アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(神奈川県)

マラウイの少年、独学で風力発電に成功 7年かけ

干ばつに苦しむ東アフリカ・マラウイの貧しい村では、何もかもが不足していた。
赤土の大地はひび割れ、作物の枯れた畑をただ風だけが吹き抜ける。この風を使って、
村に電気を起こせれば――。

そう思い立った少年が、たった1人で作業に取り掛かった。
それから7年、村では少年の作った風車5台が回り、電動ポンプが水を送り出している。

ウィリアム・カムクワンバ君は、首都リロングウェ北郊の村で育った。02年の干ばつで、
農業を営んでいた父親は収入を失い、当時14歳だったウィリアム君の学費さえ払えなくなった。
退学したウィリアム君は図書館で時間を過ごすようになり、そこで風力発電について書かれた本と出会う。
「本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。
それならぼくにも出来るはずだと思った」と、ウィリアム君は振り返る。

材料は、ごみ捨て場から拾ってきた自転車の部品やプラスチックのパイプ、プロペラ、車のバッテリー。
タービンを支えるポールには、森で採ったユーカリの木を使った。「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

もの珍しげに取り囲む群衆と、溶かした金属から立ち上る熱気で汗だくになりながら、
ウィリアム君は黙々と作業を続け、3カ月後には最初の風車を完成させる。タービンが回り、
取り付けた電球に明かりがついた時には「これでもう頭がおかしいなんて言われないと思い、ほっとした」という。

7年間で作った風車5台のうち、最も大きいものは高さ11メートル余り。地域の学校でも風車作りを教え、
その校庭に1台を設置した。村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。

ウィリアム君の挑戦には、アル・ゴア元米大統領をはじめ、世界各地の環境活動団体や企業から称賛の声が集まっている。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200910100001.html
2 ノイズn(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:21:34.44 ID:DprB9nM9
7年間もかけて発電するのかよ
苦労が報われるのか
3 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:21:35.11 ID:58in3AsR
↓独力で自家発電に成功
4 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 12:22:15.05 ID:Ladyt7Q7
アフリカの爆弾
5 ノイズx(神奈川県):2009/10/10(土) 12:22:47.27 ID:BFB9P1AS
>携帯電話を充電したい

なぜか悲しくなった
6 ノイズs(愛知県):2009/10/10(土) 12:23:05.22 ID:DWGN5+nO
世界中のマスゴミに食い物にされた後に元の生活だな
7 ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 12:23:31.36 ID:rGeOI+6G
貧しい村なのに携帯持ってる人がいるのか
8 ノイズn(富山県):2009/10/10(土) 12:23:35.93 ID:sWLEaDwV
ケータイあるんかい
首長族も持ってたし、そんなに高価じゃないのか?
9 モズク:2009/10/10(土) 12:23:45.96 ID:oF5ZPJI7
一方お前らは2chで電気を無駄に浪費していたのであった
10 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:23:49.82 ID:pfCNN3J8
14から7年経ってるならもう成人だろ

この記事なんでクン付けなんだ
フラッシュかおめー
11 ノイズw(埼玉県):2009/10/10(土) 12:23:54.60 ID:KTEzinOq
こういうタイプは日本人にない底力がある
12 ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:24:10.34 ID:HckkfTqM
マスター・キートンなら一晩有れば十分。
13 ノイズ2(北海道):2009/10/10(土) 12:24:12.63 ID:KUMKYt6T
お前らはこの七年間でなにか成しとげたの?
14 ノイズx(北海道):2009/10/10(土) 12:24:35.07 ID:XER0QdrM
お前らも長いこと引きこもってるけど何作ってるの?
15 ノイズh(関西地方):2009/10/10(土) 12:24:42.30 ID:DBdDM1sR
自家発電も覚えたんだろうなこの7年間に
16 ノイズe(宮城県):2009/10/10(土) 12:24:53.18 ID:JHLUZeRi
アフリカの俺たちか
17 ノイズe(福岡県):2009/10/10(土) 12:24:58.37 ID:zxZKbacm
>溶かした金属から立ち上る熱気で汗だくになりながら

冶金からやったのか
これはパーツ寄せ集めより評価高いだろ・・・
18 ノイズw(関東):2009/10/10(土) 12:25:06.23 ID:cr4GBRUx
特許侵害で訴えてくる
19 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 12:25:07.94 ID:cWuGBeDn
電気は無いけど
ケータイあるんだ。
へんなところだな
アフリカって。
20 ノイズo(埼玉県):2009/10/10(土) 12:25:20.72 ID:bvtb8ZUU
土人は風力発電もできないのか
21 ノイズn(dion軍):2009/10/10(土) 12:25:27.14 ID:tlmdRpZQ
携帯電話があることに驚いた
22 ノイズs(愛媛県):2009/10/10(土) 12:25:27.78 ID:xOxRlr33
僕の風車も自家発電しています
23 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 12:25:44.31 ID:Nvpysn6s
破壊されるのがオチ
24 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 12:25:53.90 ID:8hq9Rb4E
ほう
25 ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:26:03.72 ID:UGM5hXgh
アフリカのあたりって赤土なの?
関東ロームみたいな感じなのか?
26 ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 12:26:36.01 ID:cb2uLXh7
TDP130Wとか死ねよ
27 モズク:2009/10/10(土) 12:26:44.86 ID:ICVfCLl1
アフリカでは良くあること
28 ノイズx(静岡県):2009/10/10(土) 12:26:47.82 ID:O6mf3vYr
既に技術が確立されているものを必死こいて自作してどうすんの?
29 ノイズn(兵庫県):2009/10/10(土) 12:27:38.45 ID:iS7unKIJ
>「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
>あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

