クレジットカードは2枚以上持つべきではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(埼玉県)

高島屋/自社クレジット控え紛失

高島屋は10月14日、高島屋関東各店舗の自社クレジット控えなどを、
焼却処分するために運搬する過程で、一部を道路に落下させた可能性が高いことが判明したと発表した。

10月10日に拾得した顧客の申し出によって明らかになった。
拾得された自社クレジット控えは、個人情報(顧客氏名、カード口座番号など)が記載されており、
10月9日に焼却作業したものの一部。
拾得された自社クレジット控えに関しては、顧客全てが特定できており書状で事実内容の説明と謝罪をする。

柏警察署に届け出を提出するとともに、経済産業省に対しても報告する。
現時点では、第3者に情報が流出した事実は確認されていない。

http://www.ryutsuu.biz/strategy/b101429.html
2 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 01:23:37.68 ID:7/Yvfvef
1枚も持てません
審査落ちます
3 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 01:23:43.44 ID:m8/nrY63
VISAとJCBで十分
4 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 01:24:37.58 ID:GYdL4yLu
一枚止められてたりしてたら2枚目あると便利
5 ノイズf(関東):2009/10/15(木) 01:24:39.46 ID:x1c+cSjJ
正論だな
6 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:25:02.37 ID:vaoqDZIP
VISAとMasterってどっちが強いん?
7 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 01:25:18.49 ID:fxBszOJr
2枚はいるだろ
8 ノイズe(西日本):2009/10/15(木) 01:25:33.97 ID:5eE3Na99 BE:246758393-2BP(111)

財布に4枚入ってる。
ポイントカードと一緒になってるからなぁ。
9 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 01:25:34.55 ID:xF2BZgXB
メンバーズカードがキャッシュカードになってるんだから仕方ないだろ
10 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 01:25:50.02 ID:eipFbihp
金を貸す枠増やすって電話がウザい。
何ケータイに非通知でかけてきてんだよ。
あれはもしや詐欺かなんかか?
セゾンみたいな糞カードだからか?
11 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 01:26:05.55 ID:xSxgnock
ビザマスだけで十分
12 モズク:2009/10/15(木) 01:26:51.17 ID:zCwl3C/3
何枚も持つ必要はないけど2枚はあったほうがいいだろ
13 モズク:2009/10/15(木) 01:27:54.01 ID:KVn/IUKx
貧乏人なんで、ここしか持ってないがこれで足りてる

楽天→100円1P、楽天での利用なら100円2P
ファミマTカード →200円1ポイントだが税金や公共料金の支払い可能 Tポイント加盟店でさらにポイント
14 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 01:27:55.70 ID:RJHlUf9M
わかっちゃいるが特典や還元率に釣られてもう五枚

とくに美味しいカードはすぐ改悪するから、改悪の度に枚数が増えていく
15 ノイズw(北海道):2009/10/15(木) 01:28:21.44 ID:mdgg+BMy
どえらいカードだよ
16 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 01:28:21.89 ID:kl16t45n
>>6
VISAは米州で強くて、Mastersは欧州に強い

よく行く方のを持つのがよい
17 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:28:37.55 ID:vaoqDZIP
ツタヤなんかさーレンタルの会費が無料っていうから仕方なくクレジット機能付きになっちまうじゃん。
18 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:29:06.98 ID:nloHn2xR
ちょっと前まで7枚持ってたけど、少しずつ解約していって今は2枚

三井住友VISAのクラシックとかいう年会費の一番安いやつとツタヤアプラスカード。
まあ要するにこの2枚で十分事足りる生活しかしてないってことですよ
19 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 01:29:32.58 ID:Sewmk25n
>>13
> 楽天での利用なら100円2P


まんまと三木谷の術中にはまってるね
20 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 01:29:43.52 ID:SlMYzg0C
ビサとマスターがあれば無問題。
片方ゴールドであればなおよし。
21 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:29:45.83 ID:vaoqDZIP
>>16
いちおう差があるのかぁ
22 モズク:2009/10/15(木) 01:29:53.65 ID:ast10t37
>>3
奇遇だな、俺と同じだ
プロバイダまで同じだと思うと反吐が出るが
23 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 01:30:10.50 ID:5Cnfu4Bj
今数えたら7枚もあった・・・
まぁポイントカードとかその類ばかりだけど
24 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 01:30:47.32 ID:raw94SCM
>>16 ビザもマスターも同じだ。ビザが使える店はマスターも使える。
但し、マスターだけの店も結構ある。
25 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 01:30:50.73 ID:Rw/698/H
VISAデビットでございます
26 ノイズh(岩手県):2009/10/15(木) 01:30:59.01 ID:+sl+wgNk
VISA、マスター、JCBの3枚(うち1枚はニコス付)で十分じゃね?
27 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 01:31:15.93 ID:ts8Ygw32
正直財布がマジックテープよりも
高級ブランドの財布からイオンカードが出てきたときの方が笑えた
28 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 01:31:16.81 ID:ZGD+f8b/
ノーマルとガソリン用
友人に話したら「その年で2枚はねーよしかもガソリンwww」と笑われましたw
29 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 01:31:29.54 ID:fxBszOJr
必要度ってVISA>JCB>Masterじゃないの?
30 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:31:32.19 ID:vaoqDZIP
みんなキャッシングとか分割払い使ってる?
ぼく一回も無いわ。
クズ客なんだろうなあこういうの。
31 ノイズx(神奈川県):2009/10/15(木) 01:31:49.44 ID:xpfB2w5a
VISAデビットしか持ってない俺って・・・
32 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 01:31:50.68 ID:ZSAYGLzK
一応付き合いで作ったカードが数枚あるがVISAデビット以外出番がない
33 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 01:32:04.83 ID:RJHlUf9M
>>19
俺も騙されたw

でも楽天での利用はポイント二倍だと勘違いするような勧誘をしてるよな
34 モズク:2009/10/15(木) 01:32:13.97 ID:KVn/IUKx
>>19
そんなに楽天使わないのであんま貢献してないけどね
送料無料のときにブックスで全部ポイントで買うくらい
ドラえもん+が全巻そろった
35 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:32:34.43 ID:lBBz/18w
VISAはあったほうがいい
JCB海外通販でまず使えん
36 ノイズa(群馬県):2009/10/15(木) 01:32:42.43 ID:ZLcLMsh4
最近クレカスレ定期的に立つな
37 ノイズs(新潟県):2009/10/15(木) 01:33:12.16 ID:hzDomO6k
VISAとMasterをそれぞれ1枚ずつ持つのが攻守最強。
38 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:33:19.51 ID:vaoqDZIP
>>24
ちょっとまて
それマスターが強いってことじゃないか
39 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 01:33:42.04 ID:fxBszOJr
じゃあVISA>Master>JCBでいいのか
40 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 01:34:03.31 ID:63Zqmb/i
そろそろ攻守共に最強の一枚を教えてくれよ
41 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:34:04.09 ID:vaoqDZIP
複数枚管理できるかよめんどくせえ
42 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 01:34:10.23 ID:Rw/698/H
カード使えなくて手持ちの現金が無かったらどうなるの?
死ぬの?
43 モズク:2009/10/15(木) 01:34:16.21 ID:ufmcLHw5
楽天カードは金曜ならガチでポイント二倍
44 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 01:34:33.04 ID:GXElF/Ny
ポイントの期間限定を廃止すべき
ポイントは現金と同等の扱いにするんじゃなかったのかよ
いい加減ポイント詐欺どうにかしろ
45 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:34:43.45 ID:QTNpQOiB
>>19
何がおかしいんだ?
46 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 01:35:01.40 ID:wf5UdnkU
楽天はレートが高くて使い道に困らないのがいい
47 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 01:35:09.25 ID:aOaInmKl
ヨーロッパでMasterもってなくて困ったことはないなぁ。
どこのことなんだろ?
48 ノイズe(福井県):2009/10/15(木) 01:35:35.99 ID:4TB5hsim
visaかmaster、それとJCBで十分
49 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 01:35:48.33 ID:WiYNIFhU BE:38588393-2BP(360)

UFJスイカ金と雨金。
50 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 01:35:54.52 ID:Ou63eFh7
JCBだけの店はわりとあるよな
51 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 01:36:01.74 ID:ZSAYGLzK
>>42
銀行口座に金が入ってないってことが無いから大丈夫
52 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 01:36:09.09 ID:hRwB3r4l
キャッシュバック用とビジネス用と新幹線用の3枚にVISA、Master、jcbそれぞれにしてる。

とりあえずこれで足りてる。
53 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 01:36:17.21 ID:GXElF/Ny
>>43
10日程度で切れる期間限定ポイントに用はない
54 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 01:36:25.35 ID:2y/nkzkS
本屋でVISAゴールドカードがエラーで使えませんって言われて
予備の楽天カードを出すときの恥ずかしさは半端なかった。
だからそういうときはカード番号の手書きで処理してもらえるようしてもらった。
55 モズク:2009/10/15(木) 01:36:58.26 ID:KVn/IUKx
貧乏人なら楽天一択?

俺が入ったときは相当審査がゆるかった。
派遣で3ヶ月目なのに30万もつけてくれた。
56 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 01:37:12.67 ID:sDxDhXUA
ポイントとか一度も利用したこと無いんだが
基本的にネット決済で使うだけでクレカもつ意味ないなとつくづく思う
デビットがもっと普及してくれないかなあ
今だとネット銀行とかよくわからない口座もたないといけないんでしょ
審査落ちしたことないけど審査って気分悪い
57 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 01:37:30.49 ID:rbfLqaoo
Amexってどうなん?
58 モズク:2009/10/15(木) 01:37:37.33 ID:efKsb3kO
Amazonカード終了してからcitiカードに移ったけど、
年会費発生する前に解約しておきました。
59 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 01:38:01.03 ID:WiYNIFhU BE:12863333-2BP(360)

>>57
使い勝手よくないよw
60 モズク:2009/10/15(木) 01:38:54.44 ID:KNWXxgZ7
昔プロバイダーへの支払いに必要だから仕方なく持ったけど
旅行にも行かないし、大きい金額は振り込みだし、現金でも問題ないや。
61 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 01:39:19.75 ID:Ou63eFh7
男が黙ってダイナース
62 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 01:39:25.55 ID:aOaInmKl
>>58
その時期に移ったけどいつから有料だっけ?
63 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 01:39:28.80 ID:KJ91qM4C
×マスター
○マスターカード

豆知識な
64 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 01:39:42.94 ID:raw94SCM
>>38 カナダとかイギリスとかでマスターカードだけの店を見たことがある。
カナダのバンクーバーにはマスターカードが経営しているカフェみたいなの
もあった。勿論そこではマスターだけ。もっともワイキキにもJCBプラザとか
いうのあったなw。海外旅行はハワイだけという人はJCBだけでも十分かと。

65 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 01:40:13.84 ID:fxBszOJr
欧州はVISA1枚で問題無し
66 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 01:40:39.33 ID:wJLagD5W
デビットカードで十分
67 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 01:40:42.03 ID:sDxDhXUA
>>58
自分も大学で作ったクレカが卒業して年会費必要な三井のカードに変わるというんで解約した
基本的に金はケチって貯金するくちだからクレカ使う意味ないなと
68 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 01:40:43.04 ID:yCOPJBbw
海外通販とかネットサービスで使うならVISAデビットカードで問題なし
わーいわーい

イーバンクかスルガ銀行に口座作れば無審査だYO
69 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 01:41:37.88 ID:RJHlUf9M
>>40
メガバンクのクレカ、キャッシュカード、Suicaが一体になった奴
70 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 01:41:44.79 ID:J49VaC2v
>>33
え、違うのか? 詳しく
71 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 01:41:58.13 ID:raw94SCM
昔はOMCカードはローソンで使えて便利だった。サインも入らなかったし。
ダイエーがつぶれて使えなくなった。ただ今でもダイエーではサインなしで
買い物が出来る。
72 ノイズf(新潟県):2009/10/15(木) 01:41:58.64 ID:zDbjo6UM
JCB使えるところでは出来る限りJCB使ってやってる
それ以外はVISA決済
73 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 01:44:26.14 ID:dteXEwNP
スルガデビ最強
74 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:44:40.32 ID:vStPnvdI
Masterとかいらねえだろ。

VISAかMasterならVISAだろ。
MasterとJCBなら、JCB。
Masterが使える所ならVISAは100%使えるし。
しかし、JCBだけの所はあるからな。
75 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 01:44:44.15 ID:ZSAYGLzK
>>72
自動車税がJCB使えない意味がわからないw
どれだけ海外に資金流出させたいんですかね?
76 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:44:49.04 ID:sNDT0Kr/
>>68
>スルガ銀行に口座作れば無審査だYO

スルガ銀行には、きっちり審査あるから、ウソかくな馬鹿。
断られるやつは多いぞ。
俺は、OCN光フレッツ+イーモバを契約してるから審査を通った。
77 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 01:44:50.58 ID:BiEgghB6
V/Mがいいとレスあるが、日本じゃVが使える店ではMが使える店が多い。
VとJがいい。ついでにM。
78 ノイズh(宮城県):2009/10/15(木) 01:45:08.99 ID:/xhk6RpJ
ライフカード最強だが、アイフルやばい
79 ノイズa(群馬県):2009/10/15(木) 01:45:33.10 ID:ZLcLMsh4
改悪しまくりだがまだp-oneですよ
80 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 01:46:02.15 ID:QfkYrhno
>>74
JCB(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
81 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 01:46:22.54 ID:SOQwWgbz
駐車違反ちくる爺さんたちの、常習者リストみたいなのが道に落ちてたので拾った
ナンバーと氏名がいっぱい書いてあるんだけどなんかに使えるかな?
82 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 01:46:24.27 ID:Pcu/rohl
>>68
スルガはクレカ板で断られた奴いたぞw
83 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:47:10.18 ID:YkQDsuYs
>>57
提携のおかげでJCB使える所では大概使える
84 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 01:47:25.96 ID:w3aA56iw
蜜墨visaだけで十分じゃね?
85 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 01:47:43.55 ID:yCOPJBbw
>>76
デビットカードで断られるってどんなだよ
まあいいや
ちなみにオレはイーバンクのだけど、無職無収入でOKだった
てかそういう審査に関する記入すら無いし、単に口座ひらくだけでオマケについてくるから
86 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:48:15.13 ID:sNDT0Kr/
>>74


JCBってガラパゴスなんでしょw。
日本国内番長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

地球帝国VISA
列強マスターカード

の足元にも及ばない

最近、中華圏で使われている中華系銀聯カード以下のゴミ。
87 ノイズf(新潟県):2009/10/15(木) 01:48:17.69 ID:zDbjo6UM
>>75
そうなんだw 口座自動引き落としだから知らんかったわ
88 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:48:28.40 ID:vStPnvdI
>>80
VISA持ってディズニーランド行ってこいよ
89 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 01:48:36.79 ID:dteXEwNP
>>76
デビットなのに断られるなんてあり得るの?
どういうことよ
90 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:49:52.13 ID:oKt4A1p9
メイン JAL/VIEWカード(JCB)
サブ1 三井住友VISA
サブ2 出光まいどプラス(Master Card)

主要3つを抑えてるから大体対応できるから十分だな
最近、気になるのがファミマTカードだな
91 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:50:12.17 ID:vStPnvdI
>>80
>>86
つか俺はVISAがありきで話してるんだが、文章も読めねえのかよ。
92 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:50:14.90 ID:sNDT0Kr/
>>85

おいおい、高機動地銀・スルガ銀行を舐めるなw。
書類審査あるぞw。

クレカ板のスルガスレでは断られる奴もままいるぞ
93 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:50:24.68 ID:YkQDsuYs
>>88
ネズミーでは主要ブランド使えるよ
94 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 01:50:30.86 ID:kUw4BBny
三井住友VISA 他VISA2枚
View suica Master
みずほマイレージクラブ Master
JCB
AMEX
Diners

年会費で8万ぐらい払ってるわ。
95 ノイズf(新潟県):2009/10/15(木) 01:50:48.90 ID:zDbjo6UM
>>91
JCBの審査落ちた低属だろw
96 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 01:50:53.98 ID:sDxDhXUA
自分もデビットで断られるってはじめて聞いた
なんでだ
97 ノイズn(静岡県):2009/10/15(木) 01:51:12.16 ID:G3dnwAKv BE:829478055-BRZ(11000)

>>89
先月知り合いが落ちてた
普通にデビットなしキャッシュカードが送られてきてたw
98 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:51:19.37 ID:DlzDTlTh
クレジット機能なしのファミマカードならほしいんだが
99 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:51:24.66 ID:XkQichiG
三菱東京UFJのスーパーICカードってどうなの
クレジット+キャッシュ+PASMOって便利だと思うんだけど
100 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 01:51:31.90 ID:y9TVV2TR
バイクで遠くまでツーリング行って、
途中で土産買い過ぎてフェリー代以外の現金無くなって
ガソリン代すり残しておくの忘れて泣きそうになった。
で、カードがあったことに気付いてガソスタでカード可能と知った時の喜びは異常w
フェリー代もカードで払えたから食堂で豪華料理食いまくったw
まだコンビニにATMが無い時代な。
101 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 01:51:48.71 ID:MuZA0+Vk
>>74
100%じゃねーよ
ライフがアクワイアリングしてるところはVISA使えねーっての
102 モズク:2009/10/15(木) 01:51:54.65 ID:Opl0EEzH
楽天とポケカの二枚攻めが攻守最強
103 モズク:2009/10/15(木) 01:52:00.18 ID:ast10t37
2枚なら(VISA or Master)+JCBが鉄板じゃねーの?
JCB1枚はどうかと思うが、VISAとMasterを併用してるのもどうかと思う
104 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:52:03.59 ID:sNDT0Kr/
>>89 >>97

クレカ板のスルガスレには、断られたやつがままいるぞ。
105 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:52:10.88 ID:vStPnvdI
>>93
JCBはノーサイン
106 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 01:52:17.84 ID:cmBgWMqH
さっき楽天カード入会だけで8000ポイントってやってたから勢いで加入した。
107 ノイズ2(四国地方):2009/10/15(木) 01:52:20.89 ID:JaJy765m
どえらい金1枚持ちだわ。
店頭で使うことなくネット専用になってるけど。
108 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:53:36.45 ID:vStPnvdI
>>101
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\       ほぼ100%sだろ
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
109 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:53:45.40 ID:vaoqDZIP
みんな詳しいんだなぁ
110 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:54:20.97 ID:vStPnvdI
>>106
どこでだお
111 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 01:54:24.55 ID:aOaInmKl
>>94
スゲー。
112 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 01:54:26.00 ID:sDxDhXUA
楽天カードなんてよく作れるね
怖くないの
この前の騒動とかで楽天は絶対利用したくないんだけど
113 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:54:30.63 ID:XkQichiG
>>106
あれって2000ポイントはとりあえずもらえるけど残り6000ポイントはなんか条件なかったっけ
114 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 01:55:09.80 ID:rsxBPivr
正直同意だな
2枚目とか金の管理がパッパラパーになりそうで怖いんだが
115 モズク:2009/10/15(木) 01:55:10.53 ID:efKsb3kO
>>62
どうなんだろうか?
年会費かかるのは11月ぐらいからじゃないかな・・・
116 モズク:2009/10/15(木) 01:55:11.56 ID:c+HZN5ZS BE:602640285-PLT(12072)
>>105
ノーサインってマジですか?
117 ノイズf(九州):2009/10/15(木) 01:55:17.98 ID:KN1+2gCw
クレカのおかげで3年で5万円分はポイントが貯まる。
ありがたや。
118 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 01:56:34.65 ID:aOaInmKl
>>115
とにかく知らせてくれてありがとうw
俺もおさらばしとくか
119 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 01:56:56.40 ID:wLA4r+D7
イタリアならPIZZAで十分
120 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 01:56:57.43 ID:y9TVV2TR
最近知ったんだが、カードの2回払い(3回も)って
金利付かないんだな。単に2分割で払うだけ。
おまいら知ってた?
ネットは一括払いオンリーが多いけど、こないだVAIOをSONYスタイルで
VISA2回払いで買えて助かった。
フェイスだとVISAだけ分割無いとか意味不明だった。
121 ノイズs(愛知県):2009/10/15(木) 01:56:58.92 ID:WD1b1n34
>>117
そんな事しなくてもクレカ作りまれば10万円分ぐらい貯まるよ
122 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 01:57:26.00 ID:A2bhbyhi
>>113
1回使わなきゃいけない
123 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:57:27.39 ID:oKt4A1p9
>>116
ノーサイン

ディズニーのクレカはJCBだったキガス
124 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 01:57:30.90 ID:sNDT0Kr/
>>36


