【速報】日本郵政、次期社長に斎藤・元大蔵次官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(福島県)

日本郵政、次期社長に斎藤・元大蔵次官

 亀井静香郵政・金融担当相は21日午前、辞任表明した日本郵政の西川善文社長の後任に
東京金融取引所社長の斎藤次郎元大蔵次官を当てる人事を決めた。間もなく金融庁で記者
会見して発表する。 (09:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091021AT3S2100C21102009.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E
2 ノイズf(兵庫県):2009/10/21(水) 09:44:14.21 ID:dNwnI1ZU
民間からではないんだな
3 ノイズx(関西地方):2009/10/21(水) 09:44:21.18 ID:tdH26/YJ
2ゲロー
4 ノイズx(福岡県):2009/10/21(水) 09:44:29.70 ID:zwdmT6Gx
天下りか
5 ノイズx(広島県):2009/10/21(水) 09:44:34.73 ID:GQmjxPGQ

   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
6 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 09:44:49.90 ID:dIGeRK9c
天下りいっちょあがり〜
7 ノイズh(長屋):2009/10/21(水) 09:44:53.75 ID:734SfMzj
藤井の子分か何かか?
ずいぶん迅速な人事だな
8 ノイズo(愛知県):2009/10/21(水) 09:44:56.78 ID:0uxk+Rpz
国民福祉税構想の時の大蔵事務次官?
9 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 09:45:06.92 ID:Xr43P1Mn
この天下り人事に対して鳩山のコメントが欲しいなw

「優秀なら天下りでも問題ない」と予想
10 ノイズw(栃木県):2009/10/21(水) 09:45:09.51 ID:7pyYOE47
天下りじゃね?
11 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 09:45:12.06 ID:rsQ4IFxc
官僚OBかよ
12 ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 09:45:16.06 ID:e4NxiOfI
(ノ∀`)アッチャー
13 ノイズs(新潟県):2009/10/21(水) 09:45:19.78 ID:wuvCow4W
小沢と仲いい人ですか
14 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:45:28.34 ID:aJXulfMN
天下り?
15 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 09:45:39.16 ID:jB7s6a+h
天下りwwwwwww
16 モズク:2009/10/21(水) 09:45:48.23 ID:4D3ctMse
天下り禁止(笑)
17 ノイズe(愛知県):2009/10/21(水) 09:45:51.51 ID:Yf2wpa1k
これは渡り鳥だろ
18 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 09:45:58.09 ID:dmSZ93F2
日銀はダメで郵政公社はOKですか。そうですか
19 ノイズs(catv?):2009/10/21(水) 09:46:07.24 ID:PYipek/8
西川より断然いい。
20 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:46:14.78 ID:wEvsaQsA
ふざけてんな 民主党
下野しろ
21 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 09:46:24.33 ID:xX550Hpo
小沢の子分じゃねーかよ
22 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 09:46:24.75 ID:4QB4ApAO
☆みんすとうの懲りない面々☆

●6億偽装献金疑惑に不倫略奪婚に愛人問題、
妻はスーパーメンヘラー鳩ぽっぽ

●自殺者二人を出した西松建設問題もなんのそのブラックマネーのスペシャリストオザワ

●ニートの息子を政治家にしようと画策するお遍路テロリストシンガンス

●賭けゴルフに暴力事件、不倫に恐喝、893とズブズブさくらパパ

●ぶってぶってと虎殺しの不倫M嬢議員に高卒元キャバ嬢議員、山本モナと不倫議員
さらにコスプレ風俗ライター兼出会い系のサクラモデル兼ヌード出演議員も参戦!!

●国会答弁でマルチ商法擁護議員とその仲間たちに
障害者割引郵便不正口利き議員

●北朝鮮企業から献金受けててバレたらとんずら議員

●政党助成金も入った政治活動費でキャバクラ、ニューハーフパブで豪遊議員

中国、韓国、北朝鮮、特定アジアが大好きな
日本国旗を切り裂いて党旗を作る基地外日狂組や
年金問題の原因の自治労が勤務中に支援(闇専従)
しズブズブでも新聞や雑誌では取り上げても
視聴率1%で100万人が見ると言うテレビでは
偏向報道が続き、刷り込み、洗脳、が平然と行われている

日本はどんどん蝕まれています
23 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:46:27.59 ID:104Rqu0x
天下りじゃねーか。
24 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:46:33.30 ID:uTuG+5Nu
ミンスの天下りはキレイな天下り
ですね、わかります
25 モズク:2009/10/21(水) 09:46:41.34 ID:K0V9/+j9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E
斎藤次郎(さいとう じろう 、1936年1月15日 - )は、日本の大蔵官僚。元大蔵事務次官。
竹下内閣時代に、時の経世会の小沢一郎内閣官房副長官と出会い、その後も小沢と歩調を合わせた猪突猛進の言動で、
大宮敏充のデンスケにちなんで通称「デンさん」ないし「デンスケ」等と呼ばれた。
26 ノイズc(三重県):2009/10/21(水) 09:46:43.70 ID:Tj+eQPFm BE:383663-2BP(1234)

⊂( ´∀`)⊃ 郵政国営化キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
27 ノイズf(神奈川県):2009/10/21(水) 09:46:48.36 ID:CY964nBN
亀井なんか更迭しろよ
28 モズク:2009/10/21(水) 09:46:53.01 ID:8hx9xzHH
天下りじゃないか。あからさますぎる。
29 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:46:56.62 ID:xtFhdGGm
気がくるっとる
30 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 09:47:00.06 ID:Xr43P1Mn
>>9
自己レス

日銀とかの人事で、優秀云々抜きにして天下り人事を頑なに拒んだから、優秀なら天下りOKは全然言い訳にはならないか
31 モズク:2009/10/21(水) 09:47:06.92 ID:sc+CALZW
国営化を見据えた人事としては妥当ジャマイカ
32 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:47:08.10 ID:ecE9ylXI
あれ天下りジャマイカ
33 ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 09:47:10.41 ID:JbdXYZFr
天下りっつーか、渡りだろw
34 ノイズs(岩手県):2009/10/21(水) 09:47:09.97 ID:AQW0Zn5G
小沢人事か
35 ノイズ2(西日本):2009/10/21(水) 09:47:13.10 ID:fmnsFKKb
[ ::━◎]ノ 斉藤てあの斉藤?
36 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 09:47:20.69 ID:t3JRc2R1
亀井が決めた人事 すげぇ復讐人事 
37 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 09:47:26.61 ID:XWerYXJJ
じゃあ誰なら良いんだよ
適任探してたら結局天下るしかないだろ
38 ノイズn(山陽):2009/10/21(水) 09:47:27.69 ID:es0Y3nJB
お前ら天下りとか言うと友愛されるぞ
39 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 09:47:30.10 ID:1mkBF5sI
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  
        |::/    )  (     \:|     
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |      ど━━━━━━━━ ん!!!!!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |      
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l     
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   ウェーハハハハッハハハ!
    \      \        /    ヽ
40 モズク:2009/10/21(水) 09:47:46.37 ID:rGVFL7qG
天上がり
41 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 09:47:59.81 ID:L60IDNcj
事務次官って官僚の頂点じゃないかww
しかも大蔵事務次官って官僚中の官僚だろうww
何この自虐ギャグwww
ミンス信者は一旦辞めてるからいい、なんていわないでね
それじゃ天下りおk!って事だからww
42 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:48:02.13 ID:6yjQqp/j
ええと
それどんな天下り?
43 モズク:2009/10/21(水) 09:48:07.41 ID:Gx4tFp4A
>>26
全然かまってもらえなくて必死でレス乞食して今どんな気持ち?
44 ノイズo(熊本県):2009/10/21(水) 09:48:17.46 ID:WUG1Y1if
>>25
小沢って単語がヒットしまくる
45 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:48:22.76 ID:4ZOHdK7j
天下りに反対する奴はネトウヨ
46 ノイズe(愛知県):2009/10/21(水) 09:48:27.43 ID:6TDoepVV
これは許せんな
47 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:48:28.33 ID:WVYajyjB
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっ
48 ノイズw(栃木県):2009/10/21(水) 09:48:30.73 ID:7pyYOE47
>>37

なんか言い訳がチョンみたいだね。
49 モズク:2009/10/21(水) 09:48:42.02 ID:Gx4tFp4A
小沢の犬死ねよ
50 ノイズe(北海道):2009/10/21(水) 09:48:41.63 ID:9gR+BLZR
脱官僚(笑)天下り廃絶(笑)
51 ノイズx(愛媛県):2009/10/21(水) 09:48:47.08 ID:viabh4kF
脱官僚
52 ノイズf(関西・北陸):2009/10/21(水) 09:48:47.49 ID:oTWkxLNX
なんで副社長とかじゃなく外部の人間が出てくるの?
こういうのを天下りと言うんじゃないの?
53 ノイズo(茨城県):2009/10/21(水) 09:48:52.40 ID:lYiR+FbU
こりゃ亀の自民党時代の子分だろw
54 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:49:01.02 ID:0bNx2rzE
官僚 小沢周り
なんですか、この人事
55 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:49:10.55 ID:2o/c03es
日銀総裁を武藤にって時は、官僚出身だからダメだって言ってたのに・・
小沢のお友達の斎藤ならいいんだw
56 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 09:49:10.90 ID:YILKwjZq
国民福祉税を考案した小沢の犬らしいな
57 ノイズh(長屋):2009/10/21(水) 09:49:11.63 ID:734SfMzj
意外と似合うな
元がビッチだからな
58 ノイズo(千葉県):2009/10/21(水) 09:49:12.92 ID:bsIigqUx
天下天下天下天下天下天下天下天下天下
59 ノイズ2(栃木県):2009/10/21(水) 09:49:15.39 ID:v1iJO9V8
このスレに「天下り」って書いた奴はみんな殺されるからよかったね^^
60 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:49:16.39 ID:xtFhdGGm
脱官僚したら大蔵支配が復活したでござる
61 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:49:22.34 ID:3yHHxsoA
民主党はじまったな
62 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 09:49:29.61 ID:+4LKM9pG
地雷なんじゃない
63 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:49:31.03 ID:sdfXlC0R
天下りとか言ってる奴は高卒か?
64 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 09:49:31.78 ID:jb47ELBH
麻生政権の置きみやげか
65 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/21(水) 09:49:38.75 ID:wWnreJkC
小沢の犬か
66 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:49:40.04 ID:6yjQqp/j
>>25
お友達人事w
67 ノイズo(兵庫県):2009/10/21(水) 09:49:43.36 ID:sNLUQQHR
>>25
経歴見ると結構よさげじゃね?
ちょっと歳なのは気になるけど
68 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:49:45.71 ID:cGsZYphi
クソワロタ
69 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 09:49:52.72 ID:4QB4ApAO
民主政権の天下りは良い天下り
70 ノイズc(三重県):2009/10/21(水) 09:50:05.37 ID:Tj+eQPFm BE:576239-2BP(1234)

>>43
(´;ω;`) もういいよ・・・
僕より目立ってる三重県の人も現れたから・・・・
71 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 09:50:18.48 ID:dIGeRK9c
いやあ、これは凄いですよ
世間体を気にして官僚や政治家の息がかかった民間人みたいな選択もあると思ったが
全く躊躇がありませんな
72 ノイズs(茨城県):2009/10/21(水) 09:50:22.25 ID:JFZ03NDb
天下る龍の閃き!
73 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:50:23.79 ID:6yjQqp/j
>>55
日銀総裁のときは2週間はごねてたよな
74 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 09:50:31.43 ID:fVHc8Bif
> 東京金融取引所社長

これも天下りのポストじゃねえかよw
75 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:50:33.37 ID:jT3RsH0n
やりたい放題だなこりゃ
マスゴミ様がどんな反応をするか楽しみだ
76 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 09:50:35.26 ID:xX550Hpo
日本はもう小沢の私物なの?
77 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 09:50:40.44 ID:YILKwjZq
注)これから天下りポストが大量に作られます
78 ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:50:41.43 ID:tmNtI4R8
天下りですかw
79 ノイズs(大阪府):2009/10/21(水) 09:50:53.05 ID:+CpO1XMo
やってる事は小泉政権と変わらないな
80 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:50:59.43 ID:ecE9ylXI
脱官僚とは何だったのか…
81 ノイズw(北海道):2009/10/21(水) 09:51:03.94 ID:O7xi1Dw4
天下りじゃねーかよ
82 ノイズa(埼玉県):2009/10/21(水) 09:51:04.27 ID:d2N05zys
天下り・・・
83 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:51:04.77 ID:C2oGL78z
小沢内閣は天下りが好きだな
84 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:51:09.17 ID:3yHHxsoA
さすがだな小沢党
85 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:51:10.64 ID:NC8KNfPC
何故に元事務次官なんだよ…?
しかも大蔵省だってよ。やってられんわ!

こういう時期だからこそ民間から引っ張れよ。
86 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 09:51:19.69 ID:8pqVfwgF
おせーよはげw
87 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 09:51:25.28 ID:NoYGzWtI
次官辞めてから10億くらい稼げるらしいからな
88 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 09:51:28.71 ID:+4LKM9pG
国民福祉税再来か
89 ノイズn(宮城県):2009/10/21(水) 09:51:29.23 ID:CwvRIjFl
>>1
>>25
オレはネトウヨだけどこれはキレイな天下り。
亀繋がりで綿貫がくると思ってたぐらいだ
90 ノイズx(神奈川県):2009/10/21(水) 09:51:31.58 ID:3FUCDDlj
官から民へ(笑)
91 ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 09:51:39.59 ID:Hlk4YCa+
ひでえw
92 ノイズs(神奈川県):2009/10/21(水) 09:51:49.21 ID:Li6JrH1S

小沢の子分がでてきたか


民主党にあらずば人にあらずw

93 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:51:55.31 ID:yIB/7JlA
官僚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 ノイズc(新潟県):2009/10/21(水) 09:51:55.82 ID:YWhfES7O
さすがに西川に同情する
なんだよこの人事
95 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 09:51:59.67 ID:8pqVfwgF
>>73
2週間だ?
あほぬかせ
3ヶ月だ
96 ノイズo(千葉県):2009/10/21(水) 09:51:59.53 ID:A4zNS070
民主政権になれば脱官僚して天下り廃絶する(キリッ
97 ノイズs(catv?):2009/10/21(水) 09:52:00.98 ID:bY34SvXR
>>42
天下りじゃねーよ!
無給だぜ?
98 モズク:2009/10/21(水) 09:52:07.10 ID:8hx9xzHH
これはひどい。日本沈没。
99 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:52:08.04 ID:1l7lKLOD
日経記者「またボロクソにかけるなw」
100 ノイズw(大阪府):2009/10/21(水) 09:52:11.14 ID:ttt8kKCA
ミンス公認の天下りは良い天下りの例ですね、わかりますw
101 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:52:12.70 ID:iYMykIG0
ポルナレフさんの出番やで〜
102 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:52:12.68 ID:6yjQqp/j
>>89
俺も綿貫あるんじゃないかと思ってた
103 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:52:17.72 ID:ecE9ylXI
今日の呆ステがどう擁護するのか楽しみだ
104 ノイズa(関西・北陸):2009/10/21(水) 09:52:24.78 ID:r9hHuA/9
テレ朝で鳥が小沢の意向だと言ってた。
105 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:52:28.95 ID:RrkeZWDN
元大蔵省の次官殿ですかそうですか。
106 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:52:29.20 ID:hn2yZ+TL
民間から選べよ
なんなら俺がやってもいいぞ
107 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 09:52:34.80 ID:4QB4ApAO
民主政権の天下りは綺麗な天下り(例:郵政社長)



自民政権の天下りは薄汚い天下り(例:日銀総裁)
108 ノイズ2(広島県):2009/10/21(水) 09:52:33.16 ID:q/TpCkdU
109 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:52:36.72 ID:2l1Ckc/J
「渡り」(太郎イントネーションでね)
110 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:52:44.26 ID:+jqsdghA
こういうのが天下りっていうんじゃないの
111 ノイズo(USA):2009/10/21(水) 09:52:49.21 ID:7MkNlixn
これが天下りでなくて何なのか、ミンス信者のキチガイコメントに期待だなwww
112 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:52:51.27 ID:Bych1Mgl
完全無欠の天下りw
113 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:52:54.09 ID:3yHHxsoA
産経の火病記事が楽しみです
114 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:52:55.14 ID:Bz90iR8K
官僚トップワロタ
115 ノイズn(山陽):2009/10/21(水) 09:53:00.81 ID:es0Y3nJB
「天下り根絶!官僚と戦う!(キリッ)」とか言わなきゃ良かったのに
116 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:53:09.49 ID:04MzXBvK
大蔵省てアメリカの出先機関みたいなものと都知事がむかし言っていた希ガス
だいじょうぶなのか
せっかく民営化阻止できそうなのに
117 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 09:53:09.69 ID:+YBZghxw
どう考えても適任じゃないだろ
118 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 09:53:16.67 ID:L60IDNcj
>>25
旧田中派、金権政治の走狗じゃないか
小沢の夢は旧田中派復活・・は嘘じゃないな
小沢幕府の金庫番と金庫って事だろ、郵政は
郵貯資金は小沢に喰われるな、間違いない

小沢商店=亀井大番頭=斉藤番頭

って感じか
119 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:53:18.31 ID:IpjkdkEg
小沢内閣だな
120 ノイズh(新潟県):2009/10/21(水) 09:53:19.38 ID:NaSDm39+
亀井なんか仲間に入れるから
121 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:53:19.26 ID:0xWRWwIT
そうきたか、小沢ブレーンだな
122 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 09:53:24.38 ID:0P238syJ
>>70
もう楽になっていいんだよ
123 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:53:32.90 ID:Imd7zztk
小沢の手下だろ?
124 ノイズo(神奈川県):2009/10/21(水) 09:53:38.58 ID:/BmAk9FC
実にきれいな天下りだw
125 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:53:44.40 ID:6yjQqp/j
>>109
あれ聞くと和民を思い出す
126 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 09:54:00.01 ID:ChW0CUe+
民主党って
公務員改革する気あるの?
127 ノイズw(大阪府):2009/10/21(水) 09:54:03.05 ID:ttt8kKCA
在日が閣僚になる日も近いねw
128 ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 09:54:05.27 ID:JbdXYZFr
民間人を無理やり辞めさせて天下りのポストを確保するとか・・・・
129 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 09:54:06.31 ID:sec91bJg
西川の首はねた以上もう誰も民間出身者は引き受けないだろ
この状況ではどちみち元官僚
それも現政権と近しい人物しかありえない
130 ノイズf(九州):2009/10/21(水) 09:54:12.61 ID:9waoVy7r
結局、官僚支配が続くのか…
日本終わったな
131 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:54:14.15 ID:BCfchbY0
おバカなフルタテ・鳥越が擁護してくれるから問題無し
132 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:54:15.84 ID:0xWRWwIT
元大物次官だな
そんなにわるかないだろ
133 ノイズc(栃木県):2009/10/21(水) 09:54:15.64 ID:sDuebp6O
二郎キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 
134 ノイズn(京都府):2009/10/21(水) 09:54:16.90 ID:xNDzfBhS
>>70
最近のほすには哀愁すら感じられる
135 ノイズs(岩手県):2009/10/21(水) 09:54:15.00 ID:AQW0Zn5G
>>72
いきなりw
136 ノイズc(三重県):2009/10/21(水) 09:54:19.76 ID:Tj+eQPFm BE:852858-2BP(1234)

⊂( ´∀`)⊃ もうしらねーよwwwww

いろんな所に書かれているけど、

鳩山内閣はすでに財務省に牛耳られているらしいから
137 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:54:26.79 ID:Ax/f8/Tf
オズラがはっきり天下りじゃねって言ったぞw
138 ノイズe(愛知県):2009/10/21(水) 09:54:32.09 ID:IXxAhEr5
言ってることとやってることが逆だなあ
もう何でもありじゃん
139 ノイズc(東京都):2009/10/21(水) 09:54:32.66 ID:wPFvBTAo
小沢の盟友らしいな
140 ノイズw(兵庫県):2009/10/21(水) 09:54:32.73 ID:iqhT2n5+
官僚か。
141 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 09:54:38.81 ID:4sYQtov1
西川さんかわいそう
142 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:54:40.53 ID:3yHHxsoA
さすが民主だな自民でもしないことをやってくれたなw
143 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:54:41.87 ID:AWwIClw2
民から官へ
144 モズク:2009/10/21(水) 09:54:44.86 ID:8hx9xzHH
脱天下り(笑)

何、この国。
145 ノイズw(千葉県):2009/10/21(水) 09:54:52.78 ID:F6HCtHGF
デンさんか
これは良い人選
官僚の皆さんもミンス見直すんじゃないだろうか
146 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:54:54.56 ID:223z4Icw
天下りじゃなくて渡りだから悪くない
叩くやつは馬鹿
147 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 09:54:56.02 ID:rsQ4IFxc
>>67
どこが?
湾岸戦争でアメリカに90億ドル貢いで、細川のときの福祉税
148 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:54:57.99 ID:0xWRWwIT
つうか、民主が大蔵財務と組むことは総選挙前後には決まって多様なもんだぜ
149 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:55:11.07 ID:QR7+7kN/
小沢の友達なら安心だな
150 ノイズa(広島県):2009/10/21(水) 09:55:14.64 ID:xk2EGvlr
擁護しなきゃならないマスゴミの中の人も大変だな
151 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 09:55:24.00 ID:Xr43P1Mn
>>25
>時の住専処理など一連の「大蔵スキャンダル」も噴出し、村山内閣時代に次官を辞任した。