アフリカすなあ
30中国住み(四川加油!):2009/10/10(土) 12:27:45.40 ID:SJrryYOQ BE:302731586-PLT(12000)

こんな村にもケータイがあるのか
31 ノイズw(埼玉県):2009/10/10(土) 12:27:46.33 ID:0Xz9AmW6
よし次は原発だ
32 ノイズw(長屋):2009/10/10(土) 12:27:54.21 ID:GzJUfNoc
>>28
人はそうやって成長していくんだよ
33 ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 12:27:58.31 ID:c1ZoPhsU
自転車のダイナモにプロペラくっつければおk
34 ノイズe(富山県):2009/10/10(土) 12:28:09.72 ID:dVQ6YN3V
再発明もたまにはいいじゃない
35 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 12:28:12.31 ID:KSfutHjJ
どっかの金持ち企業がコイツ買い取ってやれよ
アフリカなんかで何世紀も前の技術辿らせて終わるのはもったいねえ
36 ノイズn(dion軍):2009/10/10(土) 12:28:17.16 ID:vOyjmjiz
すごいな。あと、ラジオは鉱石ラジオを使え
37 ノイズc(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:28:23.19 ID:4C1xMwEb
真の意味で
アフリカ始まったな
38 ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 12:28:31.46 ID:sGNhmK4V
>>13
自家発電に夢中でした
39 ノイズf(長屋):2009/10/10(土) 12:28:32.19 ID:AaQk3rej
俺この前鑢ナイフ作ったぜ
40 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 12:28:38.69 ID:WXLJOFFU
電気が無ければ暮らせませんよ!
41 ノイズ2(兵庫県):2009/10/10(土) 12:28:38.74 ID:3w5Nmihn
動物農場かよ
42 ノイズn(catv?):2009/10/10(土) 12:28:44.35 ID:5qa6scJp
>>8
未開の地だと電話線引っ張ってくるより携帯のアンテナ置くほうが安上がり
43 ノイズn(東日本):2009/10/10(土) 12:28:56.87 ID:07kc7Qwt
俺まだ携帯もってないのに・・・(´・ω・`)
44 ノイズh(長屋):2009/10/10(土) 12:29:14.65 ID:Hr5AIFPg
すごいじゃん
45 ノイズf(神奈川県):2009/10/10(土) 12:29:17.80 ID:VQRk3m7l
( ;∀;)イイハナシダナー
46 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 12:29:32.74 ID:hYFmKsvb
こうやって自前で用意出来るようになればアフリカ支援利権が涙目になる。
もっとやれ
47 モズク:2009/10/10(土) 12:29:47.02 ID:2GK36IvU
> アル・ゴア元米大統領
> アル・ゴア元米大統領
> アル・ゴア元米大統領
48 ノイズ2(愛知県):2009/10/10(土) 12:29:48.76 ID:ZZ9H/eNB
泣いたよ、俺は
49 ノイズ2(長屋):2009/10/10(土) 12:30:02.08 ID:1oJ71DLA
魔女裁判とかにかけられて殺されないか心配
50 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 12:30:14.48 ID:ndejNWfl
> 村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。
バカにしてたクズの分際でこの身の変わりよう
51 ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 12:30:19.64 ID:ubQPe9Aa
お前らの方が自家発電はがんばってるだろw
52 ノイズx(長屋):2009/10/10(土) 12:30:28.30 ID:yQRxF/GF
これで金取って電気売ればウハウハってことだろ
53 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:30:37.89 ID:bAqq59q7
お前らがニートやってるあいだに14歳の少年は立派な成年へと進化しというのに…
54 ノイズf(高知県):2009/10/10(土) 12:31:38.64 ID:kTiUtHoR
>ウィリアム君の挑戦には、アル・ゴア元米大統領をはじめ、世界各地の環境活動団体や企業から称賛の声が集まっている。