クレカ板に、スレがあるが、
官庁の方針で、来年から、規制がかかり更新時にも所得証明書を必須にするらしい。
125 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 01:58:00.00 ID:vaoqDZIP
>>115
おいまじか。
一回目の期限切れまで無料だと思って放置してあるんだが。
2012年。
126 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 01:58:25.48 ID:osKthPke
VISAカードの契約更改できなかったんだが
これってもうアウト?
127 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 01:58:30.87 ID:A2bhbyhi
>>121
半年に2枚以上は作れないんじゃなかった?
128 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 01:58:57.33 ID:mqvhws3+
>>13
http://card.rakuten.co.jp/privilege/
例えば・・・楽天市場で1カ月に10,000円ずつ、1年間お買い物をすると、

楽天カードを使わない場合
1年間で1,200ポイント貯まります。

楽天カードを使う場合
1,200ポイント×2倍=2,400ポイント
1年間でなんと2,400ポイントも貯まります。


なんか気づかないの?
129 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 01:59:00.65 ID:ZSAYGLzK
>>120
カードで分割使うやつってだらしないイメージ。
パソコン買うくらいで分割するなよ
130 ノイズa(兵庫県):2009/10/15(木) 01:59:08.89 ID:WObXjobL
借金して消費するとかw
131 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 01:59:10.94 ID:0PVOB+bc
>>124
ローンとかリボ用の枠が欲しい場合な
一括のS枠だけなら今までと同じ
132 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 02:00:07.33 ID:vStPnvdI
>>116
http://www.jcb.co.jp/leisure/tdr.html

JCBカードは東京ディズニーランド(R)、東京ディズニーシー(R)のオフィシャルカードです。
チケットのお求めはもちろん、お食事、ショッピングまでサインなしでOKです。
東京ディズニーリゾートがJCBカード1枚でもっと楽しくなります。

133 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:00:07.33 ID:wD2Ed5xu
JCBの存在意義って何?
134 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:01:06.40 ID:aOaInmKl
>>131
最近申し込み時に枠ゼロって出来ないのあるよな。
その後電話でゼロにしたいって言えばいいのか。
受け付けてくれないってことはないよな。
135 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:01:10.18 ID:sNDT0Kr/
>>133

日本国内限定番長。
136 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 02:01:46.97 ID:z0GmTqWk
セゾンとビックカメラビュー
完全に負けセレクト
137 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:01:53.24 ID:0PVOB+bc
>>133
JCB クイックペイが使える。日本国内じゃ加盟店多い。S枠使い切っても入金したら即復活する
138 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:02:03.25 ID:ZSAYGLzK
>>133
日本のクレカ。
他のカードは使うたびに日本国内から資金が流出する
139 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:02:04.93 ID:WiYNIFhU BE:22868328-2BP(360)


>>132
VISAでもサインしたことないんだけどw
140 モズク:2009/10/15(木) 02:02:16.28 ID:XitBCw14
JCB、VISA、MasterCard、Amex全てもっている俺に死角はなかった
141 モズク:2009/10/15(木) 02:02:21.05 ID:c+HZN5ZS BE:361584746-PLT(12072)
>>123,132
ありがとうございます。ノーサインっていうのは魅力だなぁ
JCBとか審査通らないと思うけどw
142 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 02:02:22.40 ID:aj2ufyA7
スルガのデビ取ろうと思ったら
家の電気代の紙がいるとか言われて保留中
無職なのに勝手に盗んだら疑われて立場危うくなる
143 モズク:2009/10/15(木) 02:02:29.00 ID:efKsb3kO
>>67>>118
JCB・VISA・master・Amexの各マークがちゃんと残るように、
そのうえなるべく年会費が掛からないように、
9月中にカード5枚解約してすっきりしましたw
144 ノイズw(dion軍):2009/10/15(木) 02:03:09.75 ID:h+YClLtw
銀行で口座作ったらクレジットカードも付いてきたんだけど
145 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 02:03:11.24 ID:umAC8p16
もうなんかいくつクレジットカードもってるのかよくわからんくなってきたw
146 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:03:23.00 ID:sNDT0Kr/
>>142
バーカ、バーカw。
147 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 02:03:29.96 ID:oY2X5w7U
この前ATMでお金下ろしたら
キャッシュカードにクレジットカード機能がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
仕事はしていますか?みたいな質問が出たので
「いいえ」を選んだらそこで終わりになった
148 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 02:03:36.38 ID:2B/yYAaj
JCBゴールドって審査厳しいかな?
ゴールド持ちになりたいよ
149 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:03:42.35 ID:aOaInmKl
アメックス持ちはやっぱ海外用?
150 ノイズh(アラビア):2009/10/15(木) 02:03:57.39 ID:RvkTY0AT
citi金と三井住友
三井住友はコーポレートカード

2枚ともVISAカード
意味ない気がする
マスターにすればよかった
151 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:04:15.41 ID:A2bhbyhi
>>137
>S枠使い切っても入金したら即復活する
そんなのJCB以外も同じだけど?
152 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:04:22.97 ID:0PVOB+bc
AMEX      グリーンとゴールドは糞以下。恰好つけようとして電話承認wプラチナ以上になるとメリット大きい
ダイナース   枠がデカイ。財布に忍ばせておくならAMEXよりこっち。
153 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:05:22.63 ID:WiYNIFhU BE:90039997-2BP(360)

>>149
俺は海外ではメインで使う。海外っていってもアメリカ限定だけど。、
154 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:05:28.45 ID:wD2Ed5xu
>>135
JCB使えてVISA使えないところに遭遇したこと無いんだけど・・・

>>137
iDのほうが便利じゃん
提携店舗多いし

>>138
VISAも日本じゃ三井住友がやってるから日本に金残るでしょ
詳しく知らんけど
ってかユーザー的にはそんなことどうでもいい
155 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:06:14.64 ID:ZSAYGLzK
>>152
ダイナースって経営者かそれなりの企業の課長クラス以上じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
156 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:06:32.64 ID:0PVOB+bc
>>148
誰でもいけると思う
けど30歳未満はS枠50確定
157 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 02:06:48.21 ID:Ak/+LzsT
2枚持ってるけど1枚しか使ったことが無い
158 ノイズh(アラビア):2009/10/15(木) 02:07:07.10 ID:RvkTY0AT
ダイナース アメックスは年会費高すぎる
お金もったいない
159 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:07:19.77 ID:WiYNIFhU BE:38589539-2BP(360)

>>155
今はそこまで厳しくないよ。
160 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:07:55.22 ID:DQr77yp6
VISAとかでなくて
丸井カードとかパルコカードとかあった方がお得じゃん
161 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 02:08:05.81 ID:JP1yixVu
>>142
携帯の請求書でもいいぞ
162 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:08:22.87 ID:sNDT0Kr/
>>154

クレカ板で

「海外で意気揚々とJCBカードだしたら、使えない。日本国内限定かよ、かんしゃく怒る!」なんて話はままあるらしいぞ
163 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 02:09:02.20 ID:gp12Wmp6
大学生でも作れるクレディセゾン最強
164 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:09:09.63 ID:ZSAYGLzK
>>159
逆にそこまで厳しくないなら持つメリットもない気がする。
165 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:09:35.48 ID:0PVOB+bc
>>154
JCBしか使えないところ田舎に行けばあることはあるよ
idが便利ってのは否定しないよ。

>>155
ダイナース身売りするぐらい金無いから
普通のリーマンでも発行されると思うよ。
166 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:09:43.51 ID:wLA4r+D7
>>138
これ聞いてJCB作らねばと思った
167 ノイズa(長屋):2009/10/15(木) 02:10:03.87 ID:ffErXuEB
楽天8000ポイント貰えるときいたから申し込んだら1時間で審査通ってワロタ
168 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 02:10:17.11 ID:rsxBPivr
>>128
やべぇ…何も気付かないわ…
カードで払った分単純にポイントが付くだけとかいうオチじゃないよな…難しいorz
169 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:10:30.85 ID:wD2Ed5xu
>>166
あほか
170 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:10:45.98 ID:XkQichiG
>>128
?????
これで何かに気づくべきなの?
171 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:10:45.12 ID:sNDT0Kr/
>>166

民主党がおっぱじめた全方位賠償外交に比べれば、ミクロン単位の些細なもんだw。
172 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 02:11:00.17 ID:aA6LqBbz
マックでクレカ使えるようにならんのかね
173 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 02:11:08.47 ID:umAC8p16
AMEXプラチナのインビきてんだけどハッタリ利くならサインしようと思うけど
どうなん?ゴールドより目立たないよね・・・
174 ノイズs(愛知県):2009/10/15(木) 02:11:25.74 ID:WD1b1n34
>>127
ファミリー
175 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 02:11:52.74 ID:Rw/698/H
>>128で気づかないってカードやめた方がいいんじゃないの?
176 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:11:53.43 ID:WiYNIFhU BE:70031377-2BP(360)

>>167
俺もポイント目当てで申し込んだが、なぜか落ちたw
177 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:11:53.67 ID:DlzDTlTh
>>163
今でもこれ1枚です
178 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 02:12:15.21 ID:2B/yYAaj
確かにダイナースのバナー広告最近
頻繁に見かけると思ったら、
敷居高過ぎでヤバくなってたのか
179 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:12:15.47 ID:sGErKk/n
>>167
それって金カードじゃねえの
180 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:12:36.85 ID:sGErKk/n
>>175
何が?
普通に買うより得だろ
181 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:12:52.77 ID:ZSAYGLzK
>>166
言っとくが俺はVISAデビットしか使わない非国民w
JCB使えてVISAが使えないところなんてまず無い。
逆は多々ある。
正直持つだけ無駄。
182 モズク:2009/10/15(木) 02:13:00.79 ID:c+HZN5ZS BE:843696487-PLT(12072)
有料クレカの年会費払わなくていい方法教えて下さい
「止めるぞ!」って言えば無料にしたりとかしてくれますか?
183 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:13:05.03 ID:0PVOB+bc
>>173
コンシェルジュは便利らしい
でも海外行かないとあんまメリットないんじゃない?
キャバクラでかっこつけられるぐらいだろねw
184 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:13:14.90 ID:wLA4r+D7
>>169
>>171
ささやかでも抵抗する
185 ノイズa(群馬県):2009/10/15(木) 02:13:19.80 ID:ZLcLMsh4
>>129
いやどう考えても2回払いが最も賢い支払い方法だろ
186 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:13:24.20 ID:LsYx97OT
>>128
なにこれナポリタン?
187 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 02:13:27.39 ID:RAPgxJJy
無職だけどVISAに入れました(^ ^)
188 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 02:13:28.75 ID:k1RjnPZa
>>6
ドイツでどっちも使えなかった
189 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 02:13:33.79 ID:xSxgnock
>>163
平カードなら学生はどこでもOKだろ Dinersとか除いて
190 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 02:13:41.68 ID:oY2X5w7U
プロパーカードってなんかメリットあるの?
191 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:14:12.93 ID:ZSAYGLzK
>>185
さっぱりわからないんだけどどうして2回払いが賢いの?
192 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:14:16.60 ID:wD2Ed5xu
>>190
ない
カードフェイスがまともなくらいだな
193 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:14:20.94 ID:DQr77yp6
>>185
賢いってなんで?
一括で払わない理由が分からないんだけど
194 モズク:2009/10/15(木) 02:14:47.09 ID:efKsb3kO
>>125
おれcitiGOLDにしちゃったから年会費無料は確か1年分だったと思うけど、
classicはちょっと違うかもしれんなぁ・・・
195 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:15:17.59 ID:WiYNIFhU BE:50022375-2BP(360)

>>182
アメックスはそれなりに使ってれば無料になるね。
196 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 02:15:29.66 ID:LQVyVCed
何かのタイミングで認証されない時あるから
1枚だけはリスク高いよ
197 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:15:36.63 ID:wD2Ed5xu
>>194
俺のは2010までだったな
とっくに解約したが
198 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:15:41.39 ID:wLA4r+D7
2回までは金利手数料なしでしかも分割も100円残しでポイント倍とか言い出すんじゃないだろうな
199 モズク:2009/10/15(木) 02:15:46.99 ID:XitBCw14
ν速民は当然みんな勝ち組だからAmexセンチュリオンもってんだよな?
200 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:15:49.99 ID:0PVOB+bc
三井住友とMUFGあたりのスタンダードつくっとけばそれでいいよね
201 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 02:16:01.30 ID:e2J9rWZR
auじぶんカードの文字が情けなくて仕方がない
202 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 02:16:13.57 ID:xwF1pOK3
三井住友visa1枚で事足りる
203 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:16:17.52 ID:sGErKk/n

>>128云々言ってたバカどこ行った?
204 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:16:34.65 ID:sNDT0Kr/
>>6

VISAが地球の5割近い地域で使用可能、マスターが4割を占める
205 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:17:34.64 ID:aOaInmKl
>>194
それなりに人数いそうだから
ν即で警告スレ立たないかなw
206 モズク:2009/10/15(木) 02:17:40.64 ID:c+HZN5ZS BE:301320645-PLT(12072)
>>195
それなりかぁ・・・
やっぱ優良顧客には甘いんだろうね・・・
207 ノイズe(山形県):2009/10/15(木) 02:17:42.23 ID:JLoRhFqe
普通のカードは二枚が限度だろうな
イオンカードみたいな性格のカードは別だけど
208 モズク:2009/10/15(木) 02:18:00.15 ID:ast10t37
>>185
よくわからないんだが、朝三暮四的なこと?
209 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 02:18:04.55 ID:sD93Ghh/
VISA、Master、JCBの3枚だなおれは
財布に入れてるのはVISA、JCBの2枚だが
210 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:18:05.44 ID:vaoqDZIP
なんかステータスとかあるんすかやっぱり
211 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 02:18:28.26 ID:z0GmTqWk
>>203
>楽天カードを使う場合
>1,200ポイント×2倍=2,400ポイント

これ読んだ?
212 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:18:54.60 ID:A2bhbyhi
>>202
三井住友VISAって改悪で還元率下がらなかったっけ?
213 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:19:20.07 ID:sGErKk/n
>>211
だから
通常もらえる1200ポイントと、カードでもらえる1200ポイントだろ
何がおかしいんだよ
214 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:19:27.48 ID:ZSAYGLzK
>>206
公共料金やプロバイダ、携帯代、保険代思いつくもの全てカード引き落としにしとくと
結構使ってることになるぞ
215 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 02:19:28.00 ID:7NPQWRql
>>191
金利の発生しない支払いは一日でも遅らす。
これは財務の鉄則ですよ^^
216 ノイズa(群馬県):2009/10/15(木) 02:19:44.88 ID:ZLcLMsh4
>>193
二回払いは金利かからないから

例えば6万の買い物で二回払いすると
3万は再来月まで手元に置いておけるから
銀行なり投資なりで僅かだか利息もらえる可能性あるでしょ?

どう考えても得だと思うけど
217 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:19:58.39 ID:sGErKk/n
>>211
あの・・そろそろ寝るんで
回りくどい書き方してないで

バカにするならしていいから、何が言いたいのか書けよ
218 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 02:20:01.08 ID:+FTvrgRU
VISA最強他はクソ
219 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:20:07.31 ID:vaoqDZIP
>>194
ども。ちゃんと調べとく。
220 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:20:09.99 ID:DlzDTlTh
>>193
金利・手数料無料なら
2α円を二回払いにした場合、α円分の二回目の支払まで預けている利息分が儲かる
小額低金利なら大差ないと思うんだけど、差があることは間違いない
って >>215で書かれていたな

>>196
認証っていうか「保留」って回答がきたことがあった
だれだよネットで計40万弱の買い物した奴
221 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 02:20:16.21 ID:rsxBPivr
>>203
ん?まだかろうじて起きてるぞ
ちなみに楽天カードは一応持ってるんだが…;;
222 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:20:27.75 ID:CDYnFPhp
富裕層のお前らは当然HSBCプレミアだろ?
223 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:20:31.58 ID:uB7+xjkG
前ハワイでJCBならバスタダで乗れる路線あったからJCBにした
224 モズク:2009/10/15(木) 02:20:35.27 ID:efKsb3kO
>>197
Amazonポイントくれるっていうからカード申し込んで
ポイント還元もAmazonポイントくれるっていうから流れで使ってただけなのに、
忘れた頃に年会費とられるなんて本圧転倒だしなw
225 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:20:37.69 ID:LsYx97OT
>>193
金利だったり流動性選好だったりじゃね
枠を使われるの嫌なんで一回にしてるが
226 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:20:46.84 ID:sGErKk/n
遠まわしな表現で書き込んで、>>211みたいに答え出し惜しみして優越感感じてるバカってなんなんだ
死んだ方がいいだろ

227 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:21:22.37 ID:sGErKk/n
>>221
で、何が言いたいの?
なんか「まだ気づかないの?」とかもったいつけてる馬鹿沸いてるから
はやく結論言って
228 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 02:21:23.20 ID:CkH6N6gR
>>211
教えてください
229 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:21:32.85 ID:DQr77yp6
>>216
そんなしょっぼい余剰資金で投資すること自体間違ってるし
数ヶ月で金利が出るような買い物するの?
馬鹿としか言いようが無いんだけど
230 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:21:53.93 ID:sNDT0Kr/
>>6

★2008年度調査の最新データを追加
 各クレジットカードの規模比較 (参考図書:世界業界地図2008)


 
発行枚数              取扱高        加盟店数

ビザ 14億6200万枚        533兆円       2400万店〜

マスターカード 8億1700万枚  242兆円  2500万店〜

ダイナーズクラブ 1億枚      非公表   2000万店

アメリカンエキスプレス 7800万枚  69兆円 非公表

JCB           5575万枚    7兆円 1350万店
231 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:22:19.96 ID:sGErKk/n
教えるも教えないもないだろ

買い物ポイント1200p カード利用でさらに 1200p
俺は持ってるからよく知ってる
これの何がおかしいのか

おかしくなかったら全力でバカにするからそのつもりで書き込め
232 ノイズn(茨城県):2009/10/15(木) 02:22:27.20 ID:1bcGgchP
どうやったらそうなんの?明らかに運コが漏洩目的でやってるじゃん
今頃チョンチュンに渡ってるって
233 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:22:37.18 ID:e0TnyJrf
>>1
一枚主義の人ですか?
234 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:23:10.12 ID:vaoqDZIP
>>197
んーそうか。悠長にしておれんな。
めんどくせー
235 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 02:23:21.43 ID:YMcFasDO
クレカってたくさん持つ意味あるの?
236 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:23:26.70 ID:XkQichiG
楽天で楽天カードを使ったらポイント2倍なんでしょ?
で、通常は100円1ポイントの所が2倍で2ポイントになる。

何がおかしいの?マジで分からん。
ポイント付与時期が違うとかそんな事じゃないよね?
237 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:23:34.03 ID:1ToQPtbI
>>224
本圧転倒って何?本末転倒のつもりか?
238 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:24:15.08 ID:ZSAYGLzK
>>215
そんな事言ってて計画狂って倒産って会社はいくらでもありそうだけどね。
今元気な中小企業は支払わなきゃいけないものは可能な限り早く支払ってるよ。
239 ノイズa(群馬県):2009/10/15(木) 02:24:16.00 ID:ZLcLMsh4
>>229
だから例えばって言ってるでしょ?
別に100万だってそれ以上だってカードで決済
できるから構わない

むしろデメリットを教えてくれよ
240 モズク:2009/10/15(木) 02:24:22.20 ID:c+HZN5ZS BE:843696678-PLT(12072)
>>214
公共料金でも変わりますか?今まで無料のクレカで引き落としてましたw
しかも2枚目作ろうとしたら審査落とされたんで、腹立つからマジで乗り換えようかな
241 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:24:46.61 ID:aOaInmKl
>>237
他に何があるよ?
242 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:24:59.04 ID:sGErKk/n
公共料金も楽天カードで引き落としてポイントおいしいです(^^)
243 モズク:2009/10/15(木) 02:25:24.03 ID:ast10t37
タイプミス・変換ミスに突っこむネット初心者をニュー速で見るとはな
244 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:25:51.34 ID:DlzDTlTh
>>229
ノーリスクで儲かるんだからありがたいことじゃないか
金持ちはケチっていうから、その口なんじゃないかな

自分も一回払いしかしたことないけど
245 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 02:26:33.92 ID:QTNpQOiB
楽天カードってまさかポイント払いするとポイントが付かないトリックか?
246 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:26:37.34 ID:uB7+xjkG
>>236
まず普通に買い物しても100円で1ポイントつくでしょ?
でカードで楽天で買い物すると2ポイント
この差の1ポイントはカードの1ポイントでry
247 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:27:16.27 ID:DQr77yp6
>>239
いや100万だろうが1000万だろうが金利なんて牛丼一杯にもならないじゃん
デメリットは計画立てるのがめんどくさいってことかな。
そんなの全く気にしないほど金があるならいいんだろうけど(そもそもそれなら手数料なんて気にしないだろうけど…)
お前は1円のために10分歩くの?
248 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:27:16.85 ID:1ToQPtbI
>>241
無いから聞いてるんだろうが
249 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:27:23.06 ID:oKt4A1p9
大学提携のクレカは、特典がいいよな
名古屋大卒の奴が持ってて、
年会費無料、空港のラウンジ使えるって聞いて
ちと羨ましい

http://www.cr.mufg.jp/landing/ufj/apply/nagoya/index.html
250 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:27:32.40 ID:A2bhbyhi
>>245
ポイント付くよ
251 ノイズ2(長屋):2009/10/15(木) 02:27:36.52 ID:w0aTm9mE
>>28
確実に定期的に利用するもので利用金額大きいもののほうが
ポイントなんかついて割り引きサービス受けられるからカードつくるんじゃんな
おれもシェルvisa使ってる

そいつただの馬鹿だろ
252 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:27:37.10 ID:vaoqDZIP
やっぱ公共料金でポイントとかちゃんとやってる人はやってるんだなあ。
253 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:27:50.42 ID:sGErKk/n
>>245
ついたと思ったが
254 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 02:28:08.45 ID:z4bYjTBq
クレジットカードを持つための信用がない
255 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:28:27.62 ID:sGErKk/n
128 名前: ノイズx(東日本)[] 投稿日:2009/10/15(木) 01:58:57.33 ID:mqvhws3+
>>13
http://card.rakuten.co.jp/privilege/
例えば・・・楽天市場で1カ月に10,000円ずつ、1年間お買い物をすると、

楽天カードを使わない場合
1年間で1,200ポイント貯まります。

楽天カードを使う場合
1,200ポイント×2倍=2,400ポイント
1年間でなんと2,400ポイントも貯まります。


なんか気づかないの?

