない。

エースが寝込みを襲っても無理だったんだから、後ろからだと逆に対応される可能性がある。
767 ノイズc(長屋):2009/10/28(水) 19:30:41.76 ID:YvvDc3ZO
>>761
えぇーじゃあ攻撃たたき落としたのは何だったの?
768 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:31:07.58 ID:/2KNDrBa
>>756
何者って…
769 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:31:23.83 ID:+EL5uAu2
空島から放置して、こないだOP見たら仲間増えまくってて
もうついてくの無理だなと感じた
770 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:32:05.20 ID:/2KNDrBa
>>769
二人しか増えてなくね?
771 ノイズa(catv?):2009/10/28(水) 19:32:37.19 ID:YkUegGkb
私の姉のダンナがこの海賊漫画の単行本全巻集めてるんだけど
なんとかしてほしい
ハンターハンターなら分かるけどいい年してワンピはないわ
772 ノイズx(広島県):2009/10/28(水) 19:32:52.50 ID:vZusF8Qw
>>767 超振動拳とか菩薩掌のすごいバージョン
773 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 19:33:04.44 ID:0ke3rNSF
エース救出編はバギーの成り上がりぶりが一番の見所w
774 モズク:2009/10/28(水) 19:33:14.62 ID:jEkUtCbZ
いい年してハンターハンターもねえよ
775 ノイズf(大阪府):2009/10/28(水) 19:33:15.18 ID:eu0EKFM8
>>771
いい年してニュー速はないわ むしろニュー速の方が重傷
776 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/28(水) 19:33:30.05 ID:e0dj8GM6
間違った
>>735
油断させる為にあえて自分の姿を見せて
正面から刺したのかもしれない。

エースが寝込みを襲っても無理だったんだから、後ろからだと逆に対応される可能性があるっぽくね?
777 ノイズf(山形県):2009/10/28(水) 19:33:38.63 ID:ztzdN7Du
>>764
それができないのは紳士協定があるからだ
これはもう仕方ないよね(´・ω・`)
778 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:33:39.70 ID:tt0TKCse
>>748
副署長がルフィにぶつけた淡呵に一考するぐらいがいいわな
779 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:33:45.80 ID:8FGd5g9L
>>764
だから何で八咫鏡破られるって予想できんだよ
八咫鏡使った時点で予想できてなかったでFAだろ
780 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:34:00.94 ID:+EL5uAu2
しかって
781 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:34:10.63 ID:jdaCVRyz
>>764
蹴られたのは「光速移動」してるときではないだろ


>振り返った瞬間光速移動
>相手が振り返ったのを見て斬りかかる


どう考えても後者の方が早いわ
まさか黄猿は首を光速で動かせると思ってんのか?w
振り返り終わるのをじっと待ってると思うのか?ww
782 ノイズa(USA):2009/10/28(水) 19:34:39.32 ID:xG4/vFUs
>>710
ブロッケンJrがバッジ外して勝ったときが一番興奮しただろ
783 ノイズa(埼玉県):2009/10/28(水) 19:34:50.93 ID:+kX+UTmh
高速移動できる
"八咫鏡,,は高速移動「攻撃」
アプー攻撃するとき、ゾロ攻撃するときに使った

ワンピースの話上「攻撃」や「特殊技」には名前付けてる

はい、完全論破
ID:P5IchrmM消えろ
784 ノイズh(静岡県):2009/10/28(水) 19:34:52.57 ID:upoUXvUU
オープニング
CM
前回の回想
CM
顔芸を多用し延ばす
エンディング
来週予告の無限ループ
785 ノイズs(チリ):2009/10/28(水) 19:35:04.29 ID:f5TPVaNF
ワンピもナルトもブリもザコvsザコの戦いを引っ張りすぎ
786 ノイズa(catv?):2009/10/28(水) 19:35:15.17 ID:YkUegGkb
光の速さとか悪魔の実とか
もう中学生でも鼻で笑うような展開に何マジになってるの・・・
787 モズク:2009/10/28(水) 19:35:31.00 ID:Nc6K3k+M
>>782
ロビンマスクが消えかけながら戦った時が一番興奮した
788 ノイズo(新潟・東北):2009/10/28(水) 19:35:41.60 ID:ns4nFWmt
オカマの中にヨサクとジョニー混ざってるくらいのお遊びがあってもいいんじゃないだろうか
なんかホントに最近のワンピはつまらん
789 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 19:36:19.69 ID:4iCPyXV8
>>782
だってオラは人間だから・・・みたいなもんだろ?
790 ノイズx(広島県):2009/10/28(水) 19:36:26.45 ID:vZusF8Qw
>>785 ホロウ化苺の必殺技ですらまともに切れないヤミーの足を吹っ飛ばしたケンパチさんすげえっす

やっぱ両手モチは違うわ
791 ノイズo(熊本県):2009/10/28(水) 19:36:34.96 ID:v21qKZC+
大酒バスコ・ショット
792 ノイズe(香川県):2009/10/28(水) 19:36:51.18 ID:u/+t3MSh
>>321

何がすごいってアニメでこれがうまく再現できてるところ。

793 モズク:2009/10/28(水) 19:38:21.10 ID:2oAq7lWY
>>792
アニメってそんなに進んでんのか?
もっと作り込んで放送しろよなー
794 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 19:38:29.68 ID:bj6Wbg1H
最後の力を振り絞って石化。ドッペルゲンガーをその場に置き交換、という夢を見た
795 ノイズo(九州):2009/10/28(水) 19:39:38.75 ID:8um4wzj7
一番隊長の存在感たまんねぇよい
796 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 19:39:45.08 ID:nSR3n6lv
ミホークの相手してるヤツは男爵ディーノ
797 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:39:51.90 ID:P5IchrmM
>>763
740はお前だろ?どこが間違ってんだ?ボケ

角度つけて飛べねーって、地上から空中には移動できないってことか?
それなら
>アプーのときも直線で光速移動して避けられたらお星様になってたかもしれない
が完全に余計だわな
支離滅裂も大概にしとけや

>>779
>>781
光速の踏みつけを蹴りで妨害された時に分かるだろ
あと、筋肉を光速で動かせるなら光速で振り返るのも可能だろ
できないっていうなら、光速の攻撃などそもそもできない
仮に振り返りが平凡な速度だとしても、
振り返り終わるのと、振り返った瞬間切りかかるのじゃ前者のほうが早い
それともレイリーはCP9以上の速度で動けるのか?
それならさらに矛盾が生じるが
798 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:40:50.96 ID:jdaCVRyz
>>797
>>それともレイリーはCP9以上の速度で動けるのか?