元副大統領だよね
55 モズク:2009/10/10(土) 12:31:47.81 ID:dYt61f5t
>>47
ワロタ。福ったか候補だったか
56 ノイズs(千葉県):2009/10/10(土) 12:31:53.86 ID:sh7zEM7g
「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」
57 ノイズf(沖縄県):2009/10/10(土) 12:32:22.03 ID:FW6R4YPD
何時の間にアル・ゴアは大統領になったんだ
58 ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:32:27.01 ID:pEk0b8y3
こういう奴に奨学金与えてやれ
59 ノイズn(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:33:24.91 ID:I9tBu2Je
やるなぁ
60 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 12:33:28.73 ID:idjJujzq
「ウィリアム・カムクワンバ君」
君付けって
処女当てクイズかよw
61 ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:33:31.96 ID:7VXiPhgS
そういや俺ん所の大学は風車作って発電できねぇって訴えられてたな
62 ノイズo(千葉県):2009/10/10(土) 12:33:45.66 ID:TTkp3P5O
どうせ中国人がバラして盗んでいくだろ
63 ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:34:45.44 ID:yCFUDC9d
純粋にすごいとおもった
64 ノイズe(兵庫県):2009/10/10(土) 12:34:56.43 ID:R9V/7xLS
日本だったら低周波がどうのってプロ市民が集ってくるとこだ
65 ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 12:35:01.42 ID:wDG4YF/X
庭で風車回してるけど電気が生まれてる様子ないけどな
66 ノイズo(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:35:05.44 ID:4C1xMwEb
日本で自作で風力発電なんて逝ったら変人どころか
社会不適格者・犯罪者予備軍呼ばわりだからな。
下手すりゃ警官が来るだろ
67 ノイズa(西日本):2009/10/10(土) 12:36:42.89 ID:tn1oZgYQ
頭の中身分けて欲しい
68 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 12:36:52.40 ID:cj3tvhiE
早大の回らない風車を思い出す
69 ノイズa(九州):2009/10/10(土) 12:36:55.98 ID:q53MXUKi
自分たちでなんとかしようという気概が薄いから
ウィリアムは笑われたんだろうな
70 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 12:37:15.15 ID:wXzwNDPd
立派だなあ
中国留学生みたいなクズなんて
金貰ってなにもしないのに
71 ノイズs(中国地方):2009/10/10(土) 12:37:19.02 ID:ktO8m1MH
高専、大学関係者にとっちゃまさに逸材だな
72 ノイズn(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:37:26.49 ID:kQhH0tiS
土人>>>早稲田
73 ノイズf(大分県):2009/10/10(土) 12:37:27.92 ID:6R23JNS5
図書館とゴミ捨て場に通って必死こいて風車作ったら「携帯の充電したい」
なにこれ…
74 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 12:37:31.85 ID:Ladyt7Q7
だってこんなもんODAで作らせれば楽勝じゃん
75 ノイズh(新潟県):2009/10/10(土) 12:37:45.78 ID:n0y7hjBC
7年の間に誰か教えたれよ
76 ノイズn(富山県):2009/10/10(土) 12:37:44.31 ID:sWLEaDwV
>>42
ほほう
77 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 12:37:57.84 ID:qcJU3KyO
7年立ったらショタじゃないじゃないこの嘘つき!
78 ノイズo(宮城県):2009/10/10(土) 12:38:12.64 ID:r+JK+8mc
>>62
最悪過ぎるw
79 ノイズx(兵庫県):2009/10/10(土) 12:38:14.03 ID:x111kxBL
風力を使うオナニーを開発しろ
台風の目にちんこつっこめ
80 ノイズs(愛知県):2009/10/10(土) 12:38:19.66 ID:E61GsNTK
>>30
途上国だと固定電話より携帯電話のが普及率が高かったりする
中国でも内陸部だと同じような感じじゃなかったっけ
81 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:38:33.11 ID:7/C5kup0
作ってて明日は何しようって考えては寝て
七年間毎日楽しんでた気がするな
82 ノイズc(群馬県):2009/10/10(土) 12:39:23.26 ID:wT5OOiXK
>「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
>あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

・・・七年後

>村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。


村人クズすぎワロタ
83 ノイズ2(関西地方):2009/10/10(土) 12:39:26.60 ID:Kw4QmeXr
「あいつは頭がおかしい」と村中に言われてるお前らにも
いつか花開く時が来るよね
84 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 12:39:46.41 ID:/wTI+3fq
いい話だな、けど作物つくっても収穫期には山賊達に荒らさされて水には毒が投げ込まれるんだろ…
85 ノイズx(埼玉県):2009/10/10(土) 12:39:56.80 ID:PyMKqTpl
>>83
栗の花ならな
86 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:40:20.69 ID:aeq47ewa BE:705756454-PLT(12002)

    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < アフリカではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
87 ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 12:41:12.53 ID:CDHcW94Q
かっけえこいつ
88 ノイズa(広島県):2009/10/10(土) 12:41:13.28 ID:aKUtezEA
あふぃりか?
89 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 12:41:19.65 ID:cWuGBeDn
日本に足りないのは
金でも頭脳でもなく
人に笑われても
物事をやりぬく勇気だったな。
90 モズク:2009/10/10(土) 12:41:37.53 ID:OCrBfiue
【レス抽出】
対象スレ: アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功
キーワード: 自家発電