175 名前: ノイズh(dion軍)[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 02:11:52.74 ID:Rw/698/H
>>128で気づかないってカードやめた方がいいんじゃないの?




さらしあげ
256 モズク:2009/10/15(木) 02:28:33.04 ID:efKsb3kO
>>237
見逃してよw
257 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:28:54.15 ID:ZSAYGLzK
>>251
だったらガソリン用だけでいいんじゃねえかって話かもしれない
258 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:29:22.85 ID:uB7+xjkG
>>252
俺は口座引き落としの方が結果的に得になるからカード支払いはしてないなぁ…
259 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:29:38.93 ID:1ToQPtbI
>>256
素直だなw
オケ
260 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:29:42.95 ID:sGErKk/n
ガソリン用
普段使い
見栄はるためのゴールド

3枚は欲しいな
261 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:29:56.72 ID:sGErKk/n
>>258
詳しく
262 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:29:58.66 ID:mEM3Dmq1
>>1はバカ

このスレの九割はガチで知ったか
がっかり
263 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:30:13.57 ID:A2bhbyhi
>>258
どうして口座引き落としのほうが得なの?
264 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:30:18.64 ID:DlzDTlTh
>>224
赤くしなきゃいけない気がしてきた
「本圧転倒」今年の流行語ですね?
265 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 02:30:21.99 ID:cg2MClfj
田舎に引っ越したんだけど
スーパーで若い人、クレカ使ってるのすごい見かける。
あれって貧乏だから使ってるの?それともポイント目当て?
266 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 02:30:26.29 ID:seLDkLFr
気持ち悪いアラバマだな
267 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:30:30.40 ID:XkQichiG
>>246
だから、楽天で楽天カードを使うと100円で2ポイント(通常のポイント+楽天カードのポイント)が付くわけでしょ?
何がおかしいの???
268 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:30:39.97 ID:LsYx97OT
>>247
アービトラージは投資の基本だと習った
269 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:30:53.38 ID:wLA4r+D7
公共料金をカードで払うって事は手数料を税金から出してるってことでしょ?
銀行からの引き落としも手数料とってるのかな
カードだと5%くらいとってるんでしょ
270 モズク:2009/10/15(木) 02:31:46.48 ID:efKsb3kO
なんだ?おれ県名が出ない!?
271 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:31:54.48 ID:DlzDTlTh
>>258
口座引き落としだと、金利優遇とか、振込○回まで無料とかの特典?
272 モズク:2009/10/15(木) 02:31:53.64 ID:c+HZN5ZS BE:406783139-PLT(12072)
>>260
ガソリンカード余裕で落選w
273 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 02:32:02.14 ID:JP1yixVu
>>263
銀行のサービスで、給与振り込みとか公共料金引き落としとか、定期の額とかで優遇があるところもある
274 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:32:12.04 ID:uB7+xjkG
>>261
関西電力だと口座引き落としは年間630円割引されて
一人暮らしであんまり電気代かからない俺の場合カードのポイントと比べて得だった
275 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:32:16.24 ID:0PVOB+bc
>>260
ANA−三井住友−VISA−ワイドゴールド
JAL-DC-クラブAゴールド

どっちでも良いよ
ガソリンでもマイル貯まるから
マイル貯めて何かに使えよ
276 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:32:55.44 ID:sGErKk/n
>>128>>246も何を勘違いしてるんだろう
277 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:33:30.35 ID:DlzDTlTh
>>268
アービトラージいいよね
テイリスクでリターンがあるのがなによりうれしい

最近、鞘取引する対象が減ってるのが悲しい
昔はコーヒーだったのにねぇ
278 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:33:42.10 ID:WiYNIFhU BE:45734584-2BP(360)

>>272
ちょっと属性いってみん?
279 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:33:46.86 ID:sGErKk/n
>>275
一枚にまとめろってことか
280 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:34:06.47 ID:uB7+xjkG
>>267
そういうこと
つまり別にラクテンカードで楽天市場で買っても楽天が言うほど得じゃないよってことじゃない?
281 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:34:40.43 ID:XkQichiG
楽天で楽天カードを使うとポイント2倍!

じゃなくて

楽天カードを使うと100円毎に1ポイント付くよ!

って事でしょ?
つまり、楽天で使えば実質2倍って言い方で間違ってないんじゃないの?
ポイント付与時期はズレがあるのかもしれないけど
282 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:35:12.79 ID:wD2Ed5xu
>>258
結果的に得ってどういうからくり?
283 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:35:44.41 ID:sGErKk/n
>>280
えっ
284 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:35:46.14 ID:vaoqDZIP
マイルって航空会社が危険でどうこう言われてるけど大丈夫なん?
マイルが負担になって潰れたとこもあるんだっけ
285 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:36:10.98 ID:sGErKk/n
それは参るなぁ
286 モズク:2009/10/15(木) 02:36:17.67 ID:c+HZN5ZS BE:632772476-PLT(12072)
>>278
詳しくはアレだけど、クレカは3枚だよw
287 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 02:36:21.40 ID:JP1yixVu
>>274
調べたらあるな

中部電力は52.5円/月 って書いてあった
早収料金とは別なんだな
288 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:36:36.97 ID:Jx1ZnHKT
ポイントはビックのビューカードが最強すぎる
モバスイ入金だけでポイント3倍 会社払いの定期券もポイント3倍ついてうめぇ
289 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:37:03.35 ID:2+NDDGhB
>>2
探せば無職ニートでも審査通るとこあるよ
290 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 02:37:22.46 ID:oY2X5w7U
滋賀県民はHOP−VISAカードで十分
291 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:37:24.40 ID:sGErKk/n
>>286
CとLの枠圧縮しなさい
292 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:37:56.83 ID:WiYNIFhU BE:70031377-2BP(360)

>>286
3枚あれば十分じゃね?
293 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 02:38:19.79 ID:y9TVV2TR
2回払いの利点が理解できない経済音痴って、
他でもポイント使わずに貯めてそうだなw
少し大きな買い物なら2回払いが最強だろ。一括で買える余力あっても。
ネットじゃなかなか分割できないけど。
あとカード会社によっては2・3・4回はあったり無かったりでまちまちだな。
294 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:38:30.97 ID:ZSAYGLzK
>>284
企業年金よりマイル廃止のほうが早かったりしてねw
295 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:38:46.78 ID:0PVOB+bc
>>284
JAL本体がどうなるかしらんし、JALカードも身売りされると思うけど
使ってる人間は大丈夫だと思うよ。
上客を逃がすような事したら再建出来ない

ただ最寄りの空港からJAL便出てないならカード作っても意味無いね
296 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:38:49.74 ID:DG1SZ6pu
ID:XkQichiGは何をもったいぶってるの?
この後驚く展開みたいなネタ隠し持ってるんだろ
さっさとしろよ
297 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:39:14.97 ID:A2bhbyhi
>>283
還元率1%超のクレカもあるから楽天カードなんかいらんってことじゃない?
298 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:39:21.31 ID:sGErKk/n
ID:XkQichiGは もったいぶってないだろw
299 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:39:24.94 ID:TCZxXQUm
適当に申請してたら5枚になってた
そしてネット銀行に申し込みしてたら口座が7つになってた
300 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:39:43.27 ID:XkQichiG
>>280
ああ、ポイントが2倍になるよって言い方すると
通常ポイント10倍付く時に20倍になるって思われるから?
301 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 02:39:47.23 ID:Z46NzXtn
キャッシング枠不要だと審査は
通りやすくなるものなのかな?
302 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 02:39:59.18 ID:fEsRlhss
>>265
ポイントたまるから作ったけどサインに小銭いらないから結構便利だよ
あと曜日限定で5%引きの日とかあった気がする
303 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:40:48.80 ID:uB7+xjkG
>>301
どうだろ?あんまり影響ない気がする
304 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:41:01.15 ID:A2bhbyhi
>>301
うん
305 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:41:01.78 ID:wLA4r+D7
クレジットでポイント貯めたい!

├ 1.楽天カードを使う場合
│    例えば・・・楽天市場で1カ月に10,000円ずつ、1年間お買い物をすると、
│     1,200ポイント×2倍=2,400ポイント
│     1年間でなんと2,400ポイントも貯まります。               

│    [なんか気づかないの? ]                         
│      確実な方法ではありますが、三木谷が儲かるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした考えでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.楽天以外で買い物をする

      [せいかい]
306 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:41:01.94 ID:ZSAYGLzK
>>293
そのみみっちい利点より一括で支払ってしまうことによる手間の少なさを俺は選ぶな。
というかその場で引き落とされるVISAデビットが最強なんだけど
307 ノイズa(長屋):2009/10/15(木) 02:41:10.56 ID:+R8bmLl9
楽天
見栄用のゴールド
光熱費以外使ってないオリコ

オリコは次にスマイルが400行ったら解約だな・・
308 モズク:2009/10/15(木) 02:41:20.86 ID:c+HZN5ZS BE:723168386-PLT(12072)
>>291-292
一枚、枠が少なくて使わないんで解約しようと思っています
309 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:41:24.94 ID:DlzDTlTh
>>293
わからなくはないんだけどね
どーしても1回にしてしまう

まだまだ金持ちへの道は長い
310 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 02:41:57.85 ID:RWgGPugW
ポイントサイトのポイント目当てでいろいろ作ったから
20枚ほどあるわ
311 ノイズf(関東地方):2009/10/15(木) 02:42:16.82 ID:lh5XBQF+
お前らポイントとか数百円とかで気にしているようだが、
どのカードがいくらポイントがあるか把握するのが大変じゃないか?

俺は電気店のポイントを6万円失効させたショックで、
以降カードをなるべく少なくする+ポイントを気にしないことにした
312 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:42:26.49 ID:uB7+xjkG
>>310
そんなに作って怖くないの?
313 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:42:38.03 ID:wD2Ed5xu
要するに他のクレカ使ってもそのクレカのポイントがつくわけだから実質変わらないってことじゃないの?
楽天クレカって楽天ポイント以外のカードポイントはつかないの?
314 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:42:58.34 ID:XkQichiG
>>296
俺何かおかしいこと言ってるの?
いや楽天にこだわりすぎとかそういうの抜きで
315 ノイズe(北海道):2009/10/15(木) 02:43:34.61 ID:YIYO3xQC
カードと口座はたくさんあるのに肝心の中身がありません。
316 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:43:50.27 ID:ZSAYGLzK
>>314
その程度のポイントは他のカードでも付くのでどうでもいいって事です
317 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:44:17.88 ID:vaoqDZIP
まあマイルアボーンしたら節約主婦とかの焼き討ちがおこるか…
318 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:44:39.94 ID:aOaInmKl
>>310
あからさまに新規ポイント乞食目当てですぐ解約
みたいなことしてるとクレヒス汚すことになるかのかなぁ?
319 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 02:45:10.23 ID:Jx1ZnHKT
>>293
いつも一括だからマジでわからないんだけど、2回払いのメリットってなんなんだ?
320 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:45:35.01 ID:A2bhbyhi
>>313
つかない
321 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 02:45:45.30 ID:h9CRljJw
転居したのに住所変更するの忘れてて、更新カード不着→自動解約になってしまったから
新しいクレカ作りたいけど、どれがいいのか分からないから作れない。
複数のカードは持ちたくないから込み込みの奴がいいんだけどなぁ(´・ω・`)


・年会費無料
・ETCカード機能
・コンビニ買い物でポイント貯まる


322 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:45:49.20 ID:XkQichiG
>>316
ああ、そういうこと・・

もう寝よう
323 モズク:2009/10/15(木) 02:45:57.98 ID:dr5yuQ0f
てか楽天って時点で買い物しないのが普通のニューソカーだよね(´・ω・`)
ポイント貰ってもトラブルに合う可能性のほうが高いので結局損
324 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 02:46:00.41 ID:bwvj4QXh
なんだっけ、宝くじのトトとかビッグとかvisaで買えないのおかしくないかな?
325 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 02:46:14.42 ID:RWgGPugW
>>312
ちょっと怖いね
なぜか楽天が2枚ある謎w
326 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 02:46:40.80 ID:IO7EgRdl
>>314
楽天で一生生きてくならお得なんじゃない?
327 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 02:46:49.78 ID:y9TVV2TR
>>306
分割はともかく、その場ですぐ残高無くなるより、
1〜2ヶ月後に引き落とされるクレカのメリットがわからない?
メリットといっても直接的な金額の儲けじゃないよ。
資金だよ資金。
328 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:46:52.18 ID:ZSAYGLzK
>>319
金利は付かないけど支払い伸ばせるので現金を長く手元に置いておけるということだそうです
329 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:46:54.85 ID:wD2Ed5xu
カード大量に作るとローン組む時まずくなるみたいなこと聞いたんだがマジ?
クレジットの枠の合計値で借金がうんたらかんたらだとかきいた記憶が…
330 モズク:2009/10/15(木) 02:47:01.73 ID:HdEf7TJ4
普通のクレジットカード以外に
イオンカードだのゆめカードだの
クレジットカード機能持つポイントカード
多いよな
331 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 02:47:02.86 ID:sGErKk/n
楽天でトラブルに逢ったことがない
散々ポイント乞食しといてν速民はゴミカスだな
332 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:47:18.88 ID:wLA4r+D7
>>323
やっぱり>>305これがせいかい
333 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 02:47:21.23 ID:A2bhbyhi
>>318
即解約しても問題ないってクレカ板で答えてた人いた
334 ノイズn(京都府):2009/10/15(木) 02:47:24.80 ID:6kUr9mjr
2枚持つのは1枚目が何らかの理由で使えなくなった場合の予備
として機能させるためだろ。要するに保険の為
特に海外などでね。それを考えるとVISAとマスターの組み合わせに落ち着く。

別にVISA2枚でもいいけどね。VISAとJCBでは保険にならない
VISAの方が止められたり、カードリーダーが読まなかったり他にもありそうなトラブルはいろいろあるけど
その時JCB1枚残っても海外では特にまずいことになる。
335 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:47:52.33 ID:0PVOB+bc
>>321
コンビニで買い物っつーと
iDかクイックペイだろ
三井住友とJCBの中から無料のカード探したら良いんじゃない?
336 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:48:01.25 ID:uB7+xjkG
>>325
KCカードと市場カードじゃね?
片方は年会費かかると思う
しかしそんだけもてるって属性すごいんだろうな
337 ノイズx(神奈川県):2009/10/15(木) 02:48:08.09 ID:79YgNyti
公共料金をコンビニで支払うとき、カード使えるようにしてくれよ
338 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 02:48:20.13 ID:oY2X5w7U
普段使いだとP−ONEが無難かな
改悪されてるらしいけど実際どう?
339 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 02:48:31.14 ID:rsxBPivr
>>227
俺が知りたいぐらいだよ!

と思ったら俺を指して言ったわけじゃないんだな。
340 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:48:40.84 ID:LsYx97OT
>>306
今は良いけど金利が1%くらい付いたら如実に損だな
341 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 02:48:41.82 ID:nKmQHEXv
>>17
最初はカード決済にすると10%OFFなのがウリだったのにいつの間にかなくなった
342 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:49:18.01 ID:ZSAYGLzK
>>327
その資金で儲けを生むアクションを起こすのなら利益になるかもしれないけど
普通に生活する以上それは負債でしかないのです。
343 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:49:21.24 ID:WiYNIFhU BE:17150562-2BP(360)

デビットってポイントつくの?
344 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 02:49:40.96 ID:oY2X5w7U
iDはやばいな簡単に使えるから
毎月結構な額になる
345 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:49:43.01 ID:aOaInmKl
>>333
ありがとう、そうなのか。
カード会社にしてみれば少しでも使ってもらえれば得だもんね。
346 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 02:50:32.01 ID:0PVOB+bc
P−oneとライフカードの爆発力はマジで異常だった
買い物があんな楽しいことはもう無いだろう
347 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 02:50:36.17 ID:RWgGPugW
>>336
あー、それで2枚あるのかw
ちなみに属性自営と偽り無職w
348 ノイズx(福井県):2009/10/15(木) 02:50:53.40 ID:wLA4r+D7
>>329
ローン組む時に銀行に1枚にしろって言われたってレスは見たな
349 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:51:21.71 ID:wD2Ed5xu
>>336
俺も一時期同じくらい持ってたんだがすごいことなの?
350 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 02:51:25.93 ID:y9TVV2TR
2回払いのメリットが理解できない奴は
ヨドバシとかのポイントは貯めずに次回全て使うってのもわからなそう。
351 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:52:28.65 ID:uB7+xjkG
>>349
それだけ信用がないと枠取れないでしょ?
352 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 02:52:50.88 ID:ev6MBQeP
>>329
どっかのスレで呼んだけど

枠の合計額分の借金がある計算になって、審査が難しくなるらしい
(そこまで使えるわけだから)
353 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:53:04.55 ID:LsYx97OT
>>342
>負債
ねーよ
354 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 02:54:41.73 ID:ZSAYGLzK
>>353
支払いを猶予して貰っている状態=負債
世間の常識ではそうだとおもうよ
355 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 02:54:55.63 ID:wD2Ed5xu
>>351
ああ、そうなんかー
学生時代にいろいろ作りまくったからかな?
まあ枠も一個最大30とかだったけどね
356 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 02:56:01.05 ID:rsxBPivr
>>353
将来の自分からの借金って感覚で今まで使ってきたんだが…。
玄人は違うみたいだな!さすがだ!
357 モズク:2009/10/15(木) 02:56:15.85 ID:w3rI3Sp0
今のカード年会費かかるし0.5%とかしかつかないから変えたいんだが迷うな。
358 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 02:57:06.37 ID:WiYNIFhU BE:38588393-2BP(360)

アメックスの枠がワカラン。
とりあえず今まで確認の電話かかってきたこと1度もない。
359 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:57:48.65 ID:DlzDTlTh
みみっちいことを積み重ねてこそ、お金持ちの道は開かれるのです


いままで一回払いだけだったけど、金利手数料無料なら分割にするよ
360 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:58:01.53 ID:LsYx97OT
>>354
なら資産の部も計上しろよ
361 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 02:58:44.84 ID:ILwKNCpo
楽天カード作ったけど
万が一ネット以外で買い物する時の使い方がよく分からない
とりあえずレジでカード出すじゃん?