おまえ、頭おかしーんじゃねーの?
799 ノイズx(長屋):2009/10/28(水) 19:41:04.93 ID:1RWLVrDZ
鷹ヒゲとゾロ戦うころには100巻超えてそうだよな
800 ノイズx(長屋):2009/10/28(水) 19:41:22.74 ID:YpxhkD++
ID:P5IchrmMは早く週慢板に帰れよ
ここはガキの来るとこじゃねーんだ
801 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:41:32.95 ID:/2KNDrBa
>>797
お前レイリーなんだと思ってんの
802 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:42:36.24 ID:P5IchrmM
>>798
お前が 斬りかかる動作>>>振り返るだけの動作 というから仮定しただけだろ
お前こそ頭おかしいわ
803 ノイズa(埼玉県):2009/10/28(水) 19:42:46.93 ID:+kX+UTmh
804 ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 19:43:32.16 ID:ST2gZBdp
白ひげ刺したのって白ひげ海賊団の隊長?
なんで裏切ったの?
805 ノイズh(チリ):2009/10/28(水) 19:44:11.82 ID:dItC1POg
>>784
DBみたいだねええッッ・・・!!
806 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:44:35.98 ID:P5IchrmM
>>801
老いぼれた海賊王の右腕
それでも強いのは分かるけど、CP9の体術超えたら完全にチートだろ
何のために六式使いは鍛錬したんだよって話になるだろ
807 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:44:50.79 ID:5txg/NtD
>>802
こいつ馬鹿じゃね
808 ノイズw(西日本):2009/10/28(水) 19:44:53.41 ID:uqHIreKN
〜第159話〜

             ルフィ!
     / ̄ ̄\  次に会う時は海賊の高みだ!
   /   ⌒ ⌒\ 
   |    ( ⌒)(⌒)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \ わかったお!
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
809 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:45:00.14 ID:jiB0Wcz4
酒飲んでる時に、ワンピースについて語る友達がほんとにウザイ
810 ノイズw(西日本):2009/10/28(水) 19:45:34.16 ID:uqHIreKN
〜第558話〜


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    海賊のルールなんか知るか!!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      嘘・・・だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
811 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:45:47.61 ID:8FGd5g9L
>>797
747 名前: ノイズs(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/28(水) 19:23:46.44 ID:P5IchrmM
>>740
それなら鏡じゃなくても良いってことになるだろ
馬鹿じゃねーの

756 名前: ノイズs(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/28(水) 19:26:40.67 ID:P5IchrmM
>>740
振り返った瞬間に斬るとか何者だよ
最強のチートか?

え?大丈夫?ついに狂ったか
812 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:45:49.90 ID:jdaCVRyz
>>802
現実にも斬るほうがはやい
剣道でもなんでも、勝負の最中に後ろなんか見る前に斬られるわ
構えてんだからな
813 ノイズf(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:46:42.17 ID:ZN5Mmaz3
あの方こそが常盤台のエースですわ
814 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/28(水) 19:46:47.95 ID:BMZ+lMTG
ネタバレ

技ならルフィが勝つがあえて力勝負を挑んで負ける。
815 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:47:29.13 ID:P5IchrmM
>>811
そういう「ママ、こいつやっつけてよ!」的なレスはいいから反論しろよ
816 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:47:36.57 ID:jdaCVRyz
>>806
ただのコックであるサンジですら、普通にCP9のカリファやジャブラより速いわけだが

ちゃんと読んでんのかって言ってんの
817 ノイズo(東京都):2009/10/28(水) 19:47:51.80 ID:GmjAScB3
俺は男爵ディーノの同体切断マジックで勝った時に興奮した
818 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:50:22.48 ID:/2KNDrBa
>>806
CP9の体術は超えてても全然良いだろ
819 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 19:50:35.46 ID:nxnedsqL
ウルージさんまだ出てこないの?
820 ノイズs(dion軍):2009/10/28(水) 19:51:05.39 ID:PDnryWT5
>>625
雷が通じないとなると、ギアなしのルフィに負ける体術レベルしかない

つまり
ダイヤモンドジョズ >>>>>>>>> エネル
821 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:51:14.17 ID:P5IchrmM
>>812
じゃあ何で八咫鏡の構えをした時点で斬らなかったのか
どう考えても攻撃体勢だろ
相手が振り向いた瞬間斬りかかろうって奴が、攻撃飛ばすまで待つのか?

>>816
早くはねーよ
鎌風起こせねーだろ
822 モズク:2009/10/28(水) 19:52:59.05 ID:G96sM2yW
Pちゃんの頭が心配だ
823 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:54:13.70 ID:8FGd5g9L
>>815
反論も何もお前のミスだろ
自分が間違ったくせに罵倒して謝罪もしないとか
少し頭冷やせよ
ついでに言うと素手の範囲と剣の範囲は違うだろ
素手じゃ届かない角度で鏡を使ったってこと
824 ノイズa(埼玉県):2009/10/28(水) 19:54:21.71 ID:+kX+UTmh
825 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:55:15.55 ID:P5IchrmM
>>818
体術使えなくても勝てるだろ
麦どもみたいに
経験から動体視力がずば抜けてて目視可能なら分かるが
特殊な訓練受けて得た体術を、元の身体能力で超えたらもう何でもありになっちまうわ
826 ノイズc(神奈川県):2009/10/28(水) 19:55:19.65 ID:Gyc8ypaH
つまんないし、打ち切りでいいよ
俺達の戦いはこれからだ!って
827 ノイズa(千葉県):2009/10/28(水) 19:55:24.49 ID:Xu0b3fHq
ワンピースって1話しか読んだことないけど今どーなってんの?

