【SF作家】野尻抱介「オタクに迎合した作品に辟易。バカが増えるだろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(東京都)

『そらのおとしもの』という、中2願望が結晶化したようなアニメが始まった。
ひどい言いようだが、公式サイトでも「人は誰もみな、中2という翼を持っている」「落ちモノ妄想コメディ」と掲げているのだからしかたがない。
ラノベ業界に片足を置いている(と思う)私は、こういう視聴者に迎合しまくった作品に辟易する。
脳を甘やかした青少年がバカになっていくのを憂えてもいる。

ttp://d.hatena.ne.jp/nojiri_h/20091019/1255916165
2 ノイズx(関西地方):2009/10/19(月) 22:17:24.01 ID:L7itBKom
以下、アニオタだらけ
3 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 22:17:48.22 ID:ejODUdds
ロケットガールよりはマシ
4 ノイズe(京都府):2009/10/19(月) 22:18:07.06 ID:y0jD4rx/
なんでアニメのときだけ賛美するのかわからない
アニメのときだけ深遠なテーマを読み取ったりする能力凄いな
5 ノイズx(北海道):2009/10/19(月) 22:18:40.95 ID:U5QV2rM6
↓バカなオタクが鼻息荒くして一言
6 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:18:55.43 ID:HVvjOFdN
最近、聞いたこともねえような作家や評論家がオタ作品批判して売名してうぜえ
7 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 22:19:09.22 ID:yA/ltfeL
嫌いなのにわざわざ宣伝する人って・・・
8 ノイズn(埼玉県):2009/10/19(月) 22:19:09.81 ID:d1iIOP9I
GKとアニオタとウヨとサヨがキモイ
9 ノイズh(山梨県):2009/10/19(月) 22:19:24.77 ID:Zx4WaySP
増えた結果がコレ
10年くらい待って世代交代をおとなしく待つしかない
10 モズク:2009/10/19(月) 22:19:33.11 ID:UFVqf20H
売名か
11 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:19:42.65 ID:cA85EAJc
体が軽いから女子高生が宇宙飛行士になれるように
パンツを飛ばすのにも深遠な理由があるかもしれない
12 モズク:2009/10/19(月) 22:19:51.78 ID:yjOdyIb+
うんこく食わせるAV見て「今のAVは変態に迎合している」と言うのと同じ。
深夜アニメなんてうんこ食ってるAVに欲情するのと同じレベルの馬鹿向けに作ってるんだし。
13 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:20:09.64 ID:CZLXPYSr
好きな子をいじめたくなるんですね、わかります!
14 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:20:22.61 ID:OWX42pAB
鳩山政権に対するアンチテーゼを読み取れないとは終わってるな
パンツ=鳩山
15 ノイズ2(神奈川県):2009/10/19(月) 22:20:28.11 ID:+lIYf3WJ BE:221070645-2BP(1022)

続き貼れよ
16 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 22:20:30.74 ID:ClCXL9xf
アニメ業界なんざほっときゃ潰れる
17 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:20:35.66 ID:INbj6sij
中二病って言葉はSF作家が使うほどになったか。
18 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 22:20:35.92 ID:IJL1ow2+
ハルヒがアニメ化したあたりからちょっとおかしくなってきた
19 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:20:39.90 ID:31ZtN6Wj
お前のもオタクに迎合したラノベだろうが
20 ノイズo(大阪府):2009/10/19(月) 22:20:43.55 ID:uoZLpOt/
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4401587/
>吾妻ひでお先生の「けいおん!」 を観た感想は次のようなものとなっている。
>「空虚だ。ギャグもナンセンスもユーモアもエログロもストーリーらしきものも、何もない。
> ちょっとしたフェティシズムがあるだけ。
> このアニメ作ってる人も見てる人々も不気味だ。」
21 ノイズx(兵庫県):2009/10/19(月) 22:20:43.06 ID:SO+LKvXA
これにはアニヲタも思わず苦笑い
22 ノイズw(福島県):2009/10/19(月) 22:20:44.07 ID:mv6bIVgT
正論じゃん
23 ノイズh(神奈川県):2009/10/19(月) 22:21:05.16 ID:UGosSy9i
せいろんっ!
24 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:21:13.87 ID:SVBTNRIl
クレギオンの続き書けよ
25 ノイズs(京都府):2009/10/19(月) 22:21:18.57 ID:p/EEjdnO
>脳を甘やかした青少年がバカになっていくのを憂えてもいる。

今更おせーよ、馬鹿しかいねーよ
26 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:21:30.67 ID:uaMsq+fD
とっくにもうバカになっているからこうなんだろうに
27 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:21:31.60 ID:4wlhBlof
また在宅アニメ品質管理者を煽るスレが…
28 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 22:21:36.50 ID:br1j7wb2
元より馬鹿な奴しかみないだろ
29 ノイズa(鳥取県):2009/10/19(月) 22:21:55.23 ID:vWO+A6cl
そろそろ焚書が必要だと思うんだ
30 ノイズx(dion軍):2009/10/19(月) 22:22:08.62 ID:hoOw+r0u
おまえらリンク先見ろ
マジで基地ガイじみたことしてるぞ
31 モズク:2009/10/19(月) 22:22:14.12 ID:UFVqf20H
この人のロケットがールって・・・
32 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 22:22:18.79 ID:OO8LBSPx
続きはれよ

脳を甘やかした青少年がバカになっていくのを憂えてもいる。だが、この動画を観て居ずまいを正した。

33 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 22:22:23.51 ID:lhlAfdGM
ニコニコに金払えって言ってたおっさんか
34 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 22:22:32.76 ID:UkcSYxh7
オタクに迎合しなきゃ売れないだろ
35 モズク:2009/10/19(月) 22:22:33.77 ID:bKIoox7x
秋葉ブームのせい
今頃さも凄い事に気がついた様に言う事じゃない
物書きのくせにアンテナが鈍い
36 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:22:33.98 ID:31ZtN6Wj
続き読んだら普通に褒めてんじゃん
さすがニコ厨に媚びてるゴミ
37 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:22:39.82 ID:47gOZFtL
昔のアニメも言うほど面白くはないよな
38 ノイズx(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:22:41.10 ID:uFj8f+Gl
まったくもってそのとおり
39 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:22:39.89 ID:dah16Hp7
全力でバカやってるからそらのおとしものは面白いんだろ。そんなこともわからないのか
40 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:22:53.85 ID:cA85EAJc
人は誰でも中2病というと、真っ先にロミオのAURAを思い出す
41 モズク:2009/10/19(月) 22:22:58.16 ID:hdyVDpcV
すげえなPS3 勢いが止まる気配すらない
42 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 22:23:04.68 ID:9UWk1fNq
>ネガコメといえば、動画で私の太い指を見てはピザだのデブだのとコメントする人がいる。
>そういう人はほぼ100%、自分の容姿にコンプレックスを持っている。
>ネガコメに生産性は皆無で、自分を映す鏡でしかないから、みっともないことはしないほうがいい。
43 ノイズh(長崎県):2009/10/19(月) 22:23:15.80 ID:KNa07yxt
バカが増えるっていうか基本的にはバカがそういうのに食いつくってだけだな
44 モズク:2009/10/19(月) 22:23:27.85 ID:yjOdyIb+
>女子高生・森田ゆかりは、むかしハネムーン先で失踪した父親を探している
>うちにひょんなことから宇宙開発団体「ソロモン宇宙協会」の宇宙飛行士として
>強引に採用されてしまった
小便飲ませるAVの監督がうんこ食わせるAV批判してたのか。あほくさすぎるわ。
45 モズク:2009/10/19(月) 22:23:31.72 ID:xxwnUtWw
>>9
昔から繰り返し同じようなこと言われてるけどね。
世代は交代すれど更に別の方向に行くだけで
「今はおかしい」とか言ってる連中の考える方向に行くことはないなぁ。
46 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:23:33.07 ID:2c8G+Rnp
なんかリンク先見るとこの人自身パンツを迎合してないか
47 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 22:23:36.50 ID:djs1gGdL
だれ?
48 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:23:43.79 ID:uqMQ+IzF
>>1に釣られすぎ
いいから元リンク開けよ
マジキチ
49 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 22:23:48.62 ID:DM2AXvkW
こいつが作ったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8528485
50 ノイズx(関東):2009/10/19(月) 22:23:50.13 ID:aGtcsfta
アニメとかエロゲってそうものだと思ってたけど、本来は違うの?
51 ノイズs(北海道):2009/10/19(月) 22:23:55.41 ID:acKXt3ry
>>20
吾妻ひでお流石よくわかってんな
らきすたも同じように空虚な作品だった
今のオタク向けアニメはこんなのばっかり
これからアニメはどこに向かっていくのか
52 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:23:56.69 ID:rucjNdrh
>>8
その辺全部ほとんど同じ人間に思えるのはなぜだろう・・・

53 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 22:24:00.61 ID:G6Ox2+lX
>だが、この動画を観て居ずまいを正した。
をいwww
54 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:24:04.20 ID:w2BIJbJr
続き読んだら

パンツを絶賛してるじゃん
55 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:24:06.08 ID:ov2es/Rh
山本弘のことですか?
56 ノイズw(関東地方):2009/10/19(月) 22:24:18.21 ID:SDMyL7XQ
今に始まったことか・・・?
さすがの猿飛とかこんなもんだっただろ
57 ノイズc(dion軍):2009/10/19(月) 22:24:31.73 ID:kZZD6X9e
>>1
そもそも甘やかしてるのは青少年じゃなくていい年こいた豚だからこいつの言うことは間違い
58 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:24:33.82 ID:Mq/ksdHN
オーフェンみたいな厨2ラノベが好きなんだけど最近少ないねぇ
美少女多すぎワロタ
59 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:24:34.56 ID:zhIMsm/v
意図的にその後の文章削ってんじゃねーよクズ。
全く逆の事書いてるじゃねーか。
60 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 22:24:46.24 ID:iEO6P5fn
ソース良く見てみろ
続く文で褒めている
61 モズク:2009/10/19(月) 22:24:46.40 ID:1mwhK8cW
オタに媚びないと稼げないじゃん
62 ノイズh(熊本県):2009/10/19(月) 22:24:53.35 ID:OWweNX4k
見ないから分からんけど、アニメだから別に中二が見てもいいだろう
63 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:24:55.39 ID:31ZtN6Wj
山本とかこいつとかオタクに媚びてる連中は死んだ方がいい
64 モズク:2009/10/19(月) 22:24:56.26 ID:+kBfxofX
迎合しなくても勝手に信者が出来て結果的に典型的なオタク作品になる現実
65 ノイズ2(佐賀県):2009/10/19(月) 22:25:03.42 ID:IrGJWJji
ハルヒも全力でバカやってるから面白かったんだけど
放送が終わってからマジにしだす奴が出てきて
3年経ってエンドレスエイトが始まる頃にはそれが圧倒的大多数を占めるようになってて笑ったな
まあ俺もそうなんだけどな
66 モズク:2009/10/19(月) 22:25:17.05 ID:vZwNQlOX
SF(失笑)
あたま悪い奴が好きそうwww
67 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:25:33.23 ID:dah16Hp7
久しぶりに完璧に釣られた
68 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 22:25:35.11 ID:f0LKjXdk
こういうこと言うから、「一見、バカっぽく見えないアニメ」好きをアピールする奴が増
えて鬱陶しいんだよ
69 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:25:38.55 ID:uqMQ+IzF
 CGで精緻に造形されたパンツが羽ばたき、群れをなして空を渡っている。
その動きは鳥そのものだ。個体としての鳥だけでなく、編隊を組む様子が実に見事である。
おそらくboidプログラムのようなものを使っているのだろう。
V字編隊を組む様子は雁のようだが、飛び立って乱舞するさまは鳩や椋鳥のようでもある。
そして最後には固定翼モードになり、マッハ3で巡航するSR-71を追い抜いてゆく。
この速度域では羽ばたき飛行などありえないから、これは理にかなっている。
 このパンツの群れには、ただ生きよう、生きようとする盲目的な生の衝動が宿っている。
猛禽に襲われて間引かれてゆくさまはあっけなく、それがかえって閃光のような命の輝きを放つ。
かように鳥の渡りというものは喚起的で、人の心を打つことを、このEDは再認させてくれた。

 私はこの空飛ぶパンツを実体化してみることにした。
パンツが空を飛べば、世界が平和になると思うからだ。私は結構まじめにそう思っている。
「裸になる」という修辞は率直さや気取りのなさを示すが、パンツの露出にも同様の意味合いがある。
たとえ官憲の介入を招こうと、それは虚栄心を洗い落とす作用があるのだ。
そのパンツに「命」を示唆する鳥の動作を重ねれば、見る人にいわく言いがたい感銘を与えるだろう。
世界は平和に向けて一歩踏み出すことになる。そう思って作ったのがこの動画だ。
70 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 22:25:38.76 ID:+4btG0DI
気付くのおせえ
世の中が動いてからじゃないと意見が言えないのなこういうやつら
71 ノイズw(関東地方):2009/10/19(月) 22:25:49.30 ID:SDMyL7XQ
てか続きがあるじゃねーかよw
72 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 22:26:10.96 ID:uPuUT6sU
オタクに迎合してないぼくらのはつまらなかったな
作り手の一人よがりでも駄目だろ
73 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:26:17.16 ID:VilwP6zv
>>1
え?ロケットガールの作者って誰だっけ?
74 ノイズw(宮崎県):2009/10/19(月) 22:26:22.40 ID:LmE4tpip
ぴちぴちの宇宙服よりいいと思うぞ、あの宇宙服の中は0.3気圧の純酸素よりもきっといいものが詰まってるに違いない
75 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 22:26:29.72 ID:ti56UmZw
最近のラノベってファンタジーが少ないんだよね
76 ノイズh(京都府):2009/10/19(月) 22:26:34.38 ID:27QoZE0p
中2願望が結晶化したようなアニオタ↓
77 ノイズx(dion軍):2009/10/19(月) 22:26:41.17 ID:hoOw+r0u
脊髄反射のアホ多すぎるだろ
78 ノイズa(西日本):2009/10/19(月) 22:26:43.78 ID:LihabFNB
キモオタに迎合するのが嫌なら
腐女子にGay Go
79 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 22:26:48.30 ID:CvRy4fqZ
続き面白いな
80 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 22:26:54.79 ID:RN7YqMJm
乃木坂春香が2期やるくらいだからな
もう萌えオタしか金落とさないんだろう
つうか吝嗇家の俺でもDVDBOX買っちゃうエヴァのようなアニメ作ってくれよ
81 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 22:27:06.21 ID:Xf6R9jk0
この人知らなかったんでぐぐってみたら、もろオタ向けのところから出してんのな
早川で一冊出してからSF作家名乗れよ
82 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:27:06.04 ID:ycQzT701
>>66
>>1に釣られた池沼
リンク先嫁よ
83 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:27:19.76 ID:1gfi0upy
SFとか端から中二なラノベじゃん
好きだけどさ
84 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 22:27:31.58 ID:Cl4BPA64
アニメもラノベも正視に堪えるものではない
つまらなすぎる
85 モズク:2009/10/19(月) 22:27:33.69 ID:Py0dypir
深夜にしかアニメやらしてもらえないんだからチビッコに向けて話作っても仕方ないだろ
仮面ライダーシンの子供向けグッズなんてバンダイもほとんど扱わないだろ
86 ノイズ2(高知県):2009/10/19(月) 22:27:34.06 ID:/UYCLMXC
>>1の引用が悪質すぎる。続き読んだらほめてるんじゃねぇか
87 ノイズf(関東地方):2009/10/19(月) 22:27:35.27 ID:GvQvfNKw
嫌いなら見るなよ
88 ノイズw(長屋):2009/10/19(月) 22:27:35.85 ID:BKcL3zJU
>>66
そんなに悔しかったの?
89 ノイズh(千葉県):2009/10/19(月) 22:27:44.97 ID:RBkHulPK BE:149559326-2BP(6035)

妄想アニメなんて何十年も前からあったろうが
90 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:27:52.07 ID:sW7YK6HB
真面目に取り合って批評している時点でこいつも馬鹿だと思う
91 ノイズa(西日本):2009/10/19(月) 22:27:52.14 ID:/gfBGPRf
あの縞パンもどきの妙なオモチャ作って飛ばしてたのはこの作家か
三重県津市在住って三重県には頭のネジが外れるガスでも噴出してるのか
92 ノイズx(東日本):2009/10/19(月) 22:27:54.14 ID:QbOweV1L
クレギオンの続きをキボンヌ
93 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:27:59.86 ID:MVAE+L9O
パンツEDだけは無駄にクォリティー高かったな。
ストーリーは糞だけど。
94 ノイズf(大阪府):2009/10/19(月) 22:28:00.99 ID:xnGNoWvi
どうでも良すぎワロタwww
95 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:28:06.16 ID:guRU5xB7
なんだニコ厨のおっさんか
96 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:28:06.85 ID:uqMQ+IzF
>10人くらい挙手するなら、オフ会を開いてもいいだろう。東京なら代々木公園、名古屋なら白川公園あたりに集まって、色とりどりのパンツで空を染めようではないか。

誰か参加する奴いないの?
97 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:28:11.13 ID:cA85EAJc
>>66
イーガンとか神林長平とか小林泰三読もうぜ
98 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 22:28:13.83 ID:O//1Eb6g BE:1833375997-PLT(15001)

性欲豚ノベルと性欲豚アニメ

らきすたもけいおんも見たけどサッパリ面白くなかた
99 モズク:2009/10/19(月) 22:28:15.03 ID:CYUEFZdi
>>63
なんかの本の後書きで「ミク聞いて泣きましたwwww」とか
自己アピールしてたのには流石に引いたでござるの巻
100 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 22:28:26.82 ID:muvvINDQ
>>90
その馬鹿を極める
101 ノイズe(滋賀県):2009/10/19(月) 22:28:28.03 ID:fe+PMkHm
ロケガのお前が言うな
102 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 22:28:48.61 ID:8CQgxEmU
ゆとりだらけのスレ
103 ノイズs(北海道):2009/10/19(月) 22:28:58.81 ID:acKXt3ry
>>1
この作家面白いな
104 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:29:02.25 ID:hYJSotab
>>1

このエントリのキモは、飛行パンツの実作だろwww
105 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:29:02.30 ID:4SKU8rxh
辟易にはオレも同意だな、好みの問題だから
でもバカは放っといても増えるぜ
106 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:29:04.27 ID:O6gNLD+T
CGで精緻に造形されたパンツが羽ばたき、群れをなして空を渡っている。その動きは鳥そのものだ。
個体としての鳥だけでなく、編隊を組む様子が実に見事である。おそらくboidプログラムのようなものを
使っているのだろう。V字編隊を組む様子は雁のようだが、飛び立って乱舞するさまは鳩や椋鳥のよう
でもある。そして最後には固定翼モードになり、マッハ3で巡航するSR-71を追い抜いてゆく。この速度域
では羽ばたき飛行などありえないから、これは理にかなっている。
 このパンツの群れには、ただ生きよう、生きようとする盲目的な生の衝動が宿っている。猛禽に襲われて
間引かれてゆくさまはあっけなく、それがかえって閃光のような命の輝きを放つ。かように鳥の渡りというものは
喚起的で、人の心を打つことを、このEDは再認させてくれた。

 私はこの空飛ぶパンツを実体化してみることにした。パンツが空を飛べば、世界が平和になると思うからだ。
私は結構まじめにそう思っている。「裸になる」という修辞は率直さや気取りのなさを示すが、パンツの露出にも
同様の意味合いがある。たとえ官憲の介入を招こうと、それは虚栄心を洗い落とす作用があるのだ。そのパンツに
「命」を示唆する鳥の動作を重ねれば、見る人にいわく言いがたい感銘を与えるだろう。世界は平和に向けて一歩
踏み出すことになる。そう思って作ったのがこの動画だ。


マジキチ
107 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:29:15.11 ID:Arq0xSJ2
この人はちゃんとしたSF作家なの?
かめくん好きです
108 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:29:18.59 ID:vJSdFaP1
今に始まった事じゃねえだろ
売れるものを作るのは資本主義社会の大原則だボケ
109 モズク:2009/10/19(月) 22:29:19.28 ID:1mwhK8cW
ヲタに媚びてカルト宗教みたいにして一儲けして
ある程度稼いだらさっさとやめる
キモオタばいばーいw
110 ノイズo(catv?):2009/10/19(月) 22:29:35.44 ID:PFgmPCP6
ちゃんと嫁
111 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 22:29:35.68 ID:Bk6QI9ZM
ソース読めよ
だからてめーらはユニバーサルメルカトルなんだよ
112 モズク:2009/10/19(月) 22:29:40.18 ID:CtEK8BPb
>>81
本当はガチガチのハードSF作家だぞこいつ
どういう検索したんだ?
113 ノイズ2(中国四国):2009/10/19(月) 22:29:41.31 ID:l8tBShU7
あのEDをある程度批評できないヤツは
アニメ見んな
さらに創作にまでつなげた>>1のは評価する
114 ノイズf(埼玉県):2009/10/19(月) 22:29:41.76 ID:H9yjisG3
ソースも見れないカスども
115 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 22:29:46.13 ID:L5igWNZG
オタク物がいやなら火垂るの墓でも見てろ
116 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:29:45.97 ID:t4S1hSAr
そらのおとしものは面白い
117 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:29:48.97 ID:31ZtN6Wj
>>81
サイト見たら二冊出てた
まあハヤカワJAなんてラノベだけど
118 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 22:30:18.73 ID:XFGJVqlX
硬派アニヲタはネットでやかましいだけでお金落とさないからな
最悪の人種だよ
119 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:30:17.68 ID:Bw2Y/+YC
>>1
先生ブログやニコ動なんかで遊んでないで早く小説書いてください
軌道要素まで考えて宇宙もの書けるハードSF作家なんて
日本で数えるほどもいないんですから
120 モズク:2009/10/19(月) 22:30:23.11 ID:xxwnUtWw
>>80
金を実際出してるのが萌えオタと腐。
金出さない連中がもっとまともなの作れとか言った所で制作は動けないわなぁ。
121 ノイズ2(佐賀県):2009/10/19(月) 22:30:39.99 ID:IrGJWJji
>>113
俺にはバカやってるだけにしか見えなかったけど
なんか深く込められた意味でもあんの?
122 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:30:55.61 ID:O6gNLD+T
ロケガもキャラクターが女子高生なだけでハードだぞ
123 ノイズh(熊本県):2009/10/19(月) 22:31:19.37 ID:OWweNX4k
娯楽だからスカッとすればどうでもいいよ
124 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:31:26.67 ID:FFetp9Y0
こんな事いいながら、2話EDがうけて
実際にパンツらしきもの飛ばす動画うぷしてるくせに!
125 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:31:29.37 ID:Ri8B7rQy
秋葉原でビル屋上からパンツ撒くOFFとかやるんだろ?キモヲタ早くやれよ
126 モズク:2009/10/19(月) 22:31:52.63 ID:xJX1gVcL
>>1
もう遅い
今は頭使う作品作ると評価下がるとこまできてる
127 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:31:57.55 ID:Arq0xSJ2
>>81
徳間デュアル文庫からだしても賞は取れるんだ!
128 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:32:01.07 ID:3AVmPqHI
>>1
びっくりするくらい中2病だよ、アンタ。
真鍋譲治と同じくらいダメだよ。
129 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:32:04.37 ID:UrqmyTtY
あのパンツは度肝抜かれたよ
130 ノイズo(catv?):2009/10/19(月) 22:32:20.45 ID:PFgmPCP6
>>125
>>1の記事で実際にパンツ飛ばしてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8528485
131 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:32:20.46 ID:hYJSotab
>>81
クレギオンシリーズとかロケガとか読んでないで
太陽の簒奪者を読んどけ
132 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:32:24.78 ID:704aypFL
ライトノベル作家が何を言ってるんだ
133 ノイズs(関東):2009/10/19(月) 22:32:48.09 ID:0gBSoFYN
翻訳したら
「迎合するのは俺だけで十分だ」
となりました
134 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:33:02.71 ID:t4S1hSAr
バカなキモヲタにすら馬鹿にされる野木坂
135 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 22:33:13.21 ID:Nw+Kqcop
太陽の簒奪者しか知らなかった。ラノベ書いてたのか。
136 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:33:15.26 ID:W2gn/fMR
この人の作品は好きだから、悪くは言いたくないが、
ロケットガールは完全にキャラ萌え作品だよね。
しかも、執筆時には女子高生声優だった仙台エリに声優萌えだし。
137 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 22:33:19.91 ID:vzcSJrLw
>だが、この動画を観て居ずまいを正した。
138 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 22:33:20.14 ID:way8OwsF
まあ、釣るための前置きだからな。
そこまで毛嫌いしちゃいないだろ、のじりん。
139 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 22:33:24.31 ID:FSNSgkpq
野尻は合わんな・・・正直
かめくんとかわけ解らん