民主党って、不祥事で辞任した奴が天下ったこと批判してなかったっけ?不祥事で辞任した官僚を天下りさせるんだなwww
152 ノイズo(埼玉県):2009/10/21(水) 09:55:28.82 ID:4AZuVN/P
脱官僚とはなんだったのか
153 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 09:55:32.63 ID:yK1FIePp
天下り最高や!
154 モズク:2009/10/21(水) 09:55:32.90 ID:Gx4tFp4A
かいらいはとぽっぽないかくwwwwwwwwwwwwwwww
155 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 09:55:35.63 ID:jb47ELBH
>>59
お前の死は無駄にしない
156 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:55:35.47 ID:OdlefWP2
民間かと思ってた。
157 ノイズo(神奈川県):2009/10/21(水) 09:55:46.62 ID:/BmAk9FC
>>136
お前元気ないじゃないか
158 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 09:55:50.32 ID:N0gwX6Zw
さすが亀井、狂ってる
159 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 09:55:53.01 ID:73+dfUb6
73歳か
160 ノイズh(茨城県):2009/10/21(水) 09:55:55.74 ID:PxMIxWjU
日銀総裁人事の時に「官僚出身だから」というただそれだけの理由で
総裁就任に同意せず、世界に恥をさらす結果を招いた党が昔あったなぁ・・
161 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:55:55.95 ID:0xWRWwIT
>>147
湾岸90億を大蔵のせいにするのはどうよw
消費税は大蔵系の財政均衡論者よりのやつは全部増税したがってるだろ・・・
162 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:55:59.23 ID:rnFUxSmV
なんだそりゃあ
163 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:56:10.22 ID:xBPIRaX5
ウィキペディア見たら小沢と仲良しでワロタ
民主に投票した奴はマジで死ねよ
164 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:56:15.35 ID:jpjzUCW3
天下りですか?
って言うか天下りが悪って考えが気持ち悪いな
民間なら前の職歴にあった仕事先に転職するのは当たり前だし
165 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:56:19.83 ID:0590Ox2r
独裁街道突っ走ってるじゃねーかw
166 ノイズs(神奈川県):2009/10/21(水) 09:56:28.58 ID:ClmsVOTo
民間から登用しないとか流石旧自民党ww
167 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 09:56:42.35 ID:04MzXBvK
犬HKも中国ビジネスで弱い立場の人間トップにしてしまって訴訟にまでなってるからな
公共性の高い組織は、民間人はやめたほうがいい
168 ノイズc(大阪府):2009/10/21(水) 09:56:45.59 ID:o8UxFuLg
えっ
169 ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 09:56:47.92 ID:54Av0JUe
天下り禁止って言ってただろ
詐欺もほどほどにしとけよミンス
参院選は100%ミンスには入れない
170 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:56:51.59 ID:3yHHxsoA
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 官僚が日本をつくってきたんです
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
171 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 09:56:52.73 ID:dIGeRK9c
>>136
つか、
何で古い自民の象徴のような人たちを信じる気になったわけ(´・ω・`)
172 ノイズw(福井県):2009/10/21(水) 09:56:53.96 ID:IJ/Xx8a9
オヅラもつい言っちゃったなwww
ついに擁護出来なくなってきたかw
173 モズク:2009/10/21(水) 09:57:10.13 ID:naate0x+
亀井は最初から日本郵政を無茶苦茶にするために官僚OBを選んだのか
亀井が理不尽なことをしたから民間の有能な人物が嫌って官僚OBにせざるをえなくなったのか
174 ノイズa(福島県):2009/10/21(水) 09:57:19.81 ID:LBtoL2f4
久々にほすほす昔は煽りが上手かったんだよな
今はネトウヨざまあwしかいわかないから困る
175 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 09:57:20.59 ID:fVHc8Bif
財務省に牛耳られてるという話をあちこちで目にして
それでこの元大蔵次官ってw
もう笑うしかないな
176 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:57:23.45 ID:6yjQqp/j
>>151
大蔵スキャンダルと言うとノーパンしゃぶしゃぶか
177 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:57:23.77 ID:ohPdFOZT
脱官僚w
178 ノイズw(兵庫県):2009/10/21(水) 09:57:27.23 ID:iqhT2n5+
天下りと世襲が諸悪の根元のようなことを言ってきたからなあ、民主は。
以前言ってたことと、今やってることの矛盾点が出まくってくると、持たなくなりそう。
179 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 09:57:27.75 ID:fjuZaXJO
>>172
なんだって?
180 モズク:2009/10/21(水) 09:57:30.62 ID:X/IeCTKi
天下りや渡りではなく適材適所だろ。



…なんてな。
181 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 09:57:30.44 ID:1mkBF5sI
天下りの全面禁止が公約じゃなかったの?
182 ノイズa(dion軍):2009/10/21(水) 09:57:32.71 ID:PuOigx/A
政権交代でもこの国は変わらないのか
183 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 09:57:33.43 ID:Xr43P1Mn
>>25
>、その後の非自民の連立細川内閣時代においても、連立政権のエンジン役を務めた小沢と共に「国民福祉税」構想をぶち上げた。

こいつ、細川政権ぶっ壊した張本人じゃねーかw なんちゅー奴を選んだw
184 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 09:57:35.44 ID:ChW0CUe+
かんぽの宿は従業員付きの「事業」譲渡なのに

「不動産」譲渡みたいな話にすりかえて
国民に安すぎけしからんという
誤った認識をもたせ西川を下ろした官僚達の勝ちだなw

赤字物件の事業譲渡がどれだけ大変か
しらない馬鹿な国民乙w
185 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 09:57:41.89 ID:uX/5Vh7h
>>1
さっそくネトウヨがwikipedia工作はじめたな
186 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 09:57:58.04 ID:4QB4ApAO
民主政権の天下りは綺麗な天下り(例:郵政社長)

自民政権の天下りは薄汚い天下り(例:日銀総裁)


新聞や雑誌では叩いても
視聴率10%で1000万人が見ると言うテレビでは
西川は悪人、これは適任人事と報道され民主支持率は保たれるので影響ありません
187 モズク:2009/10/21(水) 09:58:00.39 ID:Gx4tFp4A
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 天下りだとして何が問題なんでしょうね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
188 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 09:58:07.16 ID:K0E8/g2Z
どう見ても官僚です
本当にありがとうございました
189 ノイズh(新潟県):2009/10/21(水) 09:58:13.41 ID:NaSDm39+
そもそも郵政民営化してどんなデメリットがあったの?
190 ノイズs(大阪府):2009/10/21(水) 09:58:16.10 ID:QLjruTH9
>>163
知らなかった?

少し上の年代なら、斉藤次郎って聞いた瞬間に小沢一郎を思い浮かべるよ。
191 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 09:58:17.88 ID:s8D3svyG
日本郵政が完全民営化せず、半官半民の特殊法人化するってことだろ。
特殊法人や天下りを減らすどころか、
従業員数23万1800人の超巨大特殊法人が誕生したわけですがw
しかも民間から来たトップを更迭して大蔵省出身の元官僚をトップにw
マスゴミが腫れ物に触れるように事実関係だけ報じてるのが笑えるよw
192 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 09:58:19.86 ID:3yHHxsoA
天下り禁止はネトウヨ
193 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 09:58:21.05 ID:cg0Q0Zax
>>164
肩書きだけでの給料泥棒が多いのも事実
194 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 09:58:24.35 ID:73+dfUb6
14年前に官僚辞めてる人間を天下り云々で批判するのもどうかと思うが、
まあ、日銀のときに似たような批判をしてるからなぁ。
195 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:58:25.85 ID:Ax/f8/Tf
>>164
俺らが知るかよw
いってんのは民主党自身だからだろ
196 ノイズn(静岡県):2009/10/21(水) 09:58:32.93 ID:E+Wq4TSw
小沢と仲良しすぎてワロタ。
お友達内閣かよw自民以上に黒すぎるぞこりゃ
197 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 09:58:39.33 ID:YWeVM3j4
ミンスってまさにやり方が古い自民党そのものだな
198 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 09:58:53.57 ID:sec91bJg
西川の惨状見て引き受ける民間出身者なんていると思うか?
199 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 09:58:59.43 ID:adl9nm3T
郵便貯金が小沢に流れますか?
200 ノイズo(山形県):2009/10/21(水) 09:59:00.11 ID:Ongg9Z6q
ひでー
民間から三顧の礼で迎えた経営者を与野党そろって誹謗中傷して
挙句の果てにどういうプロセスで決まったか分からない元官僚が天下り
201 ノイズf(神奈川県):2009/10/21(水) 09:59:02.04 ID:AjHFMcoz
脱官僚っていうより官僚が政治家になればよかったんじゃね
脱政治家
202 ノイズa(宮城県):2009/10/21(水) 09:59:02.95 ID:cFpcM+Ws
今月25日に行われる宮城県知事選でも

民主が推薦してるのが、元農水官僚の遠藤保雄
203 ノイズo(和歌山県):2009/10/21(水) 09:59:18.74 ID:+NIck0iH BE:59556863-PLT(32689)

民間では適任がいなかったキリッ
204 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 09:59:23.96 ID:cg0Q0Zax
>>187
言いそうw
205 ノイズa(東海):2009/10/21(水) 09:59:27.44 ID:nL6JmPTn
このまま郵政官営化だ!!
206 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 09:59:35.41 ID:dNc6w+l0
改革派の官僚だとか異端児とか持ち上げるのに1000ペリカ
207 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 09:59:37.45 ID:rsQ4IFxc
>>161
誰も大蔵のせいにしてねーよ
小沢の決断に協力したシンパだって話知らんの?
208 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 09:59:44.76 ID:gn5jfa5s
ま、例によってマスコミは絶賛するんだろうな
209 モズク:2009/10/21(水) 09:59:45.43 ID:Gx4tFp4A
>>200
鳩山は基地外
210 ノイズw(福井県):2009/10/21(水) 09:59:49.03 ID:IJ/Xx8a9
>>179
ヅラ「これは・・・天下りじゃないですかねw」
火災「どうなんでしょうねえ・・・」
火災が困っててワロタw
211 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:59:51.88 ID:/13XmkOc
自分達が賛成した民営化が逆行してるのにキレないあたりが
この国の選挙に対する民度の低さだな
212 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 09:59:56.02 ID:zQ+5oWYB
民間の社長をクビにしたと思ったら、元官僚が社長になったでござるの巻
213 ノイズh(新潟県):2009/10/21(水) 09:59:59.92 ID:NaSDm39+
>>191
それが一番まずいのにな。それなら完全国有化の方がマシ
214 ノイズo(山梨県):2009/10/21(水) 10:00:00.20 ID:m9ZOHmtR
民主支持者ってこれでも民意!とか言い張るのかねwwwwwwww
215 ノイズo(長屋):2009/10/21(水) 10:00:00.16 ID:NmXkaVTz
>>136
お前が支持したんだろ
ν速に低質を呼び寄せた責任を取って引退しろ
216 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:00:01.35 ID:6yjQqp/j
>>200
プロセスはよく分かるじゃん
小沢の犬だからだろ
217 ノイズw(長屋):2009/10/21(水) 10:00:03.77 ID:/rp1zSIx
役人天国復活か
218 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 10:00:09.27 ID:3yHHxsoA
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 元官僚だから採用しないのは差別です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
219 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:00:10.64 ID:5Gx4zLGb
そりゃこんなわけわからんやめさせ方だったら
民間人はやりたがらんよ
220 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:00:20.83 ID:K0E8/g2Z
>>164
あれだけ官僚が要職に就くたびに癒着だなんだって
叩いてた連中がやったから問題なんだろう

それに民間企業じゃない
221 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:00:39.19 ID:C2oGL78z
民主厨                政権交代後
高速無料化でETC利権廃止!→ETCなくならず改革(笑)
記者クラブはだめ!      →鳩山現状維持
脱官僚政治主導!       →各大臣が官僚に丸投げ、長妻「官僚の皆様に指導してほしい」
天下り・渡りなくなる     →  小沢の手下はおk 

民主厨の逆のことばかりおこるんだが
222 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 10:00:47.16 ID:fjuZaXJO
>>210
笠井は立場的に苦しいなw
223 ノイズa(宮城県):2009/10/21(水) 10:00:49.31 ID:cFpcM+Ws
今月25日に行われる宮城県知事選でも

民主が推薦してるのが、元農水官僚の遠藤保雄
224 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:00:53.52 ID:0+5aWZku
つーか事務次官が天下りするのなんて当然だろ
自民時代から平然と行われてきたこと
225 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:00:54.97 ID:5Gx4zLGb
  斎藤次郎(さいとう じろう 、1936年1月15日 - )は、日本の大蔵官僚。元大蔵事務次官。

  満州・大連市出身。父親は満鉄調査部に勤務していた。
  終戦後の1948年に内地に引揚げ、成城中学校から都立新宿高等学校を経て、一浪して東京大学に入学、同校法学部卒業後  の1959年に大蔵省入省。
  同期に土田正顕(国税庁長官)、大須敏生(理財局長)、日吉章(防衛事務次官)、米倉明(東大法学部教授)ら。
  主に主計畑を歩み、大臣官房長、主計局長を経て、1995年5月まで大蔵事務次官を務めた。その政策スタンスは吉野良彦に  連なるといわれている。
  平成21年10月、日本郵政の新社長に内定。
  竹下内閣時代に、時の経世会の小沢一郎内閣官房副長官と出会い、その後も小沢と歩調を合わせた猪突猛進の言動で
  大宮敏充のデンスケにちなんで通称「デンさん」ないし「デンスケ」等と呼ばれた。
  第2次海部内閣改造内閣時代の1991年1月24日に決定された湾岸戦争への90億ドルの資金供出には、小沢自民党幹事長と  共に石油税と法人税の一時的増税で賄ったのに始まり
  主計局長在任中の宮沢内閣時代に、小沢自民党幹事長、牧野徹建設事務次官(のちに小泉内閣で内閣総理大臣補佐官)ら  と練り上げた「国際貢献税」構想を打ち出し
  その後の非自民の連立細川内閣時代においても、連立政権のエンジン役を務めた小沢と共に「国民福祉税」構想をぶち上げ  た。
226 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:00:57.12 ID:LQkWu35L
>>208
絶賛のしようがないからスルーと予想
227 ノイズs(新潟・東北):2009/10/21(水) 10:01:00.85 ID:4THDRYe2
やりたい放題はじめました
228 ノイズf(新潟県):2009/10/21(水) 10:01:12.75 ID:V1lHUP//
でかい天下りポスト作っただけかよ
229 ノイズc(関西地方):2009/10/21(水) 10:01:18.69 ID:6yy5TK07
「民主党は天下りをなくす」
先日、テレビに出ていた民主党議員の方が熱く語っていたのですが
このスレッドのソースを見る限り、それは達成できていないように思います
230 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:01:25.88 ID:Xr43P1Mn
ウィキペディアの経歴みて官僚辞めて隠居してると思ったけど、>>1で民間の社長やってるから天下りの上に渡りまでするんだなww

最低じゃん
231 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 10:01:30.15 ID:lMDZWCSc
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  コテコテの天下りやないかいッ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
232 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:01:33.43 ID:A1pQLOKL
どんなのかと思えば天下りかワロタ
233 ノイズw(兵庫県):2009/10/21(水) 10:01:40.99 ID:iqhT2n5+
>>184
なんとなく分かるよ。
引き受けた後、税金はかかってくるし、従業員の給与は払わなきゃならないし、
とっとと経営を軌道に乗せないと、速攻で潰れるし。

鳩山弟が、ガワ(建物)の値段だけで勿体ないだの言ってたのは、違和感はあった。
234 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 10:01:42.28 ID:xX550Hpo
俺は天下りや渡りが悪いことだと思わないが
民主ははっきり悪だと決め付けてた

だから一番の悪は民主だと思う
235 ノイズo(USA):2009/10/21(水) 10:01:46.03 ID:7MkNlixn
オザワが細川内閣飛ばした時にこの斉藤と結託して誰の承諾も無しに消費税増税しようと画策してたよなw

ミンス信者出てきて釈明しろよwwwwwwwww
236 ノイズs(神奈川県):2009/10/21(水) 10:01:48.60 ID:Li6JrH1S
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 小沢さんの手下なら、期待していいんじゃないでしょうか
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
237 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:02:06.71 ID:6yjQqp/j
>>224
あれだけ批判してた側がやることが問題なんだろうが
238 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:02:08.00 ID:jpjzUCW3
>>195
>>220
だから民主は馬鹿だと言ってるんだよ
ブーメランどんだけ好きなんだ
239 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:02:16.27 ID:HRpNFcgK
脱官僚とはいったいなんだったのかw
240 ノイズe(九州):2009/10/21(水) 10:02:18.99 ID:Wl7C49zi
脱官僚(笑)
241 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 10:02:32.31 ID:3yHHxsoA
224 : ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:00:53.52 ID:0+5aWZku
つーか事務次官が天下りするのなんて当然だろ
自民時代から平然と行われてきたこと



コレは見事な火病w
242 ノイズn(京都府):2009/10/21(水) 10:02:33.68 ID:xNDzfBhS
これ国会始まったら自民に追及されるだろうなw
天下りだって
243 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 10:02:39.64 ID:4QB4ApAO
逆に聞きたいけど


民主党になってから何か「いいこと」あったの?



最近マスゴミは予算は上がっても
「いままではこんな風に取り上げられることは無かった
 国民も参加しての開かれた予算編成だ!!!!!!!!!」
ってチンシュ党擁護してるけど

244 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:02:44.47 ID:ChW0CUe+
かんぽの宿で西川を下ろして
そのかんぽの宿は天下り先にまだまだ
利用できるし

かんぽの宿は官僚達にはほんと
一石二鳥のおいしい物件だったな

赤字事業の「事業」譲渡と普通の「不動産」譲渡の
違いも分からないで安すぎとか言って
批判してたアホな国民乙w
245 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:02:52.00 ID:w/tl7pvl
>>224
民間社長追い出して天下りとか前代未聞ですよ
246 モズク:2009/10/21(水) 10:02:58.76 ID:tfGlqrsm
天下りやめます!っつったって結局は、天下らざるを得ないような能力低い奴を
税金で食わして行くの政策しか用意してないんじゃなかったっけ?
247 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 10:03:00.41 ID:fjuZaXJO
>>237
それに関しては何もいえねぇなw
248 モズク:2009/10/21(水) 10:03:03.94 ID:wME309T0
>>1 素晴らしい

249 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:03:14.72 ID:5Gx4zLGb
250 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:03:43.41 ID:0xWRWwIT
>>207
自衛隊出せないならあれくらいしか選択肢ないもの
残念だけど湾岸90億は当時の日本の必然
251 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 10:03:44.30 ID:4sYQtov1
能力があれば何でもいいじゃん
252 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:03:47.22 ID:Xr43P1Mn
>>198
民主党よりの企業出身が来るかな?っと思ったがストレートに天下り人事じやがったw
253 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:03:48.17 ID:K0E8/g2Z
>>245
その通りだわw
254 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:03:57.13 ID:Imd7zztk
ほすほすはキャラが不安定すぎて困る
穴子のように引退すべき
255 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 10:04:00.36 ID:rsQ4IFxc
つか人事権は小沢が握ってるのか?
明らかに小沢の推薦だよな
256 ノイズx(千葉県):2009/10/21(水) 10:04:02.67 ID:SRHgJVts
ホントろくなことしねぇや。早く潰れてくれ
257 ノイズw(兵庫県):2009/10/21(水) 10:04:03.17 ID:iqhT2n5+
しかも、小沢のお友達とくらあ。
笑わせてくれるわ。

小沢ワールド、ほぼ完成ですか?世界は小沢の為に。地球は小沢の為に。
258 ノイズo(USA):2009/10/21(水) 10:04:34.37 ID:7MkNlixn
小沢の飼い犬官僚はきれいな官僚

ミンス信者すげえわw
ここまで狂ってると毎日が楽しくて仕方ないだろうなwww
259 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:04:39.80 ID:0bNx2rzE
官僚を悪とか天下り悪っていっといて
こりゃあ酷い
しかも西川て人も無理矢理悪人にまでして引きずり落として
260 ノイズo(山形県):2009/10/21(水) 10:04:41.45 ID:Ongg9Z6q
>>242
自民が追求できるの?
一緒に官僚の手先になって西川叩きしてたのに
261 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:04:44.04 ID:Z5QbaFU1
また官僚かよ
262 モズク:2009/10/21(水) 10:04:56.52 ID:hHQc/tmj
邦夫出てこい!!!!
コメントしろ
263 ノイズc(新潟県):2009/10/21(水) 10:04:57.83 ID:YWhfES7O
西川あれだけ仕事したのに鳩山兄弟に殺されたみたいなもんだからな
何がしたかったんだあの兄弟
264 ノイズs(長屋):2009/10/21(水) 10:05:00.67 ID:aCdUs6mI
まあこんなことされたら民間からなんかやりたいって言う人でてこないよ
265 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:05:02.53 ID:cg0Q0Zax
>>243
TVで嬉しそうに与党の人とマスコミが喋るようになった
266 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 10:05:04.45 ID:uX/5Vh7h
ネトウヨの論調だと民間人ならどんな馬鹿なことしてもおkって感じだなw
思考停止とはまさにこのこと
267 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 10:05:18.53 ID:LBfC/NQ/
この人事は素晴らしすぎるな。流石民主党!