抽出レス数:5


屑共が
91 モズク:2009/10/10(土) 12:42:12.28 ID:VjZ0ALtd
>>89
かっけー
92 ノイズf(埼玉県):2009/10/10(土) 12:42:51.31 ID:WhK+5BUo
アフリカはじまったな
93 ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 12:43:20.15 ID:CDHcW94Q
おまえらの反応見てるといかにニュー即民が
ひねくれものの集まりなのかよくわかるよ
94 ノイズf(静岡県):2009/10/10(土) 12:44:55.47 ID:nTxoC9Tq
こいつすげーな
95 ノイズx(長屋):2009/10/10(土) 12:45:41.67 ID:yQRxF/GF
ちょっとアレ見な
風車を作る
頭がおかしいと
村中騒ぐ
96 ノイズw(神奈川県):2009/10/10(土) 12:46:03.41 ID:JZC1JnIp
アフリカ土人て本当に人任せだよな
自分からは何もせずただ現状に不満をこぼしてばっかり
ごくまれにこういう人間がいるが変人扱いw
97 ノイズe(チリ):2009/10/10(土) 12:46:02.67 ID:zUI6MVfR
独学で11mもの巨大風車作ったってすごいな…
98 ノイズo(埼玉県):2009/10/10(土) 12:46:57.77 ID:NpxhfvjV
風力発電と言えば
テレビ見てた頃に死ぬほど見せられた田中邦衛のモノマネ
99 ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 12:47:02.81 ID:oQljBQbl
>>89
ν速民は率先して笑ってるよな
100 ノイズo(静岡県):2009/10/10(土) 12:47:08.25 ID:mZBcUPJ+
こいつすげーな
前にアメリカの学生かなんかが5年くらいかけて自作の原子炉作ったけど
今の学生はすごいなぁ
101 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 12:47:09.22 ID:WXLJOFFU
北の国からを思い出した
102 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 12:47:33.05 ID:EtHS44zR
103 ノイズf(埼玉県):2009/10/10(土) 12:47:39.06 ID:WhK+5BUo
104 ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 12:47:46.20 ID:fal2T8Ir
>>90
お前の発想がひねくれてるだけ
105 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 12:48:17.72 ID:Ladyt7Q7
人に笑われてもやり抜くなんて許せない
絶対に阻止してやる
106 ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 12:48:20.51 ID:/2H5/nXb
電磁砲スレキター
107 ノイズx(北海道):2009/10/10(土) 12:48:24.35 ID:K9aHOZNO
自家発電で生活してるホームレスがいなかったっけ
108 ノイズe(千葉県):2009/10/10(土) 12:50:14.95 ID:l74SvPfN
>>103
これはかっこいい
109 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 12:50:36.12 ID:wT1Fdc88
こいつすごいな

おまえら日本に生まれるというこの上ない幸運に恵まれていながら

恥ずかしくないの?

そいつと国籍交換してこいボケども
110 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 12:50:40.91 ID:yiuflFqZ
>>7
マサイ族の話だけど
牛の取引で携帯を使うんだけど、村で充電出来ないから取引のため街にいった時ショップで充電してるらしい
111 ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 12:51:10.59 ID:K0C2j/Mn
112 ノイズa(長屋):2009/10/10(土) 12:51:45.73 ID:6UXq8N2t
イイハナシダナー
113 ノイズw(千葉県):2009/10/10(土) 12:52:36.70 ID:gA+difgi
>>111
すげーなあ
114 ノイズs(沖縄県):2009/10/10(土) 12:53:22.60 ID:2LFPbu46
直流だったら家電製品動かないよね
115 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 12:53:28.53 ID:cWuGBeDn
>>111
マッドマックスのセットみたいだな。
ボロかっこよすぎ。
116 ノイズ2(茨城県):2009/10/10(土) 12:54:10.98 ID:tgawmYNO
未開の地の携帯電話は、この話が興味深い

