外人 「刃牙おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ!!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(長崎県)

海外格闘技ファンが語る「刃牙ってアニメを知ってる?」

「はじめの一歩」が好きなボクシングファンがいるんだからひょっとしたら……
と思って探すとやはりスレがありました。

・「グラップラー刃牙」って見たことある?17歳の少年が地下格闘技場で戦うんだけど、
体内の神経を指で切断する敵とかがいてクールだ。

・nerve plucking(紐切り)は面白かった。

・いくつか見たけど、本当に見るべきなのは漫画版だ。
あの暴力、血、ガッツが好き。マス大山だっけ?あの人と戦ってる所は面白い。

・クールだ。でも、グラップラーという名を持つ主人公が全然グラップリングしてない件。

・TVシリーズの刃牙はそんなに凄くない。というより、アニメーションがショボいし
(回によって差が激しい>訳者)、話も安っぽい。DVDを通販で買う人に忠告しておくけど、
あれはほとんど英語字幕だし、その字幕は質が悪いよ。

・全シリーズ見たけど、私はドラゴンボールより面白いと思う。
ただ、関節技とかの効果音が変なのは残念。

・アニメはまあそこそこ。私は漫画にハマってる。あっちの方が絵は綺麗だし、
あの狂気のアートスタイルが素晴らしい。非現実的な戦いだけど、
そこは脇に置いておこう。この作者は餓狼伝ってシリーズも描いてて、ゲーム化もしてる。

・ブラジリアン柔術とかムエタイとか何でも扱ってるよね。混合格闘技のアニメとして一番だろう。
テコンドーの選手が1ラウンド目に1キックでやられるのは現実的?(笑)

http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51609882.html
2 ノイズs(新潟県):2009/10/27(火) 20:36:29.83 ID:8MANrAU2
俺さあ、性にはすっげー疎いガキだったんだ。
中2の時にチンコを上下に擦るとぐっすり眠れて
次の朝疲れが取れていいよ、と悪友にだまされ
さっそく夜実行。夜9時くらい。
そしたらビュワッワッワ!って白いのが出て
びっくりして母さんに
「どうしよう!なんか出てきた!」って
チンコ握りしめたままポタボタ精液たらしながら
母親と親父がいるリビングに見せにいった。
親父は笑いを堪え母親は「何やってんの!」とか
叫んでた。



本当消し去りたい。
3 モズク:2009/10/27(火) 20:37:08.51 ID:PnLjHWm2
     (゚∀゚)  ……
     .(=X=)
  ⊂二__二⊃
  |~|       |~|
  | .|       | .|
  | .|       | .|

     (゚∀゚)
   .⊂(   )⊃  バッ
  ⊂二__二⊃

  |~|       |~|
  | .|       | .|


     (゚∀゚)   100年経っても
   /(   )\  ワカりゃしねェよ
     ヽ /
      X
   ''''''''''''''''''''''''''
4 ノイズo(東京都):2009/10/27(火) 20:37:12.47 ID:21ZQZJ+j
てかなんでブログでスレたてんのが当たり前になってるん?
5 ノイズh(石川県):2009/10/27(火) 20:37:26.09 ID:ZlCnw9gp
今週でピクル編まるっきり無かったことにしててワロタw
6 モズク:2009/10/27(火) 20:38:02.82 ID:VQEUMXua
>>5
kwsk
7 ノイズf(関西地方):2009/10/27(火) 20:38:45.10 ID:5QF099S1
あの景色を見てる回必要なかったろ糞が
8 ノイズo(長屋):2009/10/27(火) 20:39:21.31 ID:siUOmt63
最高のギャグマンガだ
9 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/27(火) 20:39:25.00 ID:M+Y+LltM
最近スレタイでしか話を追ってない
10 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:39:42.09 ID:zOkaQ2Qy
ピクル編最高につまんなかった
でもハンタの会長と王ってあれよりもっと酷い
オーラ雰囲気虚勢バトルなんだろなw
11 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:39:55.90 ID:4arX2V7H
>>3
このAA好きだ
12 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/27(火) 20:40:08.41 ID:ffm7jQRS
もういいんじゃないでしょうか・・・オス
13 ノイズo(福岡県):2009/10/27(火) 20:40:13.45 ID:wLbADYLB
ぐるぐるパンチ
14 ノイズc(西日本):2009/10/27(火) 20:40:49.90 ID:CufXbwHx
>でも、グラップラーという名を持つ主人公が全然グラップリングしてない件。

それは言わない約束だろ
15 ノイズw(USA):2009/10/27(火) 20:40:50.76 ID:VuJttZYU
> ・いくつか見たけど、本当に見るべきなのは漫画版だ。
> あの暴力、血、ガッツが好き。マス大山だっけ?あの人と戦ってる所は面白い。

これ餓狼伝だろ
16 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 20:40:57.63 ID:FUP+zkIH
1ヶ月前か
17 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 20:41:03.68 ID:sABdJCce
・クールだ。でも、グラップラーという名を持つ主人公が全然グラップリングしてない件。

warota
18 ノイズ2(愛知県):2009/10/27(火) 20:41:36.50 ID:23YXTSfX
刃牙はマジでザックスナイダー監督で
まともな脚本付けて映画化してくれ
19 ノイズs(新潟県):2009/10/27(火) 20:41:41.05 ID:19PMlQGI
紐きりは許してやれ
20 ノイズa(長屋):2009/10/27(火) 20:42:01.68 ID:RCCIP/k7
>テコンドーの選手が1ラウンド目に1キックでやられるのは現実的?(笑
流石だなww
21 ノイズw(東日本):2009/10/27(火) 20:42:03.47 ID:oZD7gyuh
ピクル終わったの?
22 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 20:42:23.90 ID:96CgYNFM
マス大山って誰?
23 ノイズn(富山県):2009/10/27(火) 20:42:27.14 ID:QB5omfmJ
hahaha
24 ノイズs(三重県):2009/10/27(火) 20:42:27.78 ID:p7/ESUsz
アニメはよろしくない出来だったろ
25 ノイズn(dion軍):2009/10/27(火) 20:42:48.31 ID:bjTCKLZ0
〜〜ッ!!
26 ノイズw(USA):2009/10/27(火) 20:43:07.83 ID:VuJttZYU
>>18
死刑囚編をデフレ抜きで映画化したら成功すると思う
27 ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 20:43:10.13 ID:8oFYm15o
麻酔銃>>>>>>>>>>>範馬勇次郎>>>>>>>>>>>一国の軍事力
28 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 20:43:11.89 ID:N/D99DWb
ソースブログじゃねえかsakuれ
29 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 20:43:41.50 ID:eR45wZt9
板垣のトンデモ理論を楽しむ漫画
30 ノイズn(熊本県):2009/10/27(火) 20:44:24.81 ID:1po+hdFQ
麻酔銃が核兵器より強いマンガですね
31 ノイズh(奈良県):2009/10/27(火) 20:44:44.02 ID:UXgtQDQI
>>21
終わった
32 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:44:50.21 ID:b9jLlRzk BE:1372788869-PLT(12100)

あれだけやってピクルに負けたとかどうするんだよ
33 モズク:2009/10/27(火) 20:45:00.10 ID:tJbIHqSs
>>22
トリック使って世界中に信者作った天才ビジネスマン
34 ノイズn(高知県):2009/10/27(火) 20:45:12.18 ID:4JUwWCz5
そんな事よりネットでアニメ盗み見するのやめろよクズ外人どもが
35 ノイズa(北海道):2009/10/27(火) 20:45:28.79 ID:SMLyE8Dw
今週なにあったか教えてよ
36 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 20:45:33.37 ID:sbKiI7iK
外人ども、がピクル編を読み出したら
「次は魔界でガーゴイル編だ」と教えてやる予定。
37 ノイズc(栃木県):2009/10/27(火) 20:46:01.30 ID:rHdOvR5O
府中のなんかのNPOに呼ばれた板垣がファンと話してたのを聞いたら俺のハッタリすげえだろって言ってた
38 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 20:46:17.89 ID:4C0TQTJD
>ジャパニーズ(ドラゴンボールZ的なパワー)がない作品だ

気を放出しないだけで大差あると思えん
39 ノイズc(山梨県):2009/10/27(火) 20:46:19.75 ID:a8ILLZne
>・クールだ。でも、グラップラーという名を持つ主人公が全然グラップリングしてない件