変なお兄さん海賊の腕生えた?
828 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 19:57:09.20 ID:jxfx/jlo
ゾロと包丁使うサンジってどっちが強いの?
829 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:57:42.49 ID:jdaCVRyz
>>821
隙がないからだろ
あの時点で攻撃しても、八咫鏡の構えを崩すことはできても、ダメージは与えられない
先に相手が動くのを待ってから攻撃するというのは、ごく初歩的なことだろ・・


そして、嵐脚できるかどうかと速度はいっさい関係ない
カリファは完全に蹴り負けてたし、ジャブラは十指銃を見切られ、フランバージュショットを見切れなかった
このときのサンジも、先に相手が動くのを待ってるな?
830 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 19:58:37.20 ID:P5IchrmM
>>823
いや、御託はいいから
>>797に答えろよ
831 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 19:58:39.76 ID:jdaCVRyz
>>825
なんでレイリーの経験値が麦わらたちより低いことになってんだ?
バカなのか?
832 ノイズs(愛知県):2009/10/28(水) 19:58:41.61 ID:EFLFPZwv
>>821
正直ウザイから横レスするが
お前の言いたい事は判ったけど誰もお前に賛同してないんだから
自分がおかしいかもしれんとは思わんの?
それでも自分が正しいと思うなら勝手に勝利宣言して消えればいいじゃん
833 ノイズs(福岡県):2009/10/28(水) 19:59:05.36 ID:JB1UazXS
お前ら服の話でなんでそんなに盛り上がれるんだ?
書いていることほとんど意味がワカラナイ
834 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 19:59:09.51 ID:8FGd5g9L
>>825
CP9過大評価しすぎだろ
六式なんてコビーですら扱える技術だぞ
835 ノイズo(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:00:01.02 ID:0TiFRpBS
>>828
ゾロ
836 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:00:03.38 ID:8FGd5g9L
>>830
頭に血が上ってんのは分かるがよく読め
837 モズク:2009/10/28(水) 20:00:16.51 ID:c3XJ4btw
>>825
レイリーのキャリアはそこらの海賊の比にならんぞ…
838 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:00:59.78 ID:P5IchrmM
>>829
振り返った瞬間斬りかかれるレイリーなら、
剣すら出してない大将を斬ることくらい容易いだろ
お前黄猿の実力を上げたり下げたりしてるなw
839 ノイズn(三重県):2009/10/28(水) 20:01:03.13 ID:wOpFI0GN
白ヒゲ死ぬのか
最強の男と海賊団が壊滅したら世界の武力バランス崩れるな
アメリカが壊滅するようなもんだろ?現実に当てはめると
840 モズク:2009/10/28(水) 20:01:18.31 ID:Nc6K3k+M
CP9は組織を表に公表してないだけで、ロブ・ルッチも歴代最強っつっても、中将以上大将未満レベルなんじゃねーの?
841 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 20:01:28.61 ID:1EfVStm9
>>828
サンジ
842 ノイズo(福岡県):2009/10/28(水) 20:01:29.36 ID:5mNR6EXG
>>510
>>517
これすげーな
もうこれで終わりでいいじゃん
843 ノイズe(香川県):2009/10/28(水) 20:02:11.10 ID:u/+t3MSh
>>827
シャンクスが強い設定にしすぎて
初期に演出で腕を雑魚ごときに食わせた時のパワーバランスと辻褄が合わん。
844 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 20:02:23.04 ID:cTAcVRg2
エネル厨は病気
845 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 20:02:23.25 ID:JwA58aph
>>785
ブリーチがもっとひどいから
その二つはあまり気にならない
846 ノイズx(千葉県):2009/10/28(水) 20:02:27.93 ID:hmHVSKvk
>>839
海軍がアメリカって考えた方が現実的じゃない?
847 ノイズo(九州):2009/10/28(水) 20:02:31.29 ID:8um4wzj7
何故一人のキチガイに付き合うのだろう埼玉はおかしいだろ?
まとめに会話出来ないんだからさっさとやめようぜ
848 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:03:05.81 ID:8FGd5g9L
>>838
正面向いてる相手と後ろ向いてる相手
どっちが隙だらけだと思う?
849 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:03:40.35 ID:P5IchrmM
>>831
何でもありでいいなら、そういう設定でいいよ
生身で光速移動も可能だろう
でもお前の持論とかそもそもどうでもいいことになるから

>>834
現役を退いて何年も酒びたり奴にそれ以上の身体能力があるというのなら、上同
850 ノイズo(関西):2009/10/28(水) 20:04:13.68 ID:FtSVZkQr
中二病の俺はこの戦いに自分がいる設定で読んでいる
851 ノイズn(三重県):2009/10/28(水) 20:04:16.17 ID:wOpFI0GN
>>846
あーそうだな。海軍のが正規か
つーと白ヒゲはソマリアの海賊か、ピースボートあたりか
852 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:04:37.93 ID:P5IchrmM
>>836
だから御託はいいって
敵のレス貼り付けるような能無しレスは反論じゃねーよ
853 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:04:39.52 ID:jdaCVRyz
>>838
自分がブレブレなんだよ・・、いい加減きづけよ