新興市場における携帯電話の驚異(2)--- 発見の瞬間
http://d.hatena.ne.jp/muranaga/20091002/p1

マイクロファイナンスとセットで一気に普及してるみたいよ。

>>80
インフラ引く金がないからね。無線局作ればすぐ通話できる
携帯が一気に普及する。ネットとかもおんなじで、ISDNなんか
引いちゃった日本はxDSLの韓国に一時期一気においてかれたよね。
117 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 12:54:41.57 ID:EymPUhcK
>>111
なんか絵になるなあ。ジャンク好きな俺にはタマラン風景だ。
118 ノイズw(神奈川県):2009/10/10(土) 12:54:49.73 ID:JZC1JnIp
>>103
凄いな
119 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 12:54:58.58 ID:3eOVqCmx
素直にすげーな、、、何してんだろ俺。。。
120 ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 12:54:59.25 ID:vC4Em0uM
>>111
これ一人で作っちゃったのか
すげーな
121 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 12:55:17.00 ID:V2oOpv12
( ;∀;)イイハナシダナー
122 ノイズe(福岡県):2009/10/10(土) 12:55:16.81 ID:zxZKbacm
>>114
回転する発電機器から出る電流が直流だとでも?
123 ノイズn(富山県):2009/10/10(土) 12:55:25.57 ID:sWLEaDwV
>>82
お前らの手のひら返しほどじゃねえよ
124 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 12:55:37.00 ID:ndejNWfl
>>111
すごい!こんなにたかいところまで
梯子つくったのかな
俺だったら梯子すらつくれないよ
125 ノイズa(山陽):2009/10/10(土) 12:55:46.60 ID:h8x1FR0F
かっこよすぎる…!!
126 ノイズw(大阪府):2009/10/10(土) 12:55:51.68 ID:hiFVSuVJ
まさかの木製
127 ノイズe(静岡県):2009/10/10(土) 12:56:20.13 ID:3DnlbY+b
> 村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。
ν即民並の手のひら返しだな
128 モズク:2009/10/10(土) 12:56:21.39 ID:J0cisEF+
風車に自転車が乗っかってるwwwww
129 ノイズa(東京都):2009/10/10(土) 12:56:22.27 ID:Lj/thhQ3
>105
屑すぎワロタw
130 ノイズ2(茨城県):2009/10/10(土) 12:57:05.67 ID:tgawmYNO
>>111
日本でこんなの住宅街で作ったら、騒音だ何だで即警察行きだろw
131 ノイズs(福島県):2009/10/10(土) 12:57:18.38 ID:MIpWXCQ0
>>111
これはすごいわ
132 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:57:42.74 ID:PXqq6iHj
>>111
映画だったら、スゲー良い奴なんだけどまさかの流れ弾で死にそう
なんか泣けてくるな

133 ノイズe(チリ):2009/10/10(土) 12:58:00.92 ID:zUI6MVfR
>>111
Canonのデジカメ持ってるんだな
金が入って裕福になったんかな?
134 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 12:58:03.77 ID:wT1Fdc88
電気の便利さや電気が風から作れる事がわかっても
風車作りは誰も手伝わず少年が一人で続けてるんだな
商売にしたほうがいいと思うが
135 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 12:58:09.55 ID:TIE7Fk8P
携帯あることにおどろいてる人いるけど
途上国では普通の電話より携帯の方が普及してるんだよ
ラオス行ったときそうだった
なんか電話線ひかなくて済むからいいらしい
136 ノイズx(関西):2009/10/10(土) 12:58:13.46 ID:su4CwMw2
ふ……あの時の少年か
大きくなったものだ
137 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:58:20.86 ID:7/C5kup0
>>111
目が純粋でいい奴そうだな
アフリカ住民に利用されつつも幸せにしていくに違いない
138 ノイズf(関西・北陸):2009/10/10(土) 12:59:12.36 ID:FZ/dKBoM
すげぇとしか
139 ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 12:59:48.58 ID:mg/W2r7j
>>111
映画化決定
140 ノイズo(静岡県):2009/10/10(土) 13:00:01.79 ID:ZRiFIZVe
何か作る奴ってこう言う奴だよな
学歴しか勝ってないお前らの上から目線が笑える
141 ノイズe(岡山県):2009/10/10(土) 13:00:07.45 ID:pgeyehTQ
「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

土人すなぁ
142 ノイズ2(愛知県):2009/10/10(土) 13:00:09.52 ID:ZZ9H/eNB
>>111
こいつ俺と同い年なんだけど結構童顔だよな
やっぱしっかりしたやつは若々しいんかな?
143 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:00:09.43 ID:wT1Fdc88
終戦後焦土と化した東京がたったの10年で経済世界一の都市になったように
何もないところにインフラをもちこむと何もかも最先端のものが揃うから一気にいくんだよな
144 ノイズo(徳島県):2009/10/10(土) 13:00:32.05 ID:Lffi6mn3
> 村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。
うぜぇ死ね
145 ノイズh(dion軍):2009/10/10(土) 13:01:09.34 ID:8IUA3Tn9
それにしてもお前らときたら、はあ・・・

146 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:01:28.26 ID:Z2BE4IFW

退学したウリキム君は図書館で時間を過ごすようになり、そこで原子力発電について書かれた本と出会う。
「本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。
それならぼくにも出来るはずだと思った」と、ウィリアム君は振り返る。
147 ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:01:48.90 ID:re8OMAJw
>>135
どっかの遊牧民もソーラーパネル使ってたりだしな
148 ノイズo(関西地方):2009/10/10(土) 13:02:12.15 ID:MdVxb0pb
>>146
バケツなら援助してやる
149 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:02:15.29 ID:Z2BE4IFW
>>127
和井内貞行だな
150 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:02:18.65 ID:etjKvtts
おらクロンボどもこういう奴の事を「人間」って言うんだぞ
覚えておけ
151 ノイズx(関西):2009/10/10(土) 13:02:19.40 ID:su4CwMw2
さすがアントニオ猪木
152 ノイズf(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:02:39.19 ID:8EHeDitL
すごすぎワロタ
153 ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:02:59.39 ID:lljuVGFh
こういう一部の奴のおかげで文明は発達してきたんだろうなあ
154 ノイズe(福岡県):2009/10/10(土) 13:03:11.08 ID:zxZKbacm
>>146
アフリカなら問題無いだろ