どっちかというとストライカーバキだな
40 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 20:47:04.79 ID:AFqfMeFz
>>34
日本人がアニメ上げてんだよ
41 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 20:47:15.22 ID:sbKiI7iK
>>26
途中で脈絡の無いセックスとか80年代洋画のノリだな
42 モズク:2009/10/27(火) 20:47:24.65 ID:EDV9+z4u
文章の最後にッッ!!をつけるとバキっぽくなるな
43 モズク:2009/10/27(火) 20:47:40.01 ID:BQWD4wdL
>>35
オバマとユウジローの対談
オバマがユウジローすごいです強いです怖いですと褒めちぎるだけの回
44 ノイズn(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:47:53.55 ID:5xgHqANr
中高一本拳でどうして切れるんだよ
45 ノイズo(静岡県):2009/10/27(火) 20:48:03.71 ID:S07bzwqI
鉄拳伝の主人公が関節技ばっかり使ってるから良いだろ
46 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 20:48:07.27 ID:hyoDSzUX
>>39
グラップラー刃牙だったころはサブミッション結構使ってただろ
一番最後の技もフロントネックロック
47 ノイズn(高知県):2009/10/27(火) 20:49:01.27 ID:4JUwWCz5
>>40
知ってるよ
そのクズどもも殺したほうがいいが、見てるド屑も殺すべき
48 ノイズw(catv?):2009/10/27(火) 20:49:27.90 ID:4CWD/Jmb
バキ世界におけるムエタイと柔術のかませぶりは異常
49 モズク:2009/10/27(火) 20:49:59.09 ID:O8O4sYKI
高知ってどうやってアニメ見てるの?
50 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 20:50:16.52 ID:sABdJCce
51 ノイズs(山陰地方):2009/10/27(火) 20:50:34.45 ID:yhdMy+U2
渋川先生最高にかっこいい
ホームレスの人もあの回だけ最高にかっこよかった
52 ノイズo(愛知県):2009/10/27(火) 20:50:49.45 ID:3cXVjh7Y
外人って本当に戦闘モノ好きな。
もっとありふれた女の子の日常を描いたフワフワアニメとか観ろよ。
53 モズク:2009/10/27(火) 20:51:09.64 ID:ylGdxomt
>>48
本部「ちょっと公園へ来い」
54 モズク:2009/10/27(火) 20:51:41.88 ID:BQWD4wdL
外人のシグルイに対する評判はどうなのよ
55 ノイズa(岡山県):2009/10/27(火) 20:51:55.01 ID:2AtYGFaR
外人が見たらSAGAも最高のエロ漫画に見えるのかな
56 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 20:52:14.73 ID:Atw2+axj
ああいうムキムキマッチョは外人うけ良さそうだしな
57 ノイズ2(福岡県):2009/10/27(火) 20:52:16.49 ID:3a+dKENc
総合格闘技等が流行ってなかった昔なら
グラップラーって用語でもいい気もしなくもないが
いまの時代だと完全におかしいよな・・・
バキは完全にストライカーだもんな
58 ノイズs(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:52:18.89 ID:BLlxXQNB
アニメでバキを語るなど愚の骨頂
あいつらが原作読んだら素晴らしさのあまり失神するだろ
主に柴千春vsアイアン・マイケル戦で
59 ノイズx(高知県):2009/10/27(火) 20:52:22.98 ID:TU8d895e
あいつらオリバのことどう思ってんだろう
60 ノイズs(長野県):2009/10/27(火) 20:52:44.30 ID:qN38EzYX
トリケラトプス拳とは何だったのか
61 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 20:52:51.17 ID:0bzF/tiS
こいつらにゲーム版も勧めてみよう
62 ノイズc(中国・四国):2009/10/27(火) 20:53:00.10 ID:D+Br64RW
狂気のアートスタイルか
63 ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 20:53:22.94 ID:8oFYm15o
ν速・・・・・拳・・・!?
64 ノイズn(関東):2009/10/27(火) 20:53:38.11 ID:bb0BMn8T
リアルで道場破りをするとこうなります
http://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
65 モズク:2009/10/27(火) 20:53:41.69 ID:RgGF2AV3
本部とガイアの強化っぷりは反吐がでるくらい腹がたつ
66 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 20:54:16.88 ID:3ZPL67O0
邪ッッ・・・!
67 ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 20:54:40.66 ID:bWX3P5Hr
今週号ワロタw

バラク・オズマwww

勇次郎最強w
68 ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 20:55:21.37 ID:bWX3P5Hr
>>21
恐らく夜叉猿化する。
勇次郎に殺されて、「バキく〜ん、おひさしぶり」パターン
69 ノイズa(岡山県):2009/10/27(火) 20:55:33.63 ID:2AtYGFaR
>>65
本部が強くて何が悪い
70 モズク:2009/10/27(火) 20:55:34.00 ID:tJbIHqSs
バキがうけるならはじめの一歩もうけるんじゃないの?
71 ノイズw(USA):2009/10/27(火) 20:55:54.38 ID:VuJttZYU
アニメは夜叉猿がいつまでも空中でクルクル回ってて爆笑した
72 ノイズn(神奈川県):2009/10/27(火) 20:56:00.37 ID:5zvRQ5a9
独歩VS渋川がベストバウト
73 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 20:56:05.79 ID:v5dlm+v1
>>65
本部→公園補正
ガイア→バキの戦う相手の能力を下げる力
74 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 20:56:19.77 ID:qm32r4vh
>>42
趣味はSexッッ
75 ノイズs(栃木県):2009/10/27(火) 20:57:11.16 ID:DeyhM/pq
はじめの一歩はモロ体育会系の封建社会的作風だからかなり微妙だな
76 ノイズn(高知県):2009/10/27(火) 20:57:26.50 ID:4JUwWCz5
>>49
アニメ見ないけど、AT-Xとかいうの契約すりゃなんぼでも見れるだろ
77 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 20:57:28.72 ID:APB+02Im
>>48
公園本部が最強だろうが
78 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 20:57:30.63 ID:hyoDSzUX
>>65
公園での柳対本部は強さで決まった勝負じゃない
本部も言ってるだろ「技量で私の遥か上をいくあなたが〜」と
79 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 20:57:47.08 ID:DpyQlLQg
アライJrとは何だったのか
80 ノイズf(福岡県):2009/10/27(火) 20:58:32.90 ID:CtLrkQLX
>>70
はじめの一歩は海外の子供に人気あるよ
中学生ぐらいの男の子がアニメのデンプシーロールの動きをマネした動画があった
81 モズク:2009/10/27(火) 20:59:29.14 ID:i0trvm/Y
そろそろドアノブの人が出てきても良い頃だろ
82 ノイズw(関東):2009/10/27(火) 21:00:04.98 ID:pqz5pldv
外国人は板垣の描く旨そうなステーキにコメントしないのかよ
83 ノイズa(熊本県):2009/10/27(火) 21:00:25.56 ID:Ean1p4Tb
格闘漫画が原作のゲームならコレだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NCnUFGTpR6c&feature=player_embedded
84 ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 21:00:44.83 ID:bWX3P5Hr
>>64
途中まで動き笑えたのに、最後腹蹴られて、顔おもくそ踏みつけられて死んでるwww
85 ノイズa(新潟県):2009/10/27(火) 21:00:53.29 ID:s5jXq4oq
ブックオフで性読んだらおもしろすぎて全部読めずに店でちゃった
86 ノイズw(catv?):2009/10/27(火) 21:01:22.65 ID:4CWD/Jmb
本部はバキに足折られてる柳に勝って
何が嬉しいんだよ
87 ノイズx(アラビア):2009/10/27(火) 21:01:50.97 ID:y4DmZIYO
おもしれぇッッッの方が良かっただろ
88 ノイズw(新潟・東北):2009/10/27(火) 21:02:06.57 ID:nTd8P6JJ BE:440618292-PLT(12035)

個人サイトで00年前後にバキネタ流行らなかったっけか
89 ノイズc(東日本):2009/10/27(火) 21:02:43.41 ID:sWVkjNPO
オバマがビビりすぎ
90 ノイズf(静岡県):2009/10/27(火) 21:02:51.81 ID:jFFuG3Yz
>>82
外人はガシガシした赤身が好きらしいから琴線に触れないんだろう
91 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 21:03:20.59 ID:orMIoCMi BE:1163490473-2BP(3650)
92 ノイズa(中国地方):2009/10/27(火) 21:04:00.25 ID:oGBsMMyU
つか烈さん「勝負は直後でした」って言ったくせにその後何話と続いたし、どう考えても直後ってレベルじゃないよね
93 ノイズc(福岡県):2009/10/27(火) 21:04:02.90 ID:iITb1bg1
>>1
スレタイは「刃牙おもしれぇ・・・・ッッ!!」の方が良かったかな
94 ノイズc(山梨県):2009/10/27(火) 21:04:07.24 ID:a8ILLZne
やっとバキのおもしろさに気がついた外国人遅すぎ
そこは我々が10年前に通った道だ
95 ノイズa(鹿児島県):2009/10/27(火) 21:04:24.12 ID:0LFxOcQf
翻訳版出てんのか?
96 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:04:24.05 ID:8XOcBL8E
ダヴァイッッッッッ!!!!!(来いッッッッッ!!!!!)
97 ノイズh(京都府):2009/10/27(火) 21:04:33.74 ID:kJeSV+NH
マス大山と戦ったっけ?
98 ノイズx(福島県):2009/10/27(火) 21:04:58.93 ID:eD2LN5PS
何シーズン遅れてんだよ
99 モズク:2009/10/27(火) 21:05:21.02 ID:NK66Vdot
>テコンドーの選手が1ラウンド目に1キックでやられるのは現実的?(笑)