黄猿が振り返ろうとした瞬間にレイリーが切りつけられるのと同様に、
レイリーが斬りつけようとした瞬間に黄猿が身体をそらすのも出来るんだよ
854 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:05:10.36 ID:FNpUN9Tu
シャーク編でナミが助けてって言ったところが俺の中のワンピースの頂点だった
855 モズク:2009/10/28(水) 20:05:33.08 ID:c3XJ4btw
>>850
中二ならいきなり乱入して戦局を変えるキャラだろ
856 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 20:05:58.61 ID:JwA58aph
シャンクスはそのうちサイコガンを装着して登場するはず
857 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:06:10.37 ID:jdaCVRyz
>>849
おまえは、ガチでレイリーよりも麦わらたちの方が経験値が上と思ってんのか?
本物のキチガイか?
858 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:06:42.94 ID:8FGd5g9L
>>849
お前どんだけレイリー過小評価だよw
白髭も医者に酒止められるくらいアル中な上に
点滴まで打ってんのに最強の海賊だぞ
859 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:06:49.37 ID:P5IchrmM
>>848
相手が攻撃態勢取ったのにボーっと見てる奴が振り向いた一瞬を隙と見て攻撃すんのか?
それなら黄猿が手を構えた瞬間攻撃してるだろ
お前の中のレイリーは敵が後ろ向くのを常に待ってんのか?
860 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/28(水) 20:06:52.71 ID:WTDDowIN
>>827
機械の腕がついたよ
861 ノイズf(神奈川県):2009/10/28(水) 20:07:01.66 ID:edOBwvYu
エースなんて所詮は10巻くらいで出てきた後付け
ニワカメンバーだろ
だったら殺して新しい兄弟出せよ
862 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 20:07:03.09 ID:TN7LXqgl
赤犬活躍しないなあれだけ引っ張って登場したのに
863:2009/10/28(水) 20:07:18.48 ID:9qKW55+5
チョッパー( *´∀`)ハァハァ
864 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 20:07:46.07 ID:nSR3n6lv
>>827
ドイツの軍隊に入隊して改良されたよ
865 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:08:20.85 ID:P5IchrmM
>>853
逸らす?
剣で斬られてんのにか?
その前に蹴り喰らってんだが?
866 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:08:46.89 ID:jdaCVRyz
>>859
隙だろうが
そもそも麦わらたちを守ろうとしてんだから、自分に向かってくるのは良しで、麦わらたちに向いたら即だろ
ちゃんと嫁って
867:2009/10/28(水) 20:09:02.53 ID:9qKW55+5
なにこのクソスレ・・・
868 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 20:09:09.48 ID:cTAcVRg2
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ        ID:P5IchrmM
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
869 モズク:2009/10/28(水) 20:09:09.85 ID:g8kUUq8A
バギーはカメレオンの永ちゃんみたいな展開で出世して生きそうだな
870 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:09:14.88 ID:P5IchrmM
>>857
経験値と身体能力は関係ねーだろ
経験値さえあれば何年経っても衰えないのか?
ドラクエじゃねーか
871 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:09:20.80 ID:DjshvyM7
後一年はこのネタで引っ張るだろ
未だにロボが新たに参戦してるしな
まとまる気配ゼロ
872 ノイズe(神奈川県):2009/10/28(水) 20:09:52.92 ID:1EfVStm9
>>858
最強って言われてるのは昔の実績からだろ
873 ノイズh(埼玉県):2009/10/28(水) 20:09:56.00 ID:NLUShig8
おまえらなんでこんな必死なんだよ・・・
874 モズク:2009/10/28(水) 20:10:28.10 ID:c3XJ4btw
埼玉ってちんこじゃね?
875 モズク:2009/10/28(水) 20:10:41.15 ID:vj0GmZYP
ってうかミホークは能力使いじゃねーもんな。まさに剣神。
876 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:10:44.92 ID:jdaCVRyz
>>865
蹴られたときはレイリーに目を向けてなかっただろ?
それこそ、振り向いたら斬られるって根拠じゃねーか

そして、身体をそらして斬撃をかわすのなんて、ルフィですら鷹の目あいてにやってんだろ?
おい、今週号さえ忘れてしまったのか?
アルツハイマーか?
877 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:11:15.75 ID:8FGd5g9L
>>852
何言ってんのお前
コピペはその前のレスだろ?
敵って何なのw俺をやっつけたいの?w
878 ノイズs(宮城県):2009/10/28(水) 20:12:21.92 ID:5QiANZTm
ジャンプ漫画にはよくあることだろ

アニメだって追いついちゃったし、ダラダラ引き伸ばさないといけないんだよ!
879 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:12:23.22 ID:euveGDsX
            / ̄\
            | P5I  |
            \_/
             _|__
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      | ワンピースのことなら俺に聞け!俺だけがワンピースを極めているからな!カスども
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
880 ノイズo(福岡県):2009/10/28(水) 20:12:39.46 ID:5mNR6EXG
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
881 ノイズn(沖縄県):2009/10/28(水) 20:12:46.30 ID:xzzBeRAj
埼玉があまりにキモウザだからNGにしたら、あぼーんだらけになってワロタ
882 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 20:12:52.19 ID:73dMJ+xG
>>852
敵ってなんだよw
883 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/28(水) 20:13:36.57 ID:Oqfi4wH3
このスレ・・きもいです・・・
884 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 20:13:49.25 ID:OptwCWmv
戦争編も一段落して次の島へ、って時にルフィが「同じ臭い飯食った仲だ、こうなりゃとことん行こうぜ」とクロコやバギーを勧誘
「こいつは貸しだ、お前とはいずれ決着をつける、次に会う時はお互い敵同士だ」と拒否しクロコもバギーも別々に脱出
ワンピース最終局面で絶対絶命のルフィを助太刀に参上、「借りた貸しは返さないとな!!」