パンツEDとかもっと意味不明だ
140 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:33:24.35 ID:cFnprYgt
2話EDにお金を掛け過ぎたせいか
3話EDが止め絵になっちゃった件について
141 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:33:36.67 ID:zhIMsm/v
太陽の簒奪者は面白かったが他はあんまり…だな。
というか元々はラノベなんて書いてたのかこの人。
142 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:33:37.57 ID:g9oe0f0V
>オタクに迎合した作品

あ?ヱヴァ破ディスってんの?
143 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 22:33:38.41 ID:MYRHNPUZ
野尻はさっさとニコニコ動画で宇宙に行ったあの話をまとめた本を出せ
144 ノイズx(dion軍):2009/10/19(月) 22:33:43.90 ID:xgkSIIIm
VIPPER VS VIP警察勃発!お前らVIPに加勢汁!!!
VIP警察のスレ乗っ取ってやろうぜwwwwwwwwwwwww
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255958642/
145 ノイズo(北陸地方):2009/10/19(月) 22:33:44.95 ID:8DJejlu7
萌系ラノベ読んでるやつってさ
はっきり言って惨めだよ

あんなのばかり読んでると自分にとって都合のいい想像しかできなくなってくるよ

自分の想像を掻き立てるような本を読むことが大事

幻想ばかり見るな
現実を直視しろ
146 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:33:46.99 ID:SWSunmYx
どんなストーリーかと思ったら
すげーありがちでワロタわ
147 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 22:33:56.94 ID:3pxN2R4P
パンツアニメは完全な出オチかと思ったがあれ1クール続けるのか
148 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:34:08.89 ID:3833YuMK
誰?
149 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:34:32.31 ID:O6gNLD+T
さっさと仕事しろ
150 ノイズc(大阪府):2009/10/19(月) 22:34:41.80 ID:Mm9AmA+T
>>20
そういう系統の作風だろうとおもってぜんぜん見てなかったけど
やっぱそうだったか。

151 モズク:2009/10/19(月) 22:34:45.81 ID:2hE/UtxZ
>>145
ああ
小説なんて低俗なものを読んでる輩がやれ学問だなんだって息巻いてるとか見苦しすぎる
小説を読むことは読書にあらず
152 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 22:34:46.66 ID:R0HuA/Ap
のじりんはストパンはtwitterで批判っぽいこと言ってた気がする
まさにオタク迎合みたいな感じで
153 モズク:2009/10/19(月) 22:34:59.97 ID:E9y1Kp1m
今のオタ界に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らしてろ。
片足突っ込んでるのなら内側から変えてみせろ。
ただ批判するだけでどうすれば良くなるのか全く提案しないなら、
最初から黙ってろ。
154 ノイズs(北海道):2009/10/19(月) 22:35:09.38 ID:jrpkeCkN
そらのおとしものってエロゲみたいなタイトルだな
155 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:35:15.34 ID:AGatUqhu
ヲタとファンとの境目がぐちゃぐちゃ

でももっと男くさい作品が読みたい俺
156 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:35:24.72 ID:hYJSotab
>>145
そこで具体名を出せよ

けっ、大層なことを言ってそんなもの(ry

おまえこそ現実を見ろ

まで読んだ
157 モズク:2009/10/19(月) 22:35:26.25 ID:qaidbrNP
尻Pとか空飛ぶパンツをつくってニコニコにうpしてただろw
158 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:35:37.32 ID:xIqFp3eH
もう手遅れなくらい増えてるだろ
159 モズク:2009/10/19(月) 22:35:41.13 ID:Oh53D4tc
新井素子の足元にも及ばない茶坊主ってイメージ
160 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 22:35:43.16 ID:Xf6R9jk0
>>112
そうなのか?
wikiみたら富士見ファンタジアメインみたいだったんでさ
アレ系はさすがに恥ずかしくて手にすら取れないんだ
161 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/19(月) 22:35:54.35 ID:pyik4scn
この手の談義はない答えを勝手に作り出してレッテル貼りしているだけなので
これに加わっている輩すべてが包括的に侮蔑されるべきですね
162 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:35:55.75 ID:q3CVgp4Z
糞みたいな媚売りにはもううんざり
バカはそれに過剰に反応を示して大喜びでそれを見た製作者は味をしめてまた同じことして繰り返し
163 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:36:12.78 ID:hYJSotab
ラノベ漫画アニメなんて基本は願望充足型の消費層なんだから
商業でやってりゃそうなるだろう
164 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 22:36:17.52 ID:6gRbYUal
作る側に圧倒的にオタクが増えたからな
165 モズク:2009/10/19(月) 22:36:26.18 ID:Eg3jDLl1
キーワード: お前が言うな
抽出レス数:1

ν速もうだめかもわからんね・・・
166 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:36:30.87 ID:1KHurDj9
萌えオタしか深夜アニメ買わないからそういう連中のためにDVDつくるのは商売としてしょうがない。
あとは劇場版で小規模公開でもするか攻殻みたいにシリアスでも売れるぐらいすごいのをつくるかしかない。

あとこの野尻って人ニコ動に動画投稿してるよ
167 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 22:36:31.15 ID:way8OwsF
>>153
ネタにマジレス
168 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:36:40.91 ID:O6gNLD+T
>>160
読めば変わると思う

あの絶版になってるやつ何だっけ…
169 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:36:53.04 ID:W2gn/fMR
つか、
漫画家や作家で釣りが流行をしてるだろうなあ。
おまえらがどんどん釣れるし。
170 ノイズo(神奈川県):2009/10/19(月) 22:37:15.18 ID:dKCI8/3B
続きではそんな叩いて無いじゃんw
171 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 22:37:29.22 ID:vzcSJrLw
なるほど、このスレは上辺しか見ていないバカを集めているスレなのか
172 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:37:34.45 ID:hYJSotab
>>160
ジャンクに当たる比率は高いが
あれはあれで面白いものもあるので
選り好みしてると損することもあると思うよ

まああらゆる物を読むには人生は短いのでそれもありだが
173 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:37:44.78 ID:WYid9dDM
>>153
東のエデンどうだった?
面白かった?ww





バーカ
174 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:37:53.57 ID:UDhIshui
どーでもいいから早くカイジ2期始まって下さいおねげーしますだ
175 ノイズh(関西):2009/10/19(月) 22:38:00.12 ID:BPmGaRaY
>>153
の2行目の元ネタってなんだっけ?
176 モズク:2009/10/19(月) 22:38:12.42 ID:2hE/UtxZ
たかが小説を読まないことで損なんかあるかよ
そんな屑を読んでる時間の方が損失だわ
177 ノイズa(埼玉県):2009/10/19(月) 22:38:30.26 ID:rvEGe7zN
・スレタイだけ読んで脊髄レスする奴
・ソースを読まない奴を煽る奴
・淡々とソースに沿ったレスをする奴
178 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:38:31.72 ID:daqmj72X
お前らはとりあえずソースをちゃんと読めよw
179 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:38:49.80 ID:O6gNLD+T
>>175
ライ麦畑
のS.A.C.解釈
180 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:39:00.65 ID:2c8G+Rnp
>>153
なんか全部漫画やアニメのセリフで継ぎ接ぎした言葉な気がする
評価するわ
181 ノイズc(富山県):2009/10/19(月) 22:39:02.24 ID:yOtkVe1l
蟲師2期さっさとやれ
182 ノイズn(岐阜県):2009/10/19(月) 22:39:13.63 ID:L9MTYOWD
ロケットガールのDVDを全巻買ったのは俺ぐらいだろう
183 ノイズn(長屋):2009/10/19(月) 22:39:14.78 ID:sYXQ4KDW
そらのおとしもの 3話ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=87cGp_2qn20&hl=ja
184 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:39:17.48 ID:ZZw045sk
そらおとはギャグとしてつくられてるからいいけど
11eyesや乃木坂はマジで寒いことやってて
こんなの誰がみるんだと思うわ
185 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 22:39:22.04 ID:P9aMSEhB
誰が何と言おうと今期最糞は乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪
186 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:39:38.68 ID:dah16Hp7
>>145 小説しか読まないなら一緒だよね

てか書いてるならともかく読むだけのたかが消費者がそんなこと言ってもブーメランになるだけですよね
187 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:39:58.08 ID:Bw2Y/+YC
>>81>>107
この人たぶん今の日本で一番ガチのハードSF作家と呼んでいい
作家の一人だぞ
ガチ過ぎるなのを何とかマイルドにしようと昔から萌え要素を作中に
練りこむのに熱心だけど、
それでも科学的整合性についての原理主義っぷり(褒め言葉)ときたら、
オタ業界のほとんどの創作者が裸足で逃げ出すレベル
188 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 22:40:01.86 ID:9hGqQaku
SFとかもう死亡寸前だろ
萌えや腐を取り込んだSF作品だけ生き残った
189 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 22:40:02.51 ID:Dx/x8rj+
>>1だけ読んでレスする馬鹿と元ソース読んで反応に困ってるやつとに分かれてるなw
190 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 22:40:22.29 ID:moCfdm8D
でもサマーウォーズだって大概だったぜ
191 ノイズo(千葉県):2009/10/19(月) 22:40:39.89 ID:h1kypzcf
>>145
ゲーム脳みたいなもの?
192 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:40:44.76 ID:IL/NB3tC
これが中二だったら今やってる禁書のはどうなるんだよww
193 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 22:40:50.23 ID:+4btG0DI
ごめん。ちゃんと最後まで読んでなかった
感動で涙が止まらないよ
194 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 22:40:50.98 ID:kIOYzBqn
この人GAのシナリオ一本書いてなかったっけ
195 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:40:54.80 ID:ZZw045sk
空中ブランコだっけ?
俺には理解できないんだが
自称オサレ好きはああいうのDVD買いたくなるの?
196 ノイズa(dion軍):2009/10/19(月) 22:41:23.87 ID:AN/S6Den BE:966817038-2BP(80)

昼間草刈正夫が言ってたぞ
さし絵ばかりでいい年して読むものではないって
197 ノイズx(鳥取県):2009/10/19(月) 22:41:25.39 ID:gtfk0UPG
暇なやつだがやってることには笑った
198 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 22:41:31.89 ID:A+HK8XJR
つうかブログ見るとノリノリじゃねえか
199 モズク:2009/10/19(月) 22:41:43.21 ID:4RZw/QFe
>>107
星雲賞六回取ってるSF作家のエース
200 ノイズh(九州):2009/10/19(月) 22:41:54.18 ID:k0/LVyqX
はっきり言って、ある日突然空から女の子が降ってくるアニメとしてはラピュタを含めても一番面白い
201 ノイズo(北陸地方):2009/10/19(月) 22:42:13.15 ID:8DJejlu7
>>151
小説は否定しないよ
小説から得られるものはたくさんあるからな

だが今の奴らが読んでるのは
自分達の幻想に浸って享楽するようなものばかり
あそこから何が得られるの?

自分にとって糧になるならいいが
明らかになってないだろ

無駄だとは言わんがもうちょっとマシな本も読めよ
202 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:42:15.13 ID:ZZw045sk
>>192
禁書やうざい説明や説教を様式美に変えた逆転の発想だろ
203 ノイズa(西日本):2009/10/19(月) 22:42:18.31 ID:/Rz72Xde
Aで初回から読んでるけど「そらのおとしもの」は超王道なストーリー展開だと思うけどなぁ
故に安心して読んでけたりもする
204 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:42:19.73 ID:AO6bsQ9f
ヲタが聞かれもしないのに語りたがる妄想とエロネタがつまんないのはバカなせいなの?
205 ノイズ2(西日本):2009/10/19(月) 22:42:39.88 ID:k5aHXdIS
この程度のアニメに「バカを増やす」効果なんてないだろ
市場から相手にされてないからって、売れてる作品をひがむなよ、
無名作家がw
206 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 22:42:41.91 ID:vzcSJrLw
>>195
あれは実験的過ぎて…
207 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 22:42:56.58 ID:HdpFU/Vq
10年後にはライトなファンタジーや萌えの反動で
ハードな奴が受けるようになるんじゃないかな
あんま心配しなくていいと思うよ
208 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 22:43:05.97 ID:UBaDL+qy
古代エジプトでもそう言われてたんだっけ?
馬鹿が増えるとか最近の若い者はとか
209 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 22:43:07.60 ID:Mh850Vnp
ロケットガール二期やれよ
待ってるのに
210 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:43:43.68 ID:Ej2KuRq/
SFと名の付くものは雪風の1巻が限界だった
2巻と3巻は作者がトチ狂ったのかと疑ったが、他もこんな感じなのか
211 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:43:48.65 ID:/zSyQ8rI
>>187
ハヤカワあたりに移行したのは比較的最近だし
デビューも富士見ファンタジアだけどなー
212 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 22:43:50.27 ID:G6Ox2+lX
ロケガで仙台エリを予想できてよかった。
野尻は裏切らない
213 モズク:2009/10/19(月) 22:43:50.89 ID:4RZw/QFe
>>209
原作足りないだろ
214 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:43:54.12 ID:hYJSotab
>>187
融通きかなすぎて
小川一水みたいなほどほどさがいいとおもうんだ
215 ノイズ2(dion軍):2009/10/19(月) 22:43:59.93 ID:j7bnoU0U
パンツ出せばお前らは騒いでくれるからな。ちょろいぜ
216 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:44:06.80 ID:daqmj72X
217 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:44:07.36 ID:O6gNLD+T
218 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:44:28.28 ID:SRge6+Jy
野尻は夏のロケットを読んで興奮冷めやらぬうちにロケットガールを手にとってしまった俺に謝れ
219 モズク:2009/10/19(月) 22:44:37.62 ID:2hE/UtxZ
>>201
小説で得てきたものによって形作られてきたのが今のお前なんだな
やはり小説はどうしようもない屑だ
220 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 22:44:38.36 ID:kIOYzBqn
>>210
2巻と3巻てグッドラックとアンブロークンアローの事?
221 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:44:42.06 ID:r5licsWE
いいから尻Pは書けよ
222 モズク:2009/10/19(月) 22:44:51.06 ID:RKn4rAyv
なんだよ昨日のSFスレの続きかと思ってたらヲタ叩きスレかよ
223 モズク:2009/10/19(月) 22:44:51.74 ID:NuG8/QbP
90年代のアニメはクソ面白いのに00年代とか碌なものがないわ。ていうか面白いSFがほとんどない
224 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:44:52.12 ID:hYJSotab
>>201
読書に自己陶酔してる時期の勘違いっぽい文章だな
どんなものにも得るものはあるよw
225 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 22:44:48.12 ID:A6ttTkOP
なんで、こういう自称本格派たちはアニメごときに頭抱えてんの?
最近のエロ本は質が悪い、とか言ってんのと同じことだろ
そんな高等なもんじゃねーだろ
萌えだらけでもそれで客が喜んで作り手も飯が食えてんなら立派な商売だろ
アニメごときで社会が変わるとか思ってるほうがどうかしてる
226 ノイズe(滋賀県):2009/10/19(月) 22:45:05.39 ID:fe+PMkHm
>>199
CCさくらや究極超人あーるが受賞するような賞に何の価値が?
しかもゼーガは受賞してないし
227 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:45:18.96 ID:O6gNLD+T
>>213
NASAが月に水がある可能性を示唆したから
3巻のOVAはあるんじゃね
228 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:45:20.51 ID:F8+mWMcV
ロケットガール面白かったなぁ
物足りないから2期やってほしいな
229 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 22:45:27.75 ID:UkcSYxh7
>>216
腐女子を騙すのか・・・
230 ノイズe(静岡県):2009/10/19(月) 22:45:34.05 ID:A0t4D9oK
>>1
作るなよw
231 ノイズc(北海道):2009/10/19(月) 22:45:37.04 ID:sBDrAa7x
SF作家こそ古典SFに迎合したような作品しか産み出してないだろ。
232 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:45:46.34 ID:hYJSotab
>>211
クレギオンはTRPGのスピンアウトだけど
あれですらSFテイストは非常に溢れてる
233 ノイズe(東日本):2009/10/19(月) 22:45:50.94 ID:IOE0pI9Y
太陽の簒奪者は面白かったのでもっとやれ

厨二妄想って将来の夢とは全く結びつかない
本当にただの妄想だから困る
234 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 22:46:02.17 ID:Mh850Vnp
>>217
よくやった
235 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 22:46:21.81 ID:vq55FqXc
試しにけいおんのCDを買ってみたんだが
SCANDALがカバーしたもののほうが良いわ
236 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:46:29.05 ID:WYid9dDM
日本じゃフィクションそのものが子供だましと卑下されてんだから
SFなんぞ入り込む余地も無い
集団主義で出来た道徳観を少しでも揺さぶられることに敏感な臆病者
ノースコリアと同じで土壌が悪いのさ
237 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 22:46:46.58 ID:PnzHpyeM BE:1133212673-PLT(12040)

>>1の続き
だが、この動画を観て居ずまいを正した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6pgJ3K0-qpo

CGで精緻に造形されたパンツが羽ばたき、群れをなして空を渡っている。
(中略)私はこの空飛ぶパンツを実体化してみることにした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8528485



ごめん。遅れた。
238 モズク:2009/10/19(月) 22:46:59.98 ID:4RZw/QFe
>>211
最近って…おまえどういう時間軸で生きてんの?
もう10年以上ハヤカワで書いてるぞ?
239 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 22:47:11.85 ID:QPcPNZz4
>だが、この動画を観て居ずまいを正した。
正すなバカ
240 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:47:17.76 ID:31ZtN6Wj
ハードSFなんか駄作小説に科学薀蓄入れときゃオタクが褒めるだけの小説だろ
241 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:47:26.90 ID:xFG/aw5z
童貞の中高生向けの温いエロ妄想物アニメなんだろ?
242 モズク:2009/10/19(月) 22:47:30.65 ID:Eg3jDLl1
>>112
>本当はガチガチのハードSF作家だぞこいつ
  _, ,_
( ゚∀゚) ・・・これがゆとりか・・・
243 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:47:39.85 ID:ZZw045sk
SFは作者の妄想力がモロにでるからな
諸星大二郎以上の作品みたことない
244 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 22:47:48.28 ID:Bk6QI9ZM
>>237
どうせわざとだろ
245 ノイズa(埼玉県):2009/10/19(月) 22:47:51.50 ID:/lPHkyNK
オマエらって萌えアニメをバカにされると、結構怒るよね。
246 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:48:00.52 ID:cA85EAJc
ハードな内容をラノベ調でというと、この人はふわふわの泉が良かった
アイデア先行で、ストーリー二の次だけど
247 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:48:02.62 ID:WYid9dDM
>>226
ゼーガはSF的には凡庸
248 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 22:48:06.83 ID:muvvINDQ
>>238
年取ると10年なんて最近だよ
249 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:48:14.22 ID:iKON1jZz
>>243
そりゃお前が物を知らなさすぎるだけだろう
250 モズク:2009/10/19(月) 22:48:26.20 ID:4RZw/QFe
>>237
遅すぎw
251 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:48:27.51 ID:hYJSotab
>>243
まて・・・SFの範囲を巡る論争を招く気かっ

って昔ならなるんだろうけどなあ
252 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:48:33.20 ID:oHnD5xi9
萌え〜(笑)
253 ノイズo(北陸地方):2009/10/19(月) 22:49:04.24 ID:8DJejlu7
>>224
うんそうだね

じゃあ今の自己満足系ラノベで得られるものって何?
254 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:49:10.99 ID:0CdnaX3b
おいおい馬鹿な青少年以外ラノベなんて読まないだろ?
こいつは数少ない読者層を把握できてないのか?
255 ノイズn(東海):2009/10/19(月) 22:49:25.36 ID:b8vWWPBd
厨二要素を出来るだけだそうとしないように意識している作品はつまらないのが多いよな
256 ノイズc(埼玉県):2009/10/19(月) 22:49:32.60 ID:AwG2PN+C
誰?銀英伝書いた人?
257 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:49:37.18 ID:Ej2KuRq/
>>220
そそ
258 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:49:57.84 ID:daqmj72X
>>253
それを聞く前にお前が小説から得られるものを言うべきじゃないのかw
259 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:50:01.88 ID:Arq0xSJ2
>>187
まじで!?日本人のSF作家飛浩隆と北野勇作しか知らないんです><
>>199
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
260 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 22:50:02.56 ID:Mh850Vnp
>>237
わざとだな?
261 ノイズx(千葉県):2009/10/19(月) 22:50:08.31 ID:XwExo+8R
ハードSF作家ですよ
262 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:50:10.03 ID:u6XPeCbF
そのバカしか金落とさないからこんなことに
263 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:50:17.26 ID:yTnrnPn8
野尻抱介のマイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/3016166

>2007年10月05日 17:09:56 投稿
>再生:41,515 コメント:1,231 マイリスト:311
>初音ミク/ゴジラ

2年以上前からの真性ニコ厨
264 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:50:29.25 ID:WYid9dDM
>>253
ケータイ小説の流行で気づけなかった?
今や読書は娯楽だよ
変に啓蒙されてもうざいんでw
265 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 22:50:45.56 ID:ZZw045sk
>>249
諸星の読者を独自のキチガイじみた世界観に引き込んでいく力は凄いよ
266 ノイズx(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:50:45.87 ID:nJ+LCw/S
バカなものを、くだらねえと思いながら笑う
これができないと人生つまらないだろ
267 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:50:54.88 ID:iKON1jZz
しかし20年かけてアニメはカウンターサブカルチャーからカウンターされる必要のあるサブカルチャーに変わっちゃったな
次はどんなものがでてくるんだろう
268 ノイズh(山梨県):2009/10/19(月) 22:51:02.20 ID:uk669C3W
ピニェルの振り子の続きまだかよ
待ってんだけど

イラストはちゃんと草なぎ琢仁でな!
269 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:51:05.08 ID:hYJSotab
>>253
ラノベなどに限らず何を読んで何を得るかは、その人次第だろうね
その人にとってのどういう時期に何を読むかで同じものでも持つ意味は変わるわな

ばかばかしい漫画に真面目にあこがれてプロスポーツ選手になる人がいるみたいなもんだよ
270 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:51:34.99 ID:K6Kesh1l
アニメのロケットガールじゃ
あかねちゃんは最後まで役立たずだったね
271 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:51:41.25 ID:dah16Hp7
>>251 ガンダムはSFじゃない(キリッ