で?
362 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 02:58:59.15 ID:u5A3HmuC
クレカは1枚も持たないのが最強だと気づいた
スルガVISAデビッド最強。
363 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 02:59:47.46 ID:uB7+xjkG
>>361
支払回数聞かれてサイン求められるかノーサインか暗証番号入力で終わり
364 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 03:00:59.76 ID:RWgGPugW
>>361
店員「おきゃくさん、楽天カードっすかw」
(´・ω・`)
365 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 03:01:50.59 ID:2/ZH4wQo
>>316
楽天みたいな、他社で買い物して1%つくカードっていいほうじゃないの?
自社で2%はけっこうあるだろうけど
366 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 03:02:09.52 ID:y9TVV2TR
>>342
おまえアホだろ。
別にアクションしてほんとに株とか投資するわけねーだろw
30万の買い物を一括で払うより15万づつ二月に分けるほうが
実生活にプラスになるってのがなぜわからない?
一括で給料すっからかんになるより分割して15万手元に残して来月の給料で払うんだよ。
手元に残った15万でいろいろ助かるんだよ。
それでもクレカなら引き落しは1〜2ヶ月後。
デビットで即効引き落としなんか大損だわ。少額ならいいけど。
367 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 03:02:27.55 ID:rsxBPivr
>>361
あぁ、ちょっと前の自分を見てるかのようだ…
カードの裏にちゃんと名前書いとけよ。
原則ひらがなだから気をつけてね。
368 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 03:02:28.08 ID:ILwKNCpo
>>363
だけ?
簡単だなー
なんか怖いな〜
369 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 03:03:29.22 ID:ZSAYGLzK
>>360
資産とか資金というならそれを使って利益を生む行動を起こさないと意味が無いのです。
支払いを先延ばしにすることで一定期間長く資金が手元にあったとしても
寝かせているだけなのならば早く支払ってしまったほうがいいのです。
370 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 03:03:46.19 ID:uB7+xjkG
>>368
大丈夫段々麻痺してくるから
371 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 03:03:58.97 ID:ILwKNCpo
>>367
かっこよく筆記体で書きたかったが、汚い漢字で書いてしまった。

ところであれってフルネームでいいんだよね?
372 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 03:04:52.58 ID:0PVOB+bc
>>371
ひらがなが一番良いらしいよ
中国人漢字書けるから
373 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 03:05:06.36 ID:aOaInmKl
>>366
銭のことは関西さんには適わんわ。
374 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 03:05:34.98 ID:2/ZH4wQo
>>366
手元に金があると使っちゃうのが人情だからな
375 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 03:05:57.83 ID:WiYNIFhU BE:102903089-2BP(360)

>>366
どうせ払うんだから一緒じゃん?
むしろ借金してるみたいで気持ち悪いから一括のほうがいい。
376 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 03:06:02.39 ID:y9TVV2TR
>>359
金利というより2月にわけて支払いを延ばせるってのがメリットな。
2回の金利なんてたかが知れてるし。
12回とか24回とかなら金利を意識するけど。
あと負債(笑)とか言ってる奴w、むしろ負債なのはカード会社側だぞwww
377 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 03:07:15.03 ID:aOaInmKl
ひらがな派の人はパスポートのサインもひらがなで書くの?
378 モズク:2009/10/15(木) 03:07:20.79 ID:B7L1HkX+
VISAで2枚作るとかできるの?
379 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 03:07:32.38 ID:ZSAYGLzK
>>376
カード会社にとっては債権でしょw
380 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 03:07:34.91 ID:ILwKNCpo
>>372
ひらがなってマジで言ってたのか

スキミングとか怖くて、まだ家から持ち出したことすらないんだけどね
381 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 03:09:54.70 ID:DlzDTlTh
>>376
そっちには魅力は感じないかな
資金を別に回す予定もないから


ID:y9TVV2TR が言ってることは経理の鉄則なんだよね
382 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 03:10:38.19 ID:y9TVV2TR
>>375
どうせ払うけど一緒じゃねーってのw
支払いが延ばせるのは金利なしのメリット+遅らせることによる金利分も儲かるってこと。
実際は金利なんでないぞ。目に見えない価値分の金利ってこと。
383 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 03:10:44.46 ID:LsYx97OT
>>369
銀行に入れときゃそれだけで金利が付くよ?
常識とか言い出す前に資産と負債とは何か位調べてきたらどうなんだ。

尤もこの低金利下では微々たるものなのは間違いないけどそれでも当座で払うことのメリットは枠の問題だけだよ
384 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 03:11:36.60 ID:u5A3HmuC
>>381
個人使う金の範囲で経理とか言ってるのが失笑モノ
385 ノイズe(香川県):2009/10/15(木) 03:11:37.83 ID:0PVOB+bc
先物売って現物買うみたいな
386 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 03:12:28.68 ID:2/ZH4wQo
>>385
ああそれだ。勉強になった
387 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 03:14:36.21 ID:a/g9P5Li
VISA提携カード1枚でおk
388 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 03:16:34.73 ID:oY2X5w7U
カードの裏はツルツルしてて書きにくいな
滅茶苦茶へたくそな字になってしまったからネットでしか使えねぇ…
389 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 03:17:11.89 ID:ZSAYGLzK
>>383
金利の付くタイミングをまたぐ場合でしかメリットが無いわけでしょ?
その代わりその間に支払い能力を失ってしまうリスクもある。
まあかなり低いリスクなんだろうけどクレカ引き落とし口座になってる
普通口座程度の金利ならリスクのほうが大きいと思うけどな。

定期預金崩さなきゃ支払えないようなものならわかるけどさ
390 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 03:18:33.31 ID:92/WluvT
ツルツルで書きにくい?おれマッキーで書いたからツルツル関係無かったが変なんかな
391 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 03:19:22.49 ID:2/ZH4wQo
証券会社の口座をクレカの引き落としとかに使えないのかな
MRFの金利が結構いいんだよな
392 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 03:22:02.22 ID:LsYx97OT
>>389
金利は普通日割りだ
>その代わりその間に支払い能力を失ってしまうリスクもある。
口座にあるから使っちゃった(笑)とでも言うの?馬鹿なの?
393 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 03:22:03.76 ID:WiYNIFhU BE:115765799-2BP(360)

たかが15万引き伸ばして、金利がどうのこうの言われてもw

394 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 03:22:35.72 ID:H+luPROG
日本だとVISAとJCBでいいんじゃない?
VISAとMasterは使える店変わらないっしょw
まぁVISAさえあれば困ることないと思うけど
395 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 03:23:06.26 ID:u5A3HmuC
396 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 03:24:38.58 ID:q5ioOlA0
楽天がつくれつくれってうるさくメール来るけど、どうせ申請したら
落とすつもりなんだろ
397 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 03:26:36.26 ID:ZSAYGLzK
>>392
15万の支払い引き伸ばしたおかげでいろいろ助かるとか言ってるアホいるからなあ。
そういう人いると思うよ。
まあ15万の支払い引き伸ばしたからって生活が左右されるような生活してないんでわかんないけどね。
398 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 03:29:27.31 ID:y9TVV2TR
>>389
おい福岡w
おまえトンチンカンすぎるぞw
むしろリスクは回収できないかもしれないカード会社側にあるってのw
支払い能力がなくなるリスクって何だよw
支払いできなくなって困るのはカード会社だってのw
一括ですっからかんになっていざという時サラ金で借金するはめになるリスクのが高いわwww
399 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 03:29:44.99 ID:HBCgwkVv
キツキツの生活だな
400 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 03:29:56.51 ID:DlzDTlTh
>>384
使える情報は有効に使えばいいのに、勿体ない
401 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 03:30:56.04 ID:LsYx97OT
>>397
助かってんなら尚更良かったじゃねえか。
何で分割払いにするだけですむものをわざわざカードローンとかサラ金のお世話になるようなことにしなきゃいけないのか
解んねえのは生活に逼迫してないからじゃなくてお前の理解力が無いせいだ。即ち馬鹿だからだ。
402 ノイズs(京都府):2009/10/15(木) 03:33:31.32 ID:Hqlecp9b
>>45
カード無しでも1%還元してるから単純に1%の還元カードなんだよ
1%の還元率だと普通より低い

しかもクレカの手数料は店側負担。三木谷丸儲け
403 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 03:33:36.50 ID:WiYNIFhU BE:17151034-2BP(360)

結局、2回払いのメリットってカツカツの生活してる人だけ?
404 ノイズs(石川県):2009/10/15(木) 03:33:37.54 ID:u5A3HmuC
>>400
使えるかどうか考えてみて、使えないと判断したのみ。
405 ノイズn(京都府):2009/10/15(木) 03:34:54.69 ID:6kUr9mjr
>>394
>VISAとMasterは使える店変わらないっしょw
その通り。だからVISAとMasterを一枚ずつ持つのが良い。保険としてね。

VISAとMaster:国内、海外で大体使える
JCB:国内は大体、海外は使えない店舗の方がはるかに多い
JCBしか使えないところは国内のそれも極めて限定された所のみ
406 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 03:34:54.52 ID:ZSAYGLzK
>>403
あと普通口座の金利を一円単位で気にしてる人かな
407 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 03:36:24.50 ID:DlzDTlTh
お金を節約する気がない人に、何をいっても仕方がないな
408 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 03:36:57.49 ID:y9TVV2TR
>>403
違うってのw
金持ちでも100万の買い物で2回払いするっての。
手元に余裕で100万以上の現金あってモダ!
409 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 03:43:47.35 ID:WiYNIFhU BE:12863333-2BP(360)

>>408
俺が思うのは、そのS枠使って買い物してポイントもらったほうが金利よりよっぽど得すると思うんだが。
410 ノイズf(関東地方):2009/10/15(木) 03:46:09.00 ID:lh5XBQF+
>>366
お前、貯金ないの?
15万ぽっちのやりくりすらも困ってたら、急な出費が出たらどうすんの?
411 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 03:54:21.82 ID:fEsRlhss
結論:気分の問題
412 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 04:09:39.01 ID:flxSMjuJ
金利なしの借金はしたほうが得というのは会計学の基礎の基礎なのに
それすら理解出来てないアホがいるんだな
413 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 04:10:27.04 ID:ASVVfJ4Q
アマゾンカードが廃止になったからスルデビしか残ってない
スルガ銀行潰れたらどうしよう
414 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 04:15:38.59 ID:fOH8sR04
visaでいいよ。
415 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 04:33:47.35 ID:4Z0rP/OR
ツタヤ・社員・スイカ・三井の4枚だわ
416 モズク:2009/10/15(木) 04:47:47.45 ID:+sl+wgNk
金あるなら一括でいいじゃん
417 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 04:57:55.21 ID:GFvM1YI/
>>402
よそのカードも1%や0.5%ってとこがほとんどだろ
普通のショッピングでもっと多くつくとこなんてある?
418 ノイズo(京都府):2009/10/15(木) 05:07:17.93 ID:0dbAEpyx
>>106
大学生だけど審査墜ちてた・・・・
なぜだろ
419 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 05:08:10.17 ID:2/ZH4wQo
>>418
ケータイ書いたんじゃ?
420 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 05:09:32.17 ID:GFvM1YI/
>>408
おまえの金持ちの発想はせいぜい現金100万なのかよw
I
おまえのやり方は賢いかもしれないが、株やら投資やらいろんな金融商品を
千万単位で運用してる金持ちは、カードの支払いが一括だろうがリボだろうが気にしないよ。
そこで得られる運用益なんてたかが知れてる。
421 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 05:17:47.57 ID:BlvOmONL
ID:y9TVV2TRの言うことは間違っては無いけどね
422 ノイズ2(埼玉県):2009/10/15(木) 05:19:27.91 ID:lRGhtJl6
どうせVISAデビしか持ってねえし
423 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 05:22:51.20 ID:Ru9az8pT
金利無しな多数回払いは会計としては良いが
多数回払いやっちゃうと、リボ払いしそうなカモが来たとばかりにDMやら電話のオンパレードがウザいので
カード会社によってはやらん方がいい
424 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 05:25:08.08 ID:GFvM1YI/
>>421
そう、間違ってはいないw

でも、たとえば月々のカード支払いが百万だとしても、それを2回払いにして50万。
その50万を元手に、ひと月の投資でどの程度のリターンを得られるか冷静に考えたら、
全部1回払いでいいじゃん、て話で終わる。
425 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 05:25:38.57 ID:csKeN3T+
自演乙
426 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 05:28:46.81 ID:BlvOmONL
>>424
まあね
でもほとんどの人にとって実質意味がないことだからやってる人も少ないだけで
427 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 05:29:17.56 ID:1dTWZb6t
なんだキャッシュフローか
428 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 05:29:26.41 ID:WDEjPk+I BE:17275379-2BP(1)

ボーナス1回と2回払いは手数料、利息かからなかったりする事が多くて
かなりお得な契約ではある事は確かなんだが、
一般的なお店とかだと対応していない事が多いんだよな。

リボか一括か、どっちかでお願いしますって言われてしまう。
あとからリボとか、あとから一括みたいに
あとから2回、あとからボーナス一括ができれば完璧。
429 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 05:41:38.45 ID:WDEjPk+I BE:1645823-2BP(1)

>>417
例えばSBIカードは最大で1.2%現金還元なんだが、
SBIカードを使って楽天で買い物した場合、
SBIカードで1.2%現金還元、楽天で1%つくから 2.2%還元された事になる。

あとp-oneは同じ1%で直接現金還元だから、
楽天市場以外で使えるという意味では優れている。
この場合、1%現金還元、1%楽天ポイント。

まあ、カードで1%還元は還元率高いほうだから、
楽天カードは還元率では優れているし、
ポイントを全部楽天ポイントにまとめてもらったほうが
ポイント使いやすくて便利だよね。
430 ノイズo(京都府):2009/10/15(木) 05:42:46.65 ID:0dbAEpyx
もう楽天いいわ
どこでカード作ると一番いいの?
431 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 05:50:01.08 ID:WDEjPk+I BE:22210799-2BP(1)

>>430
上から順に自分にあったカードを選んでください。

・2年間に100万円以上使う
SBIカード(還元率1.2% 現金還元)

・月に15万以上使う事もあり、2年間に最低50万円は使う
SBIカード(還元率1.0% 現金還元)

・利用額が毎月15万円以下
P-oneカードブルー(還元率1.0% 現金還元 但し月15万まで)

・楽天をよく使う
楽天カード(還元率1.0% 但し楽天ポイントでの還元)
432 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 05:59:28.90 ID:F0i32CS3
リボをやたら勧めてくるのがウザい。
433 モズク:2009/10/15(木) 06:05:24.52 ID:5C7rMFa4
クレカニ枚持つとちょっとした裏技ができる
434 ノイズo(京都府):2009/10/15(木) 06:08:12.20 ID:0dbAEpyx
>>431
dP-oneカードブルーか楽天か
435 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 06:08:32.84 ID:X+XV8ZQV
ID:sNDT0Kr/
436 ノイズn(兵庫県):2009/10/15(木) 06:11:03.54 ID:VgInweZc
気がつけばVISAが3枚
JCBとかもいる?
437 モズク:2009/10/15(木) 06:12:23.88 ID:C+5ZpI4s
昔作って全然使ってないやつが起源とっくに切れてるのに次のやつ送って来なくなったんだけど
これって勝手に解約されたってことでいいのかな。捨てるに捨てられない
438 ノイズa(京都府):2009/10/15(木) 06:13:04.12 ID:flqB+8fi
ビサマスの2枚がないと海外いくの不安だしね
439 ノイズ2(北海道):2009/10/15(木) 06:13:12.09 ID:lW06GmFW
アフィ目的でいろんなカード作ってしまったぜ。
年会費無料だし持ってるだけなら別に問題ないよね?
440 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 06:16:13.87 ID:BlvOmONL
>>437
更新拒否だと思うが問い合わせてみなよ
441 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 06:18:06.04 ID:WDEjPk+I BE:3290843-2BP(1)

>>439
住宅ローンとか組むときに不利になる可能性があるって聞いた。
442 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 06:20:32.04 ID:w3mN16W8
金利の無い金は支払いなるべく遅らせるのが得なのは間違いない
ただそれだけだけど事実だわな
443 ノイズs(宮城県):2009/10/15(木) 06:31:43.94 ID:gXy0Gc4O
銀行系ゴールドカードのメリットがわからない
444 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 06:32:04.56 ID:Pt25x/W2
カード更新しないですよ!!と伝えてから2ヶ月以上たってから料金(無線ランの定額料金)が引き落とされたんだけど
法律的に問題ないの?
445 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 06:52:00.12 ID:WDEjPk+I BE:5758373-2BP(1)

>>444
カード更新しないですよと伝えたのが相手方なら
債権自体が無くなったわけではないから、請求するのは当然。

カード更新しないですよと伝えたのが貴方なら、
1.カード更新拒否前に発生した物が2ヶ月後に引き落とされた場合
→カード会社に非はない
2.カード更新拒否後に発生した物の引き落とし
→問題になる可能性はある

ただ、そのカードを使って決済したのは貴方だから、
更新しないといいつつ、カード使っているという矛盾が生じてるわけで、
その「更新しない」という意思表示と、「そのカードが有効なものとして利用してる」という事実、
どっちが正しいかはカード会社は判断できないんじゃない。

本来は料金の引き落としを別の決済方法に変えるって事を
無線ラン会社に伝えておかなかった自分が悪いんじゃないの。
446 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 07:09:43.74 ID:4S1Y6oMx
金は使うモノとしか考えない、考えられない貧乏人に2回払いのメリットは理解できないよ。
金は金を産む。

無金利の借金なんて金額がでかくなればなるほどお得なのは自明。

例えば金持ちは低金利の国で金を借りて高金利の国に金を預けることで莫大な利益を得てる。
昨今の円高の主な要因はこれ。

無金利ってのは貸す方はメリット無し、リスク無限大。
借りる方はリスク無し、メリット無限大なわけだ。

日本では借金は悪っていう慣習が身についてるけど
世界では借金=資産という考えが標準。
もちろん使うための借金じゃなくて
運用するための資産って考え方な。
447 ノイズx(岡山県):2009/10/15(木) 07:10:12.15 ID:dmafiJ2k
なんでクレジットカードでID真っ赤にして罵り合ってるんだ
448 モズク:2009/10/15(木) 07:13:15.36 ID:riTRchKo
>>446
為替リスクはどうとるんだ?利息なんてあっという間に吹っ飛ぶ上下動するぞ?
聞いているだけで危ないんだが・・・・
借金は所詮借金だよ。自分の金じゃない。自分の金でやるなら分かるけど
借りてまでやろうなんて思えないのだが。
確かに貧乏人だけど。
449 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 07:15:00.91 ID:mzW2d537
とりあえず2枚は持っておいたほうがいいだろ
VISAとJCB
あとは各カード会社のサービスで決めろ
450 ノイズc(福島県):2009/10/15(木) 07:17:24.82 ID:9PbhXqgM
クレカスレで毎回ジザイルが最強だといってるのにぜんぜん普及しない。
451 モズク:2009/10/15(木) 07:17:40.41 ID:jrvczUhc
スレ違いかもしれんが、アコムとかの消費者金融で借りるデメリットってなにがある?
1回借りたらもうローン組めなくなる?
452 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 07:23:48.71 ID:4S1Y6oMx
>>448
だから貧乏人と金持ちの思考は違うんだよ。
君の言ってるのはFX等の証拠金取引のことだろ?
金持ちはそんな博打はしない。
年単位の安定資産運用。

借金は所詮借金ってのはまさに貧乏人の発想。
そもそも世界の金融は全て「他人の金」で動いてる。
自分の金は使わずに他人の金を運用して利益を得るのがエリート。
この資本主義社会で最高の報酬を得てる。

例え破綻しても国が公金で助けてくれる。
頭が良い奴というのはこういう銭ゲバのことを言うんだよ。
453 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 07:28:44.28 ID:djRvYJxc
親父が10枚くらい持ってた
ゴールドばっかだけど
454 モズク:2009/10/15(木) 07:35:57.06 ID:riTRchKo
>>452
そういう解説を読んでなるほど・・・と言ったところで僕には根本の部分で
理解できそうもない。思考方法が染み付いてしまってるのでしょう。
連中は確かに博打はしないと思います。

たとえば僕が宝くじにでも当たってそうした運用をしたとしても多分・・・
いや絶対そうしたこと自体が出来そうもないです。
定期預金で細々がせいぜいです。その身分ですら宝くじなどという分の悪い博打
でしか手に入らない。


455 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 07:40:19.35 ID:jcw/lP12
運用する連中がノーリスクでバクチやってるだけだろ
456 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 07:47:29.23 ID:xOWrvg+q

ハワイだとJCBカード見せると無料のバスとかある
457 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 07:49:04.20 ID:DD2TxBZQ
家賃、公共料金で1枚
ネット用で1枚
コンビニで1枚
ガソスタで1枚
その他で2枚

計6枚
これ位常識だろ・・・
458 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 07:50:29.44 ID:DD2TxBZQ
>>452
クレヒス考えれば一回でガンガン使う方がいい
459 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 07:52:40.27 ID:8q4wF9rT
>>33
ポンカンあるから実は3倍以上なんだけどね
460 モズク:2009/10/15(木) 07:54:18.70 ID:vt2GyRfn
俺はイーバンクのVISAデビカード1枚のみ
使った1%がキャッシュバック
これ最強
月に100万くらい使うし
461 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 07:54:54.55 ID:4S1Y6oMx
>>455
正解w
損しても他人の金だから痛くも痒くもないw
利益は自分のモノ、損失は顧客のモノ。

借金額=信用力と言い換えてもいい。
みんな平気で銀行に金預けてるけど
銀行はお前らから金借りて博打やってるだけだからなw

金集めることがこの世の正義。
借金することに心が痛むヤツは
資本主義社会で勝ち組にはなれんってことよ。

逆に考えるんだ。
他人の金なんだから
無くなっても全然おkじゃん/(^o^)\

というワケでそろそろ市況板に帰る。
金は使うんじゃなくて運用しろおまえら〜!
462 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 07:55:09.65 ID:1nicnrq7
>>457
ネットと家賃一緒でいいやん
463 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 07:56:48.40 ID:iRL+H59z
楽天のポイントはせっせとローソンポイントに変換してジュースとか買ってる
464 ノイズe(栃木県):2009/10/15(木) 07:56:56.18 ID:psPIXcEP
JALカードで8万マイル貯まったけど使う暇がない
マイルの期限切れが先か日航の破綻が先か、あるいは俺の休暇が先か・・・
465 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 07:57:58.80 ID:t9kk5gyH
運用君w
466 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 08:00:18.92 ID:jZuUdxKN
>>27
イオンカードで10日20日の買い物が5%引きになるよ
467 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 08:01:06.73 ID:DD2TxBZQ
>>462
どっちかといえば公共料金じゃね?