やっぱり外人もそういう認識なんだなw
100 ノイズn(catv?):2009/10/27(火) 21:05:26.10 ID:kZlkfFYQ
アニメはMADのしか分かんねえ
101 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:05:52.77 ID:4uYlpARA
ITE
102 ノイズs(神奈川県):2009/10/27(火) 21:06:11.06 ID:ECL/fK6S
>>92
ウソは言ってません 数瞬を詳しく語っているだけです
103 モズク:2009/10/27(火) 21:06:17.63 ID:tJbIHqSs
>>64
首踏んでるのもこれ空手の技なんだよな
104 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 21:06:33.86 ID:q8vdqs9a
ピクルやっと終わったからそろそろハイエナ勇次郎がワンパン入れに来るぞ
105 モズク:2009/10/27(火) 21:06:50.20 ID:aeqJW6o4
ファイターバキだよな
106 ノイズo(栃木県):2009/10/27(火) 21:07:07.04 ID:g6eIyWUc
>>26
それは見たいかも
トーナメントなんかよりずっと面白くなるだろうね
107 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 21:07:09.03 ID:orMIoCMi BE:1994554894-2BP(3650)
108 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:07:12.38 ID:sbKiI7iK
>>70
アメリカ中量超級王者が全部鷹村のかませなのがウケないかもね。
でも苛められっこがプロボクサーになるサクセスストーリーは
アメリカのナード(オタク)たちにウケるかも。
109 モズク:2009/10/27(火) 21:07:31.94 ID:DHq9tJ3z
じ・・じんが
110 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 21:07:38.10 ID:ARRsA3DC
111 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/27(火) 21:08:35.54 ID:yGVSKsDI
板垣先生はフラグをへし折るからな
バキッと
112 モズク:2009/10/27(火) 21:08:42.69 ID:DHq9tJ3z
>>2
わろた
113 ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 21:08:47.27 ID:6VrErIvW
>>26
花山VSおじいちゃんはグロすぎるだろ
114 モズク:2009/10/27(火) 21:08:48.24 ID:RgGF2AV3
この作者が好きな格闘技だけ脚光を浴びてるんだからオナニーとしかいいようがないわ。
空手なんてうんこちゃんだろ。
115 ノイズo(福岡県):2009/10/27(火) 21:09:13.81 ID:c8scdZRW
>>64
これしんでねーか?
116 モズク:2009/10/27(火) 21:09:16.99 ID:qG8CpTTI
>>104そろそろ「大切なのは力だよ!」って言いに来るふいんきだよな
117 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:09:49.86 ID:8XOcBL8E
たしかにあの第三者に後日、インタビューで戦いを語らせる手法はいかにも海外のドキュメントっぽくて面白いかもなw
118 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 21:10:23.52 ID:/2EtwFk8
バキのOVA今ではどこもみられない yotubeにもないし
119 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:10:46.65 ID:JbfIMzvQ
ドアノブの人はでたの?
120 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 21:11:42.16 ID:9lS3gb7+
>>108
youtubeじゃ普通に鷹村応援されてたが。
121 ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 21:12:14.66 ID:bWX3P5Hr
なんだかんだで今まで一番勇次郎を追い詰めたのって独歩だよなw
122 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 21:12:16.22 ID:KvkeAK2y
視神経について
123 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:12:40.98 ID:Wm1fE1HZ
スレタイと>>2にワロタ
124 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:13:24.02 ID:sbKiI7iK
>>104
ってか、範馬刃牙サンオブオーガって、勇次郎とバカの親子喧嘩の章だよな?
何やってんだあいつら?
125 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 21:14:31.39 ID:eNvTRSP2
>>43
ワロタw
裕次郎への挑戦権を獲得するための大統領主催格闘トーナメントしそうだなw
126 モズク:2009/10/27(火) 21:14:42.24 ID:tJbIHqSs
これか

http://www.youtube.com/watch?v=gE01mFkflww


たかむら応援されてるな
127 ノイズa(北海道):2009/10/27(火) 21:14:43.45 ID:SMLyE8Dw
>>43
またそのパターンか
128 モズク:2009/10/27(火) 21:14:51.67 ID:aeqJW6o4
バキあきた
グラップラーが終わった後の面白いエピソードあんまり覚えてない

バキが復活するときの果糖飲むシーンは良かった
129 ノイズn(関東):2009/10/27(火) 21:15:36.51 ID:bb0BMn8T
>>115
この後ゴミ捨て場に放置されて死んだらしい
詳しくはこのスレの>>150以降を参照されたし

【K-1】山本を撲殺、サワーを血だるま!最強王者ペトロシアンが魔裟斗引退試合の相手に決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256565424/
130 ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 21:15:45.47 ID:c9eo2BH6
>>64
とても相手の動きがマジには見えないんだが
これが実はすごい動きなのか?
ていうか殺してないか?
131 ノイズo(東京都):2009/10/27(火) 21:15:47.41 ID:jaIXbXmK
チャンピヨン漫画ってほんとアニメ化されないな
132 ノイズc(香川県):2009/10/27(火) 21:15:53.92 ID:fFKpDFSn
>>43
大統領が代わる度にそのネタやるのか
133 ノイズf(長屋):2009/10/27(火) 21:16:00.74 ID:kQty0rMT
>>64
ゴミ箱に死体ステルとか空手精神的にありなのか?
134 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 21:16:23.84 ID:BuERyHSY
なんかダイヤモンド作ってたな
135 ノイズo(埼玉県):2009/10/27(火) 21:16:40.26 ID:bDzV7rc3
>主人公が全然グラップリングしてない件。

ワロタ
136 ノイズe(関西):2009/10/27(火) 21:16:41.47 ID:AXji64A9
なんでこんなに詳しいんだw
日本在住の俺すら全然知らねえのに
137 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:16:51.26 ID:sbKiI7iK
>>120
アニメって黒人野蛮のホーク戦まででしょ?
白人紳士イーグル戦だとどうだろう?
138 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 21:16:58.72 ID:Zxf0yiXf
渋川先生がでて来ないからつまらない
139 モズク:2009/10/27(火) 21:17:42.85 ID:tJbIHqSs
>>133
武術に精神性なんて本来ないんだけど
140 ノイズc(鳥取県):2009/10/27(火) 21:17:43.86 ID:tPUU7Xno
勇次郎が負けるシーンが想像出来ないんだが、この漫画ちゃんと決着ついて終わるんだろうか
141 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 21:17:50.46 ID:L69LUsBN
>>108
>アメリカのナード(オタク)たちにウケるかも。



最初からオタクって書けよ。
142 ノイズc(dion軍):2009/10/27(火) 21:18:11.62 ID:VLp/RdrZ
バキのピークはコーラの炭酸抜いたところまでだったな
143 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 21:18:15.03 ID:9lS3gb7+
>>97
勇次郎vs.独歩のことじゃないか。
バキの中でも評価の高い試合だと思ったが。
144 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 21:18:30.75 ID:hyoDSzUX
>>139
神山さん乙
145 ノイズf(埼玉県):2009/10/27(火) 21:18:35.15 ID:hxt8mCCD
>>141
使ってみたいお年頃なんだろ
146 ノイズc(神奈川県):2009/10/27(火) 21:18:39.76 ID:xLlVBOqh
バキ食われないのはだめだろ
147 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 21:19:04.25 ID:0Jyv2Zph
この後、梢枝編で愛と闘いと親子についての哲学で1年
隠し子の兄貴が出てきて2年
休載の告知の後、衝撃の外伝スタート!ジャックvs烈、克己vs紅葉を見たいとは思いませんかあッッッ!で3年

板垣先生は安泰だよ
148 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:19:09.98 ID:Nmu4aAs4
日本のマンガ読むのなんて向こうではオタだけなんだろ?
149 モズク:2009/10/27(火) 21:20:07.63 ID:aeqJW6o4
>>64
ってグロい?
150 ノイズw(千葉県):2009/10/27(火) 21:20:32.80 ID:5zvRQ5a9
最近のバキを読んだ外人の反応
「oh...」
151 モズク:2009/10/27(火) 21:20:36.74 ID:qG8CpTTI
>>131アクメツをアニメ化すべき
152 モズク:2009/10/27(火) 21:21:05.87 ID:OyzgpYur
数人のキモオタ(海外)
153 ノイズw(東京都):2009/10/27(火) 21:21:20.38 ID:Id7rNham

海外の反応シリーズ(笑) 島国根性(笑)
154 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 21:21:37.21 ID:q8vdqs9a
紅葉スピンアウトだな
古代人の腕足顎をカタワの皆さんに移植するの巻
155 ノイズh(福井県):2009/10/27(火) 21:21:48.20 ID:L1RgWuq4
>>149
グロではないが、殺されてる。
156 ノイズw(神奈川県):2009/10/27(火) 21:22:04.26 ID:1bwJJM2J
きゃどぅって体育座りしてるあたりからばれスレ見なくなったなぁ
157 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 21:22:34.53 ID:orMIoCMi BE:2991832496-2BP(3650)