そんな下らない論争やってたから一般人が寄り付かない方向にばかり行ってしまったんだよな
272 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 22:51:47.86 ID:moCfdm8D
萌えアニメはいっぺん見るはいいが終わったら内容すっかり忘れて次へ移る
そういう作品
273 モズク:2009/10/19(月) 22:51:51.12 ID:/jKh1feA
全部読んだらぜんぜん批判じゃないか
つまらん
吾妻先生の爪のあかでも
274 ノイズ2(関東地方):2009/10/19(月) 22:52:01.08 ID:RI1L6tJi
>>255
萌えにしても厨二にしても作品の中にある程度あるのは構わないけど
それだけで他になにもありゃしねぇようなのが問題なんだろ
275 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:52:14.91 ID:iKON1jZz
>>265
別にきちがいじみてもないだろ
彼のSFでオリジナリティが強いのって生物都市だけじゃないかな
あれも彼がたまたまサイバネティクスかそこらへんの何かをナナメ読みして着想を得たような気もするし
276 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 22:52:45.48 ID:j5Nt3BRL
文学(笑)
277 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:52:55.30 ID:dpAEHnkm
ハードSFなんてクラークで終わってる
次から次へ新しい手で視聴者を楽しませようとする萌えアニメこそアバンギャルドでセンスオブワンダースワン
278 ノイズa(三重県):2009/10/19(月) 22:53:02.57 ID:PyEq0VIl
メイたん・・・(;´Д`)ハァハァ
279 ノイズa(岐阜県):2009/10/19(月) 22:53:22.53 ID:F2NKEttQ
言いたい事はわかるんだけど、「憂えている」だなんて事を自分の口で言い出すと、それはもう作家としては焼きが回ったなと言わざるを得ないわけなんです。
280 ノイズo(北陸地方):2009/10/19(月) 22:53:22.59 ID:8DJejlu7
>>258
想像力の育成と人物の心情を読み解く力
あとはある程度の倫理観(内容によるが)


それで得られるものは何?
具体的に頼む
281 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 22:53:33.19 ID:Mh850Vnp
>私はこの空飛ぶパンツを実体化してみることにした

とりあえずここまでは読んでやれよ
282 ノイズ2(西日本):2009/10/19(月) 22:53:37.72 ID:k5aHXdIS
>>245
こんなアニメ観てもいないのに
自分がバカにされたような気になってカチンとくる
なぜだろう
283 ノイズa(埼玉県):2009/10/19(月) 22:53:39.89 ID:4Ln+PhkY
スレタイしか読まないバカホイホイ
284 モズク:2009/10/19(月) 22:53:42.78 ID:KTymWJ+c
テンプレアニメが多すぎるわ
テンプレ通りの萌えキャラ
テンプレ通りの展開
テンプレ通りの結末
テンプレ通りのOPED曲

これじゃあ飽きられても文句言えないね
285 ノイズ2(長屋):2009/10/19(月) 22:53:50.13 ID:AeKRyv81
レールガンをバカにしたら全力で行くからな。
286 ノイズs(関東):2009/10/19(月) 22:53:54.89 ID:i3DJWEFs
>>223
プラネテスとかあったじゃないか
原作よりちょっと宇宙世紀よりの味付けだったけど
あとはリヴァイアスやステルヴィア、ZONE OF THE ENDERSとか
287 ノイズn(東日本):2009/10/19(月) 22:53:56.52 ID:BOL/o7HR
また、アフィスレか
288 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:54:05.28 ID:daqmj72X
>>280
想像力の育成と人物の心情を読み解く力
あとはある程度の倫理観(内容によるが)

289 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 22:54:18.62 ID:31ZtN6Wj
SFスレ
290 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:54:32.96 ID:0CdnaX3b
>>269
それでイタリア代表のエースにまでなった奴もいるからな
291 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 22:54:40.45 ID:QPcPNZz4
ガチガチに固まったSF作品はもちろん面白いが
そういうのに疲れた時は全裸と馬鹿とおっぱいを盛り込んだラノベで頭をほぐすのもいい
292 ノイズo(北海道):2009/10/19(月) 22:54:40.78 ID:7EDlOASW
>>201
あの、わたし文学学術院文学研究科だけど、大抵の小説って幻想に耽溺したもんだよ。
293 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:54:41.92 ID:z4LvJayh
小説で自我を作るやつはどうしようもない馬鹿だろ。一流は哲学書から完璧で硬質なる自我を作り、
ラノベやアニメを消費する。哲学書が読めない奴が、「得るものが」とか言って粗悪なジャンバーガーであるところの小説を貪る。
294 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:54:42.85 ID:uqMQ+IzF
>>280
国語の教科書で十分すぎるな
295 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:54:44.90 ID:iKON1jZz
>>286
宇宙世紀よりっつうか宇宙忍者寄りだな
296 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 22:55:00.53 ID:Arq0xSJ2
>>277
幼年期の終わりって結局どういう話だったっけ?
地球が餌だったよ!ッてこと位しか覚えt内
297 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:55:04.96 ID:gR/rYQ1D
結論280はキモい
298 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:55:05.44 ID:WYid9dDM
>>280
今の読み手は感動以外の
なにも
欲しがらないw
299 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:55:22.76 ID:9FOwIIX1
ラノベなんか読んでるのは一部のヲタだけだから
迎合しようが甘やかそうが問題ない
300 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 22:55:26.21 ID:clOi8dqt
ニュー速民ってマジで全然ソース読まなかったんだな
正直、引いたわ・・・
301 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:55:26.51 ID:hYJSotab
>>280
そこに列挙された涵養される要素がラノベにないとはいえない以上
その主張だと差別化は困難ではないか?w

質的に違うというのならどう違うのか言わないといけないし、万人にとってまでとはいわなくても
多数派にとってそういえるのかってところも考えないとさ
302 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:55:32.01 ID:t4S1hSAr
最近突然ガチ中二アニメ増えたよな
今期だけでもアスラクラインと11eyesと禁書

ろくな原作残ってないのか、そっちに需要があるのか
どっちにしてもなんだかなぁ
303 ノイズ2(西日本):2009/10/19(月) 22:55:46.74 ID:k5aHXdIS
>>285
OPしか見てないけど、キモすぎるだろあれ
何でいく人もの女の子がニコニコしながら走ってるの?
キモすぎ

つーか最近のアニメ、無駄に美少女が多すぎ
304 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:55:49.65 ID:LILx6pa0
スレタイに釣られた奴多いのか?
305 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:55:53.29 ID:dah16Hp7
>>284 ふーん、例えばアニメ通のお前は何が好きなんだ
306 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 22:55:53.99 ID:1OjCchov
巨人小笠原 星となる

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/10/15(木) 01:47:04.06 ID:RyIVQJ5F
ある日、巨人小笠原のもとに一通の手紙が届いた。「ヨシミ?ファンの女の子かな(ニッコリ」
巨人小笠原は上機嫌に手紙の封を開けると手紙には「今夜0時、カッスのキンタマを頂く」と書かれていた。
「これは驚いた。シンデレラからの夜這い予告だな(ニヤ」    巨人小笠原は急いで花屋に駆け込むとプレゼント用のバラを98005415621852束を買いつけ今夜のメイクドラマに備えて準備を始めたのであった。
「さあ準備はできた!ヨシミちゃんいつでもおいで」
次第に夜は更け、約束の時間が刻一刻と迫ろうとしている。カッスは緊張のあまり本日547821785回目の絶頂射精をしてしまった。
「おっとパンツを代えないと」とフルチンになった瞬間、辺りは黒い闇に包まれ、薬品の香りが部屋に充満し、臭いを嗅いだ瞬間体中の力が抜け、意識が朦朧とした。
薄れ行く意識の中で巨人小笠原は男の声を聞いた。「約束どおりキンタマは貰っていくぞ」
この言葉でカッスは全てを理解し、全てに絶望した。もう誰も信じることができない。もう何も信じることができない。
「騙された・・・」
そう呟いた瞬間、右のキンタマに激痛が走る。      
「キンタマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
右のキンタマが盗まれた。己のもっとも信頼していた部位がもぎ取られ、自身の肉体ではなくなり、ただの肉片へと変貌する絶望感が、強く、そしてなによりも速く、巨人小笠原の体中を駆け巡る。
307 ノイズ2(大阪府):2009/10/19(月) 22:56:14.94 ID:bc5r4JVf
何でアニメスレになってねえんだよ
小説云々抜かしてる馬鹿共は迅速に消えろ
308 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 22:56:34.36 ID:1OjCchov
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/10/15(木) 01:47:24.50 ID:RyIVQJ5F
続いて左のキンタマがもがれそうになりカッスは必死の抵抗をする。すると耳元で女性の声が聞こえた。
「右のタマです。離れ離れになりたくないの・・・早く来て」    
 今まで共に歩んできた右と左が、今、離れ離れになっているのである・・・
そして小笠原は考えた。「キンタマ無くしてなにが巨人小笠原か・・・」
小笠原は抵抗を辞めてこう言った。「抵抗はせん、早くしろ」
そう言った次の瞬間左にも同じ痛みが走る。
「タマキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!」
巨人小笠原は絶命し、断末魔の叫びが波となり、先ほどの「キンタマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」と共に世界を駆け巡り、横浜石井以外の人の耳に響き渡った。
やがて巨人小笠原の声は地球54782周の旅を終えると、それは2つの光となり、2つの光は恋人のように、熱く。情熱的に重なりあい、一つのキンタマとなると東京ドームを目指して直進
打撃練習をしていたラミレス外野手選手のバットによってスタンドに運ばれ、ドームの反重力装置に導かれて宇宙へと旅立ち、ついに星となった
このときの現象についてラミレス外野手選手はこう語る  「いい風が吹いた」と
翌日、ハマスタのベンチで冷たくなっている巨人小笠原が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
309 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:56:38.06 ID:Bw2Y/+YC
しかし、>>1の冒頭の過激な批判を枕にして耳目を集めつつ
自分の「実際にパンツを飛ばしてみた」動画に注目させるのが目的…
…かと思いきや、
じつはそれらを全部餌にして自作飛行機への関心を少しでも高めようとするのが
真の目的とは、いかにも野尻氏らしいやり口だw
310 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:56:43.09 ID:uqMQ+IzF
>>296
宇宙人が降ってきた→宇宙人スゲエ!→宇宙人のおかげで地球スゲエ!→本当は俺たちの方が凄かった!
こんな話
311 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 22:57:01.05 ID:iKON1jZz
>>293
いいね、リアル厨ニっぽい

>>296
人間はもともと凄い潜在能力を持っていた

悪魔っぽい姿(後でわかる)宇宙人が地球にやってくる

ガキどもが超能力みにつけて人類補完して宇宙に出発

宇宙人「俺らの姿を俺らのくるずっと前に予知してたんだもん。ただものじゃねぇよ人類」
312 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 22:57:12.09 ID:UBaDL+qy
>>300
今更何言ってる
ソースどころか>>1すら見ずにスレタイだけで脊髄反射するのもいるんだぞ
313 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 22:57:18.58 ID:u6XPeCbF
シュタインズゲートは良いSFだったよ
314 ノイズo(北海道):2009/10/19(月) 22:57:18.96 ID:7EDlOASW
>>280
心情を読み解く、とか小学校レベルの意図主義読みか・・。背徳バリバリ、むしろ気が狂っててなんぼの文学に倫理なんてないよ。

それにその程度の糞みたいなものはラノベからでも学べるよ
315 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 22:57:30.93 ID:muvvINDQ
>>302
禁書は中二ではなく百合アニメですよ
316 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 22:58:00.42 ID:QPcPNZz4
>>302
アスラクラインは中二もどきだろ
もっとダークネスでブラッディなの用意しろよ、DTBみたいな
317 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 22:58:20.09 ID:daqmj72X
安部公房を読んで想像力と倫理観を養うでござるの巻き
318 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 22:59:01.86 ID:UBaDL+qy
>>313
中々面白かった
トゥルーエンドが特に
319 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:59:08.19 ID:hYJSotab
>>316
DTBって救いが薄い割りに凄惨さがない
320 ノイズa(西日本):2009/10/19(月) 22:59:13.92 ID:/Rz72Xde
なんつーか、思うんですよ。
こういった作品の舞台が現実世界の延長線上で描かれる、いや、描いてもよい時代になったんだなぁと

90年代の「エヴァ」のように未来でもなく、「ロードス」のような異世界でもない
現実の延長上の世界で「夢(妄想ともw)」を描いてもよい時代なんだと思う

10年一昔とはよく言ったもので、かの事件から10年ほどして現れた
「シスプリ」でフェチシズムへの解禁が進み、「ハルヒ」によって学園への道筋があらわれた。

「現代」と言う共有感を得られやすいものを使ってよいのならそれを使わずにはいられないのだろうと思う。
それに90年代で未来には何もないと叩き込まれたしねw
321 ノイズo(北陸地方):2009/10/19(月) 22:59:15.02 ID:8DJejlu7
>>301
言いたいことはわかる
自分も言い過ぎた

ただ
ああいう理想の女の子と生活像ばかり追い求めるのが心配なんだ…
いずれダメになるんじゃないかって
322 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 22:59:16.40 ID:uqMQ+IzF
DTBの黒さんはアキトみたいに元々少年っぽいキャラが荒んじゃった的な意外性があんまないから微妙だった
つかそもそもナデシコはある種の反則だけど
323 ノイズx(栃木県):2009/10/19(月) 22:59:25.39 ID:WYid9dDM
中二は飽きたから政治的に論じてよ→2ndgigができました
遺族取材断るんじゃねーよ!
俺の中二欲が満たされねえ
324 ノイズn(長屋):2009/10/19(月) 22:59:28.96 ID:sYXQ4KDW
325 ノイズn(東海):2009/10/19(月) 22:59:41.12 ID:b8vWWPBd
なんていうかさ
アニメとか漫画のチキンレース化が激しいと思う
自粛ギリギリまでマジキチみたいな事やってるのカッケーみたいなのがある限りアニメ、漫画は業界駄目だよな
326 ノイズx(新潟県):2009/10/19(月) 22:59:46.92 ID:8loQ40BW
最近の中二が当たり前になって作家のオナニーになってる現状は行き過ぎだろ
思春期特有の廃棄物をいい年したおっさんが大真面目に
「おまえらこういうのがいいんだろ」とやってるのを見るともう誰得だよと
327 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 23:00:04.63 ID:kL7Xuhul
「新世界より」はまだ文庫本にならないの?
328 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:00:08.57 ID:p3Y2Zid0
SF作家w
329 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 23:00:24.87 ID:uqMQ+IzF
>>327
ノベルズにはなってんじゃん
330 ノイズx(千葉県):2009/10/19(月) 23:00:27.85 ID:NxP0A2sh
>>1
48のオッサンがこんなの書いてるのか
2年後50だよ50知命だよ?
331 ノイズc(埼玉県):2009/10/19(月) 23:00:51.37 ID:j/YkI4TX
ハイペリオンしか読んだ事無いけど
とりあえず全ページをめくるので精一杯だった
十字架を移植されて無理矢理不死にさせられたとか
シュライクはトゲトゲだらけである、くらいしか覚えてない
332 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:01:10.04 ID:t4S1hSAr
ブラスレイターが大爆死した時ジャパニメは終了した
333 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 23:01:10.76 ID:iKON1jZz
>>330
お前もあっというまに50ニなるよ
334 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 23:01:17.93 ID:QPcPNZz4
>>319
あっさりし過ぎてる感があるよな
335 ノイズx(千葉県):2009/10/19(月) 23:01:26.47 ID:DOGPfHuo
>>1-333
ここまでの平均年齢21歳
336 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 23:01:36.89 ID:dah16Hp7
>>326 いい年して明らかに自分たちの年齢がターゲットじゃない作品を叩くのはカッコわるいと常々思っている
337 ノイズo(栃木県):2009/10/19(月) 23:02:08.39 ID:6zYLhmSU
リンク開いたら盛大に吹いたw
338 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:02:19.06 ID:2DxWqnbF
>>330
なあ
さすがにこれは恥ずかしいと思わんといかんだろ
339 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:02:32.29 ID:u2WeL3oO
お前パンツ作って飛ばしとったやないかい!
340 ノイズx(千葉県):2009/10/19(月) 23:02:33.87 ID:NxP0A2sh
>>333
文章だけじゃ年齢わからないもんだよねえ
341 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:02:35.35 ID:HdpFU/Vq
>>331
赤ん坊に後退していく娘と父の話のほうが感動的だろ
342 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 23:02:42.11 ID:uqMQ+IzF
>>334
つかDTBの信者って
人がいっぱい死んでる!→他のアニメとは違う! スゲエ! って本当に思ってる奴いるんだよな
前にそんなカキコミ見てさすがにねーだろと思ってたのに二期になってスレ見てみたら本当にうようよいた
343 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:02:47.97 ID:muvvINDQ
>>332
いや凌駕した
344 ノイズa(千葉県):2009/10/19(月) 23:02:59.78 ID:I7xhjW3y
>>295
摩天楼(デスバレー)がなんだって?
345 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 23:03:14.46 ID:Y9nGG9Qt
え?そらのおとしもの普通に面白いだろ
絵も綺麗だし、そはら健康的なエロさが凄いし

それより凄いのは生徒会の一存
これはもうスゲーつまんないけど、ネタ的に最後まで見ようと思う
アキカンを彷彿とさせるバカさがたまんねぇ
346 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:03:21.08 ID:zY3W/34h
けいおんとかエヴァみたいな萌え豚アニメ作ってりゃいいんだよ
347 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:03:28.85 ID:UBaDL+qy
>>343
すまなかったな、許してくれ


板野、てめーは二度とアニメに関わるな
348 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 23:03:49.43 ID:OvyPOmnJ
太陽の簒奪者面白かったわ
この人のSF見るとハルヒ(笑)のSF要素なんぞ鼻糞のカスみたいなもんだった
349 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:03:51.80 ID:1w1r9Zwf
アニメ業界はゲームで潰すしかないな
これからはゲームが主流
350 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:04:11.41 ID:Bw2Y/+YC
というか>>1だけ読んでこの人が批判してると思ってるやつは何なんだ
スレタイの文章はただのネタフリで、この人EDに感動して自分でパンツ作って飛ばしてんだぞ
351 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 23:04:23.60 ID:iKON1jZz
ゲームもどんどん売れなくなってるな
352 モズク:2009/10/19(月) 23:04:35.64 ID:Eg3jDLl1
昔はハヤカワとか星雲賞といえばちょっとしたものだったが
今じゃ野尻抱介だよ
福島さんが生きてたら泣くぞ
353 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:05:02.92 ID:u6XPeCbF
>>318
まだトゥルーエンドルート突入してないわ
さっきキャラルートは一通り終わったけど
まゆしぃルートで泣いちまったぜ
354 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:05:04.66 ID:Moas/HMN
>>350
どっちでも批判したくなる不思議
355 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 23:05:09.39 ID:31ZtN6Wj
福島みたいなのは嫌いだろこの辺の作家は
356 ノイズw(愛知県):2009/10/19(月) 23:05:57.35 ID:KuKkdN28
いいからニコニコ見てないでロケットガールの続編書け
357 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:06:28.99 ID:z4LvJayh
>>332
カタルシスの無い回想が長すぎたし、主人公が寝てばっかりであんまり戦わないし、
みんな死ぬし、アニメはキャラクターと世界観に耽溺する商品だということを忘れてたからな。
アクションは良かったけど爆死は必然
358 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 23:06:37.22 ID:XZv9sDsS
始めから馬鹿しか見ないから増えることは無い
359 ノイズn(千葉県):2009/10/19(月) 23:06:37.98 ID:1B7O3qTb
で、ラノベ作家(笑)ごときがなにほざいてんの?
360 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:06:54.19 ID:UBaDL+qy
>>353
残るはトゥルーエンド?なら攻略情報見ずに到達する事をオススメする
苦労するかも知れないが、達成感が半端じゃないぞ。クリアした後の虚脱感も
361 モズク:2009/10/19(月) 23:07:00.98 ID:lQVSsoAD
アニメから作るアニメとかSFから作るSFとか死ねばいいのに
362 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:07:07.19 ID:u2WeL3oO
>>1はちょっと恣意的すぎる
酷い
363 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:07:09.17 ID:Arq0xSJ2
>>310
>>311
どもども
なんだか俺の記憶に残ってるのとだいぶ違って驚いた
364 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 23:07:24.76 ID:kL7Xuhul
>>329
2000円か
気が向いたら読む
365 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 23:07:26.31 ID:ZZw045sk
早見沙織ってまだ高校生なのにパンツやおっぱいでるエロアニメもどきばっかりやらせられるね
366 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 23:07:29.26 ID:P9aMSEhB
>>357
それは全部後半だな
前半は間違いなく良作
367 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:07:32.60 ID:8CQgxEmU
368 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:08:45.27 ID:muvvINDQ
>>347
許す
369 ノイズe(福岡県):2009/10/19(月) 23:08:47.21 ID:PYziEPPr BE:123344633-PLT(15102)

いやなら見なきゃいいだけのような
370 ノイズe(愛媛県):2009/10/19(月) 23:09:02.66 ID:gk43bJ+Y
こんなふうに作家やファンが他ジャンルの作品を貶しまくって衰退した日本のSF
371 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 23:09:16.47 ID:HzXt8I64
パンツだから恥ずかしいだろ

そらのおとしものつまらん
角川はもっとプッシュすべき漫画があるはず
372 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:09:27.85 ID:UBaDL+qy
>>366
XAT壊滅までは面白い
その後の急降下っぷりは中々見ないレベルだが
373 ノイズf(静岡県):2009/10/19(月) 23:09:43.01 ID:f9drHzMi
この意見には同意。
だがお前もニコ厨だろ、と
374 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:10:23.16 ID:u2WeL3oO
なんだろう、野尻をニュー速で叩かれるポジションに持って行きたいのだろうか
375 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:10:38.45 ID:u6XPeCbF
>>360
そそ、残るはトゥルーだけ
攻略情報は見ない派なのでがんばります
ああいうゲームって全クリ後の虚脱感が半端無いよな〜
CHAOS;HEADの時もそうだったわ
376 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:10:48.50 ID:tlAFUOVg
>>366
燃える燃えるいうけど
俺が抑えてる間にお前は先にいけ!
みたいな自己犠牲ばっかじゃん、結局
そこらの萌えアニメがお手軽萌えなら
ブラスレはお手軽燃え
377 ノイズ2(千葉県):2009/10/19(月) 23:11:04.47 ID:Q2ETj39I
>>1
こういう意見に顔真っ赤で噛み付くヤツって何なんだろう
自分がクズだって自覚もないのかよ
378 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:11:11.26 ID:PnzHpyeM BE:3885300498-PLT(12040)

純粋なν即民かわいい。
そろそろハードSFスレにしようぜ。
『紫色のクオリア』そこそこ面白かった。
379 ノイズw(愛知県):2009/10/19(月) 23:11:19.99 ID:KuKkdN28
そらのおとしものとか1話で切ったけど、岬めぐりがEDとかどういう事だよ
380 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 23:11:39.85 ID:YTJ1Ffna
こういうキモヲタにターゲット絞ったタイトルなら
OVAだけでやって公共の電波に乗せないでくれ
381 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:11:49.83 ID:UBaDL+qy
>>375
つーかただ単純に出来が良い。カオスヘッドは完全に越えてる
今までの苦労が全部報われるぞ。頑張れ
382 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:11:57.92 ID:2/DRh6kp
ヲタに迎合ってかそもそも作ってるやつ等がヲタだろw
383 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:12:24.11 ID:HdpFU/Vq
アニメや少年漫画の燃え展開(笑)は萌え以上のワンパターンだよな
384 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:12:48.86 ID:IIkOBPtV
SFスレときいて飛んできました
野尻はミクで遊んでないでさっさと筆を進めるんだ
385 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:13:03.32 ID:sO/ZC05G
いやならみるな!
いやならみるな!
386 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:13:07.57 ID:z4LvJayh
A「こいつ誰?同じ穴の狢だろ(笑)」