キモイ運用厨はアク禁にしろよ・・
468 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 08:02:09.99 ID:I77hoNUM
カード如きになんで必死になるのかわからん
469 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/15(木) 08:04:37.47 ID:nnqgmHe/
自分の買い物はEdyとSuicaで事が足りるので
わざわざクレジットカードを用意する必要がないわ
470 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 08:06:36.03 ID:8q4wF9rT
>>469
EdyもSuicaも現金チャージなの?
471 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 08:10:09.68 ID:DD2TxBZQ
無職じゃカードry
472 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 08:10:50.71 ID:KKJ4hJsg
誰とは言わないけど、もうなんか、得意絶頂って感じだなw
473 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 08:22:35.33 ID:urbbNu6Q
>>323
食料品とかポイント10倍使えばいいだろ
まめにポイントプレゼント押しまくってインフォシークで検索しまくれば
10%位だろ
474 ノイズw(群馬県):2009/10/15(木) 08:32:12.72 ID:O7MXCtmg
国内はJCBが最強なのにちょっと外出た途端カスカードになる
475 ノイズf(新潟県):2009/10/15(木) 08:34:56.16 ID:lFMYtQQa
支払いに困るほど逼迫した暮らしじゃないし
利息で儲けられる程金持ちでもないので一括でいいです
476 モズク:2009/10/15(木) 08:39:35.46 ID:IoTlyOIo
>>27
全くだw
雨くらい持っておけ、と
477 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 08:41:07.85 ID:DrbZdJ9/
メイン楽天と外用の三井住友で十分
478 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 08:41:48.46 ID:ppJaPIY2
持ってない。
現生主義だな。
479 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 08:44:52.49 ID:ZSAYGLzK
何だやっぱり運用豚だったのか。

>>433
ETCかな?
480 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 08:45:31.50 ID:/LLZNe1Y
>>17
ああいうのもやっぱり審査とかあんの?
481 ノイズs(関西地方):2009/10/15(木) 08:46:19.94 ID:qhGj0E+z
審査の無いクレカなんか無い
482 ノイズw(兵庫県):2009/10/15(木) 08:46:52.46 ID:4eOF1vYu
割引率って(笑)
どんだけ底辺暮らしなんだよw
483 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 08:47:50.07 ID:/LLZNe1Y
>>481
(´・ω・`)めんどくさいね
484 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:50:34.13 ID:bUsvRdVV
MUFGカード1本にすることにした。
485 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:50:55.45 ID:msk+G/BQ
とりあえずJCB最強とか思ってる情弱は勉強したほうがいいよ
残念ながらゴールドまでなら加盟店・付帯サービス含めてどえらいが最強

階級は意味あるけどな
486 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:53:13.71 ID:nXMpvHH4
>>485
J金最強だろ!まじで!
ちなみに12枚所有。
487 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:54:07.01 ID:DiHAqpgb
>>478
えっ
488 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 08:58:51.32 ID:uavCh36S
VISAもJCBもサポートがいまいち。
その点、アメックスは最強。
489 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:59:24.73 ID:KP0ZSNED
全日空のアメ金作りたいんだけど
アメ金って財布の肥やしにしかならない?
490 モズク:2009/10/15(木) 08:59:29.33 ID:riTRchKo
作れない。
491 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 09:01:57.73 ID:msk+G/BQ
JCBだけって店が皆無
JCBのステッカーしか貼ってない店でもVISA使えるからな、間違えてないか?

そもそも手数料の関係で、加盟店からしたらVISAのがおいしいんだよ
ただし加盟店審査はJCBより厳しいが

逆にJCBしか使えない店は、VISA審査落ちしたか、VISAから剥奪されたかの
どっちかである可能性が高い
492 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 09:02:09.90 ID:J19t7AjL
JCB ANA スーパーフライヤーズ G ←メイン
三井住友VISA G ←サブ
楽天JCB ←死蔵
アプラス ツタヤ JCB ←死蔵

JCB改悪したからそろそろ見直しの時期かもわからんね
でもSFCは家族カードで嫁も便利に使ってるから一般化しても手放せん
493 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 09:03:33.66 ID:tsI6/5IS
http://blackcards.boo3.net/01.html
ブラックカードって、飛行機のチャーターとかすごくね?
こんなの持ってる人いるの?
494 ノイズx(鹿児島県):2009/10/15(木) 09:06:00.86 ID:4W7b34Se
>>98
未成年の息子とかの名前で申し込んでおけばおk
495 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 09:12:16.82 ID:jHkSWIBx
銀行のカードで通帳金額内でクレカとして使わせてよめんどくさい
限度百万もあれば専用カードなくても十分なのに
496 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 09:12:25.70 ID:fmcsLe+w
スルガデビット最強他は糞
497 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 09:13:10.86 ID:LcKWJ9ll
未だに学生時代に契約した
学生専用クレジットカードを使用し続けてる・・・。
たまにUFJから社会人用のに変えろって電話くるが、
無視してる。
498 モズク:2009/10/15(木) 09:14:52.56 ID:nLt3t+cK
漢方スタイルとJALでいいじゃん
499 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 09:15:32.41 ID:JQ54UTJk
ニコスとミリオン持ってたら統合しやがった
500 モズク:2009/10/15(木) 09:15:56.93 ID:61/iigJf
JCBはハワイのJCBプラザ使うために作ったぜ
ハワイ行っても天下一品→JCBプラザ直行な俺ってどうかと思うが

ちなみにメインはミリオンワンパスVISA
501 モズク:2009/10/15(木) 09:22:12.26 ID:8IEBjY5T
VISA
VISAデビ(ネット用)
ETCの3枚だ

主婦ならよく行くスーパーのカードも持って行けばいいんじゃね。
502 モズク:2009/10/15(木) 09:23:37.70 ID:Lc8rN0Iy
このスレ見てるとクレ板にいる強みを感じた
503 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 09:28:08.15 ID:xYMKPUXf
豪華な財布の中からイオンカード出したっていいじゃねえかよ、
アナルの狭いいい男ばかりだな
504 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 09:30:43.25 ID:SY8X1/wc
1枚持ってれば十分
505 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 09:38:16.04 ID:BQCp5zI9
Suica作るのに要新規加入とかiD作るのに要新規加入とかあれどうにかならんのか?
結局カード増やすのがウザくて便利そうなサービス悉く見送ってるわ。
506 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 09:38:25.36 ID:rC0tSmBx
何枚もあったら、引落し金額のチェックとかやってらんないだろ。
まともに支払い能力ある人間だったらカード止められる事なんて無いんだから
リスク管理の上でもカードは1枚、せいぜい2枚にしとくべき。

507 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 09:57:52.49 ID:Voig/itX
ファミマTカードしかない
508 ノイズc(高知県):2009/10/15(木) 10:06:38.92 ID:aDmwAX/U
知り合いがアリコの保険入ってて、そいつは情報流出してなかったらしいけど
3000円の商品券と詫び状が届いたって言ってた。
どこの会社でもごめんね料払うのかな。
509 モズク:2009/10/15(木) 10:09:29.47 ID:Dy7wD0pM
スゲー初歩的な質問なんだけどよくポイントカードにクレカがついてるやつあるじゃん
そのクレカを例えばVISAにしたら他のポイントカード作る時には、
VISA以外にしなきゃいけないの?
510 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 10:10:37.71 ID:fyKu0eFh
Suicaとセゾン持ってるけど特してるのかよくわからん
511 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 10:10:39.85 ID:xYMKPUXf
アリコの情報流出保険。一回の流出で3000円がもらえます。
512 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 10:10:59.55 ID:8q4wF9rT
意味がわかりませんが、別にVISAにする必要性はないと思います。
513 ノイズh(和歌山県):2009/10/15(木) 10:12:56.75 ID:+7s0rYdo
雨糞と大茄子だったらドッチがいいの?
514 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 10:13:37.27 ID:nXMpvHH4
J金、雨金、墨金は知名度からいって最強。女に見せたら一発だよ。このうち一枚は所有しとけ。
515 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 10:14:04.68 ID:Ukbix7PM
eeカード+ETC(現メイン、廃止予定)
sony elio(廃止予定)

楽天カード(新メイン)
オリコカード アプティ iD+ETC(予備、ETC用)
city クラシック(お蔵入り)

下の3枚体制でいくわ。
SBIが得になるほど利用額多くないし。
516 ノイズo(愛媛県):2009/10/15(木) 10:16:42.05 ID:e/GWiLu5
クレカ+VISAデビが最強。
517 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 10:16:52.37 ID:lPHITQdE
クレカ情報なんて安値でバンバン売り買いされてるからな
518 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 10:17:28.19 ID:9pfWJlVQ
カードいらんからとりあえずスルガVISAデビ作った
気が向いたら1枚ぐらい持とうかな
小額のポイント厨はP-oneでいいのかな?
519 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 10:19:09.02 ID:8zkxLgbp
ν速民ならアメックスのセンチュリオンだろ
520 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 10:19:38.20 ID:zdgKuws+
リボ専用カード使ってる奴って解ってて使ってんの?
521 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 10:20:03.31 ID:w5nlc2Pp
海外のサイトで買い物するときにクレカ使うの怖いからVISAデビ役に立つな
522 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 10:22:32.74 ID:mh/zuTQo
>>512
VISA以外使い物にならんだろ?


アメックスやマスターでさえ
いちいち、使えるかどうか確認しなきゃならない



オリコなんて論外だ
523 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 10:24:49.98 ID:/Ui2RVUX
ソフトバンク携帯をスパボ一括0円で買うときの条件としてライフカード作らされたけど、
トランシーバー代わりにしか使っていないから毎月8円しか請求が来ない。

ソフトバンクの手数料とライフカードが毎月送ってくる明細書だけで8円を楽に超えているはず。

かわいそうだから別のカードから落とすようにしてあげた。
524 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 10:28:06.10 ID:GBUSGqsM BE:238923124-PLT(12000)

4枚持っているが普段は2枚しか使わないな。
525 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 10:32:25.75 ID:sjszQr/4
Edy永久使えた頃は10枚以上持ってた
526 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 10:32:52.71 ID:yCCxri5P
ビューカードは便利そうなんで作りたいな。
527 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 10:37:10.16 ID:8q4wF9rT
>>522
あ、いや>>509にです
528 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 10:53:44.47 ID:JKf29zPd
普段使いのVISAのデビット
ハッタリのノースウエストの大ナス。

これて十分。
529 モズク:2009/10/15(木) 10:56:19.50 ID:argrtCaI
海外のホテル(米)でTシャツハ−フパンツで、
ふらっと泊まろうとした時、
ゴ−ルドカ−ド出したら、露骨に態度変わってビビッタ。

外国ってカ−ドにステ−タスあるの?
530 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 11:04:00.43 ID:VL2CaHrR
クレカとEdy、Suicaで事足りている。
現金はたまにしか使わないな。
5千円札と1万札なんか今年見て無いしw
531 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 11:27:35.40 ID:8qm0k9Vm
>>529
俺イタリアでGONZOゴールド出したら笑われたぜ?
532 ノイズo(愛媛県):2009/10/15(木) 11:28:39.59 ID:e/GWiLu5
>>531
イタ公、いいやつらじゃないの。
533 ノイズa(千葉県):2009/10/15(木) 11:32:01.01 ID:NjKYl4yD
5度目とか言ってたな
534 ノイズe(山梨県):2009/10/15(木) 11:35:23.79 ID:FHpkjT9Q
センチュリオン会員になったら
隠すために普通色のカードもらったでござる
535 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 11:46:09.19 ID:UVpEKU85
>>29
JCBの必要性を感じたのって一回もないわ
536 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 11:47:11.65 ID:G4RahLjn
蜜墨VISA申し込んだら頼んでもいないマスターカードが付いてきたでござる
537 ノイズa(沖縄県):2009/10/15(木) 11:48:25.31 ID:SCW7JKcy
>>289
無職がカード持ってどうすんの?
どうせ支払い出来なくてすぐブラックになるのに
538 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 11:51:48.88 ID:FBHI1E/M
ゴールドカード持って喜んでる奴は例外なく貧乏人
539 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 11:54:53.43 ID:yq40qlIl
入会で1000ポイントとかもらえるから、
5〜6枚持ってるわ。年会費無料のヤツ。

でもあまり持ってると、住宅ローンなどのとき、
「その枚数×限度額」が借金とみなされて落とされる可能性があるらしい。
まあ住宅ローンには無縁だからいいけども。
540 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 12:05:05.57 ID:8qm0k9Vm
>>539
サラ金系じゃなければ限度額なんて数十万だから問題なかろ
死蔵してれば限度額上がらねーし
総量規制がどうたら言ってたけど結局所得証明とか出せって連絡来ないしな
541 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 12:09:49.48 ID:WZD+3w3/
せっかく有効期限のないノースウエストのマイレージ付くクレジットカード作って
そのカード使いまくって3万3千マイル貯まって、もうちょっと貯めて
どっかに只で旅行行くぜ! とか思ってたら
デルタのスカイマイルと統合→有効期限が2年に

年会費1万もするの我慢して使ってたのに何なの???
542 ノイズs(宮城県):2009/10/15(木) 12:16:11.92 ID:cGu4FJ52
>>42
カードつかえる店なのに現金もってなくてカードも持ってなかったらどうなるの?
死ぬの?
543 ノイズa(広島県):2009/10/15(木) 12:31:43.48 ID:eA06E4v7
限度額を20→50にあげたぜぇ
一応の肩書きがフリーターなのによく通ったわ…
544 モズク:2009/10/15(木) 12:39:55.33 ID:ok5O73r7
JPBANKカードから
楽天カードに変えたらすげーお得感。
545 ノイズa(京都府):2009/10/15(木) 12:44:39.56 ID:CEJOZLOL
クレカ持ったことない俺に持つメリットを教えてくれ
546 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 12:46:08.59 ID:yC7upCyv
>>538
JCBゴールド欲しいです><
547 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 12:48:17.74 ID:Voig/itX
>>545
金なくてもものが買える
ポイントがつく
548 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:53:41.37 ID:RJHlUf9M
>>545
ネット通販で、振込or代引き手数料なしで買える
549 ノイズe(岩手県):2009/10/15(木) 12:55:17.24 ID:kFPWfvCc
>>509
何を何枚持っても問題なし
550 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 12:56:15.35 ID:rw0BWNWa
JCBとVISAの2枚持ってるわ使わないけど
551 ノイズa(広島県):2009/10/15(木) 12:56:41.69 ID:eA06E4v7
>>545
海外から手軽にモノが買える
今円高で非常にオイシイ
552 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 12:58:04.65 ID:B1Co+iCm
クレジットカードなんて使うなよ
3パーセントもクレカ会社に落ちるんだぞ
無駄なコストは売るほうも買うほうもやめたほうがいい
553 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 12:59:40.64 ID:B1Co+iCm
クレジットカードと現金で値段が同じなのがおかしい
554 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 13:02:06.96 ID:lPHITQdE
手軽に海外通販に手が出せる点だけだな
555 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:02:23.63 ID:xYMKPUXf
>>552
いやあ、うちの店ではこのクレジットカード使ってくださいとあちらこちらで勧誘してくるんでねえ
556 モズク:2009/10/15(木) 13:03:21.91 ID:UCevvlSJ
作ろうと思うんだけど1週間ぐらいでできるとこある?
557 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 13:04:07.13 ID:soAtfrf6
>金なくてもものが買える

20歳すぎの頃にカード破産したヤツを思い出したw
558 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 13:05:27.07 ID:fMRh8TwH
>>85
そんなゴミバンクまだ使ってる奴いたのか
559 ノイズn(福島県):2009/10/15(木) 13:06:02.45 ID:pKERXmOw
5枚持ってる
自分でもアホだと思う・・。
560 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 13:06:40.21 ID:k9iCQHsn
>>553
カード使う客の方を優遇すべきだよな
561 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 13:06:45.62 ID:mtdbLIKB
ニートだから楽天のVISAとファミマTカードのJCBの2枚だわ
ネット通販は楽天
ファミマとブコフとツタヤはポイント目当てでTカードつこうてる
562 ノイズe(石川県):2009/10/15(木) 13:08:10.54 ID:de0QtOll
スルデビ....情強中の情強
イーデビ....情弱ワナビー

おなじデビットなのになぜ差がついたのか、満身、環境の違い...
563 ノイズc(石川県):2009/10/15(木) 13:08:13.93 ID:bc7NErpN
Lineage2のカードが欲しいんだが、審査通らんワロス。
楽天は職業がスナイパーでも通るとかこの前誰か言ってたな。
564 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 13:08:26.68 ID:Nphimo91
>>545
海外旅行に行くとちょっとした身分証明書代わりになる
565 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 13:10:45.10 ID:mtdbLIKB
あとイーバンクのVISAデビッドもあったわ
海外からヘッドホン個人輸入した時一度だけ使った
今は残高1円だけ残して全然使ってないけど
566 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 13:11:04.88 ID:B1Co+iCm
>>560
なんで?逆だろ?
567 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:11:25.66 ID:xYMKPUXf
>>557
「金無くても」の解釈次第だよなw
568 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 13:11:30.86 ID:yCCxri5P
>>553
加盟店手数料は頭が痛い。
569 ノイズh(新潟県):2009/10/15(木) 13:11:35.37 ID:HD63AAch
どえらいスレか
570 ノイズo(茨城県):2009/10/15(木) 13:11:51.25 ID:azMUAlxR
楽天カードのカードフェイスはマジックテープ式のサイフ並みに恥ずかしい
571 ノイズx(関東):2009/10/15(木) 13:13:54.52 ID:09SOOJ9I
>>570
楽天で利用する分には最高なんだけどな・・・
572 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:14:43.59 ID:xYMKPUXf
>>553
表示価格はクレジット等の手数料込みの値段だと思え
573 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 13:16:49.87 ID:k9iCQHsn
>>566
現金は管理コストが高い
574 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 13:16:59.48 ID:B1Co+iCm
>>572
なんでクレジット利用者の手数料を現金で払う奴が負担しなきゃならないのだ。
値段に差を付ければいいだけじゃないか
575 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 13:17:00.88 ID:rhUpYX+e
海外、特に米国でカード決算が定着したのは一時期偽札が大量に
出回ったから。 
結果的にビール1本買うのにもカードを使う程に普及した。 
店側も手数料払うことより偽札を掴まされるリスクの方を恐れて
積極的にカード決算を導入した。 

一方日本では・・・って事だ。
最近だとネット決算の手段としてカード払いが定着してるけどな
576 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 13:17:55.72 ID:B1Co+iCm
>>573
まじで?クレジット手数料より掛かるのか
577 モズク:2009/10/15(木) 13:18:54.56 ID:v9m1MuCS
>>553
掛け払いで商品仕入れてるくせに客へは現金で売りたいなんてどんだけガメツイんだよってことになる
現金仕入れならクレジット払いを許可してる時点でアホ
578 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 13:20:04.38 ID:K2DLxSu3
PASMO ToMeカード Master
BIC SUICA JCB
京王パスポートカード VISA
あと念のためのDCでゴールド