なんせ天然の原子炉が存在してたしな
155 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 13:03:14.51 ID:cWuGBeDn
こういう場所に電子部品まみれの
最新機器もちこんでも
壊れたら誰も修理できないから終わるんだよな。
これ、木と自転車でできてるから
自分らで管理できる。
それがすばらしいな。
156 ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 13:03:16.70 ID:/eweP4KF
俺だって本気出せばこのくらい・・
157 【news:0】 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 13:03:44.95 ID:eeoXEWNL BE:950742-PLT(13242) 株優プチ(news)


>「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

( ゚Д゚)

>村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
158 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 13:03:49.47 ID:1kaI1/6i
よし次水路で水車を回して発電するんだ!
159 モズク:2009/10/10(土) 13:03:59.42 ID:HNtwIsnv
アフリカって電気とかない辺鄙な地域でもAK47が普及してたりするから侮れないよな
160 ノイズw(中国地方):2009/10/10(土) 13:04:01.90 ID:VV6Xga4q
村人はν速民みたいな奴らだな
161 ノイズc(西日本):2009/10/10(土) 13:04:43.82 ID:pVFBF0DC
7年間もどんな試行錯誤があったんだろうか実に興味深い
162 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 13:04:46.40 ID:qdi556cn
>>159
ワラタ
163 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:05:15.05 ID:7/C5kup0
「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

まあ当たり前だな。ビルゲイツが将来僕は世界一の金持ちになると言ったところで周りは馬鹿だと思うだろ
死んだアンディフグが空手でチャンピオンになると言ったときも周りから馬鹿にされ笑われたらしい
でも生まれてきた誰かがチャンピオンなり世界一の金持ちなりになるんだよな
164 ノイズx(岐阜県):2009/10/10(土) 13:05:17.78 ID:QDmpfG7t
マスターキートンスレ
165 ノイズe(三重県):2009/10/10(土) 13:05:46.81 ID:4LaPwt4O
パーツ手作りかよ すごいな
166 ノイズx(神奈川県):2009/10/10(土) 13:05:56.60 ID:R26gL4rX
>160
アフリカの少年>>>>>村人=おまいら
こんな感じか
167 ノイズc(群馬県):2009/10/10(土) 13:06:23.01 ID:873td+1d
ν速民なら風車どころか原発の仕組みくらい理解してるだろ
ただ作ろうとはしない
168 ノイズc(愛知県):2009/10/10(土) 13:06:29.13 ID:9BqqHYJ/
蓄電まで頑張れ
169 ノイズe(三重県):2009/10/10(土) 13:07:02.59 ID:4LaPwt4O
7年間の試行錯誤を本にして売ればいいんじゃね
170 ノイズx(岐阜県):2009/10/10(土) 13:07:26.88 ID:QDmpfG7t
携帯は持ってんのかw
171 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:07:30.58 ID:VyIH6L51
村人=νカスwww
172 ノイズ2(北海道):2009/10/10(土) 13:07:54.18 ID:KUMKYt6T
こういう奴にこそ教育を受けさせるべきだよな
173 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:07:58.27 ID:yiuflFqZ
>>166
土人速報だな
174 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:08:23.05 ID:wT1Fdc88
しかしその少年がどんだけ生涯精進しても
今のおまえらほどの生活にすら到達しないだろう
おまえらはそれだけいきなり高い所からスタートしている

というのにおまえらときたら
175 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 13:08:34.63 ID:ndejNWfl
>>133
Canonが宣伝になるとおもってあげたんだろ
176 ノイズx(神奈川県):2009/10/10(土) 13:08:46.02 ID:R26gL4rX
>>173
もうここ土人速報でいい気がしてきた
177 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:09:23.61 ID:yiuflFqZ
>>168
ソースを読め
178 ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 13:09:31.66 ID:5TlVkU7l
画像なしかよ
179 ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 13:10:13.81 ID:fal2T8Ir
これで美少女だったら・・・
180 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:10:23.41 ID:yiuflFqZ
>>176
アフリカっぽくサバンナ速報やマサイ速報でも良いよ
181 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 13:10:25.18 ID:P9dtbxzf
クロンボ未満の働かない屑黄色人
182 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 13:10:34.82 ID:1rKomDhy
>>105
ニュー速はこうでないとな
183 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 13:11:25.90 ID:ndejNWfl
>>181
よくそういうこと言うやついるけどさ、お前は>>1でいうあいつは頭がおかしいと笑う村人と同じだって気づいてる?
184 ノイズ2(石川県):2009/10/10(土) 13:11:34.41 ID:KRhxl0qS
185 【news:5】 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 13:11:54.48 ID:eeoXEWNL BE:1188252-PLT(13242) 株優プチ(news)