こんな展開になったら俺は怒るよ
885 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 20:13:57.30 ID:jxfx/jlo
>>852
これはコピペ化
886 ノイズs(東海):2009/10/28(水) 20:14:22.24 ID:C9xADJ+k
ニュー即でもワンピスレはゆとり臭いな
887 ノイズf(山口県):2009/10/28(水) 20:14:56.15 ID:045P05MX
登場人物紹介を何週間やるつもりなんでしょうか
888 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:14:58.89 ID:83+LVBY0
>>871
年内には終わらしたいらしい
889 ノイズx(広島県):2009/10/28(水) 20:15:13.63 ID:vZusF8Qw
>>868 ワロタwwwこのAAの汎用性を再認識したwww
890 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:15:35.72 ID:8FGd5g9L
>>859
何で後ろ向くまで待つことが前提になってんだよ
そもそも構え取る=隙なのかお前の中では
891 ノイズ2(北海道):2009/10/28(水) 20:16:11.90 ID:9URjbGUH
敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:16:16.72 ID:P5IchrmM
>>866
お前の理屈だと、敵が動いた時点で攻撃してるだろ、レイリーは
八咫鏡も結局麦どもに向けたものだったし
隙というなら八咫鏡のモーションが隙

>>876
だから振り向いた瞬間首落とせる奴の攻撃なら避けられねーだろ
しかもCP9を上回る身体能力なら相手が飛び退る距離も踏まえて踏み込んで斬りつけるわ
893 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:17:04.12 ID:B5npKHsl
知り合いに編集がいるんだけど、来年にはワンピース終わるらしい
894 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:17:16.77 ID:P5IchrmM
>>890
隙がなかったら移動中に斬られてねーよボケ
895 ノイズx(長屋):2009/10/28(水) 20:17:24.73 ID:YpxhkD++
こんなご都合漫画でそこまで考えてもしょうがないよ
尾田が殺そうと思えば階段で落ちて死ぬし殺さないようにすれば爆弾でも死なないわけだし
896 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:18:54.66 ID:8FGd5g9L
>>894
移動中の話に摩り替えたね
構えって言ってるのに
ブレるなぁ
897 ノイズe(香川県):2009/10/28(水) 20:19:03.57 ID:u/+t3MSh
>>895で終わってた
898 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:20:02.31 ID:P5IchrmM
>>896
構え:普通の速度
移動:光速

どっちが隙だ?
899 モズク:2009/10/28(水) 20:20:47.95 ID:IJd5EfY8
麦わら海賊団がまだ一人しかいないので全員揃って
エースを救出するまであと5年かかります
900 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:21:12.40 ID:8FGd5g9L
>>892
自分で相手から目を逸らした時点で避けるも糞もないだろ
901 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:21:25.91 ID:Zidk8RN4
>>884
借りた貸しを返すってなに?
902 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:21:56.35 ID:jdaCVRyz
>>892
>>お前の理屈だと、敵が動いた時点で攻撃してるだろ、レイリーは

だから、動いた時点で攻撃して八咫鏡が破られたじゃないか、何度も言いたくないが、読めよ
そして、八咫鏡のモーションは、レイリーに動きがあればいつでも中止できるし、目を離してるわけでもなんでもない
ロボットアニメの変形中や合体中じゃないんだぞ?w

振り向いた瞬間に首を落とせるのは、目を離して、対応ができないからだ
目を向けていれば、黄猿はレイリーの攻撃に対応できるのは明らかだろ?
剣戟してたじゃねーか、ホント、読んで(ry
903 モズク:2009/10/28(水) 20:22:25.21 ID:hpKn2g6n
ワンピース(失笑)NARUTO(原爆)めだかボックス(ビッグバン)

ヤンジャン、モーニング、アフタヌーン最強伝説
904 ノイズh(長屋):2009/10/28(水) 20:22:35.02 ID:KY/KCd++
>>827
覚醒して光の腕が生えたよ
905 ノイズ2(静岡県):2009/10/28(水) 20:22:47.38 ID:jaCjMf1F
相手の目に映る→相手がまぶしいとまぶたを閉じる→反射がなくなるから止まる

とかこんな感じだろ黄猿は
906 ノイズn(神奈川県):2009/10/28(水) 20:23:03.53 ID:RwZJ5Wbw
ゾロの時に鏡を使ったのは間にレイリーがいたからじゃないのか?
907 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:23:10.99 ID:ULggTCfZ
ワンピ信者はハンタ読んで勉強しろ
ドン(笑)


908 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 20:23:18.29 ID:73dMJ+xG
>>903
スピリッツが入ってたら同意できた
909 モズク:2009/10/28(水) 20:23:20.55 ID:c3XJ4btw
>>902
こういうやつは単行本持ってないのは定番
週漫ではよくある
910 ノイズc(東京都):2009/10/28(水) 20:23:30.41 ID:wepNNeoC
ブリーチも何とかしてやれよ
911 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:23:30.48 ID:jdaCVRyz
>>898
「移動」だろ、「移動」は隙だぞ
「構え」は隙のない状態を言うんだよ

912 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:23:40.43 ID:P5IchrmM
>>900
お前振り返る動作にどんだけ時間かけるつもりだよw
レイリーと剣術で勝負つかないほどの黄猿がどんだけウスノロなんだ?
913 ノイズx(東京都):2009/10/28(水) 20:24:01.78 ID:uI1NAI4A
>>3で終わってた
914 ノイズh(北陸地方):2009/10/28(水) 20:24:21.34 ID:OYYF8pA1
>>905
Jガイルの倒し方か
915 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:24:57.39 ID:rlElCtJa
臭満板で死ねよ ゆとり臭い
916 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:25:25.11 ID:jdaCVRyz
>>912
一瞬の隙でアウトだって言ってんだよ、アホか
おまえこそどんだけレイリーを過小評価してんだよ
917 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:25:35.69 ID:8FGd5g9L
>>898
じゃあ光速で移動してる相手を切れるレイリーすごいで終わりじゃん
CP9超えたな
918 ノイズo(関東):2009/10/28(水) 20:25:59.35 ID:u/T1zhi6
この戦いで白ひげ、海軍共に傷つくが、エースは救出に成功する。
しかしルフィは黒ひげに捕まり消息不明に
その間にバラバラになった仲間が、お互いを探すように集まり、最後は黒ひげに捕まったルフィを助けるために、麦わら海賊団、海軍、かつての仲間や敵が一つになって黒ひげを討つ力こそがワンピース・・