B「リンク先を読まずに批判してる馬鹿ばかり(怒)」↓
C「いや、読んだ上で、踏まえた上でスレにいるラノベ・アニメ否定厨に向けて言ってるんだけど」



Bの方、Cも居ることを踏まえて下さい。
387 ノイズx(新潟県):2009/10/19(月) 23:13:42.49 ID:8loQ40BW
>>336
それは間違いない
子供が見るものに大人が横槍を入れるのは良くない
しかし成年向けのエロゲでもそんなのが当たり前とか
あそこらへんの中二は製作者のオナニーにしか見えない
ああいうのってテレビの楽屋ウケ番組とどう違うというのか
388 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:14:02.75 ID:t4S1hSAr
ブラスレイター前半に燃えしかないと思ってる人とは議論したくない
389 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 23:14:17.99 ID:dOcvCIfQ
>>386
あれ、お前ロゴスベイダーか
390 モズク:2009/10/19(月) 23:14:19.37 ID:YpJx3rHk
最果てのイマっていうエロゲがあってだな……
391 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:14:32.53 ID:u6XPeCbF
>>381
OK
鳳凰院凶真の奔走振りにならって俺もがんばるぜ!!
392 ノイズw(大阪府):2009/10/19(月) 23:15:22.84 ID:wE8DUQ+d
第三者から見ればどっちも同じなのに、片や高尚、片や低俗ってのもアホみたいな話だな
393 ノイズx(関西・北陸):2009/10/19(月) 23:15:46.45 ID:VPKizxD1
太陽の簒奪者の作者だったのか。
アイディアやストーリーはまあまあ良かったけど人物の心理描写がイマイチだった気がする
394 ノイズw(福岡県):2009/10/19(月) 23:16:00.84 ID:as2HsVxN
>>336
朝とか夕方のアニメを真面目に議論してる奴ら見ると悲しくなるわ
395 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:16:13.56 ID:VhAvu0/v
ブラスレイターは最終回Bパートまでは名作
396 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:16:29.05 ID:Bw2Y/+YC
>>378
すごいガキっぽい言い方になってアレだが、
5年位前にイーガンにど嵌まりして以来、ほかのSFが全部
一段階色褪せて見えて仕方ない
こんな俺でも興奮できる最近のハードSFってあるかな
397 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:16:46.61 ID:tlAFUOVg
>>388
俺が言ってるんじゃなくてファンが「燃える」と褒めてるって話なんだが
別に俺も議論がしたいわけでもないけど
したいなら、まずは君が良さを提示すりゃいいんじゃないの?
398 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:16:58.73 ID:u2WeL3oO
新谷スレ無くなったのか
399 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:17:03.49 ID:zY3W/34h
>>388
後半はパワーアップしてボコられてパワーアップして倒して終わりじゃん
400 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:17:25.58 ID:k1YDZD/Z
>>1
相変わらずアホだな良い意味で
401 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:17:26.32 ID:hYJSotab
>>393
SFガジェット原理主義の人なので
どうしても・・・

ある意味新本格ミステリ作家みたいなもんだなw
402 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:17:28.62 ID:POpkDs6T
自分でパンツ飛ばしてたくせに
403 ノイズx(三重県):2009/10/19(月) 23:17:34.68 ID:t1sJMn2m
というかバカだからオタクになりオタク作品にはまるんだろ
404 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:17:45.88 ID:IIkOBPtV
>>378
あれは素晴らしい
『あなたのための物語』といいラノベはSFのオアシス
『悪魔のミカタ』好きなので買ったら大当たりだった
古橋の新作はまだか
405 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:18:11.53 ID:u2WeL3oO
>>393
ハードSFよりの人って割りと
科学的な部分に力入れて、人物描写は記号的なイメージはあるね
406 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:18:22.98 ID:o9tm9PJx
西尾維新のことかw
407 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:18:36.94 ID:UBaDL+qy
>>404
古橋は何故売れない……
今売れてるラノベ勢なんて相手にならないと思うんだが
408 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:18:40.11 ID:B0+x+Wkd
>>402
だからリンク先を読め
409 ノイズe(長屋):2009/10/19(月) 23:18:43.24 ID:MJ00P1GU
萌え系は似たようなのばかりでホントつまらない
マンネリ過ぎるにも程がある
萌え系の漫画は全部買って後悔した
もう二度と買わない
410 モズク:2009/10/19(月) 23:18:59.01 ID:1mwhK8cW
そもそもライトノベル(今や≒キモオタ小説)自体が
普通の小説じゃ相手にもされないバカ底辺ヲタが書くもんだろーよ
411 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:19:01.00 ID:hYJSotab
>>406
西田新蔵さんのことはそっと
412 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:19:11.48 ID:o9tm9PJx
>>5-6
ないす
413 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 23:19:24.11 ID:Uh2CbfbW
バカを相手した商売をすれば儲かる
414 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:19:48.22 ID:ziIDoupO
SF初心者はニューロマンサーから入れ
415 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:20:28.99 ID:hYJSotab
>>410
今の出版不況とマーケットの状況を見たら
ラノベは勢いがあるけど低く見られる新興勢力というよくある構図
416 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:20:33.97 ID:u2WeL3oO
>>404
紫色のクオリアは、上手い具合に
最近のSFの流行をラノベに落とし込んだ感じでよかったね
あれならハヤカワJAでもいいんじゃねwとは思ったが

そういや牧野修が電撃で本だしたなw
417 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:20:46.12 ID:UBaDL+qy
>>405
ディーン・クーンツも言ってたな
SF作家は心理描写とかが弱いって

>>414
翻訳的に鬼門すぎる
418 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 23:20:46.79 ID:EpcUcftb
>>320
学園とファンタジーの組み合わせなんて90年代でも流行ってるの有っただろ。
今よりSFとファンタジーが多かっただけで
419 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:20:49.50 ID:o9tm9PJx
>>414
ブラッドミュージックとニューロマンサーをSFの入り口に紹介するのはやめろと
何度いったらわかるんだお前は
420 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:20:58.03 ID:muvvINDQ
>>405
メインを際立たせるために人物描写は希薄させてると2ちゃんの誰かがいってた
421 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:20:58.12 ID:NQp4AZXQ
ロケットガールのアニメとは何だったのか
OP以外良いところあったっけか
422 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:21:00.12 ID:QdQRZatv
馬鹿が増えるんじゃなくて、もともと存在してた馬鹿が明らかになるだけ
作品によって馬鹿が増えることはない
423 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:21:00.46 ID:BZhcqdpt
>>396
小川一水はハード側に分類されるかな?
新作の天冥の標、続きが気になって仕方ないんだが
424 ノイズh(京都府):2009/10/19(月) 23:21:10.31 ID:9diFku0K
オタクを狙った作品を作るのは間違っていない。

オタ受けする作品 しか 作れない現場能力の問題。

今、ハリウッドレベルの予算と時間が貰えたとして
万人受けする作品を作れるスタッフがどれだけいることやら。
425 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:21:51.17 ID:IIkOBPtV
>>407
もう早川で古橋を囲い込んでしまえばいいのに・・・
引退したりするよりはましだと考えるようにしている

>>396
グレゴリイ・ベンフォード読もうぜ
『タイム・スケープ』だけしか読めないけど
426 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 23:21:56.24 ID:Mh850Vnp
>>421
全体的に出来よかっただろ
427 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:22:23.31 ID:O6gNLD+T
>>421
パイロット版の続きでやればよかったんだよな
428 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:22:44.30 ID:K6Kesh1l
>>421
地味だけど良作だったじゃん
原作の無駄な部分を省いて実によく出来てたよ
地味だけど
429 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:22:51.29 ID:o9tm9PJx
>>421
それをいったらスカイガールズとは何だったのか
430 モズク:2009/10/19(月) 23:22:58.84 ID:VhAvu0/v
SF初心者の俺に最低限読まなきゃ行けない奴教えてくれ
431 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:23:03.70 ID:O6gNLD+T
>>426
どこがだよ
432 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:23:07.88 ID:NQp4AZXQ
>>426
ほぼ同時期に放送してたムシウタ以下だろ
リアルタイムで全話見たけど
433 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:23:33.34 ID:tlAFUOVg
>>418
菊池御大の魔人学園なんてそのまんまだね
434 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:23:38.01 ID:o9tm9PJx
>>396
ホー癌

>>430
ホー癌
435 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:23:52.57 ID:JCwe6t9d
>>396
ハードかどうかはどうでもいいが膚の下は読んどけ。
436 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:24:23.68 ID:IIkOBPtV
>>416
牧野は『アシャワンの乙女』とか結構ラノベっぽいレーベルでも仕事してるからあんまり違和感はない
まだ読んでないどころか買ってもないがグロ分はあるのだろうか

>>414
まーた読者を減らす罠か
437 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 23:24:31.82 ID:Mh850Vnp
>>432
えーそれはないだろ
438 ノイズh(広島県):2009/10/19(月) 23:24:38.74 ID:v3eLiu35

萌えとは見出すものであり、押し付けるものではない


                  ノイ・ズ 2世
439 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 23:24:43.07 ID:bMtgf2wD
がんばってオタクに迎合していないおもしろい作品を作ってくれ

本当に
440 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 23:25:00.10 ID:9zO4whrW
>>430
HGウェルズ
441 ノイズx(関西・北陸):2009/10/19(月) 23:25:14.44 ID:VPKizxD1
最近の日本人で面白いSF作家っているのかね。
ハードならイーガン、それ以外ならソウヤーとかが好きなんだが。
442 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:25:37.50 ID:u2WeL3oO
>>437
ムシウタは花澤さんがいたからな
443 ノイズc(埼玉県):2009/10/19(月) 23:25:50.97 ID:LQSnPefI
2009/6/26現在歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2009年上半期)
*1位 509078 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN
*2位 175255 The World of GOLDEN EGGS
*3位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*4位 172432 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*7位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*8位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*9位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
10位 *54994 機動戦士Zガンダム
11位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
12位 *52923 ドラゴンボールGT
13位 *52900 鋼の錬金術師
14位 *52156 海がきこえる
15位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
16位 *47672 コードギアス 反逆のルルーシュ
17位 *46465 OVA版ああっ女神さま
18位 *46082 マクロスF                   
19位 *45023 カウボーイビバップ
20位 *42342 らき☆すたOVA
21位 *41448 コードギアス 反逆のルルーシュR2
22位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
444 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 23:25:53.43 ID:Ra8Wijm4
ラノベってヲタに迎合した小説って意味だろうが
445 モズク:2009/10/19(月) 23:25:59.95 ID:nvExEkge
オタクに迎合しないということは
ヒロインは当たり前のように円光ヤク中で
446 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:26:10.55 ID:VhAvu0/v
>>77
二話のうりょっちだけでハヤテ2クール全部凌駕した
447 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:26:23.24 ID:o9tm9PJx
ホー癌の隠れた名作:未来からのホットライン

中篇だがラストのコペルニクス的展開は圧倒
448 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:26:29.40 ID:O6gNLD+T
ロケガアニメは素子をただの基地外にしたからいけない
449 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:26:35.74 ID:IIkOBPtV
>>417
だがちょっと待ってほしい
クーンツが言っても説得力がないのではないかw
『デモン・シード』とかSFも書いてるのに
クーンツ好きだけど
450 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:26:36.07 ID:u2WeL3oO
>>436
俺もまだ読んでないが
いつもの牧野みたいじゃなくて
ラノベらしい爽やかな感じ

らしいよ
451 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:26:41.58 ID:1w1r9Zwf
>>424
つまらんクリエイターを擁護する気は更々無いが
今は昔と違ってネットの声も結構でかいからな
そしてネットは俺らが言うのもなんだが世論とは正反対を好む
昔のような意味での万人受けはあり得ないよ
452 ノイズx(京都府):2009/10/19(月) 23:27:00.69 ID:xtKKl8v1
オタクに迎合してるわけではなく、単純にオタクが作ってるのだ
453 モズク:2009/10/19(月) 23:27:02.52 ID:jWqXn6o1
>>439
オタクに迎合していない=DVD売れない

無理
454 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:27:18.06 ID:NQp4AZXQ
生存の方がひどいけどロケットガールと同じ富士見ファンタジアだからな
455 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:27:34.75 ID:hWGw0Mi8
>>1
パンツを羽ばたかせた野尻さんではないですか
456 ノイズc(長野県):2009/10/19(月) 23:28:01.81 ID:XU8PnMLd
これは間違ってないだろ
現に低能アニヲタ大量生産されてるし
457 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:28:27.59 ID:u2WeL3oO
>>445
女子高生に迎合しすぎだろ
458 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:28:43.88 ID:z4LvJayh
今期ベスト10
1DTB(SF)
2ささめきこと(恋愛)
3レールガン(SF)
4ミラクル☆トレイン(SF)
5にゃんこい(SF)
6けんぷファー(SF)
7うみねこ(SF)
8聖剣の刀鍛冶(ファンタジー)
911アイズ(SF)
10テガミバチ(ファンタジー)


やはりSFは強いな。
※『君に届け』『そらおと』 は圏外
459 ノイズh(岩手県):2009/10/19(月) 23:28:48.18 ID:fxKeDUJo
馬鹿の財布の紐はゆるいんだよ
460 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:28:51.31 ID:muvvINDQ
>>407
逆に考えるんだ。今売れてるラノベ勢のほうが面白いんだと
まあラノベで売れるのは基本的に薄いか薄くないと見せかけてるのだけだし
461 ノイズw(関西地方):2009/10/19(月) 23:28:58.62 ID:Mh850Vnp
まあ確かにアニメ版は2クールでじっくりやって欲しかったけども
462 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 23:29:03.97 ID:+4btG0DI
>>439
利益見込めないから無理
463 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 23:29:21.82 ID:UBaDL+qy
>>449
正確に言えばSF作家はその傾向にあるって感じ
だから型にはまらず、ジャンルに拘らない作家になれ、とか
464 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:29:26.99 ID:VhAvu0/v
原敬一の言葉

「昔のアニメ屋はアニメという媒体でドラマや映画を作ってた。今のアニメ業界はアニメでアニメを作ってる人が多い。皆アニメを作りたくて業界に入ってきている。」
465 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 23:29:41.70 ID:YhrKcUfR
誰かと思ったらこいつもラノベじゃねーか
466 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:29:59.32 ID:IIkOBPtV
>>450
『水銀奇譚』みたいな路線か
エログロ路線のほうが好きだがまあ仕方ない

>>430
好みによる
SFといっても色々あるし
467 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:30:10.25 ID:o9tm9PJx
>>462
エヴァも結局こびまくってたしね
468 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:30:31.13 ID:dah16Hp7
>>458 うみねこはファンタジーじゃないのか
ミラクルトレインは…
469 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:30:32.18 ID:89tAHsAz
ラノベヲタに人気がないが、実は面白い作家たち

・小川一水 現代SFの旗手の一人。日本のSFのイマをその目で確かめよ。
・野尻抱介 ハードSFの真髄を味わえる、何と贅沢で豪奢なことか。
・米澤穂信 本格マインドを持った青春ミステリ。酔いしれる読後感。
・田代裕彦 ミステリ的手法、計算されたトリック、ミステリミーツファンタジー。
・太田忠司 ここまでラノベでやっちまうのかと驚嘆の本格ミステリ。
470 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:31:10.00 ID:99/CJ8BE
ちゃんとオチつけてるじゃねーか
471 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:31:15.70 ID:hWGw0Mi8
>>430
> SF初心者の俺に最低限読まなきゃ行けない奴教えてくれ

ペリーローダン読めばおk
472 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:31:20.07 ID:o9tm9PJx
>>469
ヲタクが喜んで面白い作品かけた方が上だよね
473 ノイズo(長野県):2009/10/19(月) 23:31:22.01 ID:+QZr6QrA

秀逸な釣りスレだ。

リンク先のソースを読むことすら出来ない

おそらくアニメ以外は何も見れないレベルの

知性が欠落した連中が大量に釣れている。

楽しいなw
474 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 23:31:23.16 ID:XiBVWRnx
電磁砲の3話が予想をはるかに超えた面白さでちょっとショックを受けてる
475 ノイズf(東日本):2009/10/19(月) 23:31:40.84 ID:Q0RMO0bt
まぁただでさえレベルの低いラノベ界の原作の上層部を
どんどん食いつくし、さらにレベルの低い中層下層まで
食指をのばしだしただしたからなアニメ界は。
呆れるのは分かるが、諦めたほうがいい。

476 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:31:54.28 ID:PnzHpyeM BE:1942650566-PLT(12040)

>>469
イマがカタカナなのに他意はありますか?
477 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:32:00.54 ID:o9tm9PJx
>>473
どうたてによむの
478 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:32:05.19 ID:hYJSotab
>>469
誇大広告気味だが否定はしないw
479 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:32:07.30 ID:IIkOBPtV
>>441
ハードSF方面は豊作といっても過言ではない
90年代の屑SF論争から幾星霜、かなりましになった
あとはもう少し筆が早くなれば・・・
480 モズク:2009/10/19(月) 23:32:17.97 ID:nvExEkge
ヒロインは円光ヤク中当たり前
主人公がオタクをいじめる
主題歌と声優がジャニーズ

あんまり思い浮かばないな
481 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:32:19.71 ID:k1YDZD/Z
野尻ってもう長編書かないの?
482 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:32:27.09 ID:YsGCVK9Z
で、誰?
483 ノイズf(栃木県):2009/10/19(月) 23:32:34.71 ID:aodM/CpD
>>469
紹介の仕方に酔いすぎてきめえw
484 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 23:32:35.64 ID:UkcSYxh7
>>474
あれで面白いと思えるのか?
485 ノイズx(広島県):2009/10/19(月) 23:32:39.10 ID:vJkzCkG9
アニメが大好きなんです。
許してください
486 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:32:39.14 ID:hWGw0Mi8
>>475
そして原作のレベルが下がるに従い、受け手も下層民ばかりになって行って
487 モズク:2009/10/19(月) 23:33:01.53 ID:YpJx3rHk
>>469
お前はロミオ信者に違いないと信じてる
488 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:33:20.70 ID:WLjTwtjo
野尻抱影かと思ったわ
489 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:33:20.70 ID:o9tm9PJx
日本にハードSFの時代なんてきてたんだ
海外のハードSFしかしらなかった
1冊だけこれは読めってのあったら紹介してくれ
読んでみるから
490 ノイズf(東日本):2009/10/19(月) 23:33:24.50 ID:Q0RMO0bt
>>430
ブラットレーだけで十分。
491 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:33:49.96 ID:NQp4AZXQ
>>469
アスラクラインの三雲はもう少し評価されるべきである
492 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:33:52.63 ID:tlAFUOVg
>>483
同意
スゲー自己陶酔っぷり
493 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:33:56.75 ID:IIkOBPtV
>>469
太田忠司は人気もう少しでてもいい
小川一水への表現が大げさだw
494 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:34:19.24 ID:hYJSotab
>>490
ブラッドベリといいたいんだろうか
495 モズク:2009/10/19(月) 23:34:21.07 ID:VhAvu0/v
最近面白かったアニメ

エウレカ
人狼
レジェンズ
戦国BASARA
イナズマイレブン
DTB
496 ノイズe(長屋):2009/10/19(月) 23:34:26.43 ID:YGD6V8zM
誰コイツ ラノベ作家かなんかかw
497 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:34:43.14 ID:O6gNLD+T
第六大陸の漫画がウンコすぎワロエナイ
498 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:35:03.51 ID:IIkOBPtV
>>488
星のエッセイ好きだ
なんか血縁関係あるのだろうか
499 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:35:13.05 ID:hYJSotab
>>491
三雲は初期のほうが・・・
500 ノイズc(dion軍):2009/10/19(月) 23:35:20.67 ID:E4g0FLDX
馬鹿が増える?もう手遅れだ
501 ノイズo(岡山県):2009/10/19(月) 23:35:27.05 ID:MMcELdSa
メカに萌える
SF設定に萌える
殴り合いに萌える
陰謀に萌える
美少女に萌える

萌えオタが他の萌えオタを貶してるだけだろ
502 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 23:35:33.13 ID:bMtgf2wD
>>473
楽しんでいただけましたでしょうか

正直ワロタ
503 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:35:33.82 ID:o9tm9PJx
>>494
ものそいわろたw
洗車じゃねーかw
504 ノイズs(愛知県):2009/10/19(月) 23:35:39.47 ID:G31S/Iv8
で、こいつは有名なの?
505 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:35:51.32 ID:PnzHpyeM BE:1133213437-PLT(12040)

>>404
『あなたのための物語』注文した。
なんか尼の紹介から伊藤計劃を連想したが、どんな感じですか?
506 ノイズo(長野県):2009/10/19(月) 23:36:00.13 ID:+QZr6QrA
>>489
「沈黙のフライバイ」 野尻抱介 ハヤカワ文庫
507 ノイズh(東日本):2009/10/19(月) 23:36:34.06 ID:VTEU/oUy
バカが増えて池沼市場が出来たからそこに投げ込む作品が出来たんだろ
需要が無きゃこんな寒いアニメ作らないし
508 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:37:03.15 ID:Arq0xSJ2
宇宙船ビーグル号なんて今アニメ化したら大うけするんじゃないかな?
509 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:37:12.85 ID:o9tm9PJx
>>506
うし、注文した
ありがとう
510 ノイズ2(千葉県):2009/10/19(月) 23:37:13.64 ID:Q2ETj39I
すっかり釣られてしまった
またSF読むかな
511 モズク:2009/10/19(月) 23:37:29.49 ID:STLVGwk6
Science Fictionを読みたい。
いろいろ手を出したけど、どれもScienceのかけらも感じられなかった。哲学本の間違いだろ。
512 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:37:30.68 ID:89tAHsAz
>>491
ラノベだと少女ノイズとかアースリバースがいいね。でも初期のMGHとかのほうが好き。
513 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:37:34.81 ID:u2WeL3oO
>>491
あの人もいろいろ書いてるよな
SF大賞の最初の受賞者だっけ
514 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:37:43.22 ID:IIkOBPtV
>>489
『象られた力』飛浩隆
515 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:38:08.61 ID:Bwbzds94
516 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:38:11.01 ID:OfrqzR2j
そらのおとしものはオタ迎合っていうか、
欲望を茶化してるような気がするが

>>469
小川一水の評価としては
調べたことを全部書いたら終わり、
みたいな面での批判もあってだな

>>491
あの人なにやっても75点な気がする
517 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 23:38:56.81 ID:EEgI2Ctp
釣られた奴はニュー速民失格
518 ノイズw(愛知県):2009/10/19(月) 23:39:02.02 ID:KuKkdN28
>>501
全てを満たしてるゼノグラシアは最高の萌えアニメだな!
519 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 23:39:02.74 ID:way8OwsF
のじりんって若い頃から作家志望だったのかな?
野心とか見えてこないんだよねぇ。
520 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:39:30.50 ID:hWGw0Mi8
>>511
> いろいろ手を出したけど、どれもScienceのかけらも感じられなかった。哲学本の間違いだろ。

まちがってSpeculative Fictionを読んでしまったんですね、わかります。
521 ノイズo(熊本県):2009/10/19(月) 23:39:34.41 ID:0j/HdAdB
このスレ見れば脊髄反射の馬鹿ばかりというのがよくわかる
ソースくらい読めよwwwwwww
522 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:39:36.26 ID:O6gNLD+T
>>516
なんかわかるわ
レスキューウイングスもそんなニオイした
523 ノイズe(兵庫県):2009/10/19(月) 23:39:46.36 ID:963CjcXD
fate、disってんの?
524 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:40:13.46 ID:o9tm9PJx
>>514
ありがとう、それもカーとに入れた
525 ノイズc(愛知県):2009/10/19(月) 23:40:28.34 ID:YE5C4MLb
>>518
アニメ化なんてしてない
526 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:40:55.19 ID:Arq0xSJ2
>>524
ハードかどうかは解らないけどかめくんも買って!
527 モズク:2009/10/19(月) 23:40:57.02 ID:9B3G3+Gb
>>521
パンツ飛行機作ってるから立派な変態だよなw
528 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:41:02.51 ID:muvvINDQ
>>516
三雲は確かに安定感はあるな。が、なんか印象が薄いんだよな
どうでもいいが俺的には常に60点ぐらいだ
529 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:41:07.70 ID:NQp4AZXQ
530 ノイズh(北海道):2009/10/19(月) 23:41:08.53 ID:MX0MBcq/
ラノベw
531 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 23:41:11.47 ID:EHnqxIc6
絵をつけたら高尚ぶってる小説も買ってやるよ
532 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 23:41:16.38 ID:7G8xWGlU
野尻さんってすごい人なの?
533 モズク:2009/10/19(月) 23:41:28.63 ID:65tjHKxQ
数年前からゴミしかない
534 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:41:53.19 ID:O6gNLD+T
>>532
俺は好き
535 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:41:59.20 ID:hWGw0Mi8
>>508
> 宇宙船ビーグル号なんて今アニメ化したら大うけするんじゃないかな?