素晴らしすぎて何も言えない
268 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 10:05:22.05 ID:sec91bJg
この後の人事が見物
269 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:05:28.48 ID:fXQVJnCa
・・・・これはひでえ
270 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 10:05:30.39 ID:3yHHxsoA
>>260
出来るよ今は野党だからw
271 ノイズh(新潟県):2009/10/21(水) 10:05:33.17 ID:NaSDm39+
ひょっとして鳩山弟って民主のスパイなんじゃね?
272 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 10:05:36.07 ID:1mkBF5sI
住専の穴埋めに税金投入してさっさと逃げた人なんだってね
273 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 10:05:36.66 ID:fjuZaXJO
>>260
官僚びいきだからこそ追及できるだろw
そんな事もわからねぇのかw
274 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:05:44.12 ID://SLzk2b
また大蔵大勝利!か
275 ノイズf(関西・北陸):2009/10/21(水) 10:05:45.54 ID:oTWkxLNX
>>254
穴子引退したの?
最近見ないなとは思ってたが
276 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:05:56.64 ID:Xr43P1Mn
>>191
よく考えると、今までマスコミが一番批判してた特殊法人への天下りを民主党がやったようなもんなんだなw

今まで批判してきたこと全部ひっくり返してw これだから民主党擁護は難しいんだよw
277 ノイズn(鹿児島県):2009/10/21(水) 10:05:59.40 ID:DfdqnW9B
完璧だな
278 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:06:11.66 ID:cg0Q0Zax
>>249
でんさんマジかっけーすね
シミじじいとは比べ物になりません
279 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:06:13.68 ID:LaiYXJyf
亀井も小沢のいいなりだったってことか
280 ノイズs(東京都):2009/10/21(水) 10:06:14.53 ID:/3jOwjRm
フルタテさんのコメントマダー?
281 ノイズh(宮城県):2009/10/21(水) 10:06:14.50 ID:jhwtiEsE
日銀総裁は官僚出身はダメで、郵政はいいのかよw しかも、小沢と組んで福祉税を導入しようと
した奴じゃネーか。もう無茶苦茶だな。
282 ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 10:06:15.97 ID:Hlk4YCa+
鳩山弟のコメント早く聞きたいw
283 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:06:19.19 ID:K0E8/g2Z
>>260
鳩山弟だけだ叩いてたの
やっぱり兄のために動いてたんですねw
284 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:06:20.33 ID:jpjzUCW3
>>270
野党になった時の自民って強いよな
これぞ本当の野党って感じがする
285 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 10:06:24.72 ID:73+dfUb6
天下りが問題なのは、天下り先を確保するためにいらない特殊法人などをせっせと作ってしまい、
そこの法人へ特別会計の予算が湯水のように流れる点。

なので、別に日本郵政はいらない組織じゃないんだから、その点は問題ない。

が、民主党はあれだけ天下り批判してたのに、なんの説明もせず、筋も通さずに
元官僚を使うというのは問題。
筋を通さない点が問題。

こんなことやってたら支持率はどんどん下がるぞ
286 ノイズo(USA):2009/10/21(水) 10:06:35.75 ID:7MkNlixn
小沢が民間人蹴り落として天下りポスト作ったでござるの巻
しかも小沢の飼い犬がポスト盗ったでござるの巻

超ワロスwwwwww
287 ノイズc(関西地方):2009/10/21(水) 10:06:51.08 ID:XGlY2d2m
斉藤次郎って細川時代に小沢の盟友だった元事務次官の
斉藤次郎かよ
小沢は天下人だな 完全に
288 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:07:16.03 ID:NC8KNfPC
>>262

味噌も糞もいっしょくだな
289 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:07:18.58 ID:j7LHoWvU
え、官僚なの?
国民馬鹿にしてるの?
290 ノイズo(山形県):2009/10/21(水) 10:07:19.87 ID:Ongg9Z6q
>>273
しっかり見てやんよw
291 ノイズs(新潟・東北):2009/10/21(水) 10:07:20.42 ID:4THDRYe2
ああ国会が楽しみだなあ
292 モズク:2009/10/21(水) 10:07:39.63 ID:eMWEk5Pp
誰が見てもわかるほどずぶずぶだな
しかしこのことにケチをつけることをマスコミはほとんどしないという
293 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 10:07:48.67 ID:sec91bJg
というか自民もここまでの流れには(表向きはどうかとしても)賛成してるだろ
294 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:07:49.11 ID:aq2nHU0b
結局は小泉含めポチウヨ資本主義者は日本を混乱させただけだったな
295 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:07:53.58 ID:RrkeZWDN
まあこら参院補選終わるまで国会開けんわなぁ。
296 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:08:00.88 ID://SLzk2b
結局権力闘争なんだよな
297 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 10:08:00.97 ID:xX550Hpo
きれいにダブルスタンダードが決まったな
298 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:08:26.80 ID:rnFUxSmV
これは…どうやって決めたんでしょう?天下りじゃないんですかねえ
こんな感じのことをオヅラが言っちゃってたなw
299 ノイズf(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:08:31.28 ID:Red0Oxy3
誰がどう考えても天下りです。ありがとうございました。
300 ノイズs(新潟・東北):2009/10/21(水) 10:08:33.83 ID:4THDRYe2
日テレはこれよりもノリピー…
301 ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 10:08:36.74 ID:Hlk4YCa+
今の時代にやってしまうぶん、昔の汚い自民党を超越しましたわコレ。
302 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:08:39.97 ID:iP8AQhy5
さすが役人天国日本www
303 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:08:45.14 ID:K0E8/g2Z
マスコミは素晴らしい人選ですって言えるネタを
今必死で探してる最中
304 ノイズa(愛知県):2009/10/21(水) 10:08:47.41 ID:1dmS/EuI
脱官僚w
305 ノイズs(静岡県):2009/10/21(水) 10:08:48.73 ID:bDduhDx5
>>136
官僚に勝てるほど頭良くないって誰が見てもわかるだろうが
306 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 10:08:52.49 ID:3yHHxsoA
まあこんなことしてると長妻がどんどんどんどん追い詰められるだけどな
バタフライ効果でw
307 ノイズn(山形県):2009/10/21(水) 10:08:56.36 ID:OHBrh9gf
>>291
絶対に開かないだろうなw
308 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 10:08:56.81 ID:s8D3svyG
かんぽの宿はコンビニの期限切れ間近の弁当の値引き販売みたいなもん。
そのままにしてると腐って売り物にならない・・・どころか赤字垂れ流しだから、
ワゴンにのせて20%OFF、半額、1つ50円、10円!ってやってたわけだ。
そのままごみにして莫大な廃棄費用を出すわけにはいかんから。
これを民主が「癒着だ」と叩いて西川更迭。
売れ残った腐りかけの弁当に、これから何千億円もの税金をつぎ込んで「防腐処理」をするって話。
それをやるのは腐らせた官僚の元トップw
ギャグでもここまで国民をなめきったことは、そうそうできない。すごいわ民主。
309 ノイズa(宮城県):2009/10/21(水) 10:08:58.89 ID:cFpcM+Ws
今月25日に行われる宮城県知事選でも

民主が推薦してるのが、元農水官僚の遠藤保雄
310 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:09:03.84 ID:0+5aWZku
てか天下りを批判してたのって意味も無い法人に対する無駄な天下りが多かったからだろ
重要なポストに優秀な人間が就くのはなんら問題ないと思うんだけど
311 ノイズh(三重県):2009/10/21(水) 10:09:10.65 ID:rKmIaLJw
麻生信者がこの件スルーなのが笑える
312 ノイズh(栃木県):2009/10/21(水) 10:09:16.70 ID:/toRXB/m

 ワロス人事w それでも騙される馬鹿国民
313 モズク:2009/10/21(水) 10:09:23.12 ID:Cr2MbJCK
で、ν速民の選ぶ適任者は誰?
314 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:09:24.95 ID:6yjQqp/j
>>300
むしろこの話題を消すためにノリピー
315 ノイズs(長屋):2009/10/21(水) 10:09:38.07 ID:aCdUs6mI
>>254

170 : 野球選手(三重県)[]:2007/10/08(月) 01:56:23 ID:0Q2ZICbd0
ほすほすは実はキチガイ左翼を演じるのが趣味な
ただの29歳のおっさんだということ


27 名前: 野球選手(三重県)[] 投稿日:2007/10/08(月) 17:53:30 ID:0Q2ZICbd0 ?PLT(20001)
( ´∀`)じゃあ、仕方ないね。この件はもう終わりにしよう。
無いものは無いんだから。
316 ノイズs(静岡県):2009/10/21(水) 10:09:40.44 ID:bDduhDx5
>>311
本日の単発擁護
317 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:09:47.15 ID:0HBNrZtZ
脱・官僚☆
318 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:09:48.94 ID:DVLCEE5B
言い訳聞きたい
319 ノイズf(関東):2009/10/21(水) 10:09:51.71 ID:03Gd+cK9
天下り全面禁止発言無視
320 ノイズe(鳥取県):2009/10/21(水) 10:09:55.99 ID:yRWEKp6b
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  何?こゆとり速…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

321 モズク:2009/10/21(水) 10:09:56.23 ID:E2u/eITP
>>313
小泉純一郎
322 モズク:2009/10/21(水) 10:09:59.52 ID:Gx4tFp4A
>>311
Die in plus
323 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:10:00.49 ID:nUkSJi50
>>136
ホントは鳩山大嫌いだもんな
無理すんなよ
324 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:10:01.41 ID:Xr43P1Mn
ぽっぽ(弟)は、この人事についてどうコメントするか見ものだな
これでも万歳するなら見限るわw

325 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 10:10:06.68 ID:dIGeRK9c
>>293
ぽっぽ弟がこれと同じことしようとして辞任したの覚えてる?
326 ノイズs(埼玉県):2009/10/21(水) 10:10:12.35 ID:AgMiOj4B
さっそく天下りかよ
327 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:10:22.65 ID:iP8AQhy5
>>307
26日開くよ
328 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:10:29.67 ID:K0E8/g2Z
>>314
今日発表する必要があった訳が分かった気がするw
329 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 10:10:33.86 ID:P86SvmRe
>>310
それなら民主党が掲げる「天下りは全面禁止!」に矛盾している
330 モズク:2009/10/21(水) 10:10:39.30 ID:Gx4tFp4A
>>320 光も来てない田舎乙
331 ノイズc(新潟県):2009/10/21(水) 10:10:40.39 ID:YWhfES7O
>>307
国会開かないって独裁政権も良いとこなのにな
なのに怒らない国民w
これじゃあ中国のこと馬鹿に出来んよ
332 ノイズh(長屋):2009/10/21(水) 10:10:44.56 ID:734SfMzj
これ、どうやって擁護するんだ?

・民間にはいい人がいなかった
・官民問わず選ぶのが民主党流
・もう「民間企業」の社長だから天下りではない
・郵政民営化路線との決別の象徴としてあえて選んだ
333 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:10:53.92 ID:tzG3HCi+
官僚じゃなくて、元官僚だからセーフなんだろw
334 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:10:54.51 ID:IpjkdkEg
というか、wikipedia見るまでもなくこいつは有名だろ
小沢の犬
335 ノイズo(千葉県):2009/10/21(水) 10:10:57.95 ID:A4zNS070
>>266
なら民主信者は自民党がやってたからおkだろw
毎回必死になって自民のやってたこと批判していたのに
336 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:11:03.01 ID:Kx/Zhc9I
そもそも民主党政権は小さな政府を目指してた小泉政権に反発を持った官僚と官公労が作り上げたようなもんだからな。w
337 ノイズ2(京都府):2009/10/21(水) 10:11:11.07 ID:qpCpk8Wl
元次官の天下りの渡り

どうすんだこれ
338 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:11:13.99 ID:SyVdVIuD
>>310
優秀なって小沢のポチのことですか?
339 モズク:2009/10/21(水) 10:11:27.41 ID:naate0x+
>>184
>>184
そのことをちゃんと指摘している人がいるな
ttp://aoyamashibuya.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/94-6c43.html
 そもそもこの問題の発端は、資産を簿価で見るのか時価評価すべきか、
というより、そもそもこの譲渡問題は単純な不動産取引なのか、事業用資産
(事業と雇用の継続を前提にした一種のM&A)なのかと言う一番本質的な、
しかし一番単純な問題をわざとごっちゃ混ぜにする典型的なデマゴーグの
手法だったのです。そして、ただひたすら「叩き売りだ、不正だ、ほらやっぱり
嘘の塊じゃないか」と世間の感情に訴える言いがかりをエスカレートさせて
いったのですが、さすがにマスコミもちょっと距離を置いたところが大臣の
誤算だったようです。
 それはそうでしょう。建てるときいくら掛かろうが、いくらつぎ込もうが、
赤字続きの事業を売却するとき如何に二束三文でしかないかということは、
これこそ我々がバブル後90年代の地獄の苦しみの中で骨身にしみじみと、
しみ込み過ぎて学んできたことじゃないですか。
340 ノイズa(宮城県):2009/10/21(水) 10:11:33.40 ID:cFpcM+Ws
>>332
民間の社長って天下りだろw
341 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:11:34.44 ID:Xr43P1Mn
>>309
それについては天下りといわないし、官僚トップ級じゃないならただの労組つながりだろうよ
342 ノイズh(栃木県):2009/10/21(水) 10:11:40.51 ID:/toRXB/m
>日本郵政、次期社長に斎藤・元大蔵次官

>亀井静香郵政・金融担当相は21日午前、辞任表明した日本郵政の西川善文社長の後任に
>東京金融取引所社長の斎藤次郎元大蔵次官を当てる人事を決めた。
>間もなく金融庁で記者会見して発表する。 (09:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091021AT3S2100C21102009.html

■斉藤は細川内閣で小沢と組んで国民福祉税を発表した黒幕■

嘘つき民主がまた一つ嘘を重ねてんな 脱官僚www
343 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:11:48.17 ID:nUkSJi50
>>332
優秀な人材を探してたら
344 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:11:53.56 ID:mRm7Ngv9
総務省の天下りポストを財務省・金融庁が奪ったと。
345 ノイズa(京都府):2009/10/21(水) 10:11:56.72 ID:pWV71fN5
なに言ってんの
バリバリの新自由主義者の西川よりはるかにまし
社会民主主義的な人事だよ
ネトウヨは早く敗北宣言出せよ馬鹿
この市場原理主義者め
346 ノイズw(愛知県):2009/10/21(水) 10:12:09.85 ID:PyXVP4Nz

          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::|
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
      |     (__人_)  |        /::::::::::|   (__人_)  |:::::|   友愛!!
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
347 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 10:12:25.50 ID:zQ+5oWYB
ひでーな、こいつ元官僚で、しかも小沢の飼い犬じゃないか

郵政利権の完全私物化だろう、これ国有よりもっとひどいかもしれない
348 ノイズo(USA):2009/10/21(水) 10:12:42.33 ID:7MkNlixn
久々に書くわ

       ミンス信者必死すぎワロタwwww


349 ノイズh(西日本):2009/10/21(水) 10:12:44.37 ID:isg7KNBL
マスゴミは麻生の時と同じように、小沢の幼稚な情実人事と批判しろよ(笑)
350 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 10:12:46.27 ID:sec91bJg
どうでもいい組織で余生を過ごすとか
籍だけ置いて仕事しないとかだったら悪しき天下りだけど
今の郵政の社長とか仕事沢山あるしやらないといけないだろ
一般的に批判される天下りのケースとは明らかに違う
351 モズク:2009/10/21(水) 10:12:56.76 ID:Gx4tFp4A
>>345 社会主義(笑)
352 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:12:57.76 ID:cg0Q0Zax
竹中と小泉はほんとうにどうしようもない奴等だったな
353 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:12:59.65 ID:5Gx4zLGb
>>313
西川善文
354 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 10:12:59.64 ID:5ZpwjFaz
天下りだろ!

はいはい分かりました。辞めますよ

退職金GET!!

新たな天下り

天下りだろ!

355 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:13:04.21 ID:aq2nHU0b
市場原理主義者涙目すぎてメシウマァwwwwwwwwwwww
356 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 10:13:10.45 ID:lMDZWCSc
>>184
バカ兄弟のかたっぽの鳩山邦夫があと出しジャンケンで騒いでた、
中央郵便局の建て替えだって、施工途中で設計変更させられ
段取り替えと完成予定のずれ込みで、果たしてどれだけの損害が出たのやら
考えるだけでも恐ろしい。

たぶん数10億円のオーダーで日本郵政に損失が出てるはず。
357 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:13:26.22 ID:t3of6dSv
民間人の綿貫さん涙目
358 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:13:32.75 ID:Xr43P1Mn
>>310
それなら日銀総裁人事のときにあれだけ「元官僚だからダメ」って理由でごねたことは、批判されるべきだな
359 ノイズw(埼玉県):2009/10/21(水) 10:13:32.05 ID:CPlGoz/T
>>345
大学一年生が最近覚えた言葉を嬉しそうに使ってるようにしか見えない
360 ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:13:33.28 ID:AWwIClw2
民から官へ
361 ノイズn(関西・北陸):2009/10/21(水) 10:13:49.54 ID:WyLtyCUg
>>345
> 社会民主主義的な人事だよ
マンセー
362 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:13:53.24 ID:RWYkTPtw
>>347独裁政権だからなんでも出来る
363 ノイズc(関西地方):2009/10/21(水) 10:14:04.37 ID:XGlY2d2m
小沢はもはや田中角栄を超える権力を手にした今太閤という名は小沢に
こそふさわしい

警察と大蔵押さえればおkと角栄は言ったが亀井と子飼いの大蔵官僚復権させて
完全に掌握してる
364 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:14:08.26 ID:pNVzntyx
何この人事
西川続投のほうが百倍マシやんか
郵政をまた駄目事業にさせるつもりかよ
365 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:14:15.51 ID:mcE9zi9j
小沢「郵貯ウマー」
366 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:14:20.12 ID:rnFUxSmV
日テレ批判しようか迷ってるのかw
政治主導を掲げた民主党ですが、選ばれたのは官僚OBでした。みたいな微妙に批判より?
367 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:14:28.28 ID:jpjzUCW3
>>360
本当にそうだなw
368 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:14:29.36 ID:q1WQqqaQ
郵貯を埋蔵金にする気か・・・
369 ノイズ2(京都府):2009/10/21(水) 10:14:33.73 ID:qpCpk8Wl
>>350
天下り全面禁止って言ってたの民主党じゃなかったっけ
いい天下りと悪い天下りとか言い出していいの?
370 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:14:45.29 ID:HAmcdTQM
>>308
あんな不良債権をクズ職員を含んで買ってくれるなんて早々ないよな


しかも、脱官僚(笑)は何処へ?


まさに親方日の丸


371 モズク:2009/10/21(水) 10:14:46.50 ID:RWYkTPtw

天下りって、KYすぎだろ亀井wwww

一気に冷める国民続出だなw
372 ノイズf(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:14:47.77 ID:ArY0WQBu
天下りじゃねーか死ね
373 ノイズe(鳥取県):2009/10/21(水) 10:14:55.39 ID:yRWEKp6b
>>330
来てるわバーカバーカ7
374 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 10:14:56.55 ID:Iy4XWmuL
天下りってレベルじゃねーぞ
小沢亀井とウマが合う金に黒いやつじゃねーかww
375 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:15:05.25 ID:cg0Q0Zax
>>358
本当は(自民の息のかかった)元官僚って言いたかったんじゃね?w
376 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:15:06.27 ID:chVPSS9F BE:1073760285-PLT(12001)

>>250
90億「ドル」だぞ分かってんの?
377 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 10:15:08.77 ID:5sSRBHg5
完全に官僚の渡りなんだから、いくら小沢でも批判は出るだろ
民主党内部で内ゲバでもやってくれ
378 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 10:15:14.17 ID:xX550Hpo
>>350
そうだよ。これはきれいな天下りだよね
379 ノイズn(愛知県):2009/10/21(水) 10:15:15.24 ID:hZedznB3
民主党って詐欺集団だな
380 ノイズn(山形県):2009/10/21(水) 10:15:32.29 ID:OHBrh9gf
>>327
きっと当日、総理はおなかが痛くなるんだよ
381 ノイズo(新潟県):2009/10/21(水) 10:15:42.63 ID:6cd4haT4
綿貫かと思ってた
382 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:15:43.15 ID:0bNx2rzE
大体まだ西川て人が辞任させられるほど悪い事したって思えないし
383 ノイズs(埼玉県):2009/10/21(水) 10:15:50.51 ID:x9OeCVKI
ネトウヨは谷垣を応援するわけにも行かずガス溜まってんな
384 ノイズs(北海道):2009/10/21(水) 10:16:02.21 ID:Rawlp7An
社長を追い出したと思ったら、会社乗っ取りやがった・・・小沢w
385 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:16:03.55 ID:6yjQqp/j
>>364
だからそれが目的だからね>駄目事業に返り咲いて楽して金もらう
386 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:16:20.71 ID:RWYkTPtw
>>366オヅラさんは天下りって批判してたな
これは擁護しようがないよ
387 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:16:21.64 ID:iP8AQhy5
つか民間社長が一回ダメだったから、即官僚OBってマジパネェな・・・
388 モズク:2009/10/21(水) 10:16:32.09 ID:bo5RMEth
早速息のかかった天下りを送り込んで来たか
389 ノイズa(宮城県):2009/10/21(水) 10:16:45.01 ID:cFpcM+Ws
>>341
農林水産省、水産省の部課長を歴任(国際部長、統計情報部長、水産庁推進部長など)
環境庁(現環境省)勤務・・・各種環境保全対策に取り組む
水質保全局長、ゴミの再利用=リサイクルを推進する「循環型社会形成推進基本法」の制定、ダイオキシン対策、水質野保全対策などに従事
 
その後、国連へ
390 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 10:16:49.92 ID:Xr43P1Mn
>>380
静岡・神奈川補選で二連敗したら、急に開かなくなるかもなw

両方とも自主投票の嵐+関心が低くどっちが勝つか混沌としてるからどうなることやら
391 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 10:16:57.78 ID:5ZpwjFaz
あれ?もしかして本当にこのまま日本終わるんじゃね?
392 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:17:21.53 ID:Kwsz8yq8