あとはゴールド系で2〜3枚死んでるカードがあるなぁ

クイックペイやらvisaタッチやらくっつけてるけど
マックでコーヒーのむためだけにIDいるかなぁ…
LIFEだけ支払い可能な中途半端なホームセンターがあるのにはむかついた。
579 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 13:20:18.73 ID:mtdbLIKB
クレカ決済できないとこはそれだけで客を逃してることになるからなぁ
580 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:21:04.19 ID:xYMKPUXf
>>574
それはカード会社が禁じているはず
581 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:21:11.32 ID:TdMxYogf
VISAとMasterがあれば、まず困ることが無い。
582 ノイズw(山梨県):2009/10/15(木) 13:21:37.59 ID:iPUOGVMN
海外通販用にデビットカード作りたいんだけど
何処で作ればいいの?お勧め教えてくれ
583 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 13:22:55.85 ID:k9iCQHsn
>>576
店の規模や業種、取扱商品による
規模の小さい個人商店とか、支払サイトが厳しい家電量販店やDSなんかは現金客の方がいいだろうね
584 ノイズx(関東):2009/10/15(木) 13:23:45.84 ID:09SOOJ9I
>>576
販売店でバイトすればわかるけど、売上金の監理が厳重で設備も凄い。
585 ノイズf(長屋):2009/10/15(木) 13:23:59.18 ID:Yj9/Bx8H
クレカはガソリン給油用に出光の青いの一枚だけ
586 ノイズ2(大阪府):2009/10/15(木) 13:24:23.60 ID:xo46Db98
アメックスって米国本土以外だとサッパリだよな。
マスターカードの方が使える店多い
587 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:24:37.07 ID:a1xEvvWX
>>580
風俗だとプラスされたりするな
588 モズク:2009/10/15(木) 13:25:49.67 ID:efKsb3kO
JALカードどうなるんだろうな・・・
589 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 13:26:09.47 ID:B1Co+iCm
>>580
ガソリンスタンドで現金割引とかあるじゃん
>>575
日本には偽札の心配ないもんな
>>577
仕入れと販売は関係ないだろ
>>583>>584
そうなのか。それならわかる

590 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 13:26:49.70 ID:UmbUk8V7
ネットで通販用だな
キャッシング枠とか0にしてる
591 ノイズ2(大阪府):2009/10/15(木) 13:29:23.36 ID:xo46Db98
>>588
カードよりもマイルがどうなるのか心配だわw
592 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:29:44.95 ID:d9W4lhgf
イギリスはブックメーカーや馬券売り場でカード使うのは当たり前
それだけ両者によってメリットが大きい
593 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:35:16.39 ID:xYMKPUXf
手数料を客に負担させるのはアウト。カード会社に連絡しろ。
風俗あたりだとカード会社に連絡した後、自分がどうなるか分からんから連絡しづらいわな。

>>589
なるほど、そっちの価格差か。上乗せじゃなくて値引きは良いそうだぞ。
594 モズク:2009/10/15(木) 13:40:15.03 ID:xusaQq6M
>>593
風俗でカードってなんかw

性癖とか筒抜け?
595 ノイズa(沖縄県):2009/10/15(木) 13:42:46.48 ID:SCW7JKcy
>>576
クレジットは店側に現金入るまでのタイムラグがある
売り掛けと同じだから零細にとってはリスクもあるけどな
596 モズク:2009/10/15(木) 13:43:14.30 ID:v9m1MuCS
>>594
○○観光とかの表示になるだろ
使ったことないから知らんけど
597 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 13:50:36.27 ID:PTyBV4+/
キャリーオーバーも貯まったしセゾンでトト買おう
598 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 13:57:43.26 ID:0BBQu3zn
国内だったら密墨平とJCB平あれば何ら問題無いよな。
僕は持ってませんけど
599 ノイズ2(大阪府):2009/10/15(木) 14:00:03.34 ID:xo46Db98
新入社員の頃、JCBのノーマルカードの審査に落とされて
VISAのヤングゴールドの審査はあっさり通ったのでJCBは
頼まれても入りません
600 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 14:10:07.15 ID:JNPCNjpO
どれがお徳なクレカか調べて次々入った結果
6枚もクレカ持ってる
1枚は年に2回くらいしかつかわんな
601 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 14:17:58.44 ID:kesYv5Da
クレカは一枚でいいけどETCカードが2〜3枚欲しい
602 ノイズe(新潟県):2009/10/15(木) 14:18:35.48 ID:KHtOstKo
おれは三井住友VISAクラシックとCitiプラチナの2枚もちだ。
603 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:24:56.08 ID:LX4mehOV
アメックス金と三井住友クラシックが攻守最強
604 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 14:50:12.91 ID:HaL1o2ud
口座、三井住友に持ってて住宅ローンも組んでるんだけど
こういう俺は三井住友のカード作ると、何か得な事があるの?
キャッシュカードにクレジット機能付いてるのにしてみようかと思ってるんだけど
605 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 14:52:46.53 ID:FmvfF1lt
P-ONE
イオン
楽天
イオンの5%引きは地味にいい仕事してる
楽天最近作ったけどモノが割高だから上手に使わんといかんね
606 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 14:54:15.43 ID:Pmc0zWLT
楽天とヨドバシelio
両方ともETCカード会費取るから結局イオンとOMCで作った
607 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:59:29.62 ID:RJHlUf9M
>>605
還元率よりも特典の方が重要なことに最近気付いた
608 モズク:2009/10/15(木) 15:07:37.96 ID:uGB1rXCT
・楽天-KC
メインのカード。楽天ポインヨ溜まりまくり
・ソフマップ-JACCS
祖父通販でボーナス払いで買い物する時使う
・JAF-DC
JAFの会費引き落とし専用

年会費やETCカード追加が完全無料な、お薦めクレカ教えて下さい

609 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 15:07:54.14 ID:8HnnL2qJ
>>38
マスターカードのほうがCMのセンスがいい
マークがなんにでもフィットしておしゃれ。


これだけでマスター厨だ。VISAマークが合うカードってCITIくらいしかない。
610 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:08:34.48 ID:YZ6x3hpM
ネット決済の本人認証サービスが使えないドコモのDCMXは終わっている
611 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 15:10:22.64 ID:8HnnL2qJ
>>417
いいカードはあるにはあるんだが
厨が大量によってくると改悪されるから教えたくないってのはたくさんあるぞ。
俺もメインにしてるやつは人には勧めぬ。クレ板はほんとに
バッタの大群みたいな連中が多いから。
612 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 15:13:14.84 ID:tsI6/5IS
>>608
ほほう、ソフマップがカード作ってたのか
これは便利そう

年会費ETCタダなら三菱東京UFJカードでいいんじゃないの
コンビニATMもタダになるし
613 ノイズw(dion軍):2009/10/15(木) 15:17:01.75 ID:8t3ZqWoV
今入会で楽天以外で特典がつくカード教えてくれ
なるべく審査が甘いやつ
614 モズク:2009/10/15(木) 15:24:29.44 ID:NqdNV7dr
審査ってどの程度で落ちたりするんだ?
昔2回支払い日にち間違えて電話かかってきたおれはクレヒス的にはアウトなの?
すぐ払いに行ったけど
615 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 15:25:12.50 ID:xo/kW4Uo
アメックス緑とJCB金で十分なんだが・・
616 モズク:2009/10/15(木) 15:28:10.22 ID:uGB1rXCT
>>612
ソフマップクレカを作って短期間で高額の買い物をするのなら、ポイントバックがあるので
祖父の使用頻度が高いようでしたら、作ったほうがいいかもしれません。
(今見たらポイントバックが改悪されていました…)
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3621

三菱東京UFJカード、今からググって調べてみます。
ありがとう!!
617 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 15:28:58.01 ID:oY2X5w7U
P-oneとポーラスターってどっちがいいの?
618 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 15:34:30.71 ID:3uPWNf8P
雨なんかよりVISAのほうが格段に使える店多いし便利じゃん
619 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 15:39:13.15 ID:/Ui2RVUX
UFJは何かと便利

だがメインでは使ってない
620 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 15:44:10.08 ID:QyeMtjf5
>>604
ATM手数料が優遇される。
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/atm.html

あと、ショッピング枠の上がり方が速い気がした。気のせいかもしらんけど。
ファーストパックでまとめた場合、お財布がすっきりするけど
クレカとキャッシュカードが一蓮托生なのに注意。

>>612
分割払いが12回まで金利1%なので便利。
でもアプラスで申し込んじまった俺は一向に枠を増やしてもらえない。
あそこやべーよ。
621 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 15:52:39.56 ID:yq9b/cKp
ファミマTカード落ちたワロタ
日興VISAデビしかないから不安
622 ノイズ2(北海道):2009/10/15(木) 15:54:03.00 ID:lW06GmFW
JCBしか使えないところなんて本当にあるの?
623 ノイズn(兵庫県):2009/10/15(木) 15:54:54.21 ID:6XdJIC9e
スポーツクラブの支払いに無理矢理カード持たされるんだよ。
こっちは銀行引き落としでいいって言ってるのに!
624 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 16:00:16.63 ID:TgjYPx4B
石川県のPLANT3って言う何でも揃う店へ行ったら、
JACKSカードしか使えませんって書いてあった。
625 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 16:00:36.00 ID:+tzr/VNw
楽天KCで落とされた俺を全力で笑うがいい
626 ノイズ2(北海道):2009/10/15(木) 16:00:54.32 ID:lW06GmFW
>>623
デビットvisaとかじゃだめなのか?
それか専用クレカ状態?
627 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 16:03:11.14 ID:H4KCHExj
オリコブレミアムゴールドIDは
審査緩めかな?
628 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 16:03:17.36 ID:/Ui2RVUX
>>625
審査の糞甘いカードを作って使い続けていれば信用がついて大抵のカード会社の審査は通るようになる。
気にするなwwwwwwwwwwwww
629 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 16:05:51.12 ID:u4hmMPKG
EPOSで悪いかバーカ
630 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 16:05:58.32 ID:maDIR09d
フリーランスのライターなのに楽天カード作ったら限度額100万で来た
びびった
631 ノイズn(兵庫県):2009/10/15(木) 16:08:15.83 ID:6XdJIC9e
>>626
専用クレカ状態になって、家でずっと眠ってる
月々に会費が引き落とされるだけだから、明細すら送ってこない。
こんな糞カードすぐに退会したい
632 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 16:30:22.18 ID:YT3Hpc3k
ν速民ならブラックカードだよな
633 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 16:34:46.54 ID:fL0q0WAJ
レクサスのプラチナって
新車買えば簡単に持てますか?
634 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:38:46.12 ID:W/vj6+kD
JCB一枚持ちです
635 モズク:2009/10/15(木) 17:34:20.24 ID:TeRQMi2o
付き合いと見栄で作ったプロパーと、みずほのスイカつきの奴。
後者はキャッシュカード一体だから、対面で出すのは気が引けるが、非常に便利。
636 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:39:23.83 ID:TvHGYp9u
>>635
何も気にせずみずほSuica普通に使ってたわ・・・
恥ずかしいのか
637 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 17:44:54.90 ID:AuNpbEUx
ゴールドカードの年会費高すぎだろ
638 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:49:12.21 ID:LsYx97OT
銀行のキャッシュカード付きクレカの国際ブランド変更したい
JCBとか要らない
639 モズク:2009/10/15(木) 17:50:27.73 ID:TeRQMi2o
>>636
恥ずかしいというか、券面にこれでもかと情報が詰め込まれてるから、
個人情報を晒してるような気分になってしまう。
640 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 18:07:12.08 ID:3mvpMf3F
国内はJ金以外はいらない。
641 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 18:08:33.47 ID:cZ9Mu5+Z
正直JCBは使うのかなり恥ずかしい
642 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 18:10:05.37 ID:MTu9GEBC
ニートだから3枚持ってる。解約したらもう作れない気がするから。
普通にお金があればアメ金1枚で足りるんだけどな
643 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:10:47.00 ID:plZ/OC6P
穴雨作ろうかと思ったけどマイル移行なんかにメリットないのな・・・やっぱ金じゃなきゃダメか
644 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 18:12:02.40 ID:f8Zy+S3P
相変わらずぽね使ってる
10倍復活してくれ〜
645 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 18:12:24.85 ID:MTu9GEBC
>>625
時期が悪かったな。実家が団地で親が借金持ちのバイトで中卒ニートネトゲ廃人の屑が
職業:スナイパー(BF2でHSが得意だっただけ)で通ったくらいなのに
646 モズク:2009/10/15(木) 18:17:50.24 ID:XbOCWyK6
>>601
会社にもよるけど、一枚のクレジットカードに付き3枚までは可能なところもある
647 ノイズs(茨城県):2009/10/15(木) 18:18:11.78 ID:MQkOIaa6
>>645
でも次回の更新か
もうとっくに止められたりしてな
648 モズク:2009/10/15(木) 18:22:52.95 ID:riTRchKo
>>639
どんな情報が詰め込まれてる?
取引画面とかで店員が硬直してるときがあるんだが・・・・
649 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 18:24:20.13 ID:cZ9Mu5+Z
免許証に書かれてる番号で過去の犯罪歴(犯罪の内容と逮捕回数)が判るのは一般常識
650 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 18:26:57.09 ID:MTu9GEBC
つうか、これからニートフリーターになる今のゆとりはクレカすら満足に作れないから地獄だな。
ゲームとか服とか必要なものも買えず、通販で市価の半額や一桁安い祭りでものを
買う楽しみもない。

通常価格の3掛け以下の祭り価格でクレカで100万で仕入れたものを通常価格の8掛け
程度で売って、6割程度抜いて手元に55万残し、その金でリボ金利だけ払って欲しいものを
他のカードで100万円分手に入れ、支払いが苦しくなる前に他の祭りが2〜3回来て
借金リセットみたいな買い物すら出来ないのか。

俺はニート暦8年で、きっかけが丸紅PCを20台買って一台23万で売ったことだったな。
その金を元手にして延べ1000万ほど色々な活動費に出来た。今は一通りの家具家電車服、
そして貯蓄を有しており、次は山林でも買ってで金のかからない暮らしをするための下準備中。
ただ同然で手に入れた土地に高級マンションの部屋と同等の広さの構造物を建てて登記し
もちろん税金も数千円しかかからず、後から内装を高級マンションと同等にちまちま作り込み
電気と簡易水道を引き込んで、月3万円以下で高級な暮らしをする。

カードの信用を逆手にとって無資産、無労働で30前にここまで手に入れる方法もあった。
今は無理だがなw
651 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:27:14.05 ID:mjJloN/a
楽天クレカが期限切れても新しいの送ってこないんだけど
652 ノイズe(宮城県):2009/10/15(木) 18:28:04.92 ID:1splNP+r
・みずほ銀行
1ヶ月に1度でも利用があれば、コンビニATMの手数料が無料になる。

・ビッグカメラビューカード
年に1度以上利用があれば年会費無料。
モバイルSuicaを無料で使える。
653 ノイズe(宮城県):2009/10/15(木) 18:30:00.31 ID:1splNP+r
>>650
ニートや無職ならスルガ銀行のカードを作ればいいだろう。
あと楽天は審査が相当甘いと聞いたが、まあ無職までカバーしてるか不明。
654 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:30:48.00 ID:VeNpFN13
山口の糞ばばあはまだ階級自慢してないのか
655 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:33:10.78 ID:71t+078q
アマゾンの決済でこの間失効して更新拒否られたカード
そのままになってて1クリック決済したら普通に商品送られてきたんだけど
金払わなくていいの?
656 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 18:33:44.34 ID:MTu9GEBC
>>653
信用枠で買い物をして、ミニマムに金利だけ払って金が出来たら一括返済をするための
セーフティネットとしてのカードが作れないから、最底辺の奴がまともな活動を出来なくなる。
そして引きこもり、麻痺して朽ちていく。

まあゆとりだからそのままカードローン地獄で破滅するだけかもわからんけど。
657 モズク:2009/10/15(木) 18:40:22.29 ID:c+HZN5ZS BE:241057128-PLT(12072)
審査に落ちた時のショックは異常
損害と賠償をせいky(ry
658 ノイズw(三重県):2009/10/15(木) 18:43:21.78 ID:JYYBhi+4
つれが、ブラックカード持っていて

年間300万カードで買い物して
いる。
ゴールドで満足していた自分が情けない。

ブラックは一生もてないと悟った。
orz
659 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:44:51.17 ID:5JVMbDN+
クレカ持ってるのがステータスとか考えてる時点で底辺なんだよ
660 ノイズe(アラビア):2009/10/15(木) 18:49:21.70 ID:y9Xx0/au
25にして初めてクレジットカード作りたいんだけど、オススメ教えて下さい
主な買い物はAmazon、アニメイト、ゲーマーズです。
661 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 18:50:22.92 ID:71t+078q
VISAデビッド持ってから普通のクレカは使わないな
まあ、楽天カード1枚しか生きてるのないんだけど
662 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 18:51:08.76 ID:OqTyIIF3
バカか
1枚も持つべきではない
だろ
663 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 18:51:10.44 ID:YNuDJQk9
664 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 18:53:38.20 ID:4PAQNoQx
「キャッシング枠変更のお知らせ」

最初からいらねーんだよw
665 モズク:2009/10/15(木) 18:53:51.41 ID:4YdrMxte
ブラックの年会費は8万だっけ?

貧乏だから、もったいないと思う
666 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 18:56:12.76 ID:3uPWNf8P
>>665

AMEXセンチュリオンは367,500円です^^
667 ノイズ2(岡山県):2009/10/15(木) 18:58:14.49 ID:n416Ek4p
年収600万で無借金なのに審査落ちまくりワロタ
668 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 18:59:39.37 ID:LTR+fBC5
>>667
中年、クレヒス無しは審査厳しいべ。
669 ノイズw(東日本):2009/10/15(木) 19:00:45.89 ID:7iD/X4lR
自称自営の無職でJCB一般カード作って
こないだMyJCBのゴールドにアップグレードポチったら発行
この調子で無職のまま階級目指そうと思う
670 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 19:01:07.06 ID:oY2X5w7U
連続で申し込むのはやめたほうがいいと聞いた
671 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 19:02:37.52 ID:MTu9GEBC
>>659
底辺層には底辺の中のヒエラルキーがあり、その中では歴然とステータスだろ。
現実を見ろ。

ヒキやニート、派遣でカードすら持っていないお前のような奴がどのポジションかを
よく考えるんだ。思考停止するな。
672 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:03:34.53 ID:X0r4YPOi
マルイのカードしか持っていない
673 ノイズs(新潟県):2009/10/15(木) 19:04:02.41 ID:MVjpE+u6
見た目がかっこいいからJALカード作りたいんだけど飛行機乗らないんだよね 
作っちゃっていいかな
674 モズク:2009/10/15(木) 19:05:29.71 ID:4YdrMxte
>>666 w(☆o◎)w ガーン
675 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/15(木) 19:07:29.93 ID:KRC2LBVI
アメックスのレッドカード1枚でおk
676 ノイズ2(茨城県):2009/10/15(木) 19:11:40.66 ID:3puA9egq
ビューカードと普通の一枚つくっときゃ十分だろ
見栄張りたい奴とか海外旅行行くやつはゴールドにすりゃいいし
677 ノイズa(中国地方):2009/10/15(木) 19:17:16.78 ID:HXnSc7dO
>>40
おまえの使ってる都市銀行の一体型カード
678 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 19:18:07.96 ID:lMuTVT2+
長年JCB1枚だったけど極まれに使えないところがあるのでVISAも持つようにした
つーかJCB使えないとか糞過ぎる
679 ノイズa(中国地方):2009/10/15(木) 19:23:10.57 ID:HXnSc7dO
例えば・・・楽天市場で1カ月に10,000円ずつ、1年間お買い物をすると、

楽天カードを使わない場合
1年間で1,200ポイント貯まります。

楽天カードを使う場合
1,200ポイント×2倍=2,400ポイント
1年間でなんと2,400ポイントも貯まります。


なんか気づかないの?
680 モズク:2009/10/15(木) 19:25:23.52 ID:LxuZz/yu
え?
681 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 19:34:56.78 ID:JQMFm7r8
楽天VISA、みずほセゾンVISA、JCB、トースターMasterデビッド(ちょっと前まで)
イーバンクVISAデビッド
結局使ってるのは、楽天が一番多い。
ポイント入ると、すぐに使えるからかね?
682 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 19:37:51.94 ID:HBCgwkVv
>>679
お得だな
683 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 19:38:40.14 ID:YimLIQre
JCB、VISA、MasterとETC二枚を持つ俺に死角はなかった
684 ノイズh(茨城県):2009/10/15(木) 19:57:11.47 ID:R2ziQBJv
>>679
上のほうで、これに過剰反応してたのがワロタ
楽天信者多すぎでしょw
685 ノイズh(茨城県):2009/10/15(木) 19:59:37.20 ID:R2ziQBJv
お得だからといって、流通系のカードを何枚もそれぞれ持ってるやつって
財布にポイントカードいっぱい入れてるババァと同じレベル
侮蔑していい対象だと思う。
686 ノイズh(宮城県):2009/10/15(木) 20:02:38.40 ID:/ZT9AVqX
>>684
過剰反応というか、思わせぶりなこと言って結局何も無いってだけの事でしょ
687 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:06:56.72 ID:GcjJNCRl
キャッシュカード一体型が便利かと思ってよく考えずに作ってみたら、
予想以上に店で出すのが恥ずかしくて困った。