>>149
色々と黒い
158 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:23:03.09 ID:qFXlfuKb
>>117
格闘シーン全編が目撃者インタビュー回想形式って板垣の発明なのかな。
寸評みたいな「○○は後日こう語った」って形なら哭きの竜がすでにやってるが。
159 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 21:23:10.74 ID:yizY7Vcv
バキもいいけどフルココも知って欲しいな
秋田の本は知名度低すぎて
160 モズク:2009/10/27(火) 21:23:13.46 ID:tJbIHqSs
スナイパーライフルで脳みそパーンが人類が生み出した最高の人道兵器
161 ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 21:24:36.67 ID:fKIWnDzu
板垣の発明は「サモ・・」だ
162 ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:24:45.40 ID:Nz6+ODpD
死刑囚編以降を見せないようにしないと!!
163 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 21:26:27.06 ID:R3SdYdFS
真マッハで無傷だったのにバキの攻撃が効く理由はちゃんと説明された?
164 モズク:2009/10/27(火) 21:26:54.16 ID:aeqJW6o4
>>64見た
グロくはないが最後の一撃はオエッって感じだな
これ死んだよね
165 ノイズa(北海道):2009/10/27(火) 21:27:18.76 ID:SMLyE8Dw
>>149
いや全然
この前のキッドのKOの方がよっぽどグロい
166 ノイズa(鹿児島県):2009/10/27(火) 21:27:29.50 ID:0LFxOcQf
両者の間の空間が歪む演出は自分が最初ってエッセイで言ってたけど
ほんとか?
167 ノイズf(三重県):2009/10/27(火) 21:28:46.63 ID:7kH+XeW0
>>163
なんかよくわからんが、
解説の烈がいつものボクシングを持ち出しての意味不明なこと言ってただけ
168 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:30:04.08 ID:sbKiI7iK
>>133
国や文化、流派によって違いはあると思うが、
道場破りを技を見せた状態で生かして帰したら
修練して報復したり後継者に攻略が伝わるかもしれないから
生かして帰さないという事も武術にはある。
撮影者やカンフー側のギャラリーまで始末される可能性もあった。
伊達にして帰すべしって漫画もあったけど、帰すのは1人でいいし。
でもなぁ〜どうみても武術館とは思えないんだよね〜
169 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 21:30:18.77 ID:hyoDSzUX
>>154
紅葉には普通に闘ってほしい
最後にまとも闘ってからもう十年くらい前になるだろ
あの戦力余らせとくのはもったいない
170 ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 21:30:21.66 ID:cmc8XhU3
>>2
微笑ましいなぁ
171 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 21:30:33.24 ID:/2EtwFk8
バキって人の技盗むだけでオリジナル技がないんだよな
172 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:30:48.89 ID:NZN4Wbse
今後のくそ展開は?
173 ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:30:56.44 ID:Nz6+ODpD
>>166
幻魔大戦とかそういう表現してた気がする
174 ノイズa(dion軍):2009/10/27(火) 21:31:30.83 ID:cbi2doY2
バキには裏鉄と同じ面白さがある
175 ノイズa(沖縄県):2009/10/27(火) 21:31:46.46 ID:ySOudjHy
sagaを見ても同じセリフが言えるかな
176 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 21:32:12.24 ID:/2EtwFk8
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だぜ!
177 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 21:32:25.15 ID:yizY7Vcv
>>171
金的だけの男に期待したらいかん
178 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:32:40.51 ID:CAkEu5n0
なんで勇次郎については書いてないんだよ
アホウが
179 ノイズf(福井県):2009/10/27(火) 21:32:49.91 ID:U4clthYg
バキってなんであんなに体が醜く描かれるようになったの
180 ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 21:33:34.35 ID:jHK/c2U6
で、ピクルが簡単に勇次郎に負けたって話が刃牙の耳に届くって展開だな
181 ノイズc(香川県):2009/10/27(火) 21:33:36.32 ID:fFKpDFSn
>>171
まあDB悟空もそうだし
182 ノイズc(catv?):2009/10/27(火) 21:33:58.26 ID:WpXfuI5M
シリーズの最後はみんな全裸で温泉に入るオチ
183 ノイズh(山形県):2009/10/27(火) 21:33:59.00 ID:l2pVTOlz
初期の勇次郎なら今のバキで勝てる
184 モズク:2009/10/27(火) 21:34:39.68 ID:RgGF2AV3
>>181
ヒント:龍拳・ジャンケン
185 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:35:11.23 ID:WHROpvBm
>>176
アリガトオォォォォォ削るとかお前は何も分かってない
186 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:35:40.06 ID:wMULvfFO
最近秋田書店が講談社と提携して海外に作品を売り出すらしいからバキもワールドワイドな作品になるな
187 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 21:35:45.64 ID:9lS3gb7+
>>183
独歩のパンチをよけられなかったしねw
ドアノブのひねり合いで紅葉の怪力に驚いてたし。
188 ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:36:03.26 ID:72uVa32V
>>171
剛体術があるだろ
オリバボールに敗れ去ったけど
189 ノイズe(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:36:13.81 ID:fjf4w3Zi
>>149
ボコられて「お前の方が強い、勘弁して」って言っても無視して続行
意識朦朧で倒れた所に頭部に踏みつけで追い打ち&出血、ピクピク痙攣
そのまま引きずられて血の線を描きながら外に運ばれる
190 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 21:36:13.87 ID:hyoDSzUX
>>171
格闘技で完全なオリジナルってそうそうないだろ、みんな過去の遺産で闘ってる
そうでないものはこの漫画の中なら俺マッハくらい
191 ノイズf(宮崎県):2009/10/27(火) 21:36:19.96 ID:jg8QI7LX
バキはもういいからみつどもえをいい加減アニメ化しろ
192 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:37:16.97 ID:sbKiI7iK
>>181
界王って確か元気玉の基本構想は持ってたけど習得に至ってなかったはず。
だとしたら元気玉は悟空のオリジナル技じゃないかな?
193 モズク:2009/10/27(火) 21:37:36.59 ID:aeqJW6o4
バキは桜庭みたいなタイプなんだよ
194 ノイズc(山陰地方):2009/10/27(火) 21:38:32.66 ID:2y6xaeUU
アクメツとかも外人にウケそうだな
ダークヒーローって感じで
195 ノイズx(西日本):2009/10/27(火) 21:39:09.03 ID:HzIJ/NHH
>>168
虎眼流ディスってんのかテメー
196 ノイズx(長屋):2009/10/27(火) 21:39:22.76 ID:5bOCKx5U
主人公がグラップルすると糞漫画になるからな
197 モズク:2009/10/27(火) 21:39:24.60 ID:aJiEfoLw
克巳ぃ・・なるほどね

のくだりに板垣の才能の幅を感じた
198 ノイズx(島根県):2009/10/27(火) 21:39:48.90 ID:MSswCnuZ
>>110
先週のバレないのかい?
もうピクルのピの字も出てないんだが・・・
199 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:40:08.57 ID:WHROpvBm
>>64
うわー死んだなこれ
バキだとこのレベルの打撃を喰らっても平気で復活するけど
まぁ、実際そうはいかんよなw
200 ノイズf(福岡県):2009/10/27(火) 21:40:21.70 ID:CtLrkQLX
>>184
龍拳って実はDBの単行本の読者コーナーに載ってた応募者が考えた技なんだよ
201 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 21:40:33.11 ID:/2EtwFk8
>>190
紐きりやら色々ある
202 ノイズw(静岡県):2009/10/27(火) 21:40:37.62 ID:n0Nr6XKx
刃牙って今何歳だよ。大統領変わりすぎだろ。
203 ノイズs(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:41:09.34 ID:FzT5+a1k
>>194
アクメツは最後ヒロイン片方スルーだったのが悲しかった

でもあれ日本人以外ピンとこないだろ
204 ノイズe(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:41:28.21 ID:tRpL91nO
>>42
ッの前にいくつかーを入れるとジョジョっぽくなるよね
205 ノイズh(東海):2009/10/27(火) 21:42:53.38 ID:XseGACgA
>>201
あれどうせ鎬の師匠も使えるだろ
206 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 21:43:11.50 ID:V+vvt7uq
初期勇次郎のかっこよさは異常
207 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:43:45.83 ID:sbKiI7iK
>>195
ディスってねーじゃん。
虎眼流は仇討ち編までは奥義の星流れ(流れ星)見た奴は眼潰されるか殺されるし、
道場破りでも握りを見せないようにしてる。仇討ち編でも星流れの構えを見られた牛又が
その場の全員殺したいって思ってた。それくらい流派の技を見た奴を生かして帰す事が
その流派にとって一大事だったんだよ。
208 ノイズc(山陰地方):2009/10/27(火) 21:44:05.14 ID:2y6xaeUU
>>203
政治家を自国の政治家に挿げ替えたらイケるかな?
とりあえず、あの格好がウケルと思うんだよな……つーか、フィギュアあるなら欲しいわ
209 ノイズh(山形県):2009/10/27(火) 21:44:33.64 ID:l2pVTOlz
>>204
じゃないか→じゃあないかッ
210 ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 21:44:35.58 ID:QZfyapmK
アニメのやつは打撃の効果音が好きだったな
深夜なのにアドレナリン出まくった
211 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:45:36.15 ID:zOkaQ2Qy
ガイアさんが歯とか骨とか投げるけど
あれくらいの超人に高速の骨とか痛くねーだろw
212 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:46:17.40 ID:kxa/myy7
バキってネットでネタにしながら読むから面白いんで
一人で読んでたら板垣マジックについて行けなくなるだろ
213 ノイズe(埼玉県):2009/10/27(火) 21:46:18.73 ID:O7zvmnsB BE:760762188-2BP(25)