どうせ再国営化するんだから
役人上がりがトップでも何の問題も無い



393 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:17:32.71 ID:SyVdVIuD
小沢「日本郵政は俺の財布」
394 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:17:42.91 ID:IpjkdkEg
>>313
伊藤隆敏
395 モズク:2009/10/21(水) 10:17:46.35 ID:sSMb2HGf
これは天下りちゃうのん?w
396 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:18:17.06 ID:RWYkTPtw
日本郵政は財務省・金融省の天下り先になるのか
397 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:18:20.59 ID:0xWRWwIT
>>376
それだけ出してもあまり感謝をされなかったという
記念碑的外交的敗北

とはいえ、あの時点の日本で自衛隊の戦時派遣はほぼ無理
落合海将補の掃海部隊派遣ですらあれだけもめたのに

金出すしか手はないし、当時は国力の絶頂期だったから額が大きい
398 ノイズa(高知県):2009/10/21(水) 10:18:23.59 ID:B87l0eFK
こういうのを天下りと言いますよね
399 ノイズ2(愛知県):2009/10/21(水) 10:18:26.98 ID:wftS8T9s
政治主導じゃなくて小沢主導じゃん
400 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 10:18:30.31 ID:quh5S0i+
民主の天下りは綺麗な天下りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:18:34.28 ID:m650eLna
次の郵政の舵取りは亀井曰く小泉のやった事の逆をやれば良い、らしいから。出来ない時に虐めればいいわけで。

元官僚がダメ、じゃその人事に反対する理由になってない。
こっちの方が優秀、こいつは無能だ、と言えなくちゃ議論にすらならない。

そもそも最近の日銀の総裁に重要な仕事はあったのか?
これからの郵政社長に重要な仕事はあるのか?
402 モズク:2009/10/21(水) 10:18:38.03 ID:sVgv7SF8
あれれ〜? 天下りだよ〜?
403 モズク:2009/10/21(水) 10:18:40.58 ID:r2SPI5mY
元w大w蔵w次w官wwwwwwwwwww
404 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:18:59.09 ID:LaDL+vUC
下ってはないだろ
天渡り
405 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:19:22.21 ID:hn2yZ+TL
郵政の社長って給料いくら貰えるの?
無給なら天下りでもいいんじゃね?
406 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:19:23.88 ID:MhFEhzLC
スーパー天下りタイム。

流石は民主党、やる事為す事寝惚けてる。
407 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 10:19:24.81 ID:Iy4XWmuL
小沢斎藤のラインでむしろ郵貯がアメリカ行きじゃねーのw
408 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:19:29.58 ID:iP8AQhy5
鳩の弟がなんて言うかたのしみだなw
409 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 10:19:35.10 ID:V+0IswSx
橋下が一言↓
410 ノイズw(兵庫県):2009/10/21(水) 10:19:47.27 ID:/9cCGT4D
テレビで最悪の選択として挙げられてた通りの結果になってしまったな
411 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:19:54.88 ID://SLzk2b
キャリアの頂点
元大蔵事務次官様に恐れ多いこというなよ
412 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:19:58.09 ID:jb47ELBH
天下りは自民政権麻生政権のおっきみっやげええええ
413 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 10:20:05.98 ID:5sSRBHg5
これでも擁護できるマスゴミがあったらスゲーよ
414 ノイズh(北海道):2009/10/21(水) 10:20:12.34 ID:WyKXO6IY
また天下りか
415 ノイズh(長屋):2009/10/21(水) 10:20:17.58 ID:734SfMzj
>>359
公民習いたての高校生の気も
416 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:20:18.77 ID:Kx/Zhc9I
天下りとか天下りと違うとかいうレベルの問題じゃないと思うんだが。w
417 ノイズn(関西・北陸):2009/10/21(水) 10:20:29.43 ID:WyLtyCUg
>>401
もっと煽んねーと誘導できんぞ
418 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 10:20:29.96 ID:zQ+5oWYB
郵政利権は、小沢と亀井と官僚に食い尽くされる
419 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 10:20:37.20 ID:quh5S0i+
>>392
天下りを肯定しちゃうけどいいの?w
420 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 10:20:37.60 ID:xtFhdGGm
社会党と組んだ田中派とかいう完全キチガイ利権馬鹿勢力に
権力を渡せば当然こうなるわな

421 ノイズw(大阪府):2009/10/21(水) 10:20:49.59 ID:/vn9B9Kz
天下ってねえ!
422 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:20:55.37 ID:4AtCh+Mu
汚沢政権絶賛躍進中!!
423 ノイズo(長屋):2009/10/21(水) 10:21:14.45 ID:NmXkaVTz
造反組復党の自民のように分岐点になりかねんぞこれ
424 ノイズn(山陽):2009/10/21(水) 10:21:20.59 ID:es0Y3nJB
>>413
とくダネの民主狂信者長谷川の反応が楽しみ
425 ノイズh(宮城県):2009/10/21(水) 10:21:21.20 ID:jhwtiEsE
これほど国民を愚弄する人事は無いな(笑)
426 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:21:41.58 ID:0bNx2rzE
脱官僚!
427 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:21:55.83 ID:Kwsz8yq8
>>359
これが大学生だったら日本終了だろ
428 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 10:21:57.36 ID:5ZpwjFaz
つーか、こんなの任命させる前から、「天下りと言われて叩かれる」なんて事は分かるはずなのに
なんでこんな事するのかねー。何か裏があるとしか思えない
429 モズク:2009/10/21(水) 10:22:04.57 ID:r2SPI5mY
>>394
インタゲ厨じゃん
大体学者じゃ向かんだろ
官僚もどうかと思うがw
430 ノイズs(dion軍):2009/10/21(水) 10:22:09.60 ID:woTBUUor
ねえねえおぢちゃんたち何でおしごといかないの?
431 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:22:12.50 ID:GJ4Fca/+
天下りどころか横滑り
432 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:22:17.67 ID:RWYkTPtw
古舘さんこれ擁護すんのかなあ
433 ノイズx(奈良県):2009/10/21(水) 10:22:45.67 ID:B1FGJ8YO
>>215
ID:Tj+eQPFmは民主応援してるけど選挙前から鳩だと嫌だって言ってる
434 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:22:48.35 ID:Kwsz8yq8
じゃあ誰がトップならいいんだ?
役人か銀行の人間ぐらいしかいないじゃん
435 ノイズs(石川県):2009/10/21(水) 10:23:01.61 ID:GoQZLHi6
天下り禁止するんじゃなかったんディスかー!
436 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:23:40.78 ID:rnFUxSmV
>>424
どうかな。最近長谷川が民主批判してオヅラが擁護してたりする
437 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:23:53.05 ID:nUkSJi50
「前政権の責任」で半年は持つ
今回もコレで逃げればおk
438 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:23:57.01 ID:6yjQqp/j
日経平均
新人事が流れたあたりからガコーンってなっとるけど…
439 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:24:11.05 ID:ypJr3Unj
まぁ確かに政治主導だわなwww
政治家が好き勝手な役職に就けさせられるんだからwwwww
440 ノイズn(山陽):2009/10/21(水) 10:24:18.01 ID:es0Y3nJB
>>435
オルドゥルルラギッタンディスよ
441 ノイズx(奈良県):2009/10/21(水) 10:24:21.49 ID:B1FGJ8YO
自民の天下りは汚い天下り
民主の天下りは綺麗な天下り・・・天下りじゃない適材適所だby鳩山
442 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:24:24.05 ID:RWYkTPtw
>>434露骨なんだよ
リリーフで民間で使えば良かったのにさすが小沢と言うか…
443 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 10:24:25.00 ID:hsC1RY+2
自民党政治とどこが違うんだ
官僚排除なんて ウソ
444 ノイズs(青森県):2009/10/21(水) 10:24:26.07 ID:tzZcibmH
テレ朝の報道が楽しみでならないw
445 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:24:29.68 ID:If218xjX
赤字国債の買い手が見つかってよかったですね^^
446 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:24:36.44 ID:5Gx4zLGb
斎藤氏が東京金融取引所から
いくら退職金貰うかちゃんと報道してね!
447 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:24:52.49 ID:Kx/Zhc9I
これは小沢が日本郵政に自分の子分を送り込んで200兆円の使い道の主導権を握ったって事だろ。w
448 ノイズe(福岡県):2009/10/21(水) 10:25:15.38 ID:P43rbdXL
きれいな渡り
449 モズク:2009/10/21(水) 10:25:19.53 ID:r2SPI5mY
>>434
国民に与えるイメージ的に財政投融資復活はないなと思わせるような人がベター
財務官僚は普通避ける
この前の選挙でも国民新が支持されたわけじゃあないんだからね
450 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:25:20.51 ID:ypJr3Unj
>>444
とりあえず、今日の昼のテレ朝のワイドショーだな
なんて報道するのかねw
451 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 10:25:17.45 ID:lMDZWCSc
   ┌──────────‐‐┐ ┌──────────‐‐┐ ,/7    ∠⌒\
   i______,    ,______,i  .i______,    ,______,i .|   |        |  |
            i   i                   |   l、           |   |       |  |
     _____|   |_____            |   .\          |   |       |  |
      |               |.            |     \,       |   |       |  |
      ヽ‐‐‐‐‐ァ     t‐‐‐‐‐‐"            |   i\,.  \     !  レヘ    |  |
           ./  .,ヘ  ヽ                |   |  ヽ、/    .\__,,ノ    |  |
        ,/  /. ヽ   \,             |   |    ~                  /.  /
        ,/  /    ヽ,  \.             |   |                   /  /
      _,/ ゛ /      \  `'-,,、          |   |                _,/゛ ,/
    〈゛   ,/゛         \,  /           .|__,,|                〈゛   ,/
      ̄ ̄              ̄                               ̄ ̄
452 ノイズs(東日本):2009/10/21(水) 10:25:33.18 ID:Z7j3MCnZ
与党はもう天下りと渡りに何にも文句言えなくなるなw
453 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 10:25:38.44 ID:joqRiCLG
元官僚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
454 ノイズx(宮崎県):2009/10/21(水) 10:26:00.22 ID:Jf50lLJ3
日本には官僚以外の人材は詐欺師とか机上論のお花畑学者しかいないじゃん

マスコミの「官僚は悪」って嘘にまんまと洗脳された国民があほ
455 モズク:2009/10/21(水) 10:26:02.19 ID:K0V9/+j9
>>434
西川で良かったじゃん
456 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:26:06.88 ID:HVYxPhzH
僻地のサービスとかどうでもよくてゆうちょ・簡保の数百兆円の資金を誰が使うのかって事の争いだからな。
マスコミも建前ばっか流してんじゃねーぞボケ。
457 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:26:23.30 ID:RWYkTPtw
>>436もうオヅラさんが天下りと批判したよ
458 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:26:24.32 ID:ypJr3Unj
政権交代って実は、天下り席の取り合い合戦だったの?
459 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:26:40.56 ID:nUkSJi50
>>450
ミヤネ屋

「こーゆう叩きは止めにしませんか」に3票
460 ノイズ2(千葉県):2009/10/21(水) 10:26:59.96 ID:xX550Hpo
だから最初っから「天下り全面禁止」なんて寝ぼけたこと言わなかったら良かっただけ

まあ愚民釣る餌にはちょうど良かったんだろうけどな
461 ノイズx(奈良県):2009/10/21(水) 10:27:06.14 ID:B1FGJ8YO
ところで西川さんのどこがダメで新しい人のどこが良いの?
462 ノイズh(宮城県):2009/10/21(水) 10:27:11.41 ID:jhwtiEsE
亀井があんなに自信満々だったのは、小沢とくっついてるからか。なんという茶番政権w
463 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:27:11.44 ID:IpjkdkEg
>>429
民間で就任できる人材だったら第一生命の森田富治郎とか
464 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:27:12.47 ID:dmSZ93F2
>>37
生え抜きの郵政キャリア昇格させりゃよかったんだ
465 ノイズs(北海道):2009/10/21(水) 10:27:13.16 ID:Rawlp7An
これ、さすがに言葉失った民主党議員もいるんじゃないの?
466 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:27:18.90 ID:RWYkTPtw
>>458利権の取りあいだね
467 ノイズc(関西地方):2009/10/21(水) 10:27:31.83 ID:XGlY2d2m
原口がマスコミ守ってくれるから
たいした批判はしないだろ
468 ノイズo(兵庫県):2009/10/21(水) 10:27:54.50 ID:AwfJYbzW
>>70
新しい三重のやつよりはお前の方が面白いぞ
いや、最近のお前もつまんないことはつまんないけど
469 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:27:55.67 ID:ypJr3Unj
>>461
テレビがダメって言っただろ!
西川さんはかんぽの宿がどーのこーのでって!言ってたもん!
470 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:28:01.38 ID:pNVzntyx
西川も委員会呼ばれまくったりマスゴミに粘着されまくってたけど
上から言われた仕事はちゃんと実行してたのにな。まぁ政権が変わってしまったから解任は仕方がないってことか

それにしても渡りの大蔵官僚にすり替わるって散々綺麗な民主党と主張してきたホモ勝はどんな顔するかね?w
471 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 10:28:05.32 ID:3qAqPuBm
小沢独裁へ着々
国家社会主義民主労働者党とかに名前変えりゃいい
472 モズク:2009/10/21(水) 10:28:06.07 ID:r2SPI5mY
>>454
それで擁護してるつもりか?
473 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:28:25.45 ID:rnFUxSmV
>>457
うん見てた。さすがに庇えないようだ
474 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:28:26.84 ID:Kx/Zhc9I
>>461
    小沢の腰ぎんちゃくだから
475 ノイズo(長屋):2009/10/21(水) 10:28:27.24 ID:NmXkaVTz
>>433
知らんがなどうせ鳩山だろうが前原だろうが中身は小沢民主党だから
476 ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 10:28:35.08 ID:+QkNx+Ha
天下りじゃないの?
477 ノイズs(石川県):2009/10/21(水) 10:28:54.61 ID:GoQZLHi6
マスゴミは天下りとはいわず適材適所人事とか抜かし出すヨカン
478 モズク:2009/10/21(水) 10:28:54.64 ID:D9KFk1eX
官僚出身というのが亀の言う責任を全うした結果なんだろ
民間出身ベストって考えなら自ら掲げた責任もって後任を見つけるって言葉が嘘になるし
479 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:29:13.09 ID:66ToRKpl
はじめたいぞうって誰
480 ノイズx(三重県):2009/10/21(水) 10:29:13.90 ID:0ByV8kbO
天下りじゃねーか
481 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:29:19.92 ID:cg0Q0Zax
>>465
やったのは国民新党の亀井なんでw
482 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:29:20.22 ID:If218xjX
アメリカにとられるはずが2年たっても取られなくて小沢に強奪されたでござる。
483 ノイズx(宮崎県):2009/10/21(水) 10:29:25.26 ID:Jf50lLJ3
ほんとマスコミがいやテレビがかばわなかったらすでに解散に追い込まれてる内閣だよ

つか議席すら取れなかっただろう。ほんと便利な洗脳機械だね
484 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 10:29:36.85 ID:MfZZStk9
小沢との関係を知ってるのに、鳥越はなにも批判しなかったな。
ハトヤマ特集やった後では言いにくいか。
485 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 10:29:37.91 ID:emt3Ocyq
もう完全に日本は小沢の私物って感じだな
国士様は何時になったらテロしてくれるんだろうか
486 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:29:57.09 ID:m650eLna
郵政キャリアを選考したら理に適ってる。
それをやらなかった事を郵政キャリアはカスしかいない、金融に掛かるモノはやっぱ財務大蔵キャリアだよね!って堂々と言って叩かれればいい。
487 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:29:58.72 ID:6yjQqp/j
>>458
なにいってんだ
政権争いなんてそのまま利権争いとイコールに決まってんだろ
488 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:30:10.61 ID:RWYkTPtw
ヤバげだなあ
小沢が郵貯を使いそうだ
489 ノイズx(長屋):2009/10/21(水) 10:30:11.00 ID:ZKz/NLlV
愚民煽って天下りポスト一つ確保
官僚メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490 ノイズe(dion軍):2009/10/21(水) 10:30:11.69 ID:gkXGb9ui
>>481
小沢の指示にきまっておろう
491 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 10:30:17.31 ID:Iy4XWmuL
政権後退しすぎwww
492 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 10:30:34.16 ID:3XPBpCO8
マジキチ
493 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:30:40.48 ID:nUkSJi50
都合の良い人事だから政治主導
494 ノイズo(長屋):2009/10/21(水) 10:30:50.65 ID:NmXkaVTz
>>487
国益考えろと言いたい
495 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:30:56.35 ID:ypJr3Unj
>>487
もう政治ってなんなんだよ。国民はどうでも良いのか
496 ノイズc(兵庫県):2009/10/21(水) 10:31:07.31 ID:TC9aEIkw
天下りじゃんw
497 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:31:28.12 ID:iP8AQhy5
原口とか内心そうとうムカついてるだろうなw
498 ノイズc(関西地方):2009/10/21(水) 10:31:29.92 ID:XGlY2d2m
ネトウヨがたたけばたたくほど小沢がでかくなっていく・・・
499 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:31:32.86 ID:HVYxPhzH
検察は小沢パクれよ。
500 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:31:34.79 ID:Kx/Zhc9I
>>482
    そもそもアメリカに乗取られるって話が何処から出たんだか怪しいもんだ。ww
501 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:31:36.50 ID:If218xjX
1年で赤字国債50兆円。民主党政権4年で200兆円。

あれ?ゆうちょっていくらあるんだっけ????
502 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 10:31:36.90 ID:xtFhdGGm
おざーさん郵貯200兆ゲット!!!
503 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:31:41.41 ID:w/tl7pvl
この感じだと国民福祉税の代わりに環境税で政権崩壊だなw
深夜に会見でポッポが周囲にやめたいと漏らすw
504 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:31:42.84 ID:aq2nHU0b
国民年金の信頼無くすのも
郵政民営化するのも
民間に金を流すためだけのものだったものな
民間ではなく国民に金を流すことを考えなかったのが小泉自民はホント駄目だったね
それ以降は割と良くやってたけど
505 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 10:31:45.67 ID:zQ+5oWYB
天下り根絶!脱官僚!?
 ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ      ミンシュトウサン
   ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )   \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
506 モズク:2009/10/21(水) 10:31:47.50 ID:sVgv7SF8

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n`・ω・)η これって天下りでしょー??
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                     
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ               
507 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:31:52.80 ID:DZDjYJNg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
508 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:31:59.02 ID:g51dpLVv
そういや、近所の建築屋の息子が元郵政キャリアだな・・・
今40代で、衆議院議員も1期やってる。
その人じゃダメか?
509 ノイズn(中部地方):2009/10/21(水) 10:32:02.67 ID:etC4XmdH
やはり天下り

民間からこんな仕事受けようなんて奇特な奴はいないから必然ではあったがw
510 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 10:32:42.45 ID:iMM3kj1y
誰かと思ってたら、細川時代に小沢と共謀して国民福祉税をぶち上げて
武村を外し、わずか8ヶ月という短命政権のトドメを刺した斉藤さんじゃないですか

小沢さんまだあきらめてなかったのか
511 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:32:46.79 ID:RWYkTPtw
小泉の時がましだったと言われ時代が来るかもなあ
闇将軍の小沢よりましだったとwwww
512 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:32:47.31 ID:6SAKx8H2
恭順「民主党シフト」敷いた財務省の深謀遠慮
「鳩山の思慕」「小沢人脈」が突破口、次の一手は「菅の籠絡」か
2009年9月24日 木曜日 児玉 博
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090918/205121/

民主党とのパイプ役を果たす元事務次官

 その小沢に対して待ったをかけ、組織を守ったのが当時、大蔵事務次官だった
斎藤次郎だった。組織防衛を使命とする斎藤は篠沢を守る一方で、小沢が投げ
かけた劇薬「国民福祉税」を劇薬と知りながら丸呑みするのだった。この劇薬が
細川内閣を瓦解させていくのだが…。
 小沢との蜜月をうたわれた斎藤であったが、その本心は大蔵省の死守にほか
ならなかった。
 自民党の政権復帰ととともに、斎藤は霞が関を去り、大物次官の呼称とは
不釣合いなほど目立たぬ役職(東京金融先物取引所社長)に就き、メディアの
前には一切、姿を見せなくなった。少なくとも、表立って見せてはいない。
 その斎藤が政権交代に際し、財務省と民主党側との仲立ちとして重要な役回りを
演じていたという。
 ある財務省事務次官経験者の1人によれば、
 「香川や真砂が鳩山や小沢のところに行っては、向こう(民主党側)の意向を確認して
いるだろうが、裏で鳩山、小沢とぴったりとやっているのは斎藤さんだよ」
 という。
513 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:32:49.53 ID:iP8AQhy5
脱民間!
514 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:32:54.91 ID:+nzfLY7i
稲森って説があったが、支持率が高いから本気モードの伝助
を持ってきたな

これで財務省、銀行は小沢―藤井ラインの支配下に入った
同時に地方郵便局組織は完全に民主の牙城になった

あと政治資金規正法とりそな締め上げで、自民の資金源は
4年後に完全に絶たれることになる
515 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:32:56.43 ID:6yjQqp/j
>>488
郵貯に赤字国債買わせて埋蔵金ゲットですね分かります

「10年以上前のことだからOK 役人だからって何でもかんでも叩くのはおかしい」@NHK
516 ノイズ2(dion軍):2009/10/21(水) 10:32:57.11 ID:9uJ6GVVO
これから起こる事を象徴しているかのようですね・・・
517 ノイズf(兵庫県):2009/10/21(水) 10:33:04.51 ID:ah0DsGhD
純粋な意味での天下りはいいだろ
天下り用の組織が形成されることが問題なんだから
518 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:33:10.91 ID:6o32Mbkn