>>173
>>176
>>180

|*゚Д゚)ノ ひろゆきが見てたら本気でやるからやめれ
186 ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 13:12:03.28 ID:RF43rQ6A
次は原子力に挑戦
187 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:12:37.03 ID:wT1Fdc88
俺も自家発電するよ
188 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 13:12:52.94 ID:P9dtbxzf
>>183
早く働けよニート
189 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:12:55.19 ID:P45q1vd7
>>111
かっけぇな
ファンタジーか映画の絵だ
190 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:13:06.92 ID:tne+RlDn
携帯もってるのかよ 支払いは引き落としか??
191 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 13:13:45.12 ID:vJ5eUA7a
写真をよく見ると、
自転車の車輪が付いている
つまり、自転車の発電のあのちっこいモーターを回す
風力発電だろうな
192 ノイズc(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:13:49.64 ID:4C1xMwEb
(^ν^)<風力発電を自分で作る?マジキチだなw

七年後…

(^ν^)<携帯充電させろやガキ
193 【news:5】 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 13:14:09.86 ID:eeoXEWNL BE:5703168-PLT(13242) 株優プチ(news)

|゚Д゚)ノ 発電機部分も手作りだった

http://williamkamkwamba.typepad.com/
194 ノイズn(長野県):2009/10/10(土) 13:14:10.90 ID:t646ipI4
マサイ族とかにFPSやらせたら強そう
ナイフアタックしかしなさそうだけど
195 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 13:14:30.40 ID:ndejNWfl
>>188
働けよ?笑わせんな
親兄弟親戚にどれだけ言われたと思ってんだ
それでも働かないのに見ず知らずのお前ごときの一言で働くとでも?
196 ノイズh(関西地方):2009/10/10(土) 13:14:33.03 ID:JF1fbNpn
日本でもやればいいじゃないか
業者に頼んだら高いだろう
住宅地でなければ問題ないし
住宅地だってでっかいアンテナたててるやつ
いっぱいいるし
197 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:14:37.52 ID:P45q1vd7
>>192
ほんと俺らに天罰くだらねぇかな
198 ノイズw(catv?):2009/10/10(土) 13:14:39.56 ID:/Blzzd9j
で、お前らはこの7年間なにしてたの?
199 ノイズe(千葉県):2009/10/10(土) 13:15:11.86 ID:CJrwspv+
( ^ν^)「キチガイすぎワロタw」
( ^ν^)「あいつ何やってんだ?」
( ^ν^)「頭がおかしい」

( ^ν^)「さすがエリート村民」
( ^ν^)「こいつがいるかぎり村は安泰」
( ^ν^)「やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か」
200 ノイズx(岐阜県):2009/10/10(土) 13:15:12.33 ID:QDmpfG7t
映画化決定
201 ノイズn(catv?):2009/10/10(土) 13:15:44.43 ID:5Up0FJfg
村人がニュー速民丸出しでワロタ
死ねば?
202 ノイズx(関東):2009/10/10(土) 13:15:47.43 ID:itO/ooNU
学校で勉強しなくてもいくらでも勉強できる典型例だな
これはマジでかっこいい話
203 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:16:06.66 ID:WzjRSKZi
>>139
本当に数年後映画になりそうだ
これはすごいアメリカ人好きそう
204 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:16:14.33 ID:Z2BE4IFW
>>198
家の警備と2ちゃんねるの監視。
205 ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 13:16:43.70 ID:wNscKXXJ
いい話じゃん!
206 ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 13:17:18.84 ID:ZkKU+d1r
ハイエナを滑車にぶち込んだほうが効率がよさそう
207 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:17:55.93 ID:Z2BE4IFW
>>200
ワーナーとFOXが版権を奪い合い。
208 ノイズe(福岡県):2009/10/10(土) 13:18:02.47 ID:iSZO/26g
こんなん2ヶ月あったら余裕で作れるニダ!
209 ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:18:15.84 ID:4Rblu6Bb
知識が有ってもアフリカじゃ作れる気がしないな
もし友達が何も持たずにアフリカで風車作るとか言ったら?
村人と同様に基地外扱いし全力で止める
210 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:18:46.76 ID:yiuflFqZ
>>199
まるでユニバーサルメルカトル速報だな
211 ノイズo(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:19:09.56 ID:x+26Oh8+
アフリカにも人んちで携帯充電するやついるんだな
212 ノイズw(catv?):2009/10/10(土) 13:19:25.21 ID:70ItU/E1
>>65
少なくともモグラは撃退してるかも知れん
213 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:19:39.73 ID:xwsEiKa5
こういう事の積み重ねが発展につながる
214 【news:5】 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 13:19:59.06 ID:eeoXEWNL BE:951124-PLT(13242) 株優プチ(news)
215 ノイズx(岐阜県):2009/10/10(土) 13:20:03.12 ID:QDmpfG7t
50年代の映画みたいだ
216 ノイズ2(石川県):2009/10/10(土) 13:20:17.76 ID:KRhxl0qS
217 ノイズf(京都府):2009/10/10(土) 13:20:20.87 ID:E85bOe+u
>>193
メアド教えて
218 ノイズw(兵庫県):2009/10/10(土) 13:20:36.33 ID:UvAnC2ex
カッコイイじゃない
219 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:21:24.75 ID:yiuflFqZ
>>216
ちゃんとした羽根だな
220 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:21:50.50 ID:cxjp0iqV
空から落ちて来たモノリスの影響で猿が鈍器を使い始めた映画を思い出した
221 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 13:21:56.27 ID:P9dtbxzf
195 名前: ノイズa(catv?)[] 投稿日:2009/10/10(土) 13:14:30.40 ID:ndejNWfl
>>188
働けよ?笑わせんな
親兄弟親戚にどれだけ言われたと思ってんだ
それでも働かないのに見ず知らずのお前ごときの一言で働くとでも?