>>42
文章の最後に・・・・・・!をつけるとカイジっぽくなるな
214 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:46:25.51 ID:SCsm9HBK
とっくに板垣なんて見限った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
215 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:46:30.70 ID:sbKiI7iK
>>203
政治家に売国奴が蔓延したり、無駄な失策を重ねても
一向に咎められない政治背景が前提だから、
今のアメリカには早すぎる漫画だと思う。
216 ノイズx(長屋):2009/10/27(火) 21:46:41.00 ID:5bOCKx5U
>>64
本当にイビキかくんだな・・・
217 ノイズ2(長屋):2009/10/27(火) 21:46:55.80 ID:dMVQL6nv
ナメんじゃねー、カラテ屋!

産まれ落ちて七十四年、

人間ぶっ倒すことだけ考えてきたんだぜ!

テメェのような若造とはなぁ、年季が違うんでぃっ!

       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
218 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:47:52.59 ID:sbKiI7iK
>>208
コミックマスターJのあとがきにアクメツのフィギュア載ってた気がする。
10巻だったか11巻だったかな?
219 ノイズh(三重県):2009/10/27(火) 21:48:44.19 ID:Lqvz6Fm2
さてイカ娘スレか・・・
220 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:48:46.17 ID:WHROpvBm
そういや短い期間だけど
アクメツ・デスノート・クニミツの政が
同時連載されてた時期があったよな。
立ち読みでクニミツやデスノートヨツバ編読んだすぐ後に
アクメツを読んだときのあのなんともいえない気分は忘れられない
221 ノイズn(神奈川県):2009/10/27(火) 21:48:57.88 ID:Y3lgIIiJ
オリジナルの技がないならないで
オリバみたいに単純な力で制すってのならなぁ・・・
リアルシャドー(笑)
222 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 21:49:01.27 ID:sbKiI7iK
>>42
ッを1個減らすとタクティクスオウガ及びFFTっぽくなるッ!
223 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:49:11.77 ID:SCsm9HBK
ピクル編最大の敗因は烈さん
224 ノイズc(山陰地方):2009/10/27(火) 21:49:21.97 ID:2y6xaeUU
>>218
マジか
明日にでも本屋行ってくるわ
225 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 21:51:49.43 ID:/4U+3/Td
>>84
この結末実は笑えないんだぜ
226 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:52:37.33 ID:zOkaQ2Qy
>>216
いびきじゃなくて鼻から食道のどっかで出血して
血が詰まってんでしょ?
227 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:52:49.49 ID:KUzwRLMH
懐かしいな。アニメ放送時はニュー速に夜叉猿のスレとか立ててたわ
あの頃はsakuもないいい時代だった
228 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 21:53:43.15 ID:k62OafGc
>>110
トン。もうわけわかんねーな
229 ノイズh(佐賀県):2009/10/27(火) 21:54:28.04 ID:JKq1iBgj
ドアノブ回してた奴は誰なんだよ
230 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 21:54:33.30 ID:vToOP7bi
>>225
池沼が道場破りして死んだんだっけ?
231 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 21:56:31.30 ID:wMULvfFO
そういえばみつどもえアニメ化の噂が2ちゃんで流れているな
あとはペダルかナンバかエンジェルボイスがドラマ化すればチャンピオンに風が吹くぜ
232 ノイズo(岩手県):2009/10/27(火) 21:57:24.62 ID:iByAQREk
ようやく新章か
ピクル編とは何だったのか
233 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 21:57:43.76 ID:+HJLixEV
最強の喧嘩師花山薫
234 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 21:58:20.21 ID:meOPDEfP
名前忘れたんだがうそっぱちの合気道で合気の波動で
相手を倒すみたいな人いたよな。空手と勝負して速攻負けた動画みたけど
あれは笑ったw柳龍光のモデルとか聞いたけど
235 ノイズc(岐阜県):2009/10/27(火) 21:58:55.11 ID:NdSor8lN
この漫画読むと鳥肌立つよな
236 ノイズh(茨城県):2009/10/27(火) 21:59:04.35 ID:OmWT2HkI
>>110
誰か板垣を止めろ
237 ノイズc(岐阜県):2009/10/27(火) 22:00:35.47 ID:XgEJkwiN
ハリウッドに進出フラグだな
238 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:00:44.60 ID:jDvI5a5I
>>64
この男性後に死亡したみたいね
239 ノイズw(dion軍):2009/10/27(火) 22:01:34.50 ID:2a2xpd8+
>238
あ、やっぱ死んだんだ。そりゃ死ぬよな。
240 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:02:27.50 ID:HcBjIOwb
本部先生のスピンオフ出してほしい
最強伝説黒沢みたいにホームレスが闘うやつ
241 モズク:2009/10/27(火) 22:02:30.21 ID:sSlbCkIo
正直、死刑囚以後のバキならヤンマガの喧嘩商売や小日向海流の方が
遙かに凌駕してるだろ
242 ノイズa(兵庫県):2009/10/27(火) 22:03:08.14 ID:fgCN6w4X
怖くて見れない><;
243 ノイズc(山陰地方):2009/10/27(火) 22:04:29.41 ID:2y6xaeUU
>>241
VS金田編は良かった
金田が人間のクズ過ぎてホント良かった
244 ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 22:04:35.23 ID:IIwunobZ
死刑囚編で花山VSスペックだけ早々に終わったのは、
花山の刺青とスペックのタトゥの描き込みと、
それに貼るトーンの面倒さだと聞いたが本当かな。
245 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 22:04:52.53 ID:UteidnbK
>>110
ギャンブルフィッシュといいチャンピオンはオバマをイジりすぎww
246 モズク:2009/10/27(火) 22:05:10.51 ID:NU/Msj3W
>>64
やっべ
ロシアの軍隊のおっちゃんが殴り殺したかなんかした映像思い出した
247 ノイズw(埼玉県):2009/10/27(火) 22:05:43.71 ID:OaV2TKXx
>クールだ。でも、グラップラーという名を持つ主人公が全然グラップリングしてない件。

ここの疑問は万国共通か
248 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 22:06:04.61 ID:meOPDEfP
>>239
踵で頭思いっきり踏んでるよな
スペックが花山にしてた技だ
249 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:06:57.49 ID:zOkaQ2Qy
>>247
ジャック戦の決め技でちゃんとやっただろニワカ
250 ノイズc(埼玉県):2009/10/27(火) 22:07:00.84 ID:62cdZYfy
キャオラッ!
↑いまだに意味がわからない
251 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 22:07:16.66 ID:ZBX9WYyv
逆に日本人が「オモシレーッッッ!!」ってなる外国の漫画はないの?
252 ノイズn(京都府):2009/10/27(火) 22:07:44.07 ID:Tprs1sTQ
>>249
てか連載始まった当時はグラップルって格闘って意味だったし
253 ノイズw(静岡県):2009/10/27(火) 22:08:01.59 ID:n0Nr6XKx
>>250
オキャア!
254 ノイズw(埼玉県):2009/10/27(火) 22:08:10.03 ID:OaV2TKXx
>>249
で、どのへんが「グラップラー」なの?
255 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 22:08:27.78 ID:vToOP7bi
256 ノイズf(関西):2009/10/27(火) 22:09:07.83 ID:CsMYyPt6
視神経が首にある等人体の構造を完全に無視した漫画
257 ノイズc(埼玉県):2009/10/27(火) 22:10:40.65 ID:amIqqFap
>>244
JOJOのバッド・カンパニーとかハーヴェストと同じ理由か
258 ノイズw(西日本):2009/10/27(火) 22:11:12.51 ID:xOMUcUEJ
>>64
前半は黒服が押してたんだけどね
白服はダウンもしてたし
そこで黒服が追い打ちかけてトドメ刺しとけば死なずに済んだのに
黒服は空手の試合と思ってたけど、白服はただのストリートファイトだった
259 モズク:2009/10/27(火) 22:11:21.62 ID:sLB5XSRC
最近はギャグ漫画としてもキツイ件
260 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:12:12.92 ID:jDvI5a5I
>>258
もはや空手の試合じゃないよな
ってかKARATEと空手は別物なのか?
261 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:13:03.47 ID:aqdzsAM3
どうせオリバたんが殴り倒されるシーンで発狂するんだろ
262 ノイズh(長屋):2009/10/27(火) 22:14:18.53 ID:718g82vW
アメリカ人はジャックとかオリバとか好きそう