                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | ポ
 官 や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ ス 
 僚 っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え ト
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./

519 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:33:16.46 ID:nUkSJi50
>>510
深夜会見はまた見れそうだな
520 ノイズs(東京都):2009/10/21(水) 10:33:20.00 ID:/3jOwjRm
埋蔵金とは郵貯のことだったのか
521 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:33:24.98 ID:0gf/iOPy
よく分からないからガンダムで例えて
522 ノイズf(福井県):2009/10/21(水) 10:33:42.91 ID:M9Pt7ShH
キチガイミンス信者の言い訳まだあああああああああああああああああああああ???????
523 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:33:57.81 ID:hn2yZ+TL
ゆうちょの200兆をマニフェストに当てればいいんじゃね?
頭いいなぁ、民主党は
524 ノイズo(埼玉県):2009/10/21(水) 10:33:59.30 ID:qjuvZCY4
せっかくマスコミが悪の官僚と戦う正義の民主党ってキャンペーンやってくれてるのに台無しじゃん
525 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 10:34:13.39 ID:iMM3kj1y
>>519
重大な決意会見か 胸熱
526 モズク:2009/10/21(水) 10:34:16.11 ID:r2SPI5mY
>>512
うわぁ・・・
すごく論功行賞なりぃ
527 ノイズx(三重県):2009/10/21(水) 10:34:35.58 ID:0ByV8kbO
官僚といつになったら戦うん?
こいつらがやったことと言えば会見するなってだけだろ
528 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 10:34:37.95 ID:CMn8DRP/
>>506
いつでも首を切れるって点じゃちょっと違うな。
いわゆる天下りは各種法人の理事とか民間企業の顧問とかだから。
529 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 10:34:38.16 ID:lMDZWCSc
      ,,_                .y,,,__     ____                 ,,,,,,_
      } .¨)    _,,,,r--ー、    ゙┐`゙'l、  r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐     .∨.¨'┐
     ノ  .,へー冖゙ ̄  ____,>    .}  厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/      ]  ,}  ,y-v,,_
    ,i「 .ノ>,,,,,v-冖\  {    z--┘   │ >┘   \,,iレ^ .,,r!(レーvy     _} :| .,/、  .]
    ノ′,ノ r--冖^'=イ  }    .゙\,,  .yー'″_,,,,,,,,,_  ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘  .)!^.,r'゙} .}
   .ノ′ .゙} 〔  zァ  ./|  }      /  ノ .r:冖′ _冫 《_`  ._,,uy: .,ノ'″  .(ニ,,,,   .,r^ .} .|
  .,ノ゙._rr .} |_  _ .ノ |  }     ノ  ノ .^7yr冖 ̄  ゙─ー''″,ノ /      .,ノ   ./′  } {,
   ゙゙̄ 〕  |  'ー「⌒′}  |     .,i「 /  ,《《′         .} |′     .,ノ′  [    ミ, .\_
    [  ]    r--、|   }    .ノ′.ノ  '゙[ ゙'ー---u_      |  ミ_     .《 .,rァ .}    \,,__工
     ミ. ]    \    ]    .} ,i「   .\,_   ゙}      ミ,  ゙¨┐    .¨'¨ |,  }       `
     ゙^┘     ゙¬v、,ノ    冖′     ⌒^^^″      .゙\,,,,,,〕      .\,ノ
530 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 10:34:43.61 ID:5ZpwjFaz
もう誰だよ、こいつらに政権を与えた奴は。。。
531 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:34:46.12 ID:nUkSJi50
>>525
実況凄いだろうな
532 ノイズc(長屋):2009/10/21(水) 10:34:49.02 ID:KrAgH2xp
天下り禁止・脱官僚が聞いて呆れる
533 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:35:07.26 ID:0+5aWZku
>>517
それが答えだよな
ネトウヨは低能すぎて困るわ
534 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:35:28.11 ID:If218xjX
1年50兆円の赤字国債でも、次の選挙まではいけるな!
ゆうちょは200兆円あるからな!

全郵政の皆さん!頑張って働いてください!
ゆうちょをアメリカに取られなくて良かったですね^^
535 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:35:28.62 ID:t3JRc2R1
才覚ある官僚は雇うべき、えばり腐るだけの官僚はさっさと潰せばいい
536 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:35:34.42 ID:aq2nHU0b
>>530
ろくな政治しなかった自民党だよ
537 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:35:36.26 ID:G81FySYR
>>533
無理あるわ
538 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:35:41.95 ID:RWYkTPtw
>>526ポストみんなそうだろ
539 ノイズe(東日本):2009/10/21(水) 10:35:59.74 ID:GM9uQMUg
天下り根絶(笑)
540 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:36:02.34 ID:LQ1hdufv
>>504
で、郵政国営化で国民に金が流れるの?
541 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 10:36:08.80 ID:iMM3kj1y
>>531
その後、鳩山も引退して陶芸家の道を歩むわけだな
542 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 10:36:12.49 ID:dvHlKqWj
民主党の天下りはきれいな天下りなんですね
分かります

って言おうとして、スレ見たらだいたい言われてたw
やってること小沢がいた自民党と変わんねえじゃん
543 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:36:14.39 ID://SLzk2b
>>521
ネオ・ジオン
544 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:36:17.71 ID:BVn22JAK
とってもすごい天下りです
545 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 10:36:47.77 ID:M0fZAGBR
まさに脱官僚
546 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 10:36:49.23 ID:emt3Ocyq
>>536
景気は順調に回復してたろ
サブプラ爆弾食らっただけで何故か自民のせいとかマスゴミが言い出して
それにまんまと騙された国民が悪い
547 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 10:37:08.72 ID:5ZpwjFaz
>>545
言葉遊びだったのかよ
548 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:37:11.73 ID:RWYkTPtw
>>510細川の亡霊かよ
549 ノイズc(神奈川県):2009/10/21(水) 10:37:13.19 ID:gsHE0WHJ
うわー 斎藤デン助かよww
こいつ大蔵次官のときに、細川内閣の時に小沢と組んで
福祉目的税7%とかやらかして、連立内閣崩壊に追い込んだ張本人だろ
550 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:37:22.72 ID:dmSZ93F2
JR東あたりから引っ張れなかったのかよ
551 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:37:39.55 ID:6yjQqp/j
>>541
ぽっぽは引退したら映画スターになるんじゃなかったか
みゆき脚本で
552 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:37:41.92 ID:6o32Mbkn

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  なっ俺のほうがまともだったろ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
553 ノイズc(兵庫県):2009/10/21(水) 10:37:45.45 ID:TC9aEIkw
TVがどう擁護するか見ものだわw
554 ノイズc(東日本):2009/10/21(水) 10:38:20.51 ID:RJGYmNov
日本は民主にズタズタにされちゃうねw
555 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:38:36.57 ID:+nzfLY7i
でもやっぱりネトウヨは「天下りだ!」「官僚支配だ!」
ぐらいしか言えないんだよなあ
それって自民がやってきたことだろうにw

まあでも、今回の件は明らかに自民潰し以外の何者でもない
そこを見誤ると、小沢の手の平で踊らされてるだけになる
556 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:38:37.34 ID:mEiFIyEO
太平洋戦争でアメリカに負けた時から官僚と政治家はアメリカのポチだよ
鳩山は脱米しようとしてるが米の変わりに中国のポチになろうとしてる
危険な中国と連むならアメリカのほうがまだマシだ
反日国家のポチとかあり得ん
557 ノイズc(石川県):2009/10/21(水) 10:38:37.59 ID:ypJr3Unj
>>553
小沢と斎藤の素晴らしい仲の良さを延々と語る
558 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:38:46.86 ID:LQ1hdufv
>>534
アンチ小泉によると
すでにその200兆円はアメリカと小泉竹中の手に渡ったらしいですw
559 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:39:06.03 ID:RWYkTPtw
>>549今度は日本郵政が解体されるんかなあwwwww
560 ノイズs(青森県):2009/10/21(水) 10:39:11.73 ID:tzZcibmH
天下りじゃなくて
天下りした人間が渡りを行うということか
561 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 10:39:24.62 ID:iMM3kj1y
>>551
ムーの全面協力で壮大なSFスペクタクル確定だな
こりゃシベリア超特急越えるかもわからん
562 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:39:26.59 ID:jb47ELBH
>>554
自民の置きみやげだから
民主じゃ太刀打ちができなかった
それだけ
自民のせい
563 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:40:00.77 ID:nUkSJi50
>>555
自民つぶしをするのはいいが
国は良くなるのか?


なればそれでいいんだがな
564 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:40:16.57 ID:T2D7sZKp
自民と民主、何が違うのか
権力者が置き換わっただけじゃん・・・・
565 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:40:29.30 ID:6o32Mbkn
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : ::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気ナイネ♪
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )〜 . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU

. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ . .
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::: ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄
  . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ.
      /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
     ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
566 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:40:29.54 ID:IpjkdkEg
とりあえず若いもんは
「国民福祉税」
でググっとけ。こいつのこと色々分かるから
567 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 10:40:32.78 ID:YZVRmQxX
お友達の生活が第一

民主党
568 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 10:40:51.17 ID:joqRiCLG
ミンス信者もビックリしただろ?
569 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:40:51.66 ID:v9GkCL7+
デンスケ「もう深夜は寝かさないぜ」
570 ノイズn(関西地方):2009/10/21(水) 10:41:02.71 ID:iMM3kj1y
>>565
かわええw
571 ノイズf(静岡県):2009/10/21(水) 10:41:10.37 ID:FPc3Hc81
>>183
もっかい壊すんだろ、今度は日本ごと
572 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 10:41:12.00 ID:zQ+5oWYB
これは、この前見せしめに、天下り人事凍結された人、可哀想過ぎだろう
573 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 10:41:13.76 ID:rlmrbEl4
なんだコレ
天下り根絶のため官僚と戦うんじゃなかったの?
574 モズク:2009/10/21(水) 10:41:37.97 ID:r2SPI5mY
ゆうちょかんぽの資産をどう運用するかって問題に
どういう答えを出すのか見物ですなぁ
575 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:41:40.11 ID:MhFEhzLC
郵政マネーなんて8割がた日本政府が吸い上げてるから、
日本政府が借金返さないと、アメリカやら外資に吸い上げられようが無いんだけどな。
576 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:41:42.57 ID:ZFrDFUaC
>>550
良い業績上げても、政治家が気に入らなかったら斬られるポストなんて民間出身者は着きたくない
民間に声掛けたけど誰も引き受けなかったって所だろうな
577 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 10:42:16.67 ID:YZVRmQxX
>>555
自民党がやってきて、民主党が批判してきたことだな。

ブーメランというか厚顔無恥というか、だめだこりゃ。
578 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 10:42:20.30 ID:lMDZWCSc
            ┏┓┏┓        ┏━┓             ┏┓┏┓
        ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃  ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃    ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃    ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛      ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
579 モズク:2009/10/21(水) 10:42:20.82 ID:4CgaD/r6
官僚大勝利
580 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:42:21.75 ID:jb47ELBH
>>556
犬食う民族の飼い犬か
アメリカンもホットドッグって言って犬食うけど
581 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:42:27.17 ID:ZASkO/LZ
天下りワロタ
582 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:42:44.25 ID:0xWRWwIT
>>546
でも、分配は10年ずっと下がってるから
そら支持率も落ちるよ
583 モズク:2009/10/21(水) 10:42:46.75 ID:FKGtaO5a
\/     \/
 \/   \/
  \⌒⌒⌒/
   |・ ・|
  |   |
   \ /
584 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:42:47.18 ID:mEiFIyEO
>>580
アホ
585 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:42:49.35 ID:hhztAPhf
堂々と天下りワロタ
経団連、民主潰せよ
586 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:42:51.78 ID:RWYkTPtw
>>573馬鹿なあ
民主党内部は元大蔵官僚だからけだよ
民主党自体が元官僚なのに出来るわけない
言うなら民主党自体が官僚の天下り先だな
587 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 10:42:56.41 ID:0+SxaMh0
天下りか・・
ブレなんてもんじゃ無いな
選挙前と今のポッポはまるで別人だな
588 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:42:56.53 ID:hDc5nTG8
>>562
最近ミンス信者はそれしか言わないなwww
自民のせいwww
今与党はミンスですがwww
589 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 10:43:13.77 ID:joqRiCLG
ねぇミンス信者、なんか言ってよ
590 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:43:30.54 ID:95inzCKm
これが脱官僚だ
591 ノイズf(埼玉県):2009/10/21(水) 10:43:31.69 ID:UjcppRLY
田中康夫ちゃんでいいじゃん
新党日本っていったって、自分一人だろ?
592 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 10:43:36.80 ID:rlmrbEl4
天下りしたければ政治家の犬になれ、という内閣からのメッセージにしか見えない
自民も酷かったが民主はもうムチャクチャだな
593 ノイズw(長野県):2009/10/21(水) 10:43:38.42 ID:ejgdEQM0
>>22
●偽装残留孤児の疑いで国外退去命令(最高裁)の中国人に
  残留許可を出した法務大臣
594 モズク:2009/10/21(水) 10:43:48.39 ID:FKGtaO5a
ウンボボ└(=^O^=)┐ウンボボ
ウンボボ┌(=^c^=)┘ウンボボ
ウンボボ┌(=^e^=)┘ウンボボ
595 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:43:52.04 ID:ZFrDFUaC
>>589
擁護出来ないので自民党を批判します
596 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:44:16.39 ID:6o32Mbkn
576 : ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:41:42.57 ID:ZFrDFUaC
>>550
良い業績上げても、政治家が気に入らなかったら斬られるポストなんて民間出身者は着きたくない
民間に声掛けたけど誰も引き受けなかったって所だろうな



この理屈じゃすべてのポストは元官僚じゃないといけないね
天下りマンセーw
597 ノイズa(長野県):2009/10/21(水) 10:44:22.29 ID:PbsEuCW7
これに関して民主が
「経歴ではなく人物で見るべき」とか言ったら笑ってやる
598 ノイズf(関西):2009/10/21(水) 10:44:23.36 ID:9hy7QIH9
天下って、詐欺物屋のトップにいたカス採用とか。。。さすが、亀井さんだぜ。
599 ノイズx(長屋):2009/10/21(水) 10:44:26.40 ID:ZKz/NLlV
結局みんなの党が一番正しい
600 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 10:44:33.35 ID:CMn8DRP/
>>566
確かアメリカの圧力だったんだよな。
結局今じゃ消費税5%だし、早晩7%以上に上げられるわけだがな。
601 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 10:44:35.41 ID:7Cv2QOk8
天下りwwww
602 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 10:44:52.43 ID:ZTaJQASk
小沢のマブダチwwwwwwwwwww
603 モズク:2009/10/21(水) 10:45:08.49 ID:rN6MDhPh
天下りwwwwwwwwwww小沢の子分wwwwwwwwwwwww
604 ノイズh(関西地方):2009/10/21(水) 10:45:15.66 ID:oGXlAppJ
天下りwwwwwwwwwwwwwwwwww
605 モズク:2009/10/21(水) 10:45:21.16 ID:5qt4T289
さすがにマスゴミも擁護できないんじゃないかコレはwww
606 ノイズa(大阪府):2009/10/21(水) 10:45:26.00 ID:HHObCgau
東大法学部→大蔵省って財務相と全く同じ経歴だな
超エリートか
607 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 10:45:27.69 ID:zQ+5oWYB
まあ、これだと不祥事は当分出てこないだろうけどな
政府も郵政も官僚もズブズブだしな
これからは、郵政は全て闇の中になる
608 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:45:29.30 ID:jb47ELBH
お前ら自分たちが+民と同じ事を言っていることにそろそろ気付いて恥じるべきだ
609 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 10:45:34.46 ID:If218xjX
ゆうちょから全額引き落とすわ
610 ノイズo(長屋):2009/10/21(水) 10:45:54.53 ID:NmXkaVTz
>>592
一連の行動が独裁への赤絨毯で敷き詰められているな
支持者も「民意」を振りかざして国外退去を迫るし
611 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 10:45:56.57 ID:CMn8DRP/
>>588
最低でも丸一年は経たないと政策の効果は出ないだろw
612 ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 10:46:02.62 ID:6o32Mbkn
608 : ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:45:29.30 ID:jb47ELBH
お前ら自分たちが+民と同じ事を言っていることにそろそろ気付いて恥じるべきだ


プッ
613 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 10:46:02.94 ID:chVPSS9F BE:1315356577-PLT(12001)

>>397
アメリカの請求額は実際に消費した金額よりもはるかに少ないとか
それを察知したドイツは追加拠出を拒否してるとか
実際に湾岸戦争関連で日本が支払った総額は135億だとか
小沢がアメリカからキックバックを受け取っているのではないかとか

言いたい事は色々あるが、強く主張したいのは
日本国民が軍隊を持たないという選択をし続ける現状は異常だという事
アメリカの搾取を受け入れ、自分で首輪をしているに等しい

軍隊が無いためにどれだけの利権を失ったか
どれだけアメリカに金を搾り取られたか、どれだけ好機を逃したか
命が大事というが、奪い取られた金は日本人が命を削って稼いだ金だ
製造業の国際的な競争力が落ちた今
戦わず自由を貪るなどと都合の良い選択肢は無いと
日本人全体が強く認識する必要がある
614 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 10:46:28.48 ID:rlmrbEl4
>>608
+民ナニ言ってんの
見に行くのも面倒だから三行でおしえてくれ
615 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 10:46:35.15 ID:joqRiCLG
>>608
ミンスを叩かないでって素直に言いなよ
616 モズク:2009/10/21(水) 10:47:04.51 ID:r2SPI5mY
>>608
テレビと世論がどう反応するか見てればいいよ
617 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 10:47:06.36 ID:quh5S0i+
<<懸賞クイズ>>

赤字垂れ流しのかんぽの宿を、従業員の雇用を保証することを条件に、
且つ取得価額と同等額で売却するにはどうすればいいか。
618 ノイズh(神奈川県):2009/10/21(水) 10:47:06.54 ID:K0E8/g2Z
>>608
なみだふけよw
619 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:47:33.23 ID:i6DyqvEr
こいつはクズ
わかたったか?
620 ノイズo(兵庫県):2009/10/21(水) 10:47:35.30 ID:AwfJYbzW
抽出 ID:jb47ELBH (6回)

64 名前: ノイズa(栃木県)[] 投稿日:2009/10/21(水) 09:49:31.78 ID:jb47ELBH
麻生政権の置きみやげか

155 名前: ノイズa(栃木県)[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:55:35.63 ID:jb47ELBH
>>59
お前の死は無駄にしない

412 名前: ノイズa(栃木県)[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:19:58.09 ID:jb47ELBH
天下りは自民政権麻生政権のおっきみっやげええええ

562 名前: ノイズa(栃木県)[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:39:26.59 ID:jb47ELBH
>>554
自民の置きみやげだから
民主じゃ太刀打ちができなかった
それだけ
自民のせい

580 名前: ノイズa(栃木県)[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:42:21.75 ID:jb47ELBH
>>556
犬食う民族の飼い犬か
アメリカンもホットドッグって言って犬食うけど

608 名前: ノイズa(栃木県)[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:45:29.30 ID:jb47ELBH
お前ら自分たちが+民と同じ事を言っていることにそろそろ気付いて恥じるべきだ


これが+民だ
621 ノイズf(神奈川県):2009/10/21(水) 10:47:45.91 ID:Z6rP0oEN
汚沢のごり押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


橋本内閣の佐藤孝行入閣が蘇える。
政権墜落フラグですね。
622 モズク:2009/10/21(水) 10:47:54.26 ID:rN6MDhPh
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| ミンスの天下りは綺麗な天下り
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
623 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 10:48:03.77 ID:za77rv3F
ラジオ日経より

亀井の人事に対する説明に、小沢は「ほほう」と応じる
624 ノイズa(石川県):2009/10/21(水) 10:48:09.01 ID:iP8AQhy5
まだ完全では無いにしろ民営化した会社のトップに元官僚が入るとは・・・
いいのかね、これって
625 ノイズs(東日本):2009/10/21(水) 10:48:19.68 ID:zz1/AQsm
ここでニートを社長にすればOK
626 ノイズw(東海):2009/10/21(水) 10:48:31.17 ID:mEiFIyEO
>>608
民主信者なんて、止めれば?
それとも毎日ネット右翼と闘ってる韓国人の人ですか?
627 ノイズe(群馬県):2009/10/21(水) 10:48:34.42 ID:6VhlU/+x
民営化見直しなんだから当たり前だろうに
何で天下りなんて騒いでるんだ?
628 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 10:48:53.26 ID:jb47ELBH
>>614