アニメ化するなら『宇宙犬ビーグル号』の方を。
536 ノイズa(千葉県):2009/10/19(月) 23:42:15.20 ID:DkVNqmJK
萌え漫画描くのってエロ漫画描くより恥ずかしくね
537 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:42:17.89 ID:IIkOBPtV
>>505
とりあえず暗いw
人工知能の話なんだがそれを通じて人間とはなにかとか死生観とかのテーマを語ってる
あんまり独創的でもないんだけど設定の作りこみや人物の描写もよくできてて面白い
そこそこ泣けるような場面もあるし
538 ノイズh(北海道):2009/10/19(月) 23:42:47.11 ID:MX0MBcq/
>>529
とりあえずキャッチーな絵で釣って、って姿勢が
とりあえずミクでオリジナル曲を、ってノリとおんなじで萎える
539 ノイズa(千葉県):2009/10/19(月) 23:42:51.79 ID:5v2gFggp
ロケットガール新刊で売ってた時買って読んだけど、表紙萌え萌えだった気がするんだが
540 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:42:55.98 ID:NQp4AZXQ
最近のラノベ

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/200909fantasia/image/05.jpg
    エ デ ン                 ソフィア・コード
「対・ 穢歌の庭 術式に移行了承。―― 第七天音律 を結んでください」
541 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:42:58.52 ID:u2WeL3oO
>>529
伊藤工平には頑張って欲しい
542 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:43:22.62 ID:2DxWqnbF
>>529
伊都工平、まだいたんだな
だったらとっととバシレイスの続き書けよぉ
543 ノイズx(宮城県):2009/10/19(月) 23:43:36.22 ID:z+PZV278
>>1
> ネガコメといえば、動画で私の太い指を見てはピザだのデブだのとコメントする人がいる。
>そういう人はほぼ100%、自分の容姿にコンプレックスを持っている。
>ネガコメに生産性は皆無で、自分を映す鏡でしかないから、みっともないことはしないほうがいい。

ワロタ
544 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:43:37.20 ID:Bw2Y/+YC
>>511
それこそ野尻抱介の「太陽の簒奪者」とか読めばいいと思うんだが
この人は作風的に古き良きハードSFの継承者だから
545 モズク:2009/10/19(月) 23:43:52.86 ID:STLVGwk6
>>520
よくわかったな。俺には読めなかったよ
546 ノイズf(茨城県):2009/10/19(月) 23:43:53.84 ID:4mTiyezh
そらおとは厨2がテーマだけならまだよかったけど
萌え豚釣るのを露骨に混ぜ込んでてキモイ作品
547 ノイズw(埼玉県):2009/10/19(月) 23:44:00.28 ID:bcnR9G6j
面白いアニメあったらみんなそっち見ると思うよ
脳みその皺が増えかつ見て面白いそんな作品頑張って作ってください
548 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:44:06.69 ID:K6Kesh1l
>>529
他と違うのは服装と髪と目の色だけだな
549 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:44:17.69 ID:Arq0xSJ2
>>531
ハインラインの本の表紙が偉い事になってたよ
550 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:44:33.95 ID:S8zegplH
この人、天文ファンには有名な野尻抱影の子、孫?
551 ノイズw(埼玉県):2009/10/19(月) 23:45:02.17 ID:bcnR9G6j
>>532
星雲賞とってるから一山いくらの底辺ラノベ作家よりはぜんぜん偉いのかも
552 ノイズf(静岡県):2009/10/19(月) 23:45:05.53 ID:f9drHzMi
お前ら本当はSFなんかどうでもよくて萌え大好きな
萌え豚ちゃん達なんだろ?
553 ノイズn(関東):2009/10/19(月) 23:45:11.51 ID:F8zNUcJO
>>1
その通り
よく言った
554 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:45:34.55 ID:muvvINDQ
>>550
まったく関係ないらしい
555 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:45:46.43 ID:O6gNLD+T
>>552
宇宙オタなだけだよ
556 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:46:00.91 ID:0Rv2ow23
増えるも何も、くだらないアニメやラノベに興味を持つような連中は元からが馬鹿ですね
557 ノイズh(岩手県):2009/10/19(月) 23:46:16.95 ID:fxKeDUJo
インデックスが科学とかついてるから
珍しくちゃんとSFすんのかなと思ったら早々に
長刀持った黒髪ロングつんでれ美少女があらわれて
私の剣は一瞬でお前を7回殺すとか、私はお前をもう10回は殺していたとか言い出して
まじで勘弁してくれよと思ってたら主人公がさらにその上を行ってて
その娘にラノベ説教を延々と、わけのわからん
「ジャネーカヨ!ジャネーノカヨ!ダロダロ!ジャネーカ!」みたいな謎の呪文唱えじはじめて
その呪文だけで1話終わった時、俺の意識がそこで途絶えた
558 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 23:46:22.04 ID:52SFgwip
ロケガの原作者かよw
あれ3人の女子高生を宇宙飛行士にしてパッツンパッツンの宇宙服(タイツ)着せるアニメだったじゃねーかw
ヒロインの森田ゆかりちゃんは確かに可愛いかったけど
559 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:46:26.77 ID:IIkOBPtV
>>545
スペキュレイティヴフィクションやニューウェイヴはSFの中でも異端だからあまり気にするな
最近の日本は幻想SF系統の書き手がちょっと元気ないな
560 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:46:31.26 ID:UtIRVIPH
>>508

つ「まんが宇宙大作戦」

アニメ版スタートレック
561 ノイズo(catv?):2009/10/19(月) 23:46:42.59 ID:n9vZ+rJn
レス読まなかったら釣られていた
562 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:46:43.89 ID:/Y5WDNts
キモ豚カリカリwwwwwwww
563 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 23:46:57.28 ID:vZn+M/AK
SF作家って偉いの?
564 ノイズf(関西地方):2009/10/19(月) 23:47:08.71 ID:5CE7sEBf
プラテネスの良さがわからなかった
漫画でもアニメでも途中で飽きてしまった
565 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 23:47:19.30 ID:yPhFGJQN
伊藤計画>死人の壁>小川一睡>コイツ
566 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:47:47.42 ID:NQp4AZXQ
>>512
ワイヤレスハートチャイルドはそらおとパンツEDを見て最初に思い出した作品だわ
567 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:47:47.80 ID:OfrqzR2j
>>551
ばっか、星雲賞って
コミック部門でCCさくらが取ったりしてるんだぞ?
568 ノイズe(関東):2009/10/19(月) 23:47:59.12 ID:4ArCpuno
>>539
確かむっちりむーにーだったな
569 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:48:06.99 ID:IIkOBPtV
>>549
『人形つかい』や『銀河市民』はもう許した
シオドア・スタージョンの『人間以上』までラノベ表紙になったのは驚いたが
よりもよって読みづらいものをw
570 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:48:07.05 ID:Bw2Y/+YC
>>550
ペンネームをオマージュで付けただけだったはず
571 ノイズw(愛知県):2009/10/19(月) 23:48:12.55 ID:KuKkdN28
>>551>>563
森岡みたいな糞野郎がいるから偉くないよ
572 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 23:48:22.36 ID:a27rrPuk
>>529
まじきめぇな
これにハマってるキモオタに比べたらスレイヤーズ世代の俺なんかリア充扱いされるレベルだな
573 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 23:48:24.43 ID:hWGw0Mi8
ま、『宇宙船ビーグル号の冒険』を今映像化するのなら、
パワードスーツとクァールとの肉弾戦が要求されるだろうな。
574 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:48:30.21 ID:O6gNLD+T
>>558
パイロット版はいくぶnマシ

>>564
宮沢賢治色が強いからな…
BDの特典見るに、監督はすごいこだわってんだよな、音とか
リヴァイアスの時から無重力描写は力入れてたし
575 ノイズw(埼玉県):2009/10/19(月) 23:48:34.68 ID:bcnR9G6j
プラネテス過剰に褒めてる奴はライト層だしなぁ
576 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:48:37.63 ID:tlAFUOVg
>>543
でもどういっても実際太ってはいるよな、この作者氏
577 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:48:38.70 ID:UdavHDZa
騒げば騒ぐほど売名できて美味しいです^^v
578 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 23:48:41.57 ID:XiBVWRnx
>>484
はっきり言って電磁砲3話に限ってはかみちゅレベルのクオリティーだったが
579 ノイズx(青森県):2009/10/19(月) 23:48:53.73 ID:+ovUCRGe
リンク先も読まずに脊髄反射してる奴の多いこと多いことwww
580 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:49:08.04 ID:hYJSotab
>>565
伊藤計画は元ネタが結構透けて見えるので
そこまでじゃないと思うんだ
581 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:49:23.51 ID:0WHaPCQ2
>>540
でもいい時代になったよな 中学生の頃からノートに書いてただろ「エデンの術式〜」とか

以前は漫画の持込でも編集者に門前払いだったはずだよ エターナルフォースブリザード野郎どもは
582 モズク:2009/10/19(月) 23:49:32.35 ID:Rj+s8lwJ
自分の中ではこんな感じ

そらのおとしもの≒Dears≒ちょびっつ
583 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:49:49.91 ID:IIkOBPtV
>>571
野尻みたいな飛みたいな火浦みたいな遅筆野郎ばかりだから全然偉くないよね!
星界まだー・・・
584 ノイズw(埼玉県):2009/10/19(月) 23:50:02.38 ID:bcnR9G6j
>>567
一山いくらのラノベ作家よりクランプ大先生様のほうが100倍偉いだろw
585 ノイズh(中国・四国):2009/10/19(月) 23:50:16.35 ID:wMfNnq6t
吾妻ひでおといい、星雲賞受賞者がやたら文句言い出したのは何かあったのか
586 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 23:50:28.21 ID:yPhFGJQN
>>580
死んじゃったからランクを上げた
あとときメモ持って帰るエピソードにグッときたのもある
どっちかっていうと小川の復活の地が一番
587 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:50:57.00 ID:BZhcqdpt
>>529
女しか居ねえ
たまにはムサいおっさンを前面にだせよ
588 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 23:51:11.43 ID:muvvINDQ
>>581
昔にもバスタードとかあったじゃないか
589 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 23:51:15.30 ID:k1YDZD/Z
SFのラノベといえば猫の地球儀だな
あれは面白かった
590 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:51:20.77 ID:1w1r9Zwf
>>582
モズクが図に乗るな
591 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:51:28.30 ID:Bw2Y/+YC
>>571>>583
俺が好きになる作家はなんでみんなこんな風になるんだ
佐藤大輔とかなにやってるんだ
592 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:51:29.82 ID:hYJSotab
>>586
小川は中世欧州の話とかほんと色々かけて凄いのに
なんか地味でもったいない
593 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 23:51:49.99 ID:s59gD+2m
ホモ臭い名前だなぁ
594 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:51:55.83 ID:u2WeL3oO
>>567
CLAMP先生なめすぎだろ
595 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 23:52:11.02 ID:NQp4AZXQ
596 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 23:52:13.82 ID:PnzHpyeM BE:1133212673-PLT(12040)

>>565
この比較は新本格と本格を比較するようなもので意味がない。
どれも面白い。
597 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 23:52:17.69 ID:52SFgwip
>

だが、この動画を観て居ずまいを正した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6pgJ3K0-qpo

CGで精緻に造形されたパンツが羽ばたき、群れをなして空を渡っている。
(中略)私はこの空飛ぶパンツを実体化してみることにした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8528485


野尻さんごめん
ここまで読まず反応してしまった
でも森田ゆかりちゃん可愛いしいいよね
598 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 23:52:17.82 ID:mNuH00ZP
SFは書いてる奴も読んでる奴も、少しでも頭よさそうに見せかけようと
必死になりすぎてて見苦しい。
センスオブワンダー(笑)
599 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:52:24.46 ID:hYJSotab
>>591
御大はもう諦めた
あの人自分で満足いくところまで書いたらやめちゃうよね

一冊完結を除くと、完結したの征途だけという・・・
600 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:52:25.39 ID:OfrqzR2j
>>584
まあねw
601 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:52:25.70 ID:IIkOBPtV
星雲賞はまあお祭りだからあんまり真剣に考えない方向で
ナデシコ劇場版がとったり大槻ケンヂが二年連続で短編部門で獲ったりカオス
602 ノイズf(静岡県):2009/10/19(月) 23:53:21.29 ID:f9drHzMi
>>588
ファンタジー漫画は萩原と三浦が遅筆なせいかどっかで止まってるような気がする
603 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 23:53:21.76 ID:u2WeL3oO
>>585
権威持ち出して叩きたい奴がいるだけだろ
604 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 23:54:00.31 ID:yPhFGJQN
小林休みはどこ行った?
605 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 23:54:13.12 ID:msThwOHb
そもそもSFがヲタクに迎合した分野だろうに
606 モズク:2009/10/19(月) 23:54:22.71 ID:STLVGwk6
電磁砲3話ってゴーストハックして目を盗む話だっけ?
607 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 23:54:24.67 ID:9hGqQaku
文字だけの本で、文字からキャラを脳内で想像するより、
ラノベみたいにあらかじめキャラを設定してくれたほうが読みやすい

さらに、アニメ化されたラノベをアニメ見てから読むと脳内で声優の声で再生されるので、
アニメ化されてから原作ラノベ読むのがいい
608 ノイズ2(茨城県):2009/10/19(月) 23:54:34.74 ID:Mxh1qEGV
ロケットガールとやらはラノベ以下だったけどねえ。
あと初音ミクで、ミクとの遭遇なんて作るのは迎合してないのかねえ。
609 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:54:50.77 ID:IIkOBPtV
>>598
SF書いてる奴は知らんが読んでる奴は大して頭よくないから問題ないw
読みやすいSF書いてくれる作家が増えるといいな
現状の作家陣にあんまり不満ないけどハードハードしすぎると入ってくる人間が減る
610 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 23:54:57.41 ID:O6gNLD+T
どうせお前らも銀河宇宙オデッセイで宇宙に興味もったんだろ?
611 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 23:55:10.88 ID:kVuBoipU
正直ロケットガールが全然面白くない
612 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 23:55:25.87 ID:cA85EAJc
>>498
尊敬してて、ペンネームのネタ元らしい
613 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:55:37.14 ID:hYJSotab
>>609
SF大会の高齢同窓会化ぶりはすごいと聞くw
614 ノイズs(埼玉県):2009/10/19(月) 23:55:57.65 ID:ET3XKMGT
なんつうか欲望とか性欲が弱くなってるから、変な方向でごまかしてるように感じるなあ
黄昏流星群みたいなああいう肉体と精神を伴うエロさが無くなって記号的になってる
まぁあんな中年男女の精神的ふれあいでSEXしながら回想みたいなキツいエロは見たくないんだけどさ
パンツやネコミミや変な語尾やツンデレやら触手やら組み合わせだけで、なんか淡白で
行為だけが精神を置いていって先鋭化してもなあ

そういう意味じゃパンツが飛ぶという事を実際にやるこの人みたいな、そういう精神を生み出す
ようなものがあるべきなんじゃないかな
アニメは童貞のパンツの中に影響を与えるものじゃなくて、頭の中に影響を与えるべきだ
615 ノイズf(静岡県):2009/10/19(月) 23:56:05.37 ID:f9drHzMi
>>609
確かにハードになりすぎて減ったよなwSF厨
616 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 23:56:49.56 ID:52SFgwip
この人相当なレベルのニコ厨なんだな
年いくつなんだろ
617 ノイズ2(千葉県):2009/10/19(月) 23:56:50.71 ID:Q2ETj39I
SF書く人はすごいって思ってたけど
実際に読むと科学考証とかニュートンの記事レベルだったりするから
そうでもないと思った
618 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:56:53.82 ID:IIkOBPtV
>>610
そこは「フェッセンデンの宇宙」だろ

>>613
コミケのSFカテゴリもな
SF大会のほうはあと20年ぐらいしたら滅びるw
619 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 23:57:20.34 ID:yPhFGJQN
SF作家の書くラブロマンスの童貞臭さは異常
620 ノイズh(岩手県):2009/10/19(月) 23:57:41.44 ID:fxKeDUJo
>>578
あの手は嫌いじゃないけど
あの最終話系のオチを3話にもってくる必要性ってあったのかね?
3話じゃたいして思いでも無いでしょ、見てるほうも感情もはいらん
そもそもその設定が必要かどうかも疑問だた
まあ話数の問題や原作読んでない奴は置いてけぼりなのはいつものことだろうけど
621 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:57:54.26 ID:hYJSotab
娯楽小説は妄想をつらねるから童貞くらいでいいんだよw
622 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 23:58:00.54 ID:8CQgxEmU
くっせースレだな
623 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 23:58:06.46 ID:5x0R8F2a
どの時代でもほとんどの作品は大衆に迎合したのばっかりだったんじゃないのかな
624 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:58:11.47 ID:JCwe6t9d
星雲賞でガチなのは長編・短編部門だけだろ。
他のは悪ふざけとまでは言わないが祭りの余興ぐらいの扱い。
625 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 23:58:34.41 ID:52SFgwip
おい、電磁砲のネタバレやめろ
いますぐやめろ
626 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:59:10.15 ID:Bw2Y/+YC
>>611
ロケットガールは萌え少女好きが「宇宙って面白いー」と言って楽しむもんじゃなくて、
宇宙好きが「女の子ってかわいー」と言って楽しむものだったんじゃないかと
今ふと思った
627 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 23:59:20.15 ID:IIkOBPtV
>>619
ハインライン先生ディスってんのかてめー
ル・グィンおばちゃんやオナニー王ことオールディス、セックス大好きファーマーとか
結構いか臭い作家も多いぞ
628 ノイズa(catv?):2009/10/19(月) 23:59:29.11 ID:rTGvBrgM
ルーディラッカー先生みたいなSF作家は、日本じゃでてこれねーのかな。
629 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:59:32.86 ID:kiBLTV+1
物心ついた頃から2ちゃんに触れられる
環境にあるというのは恐ろし過ぎる
分別もつかない奴らがそのままの勢いで
大学辺りまで経るってのはお前らが想像する以上に
社会的インパクトが強いぞ
630 ノイズo(三重県):2009/10/19(月) 23:59:50.24 ID:J64XrY6D
>>578
あれも今後の伏線貼ってんだよ
631 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:59:57.18 ID:hYJSotab
>>627
夏への扉の童貞臭さはすごいよね
632 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 00:00:14.91 ID:O0Tt4xP8
いいから、クレギオンの表紙、おにゃのこに戻せや
633 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 00:00:21.19 ID:t0RezuKg
>>617
アメリカの作家みたく、理工系の博士で且つSF作家っていないだろ。
634 ノイズs(大阪府):2009/10/20(火) 00:00:20.66 ID:1xb6g8Gn
>>81
太陽の簒奪者書いてSF作家名乗れないなら日本にSF作家なんているのかと
635 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 00:00:26.65 ID:FfXiglyE
今年、星雲賞取ったトライガンは萌えじゃなくて良かったな 厨2ではあるけど
636 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 00:00:52.47 ID:Mh850Vnp
電磁方三話のあの眉毛はまた出るの?
637 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 00:01:05.61 ID:YbsktTSb
そrくぁのおとそものは
クラークやアシモフを越えた
638 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:01:23.88 ID:u2WeL3oO
ハヤカワがトールサイズになったのは
SF読むそうの高齢化のせい
639 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:01:36.59 ID:7uFTgG31
釣り釣りいってる人がいるけど
後半のパンツ動画関連のことがあったからといって
別に冒頭の迎合批判を撤回したわけでもなんでもないと思うのだが

例えフリであっても、立場のある作家が表明したことなんだから
その部分への反応があるのも当然のことじゃねーの?
640 ノイズe(埼玉県):2009/10/20(火) 00:01:37.38 ID:AER6W2iZ
>>627
ハインラインって乱交大好きって見たことがある
641 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 00:01:58.86 ID:CCcEsf5l
イルカ島とかアニメ化しろよ
電脳コイルみたいなジュブナイルで本格志向のSF好きふやさにゃ駄目だ
642 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:02:07.10 ID:JCwe6t9d
>>627
だがマーティン先生だけはガチ。
643 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 00:02:22.73 ID:2FsjZoB9
>>633
日本じゃ柳田理科雄 みたいな妄想で重箱の隅をつっつくアフォしか出てきません。
644 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:02:33.54 ID:u2WeL3oO
SF作家の童貞臭さを俺は愛してると言っても過言ではない
645 ノイズx(埼玉県):2009/10/20(火) 00:02:43.45 ID:NM9qj/CH
そんなことよりクレギ書いてください。
ライアーが出てきたり、87年戦役を読んで見たいです
646 ノイズa(関西・北陸):2009/10/20(火) 00:02:45.70 ID:hKIroYDn
>>632
おにゃのこ(笑)
647 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:02:52.35 ID:IIkOBPtV
>>631
しかし同じハインラインでも『愛に時間を』とかなると途端に生臭くなる
スワップしてーとか
年取ってからのハインラインは煩悩を垂れ流しすぎで面白い
648 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:02:56.31 ID:hYJSotab
>>639
後半でそのパンツ飛行に触発されてオルニソプター飛ばしてんだから
おのずとメッセージは
649 ノイズa(宮城県):2009/10/20(火) 00:03:31.39 ID:FikB+che
NHKのネットスターに出て、ニコニコ技術部の話とか
初音ミクの「あの楽器」作りに参加してた人だよね?
650 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:03:50.73 ID:erDUXtqN
地球移動作戦っていうタイトルとハードな雰囲気のカバーなのに、
中身が萌えアニメで買ってから驚いた
651 ノイズc(群馬県):2009/10/20(火) 00:03:54.20 ID:P0fC/SOf
るろ剣OVAの追憶編を越える作品を見たことない
652 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:04:33.15 ID:kh4CTFvV
>>619
> SF作家の書くラブロマンスの童貞臭さは異常

っていうか、息吸うようにセックスしてんじゃねえ。
653 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:04:38.39 ID:rVRXj2mJ
Oh,Japan...という名言を引き出せた功績は忘れない
654 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 00:04:44.29 ID:CCcEsf5l
>>651
ストレンヂアのほうがよっぽど凄い
655 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 00:04:51.86 ID:Ka1+3Pb7
中2なんてネットスラング(伊集院が元ネタだけど)作家が使うなよ
656 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:05:21.45 ID:YE0kxRK7
>>628
ラッカーからハードSF分を抜いたら筒井や小松のスラップスティックになる
気がしないでもない
ウェアシリーズの最終巻は翻訳されないままなのかねえ
大森は仕事しろ
657 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 00:05:38.03 ID:/lYgy/KZ
迎合しまくってもいいじゃん、その方が金になるんだし
作り手だって喰っていかなきゃいけないんだし需要あるもの作るのは間違ってないだろ
流行に逆らって独自性貫いて新たなジャンル切り開くのは本当に才能に恵まれた一部の人に任せれば良いんだよ
658 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:05:37.94 ID:XAmxib6K
火星に向かいながらセックスしてんのって野尻のだっけ?
659 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 00:05:50.15 ID:t0RezuKg
アサー・C・クラークみたいな科学者がSF書かないとダメだろ?
660 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 00:06:25.87 ID:0NMc75Bc
ビジョルドの最新刊はまだだろうか
661 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 00:06:35.36 ID:AUVaY6YJ
このごろSF文庫とかの表紙がラノベ調になって
SFコーナー立つのが辛いんですけど
ただ電気羊はよかった買って本棚に飾ってる
662 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:07:35.37 ID:kh4CTFvV
>>659
> アサー・C・クラークみたいな科学者がSF書かないとダメだろ?

