『JaneStyle』『GOM Player』『Sleipnir』 ν速民でこれらを使ってる奴らは脳味噌に蛆湧いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 20:24:50.05 ID:ooKNOZf2
>>945
MPCとかVLC辺りでもできんかったっけ?
953 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:25:13.13 ID:TYXGZ075
>>948
設定すりゃできるから自分でやれ
954 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 20:25:27.12 ID:ej01HX9i
少なくともGOMという選択肢はねーよ
特にあの発色はきつい、弄ってもキツイ
955 ノイズo(中国地方):2009/10/15(木) 20:25:28.47 ID:TOnx8NfX
>>952
VLCコマ送りできなくね?
956 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:25:44.48 ID:23Sne3UD
957 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 20:25:49.45 ID:j1m/qK6T
>>858
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
いまさかギコナビから他には変えられん
958 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 20:25:53.97 ID:TIvW/ihi
>>925
>Craving Explorer
Firefoxあればいらなくね
959 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 20:26:25.58 ID:8Qce1peg
アイコンがカッコ悪いからGOM使ってないって奴は
アイコンカッコ悪いからWINRAR使ってないよな当然
960 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:26:59.77 ID:JMHcs+XZ
>>914
改良したはしからstyleに良いように吸われるからやむなく。元々はオープンだった。
Lovelyという昔あった派種が同じようにされて、それでやる気削がれたかで更新終了の前例。
クローズド化はopenjaneのライセンスがGPLでないから出来る。それでstyleはそこを突いて会社建てた。
961 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:27:07.94 ID:4qQJ7zmh
>>950
プニルと火狐使ってるごときで、弄れないやつはIE使っとけよ(キリッ ってのがなw
もうそういう時代じゃねーし。
IEで十分なんだよ。火狐はおもしろいように使えるアドオン多いけど、重くなって意味ねーし。
962 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:27:33.68 ID:nloHn2xR
>>941
でも、これ読んでもJane styleとJane doe styleの違いって分からなくないか
Jane styleってのはDoeってコンポーネント使ってるんだろ
http://www.cadcamcube.jp/janedoestylemn.html
こことかみると、Jane Doe Styleとか書いてあって、Jane styleとは別のブラウザJane Doe Styleってのがあるように見える
963 ノイズn(茨城県):2009/10/15(木) 20:27:44.71 ID:cWT4EBvU
Jane Styleはいい加減firefoxとの相性問題を解決しろよ。
964 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 20:27:46.17 ID:F7bOGhtZ
>>957
そこはすぐに慣れるよ
俺もギコからStyleに変えたけど慣れたし
もっと早くに変えておけばよかったと思うくらい使いやすかった
965 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 20:28:07.28 ID:xutqPpYL
bb2cで十分
966 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 20:28:21.11 ID:ooKNOZf2
>>955
「次のフレーム」ってコマンドあるし
ちょこっと試してみた感じコマ送りは出来るっぽ
967 ノイズn(新潟・東北):2009/10/15(木) 20:28:48.01 ID:welDt7HZ
Thanks
GOM消して試してみるわ
968 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 20:28:59.83 ID:C6a4oX2o
>>942
CoreAVC入れる
969 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:29:16.50 ID:4qQJ7zmh
>>958
いるだろ。いる。火狐起動するのってScrapbook使うときぐらいしか今はないね。
あれと同等レベルのものがIEにはなくて残念。
970 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 20:29:41.37 ID:sDgYLLKu
さすがにGOM使うバカはいねーだろ
971 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:30:06.05 ID:o0CIUkUi
ニュー速はサイレントマジョリティーがよくにあう
972 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:30:15.85 ID:nloHn2xR
>>964
読み込んだスレの先頭に戻ったり最後に一気に進んだりするのってどうやるんだ?スタイルで。
ギコだとツールバーにアイコンあるけど、スタイルってツールバーのアイコン増やせないっぽいんだが。
あと、スレ内の画像を一括読み込みするかしないかを任意に決められたりする?
スレを読み込んだら自動で全部の画像を読み込んじゃうんだよな・・
973 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:30:32.81 ID:Ric64f0A
>>921
え?