629 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:48:58.41 ID:Pt7En9c8
きれいな渡り       うはうは
630 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:49:01.79 ID:nUkSJi50
>>625
電話来ると思ってたんだがな
631 ノイズh(関西地方):2009/10/21(水) 10:49:06.53 ID:oGXlAppJ
>>627
え?
632 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:49:09.58 ID:t3JRc2R1
細川政権を潰した張本人だろ、まぁJP社長だからいいけどさ
633 モズク:2009/10/21(水) 10:49:19.06 ID:sVgv7SF8
ゆうびんきょくのおかねが小沢けいゆうでちゅうごくにいってしまうの?
にほんはもうだめなの?しぬの?
634 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:49:41.62 ID:Kx/Zhc9I
そもそも民主党に本気で行政改革をやる気があるのなら
国民新党なんかと組まずに公務員制度改革を看板にしてるみんなの党と組んでるだろ。w
635 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:50:28.13 ID:wQU6uLuy
このスレ、>4が全てだな
636 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 10:50:35.70 ID:rlmrbEl4
>>628
そりゃそう言うだろ
どっからどう見てもこれ見事な天下りじゃん
他に何て表現すりゃ適切なんだよ
637 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:50:53.67 ID:N/uGlkJ3
政治主導はもうやめたんですねw
638 ノイズf(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:50:56.69 ID:TIrdjMc8
財務一人勝ちじゃん
639 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 10:51:26.42 ID:5Gx4zLGb
>>634
みんなの党は参院に議席がないから
相手にされない
640 ノイズx(長屋):2009/10/21(水) 10:52:44.51 ID:ZKz/NLlV
>>637
彼らの政治主導ってスローガンは
「小沢と財務省(OB含む)」主導の言い換えだから要するに
641 ノイズo(関西):2009/10/21(水) 10:52:54.90 ID:xTuUseCH
有能なら天下りでもかまわんよ
ただし民主党は二度と天下りを攻撃できないからな
642 ノイズ2(徳島県):2009/10/21(水) 10:53:01.56 ID:gTH7ioFn
ネトウヨが必死に叩いてるのが笑える
643 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:53:34.55 ID:XgsWFQDQ
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |    _____________
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |   /
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ <  みんみん シュッ!シュッ!シュッ!
   |o=-ノ 丿 -= o=-       /  \_____________
   / ̄ノ / `―       ヽ/    
  (  ̄ (    )ー      |ノ  
   ヽ  ~`!´~'        丿
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽしw/ノ  /
       \∪ _,/
644 ノイズh(西日本):2009/10/21(水) 10:53:48.40 ID:0HayhdVd
スキャンダルで辞任した官僚の天下りwww
自民以下だなこいつらwww
645 ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 10:53:52.13 ID:xIgArwrR
天下りか。
646 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:54:40.76 ID:Kx/Zhc9I
>>639
自民党が事実上崩壊してるんだからその気になれば出来たと思うぞ。w
647 ノイズe(兵庫県):2009/10/21(水) 10:55:01.12 ID:PGG1YBkJ
何だ天下りか
648 モズク:2009/10/21(水) 10:55:26.71 ID:sVgv7SF8

    /#\_/#\           / ̄    ̄\
    | ### (#) ### |          /         ヽ
  /ヽ##ノ  \.#ノ、         /           |  ダメだ民主党じゃ…
  /          │       |    , -===-、|
 |     -===-、|        │  /         ヽ
 │  /       ヽ        ヽ/          | |
  ヽ/        │|          |_|        |_|
   |_|        |_|          (.__.)        |_.)
   (.__)     -◎ |_ )          │      -● |
     |    |   |            |     |   |
    ⊂二⊃⊂二⊃           ⊂二 ⊃⊂二⊃
649 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 10:55:26.31 ID:bxwbFRYk
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/  
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー──−  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \
650 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 10:56:03.68 ID:t3JRc2R1
キーワードは「天下り」と「国民福祉税」
651 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:56:14.86 ID:XgsWFQDQ
官僚嫌いの長妻さんのご意見をぜひとも聞いてみたいもんだな
652 ノイズo(関西):2009/10/21(水) 10:56:34.36 ID:k7NkYr4N
正直失望の連続だわ
653 モズク:2009/10/21(水) 10:56:49.20 ID:idJ/IfeZ
昨日のわかるテレビか何かで民主の中心人物は自民の旧田中派だから脱官僚するとか言っててワロタ
そりゃ、それくらいしかプラスに使えそうな材料ないもんな。
実質は旧田中派ってことはお金と権力大好きなだけなんだけどな。
654 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:57:09.09 ID:yIB/7JlA
国民の選択ですから
655 ノイズc(dion軍):2009/10/21(水) 10:57:17.67 ID:QJP7e0wF
政権を
  交代しても
      変わらない
656 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 10:57:40.26 ID:dmSZ93F2
>>638
最強官庁の真骨頂さ
常にどちらに転んでも対応できるようリスクヘッジしてるのさ
657 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:57:43.88 ID:cGsZYphi
自ら額にブーメラン突き刺してるポッポAAそのままだなw
658 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:58:00.07 ID:hDc5nTG8
>>652
小沢とポッポがトップなのに期待した国民が悪い
659 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 10:58:03.18 ID:P86SvmRe
>>653
蛆のやつか?ちょいとだけ見たが素晴らしく民主を讃えた番組だったな
660 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:58:10.61 ID:6yjQqp/j
>>652
失望って
希望があることが前提なんだが抱いてたお前がすげえよ
661 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 10:58:21.93 ID:nUkSJi50
>>651
話は変わるが、父親のコトは調べるなよ
662 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:58:23.99 ID:XgsWFQDQ
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 天下りは民意です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
663 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:58:33.84 ID:223z4Icw
そりゃ株も売られるわ

不動産など内需関連株弱含み、日本郵政社長に元大蔵次官就任の見通し受け売り加速
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK034060620091021
664 ノイズc(中部地方):2009/10/21(水) 10:58:38.59 ID:gO0S4GsL
                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091020/21/breakey/23/4d/j/o0600090010282000957.jpg
665 ノイズa(愛知県):2009/10/21(水) 10:58:58.47 ID:OmUnIOt0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと天下りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
666 ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 10:59:34.85 ID:aq2nHU0b
>>642
叩いてるのはポチウヨだよ
だって俺ネトウヨだもんw
667 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 10:59:37.94 ID:RWYkTPtw
小沢院政民主党政権はそろそろ終わりか?
668 モズク:2009/10/21(水) 10:59:46.62 ID:idJ/IfeZ
>>659
そうそう。フジでやってたやつ。
旧田中派ってでた時点で「おっ!まともに批判するか」と思っただけにがっかりしたw
669 ノイズo(大分県):2009/10/21(水) 10:59:53.58 ID:Kx/Zhc9I
国民がブーメランでやられたでござる。
670 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 10:59:56.69 ID:XgsWFQDQ
まあ天下りは民意なんだからこれはしょうがないだろ
671 ノイズc(dion軍):2009/10/21(水) 11:00:37.87 ID:QJP7e0wF
※まだ所信表明演説の前です
672 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 11:00:51.16 ID://SLzk2b

     
         _____
        /        \  
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |      
      |    (_人_)     | 、   
      |     \   |     |  ご冥福をお祈りします
      \     \_|    /   
    
          大蔵省 財務省
                
673 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:01:19.75 ID:XgsWFQDQ
つぎはJRの国営化だな
674 ノイズs(東日本):2009/10/21(水) 11:01:31.50 ID:Z7j3MCnZ
特殊法人と、そこに天下りした元官僚は、
これから与党が言う言い訳をそっくりそのまま使うといいよw
675 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:01:52.10 ID:If218xjX
政権交代のために全力で戦った全郵政の郵便局員さんに、感想を聞いてみたいわぁ^^
676 ノイズc(愛知県):2009/10/21(水) 11:02:21.21 ID:DoXCSec8
小沢と仲良しさん
677 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 11:02:25.76 ID:rlmrbEl4
>>671
イントロだけでお腹いっぱいだよ……
678 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:02:35.07 ID:If218xjX
赤字国債の買い手が見つかってよかったですね^^
679 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:02:42.06 ID:RWYkTPtw
旧田中派と旧福田派が権力のぶんどり合戦してるだけか
昔から変わらんなあ
680 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:02:59.30 ID:XgsWFQDQ
で、JALには誰を国交省から天下りさせんの?
681 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:03:12.74 ID:cgwtikbg
>>70
202 名前: モズク[] 投稿日:2009/09/18(金) 21:46:50.59 ID:nWxY3X29 ?PLT(12001)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
・゚・(つД`)・゚・ さすが我が岡田先生・・・・
僕は嬉しいです。一生ついていきます。

378 名前: モズク[] 投稿日:2009/09/18(金) 22:14:05.15 ID:nWxY3X29 ?PLT(12001)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
(*´∀`)はぁはぁ センセイがんばって!
682 ノイズn(大分県):2009/10/21(水) 11:03:18.41 ID:4KlKLWu1
意味ねぇw
683 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:03:30.45 ID:XR1BHIYX
渡りは許されます(キリッ
684 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 11:03:40.52 ID:avOuTIh/
斉藤って主計局のエースとか大物次官とか言われてたのに何かで辞めさせられた
おっさんだよな。まだ力を持ってたことに驚く
685 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:04:02.68 ID:1l7lKLOD
>>673
その前にネクスコが先、次にJR,、次にJT、最後に日航。
686 ノイズs(東日本):2009/10/21(水) 11:04:08.35 ID:Z7j3MCnZ
>>679
自民党だ民主党だ二大政党だっていうけど、よく見れば単なる自民党の派閥争いだよなw
687 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:04:35.45 ID:TuqJWX0N
>>669 ブーメランにブーメラン当てたら一緒に落ちるよね
688 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:05:10.57 ID:XgsWFQDQ
道路公団の復活マダー
689 モズク:2009/10/21(水) 11:05:16.01 ID:idJ/IfeZ
>>679
そうそう。結局いまだに角福戦争が続いてるだけなんだよね。
690 ノイズa(関西地方):2009/10/21(水) 11:05:16.46 ID:MI3KmcEK
デンスケ斉藤(爆)
691 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:05:40.69 ID:223z4Icw
>>685
なるほど
あの前原が何故引っ張ってるのか理解できなかったがそのためか
692 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 11:05:42.34 ID:qC8Sby0g
天下りだろ。
693 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 11:06:06.73 ID:bxwbFRYk
                                (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                                //        ヽ:::::::::|   
                               // ...     ........ /::::::::::|
                               ||   .)llll (     \::::::::|  
                               |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
                               | 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
                               |  ノ(、_,、_)\      ノ
                               |.   ___  \    |
                               |  くェェュュゝ     ./\
                         カチャカチャ  ヽ  ー--‐     /  |
                                /\___  /    |
                               /              |
                            ¶⊂_/ヽ    ¶⊂_/
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
694 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 11:06:14.09 ID:nUkSJi50
ニートも国営化だな
695 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:06:59.47 ID:GJ4Fca/+
官業体質に戻るんですね、わかります。
696 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:07:05.06 ID:RWYkTPtw
>>685NTTも国営化だろ
原口がなんか言ってた
697 ノイズh(秋田県):2009/10/21(水) 11:07:16.46 ID:A8QV81X8

鳩山由紀夫メールマガジン2003年第29号
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家も
いるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

                 _/\/\/\/|_
                 \           / 
                 < 嘘だよバーカ!> 彡巛ノノ゛;;ミ
           ノ´⌒ヽ  /          \  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄  
      |.     ▲    |             |    Y' /    |
698 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 11:07:17.64 ID:dNs6Iuq3
民主政権になってから否定されたはずの
旧自民や官僚政治の象徴みたいな
元大蔵官僚の復活が目立ってるな
699 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:07:28.68 ID:XgsWFQDQ
そりゃ出先をいっぱいつくらなきゃ公務員減らせないモンな
2割カットできてよかったなw
700 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 11:08:00.53 ID:pkqm9eLO
>>686
っていうより、自民の変化についていけなかった旧田中派と
社会党の変化についていけなかった旧社会党出身者の集まりって感じだな。

まあ、中央官庁でやっていけなかった「元官僚」ってのも党内にいるから
民主党=落ちこぼれ集団ってところかな?
701 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 11:08:11.06 ID:5Gx4zLGb
国債50兆発行するお

買い手がいないお・・・

そうだ、郵貯に無理やり買ってもらえばいいお!!
702 モズク:2009/10/21(水) 11:08:10.93 ID:khodIXag
完全に小沢の子分じゃねえか。
703 ノイズc(中部地方):2009/10/21(水) 11:08:23.60 ID:gO0S4GsL
704 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 11:08:31.06 ID:rlmrbEl4
>>697
嘘だよバーカ!がツボッたw
夫婦の特徴よく掴んでるAAだな
705 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:08:53.35 ID:XgsWFQDQ
NTTから電電公社へ
706 ノイズa(新潟・東北):2009/10/21(水) 11:09:01.96 ID:c8sHL3iQ
脱官僚(笑)
707 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 11:09:12.34 ID:chVPSS9F BE:1449576296-PLT(12001)

民主に望む事は異常な左派政策
心苦しいが自民からの流れで徐々に腐るよりも
プロパガンダが効かない程、一気に後退した方が希望を持てる

若者の中から真に国民の側に立つ革新的保守政治家が生まれなければならない
708 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:09:16.41 ID:RWYkTPtw
>>689なんか亡霊同士の怨念で日本が動かされるのはやだなあ
709 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 11:09:28.14 ID:lVD3GBUN
これぐらい想定内だろ。
まだまだ民主の支配は終わらないだろ
710 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 11:09:31.65 ID:0P238syJ
>>697
これほど腹の立つAAもめずらしい
711 ノイズf(兵庫県):2009/10/21(水) 11:09:37.44 ID:9kGDccNm
官僚をうまく取り込まれると、自民復活の道は無くなるんじゃないの。
712 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:09:45.63 ID:VB/3ZQMe
綿貫をもってくる位のお笑いセンスを期待していたのに。
713 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:10:19.53 ID:+nzfLY7i
もう正直、自民は民主の内部抗争に期待するしかないな
それくらい強烈な布石だ
714 ノイズo(兵庫県):2009/10/21(水) 11:10:22.66 ID:AwfJYbzW
>>697
ぽっぽAAは面白いなぁ
715 ノイズo(群馬県):2009/10/21(水) 11:10:33.72 ID:RDd4cbRF
>>566
ググったわ
斎藤って危険な男だな
小沢の犬ってとこじゃなくて、先が見えすぎてる点と組織防衛を優先する点においてだ
一回政権潰してることを考えると、またこいつが原因で政局に混乱を及ぼしかねんわな




716 ノイズf(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:11:10.68 ID:9wECkD8L
>>296
経世会VS清和会 の構図かw
まあ小泉一派は大衆にパンとサーカスを十分に与えなかったんだから
この揺り戻しは、ある意味必然だったのかもなー
717 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 11:11:11.77 ID:9L0BjMFE
民業圧迫
718 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 11:12:03.67 ID:Iy4XWmuL
>>597
なにがすごいって人物で見ても最悪な人事だということw
719 ノイズw(catv?):2009/10/21(水) 11:12:13.98 ID:5bMiAPct
「えーじゃないか!えーじゃないか!えーじゃないか!」


こんな気持ちになってきた
720 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 11:12:16.79 ID:5sSRBHg5
斎藤にやらせるくらいなら竹中にでもやらせてみたいわ
721 ノイズc(高知県):2009/10/21(水) 11:12:42.91 ID:nUo7F3fh
郵政見直しって公約
民主党にあったっけ
722 ノイズs(長屋):2009/10/21(水) 11:13:18.24 ID:aCdUs6mI
>>703
今回はそこまでインパクトないな
723 ノイズn(北海道):2009/10/21(水) 11:13:22.87 ID:8ER2a2ow
総務涙目で財務勝利ってところか
官僚同士で潰しあえー
724 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 11:13:34.50 ID:zQ+5oWYB
天下りじゃなくても、今更73歳とかってだけでダメだろう
725 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:13:53.33 ID:RWYkTPtw
白くて冷徹な小泉
黒くて冷徹な小沢
726 ノイズo(関西):2009/10/21(水) 11:14:11.74 ID:+Zy29iia
727 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 11:14:21.08 ID:ozQ1Ztyt
脱官僚じゃなかったのか
元官僚はOKなのか
728 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:14:33.94 ID:ykdBvodm
埋蔵金げっとだぜ
729 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 11:14:39.22 ID:TWbLBVZD
天下りじゃないです、実力のある人がたまたま官僚だっただけです
730 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 11:14:50.61 ID:xtFhdGGm
日本の失われた20年はそのまま
政策や国民生活に全く関心を持たない
小沢さんが権力闘争に明け暮れて政局を引っ掻き回した20年と重なる
731 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:14:52.38 ID:6yjQqp/j
>>597
確か誰かがもう言ってた
NHKで10時のニュースで


で11時では庇いきれないと思ったのか
どうでもいいニュースを流してこの件やらなかった
732 ノイズe(兵庫県):2009/10/21(水) 11:14:53.67 ID:4vbPdRSB
天下りとか言ってるやつは頭悪いの??

郵政がもう民営化されたと思ってるのか?
733 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:15:56.72 ID:m0ld/JW+
あれ?天下りは禁止にするはずだったよな
734 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:15:59.71 ID:XgsWFQDQ
郵便局のおじさんたちはまたぬるい体質になってよかったNE
また窓口でお客さんおまえ呼ばわりできるYO
735 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:16:05.40 ID:RWYkTPtw
>>723総務省がテレビマスコミ使って潰しそうwww
736 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:16:11.49 ID:223z4Icw
>>720
まあ竹中はあくまで経済学者であって経営者ではないからなあ
パソナみたいな誰でも出来るような企業なら成り立つかも知らんが
さすがに日本郵政は無理
737 ノイズf(関西地方):2009/10/21(水) 11:16:40.95 ID:YIoKbfR7
天下りて
頭悪すぎる・・・

天下りってどういうもので何が問題なのか勉強しろよ
全然該当しないだろ
738 ノイズc(神奈川県):2009/10/21(水) 11:16:46.93 ID:gsHE0WHJ
73歳まで

国のカネを使うことが仕事だった人間に

銀行経営なんてできるかアホ
739 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 11:17:08.21 ID:rlmrbEl4
>>731
静香ちゃんな
元官僚だからといって全てダメだというのはおかしいとか
740 ノイズf(青森県):2009/10/21(水) 11:17:13.39 ID:fBvHDSCT
脱官僚(笑)
741 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 11:17:39.57 ID:lVD3GBUN
742 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 11:17:58.25 ID:vmbzF8V3
大蔵なんて世間からもっとも嫌われる省じゃね
743 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 11:18:09.24 ID:0P238syJ
>>773
何がいいかな?昇天?
744 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:18:11.14 ID:RWYkTPtw
>>733優秀な人材を探してたらたまたま元官僚だっただけだ
これはけして天下りじゃない
745 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 11:18:16.68 ID:rlmrbEl4
>>741
なんでよかわいいじゃん
746 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:18:26.40 ID:d3p9xQQe BE:39139362-2BP(3072)
天下りかよ
747 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 11:18:30.78 ID:EMzTDPjy
自民の天下りは悪い天下りw
ミンスの天下りは良い天下りwww
748 ノイズs(北海道):2009/10/21(水) 11:18:34.24 ID:Rawlp7An
>>741
いいかんじ
749 ノイズe(兵庫県):2009/10/21(水) 11:18:57.02 ID:4vbPdRSB
民間から来ても郵政が食い物にされるだけ
それは西川が証明してる

三井住友出身の西川は、ゆうちょのカード事業を三井住友カードにして
郵便局が取り扱う保険に住友生命の保険を扱ったり、かんぽの宿叩き売りしたり、やりたい放題
750 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:19:17.67 ID:APsm6QkP
なにこのモロ天下りw
こんなことやってマスコミ黙ってるの?
751 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 11:19:37.87 ID:CMn8DRP/
天下りって言ってたけど10年以上前に辞めた人なのな
752最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/10/21(水) 11:19:47.09 ID:D/DMUQHp
今頃気づいたか?
低質民主信者ども
753 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:19:47.47 ID:223z4Icw
株式会社東京金融取引所から日本郵政株式会社に移っただけだよな
754 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 11:19:47.73 ID:Dy+BQ79o
国営化するメリットが分からない
755 ノイズf(埼玉県):2009/10/21(水) 11:20:07.22 ID:UjcppRLY
民主の中の反小沢派+自民の中の脱派閥政治派+みんなの党で
新党作れよ
756 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:20:12.96 ID:XgsWFQDQ
>>750
もう天下りって言葉は放送禁止用語になるみたいだよw
757 ノイズn(新潟県):2009/10/21(水) 11:20:20.94 ID:+nHSg98L
また大きな天下り先を作ったということだな
758 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 11:21:13.66 ID:NMjI8isL
元々の種まいたのは麻生(実行犯は鳩山弟)だからな
あの馬鹿は本当氏ね
759 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:21:24.50 ID:6yjQqp/j
>>756
細川政権とガソリン値下げ隊が放送禁止になったようになwwww
そのうち年金機構と後期高齢者医療制度も放送禁止になるからな
760 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 11:21:26.70 ID:EMzTDPjy
ミンスってもう何でもやりたいほーだいだなw
もう日本もおしまいだなww
761 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:21:45.92 ID:XgsWFQDQ
でこのおっさんは2年ぐらい郵便であそんでつぎはニチギンに天下るんだろ
退職金ウハウハだなw
762 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:22:18.27 ID:APsm6QkP
>>758
麻生が何やったの?鳩山民主は天下りを止めるんじゃなかったの?
763 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 11:23:25.51 ID:dmSZ93F2
>>749
だから元公社あたりから引っ張ってくりゃいいんだよ
繋ぎで4年くらいやって生え抜きの社長にして上場すりゃいい
764 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:23:45.92 ID:XgsWFQDQ
>>759
あと「長妻」って言葉も放送禁止用語になるんじゃないのw
765 モズク:2009/10/21(水) 11:24:43.39 ID:O20AYOQs
てか事務方の最高位である事務次官まで行ったってことは天下りじゃないんじゃないの?
天下りって事務次官になれない出世レースに負けたやつが民間に下ることじゃないの?