先の妄想はこのくらいにすっか
919 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:26:28.48 ID:jdaCVRyz
>>912
お前攻撃する動作にどんだけ時間かけるつもりだよw
黄猿の光速移動とめるほどのレイリーがどんだけウスノロなんだ?
920 ノイズf(北海道):2009/10/28(水) 20:26:33.82 ID:aTn8vDy7
>>905
単純に光が当たった場所まで移動するだけだろ
921 モズク:2009/10/28(水) 20:26:42.22 ID:XW5tnnNc
週漫板ってゆとり世代がゆとり連呼して煽ってる不思議な所だよな
922ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/10/28(水) 20:27:04.96 ID:kAlRiSJY BE:2220221489-PLT(12000)

主人公が動き始めると面白くなくなるってのは
エアマスターに通じる作品
923 ノイズo(千葉県):2009/10/28(水) 20:27:13.04 ID:GIIXgzEg
おまえら、ワンピがネタ引っ張ってると
すぐスレ立てるなw 前も何かで立ててたぞ
924 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:27:15.36 ID:P5IchrmM
>>911
構える時間も振り返る瞬間も同じ
構えた瞬間攻撃が来ると思えば構えることすら許さないだろ
振り返る時間すら与えないなら、構える隙すらないということだ
925 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:27:26.83 ID:8FGd5g9L
>>912
互角の相手との勝負で余裕で後ろ向けるとか埼玉さんぱねえっす
926 ノイズc(青森県):2009/10/28(水) 20:27:29.81 ID:YTERWW23
ID:P5IchrmMは高校生になってから自分の書き込み見たら死にたくなるだろうな
927 ノイズn(新潟・東北):2009/10/28(水) 20:28:38.60 ID:Lgg235Ir
>>921
かと思ったら未だにジャンプを卒業出来ないオッサンもよくいるしな
928 ノイズx(神奈川県):2009/10/28(水) 20:28:53.86 ID:mpPofHhY
もう読むの疲れたしここらで夢落ちにしろよ
929 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:29:05.92 ID:P5IchrmM
>>916
だから「移動」するまで放置しててそりゃねぇよ馬鹿
構えが全方向攻撃だったらどうするつもりだよ

>>917
頭回んなくて放棄するなら謝罪して消えろよノータリン
930 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:29:12.31 ID:8FGd5g9L
>>906
さっきからそれだけのことを言ってるのに聞いてくれないのよ埼玉さん
931 モズク:2009/10/28(水) 20:29:20.76 ID:Nc6K3k+M
>>921
オッサンがオッサン相手にゆとり連呼して煽ってる板だよ
932 ノイズa(栃木県):2009/10/28(水) 20:29:32.14 ID:sWfg+J5w
まさかν即民ともあろう者がジャンゴが海兵に混ざってるフラグを忘れてる訳ないよな?
933 ノイズo(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:29:39.37 ID:0u66aq0c
イガラムとモデルファルコンは何で生きてんだよ
934 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:29:44.46 ID:ULggTCfZ
議論内容からもアホ漫画だと分かるなワンピはさ(笑)
ハンタの議論はレベル高いが
念の細かい設定、旅団みたいな魅力的なキャラクター
ワンピは見習え


935 ノイズs(新潟・東北):2009/10/28(水) 20:30:06.34 ID:o4Yr6gmJ BE:1370813478-PLT(12035)

>>926
よっぽどワンピース好きな子なんだな
936ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/10/28(水) 20:30:18.69 ID:kAlRiSJY BE:246691542-PLT(12000)

>>932
今のコビーより弱いだろ
937 ノイズe(宮城県):2009/10/28(水) 20:30:57.94 ID:jw86645o
ID:ULggTCfZ お前も氏ね
938 ノイズs(dion軍):2009/10/28(水) 20:30:59.59 ID:PDnryWT5
>>933
尾田節
939 ノイズx(広島県):2009/10/28(水) 20:31:29.83 ID:vZusF8Qw
>>934 レスこじきにしてももう少しうまくやったらどうだね

そんなことだから600レス近くあってもお前にレスをつけたのは俺しかいないという事態になるんだよ
940 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:32:08.97 ID:jdaCVRyz
>>924
だから、自分に向けた技だと思ったから許したんだよ
振り返るというのは、ルフィたちへ向かう行動だから許さない

さらに、黄猿は、レイリーの方を向いていれば、レイリーが動いた時点で。八咫鏡をやめて回避行動をとるなりできるが
振り返ってたらサックリ斬られる
941 ノイズc(神奈川県):2009/10/28(水) 20:32:29.80 ID:Gyc8ypaH
この漫画真面目に読んでる奴居るのか
942 ノイズa(栃木県):2009/10/28(水) 20:32:29.98 ID:sWfg+J5w
>>936
覇気とも悪魔の実とも別のベクトルの特殊能力持ってるんだぞ?
どう考えても最強クラスのキャラ
943 ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:32:42.10 ID:ITqTcfSX
Tボーン大佐をゾロが破ってめでたしめでたし
944 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 20:32:46.44 ID:OxhSszON
昔の自分を見ているようで胸が熱くなる
945 ノイズs(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:32:56.44 ID:ULggTCfZ
ワンピ信者発狂(笑)
誰も死なないから全く緊張感ないんだよワンピは
946 モズク:2009/10/28(水) 20:33:01.96 ID:WaKvFcAC
鷹の目ってあんなに強かったっけ?
登場が数年ぶりだから忘れてるわ
947 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:33:06.36 ID:P5IchrmM
>>930
お前はまず、
何で光速で直線移動可能なのか
何でわざわざ鏡を使って移動したのか
何で鏡すらない場所に着地できるのか
それを答えろ
光が当たっただけでその場所に着地・移動できるなら
鏡じゃなくて、壁に当たる→別の壁に当たるでも移動可能だろ
948 ノイズa(東京都):2009/10/28(水) 20:33:18.03 ID:qbueV8qn
単行本まとめ買い派の俺に隙は無かった
949 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:34:06.46 ID:8FGd5g9L
>>924
だか後ろ向いた状態で対応できるわけないだろ
黄猿は後ろに目ぇ付いてんのか?
950 ノイズs(新潟・東北):2009/10/28(水) 20:34:33.12 ID:o4Yr6gmJ BE:979152858-PLT(12035)

