【日本】ソニー、テレビ販売目標を下方修正へ…欧米で販売苦戦 どうしてこうなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
553 ノイズf(兵庫県):2009/10/16(金) 08:31:07.23 ID:uA2BdpoT
>>550
発想がそもそも無いとか自分で言っておいて何言ってんだ?
基地外の方ですか?
554 ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 08:33:05.93 ID:JugLe59C
TVからモバイルまであらゆるAV機器に利用されることを想定して作ったチップだよいう事と、まずTVにという発想は全く異なるだろ。
555 ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 08:33:29.62 ID:GI/5gKOm
>>554
んで、減らしたものをTVに乗せると明確に言っていたソースはまだ持ってこれないの?
お前のレス、言い訳言い逃ればかりに終始しててやたら見苦しいんだけど。
556 ノイズw(catv?):2009/10/16(金) 08:35:29.81 ID:+zHwuBER
世界中でテレビ見る奴が減ってるんだろ。
557 ノイズf(兵庫県):2009/10/16(金) 08:37:26.00 ID:uA2BdpoT
>>554
やっぱり、基地外なの?
「TVからモバイルまであらゆるAV機器に利用されることを想定して作ったチップなら」
当然、TVも含まれるだろ。
それに、>>511で明確にTVに載せるのを狙っていると言っている。

文句があるなら、それ以上のソース持ってきてからレスしてね。お前の脳内妄想決め付けは聞き飽きたから。
558 ノイズn(長崎県):2009/10/16(金) 08:38:02.17 ID:RQdcyBNu
チョニーから就活の案内パンフ届いた時はお袋が歓喜してたなぁ・・・(遠い目
559 ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 08:39:01.20 ID:JugLe59C
>>557
どこにTVに載せるって書いてあるの?
560 ノイズf(兵庫県):2009/10/16(金) 08:40:27.27 ID:uA2BdpoT
>>559
質問者はTVを例に出してるだろ。
お前が言うようにTVに載せる気が無いのなら否定するだろうが。
会話もマトモに出来ない基地外なのお前は?

それと、否定するのならそのソースを早くもってきてね。
561 ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 08:40:53.36 ID:B4s6QyL/
cellだから何だ?と思うわけだが
たいした仕事無いのに電気やたら食うデブみたいなもんじゃないの。
562 モズク:2009/10/16(金) 08:41:33.16 ID:1ge6kF2+
VISIOかソニーかっていわれればVISIOだわなぁ
563 ノイズc(関東):2009/10/16(金) 08:43:37.17 ID:ePvDX0k5
サムチョンの飼い犬チョニー
プライド無くした売国企業は潰れろ
564 モズク:2009/10/16(金) 08:45:55.18 ID:3YfSOMGr
赤字でも台数出せば黒字化できるとかいってたような。
さすがに体力がなくなってきたか。
565 ノイズc(関東):2009/10/16(金) 08:51:03.94 ID:ePvDX0k5
不良在庫抱えて粉飾はチョニーの大得意
潰れたら投げ売りのテレビが市場に出回るぞw
566 ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 08:57:10.92 ID:RCNGF8xu
もうストリンガー求心力ないだろ。
CEO変えた方が良くね?

しかし出井さん、徹底的にソニー壊しちゃったな・・・
567 ノイズn(大阪府):2009/10/16(金) 09:00:58.64 ID:ycat3279
Cellがやりたかったであろうこと、パナソニックのUniPhierの方が実現できてるよね。
ソニーはほんと社内が仲悪すぎるだろ。
568 ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 09:07:31.19 ID:GI/5gKOm
UniPhierってのは開発環境を含めたプラットフォームの名称であって
プロセッサのアーキテクチャを指すものじゃないから、CELLと比較するのは
あまり正しくない。
569 ノイズ2(大阪府):2009/10/16(金) 09:35:35.71 ID:xAERDdvx
ビエラリンクとかおじちゃんたちに解りやすいって受けてるよね
同じパナソニックを買えば簡単安心と思わせるのは偉い

570 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 10:40:29.87 ID:pImBsfKc
今年度薄型テレビ世界販売台数計画
サムスン 2600万台
LG 2100万台
パナソニック 1550万台
ソニー 1400万台
シャープ 1100万台