事務次官にまでのぼりつめれるぐらい優秀なやつなら天下りと批判するよりいい人事だったと思える気がするけど
766 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:24:50.90 ID:Sm3BboAQ
日本郵政はネトウヨ
767 ノイズn(山陽):2009/10/21(水) 11:25:03.79 ID:es0Y3nJB
>>759
ブレも放送禁止になったな、そのうち「税」も禁止になりそうだ
768 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:25:25.25 ID:0bNx2rzE
元NTTのとかKDDIの人とか噂になってたけど
まさかこういう人事とは
769 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:25:25.81 ID:XgsWFQDQ
天下りを認めないやつはネトウヨ
770 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 11:25:37.67 ID:jvg6hI22
>>749
最近の民営化ってのは経団連の私物化って意味だったからな
どうせ国営化するんだから天下りでもいいって思ったんじゃね?
771 ノイズe(catv?):2009/10/21(水) 11:25:43.92 ID:k9KiCADC
脱官僚(笑)
772 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:25:46.61 ID:APsm6QkP
>>765
コイツの過去調べれば、良い人事とは決して思えなが…
773 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:26:08.00 ID:tjTx8j6l
天下りなの?
774 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:26:36.12 ID:t3JRc2R1
良い人事じゃない、都合が良い人事。
775 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:26:44.37 ID:RWYkTPtw
>>759そのうち鳩山政権も放送禁止になるよ
776 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:27:08.99 ID:XgsWFQDQ
来年のいまごろは郵便局のおじさんの身分は公務員になってるよ
777 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 11:27:26.35 ID:dmSZ93F2
>>765
霞ヶ関という天上界から下々の世界に下りてくるから天下りなんだよ
778 モズク:2009/10/21(水) 11:27:39.70 ID:5qt4T289
>>773
これが天下りじゃなかったら何なの?w
779 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 11:27:52.87 ID:pMP1OinU
小沢の子分なので綺麗な天下りですね
780 ノイズe(西日本):2009/10/21(水) 11:28:00.36 ID:rlmrbEl4
>>776
ゆうメイト大勝利か!
781 ノイズx(関西地方):2009/10/21(水) 11:28:16.07 ID:dA0Jondb
竹中もオリックスも斎藤次郎もってきたらもう何もいえない。
…恐るべし小沢。こいつだけは敵にまわしたくねえ
782 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:28:25.76 ID:pNVzntyx
下りというよりは渡りだろうな
一応頂点極めた人間だし
783 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:29:03.29 ID:XgsWFQDQ
>>780
大勝利だよw
784 モズク:2009/10/21(水) 11:29:32.40 ID:D9KFk1eX
>>749
>>ゆうちょのカード事業を三井住友カードにして

三井住友カード以外にカード事業の受託に積極的な会社があるのか?
楽天もKCを買収する前は三井住友だしpitapaも三井住友だね。

>>郵便局が取り扱う保険に住友生命の保険を扱ったり、

たくさんお保険会社の商品を扱ってるのに住友生命だけ外すほうが不自然でしょ?

>>かんぽの宿叩き売りしたり

かんぽの宿の売却で不正は見つからなかったでしょ?
785 ノイズn(新潟県):2009/10/21(水) 11:29:34.76 ID:+nHSg98L
大本営というお上から、下るんだから天下りだろ
786 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 11:29:48.53 ID:NMjI8isL
>>679
昨日のフジテレビの池上解説の番組で
「田中派は官僚をコントロールした派閥、福田派は官僚に牛耳られた派閥
これから、官僚をコントロールする政権になるんだよ」
勝俣「うわー、分かりやすい!」ってやってたぞ
787 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 11:29:59.43 ID:ZrcaukHa
>>561
それはマイク水野に失礼
どうがんばっても大神源太がいいとこ
788 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:30:01.32 ID:APsm6QkP
>>781
小沢は鳩山民主の路線完全無視で、昔の悪い自民のやり方を平気でやるからな。
だから壊し屋と呼ばれるんだろうな。
まあ、民主党ができるだけ早くぶっ壊れれば日本にとっては良いことだが…。
789 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:30:07.56 ID:t3of6dSv
天上りだからOK
790 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 11:30:18.86 ID:Dy+BQ79o
でも住友自体ヤーさんなところだしな
791 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:30:28.20 ID:hn2yZ+TL
これからはこう言うスタイルが流行るね
一時期民間に放流して、また戻ると

天下りじゃありません
792 ノイズc(catv?):2009/10/21(水) 11:30:45.33 ID:xlGZhz9i
脱官僚の政治ってすばらしいなw
793 ノイズe(関西地方):2009/10/21(水) 11:31:00.37 ID:jdnzrSGm
>>791
なんか国産のうなぎみたいだな
794 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 11:31:06.09 ID:dmSZ93F2
このままいくと郵政公社のポストは総務省から財務省のものに変わるのか
795 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 11:32:08.95 ID:dIGeRK9c
>>762
盟友(笑)の言と、世間的な麻生叩きの流れを逸らしたいがために
麻生がぽっぽ弟に乗って「私は当初から反対だった」と言っちゃったら
不正は何も出てこず、ぽっぽ弟は官僚の傀儡ということが徐々に明るみになって
西川と引き換えにぽっぽを切ったら、ぽっぽは麻生と自民党を道ずれにした
元を辿れば麻生のフォルト、致命的なね
796 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 11:32:18.18 ID:ZzyfqR0d
>>652
人生に失望はつきものなんだよ
797 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 11:32:47.55 ID:VE/gekOs
官僚ロンダリングや
798 ノイズh(栃木県):2009/10/21(水) 11:33:06.90 ID:/toRXB/m
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 特急詐欺   /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ← マルチ商法民主に投票したようなアホw
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
799 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:33:14.48 ID:G81FySYR
>>786
わろす
800 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:33:15.76 ID:XgsWFQDQ
イチローちゃん・・・・
おそろしい子・・・・
801 ノイズc(関東):2009/10/21(水) 11:33:33.52 ID:EMzTDPjy
>>790

詳しくお願いします。
802 ノイズn(栃木県):2009/10/21(水) 11:33:33.75 ID:QIV3dpCB
>>758
やっぱり麻生の置きみやげか!
803 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 11:33:37.02 ID:e0LKnzGN
元官僚トップで小沢の子分かwわかりやすっw
804 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 11:33:39.27 ID:dmSZ93F2
>>791
前の日銀総裁もそうだね
805 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:34:08.44 ID:APsm6QkP
>>795
天下り批判してた党が天下り容認することと何の関係があるの?
別の人に任せればいいじゃない。
806 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:34:34.60 ID:If218xjX
いやあ、全力で民主党を支援した全郵政の郵便局員さんも、
まさか自分らの社長が大蔵(財務)省からの天下りになるとは夢にも思ってなかっただろうなw

感想を聞いてみたい。
807 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:34:43.44 ID:Sm3BboAQ
影の総理は良くも悪くもブレないな
808 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 11:35:26.04 ID:yzQusbV4
>>41
>>41
>>41
>>41

次官なんだからさ二番目だろ
トップは事務官
809 モズク:2009/10/21(水) 11:35:40.54 ID:3LR5vhhi
うちの親父、住友グループの会社に勤めてるもんだから西川さんの肩持ってたな
810 ノイズe(catv?):2009/10/21(水) 11:36:09.23 ID:XXBA2zHs
郵貯マネーを先物に投入するのか
811 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:36:09.85 ID:gk2eetqi
天下りじゃなくて元官僚の採用だろ

お前らマスゴミ批判できるレベルじゃないな
812 ノイズa(関西):2009/10/21(水) 11:36:11.43 ID:s9z2FLc9
あ〜ま〜く〜だ〜り〜
813 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 11:36:13.82 ID:5sSRBHg5
本来トップニュースはこれが一番だろうに、
どの在日マスゴミも見事に酒井と菅家で埋めとる
814 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:36:37.34 ID:wQU6uLuy
>>808
釣りか?
長官だろうが
815 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 11:36:43.86 ID:dIGeRK9c
>>805
そういう話じゃなくて、当時麻生がしっかりしてたら
こんなバカなことは起きなかったってことなんじゃねーの
知らんけど
816 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:36:46.24 ID:LVWdgudR
郵貯にはユダヤの陰謀だの米国への流出だの言ってましたが
政権交替されても何も出てきませんね

郵貯にはユダヤの陰謀だの米国への流出だのを言ってましたが
政権交替されても何も出てきませんね

郵貯にはユダヤの陰謀だの米国への流出だのを言ってましたが
政権交替されても何も出てきませんね
817 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 11:36:46.78 ID:NMjI8isL
>>805
西川以外に民間でなれるような人材がいないって当時から言われてたろ
巨大組織だし、天下り先や利権潰しのために、それなりの実績(メガバンク出身とか)
や度胸がないと出来ない仕事。しかも、報酬が3千万円(頭取ならこんなの当たり前)程度。
818 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 11:36:49.89 ID:xtFhdGGm
しかしまさかこれをマスコミは擁護しないよな?…
まさかな…
819 ノイズf(チリ):2009/10/21(水) 11:38:14.96 ID:dAXt89Wb
>>808
>トップは事務官
おいおいトップは事務長官だろ
820 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 11:39:22.44 ID:3qAqPuBm
ホットストック:不動産など内需関連株弱含み、日本郵政社長に元大蔵次官就任の見通し受け売り加速 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK034060620091021
821 ノイズh(長野県):2009/10/21(水) 11:39:45.50 ID:dIGeRK9c
>>811
天下りが渡ったら肩書きが前から元になって、それはもう天下りじゃないのか
凄いねその認識
822 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 11:40:51.28 ID:dbqBmDAm
脱官僚!!

天下り禁止!!

823 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 11:41:19.97 ID:NMjI8isL
>>820
そりゃ、外国人は逃亡するよな
参議院選挙で民主が勝った途端に逃げたくらい
逃げ足速いからな
824 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:41:49.92 ID:XgsWFQDQ
まぁ天下りって言葉は今日を限りにしてテレビからは消えるな
825 ノイズc(東京都):2009/10/21(水) 11:41:58.68 ID:ddcB4aZr
天下りの定義を考えれば、
これは天下りじゃないだろ
826 モズク:2009/10/21(水) 11:42:46.63 ID:7K1mdtnl
小沢のお抱え元官僚w
ベッタリネッチョリズブズブだけど民主党だから綺麗な癒着ニダ
827 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 11:43:09.16 ID:DvzFqVso
民主の天下りは良い天下り
民主のバラ撒きは良いバラ撒き
828 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 11:43:38.61 ID:dmSZ93F2
>>801
住友銀行の社風としてアコギというかグレーなところがあるって評判なのよ
大阪の財閥ってことで住友系全般に言えることだけどさ

実態は知らん。ただ俺の経験上から言えるのは住友信託の本社は薄暗かった。
829 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:43:40.81 ID:gk2eetqi
>>813
つうか順番程度でガタガタ言うなよ
普通に一般の関心は酒井や冤罪の方にあるだろ
とりあえずマスゴミ叩きたいだけだ

これがトップにきたらきたで
菅家さんやれよとお前らは文句言うくせにな
830 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:43:50.32 ID:APsm6QkP
>>811
過去に大失態を犯した人間の採用が問題ないとでも…?
831 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 11:44:12.22 ID:5Gx4zLGb
 郵政相は西川社長が正式に辞任した後、日本郵政の指名委員会(委員長、奥田碩トヨタ自動車相談役)に斎藤氏の取締役就任を諮問する。指名委員会の指名を経て、日本郵政の臨時株主総会で取締役に就任し、
その後の取締役会で後任の社長に選出される。郵政相はすでに奥田委員長らの内諾を得ているもようだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091021AT2C2100821102009.html

奥田拒否ったらおもしろいな
832 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 11:44:13.15 ID:SyVdVIuD
民主に脱官僚なんてできっこないとは思ってたけど
田中派の利権政治屋とか大蔵官僚がのさばるような先祖帰りするとは思わなかったわw
833 ノイズw(北海道):2009/10/21(水) 11:44:15.36 ID:xvCTZ8ZC
       /:.:.:l:.:.l:.:.:|:.:,'.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:ハ:.:.:r 、:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.ハ
       ,′:.:l:.:.|:.:.:|/ :.:.:.:.:.:/:.: /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:/ |:.:.| ':,:.:.{ヽ:.:.:j:.:.:.:.|.:.:,
        |:.:.:.:.|:.:.|:.:.:l.:.:.:.:/.:/://:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ //|l  |:.:.|  ∨:}、\:.:.:.:.l.:.:.:,
        |:.:.:.:.|:.:.l:.:.:.':.:.:/ //¨フ'イ廴|:.:.:.:.:.:.:/,  //_」レ''「.:.:、  ∨.:}、 '<:.:.:.:l
       |:.:.:.:.l.:.:.':.:.:.∨ /y=ミ:、,リ 寸:.:.:.:,イ!〃,ィ//´ノ,>==ミム  ヽ:.:.>:、 `ヽ|
      |:.:.:.:.l:.:.:.':.:.:.:∨ {{ fて心、 |:.:.:/ リ:{{彳:/ ,.ィ,ィ'Xヽ }}ヽ |:i、:}.:.:.`!   !
      ハ:.:.:..':.:.:.:.:.:.:.:.',   辷zク_` |:.:ハ.  //  ヒ込ィツ ノ /〉.jノ l|、.:.:|  |
        ',:.:.:.l,:.:.:.:.':.:.:.:', `¨¨ ̄   |.;' }  /イ    ̄¨¨¨¨  //:.ハ リ \:|  |_
        ',:.:.|∨:.:.:.':.:.:ハ      |' ノ          /´:./.:.:\   ` ー-:, \ 馬鹿じゃないかこいつらwww
        ',:.l |\:.:.:.',:.:.| \     :|         r───── '′  , ヽ \
         ':| |:./ \:.ヽ|\_|   ___`           }  _____       ' 、 \
            |;' /ハ:.:.:\ \ ヽ  /` ー--─=7 /  /:./.:.:.:.:>'
             | { ハ:.:.:.',.|二|、 ∨       / /  /.:> ' ´
             ム ∨ }:l:.:.}:.:.:.:.|ヽ.  、    /  / /    __,. く
______/  } V 从:.{ハ:.l:.:!  \  ̄ ̄   {/ .ィ'´厂    l \__
           /   \ リ 从:.!':   \    / / ,レ'′    ;|    \
            |    \  リ :,   ` ーく / /     / |
834 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 11:44:20.95 ID:3qAqPuBm
>>823
ぶはは、改革後退の印象受けて内需株売りだってお
この内閣は歴史に残るぜ間違いなく
835 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:44:46.34 ID:XgsWFQDQ
>>829
火病ですか?
836 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:44:47.58 ID:0bNx2rzE
財務相の藤井といい…
837 モズク:2009/10/21(水) 11:45:00.28 ID:D9KFk1eX
>>811
株式会社東京金融取引所は財務省管轄の国策企業だぞ
これが天下りじゃなきゃ日本郵政株式会社に官僚が直接行っても
同じ株式会社だから問題ないって主張できるぞ
838 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:45:09.17 ID:WUdl7Axf
民間の豪腕辞めさせて、官僚すえるのか、
あー面白い。
839 ノイズo(京都府):2009/10/21(水) 11:45:59.63 ID:QaolJfGo
脱官僚や!
840 ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 11:46:17.98 ID:5Gx4zLGb
東京金融取引所っていうのは大蔵天下りがたくさんいる
そのせいでくりっく365が税制で優遇されてる
841 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:46:38.30 ID:2lGeyrda
[東京 21日 ロイター] 住友不動産(8830.T: 株価, ニュース, レポート)など不動産をはじめ建設、食料品、小売などが弱含んでいる。
邦銀系の株式トレーダーによると、日本郵政の西川善文社長が辞任を表明し、後任に元大蔵次官が就任する見通しを受け、
海外勢は日本の改革路線が逆戻りしたとみており、内需関連株売りを加速させていると指摘する。
842 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:46:47.49 ID:XgsWFQDQ
さあそろそろお昼のニュースです

当然天下りの報道はいたしません
843 モズク:2009/10/21(水) 11:46:54.19 ID:gNOVV5eF
小沢とともに国民福祉税ぶち上げたアホウ?
でもあいつもう70こえてるだろ
爺から爺って
844 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 11:47:16.70 ID:uW/DD6Lp
優秀な人材がたまたま元大蔵官僚だっただけかw
845 ノイズh(USA):2009/10/21(水) 11:47:32.21 ID:yYE8seOm
>>713
何でマンセーしちゃってるの?
これがミンス脳か
846 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:48:43.54 ID:APsm6QkP
>>844
過去の失態見ると優秀じゃないみたいだよ。
847 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:49:11.56 ID:RWYkTPtw
たまたま優秀な人が元官僚だっただけだ
これも民意だからしょうがない
848 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 11:49:17.82 ID:VE/gekOs
誰かさんにとっては優秀なんだろ
849 ノイズc(関西・北陸):2009/10/21(水) 11:49:36.65 ID:F1uzUAwm
小沢の下僕。
民主党による郵政の私物化な。
850 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:50:06.91 ID:If218xjX
藤井の財務相就任のときも思ったが、民主党ってホントにこの辺の人材少ないんだな。
細川内閣の流用じゃんよね。
あれ、オレが社会人になったときの内閣だぞw
851 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 11:50:56.35 ID:hRg4NV76
脱官僚!
公約実行!
説明責任!

あれ?w
852 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:50:56.84 ID:XgsWFQDQ

           _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::/::`ヽ
         /::::::ノ(:;;;(;(;;(´`'ヽ::::::::}
        |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::l
         ヽ;/ ‐=・=  =・=‐ヽ;/
         ((   ´/ \`   ))  みんな、わたしみたいに決断を誤るなよ! 
         ヽi  ノ(●__●)ヽ ´i/
          (\ ∈三∋ /リ
          /`l ヽ、___ノl´\
        /   |, _ \| "ヽ   
       /     r‐-‐-‐/⌒ヽノ ノ
       r ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ 三 ノノ  
       | ー-ヽノ| `~`".`´"⌒⌒) 三
       |  ノ^ ( ヽ_ 入_ノ´二   
       ト、/   \_ / | /
853 ノイズf(大分県):2009/10/21(水) 11:51:49.17 ID:q26ZXp+r
そもそも郵政民営化って国民の支持がまだ多かったんじゃなかったっけ?
なんだか亀井はやる気満々みたいだが参院の議席あわせで
入閣できただけなのに自分らが支持を受けてると勘違いしてる。
854 モズク:2009/10/21(水) 11:51:54.64 ID:JYOp7iiG
どうみても官僚ですw ほんとうにブレまくりで不景気ですwwww
855 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:52:02.40 ID:DAKbOd4/
正確には「天下り」に該当しないだろ
にしても、典型的しがらみ人事だよな
856 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:53:30.10 ID:If218xjX
赤字国債の買い手が見つかってよかったですね^^
857 ノイズw(北海道):2009/10/21(水) 11:53:38.64 ID:xvCTZ8ZC
これは天下りではない
天の声だ
858 ノイズh(京都府):2009/10/21(水) 11:53:51.98 ID:pBKl9n0B
渡りでしょ?
859 ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 11:53:55.91 ID:gw9Y9XH2 BE:467597063-2BP(3101)

小沢の子分じゃんか
860 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 11:54:03.76 ID:Q+CA1g8y
昨日必死に「次の社長も民間から。決して官僚の天下り先にはならない」とか擁護してたテレビ朝日は
どう責任を取るの?
861 ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 11:54:29.53 ID:pMP1OinU
民主信者はなにやっても盲目的に翼賛してるな
もう怖いよ
862 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:55:17.15 ID:ykdBvodm
★民主、日銀「渡辺副総裁」案への反対姿勢強く

 政府が7日に国会に提示する日銀正副総裁人事を巡り、前財務省財務官の渡辺博史一橋大教授を
副総裁に起用する案が難航する兆しが出てきた。民主党内には容認する声もあるが執行部には
「天下り」を理由に反対論が強いためだ。小沢一郎代表はガソリン税問題などで福田政権を追い込む
「4月決戦」を控え、世論を見極めようとしている。

 4日の幹部協議では、白川方明副総裁の総裁昇格には異論が出なかったものの、
渡辺氏には「財務次官経験者ではなく国際金融に詳しい財務官経験者だ」とする容認論と
「『天下りは認められない』という主張は国民に分かりやすい」との反対論が交錯。
結論を7日以降に持ち越した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080406AT3S0501505042008.html
863 ノイズs(宮崎県):2009/10/21(水) 11:55:46.11 ID:3IQhNyDF
結局民主にとって都合に良い天下りはおkなんだな



どんな独裁政権だよ
864 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 11:56:01.24 ID:XgsWFQDQ
のりP報道でしのぎます
865 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 11:56:51.42 ID:Dx/wbRDq
西川は財界あげてバックアップしてたから財界は後任ださないだろうしな。
元官僚になるのはしょうがないだろう。
外人でもおもしろかっただろうけどなw

866 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 11:56:58.56 ID:APsm6QkP
民主政権見てると、独裁化するんじゃないかと非情に不安だよな。
867 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 11:59:01.01 ID:Dx/wbRDq
西川辞めさせるなら今後一切協力しないっていって
財界が麻生を脅して鳩山弟の首を切ったんだからな。
868 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:00:04.57 ID:zQ+5oWYB
まったくひどい政権だな
869 モズク:2009/10/21(水) 12:00:19.85 ID:7K1mdtnl
世襲批判(笑)
脱官僚(嘲笑)
天下り禁止(核爆)
しがらみのない政治(射精)
870 ノイズf(dion軍):2009/10/21(水) 12:01:44.94 ID:NMjI8isL
>>867
喧嘩ですら下手糞な麻生
871 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:02:09.64 ID:dJtta6Jl
すごく・・・天下りです・・・
872 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:02:09.77 ID:Dx/wbRDq
財界を敵にまわしても西川を切れる強さが麻生と鳩山の違いになってくるだろう。
873 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:02:54.36 ID:rnFUxSmV
役人をやったら悪いやつだみたいなそれはおかしいとおもうよ@亀井
874 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:03:05.62 ID:Q+CA1g8y
まあ「優秀な官僚は民間で活躍してもいい」とかいって前から防衛線を張ってたからな。
そういう論理で切り抜けるつもりなんだろう。
「優秀さ」が客観的に立証されることなんてないしな。