マウス時はオールマイティだろ。
そもそも舞う筋で事足りるのに、ソフトにマウスジェスチャー機能つけんなよ。っていう考えに普通いたると思うんだが。
974 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 20:31:16.37 ID:xFI1y1QX
   _____
  /   |
 /_________|
 | __  __ |
 | ◆フ◆ | どれもこれも糞アプリばっかりだなw
 |  ノ   |
  | ─ /
  |_____/
975 ノイズf(広島県):2009/10/15(木) 20:31:23.54 ID:vbecgcsL
Microsoft Security Essentialってどうなの?
976 ノイズx(熊本県):2009/10/15(木) 20:31:39.32 ID:Um6K5rrc
>>969
Craving Explorer懐かしいな。
どのくらい機能向上したのか入れてみようかな。
977 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:31:39.30 ID:v9KSyS1O
おまえらに騙されてnida2週間くらい使ってみたけど不安定過ぎて話にならなかった。
978 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:31:45.75 ID:xDFLI7pd
まだ時期が早い、PC新しくしたらviewに移行する
979 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:32:28.33 ID:TYXGZ075
>>977
Vista,7ならXeno。Unicode版だ
980 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 20:32:34.83 ID:kDPwkDlF
マン筋
981 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:33:22.03 ID:AdZ7Y4Ug
982 モズク:2009/10/15(木) 20:33:35.55 ID:/rJSVEBr
Qonohaを教えてくれたν速民には感謝している
983 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:33:50.69 ID:/6W5GO54
オナニーするときはGOMが便利だぞ
984 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:34:39.36 ID:thNTnn+f
>>972
わざわざツールバーアイコンまでカーソル持って行ってってメンドイじゃん
そんなの↑をCtrl+Home、↓をCtrl+Endのマウスジェスチャで普通やる
985 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 20:34:41.62 ID:htYNxooc
>>979
Xenoってどこに上がってるの?
ググっても見つからないんだけど
986 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 20:35:23.54 ID:PWRofckW
応答なしになるページを開いてるタブだけ落とせるブラウザは出ないの?
987 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 20:35:44.18 ID:hbYCybuK
>>983
よくわかってるな
988 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 20:35:59.40 ID:kWi3CGDN
>>985
Nidaの別名みたいなもんだ
989 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 20:36:04.92 ID:7EhXKulA
4年前ならともかく

今はStyle以外考えられないだろ
990 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 20:36:36.02 ID:NPqpiY9u
GOMはいろいろ胡散臭いので使いたくないのだが、
ローカルの細切れFLVを見るのにいいソフトが無い。
FLV再生ができて簡単にリスト再生できるソフトを教えてください。
991 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 20:36:40.10 ID:9ey/KkdK
ギコナビ、BoonPlayer、FireFoxです
992 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 20:36:51.61 ID:TYXGZ075
993 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:37:16.35 ID:Ric64f0A
>>982
qonohaはなんか、ヌルヌルッって感じだよな
994 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 20:37:43.51 ID:8jXG0Har
>>780
iPhoneとかtouchのためにある
995 ノイズs(岩手県):2009/10/15(木) 20:38:10.50 ID:o2k9sdSd
確かにGOMはエロ専
996 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:38:14.90 ID:xDFLI7pd
MPCが最強だと思っていたが、GOMにコーデックを付け加えていくのが最強と見た
997 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:39:32.82 ID:67wN4BCx
よく何実で実況やってるんだが、GOMはurlの再生履歴が残せないから嫌だ
誰かオススメのがあったら教えてくれ
998 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 20:39:34.49 ID:URzhgrYM
JANE 知らん
GOM 低学歴専用
プニル キモヲタ御用達
999 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 20:39:37.49 ID:Ric64f0A
エロ動画しか見ない(たまにアニメ)俺にはGOMが最適なのだよ。しかし、エロファイルが多数あるときは>>730の状況に陥るからなんとか対策してほしい
1000 モズク:2009/10/15(木) 20:39:47.77 ID:3y9z6X86
続きどうぞ

『JaneStyle』 『GOM Player』 『Sleipnir』 白痴御用達三大ソフトを使ってるν速民って…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255606745/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/