漫画板ではウシジマ、喧嘩商売、日本橋ヨヲコ?、田中宏、FSSのスレなんかが酷すぎて体痒くなるけど、週漫は全部のスレがそのどれよりも酷くて面白い
951 ノイズo(関西):2009/10/28(水) 20:34:45.63 ID:xPQFsdLL
たまにはキングダムスレくらい立ってもいいだろ
952 ノイズn(静岡県):2009/10/28(水) 20:35:13.38 ID:Ux5HZIU7
「殺せよーぜ」とはどういう日本語なのか2分ほど本気で悩んじまった
953 ノイズw(dion軍):2009/10/28(水) 20:35:18.27 ID:kZ23Yr57
>>852
これ使わせてもらうわ
954 ノイズn(神奈川県):2009/10/28(水) 20:35:28.21 ID:RwZJ5Wbw
>>947
「壁に当たる→別の壁に当たる」なんてことをやってたら時間かかるだろw
955 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:36:03.98 ID:jdaCVRyz
>>947
おまえはまず、これに答えてくれよう


912 名前: ノイズs(埼玉県) 投稿日: 2009/10/28(水) 20:23:40.43 ID:P5IchrmM
>>900
お前振り返る動作にどんだけ時間かけるつもりだよw
レイリーと剣術で勝負つかないほどの黄猿がどんだけウスノロなんだ?

919 名前: ノイズw(鹿児島県) 投稿日: 2009/10/28(水) 20:26:28.48 ID:jdaCVRyz
>>912
お前攻撃する動作にどんだけ時間かけるつもりだよw
黄猿の光速移動とめるほどのレイリーがどんだけウスノロなんだ?
956 ノイズf(宮城県):2009/10/28(水) 20:36:44.49 ID:rHFkBwZj
こんなご都合主義漫画で強さを言い争ってる奴らは笑える

尾田が殺そうと思えば階段で落ちて死ぬし、殺さないようにすれば爆弾でも死なないし
シャンクスなんか初期のルフィにパンチ一発で倒される雑魚に片腕まるごと食われた雑魚なのに四皇だし
尾田の胸三寸の能力の解釈なんかで言い争ってるだけ時間の無駄、わじまにあ読んでた方がマシ
鍵人最高他は糞
保健室の死神がいきなりTo LOVEるみたいになってることを語ったほうが有意義
957 ノイズf(石川県):2009/10/28(水) 20:36:53.74 ID:nSR3n6lv
ゾロの勝ち方は作者の手抜き
958 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:36:59.09 ID:P5IchrmM
>>940
完全に都合のいい憶測じゃねーか

>>954
一瞬でターゲットまでの入射角読めるなら余裕だろ
光が当たりさえすればいいんだから、窓→窓よりも短縮可能
959 ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 20:37:30.24 ID:PZDGdata
ID:P5IchrmM(51)
 ↑
引っ込みつかなくなってファビョってるバカ発見www

960 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 20:37:35.28 ID:JwA58aph
>>950
格闘漫画のスレってなんで自称格闘家や自称元自衛隊員が沸いて来るの?
961 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 20:37:58.70 ID:VEcqdy4n
孤島で2人きりになったゾロとホロホロ女のセクースシーン
マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
962 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:38:04.82 ID:8FGd5g9L
>>947
> >>930
> お前はまず、
> 何で光速で直線移動可能なのか
漫画読んでください
> 何でわざわざ鏡を使って移動したのか
レイリー避けるためです
> 何で鏡すらない場所に着地できるのか
鏡があったら反射しちゃうでしょ


埼玉さんも>>757に答えてくれませんか?
963 ノイズn(神奈川県):2009/10/28(水) 20:38:26.01 ID:RwZJ5Wbw
>>958
窓なら実体化せずにそのままいけるだろ
964 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:38:46.50 ID:jdaCVRyz
>>958
憶測も何も、レイリーはルフィたち逃がしに来たんだろ・・
なんで、黄猿がルフィたちに攻撃しようとするのを見逃すと思うわけ?
965 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:40:02.29 ID:P5IchrmM
>>955
力の差がないなら振り向く方がはえーだろ馬鹿
お前は相手が振り返る素振りを見せた瞬間にパンチ当てられるのか?
そういうことだ
そもそも振り返るという単純な動作と、
相手の動作を一瞬で判別して剣で斬りつける動作が同じなわけないだろ
966 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:40:52.58 ID:jdaCVRyz
>>965
殴る構えを取ってればできるだろ
ボクシングでもし相手が振り向こうとしたら完全に一発いれらるぞw

自爆乙
967 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:41:47.95 ID:P5IchrmM
>>962
だから答えたろ
光の踏みつけを阻止される=光の速度に反応できる
ということだ

次々と俺に質問向けないで、さきに俺の質問に答えろカス
968 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:43:10.89 ID:P5IchrmM
>>963
だから、読みがまず時間かかるだろ
壁なら2回で行けるわアプーの先の建物に反射→下からアプーに反射
969 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:43:53.15 ID:8FGd5g9L
>>967
だから対応できたところで手が届かなきゃ意味ないだろ
剣を使うと予測できなかった時点で鏡は通用しないの
分かる?
970 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:43:58.49 ID:jdaCVRyz
>>967
>>光の踏みつけを阻止される=光の速度に反応できる


おい、なのに、振り向いても大丈夫ってのはおかしいだろw
また自爆してるってw
971 モズク:2009/10/28(水) 20:43:59.66 ID:H4aRZQ4J
グラララララ→地震でクマ軍団全滅→エース救出→さぁ新たな冒険へ
972 ノイズh(福岡県):2009/10/28(水) 20:44:14.97 ID:0WINL4P7
読みやすさはマガジンのワンピースに見習ったほうがいい
973 ノイズf(宮城県):2009/10/28(水) 20:44:42.30 ID:rHFkBwZj
エネルの雷の直撃を受けてもゴム人間ルフィ以外も余裕で死なない世界
あの世界の雷は人体にも適度に優しい雷なんだよ