今ではNET決済用に。
688 ノイズc(チリ):2009/10/15(木) 20:07:12.41 ID:Zj/80LIT
VISAさえありゃおk
689 モズク:2009/10/15(木) 20:08:28.30 ID:c+HZN5ZS BE:150660252-PLT(12072)
JCBってあの「赤緑青」のコントラストがカードに映えるんだよな
つくりてえ・・・
690 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 20:09:22.15 ID:RCB2FgHz
キャッシュカード一体は逆挿しされたりするからなあ
691 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 20:10:29.45 ID:GBUSGqsM BE:836228674-PLT(12000)

>>689
JCBカードは好きだよ。
だから年会費払っても作っているし使っている。
692 ノイズh(茨城県):2009/10/15(木) 20:10:58.29 ID:R2ziQBJv
>>686
そう?
ポイント2倍で「お得」だと勘違いしてる人にとっては、センセーショナルだと思うけど。
実際、勘違いを生み出し得る表現を、楽天がしてるわけだし。

693 モズク:2009/10/15(木) 20:14:09.84 ID:c+HZN5ZS BE:813564869-PLT(12072)
>>691
JCBカード持ってるのかよ。羨ましいのう
694 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 20:19:37.23 ID:CYvtPnDG
ポケットカードイエローより攻守最強形態のカードは存在しねぇ!
695 ノイズn(和歌山県):2009/10/15(木) 20:20:44.90 ID:J+GFG5DN
めんどいけど、会社の飲み会で積極的に幹事をやったりするのが最強。
年間300万円近く使ってるわ。
696 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 20:21:07.15 ID:MTu9GEBC
>>679
現実は違うな。

楽天市場で毎月1万買い物をするとしてだ、イーグルスかパープルサンガが勝てば3倍、
金曜に買うと4倍、それをカード決済にして5倍、店が5倍セールや10倍セールの時を狙うと
10〜15倍だ。

だから実際は年間12万買い物をしたとしたら、12000〜18000円は還元されるので、実質
支払う現金は10万2千円程度だ。更に、検索をインフォシークにし、自動車保険の見積もりと
アンケートに登録すると年間10000pくらい溜まっている。

公共料金の支払いを楽天カードで引き落とすと更に1%なので、年間7000pにはなる。
食費でスーパーや飲食店も1%還元で10000p。

普通に生活しているだけで4万円は還元してくれるんだよな。そのついたポイントで楽天の
雑貨を探して買うわけだ。
697 ノイズh(宮城県):2009/10/15(木) 20:25:28.74 ID:/ZT9AVqX
>>692
具体的にどう「お得ではない」のかを明らかにしないよねって言ってるんだけど
698 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:26:16.98 ID:mjJloN/a
だから楽天が新しいカード送ってこないんだけど
スナイパー舐めてんのかよこら
699 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 20:30:05.20 ID:Iv4W630K
指紋が欲しくて、このまえ応募した。在確は未だ無い
700 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 20:31:35.04 ID:PCT39C5z
ANA-SFC-VISA
ANAをはじめ、スターアライアンス系航空会社で
上級会員扱いされて、いろいろ便利。
701 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 20:34:14.00 ID:Voig/itX
ANA学生カードも丑紅毛か寝得
702 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 20:40:59.93 ID:qJ4KKCdx
>>692
意味が分からん。
カード払いでポイント2倍になるんだったら実際お得だろ。
703 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 20:42:36.05 ID:18nSrW0B
ライフカードは誕生月ポイントがあるからまだまだ使える
704 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 20:56:49.21 ID:MTu9GEBC
楽天カードは使えば1%還元。それも楽天ポイントでほぼ全ての商品に。
楽天で買うと2%。キャンペーン併用で3〜20%も還元されるのにな。

年間の買い物を全部楽天カードで通して、付いたポイントで楽天で買い物。
それもキャンペーンを併用してポイントを10倍以上にして利用することに極意がある。

ワープアニートな俺でも年に4万の還元があるから、もし年収500万で世帯主の
リーマンだったら生活費と遊興費を楽天カード決済にすれば15万くらいのバックがあるのに
705 ノイズn(徳島県):2009/10/15(木) 21:06:03.59 ID:tbbddPLL
>>617
110万くらい使うならポラスタ銀のほうが良い
月15万円以下の支払いしかないと言うならば、p-oneで充分
706 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 21:07:29.45 ID:JQMFm7r8
計算してみたら、セゾンの永久不滅ポイントよりも、
楽天の方が通常でも2倍なんだよなー。

楽天でセゾンカード使用で買い物すると、ポイント○倍!
ってなるんだけど、それでも楽天カード使用で
買い物した方が2倍近くお得だったと思う。
707 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 21:11:11.06 ID:CYvtPnDG
イトーヨーカードとアピタのカードをつくろうかと考えてる
たまに5パー引きの日があるからそれ様に
708 ノイズf(鳥取県):2009/10/15(木) 21:24:43.22 ID:gnkouber
蜜墨、セゾンNEXT、JAカードつこてます。
メインは蜜墨ですが、セゾンは請求が二ヶ月遅れてくるので
余裕のない月に利用してる。
709 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 21:32:42.36 ID:k9iCQHsn
>>658
そのくらいの額なら一般カードでも普通に使ってるやついっぱいいるよ
710 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:34:00.11 ID:LsYx97OT
>>709
限度額30万なので必然的に使えない俺
711 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 21:46:59.76 ID:k9iCQHsn
>>710
リボ変→即繰上返済を駆使すれば不可能ではない
楽天KCみたいに当月の繰上返済が出来ないイシュアも希にあるみたいだが

これで学生の頃限度額10万のカードで年150万くらい決済した
限度額3割くらいは超過しても通っていたおかげでもあるが
712 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 21:49:51.58 ID:o5JEjuZc
三井住友VISA一枚あればそれで十分だろ。
毎年年会費もかかってないし。いいカードだ
713 ノイズc(静岡県):2009/10/15(木) 21:52:58.69 ID:V2pMBZpL
雨金の下品さが大好き
ブリンブリンの大径ホイール履いてるような
714 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 22:00:30.21 ID:pp7xZhTg
すっげぇ初歩的な質問なんだけど、同じ種類のカードって何枚も同時に持てるの?

例えば三井住友VISAカードを既に持っていて、BicSuicaのVISAカードに新しく入るとか、
三菱東京UFJのJCBカードを既に持っていて、TSUTAYAのJCBカードに新しく入るとか

複数枚持った場合、ポイントとかはどうなるんだろう……??
715 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 22:01:54.31 ID:7PoC6Aj7
来年六月に施行される総量規制はあくまでc枠だけ?
俺、去年度の税込み年収300万もないけど楽天金板でs100c25ある
今はまだs枠で10しか使ってないけど、使いすぎるとカード停止になるのかな?
716 ノイズc(静岡県):2009/10/15(木) 22:02:18.89 ID:V2pMBZpL
>>714
VISA付きだけでどんだけあると思ってんだよ
717 モズク:2009/10/15(木) 22:04:58.19 ID:c+HZN5ZS BE:632772667-PLT(12072)
>>714
俺、それやって落ちたよ
ムカついたから、別のカード会社に公共料金の支払い全部回してやるw
718 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 22:10:30.27 ID:BhvbILVf
カードで100万とか恐ろしいから上限5万にしてもらいました
でも一生もんらしい
719 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 22:11:03.83 ID:RlJaUgMh
どえらいカードしか持ってないわ・・・
720 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 22:13:35.58 ID:pp7xZhTg
>>716
つまり普通に可能って事??
721 モズク:2009/10/15(木) 22:18:33.13 ID:0CbLa2Eu
カード持ったのはいいけど、
いきなり暗証番号間違えて再発行になった俺って…
722 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 22:18:39.02 ID:k9iCQHsn
>>714
イシュアと国際ブランドは別もの
ポイントはイシュアや提携先ごとに違う

三井住友VISAカード→三井住友カードが発行するVISA付カード
BicSuicaのVISAカード→VIeW(JR東日本)がBicカメラと提携して発行するVISA付カード
三菱東京UFJのJCBカード→JCBのFCのUFJカード(三菱UFJニコス)が三菱東京UFJ銀行と提携して発行するJCBカード
TSUTAYAのJCBカード→アプラス又はファミマクレジットがTSUTAYAと提携して発行するJCB付カード

>>717
おまえが落とされたのは他の理由だ

723 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 22:19:23.84 ID:0Ia7miKk
ANA−JCB・・・公共料金引落、プライベート用、メイン
ANA−VISA・・・事業用
楽天−JCB・・・ニコニコ動画の料金を払うためだけに使ってる、ポンカン用にもってるだけで特に意味はない
三井住友VISAゴールド・・・見栄張り用、ほとんど出番はない
auじぶんカード・・・Edyチャージ用
724 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 22:19:46.49 ID:at7JCd6E
>>714
おいら無印良品(セゾン)のJSBとVISAの2枚持ってる
という話では無いのか・・・
国際ブランドなんていくらかぶろうと問題ないよ
725 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 22:23:27.09 ID:pp7xZhTg
>>722
>>724

わかりやすい説明ありがとー!!
つまりいくらでも被って持てるけど、ポイントは別々ってことですね!
どーもです
726 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 22:24:48.28 ID:PXl9Mu3h
楽天カードは戸惑うことなく申請できたのに、Tカードとローソンパスの個人情報収集は躊躇させる・・・
727 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 22:25:46.14 ID:at7JCd6E
>>724
恥ずかしい間違い
訂正:JSB→JCB
728 ノイズo(埼玉県):2009/10/15(木) 22:26:44.80 ID:dLsQcgnn
>>702
楽天トラベルで楽天カードを使うとポイント2倍だけど、
じゃらんネットで楽天カードを使うと実質ポイント6倍だからもっとお得だよ。
729 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 22:26:57.28 ID:hJfpYQWq
職業欄に自宅警備主任って書いたら
審査落ちたんだけど、他にもっと聞こえのいい職って無い?
730 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 22:27:11.61 ID:MBLCck5G
>>714
俺ANAカード2枚持ってるよ
ANAVISAとANAsuica
731 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 22:28:50.77 ID:amJLPkBT
最近 何にでもクレジットにしないとサービスが効かないものばかり
732 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 22:30:48.17 ID:tsI6/5IS
>>729
個人投資家
733 ノイズ2(沖縄県):2009/10/15(木) 22:32:52.82 ID:Fy8KhY9O
どえらいカードがあればそれでいい
734 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 22:32:59.39 ID:WDEjPk+I BE:3838872-2BP(1)

>>729
どこのクレカ会社だよ。

マジレスすると、ペットの世話・育成業
735 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 22:34:14.80 ID:P4o6Ft58
セゾン、楽天、yahoo、(イーバンク)、(スルガ)
736 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 22:35:09.02 ID:LVRx0fyn
>>694
まだ申し込めるの?
737 モズク:2009/10/15(木) 22:35:28.86 ID:c+HZN5ZS BE:120528342-PLT(12072)
>>722
先生!悔しいです!
738 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 22:36:18.74 ID:k9iCQHsn
>>725
同じ発行元のカード同士なら合算できることが多い
三井住友カードならワールドプレゼントポイント、セゾンなら永久不滅ポイント、
JCBならOkiDokiポイントがつくカード同士は合算できる
だけどTSUTAYAみたいな提携先の独自ポイントだとダメ
739 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 22:37:34.56 ID:BhvbILVf
>>737
今いくら借りてんの?
740 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 22:39:05.96 ID:vAYjr52/
三井住友VISAとサラ金Masterだ
サラ金は海外旅行前に慌てて作ったがたまに使う
741 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 22:39:24.47 ID:RqYxKvrz
銀行系JCB
楽天VISA
の俺こそ志向
742 ノイズe(京都府):2009/10/15(木) 22:53:49.69 ID:cEH3veHC
学生なのに大学のとcitiとソフトバンクの3枚持ってるわ、上限10万と20万だけど
ソフトバンクのしか使ってないけど
743 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 22:54:22.80 ID:wlOYnVd0
おれ10枚は余裕で持ってるけど
744 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 23:03:55.91 ID:/nx/El0P
ANAアメックスにちょっと興味ある
745 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 23:04:05.14 ID:8QrB7i/Z
マイルの取付け騒ぎ起こったらどうなるんだろ
746 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 23:07:30.59 ID:Iu5ZBZKG
ヨドバシelioでコソコソ貯めてたまにケーブルとか買うのがすごい便利
747 ノイズo(長屋):2009/10/15(木) 23:09:07.08 ID:4e2wq7cr
ATMで銀行から引き出したら手数料かかるから
キャッシングで一括払いで現金は持つようにしてる
748 モズク:2009/10/15(木) 23:10:17.87 ID:9E4TaJVo
×クレジットカードは2枚以上持つべきではない
◎クレジットカードは分割払いすべきではない
749 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 23:11:14.90 ID:MBLCck5G
×クレジットカードは2枚以上持つべきではない
◎クレジットカードの枚数を気にしないくらい金持ちになれ
750 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 23:12:46.07 ID:k9iCQHsn
>>746
SFIこの先どうなるか不透明だから代替カード一枚くらい作っておいた方がいいぞ
751 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 23:18:39.15 ID:7Izre7+G
大学の同窓会提携カードと銀行系キャッシュ一体型カードしかもってない
752 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 23:19:42.63 ID:PBc7hn/m
ダイナース平→高額決済用、旅行保険用
三井住友VISA平→iD用、ダイナースが使えない時用
ViewカードVISA→モバイルSuica、EX-IC用(新幹線)

全てプロパーです。年会費は2万行きません
3枚で年500万くらいの決済なんで元は取れてます
753 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 23:42:13.74 ID:rsxBPivr
楽天のリボ払い一括して払うことにしたが、15万…きっついわ…
ただ5千円で払い続けても完済出来ないし、かといって一万、二万でも金利半端ないしな
今月〜来月はうまいぼうと棒ラーメンで頑張って凌ぐわorz
754 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 23:43:43.44 ID:OlKchnK9
マジックテープから楽天カードを出す俺が最強と言う事でよろしいか?
755 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 23:45:12.85 ID:oY2X5w7U
JCBってVISAやマスターと比べて何かメリットあるの?
756 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 23:48:45.24 ID:wlOYnVd0
>>755
JCBプロパーなら箔が違う
757 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 23:53:41.23 ID:/JrhS6jo
通販やらでいちいち振込みに行かなくてもいいのは楽だ
758 ノイズh(茨城県):2009/10/15(木) 23:53:54.83 ID:R2ziQBJv
>>697
>>702
楽天を利用する「お得」と、クレジットカードを利用する「お得」は
楽天カードでなくても同等に享受できる。
別に「お得」は楽天ポイントでなくても良いのだから。
楽天で楽天カードを使うとたまたまこの2つの条件が重なって「2倍お得」に見える。

ここで嘲笑の対象としているのは、
楽天で楽天カードを利用するケースが、ポイント倍増効果を発生させている、
なので「お得」と勘違いしてる人。
つまり、他のカードで楽天を利用するよりお得であると勘違いしてるということになる。

勘違いしてる人が>>128を知ると、
「他のカードで楽天を利用するよりお得」が崩れ去るので、
妄想状態より「お得でない」が明らかにされることになる。

759 モズク:2009/10/16(金) 00:00:50.13 ID:mqvhws3+
■読売新聞
楽天、顧客のクレジットカード番号とメールアドレスを1件10円など
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00623.htm

■日経新聞
楽天、顧客情報を出品企業に提供 1件10円でカード番号など
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090605AT1G0502205062009.html

■毎日新聞
楽天:客の個人情報を出店企業に有料提供 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090606k0000m040080000c.html

■共同通信
楽天が購入者情報を提供 出品企業9社に - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000814.html

■朝日新聞
asahi.com(朝日新聞社):楽天、クレジットカード番号を提供 一部出店企業に - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050419.html

■フジテレビ
FNNニュース: 楽天、出店企業に顧客のカード番号などを1件10円で提供していたことが明らかに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156623.html
760 モズク:2009/10/16(金) 00:04:48.11 ID:5lN+fKnN
仕事用とプライベート用は分けるだろ普通
761 ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 00:05:57.74 ID:DI9MjrBa
契約社員だけどどえらいゴールドいけるかな?
762 ノイズw(catv?):2009/10/16(金) 00:06:46.85 ID:yd/vAreS
>>756
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763 ノイズn(鳥取県):2009/10/16(金) 00:08:35.55 ID:UpGCnFan
無職でも契約してくれるクレジットカード会社ないの?
764 ノイズa(dion軍):2009/10/16(金) 00:10:33.58 ID:e1t2TWkc
バイトでもしろ
765 ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 00:11:32.63 ID:kRk+iEUS
>>763
試したわけではないけれど
http://www.somodo.com/creditcard.htm
766 ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 00:11:54.97 ID:kqUAFaoW
Masterでお勧めのカードってある?
767 ノイズf(神奈川県):2009/10/16(金) 00:27:14.22 ID:3k18BWrf
768 ノイズx(滋賀県):2009/10/16(金) 00:40:48.20 ID:STuidsrm
アイマス
769 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 00:41:20.31 ID:QqbCdUbz
>>650
20台とかってネタじゃないのか
1台買って先日壊れて、次のPC買う余裕ない俺はある意味負け組みなんだな
770 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 00:48:07.49 ID:jpiTPBCv
>>766
みつすみ
771 ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 00:52:41.33 ID:ulGc1qX8
>>758
アホか。
要はお前が言ってるのは、
「楽天で買い物するにも、楽天カードより得なカードがある」
ってことだろ。

楽天カードで買ったってポイント増えるんだから、お得なことには変わりねえじゃん。
772 ノイズo(宮城県):2009/10/16(金) 01:04:05.37 ID:XFYwWKE2
>>753
返済額を月5万とか7万に変更すればいいだけだろ
773 ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 01:08:10.40 ID:ulGc1qX8
>>769
どこをどう読んでも転売ニートの妄想。

丸紅PCは丸紅の正規販売価格が19万8千円なのに、転売で23万円で売れた、
ってスタート時点からしておかしい。
オクで売っても10万〜12万円ぐらい。中古屋持ち込んだらそれ以下。
もし本当にそんな大儲けしたとしたら、価格間違って覚えてるはずないからな。
774 ノイズx(関西):2009/10/16(金) 01:09:29.60 ID:1IeFibTS
>>772
いや、俺は完済人(笑)になる!
と言うか頭の片隅に常にあって気になって仕方ない…
貧乏性なんだろうなw
775 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 01:10:34.26 ID:jpiTPBCv
期間限定ポイントよこす下品なカードなんて恥ずかしくてメインにできねえよwww
776 ノイズe(香川県):2009/10/16(金) 01:14:01.02 ID:bZ9XmGwW
>>766
マスターカードならMUFGかな

でもスマートプラスやビザタッチと言った電子マネーじゃiDにとても敵わないので
やっぱ三井住友が良いのかもな
777 ノイズf(愛知県):2009/10/16(金) 01:14:58.93 ID:xnJpjkyI
ブラック持ってるけど
年会費で結構取られてるわ38万ぐらい

出張たくさんあるから飛行機のったりホテル泊まると勝手にグレードアップするのはうれしいな
778 ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 01:17:35.62 ID:2vTJx9Q3
>>771
全然違う。

勘違いしてる人は、
楽天で買い物する場合、楽天カードを使用するほうが、他のカードより「お得」
だと思い込むわけ。
実際カード発行側は、こういう勘違いを誘発し得る表現を使う。
ちなみに、カード会社によるポイント還元性の違いはここでの問題ではない。

で、この妄想上の「お得」が存在しないことを知れば
本人の脳内で楽天カードの「お得さ」が減少するでしょ。
779 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 01:18:56.75 ID:hMDyK7Lt
>>366
商売人でもないのにこんなこと言うアホがいるんだな
780 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 01:21:46.81 ID:jpiTPBCv
>>778
ようは下品な詐欺まがいな表現を使う企業のカードはそれだけの値の価値しか持たない。
こう言いたいんだろ?
781 ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 01:29:54.18 ID:GJasgAEm
10枚以上持ってるけど全部把握してなおかつ必要だから持ってる。
いらないのはその都度解約してる。
782 ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 01:38:29.97 ID:ulGc1qX8
>>778
だからお前はカード同士で比較してて、
他の人は現金で買った場合と比較してるんだろ。