あと毎回バキスレ立つ度に言ってるけどベストバウトはアライJvsジャックな
263 ノイズn(関東):2009/10/27(火) 22:15:44.75 ID:bb0BMn8T
>>258
素人だから全く分からないんだけど、道場破りの奴はある程度強いのか?
相手がかなりの実力者だった+マジ切れストリートファイト状態だから殺されたのかね
264 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 22:16:29.97 ID:9lS3gb7+
オリバはキューバ人だけどな。
265 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:16:30.21 ID:vRfTpo7k
>>258 黒服調子乗りすぎだろ 敵陣だぜ
266 モズク:2009/10/27(火) 22:16:40.26 ID:EDV9+z4u
カマキリ対バキ見たら「Oh,クレイジー…」って言うだろうな
267 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 22:17:21.64 ID:PEfR7dJv
>>110
オバマダサすぎ。
もうちょっとつっぱってくれよ。
268 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 22:17:22.54 ID:ZLUp224l
>>250
キャド!!
269 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 22:17:42.35 ID:/2EtwFk8
アライ編が一番いらなかった 
270 ノイズa(青森県):2009/10/27(火) 22:18:42.32 ID:Z7x+cxBo
結局ドアノブの向こうは誰だったんだよ
271 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:19:16.03 ID:1VQFHTwd
範海王=克己
272 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:19:15.67 ID:jDvI5a5I
最近の刃牙みてて
急所攻撃のみに特化した武を身につけた主人公(普通身長のガチムチ)が
同じ急所攻撃のみに特化した業を操るマッチョのライバルと戦う漫画を構想したんだが
描いたら流行るかしら?

腰を引いて胸を突き出した状態で動き回り
金的か目つきでKOするっていう
273 ノイズc(青森県):2009/10/27(火) 22:20:19.36 ID:zrPh0X9R
素手で殴りあえば事故もあるわな
274 ノイズh(長野県):2009/10/27(火) 22:21:51.32 ID:d4cWHHTd
>>263
同情破りに行った奴は
近所でも有名な基地外な黒人
それを殺したんだけど
殺した空手家は無罪になったとか
275 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:22:07.75 ID:aqdzsAM3
しかし脳筋の格オタにまで話が安っぽいと揶揄されるバキって
276 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 22:22:35.60 ID:9lS3gb7+
>>272
>腰を引いて胸を突き出した状態で動き回り
>金的か目つきでKOするっていう

何処かで見たぞ。どこだっけなぁ。
277 ノイズ2(チリ):2009/10/27(火) 22:22:57.01 ID:md3jJqGU
もうわけわからんねええッッ・・・・・!!
278 ノイズw(西日本):2009/10/27(火) 22:23:35.37 ID:xOMUcUEJ
>>263
俺も素人だけど
何発か黒服のパンチが白服にクリーンヒットしてた
身長差があるので白服はボディーにパンチ、内股にキック入れてたけど余り効いてないようだった
途中で白服が効いたパンチ貰ったのか、スリップなのか分からんがダウンした
そこで黒服がとどめ刺しとけば死なずに済んだと思う
279 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 22:23:49.43 ID:rSjIVzze
>>251SPAWN
騙されたと思って読んでみ。
280 ノイズh(東海):2009/10/27(火) 22:24:06.11 ID:Rh2HhEQg
はが・・・だ・と
281 ノイズn(長屋):2009/10/27(火) 22:24:50.62 ID:XC4uN7ZZ
↓ホーリーランド読んで得た知識を披露しだす始末
282 ノイズs(滋賀県):2009/10/27(火) 22:24:59.37 ID:cDwogz8B
ようつべで劇画について教えてくれってメッセージが来てた
トロントに住んでる人らしいんだが、小池一夫が大好きらしい
わざわざ輸入して読んでるらしいんだが、台詞の分からない部分を教えろとか
やたら面倒くさい質問を連発してきて困った
283 ノイズc(秋田県):2009/10/27(火) 22:24:59.75 ID:f195wQQu
          (^p^)  
     , --/ハロハ\-- 、
    /::::::::::::\ーr‐/::::::::::::ヽ   
    ハ.二.7::::::::ヽ/::::::::::ぐ二.ハ
   ハ / .人:::::::::::::::::::::::::人 } ハ、 
   ノ‐〈_ノ  ヽ::::::::::::::::ノ   八. !|
  / ソ|   r'::::::::::::ヽ   l、i : |
  ,| / ノ   /:::::::::::::::::::l、  |.i イ
  | /_   /:::::::::::::::::::::::::l、  |_ |
 〈 '゙,rイ  ,|::::::::::::::::::::::::::::::| 厶_, 〉
  `‐'"  |::::::::::::::::::::::::::::::::|. └''" 
      |::::::::::::::::!::::::::::::::::::|
      ,|::::::::::::::::||:::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::ノ   |:::::::::::::::::|
   ,l:::::::::::::::|     |::::::::::::::::|
    j:::::::::::::〈     ヽ::::::::::::::\
  く::::::::::/       L:::::::::::/
 r‐''"⌒〈         〉 ⌒`ー 、

  グ ラ ッ プ ラ ー ぼ き
284 ノイズc(青森県):2009/10/27(火) 22:26:20.77 ID:zrPh0X9R
最後まで見たら完全にとどめ刺してるな
285 モズク:2009/10/27(火) 22:28:15.94 ID:sCbl0B8s
>>278
白服はダメージないと思う
てか黒服は精神障害あるみたいだが、ふざけすぎ
キレるのも無理ない
286 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:28:29.81 ID:aqdzsAM3
日本人のナントカ海王にも見せ場が欲しかった
でも烈さんが早々に食われてたし勝ち目ねーか
287 ノイズe(宮崎県):2009/10/27(火) 22:28:39.55 ID:jcgtYCD1
外人もそのうち刃牙の試合は主人公補正しすぎで糞って言うようになるのか
288 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 22:29:14.25 ID:wMULvfFO
>>282なんで「あンた」のンだけカタカナなの?とか聞かれたのかい
289 ノイズe(dion軍):2009/10/27(火) 22:29:23.48 ID:M+/7xE9a
バキでのムエタイの弱さに驚かなかったのか外人は
290 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:29:36.72 ID:R3SdYdFS
キチガイ黒服の方は素人だろ
白胴着のオッサンが転びかけた時のパンチが右足ピョコンってなってて全然威力無いじゃん
291 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:29:52.00 ID:nH8pKB62
今週のバレまだかよ
292 ノイズc(青森県):2009/10/27(火) 22:33:08.77 ID:zrPh0X9R
黒い方はガタイはいいけどなんかのモノマネだな
普段から練習してないと打撃でダメージ与えるのって難しいんだよな
白には効いてない
293 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 22:35:08.87 ID:/2EtwFk8
空手は倒れた相手には攻撃しないのに偽アメリカ人空手家は酷いな
294 ノイズw(関西地方):2009/10/27(火) 22:35:28.78 ID:ZYyh4lnt
>>276
これだろ。金的しか狙わないムエタイ。って設定のCM
http://www.youtube.com/watch?v=zH3SDzmg1Z0
295 モズク:2009/10/27(火) 22:36:04.70 ID:IZRwTj26
> あの暴力、血、ガッツが好き。マス大山だっけ?あの人と戦ってる所は面白い。
なんか餓狼伝とごっちゃになってるな
296 ノイズw(西日本):2009/10/27(火) 22:36:17.27 ID:xOMUcUEJ
>>285
たしかに黒服ふざけすぎだな

相手がちょっとフラついた時も追い打ちせず関根のカマキリ拳法してたし
普通に身長差生かして首相撲からヒザ出しとけばよかった
297 ノイズf(兵庫県):2009/10/27(火) 22:36:18.91 ID:Dt+abLHV
死んないらしいぞ
298 ノイズf(静岡県):2009/10/27(火) 22:36:32.84 ID:Baf9qx/1
>>291
少し前に出てるのに

291 名前: ノイズf(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/27(火) 22:29:52.00 ID:nH8pKB62
今週のバレまだかよ

なんてレスしちゃうゴミ
299 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:36:43.11 ID:R3SdYdFS
たしか黒は精神病か頭おかしい奴で
キリストが降りてきてカンフーを教えてくれたから道場破りしてくるみたいなこと言ってたんだってさ
だから動きがわざとらしいカンフーの構えなんだってよ
300 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 22:37:57.67 ID:jDvI5a5I
>>294
お互い急所狙いだとやっぱこうなるよなぁ…
301 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:40:26.73 ID:R3SdYdFS
黒は素人なんだけど
空手やってるはずの白胴着も距離とられて構えられると攻めきれないんだよな