優秀な人材を探したらたまたま自分の息子だったとか党大幹部がほざく政党のモラルなんてこんなもんですよ。
875 ノイズn(北海道):2009/10/21(水) 12:03:44.03 ID:REwtGufN
おっそろしい政権だねえ
876 ノイズn(北海道):2009/10/21(水) 12:03:49.30 ID:LfC8QfTF
天下りかよ

失望したわ
877 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 12:04:49.15 ID:tgHGujLA
天下りー天下りー天下りー
878 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:05:00.10 ID:Q+CA1g8y
>>872
財界と市場と経済と国民と海外を敵に回すのは「強さ」じゃなくて「アホさ」
879 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:05:06.34 ID:e0LKnzGN
>>872
わが民主党には連合や日教組や民団など強い支持基盤がありますからね

>>873
官僚=悪い奴ってスタンスが民主党じゃなかったっけ?
880 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 12:05:26.27 ID:5sSRBHg5
亀井も平野も会見で開き直ってるわ@NHK
881 ノイズn(北海道):2009/10/21(水) 12:05:31.87 ID:LfC8QfTF
つか
こないだ天下り根絶の閣議決定だしたばっかりだよな
882 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 12:07:29.30 ID:3qAqPuBm
>>866
小沢総統閣下による国民に信任された独裁であります
883 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 12:07:40.60 ID:RWYkTPtw
民主党独裁政権だから
お前らが文句言っても無駄だよ
これも民意
884 モズク:2009/10/21(水) 12:07:43.24 ID:D9KFk1eX
市場と経済を取り込む中国共産党と
市場を経済を排除する日本民主党か
勝負は見えてるな
885 ノイズn(群馬県):2009/10/21(水) 12:08:14.52 ID:uW/DD6Lp
あからさまな「きれいな○○」にワロタ
886 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:08:40.22 ID:hRg4NV76
官僚にわざわざ
天下り先つくってあげて
天下りw
887 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:08:53.70 ID:Dx/wbRDq
>>878
かんぽの宿売却で自社の資産を毀損させるような取引をした経営者の責任を問わないほうが
市場や経済国民に対する背信行為だろう。
888 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:09:14.41 ID:8bAf8Jms
小沢の側近ワロスwww
ホント小沢様万歳って人事すなぁ
889 ノイズ2(大阪府):2009/10/21(水) 12:09:15.65 ID:5nbsOcvw
元官僚だから脱官僚には反してないってことか?
890 ノイズw(埼玉県):2009/10/21(水) 12:09:18.94 ID:gnv5tp3w
思いっきり天下りw
891 ノイズf(関西):2009/10/21(水) 12:09:46.24 ID:H3Algiso
脱官僚(笑)
892 ノイズa(東京都):2009/10/21(水) 12:10:05.46 ID:Fqe4qh22
優秀なら官僚でもいいとか、官僚出身がすべて悪じゃないとか言ってるけどさ。
野党時代に官僚出身って理由だけで人事に同意しなかったのはどこの党なんでしょうね。
893 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 12:10:25.16 ID:5sSRBHg5
>>883
マスゴミにコントロールされた民意など民意じゃねぇよ
894 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:10:38.11 ID:zQ+5oWYB
>>887
毀損させてないよ
あれはミスリード
895 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:10:50.26 ID:2NH514yX
紛うことなき経世会すなぁ
896 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:10:52.15 ID:yjLtjAqk
元官僚で小沢の手下
何て言い訳するんだろうな
897 モズク:2009/10/21(水) 12:10:55.65 ID:D9KFk1eX
>>887
毀損させたなんて調査はでなかっただろ
898 モズク:2009/10/21(水) 12:11:16.39 ID:gNOVV5eF
国民福祉税なんてのは内閣支持率を利用して官僚というか大蔵省側が強行してしまおうとした案で
民主党が言うように今までが官僚主導により官僚の政治だったのであれば
斎藤が神輿をつくり小沢と市川が細川に担がせようとしたって構図になるわな

そんな人物を使うんだから勘繰られても仕方は無いな
899 ノイズe(石川県):2009/10/21(水) 12:11:37.70 ID:82ixneMf
>>887
かんぽの宿売却問題は、今思えばマスゴミの偏向報道な気がしてきた
実際の査定は正しかったんじゃないかと思う
900 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:12:18.11 ID:Dx/wbRDq
>>892
日銀総裁人事は日銀出身、財務省出身が能力や人物に関係なく交互に行われる人事が問題だったんだろ。
こっから日本郵政が財務次官の指定席になったら問題だろうけど。
901 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 12:13:56.25 ID:VE/gekOs
今夜のニュースでは例によって謎の中堅議員の苦言が紹介される
902 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:15:03.47 ID:MVD5QXwU
まさかの天下り?
ノンノン、『あえて』の天下り。
903 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:15:19.66 ID:Q+CA1g8y
>>887
資産の毀損って何?
100億ちょっとでオリックスに売ろうとした物件は市場価格より割高な上に公正な入札だってわかって
その後は見事に報道も縮小するわ事件化はしないわで、もうお前の誹謗中傷でしかないわけですが。
それ以前の売却は民営化以前に官僚が「鳩山弟」や「亀井」のファンドに1円で投売りしてるんですが。
904 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:15:38.16 ID:LD2ohLY7
民主党主導の天下りは綺麗な天下り
見逃して頂きたい
905 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:15:39.48 ID:e0LKnzGN
こんなニュースもあったな
脱官僚依存…実は“過去官僚”依存 政務三役の2割、霞が関OB
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091012/plc0910120020000-n1.htm

官僚OB政権か
906 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 12:15:50.62 ID:pvi6UjIl
ミンス信者何処行ったんだ?死んだのか??wwww
出てきて釈明しろっつーのw
907 ノイズs(東海・関東):2009/10/21(水) 12:16:16.01 ID:D/MqgOS8
優秀な人材を探してたら、たまたま小沢くんの友人で、たまたま元官僚だっただけでござる。
908 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 12:17:15.27 ID:APsm6QkP
>>906
民主信者は民主党に依頼されたピットクルーの工作員だから、不利だと分かると
一気に逃げるよ。
909 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:17:29.84 ID:w19/4CIu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
910 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:17:31.62 ID:AOQyeBdk
きれいな天下りです
911 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 12:18:52.81 ID:If218xjX
さあ、盛り上がってまいりました
912 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:19:02.47 ID:Q+CA1g8y
>>900
民間に下って世界的な日本屈指の経済学者として大学教授をしていた人を元官僚だからという理由で
排除してましたが何か。
交互人事とかそういう理由ではなく、官僚経験があったという理由だけで。
913 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:19:09.60 ID:LQ1hdufv
塁を盗むのがイチロー              国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー               左翼なのが小沢
カレーが好きなのがイチロー          マネーが好きなのが一郎
914 ノイズo(関西):2009/10/21(水) 12:19:19.23 ID:+Zy29iia
おまえら、絶対に東京金融(先物)取引所の歴代の理事長、役員の経歴調べるなよ。絶対にだぞ
915 ノイズf(宮城県):2009/10/21(水) 12:19:21.54 ID:WVzMj0NZ
なんだかよくわかんねーねじれ国会よりよっぽどいいや
916 モズク:2009/10/21(水) 12:19:38.62 ID:D9KFk1eX
>>900
渡辺副総裁の件は?
917 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 12:19:53.65 ID:qE3flGKB
駄目だこりゃ・・・
918 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 12:19:57.22 ID:SyVdVIuD
亀「お代官さま、これで宜しゅう御座いましたか?」
汚「お主も悪よのう」
二人「わーはっははー」
919 ノイズx(神奈川県):2009/10/21(水) 12:20:40.77 ID:dicCG6BF
嘘付き
早く死ねよ
920 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 12:20:56.93 ID:tP2RrkAo
小沢の子分かよ
921 ノイズe(兵庫県):2009/10/21(水) 12:21:12.76 ID:wtd38crd
あれ?もう天下りはしないんじゃなかったんですか?
922 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 12:21:18.70 ID:APsm6QkP
>>915
ねじれ国会の意味分かってないな…
923 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:21:26.91 ID:Wal/J3nm
優秀な人材なら天下りでも問題ない(キリッ
924 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 12:21:48.81 ID:+O+TFN+u
久々のマジ茶吹きニュースだった
925 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 12:21:54.79 ID:qE3flGKB
>>923
優秀?なの?
926 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:22:13.95 ID:bKjKkFuS
なんだかんだいって結局小沢の独裁だろ
927 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:22:31.51 ID:Wal/J3nm
>>925
いや、無能で有名
928 ノイズx(大阪府):2009/10/21(水) 12:22:37.39 ID:oz4iW5aC
亀井もやりたい放題だなぁ
もうこの国は駄目だ
929 ノイズo(徳島県):2009/10/21(水) 12:22:43.00 ID:Ry0XVMZo
天下りはネトウヨ
930 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:23:03.06 ID:Dt6TpOVg
また東大閥の小沢の懐刀か
もう笑うしかない
931 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:23:06.98 ID:hRg4NV76
鳩山「日本の役割が十分果たされていない」
アナ「いつも批判ばかりですが、民主党は具体的に何を?」
鳩山「それについては、政権交代して国民の皆さんにジックリみてもらいます」アナ「なぜ今、具体的に言えない?」
鳩山「政権交代すれば分かります」
アナ「説明できない政党を信用できますか?」
鳩山「説明はしっかりしていきます」
アナ「では今、具体的な説明を」
鳩山「ですから、それは政権交代すれば」
932 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:23:11.15 ID:Dx/wbRDq
>>897
>>903
公正入札だってわかって?
何を根拠にそんなことを言ってるんだか。
933 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:23:19.89 ID:aO4ehaQc BE:106531564-2BP(2072)

ここまで、露骨にやるとは。
934 ノイズc(四国):2009/10/21(水) 12:23:48.30 ID:iZm2XGdc
民主って自分たちのことは棚に上げるよな…

マジ朝鮮人みてぇ…
935 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 12:23:49.48 ID:+O+TFN+u
ところで武藤が駄目で斉藤がおkな理由って?
936 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:23:50.13 ID:3jSGXBgT
天下りかよ。
937 ノイズh(空):2009/10/21(水) 12:23:55.29 ID:jdlfpb2t
>>889
つーか、未だに出来レース証拠を出してない。
根拠もなく刑事告発までした野党が今政権与党。

ちなみにそもそも民主党は民営化推進だった。
俺は民主を応援してるが、野党時代に筋の通らない批判や方針転換が多すぎた。
こと郵政はもう無茶苦茶。
938 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 12:24:11.06 ID:t3JRc2R1
いい人事だなんて誰も思っていない
ただすごい人事だなと感心しているだけ、まさに政争
939 ノイズf(大阪府):2009/10/21(水) 12:25:11.61 ID:tmErIzhy
やっちゃったな
940 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:25:25.60 ID:7Brdm7Os
まぁどうなっているかは知らんが日本郵便に税金が流れてるなら天下りという批判はあたるだろう。
この人事は天下り云々ではなく実質国営化への逆行だろ。
民意はなんだという話になる。
941 ノイズe(兵庫県):2009/10/21(水) 12:25:33.16 ID:wtd38crd
ていうかメディア(主にテレビ)はさ
民主政権になってから叩くのやめたよな
自民の時はことある毎に叩きまくりだったのに

昨日の夕方のニュースで
小沢持ち上げられまくりで流石におかしいと思ったわ
942 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 12:25:45.62 ID:aLq8WlSA
もはや私利私欲むきだし政治だな
民主党終わった 今日からアンチになります
943 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:25:47.36 ID:SrSHrDca
もうアホとしか言い様が無い
944 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:26:01.81 ID:Q+CA1g8y
>>932
日本郵政に関連資料全部提出させて、入札を全部点検しただろうが。
問題があったけど反日本郵政の鳩山弟も検察もみんなで見ない振りしましたという根拠があるのなら
お前が根拠出せよ。
945 ノイズe(長崎県):2009/10/21(水) 12:26:36.38 ID:UEnR0LPh
ホンと、民主の言ってる事には、一貫性がないなww
946 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:26:45.05 ID:aO4ehaQc BE:159797849-2BP(2072)

>>935
小沢の仲間じゃないから。
947 ノイズa(香川県):2009/10/21(水) 12:26:51.47 ID:YKMrlazm
天下り自体が悪いこととは思わない。

だが、民主はあれだけ天下りは悪い、天下りは廃止言ってたのに、これは違和感あるわ・・・


948 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/21(水) 12:27:11.51 ID:dfkNqqlA
俺が牙 おまえの強運が翼
949 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:27:41.59 ID:MVD5QXwU
あれ、天下りじゃなくて渡り?
もっと駄目じゃね?
950 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:27:43.65 ID:ZdLhid4Y
>>947
あきらかに矛盾してるよな・・・
951 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:27:45.49 ID:Dx/wbRDq
>>937
赤字の事業を黒字化させる努力もせずにまず売却ですすめるのはどう考えてもおかしかったよ。
952 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:28:07.60 ID:7Brdm7Os
株100%保有で売却凍結。
トップは官僚の実質国営化。

最悪だな。
953 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:28:24.04 ID:o0bsOLvl
斉藤次郎とは懐かしい名前を見たな
954 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:28:39.57 ID:SrSHrDca
>>941
遅すぎだろw
955 ノイズx(富山県):2009/10/21(水) 12:28:47.51 ID:imAkYhc2
>>951
子供は学校行きなさいよ。
956 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:28:49.07 ID:e0LKnzGN
>>941
小沢はテレビ局を完全に掌握してるな
西松事件のときもテレビじゃ陰謀論ばっかだったし
鳩山の故人献金問題もほとんど報道されなかったし
957 モズク:2009/10/21(水) 12:28:57.33 ID:vhJhri1w
これはひどいwwwwwwwwwwwwww
958 ノイズx(dion軍):2009/10/21(水) 12:29:03.57 ID:TR9gDM7q
官僚に激甘だよなこの政権
959 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 12:29:04.80 ID:pvi6UjIl
民主党→まちがい
小沢党→正解

民意だし文句ある奴は日本から出て行けよw
960 ノイズo(北海道):2009/10/21(水) 12:29:15.81 ID:7LyvxM/H

ぬっははははぁーっ
民主も自民のように振舞うようになったな


    安心した

961 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:29:33.16 ID:69vbu4n9
新潮に役人にのっとられたと書かれてたな
962 ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:29:40.38 ID:R3k5T+do
綿貫よりはマシか
963 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:29:57.48 ID:Dx/wbRDq
>>944
公正な入札ならなんで一括売却をとりやめたんだよw
堂々とやりゃよかったじゃないか
964 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:30:00.70 ID:G5s/XHrG
いや、まぢでドン引き
965 ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 12:30:16.75 ID:EveeCkPP
これが民意か・・・
胸があつくなるな
966 モズク:2009/10/21(水) 12:31:00.39 ID:vhJhri1w BE:211667472-2BP(7004)

時代に逆行
さすがにダメでしょ
最悪
967 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 12:31:03.55 ID:Iy4XWmuL
再国営化で簡保の宿はまた赤字垂れ流し続行だろ
安いとか騒いでるやつは今度はどうするんだw
968 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:31:07.80 ID:/FzxIvSN
小泉に騙されて小沢にまで騙される国民
969 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:31:21.80 ID:Q+CA1g8y
>>951
お前は自分の家に泥棒が入ってきて金を盗んでいったら、警察に通報せずに人生をかけて私財をなげうって
その泥棒を改心させるんですね。
そうして時間と私財が無駄に浪費されても得られる達成感はプライスレスですかそうですか。
970 ノイズe(沖縄県):2009/10/21(水) 12:32:33.90 ID:Q+CA1g8y
>>963
株主の総務大臣が止めたからだろ。
正しいかどうかじゃねえ。
971 ノイズs(広島県):2009/10/21(水) 12:32:40.57 ID:GmMqea1A
利権がAからBに流れるだけかw
972 ノイズf(大分県):2009/10/21(水) 12:32:42.73 ID:q26ZXp+r
そういや以前亀井って景気回復には公共事業しかないって
言ってたよな。郵貯・簡保の金をまた使えるようにしたいだけ
なんじゃねえのかこいつは。
973 モズク:2009/10/21(水) 12:32:43.12 ID:vhJhri1w BE:120953524-2BP(7004)

大体国民は郵政民営化賛成してるだろバカか
郵政見直しなんか望んでない
その証拠は国民新党の議席
民主党はなにしてんだよ
しねよ
974 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:32:48.27 ID:Dx/wbRDq
>>969
意味わかんない。
975 ノイズx(栃木県):2009/10/21(水) 12:33:51.65 ID:r7D3ntte
ザルだな
976 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 12:34:06.97 ID:Dy+BQ79o
>>974
不採算部門はほしがってる所にやるのが当然でしょ
郵政が金が余ってたわけでもないのに
977 ノイズa(catv?):2009/10/21(水) 12:35:29.33 ID:pvi6UjIl
とにかくさぁ、ミンスに投票した奴出てこいよw
今どんな気分か書いとけってwww
978 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 12:35:47.07 ID:Iy4XWmuL
黒字化させる努力を官僚公務員がやるとでも思ってるのかよww
979 ノイズx(北陸地方):2009/10/21(水) 12:36:22.45 ID:5sSRBHg5
さてどこから破壊するんですかね
小沢は郵貯以外に興味は無さそうだが
980 ノイズw(関西・北陸):2009/10/21(水) 12:36:24.59 ID:0bHxSeVt
お笑い集団民主党ww
981 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:36:55.21 ID:e0LKnzGN
新社長は元官僚トップで小沢の子分です、なんて誰が納得すんだろ
いっそ経済学者なり経営学者なりにでもやらせたほうがマシだったんじゃねーの
まあ、学者に経営の才能があるとは思えんけど
982 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:37:32.15 ID:zQ+5oWYB
つか、これ、相当悪どいだろう
もし、ここまで最初から仕組んでたのなら、国民は完全に騙されたことになるよ
983 ノイズx(富山県):2009/10/21(水) 12:37:39.44 ID:imAkYhc2
本業でもないのに金と時間と人を費やして黒字化とか無駄過ぎる。
984 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:37:45.28 ID:MVD5QXwU
国民の注目集めてる郵政絡みでこのていたらくじゃ、結局独法改革とかも出来そうもないね。
985 ノイズs(宮城県):2009/10/21(水) 12:38:12.35 ID:Dx/wbRDq
>>976
かんぽの宿っていうのは本来そこだけで利益を出すような構造になってなくてかんぽ加入者へのサービスのために運営されてたわけで。
そこで利益を出す構造にする努力もせずにまず売却ってやるのはおかしいつってんの。
986 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 12:38:26.87 ID:If218xjX
赤字国債の買い手が出来てよかったですね^^
987 ノイズn(中国・四国):2009/10/21(水) 12:39:05.22 ID:wz2VJLIb
はは何のギャグだこれ
988 モズク:2009/10/21(水) 12:39:08.31 ID:vhJhri1w BE:377978055-2BP(7004)

>>985
官僚的答弁だなwww
989 ノイズx(富山県):2009/10/21(水) 12:39:16.81 ID:imAkYhc2
過剰なサービスがおかしかったという認識を持てないらしい。
990 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:39:42.13 ID:zQ+5oWYB
>>981
そこまでしても欲しかったんだよ、この利権が
それだけの価値があるってこと
991 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 12:40:04.02 ID:Iy4XWmuL
>>985
そもそもの事業計画がアホなんだよw
992 ノイズs(京都府):2009/10/21(水) 12:40:38.67 ID:Dy+BQ79o
>>985
だから利益を出す構造にするには売却が一番手っ取り早かったってことだろ
993 モズク:2009/10/21(水) 12:40:54.41 ID:3LR5vhhi
>>985
意味わかんない。

赤字の温床でしかないならさっさとうっぱらったほうがいいだろ
なんだよ努力って
スポ根漫画かよ
994 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 12:41:25.20 ID:If218xjX
柳川や島原のかんぽの宿が利益出るとは思えんわな
995 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:41:29.52 ID:pZAzS1em
自民も民主も結局は利権争いか。
国民の事なんて全然考えてないんだなw
996 ノイズc(兵庫県):2009/10/21(水) 12:41:37.97 ID:TC9aEIkw
天下りといい赤字国債といい増税といい
どんだけウソつくよ
997 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 12:41:50.39 ID:e0LKnzGN
>>985
利益を出す=売却

何もおかしくないな
998 ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 12:41:56.91 ID:za77rv3F
<平野官房長官>「天下りと違う」 日本郵政社長人事で

10月21日12時15分配信 毎日新聞
 平野博文官房長官は21日午前の記者会見で、「閣議決定した郵政事業見直しの基本方針に基づいて見直しができる人物ということで選ばれた。
国民新党との郵政見直しの合意を着実に遂行いただける人選だ」と述べた。

 民主党は日本銀行総裁への元大蔵事務次官起用に「天下り人事だ」と反対した経緯があるが、
官僚出身の斎藤氏が就任することについて「今回の人事がイコール天下りだという理屈にはならない。
(日銀人事と)比較するのは少し違うのではないか。財政と金融(分離)という部分で違う」と説明した。
999 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 12:42:05.78 ID:xtFhdGGm
小日本人が劣等知的障害土人であることが完全に証明されたね

(小日本)終了
1000 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 12:42:12.82 ID:Iy4XWmuL
>本来そこだけで利益を出すような構造になってなくてかんぽ加入者へのサービスのために運営されてた(キリッ

↑このアホな金の使い方がまず批判されるべき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/