それを勝手に、お前が「他の人間もカード同士で比較してるはずだ!」なんて妄想してるだけ。
783 ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 01:42:53.17 ID:GJasgAEm
楽天は楽天ポイントだが1%なのでそれはそれでありなんじゃないのか?
ポケカにしたら1%確定+ポイントだからこっちの方が特だが。
まぁ楽天カードは楽天カード限定割引とか時々あるからそれも考慮。

というよりこういうのを理解せずに一番お得と思い込んでるのがあれだって話か?
784 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 01:46:45.87 ID:93jZwROd
とにかく>>666が凄いと思った
785 ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 01:47:32.30 ID:WeuThHMU
そろそろイオンカードから卒業しようと思う
200円で1ポイント(1円相当)で年会費無料なんだが
これ以上の良さげなカードってなんだすか?
786 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 01:50:15.20 ID:8xs1+ZXR
ぴーわん
787 ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 01:50:50.78 ID:UuY8I+aR
そりゃ過去に楽天はメルアド、個人情報、クレ番号流出しちゃってるからなぁ。
還元率高くしないと会員増やせんだろ。
788 ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 01:53:17.42 ID:WeuThHMU
>>786
これって買い物したら1%オフでさらにポイントもたまるの?
どえらいカードだな
789 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 01:55:17.28 ID:jpiTPBCv
>>787
ここ最近の話しだよね。
しかも楽天自体は売って当然と言わんばかりの対応
790 ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 01:58:33.95 ID:UuY8I+aR
>>789
正直楽天の白いクレカ見たとき心の中で
「情弱乙」って思ってる。
791 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 01:58:45.04 ID:jpiTPBCv
>>788
ドンドン改悪しているカードでもある。
公式見ると書いてあるけど対象外のものもある。
そして1%は分割にしようがその月の利用額から15万が上限。
ポイント金券交換は改悪したばかり。当時は7日利用最強だった伝説のカード。
792 ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 02:00:24.50 ID:WeuThHMU
>>791
改悪中なのかぁ
けど常時1%は魅力的だな
一応申し込んでみるよ
サンキュー
793 ノイズf(兵庫県):2009/10/16(金) 02:00:38.06 ID:sm1uAldP
スルガVISAデビ欲しいがプリンターがない・・・
794 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 02:03:42.99 ID:jpiTPBCv
>>793
ドコモなら大丈夫だけど
もしかしておもちゃ使ってる?
795 ノイズs(静岡県):2009/10/16(金) 02:05:05.62 ID:1X9pScoI
クレカのおかげで年間1万以上ガソリン代浮いてるわ
796 ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 02:05:19.36 ID:pDOyCQ1p
そういえば楽天は道徳的に異常だったな。
797 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/16(金) 02:10:51.86 ID:nhGu9I+G
ローソンパスやTカードは堂々と規約に「個人情報は共有する」って書いてあるけどね
798 ノイズf(神奈川県):2009/10/16(金) 02:20:35.16 ID:oatU6fUR
JCB VISA MasterCard AmericanExpress Diners
全部揃えたい あと一つなんだが。
799 ノイズo(香川県):2009/10/16(金) 02:22:04.07 ID:n7pH5zAB
>>798
Discover Cardもあるんだぞ
800 ノイズs(東日本):2009/10/16(金) 02:26:35.22 ID:Oylo3S1w
むかーし郵便局行ったらクレジットカード作りませんか?
っていわれてゆうちょと一緒になってるJCB作ったな
801 ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 02:29:39.65 ID:bKcFQ8RG
今日本屋でバイトしてたらレジでアメックスゴールドを出されたよ
おしっこちびりそうになったね
802 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 02:42:34.35 ID:uRLu352l
ETC一体型ってETC端末の差し込み口にカードを入れるの?
803 ノイズo(香川県):2009/10/16(金) 02:45:17.94 ID:n7pH5zAB
>>802
そらそうよ
804 ノイズx(滋賀県):2009/10/16(金) 02:45:25.31 ID:OBMO66iA
楽天で買い物しようとしたら、このページからアクセスしてクレカ作ったら
通常より2000ポイント多くポイント貰えるとかって書いてあったから作ろうとしたら
FirefoxでもIEでもエラーで登録できなかった
銀行口座とかは入力しなかったけど何かに引っかかったのかな
805 ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 02:49:20.56 ID:bluZZDUG
>>798
いっそのこと三井住友銀聯もつくっとけ
806 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 02:57:53.75 ID:uRLu352l
>>803
サンクス
そんなハイテクも出てきたんだなー

あと、これだけは教えて欲しいんですが
ゴールドカードの年会費が1万とか2万とか高いんですけど
1000円のカードと、ポイントがつく率が違うとか
金利が低いとか、そういう差はあるんですかね?
807 モズク:2009/10/16(金) 02:59:46.82 ID:99WNn/y0
ポケットカードイエローについて詳しく教えてくれ。
以前作ったんだが、いつの間にか新規申し込みが終了してる。
1%オフ月15万制限が無いのがポケットカードイエローなのか?
808 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 03:01:48.83 ID:jpiTPBCv
>>807
そう。今では株主限定。
809 モズク:2009/10/16(金) 03:04:28.43 ID:99WNn/y0
>>808
サンクス。
そうだったのか。
しかし15万以上も使わないので、その恩恵は享受できないな・・・
810 ノイズo(香川県):2009/10/16(金) 03:04:39.80 ID:n7pH5zAB
>>806
ゴールドがスタンダードより優れる部分は
利用限度額の大きさと、保険の手厚さかな
金利の優遇は無いと思う。
ポイントは若干優遇されるカード会社もあるけど、基本的には無いと思う
811 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 03:19:55.56 ID:uRLu352l
>>810
ありがとう
なら、やっぱり普通の方がお得だ
812 ノイズn(鹿児島県):2009/10/16(金) 03:46:39.45 ID:3BWQmfSY
ツタヤでマスター使えなくて焦った。
マイナーマスターとか言う現象らしい。
2度とツタヤ行かんわ。
813 ノイズa(大阪府):2009/10/16(金) 03:49:58.85 ID:ksHveoa2
ビザマスターJCBで三枚なわけだが
814 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 03:59:54.56 ID:TVxKcwso
クレカ作ったけど支払日に払えないw
期日までに払わなかったらどうなるの?
815 ノイズo(東海):2009/10/16(金) 05:51:48.70 ID:1EznP2kI
>>814
1発目でやらかすと即強制解約ブラック入りもある模様?
816 ノイズc(関東):2009/10/16(金) 05:56:44.52 ID:ryJtfG8T
ほんとどえらいカードだよ
817 ノイズo(東海):2009/10/16(金) 05:57:13.99 ID:1EznP2kI
OMC 猫金 V
UCS V
AEON J
ポネ J
LABI M
au UFJ V
ローパスハウス
UFJ プレミオ V/M

ETC UFJ OMC暴走猫
818 ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 05:58:01.55 ID:07BWGkvv
>>814
今回の支払い分をリボに切り替える手もある
819 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/16(金) 06:00:45.48 ID:LCVy7LVr
>>814
使用停止になる
一回目か連続二回目かはカード会社による
820 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 06:01:26.99 ID:V8PJHJnI

クレカ会社に貢ぐのはサイマー

クレカ会社に貢がせるのがドケチ
821 ノイズe(埼玉県):2009/10/16(金) 07:40:16.26 ID:NyvAOLBU
還元率や特典に振り回されるとどんどん枚数は増えていく
822 モズク:2009/10/16(金) 07:48:20.57 ID:bhGoOt20
情弱なんだが、今あるカードをETC仕様に変えられないの?
823 ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:02:17.68 ID:Q+kfr1Yo
100円で1ポイントのカードですべての支払いを行うと

実質的に消費税4%の国に住んでいることになる。
824 ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 08:12:08.07 ID:77crAbXk
たまーにvisa使えないトコあるから、いちおうJCB、VISA、MASTERの3枚は必須だろ。
極々稀にアメックスしか使えない老舗みたいなのもあるけど
825 ノイズw(岩手県):2009/10/16(金) 08:12:57.42 ID:TE42wEzM
>>822
変えられるのも有るけど、普通はETC専用カードを別に発行してくれる。
セゾンはカウンター行ったらその場で30分くらいで発行してくれた。
826 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:13:50.63 ID:0hfQn2Ft
2枚無いと去年JCBがダウンしたようなときに困るよ
827 ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 08:15:50.81 ID:77crAbXk
>>822
そのカードに書いてある電話番号に電話して、ETC欲しいといえば
2週間くらいで送ってくる
828 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:15:59.78 ID:0hfQn2Ft
>>35
今はPayPalがあるからそうでもない
829 ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 08:17:04.36 ID:Ogbwjm8Z
>>814
さっさと電話しとけ
830 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:17:50.99 ID:0hfQn2Ft
>>609
JPMやHSBC
831 ノイズn(四国):2009/10/16(金) 08:18:39.90 ID:zJ3hv2sa
>>822
カード外車本体のカードならそのまま指せば良いよ
832 ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:19:41.07 ID:QRk9gjh/
ディズニーランドでVISAを普通に使ってる人を見た時の衝撃はハンパなかった
JCBしか使えないもんだとばっかり思って、わざわざJCB作ったのに
833 ノイズw(岩手県):2009/10/16(金) 08:21:41.65 ID:TE42wEzM
>>832
それは昔の話
834 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 08:25:07.78 ID:cOh+njKp
・VIEW SUICA JCB 定期と交通で使ってるメイン。ファミマとローソンでも使用
・ヨドバシ VISA EDY 会社の自販機がEDYだから
・P-ONE MASTER 上記以外は全部これ。十倍終わったけどまだまだ現役

この三枚。我ながらバランスいいと思う
835 ノイズ2(山陽):2009/10/16(金) 08:29:14.77 ID:0SUiVGbO
横高社員だけど呼んだ?
明日は個人情報廃棄の日です。忘れずに〜
836 ノイズe(catv?):2009/10/16(金) 08:57:36.34 ID:uFjnQnJx
miniとビックsuicaだな
miniは家族分×2持てるし携帯の機種変と転売で維持費くらいはどうにかなる
ビックSuicaは年会費無料だし携帯で定期使いたいから
837 ノイズc(神奈川県):2009/10/16(金) 09:44:42.15 ID:fIZkwnPt
おれもビックsuicaがメイン
電車移動が多い首都圏のリーマンだから手放せん
あとガソリン用にエネオスカード。店頭申込みしたらリッター2円引きで請求時にさらに2円引き
JAFも付いてるから免許書入れに常備
838 ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 10:41:25.22 ID:Y+/tXywx
エネオスカード作ればJAFいらず?
839 ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 10:54:14.09 ID:mMMu6pkt
マルイEPOSが使いそうで使わない
持ってて嬉しいのは、マルイの飲食店で飯食う時くらいか??
840 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 11:21:41.07 ID:nJsYMzFL
>>838
エネオスのロードサービス
※レッカー車による移動→10kmまで無料
路上における修理→30分まで無料

JAF
けん引料 15kmまで無料、
15km超過1km毎に700円
本体価格667円+消費税33円
作業料 工数0.5まで無料、工数の定めのない作業は、作業時間30分以内無料
841 ノイズx(不明なsoftbank):2009/10/16(金) 11:22:50.10 ID:w0bmguPN
今から新規でクレジット機能付きのTSUTAYAカード作るとしたら
TSUTAYA WカードとファミマTカードどっちがオススメですか??
842 ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 11:36:18.50 ID:Y+/tXywx
>>840
遜色ないとの認識でいいですよね。

年1回、何かの形で決済すれば年会費無料なので
そのサービス目的だけで作ってもいいかなと今思ってるところです。
843 ノイズw(新潟県):2009/10/16(金) 11:41:29.58 ID:dtxGSLrH
Citiプラチナは年会費5万円。
使い道ないから解約するわ。
844 ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 11:44:17.61 ID:g2KbzshN
オートバックスのクレカ作ろと思ったら実質アコムのカードだったからやめた。
いつの間にかサラ金の会員になる所だったわ。
845 ノイズe(福島県):2009/10/16(金) 11:45:52.55 ID:19OEMwKd
>>842
カード作るよりロードサービスついた自動車保険に変えたほういいんじゃないの・・・
846 ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 11:52:11.52 ID:Y+/tXywx
>>845
そうですね。
ロードサービスのみだと弱いですね。
ガソリンがトータル6円引きもあるみたいなので
847 ノイズe(長屋):2009/10/16(金) 11:53:37.56 ID:y0r6SK/P
最低、固定料金の支払いと外での支払いの二枚には分けた方が良いと思う。
848 ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 12:17:56.18 ID:JpACwLCK
>>847
まとめた方が、貧乏人的にポインヨが効率的に貯まって良いだろ
プラス、非常時カード2枚くらい持つようにして
849 ノイズf(千葉県):2009/10/16(金) 12:19:47.53 ID:GwxguCkW
デビットカードにクレ歴がついたらいんだけどな
850 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 12:20:49.40 ID:bMs0HkH0
>>844
まじ?
俺つくっちまったよ…
851 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 12:27:40.57 ID:0hfQn2Ft
>>837
ちょっと前にエネオスは現金会員とエネオスカードは3円引きになったよ
提携カードは2円引き
ガソリンはカードで入れた方がやすくていいよな
852 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 12:28:52.85 ID:0hfQn2Ft
>>843
解約詐欺で年会費半額だ
853 ノイズh(長屋):2009/10/16(金) 12:50:03.20 ID:3G7xjodi
>>850
アコムは提携カード事業からだいぶ前に手を引いてるよ
おまえが持ってるのはオリコかニコスだろ
854 モズク:2009/10/16(金) 13:00:54.19 ID:bhGoOt20
>>825
何枚も持ちたくないんだ
>>827
ちょっと電話してくる

でも本当は車にETCつけたくないんだよなぁ
855 ノイズc(大阪府):2009/10/16(金) 13:12:55.09 ID:lsH0Fag8
不正使用が怖いからクレカ使わない(持たない)って言ってる人は頭沸いてんの?
856 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 13:17:21.33 ID:d5HiMPbh
DCMX契約したら年収300弱のアルバイトなのに限度額がいきなり70万だったでござるの巻
857 ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 13:19:21.33 ID:y7w5tqGR
>>854
ETCカードを頼んだが、車載機を付けずに一年が経った俺みたいだな
858 ノイズe(埼玉県):2009/10/16(金) 13:32:43.56 ID:wLa50Ce1
ビックのSuicaカードってVISA付が最近出たんだよな。
今のJCBのそっちに切替って出来ないのかなあ。
859 ノイズe(福島県):2009/10/16(金) 13:36:11.49 ID:19OEMwKd
>>858
BIC-VIEW-V/J ビックカメラSuicaカード 40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253411224/3

Q. JCBブランドからVISAブランドに切り替えたいんだけど。
A. 切替扱いは無い。新規申し込みすること。その後にJCBを切るなりなんなり。今時点の発行は海外キャッシング機能無しなので安易に切る前によく考える事。
860 ノイズf(関西・北陸):2009/10/16(金) 13:40:59.03 ID:Rn+wr/7m
薬局で作ったVISAと家族カードのダイナース2枚
薬局で買い物する時しか使ってない
861 ノイズc(神奈川県):2009/10/16(金) 13:51:04.01 ID:60Zs4A7B
amazonのVISAキャンペーンの支払いまだかよ
何回3000円以上で買ったと思ってんだ
絶対当たってる
862 ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 15:11:06.54 ID:Q+kfr1Yo
リリー・フランキー・カード最強
863 ノイズw(鳥取県):2009/10/16(金) 16:37:50.49 ID:Ht4JcmgO
カードのポイントを放置してたら、失効しまくってた・・・・
ドコモのポイントも知らない間に20000以上貯まってた。
ちゃんと確認しないとダメだな
864 ノイズc(沖縄県):2009/10/16(金) 17:09:08.78 ID:sBMslYUI
>>678
ホイールで往復させるのがたまらん
865 ノイズa(関西・北陸):2009/10/16(金) 17:11:27.08 ID:54P+zZDO
>>863
ちゃんとドコモプレミアクラブに入ってるか?
866 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 17:52:33.23 ID:jpiTPBCv
>>863
あるあるw
端末代高いからポイント結構重要なのよね。
SBと違ってWiiとかDSiとかグルメなんちゃらとか宿泊費に交換できるのが
ドコモポイントのいいところでもある。細かいサービスがあり、そして誠実。
俺も今2万ptあるぜw
867 ノイズ2(catv?):2009/10/16(金) 18:45:38.88 ID:pR3CMufQ
>>863
メールがあるのに失効するのになにもアナウンス無しとか
意図的だよな絶対許さないぞAU
868 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 18:51:52.17 ID:jpiTPBCv
>>867
ドコモからはメール来る。てか来てた。
↑インフォメール登録で。
登録すると誕生日月は景品かポイントをもらえる。抽選だけど
登録なくても請求書に書いてあるよ、「失効しちゃうよー」って
869 ノイズx(東日本):2009/10/16(金) 19:11:52.42 ID:TcOdT35J
楽天とかはポイントで楽天内で商品買ったりするからイメージしやすいけど
他のクレカのポイントはどうするの?1回商品券みたいのに変えるの?
870 ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 19:21:14.67 ID:v1C41EsM
>>869
JCBは商品券と交換出来た。
871 ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 19:22:17.27 ID:v1C41EsM
つっか、楽天カード作って、ポインヨ2000円分貰って、それ使って速攻解約、三木谷ざまぁwwwwww 死ねやwww
872 ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 19:27:27.23 ID:aNdx8nbj
auのじぶんカードだけは近々なんとかしたい
IDOの頃からお世話になってるがもうさすがに限界なんだ
873 ノイズa(長屋):2009/10/16(金) 19:43:47.45 ID:qv5U5/S8
>>871
それクレヒスに傷つけてるだけや
874 ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 20:17:43.16 ID:YBtK/42m
>>866
ぽいんよ全部梅干しに変えた俺様が通りますよ
875 ノイズe(埼玉県):2009/10/16(金) 21:22:31.72 ID:NyvAOLBU
ポイントは意外に無駄になる
やっぱりキャッシュバック式の方がいい
876 ノイズx(東日本):2009/10/16(金) 21:44:23.15 ID:TcOdT35J
>>875
1つにしぼれば結構たまるし、ポイントに期限のないのも多いだろ
877 ノイズa(宮城県):2009/10/16(金) 23:12:59.69 ID:KZ68/ohn
我が地元の銀行が出してるJCBのGOLD使ってるけど、
myJCBのポイントとは別に、利用金額に応じて年一回商品券を送ってくれる。
カレンダーも別口で送ってきてくれる。
878 ノイズc(コネチカット州):2009/10/16(金) 23:15:55.92 ID:3iWM3bPN
キャッシングに手を出してしまった
879 ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 23:42:24.37 ID:SWQruI7u
静岡県民、神奈川県民ならスルガVISAデビット便利すぎ。
利用可能額=貯金額、一回払いのみというシンプルさで
さらにすぐにネットで利用明細みれるところが最強。
海外利用のメイン。
880 ノイズw(岩手県):2009/10/16(金) 23:48:06.42 ID:TE42wEzM
>>878
キャッシングはやめとけ、金借りるならサラ金の方がまだましだ。
クレカで金借りるとか死んだ方がいい。
弟がクレカで金借りてて、速攻で一括返済させるのに200万以上金貸してやったが帰って来ないだろうなw
881 ノイズw(埼玉県):2009/10/17(土) 02:08:51.65 ID:H4LxFiIO
女受けするカードってある?
882 ノイズe(静岡県):2009/10/17(土) 02:09:45.52 ID:mlaU/9ET
ない
883 ノイズw(東京都):2009/10/17(土) 02:10:22.66 ID:ySWaSOLh
国外に出るときは最低2枚な
884 ノイズx(東海):2009/10/17(土) 02:18:57.50 ID:vn6r9SBO
>>881
今ならやっぱりリラックマがいいんじゃないか?
まぁ、猫金とその仲間達とかな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan023943.jpg
885 ノイズe(長屋):2009/10/17(土) 02:54:18.32 ID:MH3DcmSH
>>881
ダイナースプラチナ
886 ノイズs(鳥取県):2009/10/17(土) 03:08:08.56 ID:CalCaey1
どこでもいいから、俺の大好きなシナモロール柄のカード出してくれ
887 ノイズn(東京都):2009/10/17(土) 07:17:12.07 ID:ePGnesUB
>>886
クレカじゃないけど、キャッシュカードならある。
http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/2007/1207.html
888 ノイズe(アラバマ州)
>>881
JCBのディズニーカードだろ、好きなときに自分が好きな柄のカードに換えられるってヤツ