結局勝負が決ったのは揉み合いになってから子供のケンカっぽく顔面殴った一撃だし。
黒が普通にタックルに行ってたら空手じゃ勝てなかっただろな
302 ノイズc(岡山県):2009/10/27(火) 22:42:28.03 ID:QbhipHuF
ピクル戦ひどすぎる

何度でも言う
自分の手を破壊する攻撃より
バキのヌルい張り手が利くのが理解できない
303 ノイズw(茨城県):2009/10/27(火) 22:44:02.25 ID:zNxF7C0R
>>302
相手を弱体化しただけだろ
304 ノイズc(兵庫県):2009/10/27(火) 22:44:31.61 ID:QC8iiNrS
ピクルはやっぱりゆーじろーの餌になっちゃうの?(´・ω・`)
305 ノイズf(西日本):2009/10/27(火) 22:45:52.65 ID:oX4aYZcY
>>283
やべえ不意を突かれてツボった
306 ノイズs(茨城県):2009/10/27(火) 22:46:17.91 ID:qkWg9PLr
喉にパンチがきまってスキンヘッドがイビキかく動画でた?
307 モズク:2009/10/27(火) 22:46:16.93 ID:NU/Msj3W
黒服はお遊びが過ぎたなw
308 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 22:46:54.53 ID:AgZqBi4+
著名人はみんな第1部の評価しかしてない
誰も第2部以降語ろうとしない
309 ノイズe(埼玉県):2009/10/27(火) 22:48:03.38 ID:oOLi6ru8
素人とはいえ面白い動きするなぁ・・
リーチ差があると白服も手を出せないのか
310 ノイズc(北海道):2009/10/27(火) 22:48:11.22 ID:JVzVlYWe
オリバ戦において、バカがウェイトや体格で劣るのに勝つのはおかしいと言う人がいるが

リーガンのことも少しは思い出してあげて下さい(´・ω・`)
311 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 22:48:58.84 ID:MmHEv+Q1
死刑囚編を普通に楽しんでたのは俺だけだったのか・・・
312 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 22:49:04.62 ID:AgZqBi4+
なにがダメかってバキの強さに根拠がないし、それらしい描写もないんだよね
いつもへんな屁理屈で圧倒して、強いことになってる
いや最初からこうだったわけじゃない初期や幼年編のバキはよかった
少年漫画らしい主人公だった
313 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:50:30.67 ID:R3SdYdFS
夜叉猿編が一番面白かった
314 モズク:2009/10/27(火) 22:51:28.65 ID:qt/ESq+O
分岐点はバカが列に勝ったこと
加藤がドリアンに勝ったことだな
大体バキファンはこれが二大ガッカリ
315 ノイズe(埼玉県):2009/10/27(火) 22:51:46.15 ID:oOLi6ru8
はー、また嫌なものを見てしまったよ

なんで白服はあそこまでやるかね・・。完全に殺す気じゃん・・。
316 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 22:51:46.36 ID:qFXlfuKb
>>311
花山スペックはもちろん、ドイルの改心やドリアンの逆説などは
俺も好きだよ。けど乱雑つうか、とっちらかった印象があるなぁ。
317 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 22:52:33.16 ID:30ypBZ1F
>>300
バキの世界だと、コッカケって技があるから、どうどうと戦える。
318 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 22:53:31.60 ID:AgZqBi4+
超人描写に拍車がかかってるけど
板垣的には現実の格闘家たちもこのぐらい動けるっていうか
こういう世界のなかで生きているんだってことを描きたいんだろうな
319 ノイズo(北海道):2009/10/27(火) 22:54:04.41 ID:fipeSivM
>オリバ戦において、バカがウェイトや体格で劣るのに勝つのはおかしいと言う人がいるが

ここがおかしいんじゃなくて、体を窪ませる程の力がある相手の攻撃をモロに喰らってるのに、
ヘー面こいて勝ってしまうのがおかしいんだよ。
320 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:54:50.48 ID:R3SdYdFS
コツカケしてても腹の中肉で圧迫して金玉がよじれると金玉痛くなるから
普通と同じようには動けないんだってな
321 ノイズa(愛知県):2009/10/27(火) 22:56:05.90 ID:FA29M/Bk
シコるごときに瞬殺されたガーレンごときに瞬殺された花山がデカい顔してんじゃねぇよ
322 ノイズs(茨城県):2009/10/27(火) 22:56:42.18 ID:qkWg9PLr
止め+1まで打っちゃうのは武道の精神ワカンナイんだろうな
負けてる方もゴメンナサイしろよ
323 ノイズ2(福岡県):2009/10/27(火) 22:57:02.72 ID:Ezan0SSg
カツミンがピクルに勝ってたら面白い展開だったのに
324 ノイズn(鳥取県):2009/10/27(火) 22:58:19.33 ID:BvYa3y1v
>>323
だよなあ。どう考えてもあそこで勝っとくべきだった
325 ノイズs(佐賀県):2009/10/27(火) 22:59:14.63 ID:mqgTWAtG
326 モズク:2009/10/27(火) 22:59:36.10 ID:aeqJW6o4
殺したらアカン
327 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 23:01:59.06 ID:AcK+c+nX
バキが結局負けて笑った
どこまでも主人公になれない主人公だな
328 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 23:02:40.59 ID:AgZqBi4+
どう観ても、どう考えても
克巳は強かったのに・・・
なぜかバキのほうがすばらしい戦いをしたという結論に・・
329 ノイズa(愛知県):2009/10/27(火) 23:03:49.70 ID:FA29M/Bk
克己って負けたあとどんな感じだった?
超マッハ放つとこまでは読んだんだけど
あと母ちゃんの反応も知りたい
330 ノイズ2(千葉県):2009/10/27(火) 23:05:49.98 ID:Dtk1Ee1J
>>329
ウーロン茶と玉露、どっちが美味いかを烈と熱く語った
331 ノイズc(北海道):2009/10/27(火) 23:05:53.10 ID:JVzVlYWe
>>329
独歩ちゃんは出てきたけど
母ちゃん達は出てきてないはず
332 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:11:48.45 ID:zOkaQ2Qy
>>330
烈って解説してたから忘れたけど足なくなってたんだったなw
333 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:12:18.06 ID:qFXlfuKb
>>329
烈と友情を深め合う会話をしていたところに刃牙が出てきて

「なのに勝てない」

と一言。それから刃牙さん、花山からラーニングした花搾り香水をカツミンに披露。
334 ノイズe(香川県):2009/10/27(火) 23:13:45.40 ID:an1MPH/1
一回まるまる番外編でセックスしてた
335 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 23:14:07.24 ID:sbKiI7iK
336 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:14:56.35 ID:AOssZHFM
渋川先生も独歩を踏んで殺そうとしてたよな
337 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 23:16:05.67 ID:orMIoCMi BE:3989110098-2BP(3650)

病室のシーン多いなこの漫画
必ず妙な空気作ってるしホント変だわ
338 ノイズs(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:16:32.07 ID:izB0MOgF
よりによってアニメかよ・・・
339 ノイズ2(北海道):2009/10/27(火) 23:17:02.85 ID:jHl2w/1X
数年したらチャンピオンがサンデーを抜かすような気がしてきた
340 ノイズs(長崎県):2009/10/27(火) 23:19:08.45 ID:R47+mt/e BE:87264634-2BP(0)

うーむ、アニメだからsakuられたか
漫画を語りたかったのにな
341 ノイズs(埼玉県):2009/10/27(火) 23:21:11.46 ID:QZ5TW5gh
結局ドアノブの向こうにいたのは誰だったんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310588.jpg
342 ノイズn(愛知県):2009/10/27(火) 23:21:59.00 ID:oYvs5q5t
>>341
シャドーだよ
343 ノイズo(栃木県):2009/10/27(火) 23:23:20.16 ID:jUUaHfA6
>絵は綺麗だし、あの狂気のアートスタイルが素晴らしい。


ね  ー  よ
344 ノイズo(広島県):2009/10/27(火) 23:23:38.77 ID:nU/YoigS
何かシリーズがいろいろ出てるけど
全部つながってるの?どれから読み始めていいかわからん
345 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:25:02.40 ID:qFXlfuKb
>>339
バキアニメ化 適度にシェイプアップした結果傑作に
刃牙大団円最終回→板垣新連載ヒット
ペダル、バチバチ、クローズなどが中ヒットを続ける
みつどもえアニメ化
施川ユウキ帰還
イカ娘安定したつまらなさを維持