※韓国メーカーは1〜12月、日本メーカーは4月〜3月
571 ノイズ2(富山県):2009/10/16(金) 12:32:18.56 ID:3TBDTtW0

Q】 デコーダ内蔵TVに、CellをCPU&フルプログラマブルデコーダとして載せる可能性はどうなのか。

【久夛良木氏】 Cellサーバーは、Cellでないと絶対にできない、
もしくはIntelがCellと同じ以上のものを作らなければ無理だから、こっちはCellで行けるだろう。
しかし、TVの方は、今はインチ競争や美しさ競争で方向が違う。

【久夛良木氏】 Cellは、最初は、ちょっと部品としては高いかもしれない。
でもほかに方法がなければしょうがない。また、12チャネル表示とか、
サムネイル1,000個とか、Cellならそういうこともできる。
専用プロセッサを作ったとしても、Cellのカットダウン版とどっちが安くつくだろう。
(Cellなら、将来的に)安くする方法は、いくらでもある。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0624/kaigai194.htm
572 ノイズx(静岡県):2009/10/16(金) 12:32:39.38 ID:MZ3pUGh+ BE:394459586-PLT(13000)

SFP FDトリニトロン管の復活をよろしくお願いします。
573 ノイズa(豪):2009/10/16(金) 12:38:21.10 ID:W0tI1QYT
ソニーは海外ではブランド力があるからな
シャープ東芝あたりは電気屋に売ってないレベルだし
韓国一人勝ちか
574 ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 12:58:30.25 ID:dloT3aKE
IDコロコロ変わる(catv)じゃまともな議論も出来ないよ
575 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 13:02:39.47 ID:opN+JL9b
>>573
ブランド力があったらこうはなってないよ。
利益体質なんてほかの国内メーカー以下だし。
576 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 13:15:05.90 ID:opN+JL9b
UniPhierのようなものはデコード処理、チップ、ドライバ、パネルなど
全部を深いレベルで抑えてるパナソニックだからできるもの。
パネルはサムスン、LG、AUO、チップはNEC、tridentなどなど、
ほとんど借り物でなんとか製品にしてるソニーでは、
どこの部署の力を合わせてプラットフォームを作るの?となる。
577 モズク:2009/10/16(金) 13:25:50.30 ID:tIUeMhSP
いつの間にかソニーって後追いばっかのダサいイメージ付いちゃったわ
昔のソニーの立ち位置に今はアップルがいる感じ
次の新製品はどんなのかwktkするのはアップルだけ
578 ノイズe(神奈川県):2009/10/16(金) 13:26:46.55 ID:JVc2RuWM
国税の税法によって、
日本企業は世界の市場を獲得するプロモーション費用を、
日本の本店から各国在住のプロモーション会社に直接支払えない んじゃなかったか?

この結果、日本の本店社員にとって、世界市場開発のプランニングが職外化され、
あくまでも飛ばされた支店社員の意思決定化する。
本店で世界計画を具体的にプランニングできないから、現在のような結果になった

はず



579 ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 13:36:57.45 ID:NE3KXajj
大卒の就職したいラインキングで1位の時代があったけど、
あの前後にインテリを採用しすぎたんじゃないか。
580 ノイズs(新潟県):2009/10/16(金) 13:55:38.02 ID:GDI7ywlb
ソニータイマーあるから、ここ数年は避けてるなぁ
581 ノイズs(東京都):2009/10/16(金) 14:03:38.55 ID:YyDV8hqu
>>91
イメージでなく事実。すぐではないが早すぎると感じる程度で壊れる。
そうすると別のメーカーの製品に買い換える。
582 ノイズn(関東):2009/10/16(金) 14:07:03.95 ID:p8PRbTOA
正直これでも製造業じゃ業績良い方なんだぜ
SONYだけ生き残る選択肢もある
583 ノイズc(大阪府):2009/10/16(金) 14:08:21.68 ID:+HTmIQAh
>>233
これって輸入しても日本では使えなかったりするの?
584 ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 14:09:51.56 ID:e8u3KHoM
ソニー株高騰  マーケットはニートの分析より専門家の分析を支持してるなww