クラークは別に科学者じゃないが、欧米のSF作家は科学者多いな。
663 ノイズw(千葉県):2009/10/20(火) 00:07:55.08 ID:F+0GYJLX
最初から防波堤作ってる男の人ってかっこ悪いよね
664 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:07:57.88 ID:QuCqjnZ7
>>659
俺はラファティみたいなのも好き
665 ノイズx(東日本):2009/10/20(火) 00:09:30.36 ID:iZnzzWG4
クレギオン好きだったなあ。
666 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:09:38.08 ID:YE0kxRK7
>>661
最近の早川はかなりましになったよ
近刊はレムの泰平ヨンといい都市と星といいどれも格好いいよ

レム作品でラノベ表紙になったら読者は増えるかなあ・・・
667 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 00:09:39.32 ID:iCZdAYXm



新谷事務所解雇だってよ


668 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 00:09:44.52 ID:+P5wL2jR
>>1
あ、たまたまこのパンツ模型動画、既に見てたわ
この人だったのか
669 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:09:53.57 ID:glPxYbDs
ttp://twitter.com/kamimagi/status/2757895714
イーガンは学者だったのか。
670 ノイズc(千葉県):2009/10/20(火) 00:10:26.01 ID:37wE8J0v
虎よ虎よのオチを忘れた
途中でぐだぐだしてて何で見捨てられたのかとか覚えてない
671 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:10:52.21 ID:kh4CTFvV
>>657が金に困っていることはわかった
672 ノイズf(兵庫県):2009/10/20(火) 00:10:57.95 ID:MhE3j8aq
つーかSFヲタきめえ
673 ノイズc(長屋):2009/10/20(火) 00:11:02.30 ID:gni8269h
ルグィンはSF大会で「ここにいる男共は女性に気を遣わない。お前ら単細胞生物か?!」とか言ってネタにしてたな。
オタ客をつかむのにしょっぱなで相手を殴るのは定番。

しかしのじりん、きちんと批判をかわしながら好きなことを書く技量をよく身につけたなあ…。成長したもんだ。
昔は掲示板でベストセラーくさしたら作家本人が現れて土下座、とかやってたのに。
674 ノイズ2(群馬県):2009/10/20(火) 00:11:21.52 ID:hvdOa3AS
「ロケットガール」シリーズ

女子高生・森田ゆかりは、むかしハネムーン先で失踪した父親を探しているうちにひょんなことから宇宙開発団体「ソロモン宇宙協会」の宇宙飛行士として強引に採用されてしまった。
ロケットを打ち上げる際の質量比の問題から宇宙飛行士の体重を削らざるを得ず、彼女は軽い体重を見込まれて宇宙飛行士として大気圏外に飛び立つことになったのだ。(富士見ファンタジア文庫)

詳細は「ロケットガール」を参照
女子高生、リフトオフ!
天使は結果オーライ
私と月につきあって
魔法使いとランデヴー
675 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:12:25.28 ID:QuCqjnZ7
>>667
思わずブログ見にいっちゃっただろうが
676 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:12:31.25 ID:GQ+3rfgu
>>643 ネタ本作家に目くじら立てることもあるまいに
677 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:13:00.44 ID:YE0kxRK7
>>672
言っておくがここはまだましなほうだ!

>>664
復刊されてもあんまり売れないのが悲しい
『トマス・モアの大冒険』復刊しないかな
678 ノイズ2(長野県):2009/10/20(火) 00:13:24.63 ID:TbpNvLxM
ニコ厨が何言ってんの?w
679 ノイズe(catv?):2009/10/20(火) 00:13:35.29 ID:IdV080/h
筒井が書いてたラノベはどうなったの?
680 ノイズx(東日本):2009/10/20(火) 00:14:18.24 ID:iZnzzWG4
フェイダーリンクの鯨は名作

異論は認める
681 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:14:29.95 ID:m9eJEqvk
>>672
質問してボコボコにされないだけいいよー
皆丁寧だし
SF板でうっかりしつもんしたら罵声浴びせられるですよ
682 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 00:14:36.55 ID:/xkbats9 BE:809438235-PLT(12040)

>>606
打ち止めの正体は、ツリーダイアグラムのコピー元。
ミサカネットワークにより創発される予定の超自我を封印する依代が、打ち止め。
まだ超自我は未完成。それでもツリーダイアグラム程度の能力はある。

木山春生は、コンピュータネットワーク上で、
打ち止めの中に生まれかけているレベル6・SYSTEMと出会い、
自身の能力の応用としてレベルアッパーを授かる。
その力を悪用したのが第三話。

レベル6・SYSTEMが、世界を無自覚に滅ぼすだろうことに学園都市が気付いて、
打ち止めは破壊されるが、依代が御坂美琴に変わる。
御坂絶望。一方通行も絶望。そしてSYSTEM生誕。人類滅亡の危機。

上条さんが得意の説教で共存を試みるも、論理そのものが存在しないSYSTEMには通用せず、
幻想殺しも現実そのものであるSYSTEMには効かない。

やがて、屁理屈を捨てた上条さんが真の能力に目覚めて、
レベル−1・FICTIONになり、SYSTEMを殺す。

能力者はいなくなり、相対的に上条さんも普通の人間になる。おしまい。



アニメちらっと見て、いまWikipedia読んだだけだけど、こういう話だろ。どうせ。
683 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:14:56.24 ID:Ec6J6OLI
そらおととかQBは突き抜けてるから良作
能登坂みたいなのが一番性質が悪い
684 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:15:03.03 ID:YE0kxRK7
>>679
もうオチまで含めて書いてはいるらしい
が肝心の雑誌がでていない
新作かいてるらしいしとりあえず遺作がラノベの危機は去ったようだ
685 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:15:08.91 ID:/ReU1uGc
だからSFは滅亡に向かってるんだって言う
コミュニティの伝統だなw
686 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 00:15:10.59 ID:x5N+LJFx
>>1
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次にどういうのを作るかは、製作側が考えることだし。

ちなみに俺は、そらのおとしものはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
ニコニコ関連の動画は、全部マイリストに入ったまんまさ。ハハハ。
687 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 00:15:30.71 ID:t0RezuKg
>>662
ああ、すまない勘違いしてた。

言いたい事はそこなんだ。
SF小説を書いて、大衆にわかりやすく科学的知識を広めようとしているのかな?
688 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 00:16:01.18 ID:Gn7SKpuv
中二病のエセSF…

ハルヒのことか
689 ノイズh(兵庫県):2009/10/20(火) 00:16:13.68 ID:KvrkCUxr
なんか正論だけどおまえが言うなっていうのが多いな最近。
690 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 00:16:37.61 ID:0NMc75Bc
>688
銀河英雄伝説のことかもしれない
691 ノイズa(京都府):2009/10/20(火) 00:17:23.15 ID:pD169HZv
この人クレギオンとロケットガール以降なんか書いてたっけ
692 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:17:31.75 ID:kh4CTFvV
>>687
> SF小説を書いて、大衆にわかりやすく科学的知識を広めようとしているのかな?

そんな啓蒙的目的なんか持ってねえよ。英語圏はクソ小難しい屁理屈こねるのが
好きな層が厚いんだ。
693 モズク:2009/10/20(火) 00:18:02.36 ID:dTzy36i/
>>688
サムライレンズマンだろ
694 モズク:2009/10/20(火) 00:18:24.38 ID:0FPiaHEd
昔からSFと萌えとそれらしい大人の駆け引きっぽいのを
足して3で割った感じのやつは受ける
ガンダムといいエヴァといいハルヒといい
695 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:18:34.11 ID:kh4CTFvV
>>691
> この人クレギオンとロケットガール以降なんか書いてたっけ

正統派宇宙SF書いてるよ
696 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 00:18:34.77 ID:AUVaY6YJ
禁書は中二なのは全然いいんだけど
実際ある専門用語を間違った使い方するのだけはやめて
読んでるこっちが恥ずかしい
697 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:19:20.74 ID:YE0kxRK7
野尻は山本弘ともどもハルヒ好きじゃなかったっけ
ハルヒはアニメ化してから話すのが面倒くさくなった

>>687
コードウェイナー・スミスやジェイムズ・ティプトリーJr.の例を鑑みるに
趣味とか余暇でそういうことやってるように見える
698 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:19:43.92 ID:QuCqjnZ7
>>688
ハルヒは割りとしっかりジュブナイルSFしてると思うけど
699 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 00:20:05.53 ID:8OyIIyup
>>695
太陽の簒奪者とかいいよな
700 ノイズc(千葉県):2009/10/20(火) 00:20:18.54 ID:37wE8J0v
SFはなんとなく専門用語だしておいて
読者をはめるギミックを仕込めばいいんだよ
ガチの科学知識なんていらない
701 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:20:27.94 ID:XwlqbxXZ
>>694
まあ、中学3年生から大学1年生あたりが嵌まるようなものを作ると
受けるんだろうな、今も昔も
702 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:20:50.58 ID:b7YKUa2/
知力低下した経営陣が利権にしがみついてるから
そういう企画しか通らないんだよね
703 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:20:59.52 ID:kh4CTFvV
ラノベも完結したらもう寿命というマンガと同様の使い捨てジャンルに
なっちゃってるからなあ。
704 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:21:11.75 ID:QuCqjnZ7
>>696
肉体再生(オートリバース)みたいなやつのことか
705 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:21:30.29 ID:YE0kxRK7
>>693
あれはありだろ
いつものごとく売れなかったみたいだが
706 ノイズh(栃木県):2009/10/20(火) 00:22:02.51 ID:KE0hOA8m
ごめん絵だけで無理
おまえらアニヲタなの?
707 ノイズa(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:22:06.66 ID:Nf/kSJcJ
多様性を許容できないおとこの人って
708 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:22:50.89 ID:QuCqjnZ7
>>697
ティプトリーは大学の講師止めたあとにデビューしてるから
またちょっと違うんでないかい
709 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 00:24:03.90 ID:/xkbats9 BE:431700342-PLT(12040)

山本弘はもうダメ。
攻殻機動隊の人と同じで、宗教病に掛かってる。
思考の限界に突き当たって、超常的なものを追い求め出して作家性崩壊。
ひとひねりしようとしても、なぜか一周廻って凡庸な物語を書き出す始末。
710 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 00:24:19.35 ID:U18mkc5n
>>696
銃に熱湯かけて銃が使用不能とかだっけ
711 ノイズo(静岡県):2009/10/20(火) 00:24:21.39 ID:mw4Ed2E/
SF豚どもしゃぶれよ
712 モズク:2009/10/20(火) 00:25:31.55 ID:dTzy36i/
>>709
平井病か
713 モズク:2009/10/20(火) 00:25:40.37 ID:0FPiaHEd
ある日、ファンタジー的異世界にやってきた男の子が
ピンク髪のツンデレヒロインとケンカしたりしつつ
勇者として仲間やその世界のピンチを救う!


ゼロの使い魔とも取れるし
NG騎士ラムネ&40とも取れます
714 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:25:41.74 ID:YE0kxRK7
>>708
本人のインタビュー読むにCIAと講師で蓄えも十二分にあって暇だしなんかやってみようかなみたいな感じで
SF書き始めたらしい
念頭においてたのはシオドア・スタージョンとデーモン・ナイトだそうな
715 ノイズo(岐阜県):2009/10/20(火) 00:25:47.95 ID:tJrSu1Y7
ロケットガールってあれこそ迎合しまくってたじゃん。
行方不明だった親父が勝手につくった娘と一緒に女子高生が超ピチピチのスーツで宇宙へっていう
716 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:26:10.90 ID:QuCqjnZ7
>>710
熱膨張ですのっ!
717 ノイズw(埼玉県):2009/10/20(火) 00:27:01.97 ID:DihupJ9Y
>>1誰だか知らないがむしろバカになるために見ているぜ^p^
718 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 00:27:37.36 ID:8dDfw7yT
なんだよ後の記事で褒めてんじゃん
719 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:28:18.09 ID:XwlqbxXZ
>>715
なんで宇宙服がぴちぴちかとか
なんでパイロットが女子高生かとかに死ぬほどこだわるのがこの人らしい
あと軌道上の描写とか
720 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:28:27.68 ID:edeRN9EU
アニメもラノベも同じような萌え絵ばっかじゃん。目がでかくて髪がカラフルで、
「おまえのためにやってきてやったにょん! さあ世界のソウルをセイヴフロートするにょん!」
みたいな内容ばっかりじゃん。よく飽きないよな。
ラノベ売り場通りかかってきらきらきゃらきゃらした表紙が目に入るとゲボ吐きそうになる。
おかげさまで最近じゃケバいアメコミ絵柄じゃないと抜けなくなってしまった。どうしてくれるんだ。
721 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:28:35.12 ID:QuCqjnZ7
>>714
へぇー、なるほど
俺は本の後書きくらいでしか知らないからな

まあ余生を作家活動につぎ込んだ感じだな
722 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:29:04.67 ID:YE0kxRK7
>>706
日本でSFオタやってて漫画・ラノベ読まないアニメ見ないとかそういう人はいないわけではないが少ない
だから60近い人間同士がミクだのハルヒのSF設定と元ねただのについて熱く語らいあうという嫌な光景が展開されたりする
723 モズク:2009/10/20(火) 00:29:16.96 ID:L6Qfc+bd
blogの信者がいい感じに手遅れ
724 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:29:19.23 ID:/K8sY2OA
スレタイに【SF作家】って自分で書かなきゃ誰も分からないってどうなの
725 ノイズn(愛媛県):2009/10/20(火) 00:29:20.18 ID:U1RYU04X
>>1を読まずに脊髄反射レスをしてるやつらを笑うスレはここですか

良い釣堀だなや
726 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 00:29:29.80 ID:t0RezuKg
>>714
暇だったから作家になったって、すごいよな。
727 モズク:2009/10/20(火) 00:29:34.07 ID:0FPiaHEd
>>720
にょん、ってお前
728 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:29:33.08 ID:XAmxib6K
>>715
ピチピチは理由があるんだよ
729 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 00:29:42.15 ID:GIUkQP+q
SF作家かあ
火浦くらいしか知らんなあ
730 モズク:2009/10/20(火) 00:30:36.90 ID:dTzy36i/
>>726
人食い佐川だって似たようなもんだぜ
731 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:30:53.57 ID:kh4CTFvV
>>713
> ある日、ファンタジー的異世界にやってきた男の子が
> ピンク髪のツンデレヒロインとケンカしたりしつつ
> 勇者として仲間やその世界のピンチを救う!

そのあと男の子はツンデレヒロインの首を切り落として元の世界に
戻ります。

だとムアコック。
732 ノイズ2(埼玉県):2009/10/20(火) 00:31:40.64 ID:DUdk3FPE
迎合するのはいいけど迎合することが目的なら、それはAVと同じだろ。
733 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 00:31:59.17 ID:lTwWIrLy
>>720
吐いちゃうのはさすがに危険ですね
そのレスをプリントアウトして病院へ
734 ノイズn(長野県):2009/10/20(火) 00:31:59.24 ID:OSHl7o6W
>>725
いやしかし、本当に誰も>>1のリンク先を読まずに書いてるな。
735 ノイズo(東海):2009/10/20(火) 00:32:10.84 ID:FhpSTRuY
こういうのより意味ありげな設定だけバラまいて、実は何の意味もないって糞作品の方を批判してほしい
736 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:32:16.50 ID:YE0kxRK7
>>726
なったのも凄いが遺した作品が大半高い評価受けてるのはもっと凄い
作家としての活動期間は短いのに

>>731
エルリック、エルリックじゃないか
737 ノイズn(愛媛県):2009/10/20(火) 00:32:34.36 ID:U1RYU04X
>>734
ユニバーサルメルカトル速報からなにも成長していないw
738 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:32:43.25 ID:QuCqjnZ7
>>720
お前の考えた、そのお前の嫌いな話を
俺はちょっと読んでみたいw
にょん!
739 ノイズw(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:32:45.28 ID:z0/7D/MI
羽ばたきパンツ作ってた人?
どうでもいいから小松左京に死ぬ前に虚無回廊完結させろって催促してよ
740 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:33:28.82 ID:XAmxib6K
>>734
読んでるけど
読んでない奴のレスしかお前に見えてないだけだろ
741 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 00:33:34.22 ID:QYOLYav0
オタクに迎合するってのはその安易さにおいて批判されるべき
その点パンツEDは真剣なくだらなさに創意を感じてよかった

で、この作家は太陽の簒奪者の次は何を読むべきなんだ
742 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:33:55.54 ID:1TQiKA2O
ラノベ目指すなら見るべき作品

・平成ウルトラ三部作 言うまでもなくSFと人間ドラマが卓越した
円谷入魂のシリーズ。
・特捜最前線 テレ朝と東映の刑事ドラマのベースとなった刑事ドラマ。
所謂社会派ドラマタイプで悲劇えがいただが長坂秀佳のひっくりかえるような推理物
としても楽しめる。
・Gメン75 TBSと東映の刑事ドラマ。所謂警察の中の暗部、不祥事を描いており
ハードボイルドかつ社会派としても見れる超良作。
743 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:34:26.41 ID:zs1xRa/3
>>729

俺、ご近所に「黄泉がえり」とかの原作者が住んでる
744 モズク:2009/10/20(火) 00:34:30.13 ID:L6Qfc+bd

てめーの管理もできないのに豚が
痩せてからご高説たれろ
745 ノイズf(岩手県):2009/10/20(火) 00:34:30.55 ID:5PlZRhYc
>>720が悪人になったら相当オタから搾取できると思う
746 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 00:34:50.49 ID:kh4CTFvV
>>721
SFが科学化して、そのSFを読んだ子らが科学者を志して、一通り博士号取得地獄を
経たあと時間的余裕ができたのでSFを書きはじめた……というのが80年代に続々
出てきた科学者作家たちに関する説明だったか。その後も続いているのは、
「科学者がSFを書く」という社会的慣習が確立されたんだろうか?

日本でも、研究室に行くと本棚に水色になっているところがある人とかいるん
だけどな。
747 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 00:35:04.01 ID:QYOLYav0
>>743
熊本県民か
748 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:35:45.42 ID:YE0kxRK7
>>739
もうやめて小松御大のHPはゼロよ!
『日本沈没』みたく誰か後続の世代に託す方向でいいんじゃないかな
そろそろ本当にお迎えが来そうで困る
長生きしてほしい
749 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 00:37:17.79 ID:OiN5kqrF
書けそうで書けないのがラノベ

誰でも書けるのがエッセイ
750 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:39:26.24 ID:QuCqjnZ7
カジシンは俺の中では「エマノン」の作者だな
751 ノイズx(熊本県):2009/10/20(火) 00:40:04.19 ID:yH3RNxkL
>>741
ふわふわの泉
752 モズク:2009/10/20(火) 00:40:31.52 ID:0FPiaHEd
それっぽいのを書くだけなら誰でもできるだろ。
ただ、面白いかどうかが問題。
753 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:40:35.47 ID:XAmxib6K
>>751
それ絶版じゃなかったっけ
754 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:41:05.52 ID:YE0kxRK7
>>746
日本でも科学者作家は石黒達昌とか橋元淳一郎とか藤田雅矢とかいないわけではないんだけどねえ
やっぱり米に比べると少ないな
SF自体がそもそもマイナーだからだろうけど漫画やアニメの影響もあるんじゃないかという気がしないでもない
755 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 00:42:03.25 ID:dpMHe4ED
>>720
にょん、か新しいな
756 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 00:42:31.99 ID:t0RezuKg
>>731
わかってらっしゃる(笑)
757 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:42:49.55 ID:YE0kxRK7
カジシンというと「包茎牧場の決闘」が真っ先に思い浮かぶ
包茎から『黄泉がえり』までずいぶん遠くまで来たな
758 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 00:44:02.63 ID:edeRN9EU
>>738
うちに迷い込んだ野良ネコは、実はトラ型地球外宇宙山賊タイガーボート団から地球を守るためにやってきた
ヒト型猫耳宇宙警察キャッツドールのメンバー、にょん子だった!
地球の慣習とのズレから生じるドタバタ劇を基盤にしつつ、タイガーボート団との
死闘を折り挟み、主人公の俺(さえないもてないうだつのあがらない高校生だが剣道有段者)の
出生の秘密とラブロマンス!?を絡めつつ送るおとぼけクレイジーこぢんまりスペースオペラ
「にょんにょん地球楽園(アースパラダイス)」 12月2日発売!