これが実現したらありえるな。
346 ノイズw(神奈川県):2009/10/27(火) 23:25:18.67 ID:1bwJJM2J
なんでドアノブ=くれはじゃないの?
347 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 23:25:52.72 ID:9lS3gb7+
>>344
全部つながってるよ。
グラップラー刃牙→バキ→範馬刃牙の順
348 ノイズx(中国地方):2009/10/27(火) 23:26:44.55 ID:ahB6jAzF
>>215
政治云々に関しては日本は糞だけどアメリカはヘドロ。
日本の政治家と弁護士の糞さなんて周りに比べたらかわいいもんだぜ
349 ノイズ2(千葉県):2009/10/27(火) 23:27:57.22 ID:Dtk1Ee1J
>>345
とりあえず施川ユウキは帰ってくるぞ
350 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 23:28:11.17 ID:7c8Vy/M0
>>340
ブログで立てるからだろ・・・
351 ノイズs(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:28:37.64 ID:izB0MOgF
>>347
地下闘技場編と幼年編だけ、時系列が逆だからそこだけ注意すれば問題ないね
352 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 23:29:16.13 ID:EEYmZb6Q
>>344
ストーリーなんてあってないようなもんだから気にしなくていい
353 ノイズs(埼玉県):2009/10/27(火) 23:29:26.03 ID:UDGQUFuI
>>342
「おやつ」か
懐かしいな
354 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 23:31:17.84 ID:9lS3gb7+
>>294
亀田の事いいたかったんだw

>>302
自分の手を破壊するほうにエネルギーが使われてるんだよ。
355 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:35:18.97 ID:qFXlfuKb
>>349
短期集中連載だと思う。本格的な帰還を望む。
356 ノイズc(兵庫県):2009/10/27(火) 23:36:57.89 ID:1YgMY3cv
>>354
内側だけに働くエネルギーってなんだよw
357 ノイズf(石川県):2009/10/27(火) 23:37:59.69 ID:AP7IP5eX
エフッエフッ
358 ノイズn(愛知県):2009/10/27(火) 23:38:03.51 ID:oYvs5q5t
ライタイ編さえなければ良作だったのに
359 ノイズh(埼玉県):2009/10/27(火) 23:39:42.90 ID:IlskrXNx
>>302
ヌルくないビンタだから効いた
それで終わりだろ
しかも「より」って言うけどそんな描写ない
360 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 23:40:22.84 ID:9lS3gb7+
>>356
音の壁で手を破壊。
破壊された手がピクルに当たる。
この図式でどうだ。
361 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 23:40:37.83 ID:R3SdYdFS
痛みだけはビンタの方が強いけど
ダメージは与えられない設定なんじゃないの
362 ノイズs(北海道):2009/10/27(火) 23:41:52.75 ID:/Qbjyvrc
>>4
ニュー速はブログの植民地に成り果てたから
363 ノイズo(滋賀県):2009/10/27(火) 23:42:26.14 ID:Q0I1qtcm
なんかまだ満を持したとは言えないんだろうな板垣も。
スラダンでいう山王みたいな敵を倒さないと気持ちよく雄次郎戦かけないんだろうよ
364 ノイズs(埼玉県):2009/10/27(火) 23:43:52.60 ID:neKUFaep
>>358
ライタイ編が無かったらあのAAは生まれなかったんだぜ。
365 ノイズo(長屋):2009/10/27(火) 23:44:34.47 ID:fIDZFk4r
ライタイ編が無かったらあのAAは生まれなかった・・・

そう思っていた時期が、俺にもありました
366 モズク:2009/10/27(火) 23:45:58.80 ID:tEA6z+hQ
ったくチャンピオンはオバマ大好きだなw
オマハといいオズマといい

刃牙のゲーム面白いよな
367 ノイズ2(茨城県):2009/10/27(火) 23:46:28.49 ID:NFd+FfO2
お前ら最強中国人の話みてておもしろいか?
368 ノイズw(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:46:39.22 ID:4oD+aGuL
グラップラーでの対自衛隊辺りは
まだ真面目にデッサンしようとしてた絵に見えたなあ…
トーナメント編終盤でトーンワークに凝りだして、
バキが毒にやられた辺りからキャラの奇形化が一気に進んだような。
369 ノイズw(北海道):2009/10/27(火) 23:47:20.57 ID:qhxcPWZd
ぞぶ
370 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 23:49:12.71 ID:oHfiXftV
死刑囚編が最高におもしろい

ピクル編はやるべきじゃなかっただろ、オリバ倒して即オーガ編行けばよかったのに・・・
371 ノイズn(京都府):2009/10/27(火) 23:49:23.95 ID:Tprs1sTQ
>>356
壊れたもののほうにエネルギーが流れ込むのは普通だろ
木の枝で殴られて、枝が折れないのと折れるのでは、折れるほうが痛くないに決まってる
ただそうすると克巳の修行ってなんだったの・・・ってなるので僕はこの説を支持しないが・・・
372 ノイズ2(埼玉県):2009/10/27(火) 23:50:17.27 ID:GE3iEK2u
オバカがトーナメント開くに2ペソ
373 ノイズh(熊本県):2009/10/27(火) 23:51:04.96 ID:QLT53+wj
流石に核爆弾で倒せるだろ
374 ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:51:39.58 ID:49t7tJBt
三浦健太郎 「刃牙おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ!!!!」
375 ノイズw(関西地方):2009/10/27(火) 23:52:11.56 ID:ZYyh4lnt
>>356
野球で打者がバット折った時の方が飛距離がでると思ってる人?
376 ノイズe(catv?):2009/10/27(火) 23:52:16.81 ID:V3iKTIFq
>>371
鋼鉄の義手による真マッハで無問題
377 ノイズc(埼玉県):2009/10/27(火) 23:52:59.59 ID:wrmZTx/D
ボトムズみたいだな
378 ノイズw(関西地方):2009/10/27(火) 23:55:01.73 ID:ZYyh4lnt
>>376
ひょっとして蛇腹状の義手にしたら関節が多いのと一緒だから超威力高くね?
379 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 23:55:30.66 ID:9lS3gb7+
>>373
ほとんどのものを倒せそうだがw
380 ノイズc(北陸地方):2009/10/27(火) 23:55:42.57 ID:b3pEGsk3
そろそろゲバルに汚名返上の機会をだな
381 モズク:2009/10/27(火) 23:55:44.53 ID:5f3wXgvp
真マッパはピクルに当たるときにグチャグチャになってるから効かないんじゃ・・・
382 ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:56:05.33 ID:8PluEQZT
刃牙の身長もうちょっと伸ばしてやれよ
383 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 23:57:36.74 ID:Y4JZzkuk
威力で言えば明らかに
克己>>>>ジャック>>>バキなのに主人公補正ずるいよね(´・ω・`)
384 ノイズs(埼玉県):2009/10/27(火) 23:57:42.35 ID:neKUFaep
バキってあんだけ殴り合っておきながら人が死ぬことってあんまり無いんだよな。
385 ノイズx(長崎県):2009/10/27(火) 23:57:54.04 ID:lp3GeYDB
まぁ最大の汚点は死刑囚だろ
あれほどわかりやすいかませ犬はないぞ
386 ノイズe(catv?):2009/10/27(火) 23:58:11.71 ID:V3iKTIFq
>>378
蛇腹de鞭打もできるし
克己はじまったな
387 ノイズh(埼玉県):2009/10/27(火) 23:58:17.22 ID:IlskrXNx
>>379
その手のはこの漫画では通過済みだろ
スイッチ押させなきゃいいということで
388 ノイズf(東日本):2009/10/27(火) 23:58:18.34 ID:ZHCzPHeW
リーサルウェポンはとんだアホでした
389 ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:58:30.23 ID:c90dpVZp
サモ…
390 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 23:59:08.04 ID:hyoDSzUX
>>383
パンチングマシーン相手にしてるんじゃないし・・・・・・・・
391 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 23:59:57.82 ID:30ypBZ1F
>>384
ジェットコースターから落ちた人も、忘れたころに、何事もなかったかのように再登場してたな。
392 ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 00:00:40.37 ID:VCsehL7D
>>1映画化決定だな
393 ノイズh(神奈川県):2009/10/28(水) 00:03:49.18 ID:O0Avrowk
ピクル倒したら、次は宇宙人だな
レーザー光線にどうやって対抗するかだ
394 ノイズc(新潟・東北):2009/10/28(水) 00:04:00.97 ID:3VbdunM5
死刑囚は花山辺りは面白かったのに変に雑魚キャラに見せ場作ったのが良くなかった
渋川先生のガチバトル見たかったわ
395 モズク:2009/10/28(水) 00:05:27.46 ID:1VhGaD7v
>>384
花山の外伝ではガンガン死んでるけどなw
396 モズク:2009/10/28(水) 00:05:38.88 ID:tU//7w1Y
回し受けだろうがよ
397 ノイズo(北海道):2009/10/28(水) 00:06:44.73 ID:xycji2sF
398 ノイズo(愛知県):2009/10/28(水) 00:07:08.01 ID:5rq0zRfW
共時性とかあのへんのインチキ学説を引っ張ってくる感覚には優れたものがあるね
399 ノイズ2(愛知県):2009/10/28(水) 00:08:14.82 ID:SRWmTDBY BE:629238479-2BP(1028)

>>131そのうちイカ娘アニメ化されるだろうよ
400 ノイズf(茨城県):2009/10/28(水) 00:08:37.10 ID:K2ga6I7W
バキと勇次郎がいなければ名作
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