ソニー<6758.T>が続伸、シティ証は「1H」に引き上げ
2009年 10月 16日 12:47
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が続伸している。足元の為替が円安方向に進んでいることに加え、
シティグループ証券がレーティングを「2H」から「1H」、目標株価を3200円から3400円に引き上げたことが材料視された。

 同証券では、水平分業化を目指す構造転換によりソニーの収益構造は戦略的に改善可能と判断している。また、PS3の黒転シナリオも明確化。
さらに、次期成長戦略も見えてきたと評価。PBR0.8倍程度と簿価を下回る株価水準は妥当ではないとしている。

ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK031913720091016
585 ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 14:15:26.73 ID:ZhGSYTNW
ソニーのテレビは、トリニトロンだから人気があった。
だから、ソニーは、トリニトロンをテレビ用には外販しなかった。
クリスタルトロンという商標をシャープに取られた時点で終わってた。
586 ノイズw(愛知県):2009/10/16(金) 14:41:52.13 ID:Kndo4tQ6
>>579
東大法学部の学生が殺到する会社、業界は衰退するってジンクスがあるとか
(例:繊維、外資金融)
587 ノイズf(福岡県):2009/10/16(金) 15:09:28.68 ID:41A8P2X9
円高だから競争力が落ちたに尽きる
588 ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 15:42:45.48 ID:fIc8mWWV
GateKeeperさんがんばって!
589 ノイズw(福岡県):2009/10/16(金) 15:53:16.40 ID:vh/jOEpA
ソニーは同じものを上手に作るのではなく、革新的に新しいものを作って生きてきた企業。
同程度のものを安く作れと言われても多分無理。
問題はそういうものを生み出す力の無かったリーダーだろう。

個人的にはPowerBook作った路線でAppleと組んでいれば今頃違う世界だったろう、と思う。
590 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 15:58:17.78 ID:opN+JL9b
>>589
そういう中身のないイメージに、中年のおっさんだけじゃなくて
ソニー自身がすがるようになってしまったことが
今のソニーを作った一因だろう。
常勝巨人軍とかみんながみてる紅白とかと変わらん。
591 ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 16:02:41.13 ID:lmHjuCHs
20型の有機ELまだかよ。
50万くらいなら即買いするんだが。
592 ノイズw(catv?):2009/10/16(金) 16:13:49.53 ID:p5vXU3Yy
>>591
20型で50万?
そんなの必要ない。
そんなの出すから無駄が増えて国際競争力が無くなるんだよ。
593 ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 16:33:50.51 ID:RMef63Ij
>>188
イギリスはユーロではない。ポンド
円換算75000
日本で95000−エコポイント23000=72000円

日本のほうが安いではないか
594 ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 16:51:26.08 ID:NE3KXajj
ちなみに、米国と日本の同一テレビの価格差レポートがあるね
http://research.ascii.jp/elem/000/000/014/14056/
595 ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:05:28.23 ID:MbuQzVqj
GK涙目顔面Blu-Ray
596 ノイズe(長野県):2009/10/16(金) 19:17:25.10 ID:h1nOSjfX
GK顔面ブラビアエンジンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597 ノイズe(長野県):2009/10/16(金) 19:18:31.12 ID:h1nOSjfX
GK顔面ブラビアエンジンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598 ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 19:27:18.98 ID:gkE4stha
何度も失敗してきたからソニー製品は買わない事にしてる。
アメリカでもそういうヤツ多いんじゃねーの?
599 ノイズn(関東地方):2009/10/16(金) 19:51:41.42 ID:AkWT2/1M
SONYはデザインとか、目立つ機能に気合い入れて基本を疎かにした製品を作るイメージ。
ここ最近だとウォークマンのWシリーズがSONYらしい製品だった。

SONYの家電製品は買いたくないな
600 ノイズw(埼玉県):2009/10/16(金) 20:36:54.69 ID:kR+uESlG
売ってる肥やしwwwwwwwwwwwwwwwwww
601 ノイズn(山形県):2009/10/16(金) 20:49:53.14 ID:Giyvq30O
有機ELなんていらなかったんや
602 ノイズx(長屋)
アホみたいな高機能機器なんてマニア以外求めてないっての。