あとは自分で妄想しろ。
759 モズク:2009/10/20(火) 00:44:39.84 ID:0FPiaHEd
本格SFだけだと、マニアにしか受けない。
本格SFを噛み砕いてわかりやすくして
そこに萌えを入れると割と受ける。
760 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:45:03.75 ID:XwlqbxXZ
>>754
日本の場合、博士号とったあとでSF書こうと思うであろう程に
科学とSFが好きな人間は、逆に大学卒業したらさっさと
アニメ漫画ゲーム業界に流れてしまうんじゃないかとふと思った
ソースは俺
761 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:45:24.84 ID:QuCqjnZ7
>>758
見てぇw
猫なのににゃんじゃなくてにょんなのが良い
762 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 00:45:25.60 ID:sTJ973qA
>>720
中二病は自分で治せよ、お前の中二病は俺には関係ない。
763 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 00:45:57.17 ID:QYOLYav0
>>753
絶版だねえ
いい作家に乗り遅れるとこうなる
764 モズク:2009/10/20(火) 00:45:58.62 ID:Mf4yptrC
>>720
にょん!
765 モズク:2009/10/20(火) 00:46:29.58 ID:0FPiaHEd
>>758から昔のオタクの匂いがする
766 モズク:2009/10/20(火) 00:46:52.24 ID:hIZxZ8EO
単なるパロディに対してブログで大層に語ってるのが痛すぎる
この人自身中二病のまんまなんじゃないの
767 ノイズx(熊本県):2009/10/20(火) 00:47:30.88 ID:yH3RNxkL
>>753
古本屋を丹念に探すんだ
オクだとなぜかプレミアがついている・・・
768 ノイズf(福岡県):2009/10/20(火) 00:48:04.54 ID:7P5oWNuu
っていうかそらのおとしもの批判する前に夏のあらし2期の3話見ろよ
びっくりするぐらいの面白さだから
769 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 00:48:20.10 ID:A6wFoGxS
こいつ痛い奴だなw
770 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:49:21.13 ID:XwlqbxXZ
>>758
近所の本屋のラノベコーナーに2巻が平積みされてる光景が
脳内描画された
771 ノイズf(愛知県):2009/10/20(火) 00:51:02.60 ID:TUDWt0WW
SFオタ・アニオタ・ラノベオタの嫌なところ

・みんなが楽しんでいるモノを素直に楽しまない
・どんな良いモノでもアラ探しを始め、重箱の隅をつつく
・反発して「俺は他とは違うぞ」とアピールしたがる
・相手を批判して、作り手よりも自分が優れていると錯覚する
・場が求めていない知識披露を勝手に始める
・どうでも良い理論武装で屁理屈を言い始める
・取るに足りない事をタネに人格批判までしてくる
・偏った思想の持ち主である自覚がない
772 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 00:53:06.96 ID:AUVaY6YJ
>>754
橋元ってSF書いてたのかしらなかった
単位が取れるシリーズは全部もってる、
内容はレベル低いけど章の構成やときどき出てくる例話とかが面白くて好きだ
773 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 00:54:21.22 ID:QuCqjnZ7
>>771
それ最近ニュー速でよく見かけるタイプの
自宅アニメ品質管理人じゃん
774 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 00:55:31.55 ID:U18mkc5n
>>771
>みんなが楽しんでいるモノを素直に楽しまない
いやそいつにとって面白いのとは限らないし
775 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 00:56:56.26 ID:YE0kxRK7
>>772
橋元のSFは『神の仕掛けた玩具』っていうタイトルで一冊にまとまってる
古臭い部分も結構面白い
しかし高いw

>>771
・人間の屑
そのくらい一行でまとめるんだ
あと自覚はあるぞ
あってもどうにもならんがな!
776 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 00:58:45.21 ID:c4EcuEwy
>>773
昔のvipper並のヴァカっぷりがむしろ欲しくなる。
777 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:59:40.34 ID:XwlqbxXZ
>>771
内容はともかく、こういう「群れに同調しろよ!」って圧力は
正直疲れる
778 モズク:2009/10/20(火) 01:00:03.37 ID:dTzy36i/
>>771
・みんなが楽しんでいるモノを素直に楽しまない
・どんな良いモノでもアラ探しを始め、重箱の隅をつつく
・反発して「俺は他とは違うぞ」とアピールしたがる

この3点はバカになる考え方だな
ユニバーサルメルカトル図法が良い例だ
779 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 01:00:41.57 ID:t0RezuKg
自分は全く面白く感じないのに、世間で絶賛されまくってると、アイデンティティが崩れるだよ。
780 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:00:51.28 ID:YE0kxRK7
>>760
名前忘れたがおまかせピース電器店の人はどっかの理系大学の博士号もってると聞いたことがある
やっぱSFは絵だねえ
漫画やアニメのほうが強い
781 ノイズa(愛知県):2009/10/20(火) 01:00:58.93 ID:/xDQZiV5
>>771
おおむね同意だけど萌え系アニメはウンコ以下の産廃
あれは娯楽のカテゴリじゃなくてオナニー用具のカテゴリに入るから
娯楽の批判はするだけ無駄だし最終的には好みだと思うけど
シコシコシコシコオナニーしながら知的なことしてるつもりの萌え豚はキモイ
782 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:01:32.76 ID:QuCqjnZ7
>>776
そういう意味では、このフライングパンツアニメのEDで
バカでーと皆で騒げる感じは良かった
もちろんニュー速はそうじゃない奴のほうが多かったがw
783 ノイズf(北海道):2009/10/20(火) 01:02:31.57 ID:JEezqjf6
パンツが飛んでるの見てAC3の変な飛行機思い出したわ
784 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:02:47.01 ID:YE0kxRK7
>>771の人気に嫉妬

まあSFオタは日陰ものだから
士農工商犬SFの時代から何も変わっていない
785 モズク:2009/10/20(火) 01:03:18.37 ID:dTzy36i/
>>781
そのオナニーに知的な大義名分を与えた作品がハルヒ
786 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:03:29.59 ID:Sxerf7rT
だからロケットガールっておもしろいのかよって言ってるだろ


面白いなら原作とwowowじゃどっちが面白いんだよ
787 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 01:03:58.80 ID:XAmxib6K
>>786
原作
WOWOWのはパイロット版から作りなおせ
788 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:05:40.17 ID:YE0kxRK7
>>786
SF的には原作のほうが好き
エロならアニメ
789 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:05:50.97 ID:c4EcuEwy
>>782
昨日vipでアニメなんて楽しめwwれwwwばwwwおkwwwwとか書いたら
せめてもうちょっと頭良さそうに見せたらどうだ?と言われたよ。
もうvipに帰ろうにも帰るvipが無い…
790 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:06:10.84 ID:edeRN9EU
>>787
ロケットガールだけにパイロット版から、と。
791 ノイズn(愛知県):2009/10/20(火) 01:06:11.78 ID:MXNsIloZ
そういうことはドクロちゃんが出てきたときに言えよ
もう手遅れって事に気づけ
792 ノイズx(関東地方):2009/10/20(火) 01:06:19.97 ID:x91cIbet
パンツが空を飛ぶ作品とかありえないよな
793 ノイズw(北海道):2009/10/20(火) 01:06:36.20 ID:CeMXkPZ1
>237
クソワロタ
794 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:06:46.30 ID:Sxerf7rT
農協が月に行って何が悪い
795 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:06:53.48 ID:XwlqbxXZ
>>785
ガンダム→マクロス→エヴァ→ハルヒ
と並べてみると、だんだんオナニー用具としての役割の割合が増えてるのがわかる
796 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:07:24.11 ID:YE0kxRK7
>>790
誰がうまいことを

>>794
筒井先生乙
797 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:07:24.38 ID:QuCqjnZ7
>>791
ドクロちゃんって迎合って言葉とは遠い気がするんだがw
798 ノイズa(愛知県):2009/10/20(火) 01:07:27.36 ID:/xDQZiV5
>>785
ハルヒ批判してるやつは俺とは別の病気
俺の言う萌え系アニメって言うのはらきすたとかけいおんとかあの辺
ストーリーがあるのは娯楽 面白い面白くないは別にして娯楽
あずまんが以降のあずまんが風ほのぼの四コマみたいなやつは全部オナニー用
799 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:07:53.22 ID:Txnb5GuF
>>786
アニメ版の方が余計なものが省かれて洗練されてる
800 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:08:15.46 ID:c4EcuEwy
Underwear -the Flying Object-
801 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:08:21.62 ID:7uFTgG31
他スレから転載。
オナネタでも娯楽でもそういう商品で、需要があるならいいんじゃねーかと思うがな
ただ本当に割り切れる人は少なくて、>>785じゃないけど
大部分の人は、自分の観ているものに価値があるんだというエクスキューズを欲しがる

「現実世界では、これでもかと辛い思いをしているんだから
 物語に没頭して現実逃避している間くらいは甘い夢を見ていたい
 溜め?伏線?起承転結?そんなのいらない。欲しいのは甘い部分だけ
 努力も成長もいらない。求めているのは萌えと癒し。最初から最後まで
 可愛い女の子たちとイチャラブハッピーな展開だけあればいいんだ」

>>757
デビュー作が美亜なんだからたいして遠くなんてないだろw
美亜や、地球はプレンヨーグルトなんかが同居してる短編集こそカジシンの象徴じゃね?
802 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:10:16.77 ID:Sxerf7rT
アニメ
エロ・時間短縮

原作
SF性・詳細性

ってことか。まぁとりあえずアニメ見てみるか。
803 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:10:21.46 ID:QuCqjnZ7
起承転結の無い4コマは新たに漫画界で生まれた文学性
804 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:11:08.56 ID:XwlqbxXZ
>>801
確かに俺もAV見てるときに現実に対する教訓とか成長とか求めたりしないもんな
805 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:11:31.13 ID:YE0kxRK7
>>801
プレインヨーグルトで思い出したが「怒りのザーメン」なんてのもあったな
頭悪い方向にはじけたときのカジシンは至高

しかしハルヒは本当に有名になったな
ただの地味なライトSFでいいよねぐらいの扱いの作品だったのに
806 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:11:41.27 ID:c4EcuEwy
>>801
個人的には価値とか目的が必要だとは思わないんだがなぁ。
自分は自転車に乗るのが趣味だがマッチョマンになりたいからでも遠くに行きたいからでも無い。楽しいからだ。
アニメはそうは行かない不思議。うんこちんちん。
807 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:12:51.06 ID:c4EcuEwy
>>803
20年前からあったぞ。ぼのぼのとか。
808 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:13:25.13 ID:QuCqjnZ7
>>805
怒りのザーメンは馬鹿SFで見たなw

俺はハルヒは好きなんだけどなあ
まあ学校のほうが好きだが
809 モズク:2009/10/20(火) 01:13:56.85 ID:dTzy36i/
>>806
そりゃおめえアニメ鑑賞それ自体に社会的理解が無いからだよ
どこかで社会性ってのを感じてたいもんだ
810 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:14:39.58 ID:rFsWP22z
野尻ってニコ厨だったのか
811 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 01:14:52.46 ID:Ix21sR4A
いいんだよ。
馬鹿がいないと優越感感じる相手いないし。
自分の無能で金がないのに、
なんか社会のせいとか、サブカルに金を回すべきとか意味不明なこと
言って現実逃避してんの見るのが楽しいんじゃん。
812 ノイズw(埼玉県):2009/10/20(火) 01:15:12.46 ID:FGp8R3H/
そらのおとしものは何気に鬱内容じゃねーか。
813 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:15:25.53 ID:WeE1XrP8
え、バカだから見るんじゃないのそういうの
814 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:15:48.74 ID:Sxerf7rT
たぶん、個人で作ったであろう版権絵を大学のPCで壁紙にしておりました。
萌というもんでもない、どちらかという銃に目がいくような2次元でございます。

背中に刺さる視線が痛いので、モノクロの西洋幼女の写真に変えました。
伊丹は和らいだ気がします。
815 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:16:25.01 ID:XwlqbxXZ
>>809
もし自転車に乗ることが迫害されてる世界だったら、>>806も自転車に乗る価値とか目的とかを
必死に考えて唱えてたかもな
816 ノイズf(北海道):2009/10/20(火) 01:16:33.61 ID:p4oei78C
一般社会に適合できない奴を甘やかすな
817 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:17:00.13 ID:YE0kxRK7
>>808
俺も100億年残る奇跡の大傑作とか言う気はないがそこそこハルヒは好き
しかしそんな恐ろしいことを言える雰囲気ではないなw

SFバカ本はよいアンソロジーだった
森奈津子といい牧野修といい頭おかしい作品書いてたな
またやらないもんか
818 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:17:10.45 ID:rFsWP22z
>>809
ネットとかでコミュニケーションツールになってるじゃないか
819 モズク:2009/10/20(火) 01:17:47.81 ID:dTzy36i/
>>818
何が言いたいか良く分からん
820 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:18:07.40 ID:c4EcuEwy
>>815
なるほどね。まぁ今は90年代前半と違って平和だからなぁ。
821 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 01:18:11.45 ID:ruQCdC1X
物理の勉強始めてみたら、ドラえもんに相対性理論の知識が出てきてるのに驚いた。
宇宙コロニーとかタキオンとか、脚本家の脳内設定じゃなく、青写真が科学雑誌に掲載されていたんだね


アニメで、お互い「カメハメ波」を打ち合うと、途中でぶつかって押し合うってのが分からないのだが。

光同士がぶつかるときは波の性質がもろに出るからぶつかり合うことはないと思うけど、光子とする根拠の光電効果、コンプトン散乱とかあるの?
光の固まり同士がぶつかるとき。
822 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:19:00.11 ID:QuCqjnZ7
>>814
どの道ロリなんですね
823 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:19:16.77 ID:rFsWP22z
>>819
コミュツールになるってことは社会性はあるだろってこと
ネットも社会の延長なんだから
824 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 01:19:41.09 ID:XAmxib6K
ビームサーベルの鍔迫り合いも意味不明だな
素通り、とまではいかないが通るだろ
825 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:20:05.75 ID:QuCqjnZ7
>>821
あれ光じゃなくて「気」だし
826 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:20:44.78 ID:nriOo32o
で、誰なのこいつ?
ブックオフ常連の作家?
827 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:20:46.82 ID:c4EcuEwy
>>824
とりあえずミノフスキー粒子万歳。
828 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:21:22.11 ID:Sxerf7rT
>>822
版権絵は幼女には見えないと思うのです。
少女かと言われればそうなんでしょうけども。
829 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:21:30.18 ID:YE0kxRK7
>>824
その辺は「格好いいから」でw
830 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:21:48.70 ID:iEFKnz2k
>>824
スターウォーズもそれに関してはは無視しているからもうしょうがない
知識とか教養とか若者がバカとか、そういう括りとはちょっと別の問題な気がする
831 ノイズa(愛知県):2009/10/20(火) 01:21:55.86 ID:/xDQZiV5
>>823
社会的理解ってのはごく限られた場でコミュツールとして使えるかどうかは関係ないと思うんだが
剣道はすばらしいがボクシングは野蛮みたいなそういう考えのことを指してるだろ

そもそもネットでは広く理解されてるかどうかも怪しいだろ このスレ見るだけでも
832 モズク:2009/10/20(火) 01:22:23.00 ID:86DI0DZl
お客様(萌え豚)の欲するサービス(作品)を提供してなんぼだろ
833 ノイズf(関西・北陸):2009/10/20(火) 01:22:53.52 ID:XRi4ZT5V
現実逃避したかったら世界感の作り込まれたのを見たくなると思うけどな
ニートの時は没頭できるストーリーものばっかり見てた
就職してからはサクッと見られる一話完結かそれに近いギャグとか
日常系とか萌えのしか見なくなったわ
834 ノイズs(千葉県):2009/10/20(火) 01:23:37.47 ID:eskQXmvN
>>830
演出上そうしてるってだけだな
変に現実的にするよりは、道理に反してても見栄えが良い方がいい
835 ノイズw(埼玉県):2009/10/20(火) 01:23:47.32 ID:FGp8R3H/
アニメだとこれは何話なんだ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281310.png
836 ノイズa(愛知県):2009/10/20(火) 01:24:04.59 ID:/xDQZiV5
>>832
上品な喫茶店をお姉ちゃんが裸で体を洗ってくれる風俗店にしていいのかって問題だろ
需要があるから供給って市場としては正しいけど文化としてはどうなの
837 ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/20(火) 01:24:47.31 ID:MaMQ5J0Q
青少年がバカになるかどうかはおいといてその程度の作品が売れるのはいち作家としてやるせないだろうな
838 ノイズf(京都府):2009/10/20(火) 01:24:56.42 ID:IGLNBCXc
メイちゃん最高にカワイイよな
とっととアニメ化しろよ
839 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:25:12.54 ID:rFsWP22z
>>831
ここの意見はネットの標準とは言えないだろw
840 モズク:2009/10/20(火) 01:25:31.36 ID:dTzy36i/
>>823
ありゃ良いってもんじゃなくて
俺が言ってるのはその多寡の話だ
841 ノイズe(静岡県):2009/10/20(火) 01:25:46.94 ID:AECF0l+G
逆に淡々と非常な現実だけを伝えて何が楽しいの?
そんな感じの作品があったような気がするけど
842 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:26:33.91 ID:YE0kxRK7
>>841
キノの旅そういや新刊でてたな
843 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:26:44.89 ID:rFsWP22z
>>836
アニメが上品な喫茶店・・・だと・・・?
844 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 01:28:15.21 ID:RTEW+d+t
>>836
文化と言っても狭い文化じゃないですか
845 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 01:28:23.36 ID:kh4CTFvV
>>841が悲惨な人生を送っていて、無惨な死を遂げるしか無い運命にあることはわかった。
846 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:28:26.34 ID:c4EcuEwy
>>843
なんか理論武装で衣が付きまくった海老天みたいなもんだよなぁ。
そこからエビをスポッと引き抜くのは野暮すぎるが。
847 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 01:28:35.84 ID:t0RezuKg
月曜の深夜からSF談議できるだけ、まだ良いのか?
848 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:28:57.10 ID:6KHe4bIZ
ネガコメといえば、動画で私の太い指を見てはピザだのデブだのとコメントする人がいる。
そういう人はほぼ100%、自分の容姿にコンプレックスを持っている。
ネガコメに生産性は皆無で、自分を映す鏡でしかないから、みっともないことはしないほうがいい。

変なところでマジギレしててワラタ
849 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 01:29:18.38 ID:AUVaY6YJ
俺も書けるものならSF書いてみたいけど
今の理系って文とかでの表現力が乏しい感じがする俺含め
850 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:29:51.93 ID:rFsWP22z
>>846
まさに野暮天ですな
851 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:29:57.53 ID:QuCqjnZ7
>>847
1000いくまで起きてようと思ったけど
こりゃいかねえな
852 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:30:06.99 ID:7uFTgG31
>>836
上品な喫茶店が文化レベルなら公的な保護を受けられるかもしれない
熱狂的な支持者が頑張って通い詰めれば維持できるかもしれない
ようは中途半端で、上品な喫茶店の支持者とやらも口だけで支援もしないから潰れるだけなんだよ

上品な喫茶店が正しい保持すべき文化なんてのも、誰が客観的に保証する話なんだよ?
単なるおまえさんの好みじゃないの?

あと例え話なんて出しても例えの適否で余計に話がこじれるだけだから普通に話した方がいいと思うんだ
853 モズク:2009/10/20(火) 01:30:13.67 ID:dTzy36i/
>>839
一般的な話をすりゃハルヒってのは星島や加藤の乱なんかと結び付けられちまうわけだ
例えあいつらが見てようが見てまいがな
そうすっとファンとしては「ただの萌え作品」とは違う付加価値を見つけたくなるだろう
俺が言ってる社会的理解ってのはそういうことだ
854 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:31:03.06 ID:VszglICI
高二病ってやつか
855 ノイズh(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:31:06.74 ID:pZfGn01t
好きなものは各自あって良いと思うけどね。
音楽でもアニメでもさ。得られるものがあるかもしれないし。
作者が書きたいものを書いてるんなら、それでよかよ。
856 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:31:44.52 ID:QuCqjnZ7
>>849
良い題材があるぞ>>758
これにもっと科学知識を足して電撃でデビューだな
857 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:32:39.53 ID:YE0kxRK7
>>847
まあいいんじゃないの
衣食住と生殖に関係ないどうでもいい話ができるのは貴重だ
858 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 01:32:48.51 ID:U18mkc5n
>>801
キャバクラとかソープいったら価値観変わりそうな奴だな
859 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/20(火) 01:33:11.34 ID:c4EcuEwy
>>853
世間とかもうどうでも良くね?世間を気にするならオタクを辞めるのが一番早いべ。
「俺は幸せだ」と思えれば良いだろよ。おなか空いた。
860 ノイズs(大阪府):2009/10/20(火) 01:33:18.36 ID:33gyQKWo
ニュー速民が情弱すぎてワロタ
861 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:34:34.67 ID:XwlqbxXZ
>>849
日本では理系と文系をざっくり分けるからそういう弊害が出てるのかもな
それによって苦手意識やその裏返しの排他意識も生まれてくるだろうし

海外では理系と文系を分けたりしないって聞いたけど、実際そうなのかな
862 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:35:06.04 ID:rFsWP22z
>>853
エロゲーとかならまだしもさすがにそりゃ極端すぎだろw
社会はそこまで無理解じゃないと思うが
863 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:35:41.26 ID:YE0kxRK7
>>849
文系も大して表現力の乏しさは変わらない気がするが
SFは文章より奇想や科学的思弁の楽しさのほうが重要だったりするので多少の表現力のなさは問題ないと思う
そういうのは書いてればつくだろうし
864 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 01:37:42.38 ID:Sxerf7rT
昔考えた話は、すでにフランツ・カフカが変身で似たようなことをやっていました。

「ちっ、半世紀以上前にパクられてるじゃねえか」と思いました
865 モズク:2009/10/20(火) 01:39:33.52 ID:dTzy36i/
>>862
俺は営業なんだがリア充だらけの空間だとそんなこと無いと言い切れるぜ
中学入ってからアニメ一切見なくなったのとかゴロゴロ居て偏見に満ちてる
866 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:42:54.82 ID:YE0kxRK7
>>864
SFでもネタの被りや流用はよくある
時間SFなんてほとんどトウェインとウェルズの発想の応用だし 
ネタ被ってもいいからそのネタをどんな風に展開するかどんな風に書くかのほうが重要
時間SFなんて定型ネタでも展開の仕方が変すぎる『時間衝突』とか「蒸気駆動の少年」とか産んでること考えれば
まだ可能性はいっぱいある
867 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 01:42:59.39 ID:lTwWIrLy
>>865
ま、お菓子をスイーツと呼ぶだけで低能ミーハー扱いされるという
恐ろしい掲示板もあるらしいしな
868 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 01:43:24.52 ID:rFsWP22z
>>865
まぁその人の環境によるわな
頑張れ
869 ノイズa(滋賀県):2009/10/20(火) 01:43:40.92 ID:MzgGS6P/
キーワード:雪風


210 名前: ノイズn(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/10/19(月) 22:43:43.68 ID:Ej2KuRq/
SFと名の付くものは雪風の1巻が限界だった
2巻と3巻は作者がトチ狂ったのかと疑ったが、他もこんな感じなのか




抽出レス数:1

どういうことだよ
870 ノイズf(福岡県):2009/10/20(火) 01:43:52.63 ID:7P5oWNuu
959 アグロステンマ アゲラタム(福岡県) [sage] 2009/05/19(火) 23:26:07.71 ID:D+yF/gie
最後だから言うけどさ
乃絵には思春期真っ只中の、人生でも一瞬しか見せない輝きっていうのをもってるの
全盛期の篠原ともえみたいな
全盛期の浜岡まやみたいな
全盛期の吉野さやかみたいな
全盛期の前田愛みたいな
全盛期の夏帆みたいな
全盛期の後藤まきや加護愛みたいな
そんな人生の一瞬の奇跡を切り取って出来たこれはまさにもう映画、いや実写というかリアルだよ
もうこの作品、さらには乃絵という人物が出来た事は本当にもう奇跡としか言いようがない
比呂美が可愛いとか言ってる奴はもっと自分が世界の奇跡に直面してるという事実を真摯に受け止めた方がいい
君も歴史の一証人なのだから

ごめん、これだけ言いたかったんだ
871 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 01:44:25.64 ID:hHm6EfUr
2ちゃんネタ使う作家はマジで市ね
872 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:44:32.98 ID:QuCqjnZ7
>>865
そんな中で堂々と黒子の可愛さを語ってドン引きされてみたい
ああ怖い
873 ノイズa(滋賀県):2009/10/20(火) 01:45:04.28 ID:MzgGS6P/
キーワード:神林


97 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:28:11.13 ID:cA85EAJc
>>66
イーガンとか神林長平とか小林泰三読もうぜ




抽出レス数:1

どういうことだよ!!!!
874 モズク:2009/10/20(火) 01:45:25.49 ID:dTzy36i/
>>867
非処女は中古で価値無しだしキチガイの集団だな
その空間に長く居るとそこがデフォと思ってしまうのは怖いな
875 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 01:45:43.08 ID:U18mkc5n
>>871
なんかラノベ作家でもいたな。杉井だっけ
876 ノイズf(千葉県):2009/10/20(火) 01:47:17.84 ID:cKujdJOX
新谷スレはもう消えた?
877 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:47:37.50 ID:YE0kxRK7
>>875
どうみても精子ですだっけ?
杉井本人がどっかの板でコテやってたとか聞いたな
878 ノイズc(catv?):2009/10/20(火) 01:48:12.99 ID:qZHSi48J
>>869
戦闘妖精とグッドラックしか知らんけど
三巻目もあったのか
879 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:48:15.27 ID:i5USUKlU
>>873
雪風の新刊売ってたな
880 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 01:49:31.02 ID:QuCqjnZ7
杉井は2chでコテやってたのを見た気がする
それ見てから、杉井の本はなんとなく買う気が失せた
まあ元々一冊も買ったことは無いんだけども
881 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:49:45.91 ID:YE0kxRK7
雪風の次は敵は海賊か
もうシリーズ物しか書かないのかな
『Uの世界』とか神林の単発ものけっこう好きなのに
遅筆な作家に無理を言ってはいけないが
882 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:51:06.92 ID:a3jFtDcC
>>873の魂にやすらぎあれ
883 ノイズa(滋賀県):2009/10/20(火) 01:51:30.99 ID:MzgGS6P/
>>881
ライフワークなんです
勘弁してあげてください
884 ノイズx(神奈川県):2009/10/20(火) 01:52:05.71 ID:k1oxlLGI
杉井はさよならピアノソナタしか読んでないけど良い作家だよ
885 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:52:06.43 ID:xaeRbBVG
>>1
要は、のじりんがお茶目出して、
アニメのEDのを実際に作ってやってみたってわけだけど、
その前振りのためだけに、そのラノベ作家、完全否定されててカワイソスw
886番組の途中ですが名無しです:2009/10/20(火) 01:52:37.55 ID:RQKRscdq
>>1
初音ミクをたたえてる尻Pがなに言ってるの?
887 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:53:58.10 ID:YE0kxRK7
800過ぎて今さらなんだがそんな事やってる暇あったら仕事しろよ・・・
新刊出す予定あったのはどうなったんだ
888 ノイズn(長野県):2009/10/20(火) 01:54:19.99 ID:yPs0Z+tU
そらのおとしものってパンツが飛んでいく奴かw
そりゃー頭抱えちゃうよな
889 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 01:55:03.09 ID:EE1lfcVV
アニヲタと政治語りとGKの層は被ってるよな。
890 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 01:58:39.13 ID:UQkAERt+
ソース読んだらスレタイは捏造みたいだな
最近は放映前「どうせ糞みたいな量産型萌えアニメだろ」と思わせておいて
放送が始まったら意外に見どころがあるってパターンが多い
891 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 02:00:58.41 ID:UQkAERt+
>>876
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ


重大発表 - ツアーDVDの印刷が間違っているものが一部混入していることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255966814/
892 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 02:04:03.39 ID:Sxerf7rT
SFかつポリティカルな話ってないのかな。
893 モズク:2009/10/20(火) 02:06:24.61 ID:/577On7y
このスレの楽しみ方は
スレタイ読んだだけで狂ったように怒るオタの姿を眺めることですね
894 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 02:06:47.10 ID:YE0kxRK7
>>892
ル・グィンおばちゃんお得意のジェンダー話とか?
昔だがハインライン『宇宙の戦士』をもとにしたウヨサヨ論争もあった
895 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 02:06:51.78 ID:JREi86yG
てかそもそもサイエンス"フィクション"じゃないの?
896 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 02:10:21.09 ID:m9eJEqvk
>>891
だからおまえはだれなんだよ
897 モズク:2009/10/20(火) 02:11:57.00 ID:JM0U2FOX
むしろ馬鹿だからそういう作品に嵌るんじゃないのか
898 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 02:12:51.61 ID:YJf9Egm9
ニュー速の自称情強とはスレタイだけで全てを判断する人のことを指します
899 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 02:13:14.95 ID:+QXy1jLL
別にいいじゃねえか
いい学歴の大学生や社会人が読んでたり議論していたらおかしいけど
900 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 02:13:41.30 ID:YJf9Egm9
ニューロマンサーを読破できない私はSF者になれません
901 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:15:16.63 ID:7uFTgG31
>>893
作者のより読んで欲しい部分が続きだとしても、スレ住人がどの部分について
(あるいはそこから発展した別の話題について)話したいかとは、別の事項にすぎないよ。

それこそ自作飛行機より、SF雑談や迎合云々の方が
コミュツール=話題として魅力があったってだけだろ
確かにスレの最初のあたりはソースを読んでなさそうなレスも多かったけど
今に至っては、文章や流れが読めてないのは、おまえさんの方なんじゃね?
902 ノイズ2(埼玉県):2009/10/20(火) 02:15:21.87 ID:DUdk3FPE
>>861
複雑系の本で読んだけど自分の研究に必要な専門的な講義を選んで他の大学とかにも出向く人が
いたなあ。
日本の場合は単なる単位集めだかあ、だいぶ違うんじゃねえかな
903 ノイズs(関東):2009/10/20(火) 02:15:34.12 ID:oXKftMim
嬉々としてパンツ(のようなもの)を飛ばす動画を上げてたお方がこんな事言うわけ無いだろ
904 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 02:16:01.57 ID:82Q0TezL
流石にそらのおとしものは哲学やSFレベル
905 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 02:17:07.95 ID:VBg6IW7C
イーガン好きだけど、理系知識がないからイーガンの面白さの2割も楽しめてない気がする
906 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:17:17.88 ID:XwlqbxXZ
>>903
みんな釣られたのさ
907 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:17:23.88 ID:+UZ7sPXo
スイーツ並みに頭のゆるいバカオタ相手にバカなもの作って売るってのも一つの商売だしな
はっきり行って下品だけど、このバカオタどもは脳の向上をやめてるからまともな作品作っても付いてこないし
何も考えずにバカオタアニメに金使うからこいつら
スイーツをターゲットにしてるのと変わんないんだよね。男版スイーツだから。
けいおんとからきすたとかに群がってるのもそうだけど
908 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 02:17:45.96 ID:Sxerf7rT
>>894
d パト2 とし言えない悲しさから解放されそうだ
909 ノイズs(関西):2009/10/20(火) 02:17:59.43 ID:yAcoGjUE
今更何を言ってるの?
アニヲタが金になる事を知ってしまった結果だよ
910 ノイズh(catv?):2009/10/20(火) 02:18:11.13 ID:e/mmIhS+
なんかSF作家にしてはえらく頭の固いやつだな?
星新一(故や筒井康隆ならこんなことは言わないだろ
911 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 02:19:10.16 ID:YJf9Egm9
>>905
物理学んだけど 量子力学的なサッカーみたいな短編とかわけわかめw
912 ノイズo(神奈川県):2009/10/20(火) 02:19:50.59 ID:/LFxNmDx
同じようなこと思っていても、そういう作品を見るのをやめられない自分が一番許せないという気持ち。
なんで自分はこんな同じようなアニメばかりみて喜んでるんだろうと思うときあるよね。見なきゃいいのに。
913 ノイズx(京都府):2009/10/20(火) 02:20:00.06 ID:QuCqjnZ7
>>910
たぶん頭ぐにゃぐにゃだよ
パンツ飛ばしてるから
914 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 02:20:38.09 ID:YE0kxRK7
>>910
象にセーラー服着せて正常位でやってみたいだのセックスのやり方忘れたから教えてくれと夜中に電話かけてきたりするような
人たちと比べるほうが間違ってる
915 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 02:22:03.12 ID:sh/3RjxE
>>892
全部ポリティカルだよ。SFってもともとそういうジャンルだもん
特にロシアSFなんか政治に文句つけるはけ口が、検閲されない(下に見られてる)
SFくらいだったらしいぞ。
916 ノイズe(関西地方):2009/10/20(火) 02:22:14.20 ID:+Hh9ZgnA
そもそもラノベ業界に片足がどうのこうのって言うが、ラノベはエンターテイメント。
ただ楽しめればいいのに、何言ってんのこいつw
現実とは別のところの空想世界でバカになるためのものじゃん、エンタメって。
芸術作品ではないんだから。
芸術作品でさえ、周囲の人に理解されなきゃただのオナニーでしかないだろ。
作品ってのは、人に見てもらうように作るのが前提。
エンタメはその根底に、ただ楽しんで見てもらうことを重視している。
それを否定してどーすんのw

たまにいるわこういうやつw
先入観と偏見で否定して悦に浸り、「俺悟ってる、カッコウイイ」とか思ってるやつ。

917 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 02:22:38.91 ID:U18mkc5n
パンツみたいなのを穿いた少女達が飛ぶのが受けて
パンツが飛ぶのが受ける
次はなんだ?
918 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:26:11.30 ID:XwlqbxXZ
>>916
先入観と偏見で否定して悦に浸り、「俺悟ってる、カッコウイイ」と思う前に、
とりあえずリンク先を見てみた方がいい
919 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 02:26:32.21 ID:U18mkc5n
>>916
うわー恥ずかしい。お前が言うな
920 ノイズe(関西地方):2009/10/20(火) 02:27:12.72 ID:+Hh9ZgnA
パンツに空を飛ばせたりと、バカげたことに全力で拘りを持てる人は、他のことをやらしても
面白いのを作ると思う

そういう何かに拘れるというのは強みだよ。
そうやって作品作りに熱心な人間が業界を支えてるわけさ。
921 ノイズa(関西地方):2009/10/20(火) 02:27:25.84 ID:Sxerf7rT
>>915
まじかw まぁ現代風刺には持ってこいの分野ではあるが。

筒井といえば笑うなだな。しょっぱなから笑った。
922 ノイズs(北海道):2009/10/20(火) 02:28:50.53 ID:7WiOeTJn
うる星の頃からなんも変わって無いな

そらのおとしものは漫画よりアニメの方が壊れてて楽しめるわ
923 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 02:29:14.41 ID:YE0kxRK7
>>905
考えるな感じるんだ
『万物理論』や『ディアスポラ』は何度頭が痛くなったことか・・・

>>915
ザミャーチン『われら』はザミャーチンの生前は結局本国では翻訳されなかったそうだしな
米SFもNASAや軍事との連携みるに政治とは無関係とは言いがたい
英SFはニューウェイヴのときにスピンラッド作品やオールディス作品の性表現で争ったぐらいかな?
924 ノイズ2(埼玉県):2009/10/20(火) 02:29:18.28 ID:DUdk3FPE
>>920
作り手はこだわらせる側だろ
作り手が拘るのは当然だけど、あのアニメ見てパンツを飛ぶことについて視聴者や読者が
拘るかっていうとそうじゃないだろ。
925 ノイズa(滋賀県):2009/10/20(火) 02:30:53.56 ID:MzgGS6P/
ID:+Hh9ZgnA
お前見てて面白いな
926 ノイズx(長屋):2009/10/20(火) 02:32:59.08 ID:q5JD0Mp8
>>916
怒らないからソース読んで来いw
結局、のじりんの言動を笑うことに変わりは無いのだが。
927 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 02:33:42.38 ID:kh4CTFvV
>>892
> SFかつポリティカルな話ってないのかな。

グレッグ・ベア『火星転位』

ベアが「SFにポリティカル成分足りな過ぎ!!」と書いたもの。
928 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:33:56.34 ID:XwlqbxXZ
>>915
キンザザなんかも政治的風刺に溢れてたな
929 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 02:34:57.18 ID:1tQ0Fn87 BE:443041272-2BP(0)


このアニメ見てなかった
930 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 02:35:32.16 ID:kh4CTFvV
>>916は人に騙されてばっかりの騙され屋なんだろうなあ。
931 ノイズh(catv?):2009/10/20(火) 02:37:08.92 ID:e/mmIhS+
>>913
いや、パンツEND見るまでわからないあたりがな
本能でキャッチしろと思う
パンツについても理屈っぽいし、奇行を作ってる匂いがする
932 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 02:38:04.60 ID:1tQ0Fn87 BE:379750234-2BP(0)

しかしソースを見ないで語りつくすとゆう点でν速民の鑑と言えなくもない
933 ノイズs(東日本):2009/10/20(火) 02:40:25.05 ID:2N8A/QqM
ニコでキャラを別のアニメのopに当てはめただけでも喜んでる連中いるじゃん。
まあそんなレベルのが多いんじゃないの
934 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 02:43:10.17 ID:75OXblz/
こいつニコ厨か、もう何言っても説得力ないわ
935 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:44:38.11 ID:7uFTgG31
ソースソース連呼してるだけの人らがいるけど
いわゆる「中身がない」ような、ただ迎合したものはダメで
結局は自分を刺激して飛行機を作らせたような、なんらかの拘りなり教唆に富んだものでなければならない、という趣旨は変わらんのじゃないか??
アニメ版そらおと(のパンツED)を見直したってだけで、迎合批判の中身が変わってるわけでもなんでもないでしょ?

俺の解釈が間違いないとはいわんけれど、少なくともソースの一言で
>>516のような批判を封殺できるもんじゃないだろ??
936 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 02:45:22.80 ID:7uFTgG31
>>916
937 ノイズh(茨城県):2009/10/20(火) 02:48:24.39 ID:TKl+U7th
誰?
938 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 03:01:13.21 ID:YE0kxRK7
しかし伸びたなずいぶんと
やはりアニメ批判関連は伸びる
939 ノイズh(茨城県):2009/10/20(火) 03:18:59.77 ID:PDkbP2y6
どいつもこいつも僻んでばっかだな
940 ノイズs(兵庫県):2009/10/20(火) 03:20:41.48 ID:KM9SVLsF
【レス抽出】
対象スレ:【SF作家】野尻抱介「オタクに迎合した作品に辟易。バカが増えるだろ」
キーワード:手塚





抽出レス数:0

作家も読者も世代交代してバカになっとる
941 ノイズc(千葉県):2009/10/20(火) 03:26:20.78 ID:jYbEMLeW
また頭おかしいマジレスかと思ったら
頭がおかしくなった人だった。
942 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 03:26:28.31 ID:rFsWP22z
>>931
前半の批判はネタだろ
よくありがちな萌えヘイト馬鹿を模倣しただけ
このスレにもいっぱいいるだろ
943 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 03:29:09.98 ID:rFsWP22z
>>924
ただの娯楽でしょ
そんなしゃちほこばるなよ
944 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 03:32:04.59 ID:YE0kxRK7
>>940
石ノ森章太郎も萩尾望都も諸星大二郎も山岸涼子も星野之宣もでてないんだからしょうがない
945 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 03:34:07.93 ID:cDOGHied
よくわからん
ラノベって読者に迎合した作品のことだろ
946 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 03:36:19.27 ID:dMzrHmrF
オタクに迎合してない作品を作るのは結構だが、
総じてそういう作品は、作り手がいいカッコしたいだけで中身がクソ
947 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 03:39:13.46 ID:guBT1uUV
深夜のバカアニメだからねえ
ニコ廚は一緒くたに見るからその辺の区別がわからない
948 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 03:41:14.62 ID:rFsWP22z
>>946
そういう作品もオタク以外の層に迎合しただけの作品とも言える
そもそも相手に見せることを想定しない作品などありえないから
すべての作品は迎合してるとも言えるがね
949 ノイズh(千葉県):2009/10/20(火) 03:46:53.18 ID:n4BQFLoK
原型的なイメージはある時代にある天才によって把握され、
それがある集団にとって普遍的なもとして認められるとき、
宗教的な意味を持つ


天才以外は人のつくった原型を使ってあれこれ工夫するしかない
950 ノイズx(dion軍):2009/10/20(火) 03:51:32.45 ID:c3s6+9Qc
ラノべ業界に片足置いてる?
同じ穴の狢というか50歩100歩というか
お前が言うなというか
951 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 03:53:32.59 ID:VCIqgZxB
文学も幻術も、評論化がオタクでしょうがないかrなぁ。
952 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 03:56:04.09 ID:YE0kxRK7
SFは作家も読者も評論家も編集者もおたくだから問題ない
953 モズク:2009/10/20(火) 04:03:39.87 ID:WpE9LxjM
野尻抱影の関係者かと思ってた
954 ノイズx(宮崎県):2009/10/20(火) 04:06:42.87 ID:xAVhWVPB
>>945
浮世草子のころから読者迎合の作品は数多あったよ。つうか、全く読者に迎合しない=理解
を求めない作品ってのがそもそもあり得んし。多かれ少なかれ迎合はせにゃならん。
ただまあ、ラノベってのがそのへんの迎合のあとかたが余りにもミエミエで、読んでるって公言
しづらいシロモノではあるってことだろうけど。
955 ノイズw(中国地方):2009/10/20(火) 04:06:56.24 ID:7Xf7Vv/6
956 ノイズc(埼玉県):2009/10/20(火) 04:07:55.46 ID:vVtTv5Fh
スレタイだけでレスしてる池沼どもは何なんだよ
957 ノイズc(茨城県):2009/10/20(火) 04:08:34.94 ID:p8F48f4p
この人、何書いてる人?
958 モズク:2009/10/20(火) 04:12:04.03 ID:DBZQSroO
パンツ動画は見てたけどあれ野尻さんだったのか
やってるの高校生くらいかと思ってたよ
959 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 04:32:51.95 ID:Y84SMA3Z
今ぱにぽに見てるんだけどこの人だったらなんて評価するんだろ
960 モズク:2009/10/20(火) 04:39:58.48 ID:A2dAy2+E
乃木坂のジェネオン商法が露骨すぎて笑えてくる
どこまでオタクはバカにされれば気が済むんだろうか
961 ノイズa(鹿児島県):2009/10/20(火) 04:40:51.72 ID:tjApZnzS
自分も迎合しとるがな
962 ノイズx(西日本):2009/10/20(火) 04:42:28.40 ID:ev6cBg1+
まあそのとおりだよな
ゼロ魔とか見てたらリアルタイムで脳が退化してるような錯覚すら覚える
963 ノイズe(愛知県):2009/10/20(火) 05:02:29.61 ID:e1Gu3SWE
これは職質されるwww
964 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 05:05:30.96 ID:1qPJ0tua
スレ読んでないけど、ヲタが鼻息荒くしてフゴーフゴー言ってるだろうことはわかる
965 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 05:06:10.21 ID:rQHrwnUg
リンク先も読まずに釣られてる奴wwwwwwwwwwwwww
966 ノイズ2(関西地方):2009/10/20(火) 05:07:08.97 ID:e6t/zpra
+の吾妻スレのびすぎだろいくらなんでも
967 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 05:07:10.21 ID:zNftQNc5
アニメが主食のキモオタって童貞が多いよね
ソースはお前
968 ノイズn(宮城県):2009/10/20(火) 05:07:42.73 ID:8C7Z+Esp
>>5->>6
おお、もう・・・
969 ノイズo(長屋):2009/10/20(火) 05:09:13.53 ID:77vP3+OG
漫画やアニメなんてオタクに受けなきゃ意味ないだろ
誰が売り上げに貢献してると思ってるの?
970 ノイズn(宮城県):2009/10/20(火) 05:12:52.79 ID:8C7Z+Esp
赤松みたいに鼻で笑いながら、オタクに媚びたヒット作り続ければいいのに
971 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 05:19:10.40 ID:UWD7109D
>1961年生まれ

48才にもなって中2病アニメとかニコニコにこだわるのも
どうかと思うが。。
972 モズク:2009/10/20(火) 05:23:27.05 ID:X0sWO6MT
言ってることはごもっともだが、
そらのおとしものを対象に選んだのが間違い
973 ノイズe(広島県):2009/10/20(火) 05:31:28.65 ID:gNkSxBqx
>>20 ギャグやナンセンスやユーモアやエログロやストーリーの代わりにあるのが萌えってことを理解しろ
974 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 05:38:08.07 ID:3aQXDQ50
>>971
いやいや、こだわってるのはパンツですよ。
975 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 05:48:27.94 ID:cDOGHied
なんだよ
スレタイ全然違うやん


『そらのおとしもの』という、中2願望が結晶化したようなアニメが始まった。ひどい言いようだが、
公式サイトでも「人は誰もみな、中2という翼を持っている」「落ちモノ妄想コメディ」と掲げているのだからしかたがない。
 ラノベ業界に片足を置いている(と思う)私は、こういう視聴者に迎合しまくった作品に辟易する。
脳を甘やかした青少年がバカになっていくのを憂えてもいる。だが、この動画を観て居ずまいを正した。
976 ノイズ2(長野県):2009/10/20(火) 06:05:05.62 ID:btWYlf+I
ソース元で全文読んでみたらキチガイじゃねーか
977 ノイズo(長屋):2009/10/20(火) 06:14:32.14 ID:aA4JklXs BE:1002427283-2BP(778)

>>1
なかなか面白かった
978 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 06:22:33.28 ID:Dh83REG+
丸山健二の方が正しいな
歳を取ったら歳を取ったなりの作品しか書けなくなる
だから若い頃のままや若者向けの話を書こうとしたり理解しようとするほうが阿呆
979 ノイズf(山形県):2009/10/20(火) 06:28:01.80 ID:RrnZrBer
>>1
ワロタ
980 ノイズn(滋賀県):2009/10/20(火) 06:36:18.06 ID:2zFQmKKL
この人ニコニコに初音ミクの動画かんか上げてただろwよく言うわw
981 ノイズx(宮崎県):2009/10/20(火) 06:38:21.22 ID:xAVhWVPB
>>978
純文学のほうの作家も、歳を取ると歴史小説に向かうことが多いんだそうな。
村上春樹がどうなるか、べつに読者でもなんでもないが見ものだな(サリンジャーは早いうち
にペンを置いてしまっているとか)60になっても、女にチ○コしゃぶらせる作品を出したりするん
だろうか?
それとも、ガルシア=マルケスみたいなロリコンジジイを描くようになるのか。
982 モズク:2009/10/20(火) 06:40:01.17 ID:pqCZ8BY5
>>978
なにが「若者向け」なのかね

ウンコ萌えアニメのことじゃないだろうね?
983 ノイズn(神奈川県):2009/10/20(火) 06:40:16.49 ID:aJQLV7oK
つまり自分の作品買えと
984 ノイズn(秋田県):2009/10/20(火) 06:40:35.63 ID:8gsTl6eB
>>237
ワロタ
985 モズク:2009/10/20(火) 06:42:28.30 ID:F+ksyXjg
>>1
ミクに迎合しまくってたラノベ作家が
986 ノイズs(大阪府):2009/10/20(火) 06:42:43.86 ID:W6kNs9Q6
>>1
お前のせいで良い記事が台無しだわ。
987 モズク:2009/10/20(火) 06:44:25.98 ID:pqCZ8BY5
ラノベの文章は本当に酷い

脚本のト書きをまんま読んでるみたい
988 モズク:2009/10/20(火) 06:45:27.11 ID:pqCZ8BY5
文化の水準を俺らで上げるべきだよ
マジで馬鹿の時代が来るぞ
989 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 06:46:00.14 ID:yktdIYJ+
えらそうにw
990 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 06:52:18.64 ID:Dh83REG+
>>982
時代によって違うに決まってるだろ
ただ言えるのは、違う環境で育ったものを理解するのは難しいってことだ
萌えや日常系を理解するにはその時代で育つ必要があり、同じように戦争や安保闘争を理解するにはその時代で生きた必要がある
頭で理解することは可能だとしても、心で理解して訴えることはバックグラウンドがないと難しい
991 ノイズa(東海・関東):2009/10/20(火) 06:52:31.40 ID:7sRdjAle
迎合して売れる作品が作れるもんなら作ってほしいね
内容に関係なくその成果を達成できたら尊敬するよ
992 モズク:2009/10/20(火) 06:53:34.12 ID:6RVgg5rF
昔は富士見で書いてたんだから同じラノベの生存のほうに突っ込めよ…
993 モズク:2009/10/20(火) 06:55:01.33 ID:pqCZ8BY5
>>990
萌えなんて、それこそ文化的にはそんな大層なもんじゃない
ただ一般人の教養が失われてるだけ
994 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 06:57:55.43 ID:zkNc0Y1q
自分の作品がアニメ化されないから怒ってるの?ww
995 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 06:58:39.04 ID:iu5/cTC6
たしかに最近のは養豚アニメばかりで気持ち悪い
見るものがない
996 モズク:2009/10/20(火) 06:58:57.28 ID:X0sWO6MT
>>975
ソース見たらスレタイと逆だな
立てたやつ死ねよ
997 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 07:00:09.76 ID:Dh83REG+
>>993
それを決めるのは今の時代の人ではない
今の時代にとって萌え漫画と戦闘体験記なら後者の方が高尚に見えるだろう
だが、未来や世界にとって何が評価されるかは誰にも判らない
どこにでもある戦争の話よりも稀有な物として萌えや日常系が評価される可能性だってある
だから理解が出来ないから評価しなかったり批難したりするのはナンセンスだ
998 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 07:02:39.63 ID:SdckT3Nx
野尻▼
999 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 07:04:08.61 ID:zkNc0Y1q
野尻(笑)
1000 モズク:2009/10/20(火) 07:04:43.12 ID:wSJ5+h6H
バカがバカにバカと言って何が悪い。このバカ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/