ワンピの世界の光の速さも時速200キロ程度なんだろ
あの世界の光はたいして速くないんだよ
だからレイリーも余裕で反応できる
尾田が考えて世界で言い争ってる方がおかしい
974 ノイズn(神奈川県):2009/10/28(水) 20:45:02.82 ID:RwZJ5Wbw
>>968
いや、読みに時間かかってなかっただろ
しかもアプーの下から出現しちゃいけないし
975 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:45:06.31 ID:P5IchrmM
>>966
ボクシングは後頭部への攻撃は禁止
無知乙
そういう話じゃねーけど

まぁ、お前の中じゃ攻撃のモーションは0秒ってことだな
それなら振り返る隙もなくて当然だわな
光速で動けても振り返る素振りを見せた瞬間首が落ちるんだからな
976 ノイズf(dion軍):2009/10/28(水) 20:45:12.69 ID:cT3xVqhv
>>922
バキもな
977 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:45:42.90 ID:rlElCtJa
何こいつら気持ち悪い
978 ノイズf(関西):2009/10/28(水) 20:46:36.14 ID:Ip42FyTf
なんでミホークは大剣でなく短刀のほうに実食わせたの?
なぜ?
979 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:47:06.30 ID:jdaCVRyz
>>975
いやいや、おまえは構えた状態からパンチ振りぬくのに1秒以上もかかんのか?
現実の俺でさえ1秒もかからねーよw

そして、>>970
980 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:48:02.97 ID:P5IchrmM
>>969
大将が覇気すら知らないとでも言いたいのか?

>>970
だから八咫鏡なんて使うのがおかしいって言ってんだろ
それこそ攻撃される隙じゃねーか
攻撃されるの分かってて剣が予測できないとかアホか
981 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/28(水) 20:48:13.88 ID:Oqfi4wH3
P5IchrmMは巣に帰れ
982 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:48:16.86 ID:8FGd5g9L
>>979
もう自分でも何言ってるかわかってないんだろうな
983 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:49:06.00 ID:8FGd5g9L
>>980
覇気とかじゃなく攻撃範囲の話なんだが
とりあえずレスすればいいと思ってない?
984 ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 20:49:21.77 ID:/2KNDrBa
>>979
ワロタ
まじでキチガイみたいだなw
985 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:49:26.42 ID:P5IchrmM
>>974
光の速さでアプーに直撃
アプー死亡

>>979
振り向くのなんて0.5秒もかからんだろ
自爆乙
986 ノイズx(東京都):2009/10/28(水) 20:49:29.35 ID:bdWUKCJ9
ディープなスレだな
漫画板でやれよ
987 ノイズc(千葉県):2009/10/28(水) 20:49:50.29 ID:9ZNpk2Hj
作者も何がなんだかわからなくなってそう
988 ノイズh(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:50:01.16 ID:D4/0kzj2
クロコダイルがルフィやロビンをグサグサやってたのに今さら腹刺したくらいじゃ驚かねーよ
989 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:50:38.19 ID:P5IchrmM
>>983
じゃあどっから剣出したんだ?
同格ならその瞬間を見逃すわけないだろ
剣までは読めませんでしたってか?
990 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:50:38.71 ID:jdaCVRyz
>>983
とりあえず1000までギブアップしなければ逃げられると思ってるんだろw
991 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 20:51:15.03 ID:T8mBx7Ho
白髭ってあんまり強そうじゃないよな
992 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:51:42.66 ID:P5IchrmM
>>990
多勢に無勢なら勝ったと思ってるような雑魚に言われたくないわ
数匹は反論もできずに逃亡したしな
993 ノイズo(愛知県):2009/10/28(水) 20:51:58.49 ID:QNWf0Ozu
ルッチに負けてバッドエンドがよかった
994 ノイズn(神奈川県):2009/10/28(水) 20:51:59.51 ID:RwZJ5Wbw
>>985
なにが直撃するんだ?
アプーの横から出現して蹴り落とさないと
アプーがどっかに吹っ飛んで捕まえられなくなるぞ
995 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:52:08.48 ID:8FGd5g9L
>>989
そのとおりだよ
剣を予想してなかったから切られそうになった以外にどうやってあの場面を読むの?
996 ノイズw(鹿児島県):2009/10/28(水) 20:52:10.99 ID:jdaCVRyz
>>989
だから、剣は自分へ向けられるものだから許してんだよ
麦わらへ向けられるものなら即阻止

剣を出すことを阻止することはできるが、それで黄猿を倒せるわけじゃないからな
997 ノイズx(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:52:37.02 ID:RzSLjLMW
うまい決着つけられないだろ
海の真ん中なんだから逃げられないし…
998 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 20:53:04.45 ID:P5IchrmM
>>994
アプーに光当てればいいだろ
馬鹿か?
アプーの横から出現て、光になったらまっすぐどっか行っちゃうはずだろ?
お前らの理屈だと
999 ノイズe(catv?):2009/10/28(水) 20:53:05.08 ID:8FGd5g9L
糞スレ
1000 ノイズf(宮城県):2009/10/28(水) 20:53:08.70 ID:rHFkBwZj
                            ,---―――、
                          r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、
  _人人人人人人人人人人人_     /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈    _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  パレさぁぁぁぁん!!  <      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   >   パレ死んじゃイヤっス!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄      j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_      `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(´  .` (;(´'  .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.   ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/     i   ト、ゝ、ト、  //_ノ|    }|ヽ
  |  | 、V( ヒ_] レ'  ヒ_ン) レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)     ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )|  / !
  |  〈ヽ、>""u   ヮ .u""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、       Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>        ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\      ||',   ヽ _ン     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.  !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;  !  ` ー--─ ´  リ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/