ニュー速にこんな屑がいるとはな
222 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 13:22:12.18 ID:yS1UFD7S
こんな少年が数千万人に一人しかでないからアフリカなわけよ。
223 ノイズ2(滋賀県):2009/10/10(土) 13:23:02.83 ID:rcZrK2zb
アフリカの茨城さんパネェwwwwwwwwwwwwww
224 ノイズn(大分県):2009/10/10(土) 13:23:10.47 ID:I2/OB1Ms
一方黒板五郎は
225 ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 13:23:11.75 ID:vC4Em0uM
226 ノイズf(静岡県):2009/10/10(土) 13:23:40.74 ID:hVnHKl1b
>>221
全うな社会人の休日ニートごっこに決まってるだろうよ
227 ノイズe(福岡県):2009/10/10(土) 13:24:38.73 ID:S5N7FySU
>122
ダイナモとオルタネーターの違いを言ってみろ
228 ノイズh(長屋):2009/10/10(土) 13:24:42.78 ID:Hr5AIFPg
>>216
作るごとに性能うpしててワロタ
229 ノイズx(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:24:51.61 ID:1NJIdD5s
風力発電か…フン、そのぐらいのこと俺にもできる!
どれ…んん〜?
230 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 13:25:00.55 ID:cWuGBeDn
自転車の灯火用ダイナモで
車のバッテリーを充電するのか。
電気回路も自分で勉強して作ったんだろうな。
えらいな。
231 ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 13:26:42.69 ID:3RipGipG
これを日本でやってもここまで評価されないだろうな
アフリカの大学とか拾ってくれたりしないんだろうか
232 ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 13:27:31.71 ID:5TlVkU7l
>>111
一番上とかなんか映画的
233 ノイズx(長屋):2009/10/10(土) 13:27:34.85 ID:x6tgII8p
>>111
これで電気起こすんだ、といった彼を狂人扱いした村人の気持ちが分かる
234 ノイズw(神奈川県):2009/10/10(土) 13:27:38.28 ID:rmpApX+a
>>111
カッコイイな。
235 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 13:27:41.61 ID:WzjRSKZi
>>231
今ヨハネスブルグの大学に通ってるって
236 ノイズc(北海道):2009/10/10(土) 13:28:34.44 ID:WOi/EI7i
一方日本人の子供は近くの自動販売機から携帯を充電した
237 ノイズa(静岡県):2009/10/10(土) 13:28:44.94 ID:j7GwIQeK
材木すらないってのは物作りようもねーな
238 ノイズw(山梨県):2009/10/10(土) 13:28:52.29 ID:bhzVffHy
コレは凄いな
239 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 13:28:54.46 ID:cWuGBeDn
14歳で
これぐらいのこと実行するのに、
中年の2chニートときたら。
240 ノイズa(神奈川県):2009/10/10(土) 13:29:07.87 ID:PB5fjGaC
とりあえず頭がおかしいと言われたり、自分でそうじゃないかと思ってるやつは
風車作れ。
241 【news:5】 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 13:30:18.60 ID:eeoXEWNL BE:5346195-PLT(13242) 株優プチ(news)
242 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:30:30.43 ID:qML3X1zb
電気ないのに電波はあるのか
243 ノイズf(静岡県):2009/10/10(土) 13:30:32.23 ID:hVnHKl1b
>>193
表紙はそのままで絵本化するパテントは俺が貰った
あとはACが目をつけてCM打てば死ぬまで遊んで暮らせる


と福音社が思ってるに違いない
244 ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:30:42.53 ID:pterRX1L
昔の人はこうやって文明を発達させていったんだろうな
245 モズク:2009/10/10(土) 13:31:39.14 ID:4DnKlo1S
直接行って話したほうがはやくね?
246 ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 13:31:48.26 ID:3RipGipG
>>235
そうなんだ。それはよかった
247 ノイズx(岐阜県):2009/10/10(土) 13:33:07.67 ID:QDmpfG7t
アフリカだと南アが一番発展してんのか?
248 ノイズw(catv?):2009/10/10(土) 13:35:23.83 ID:bXicdT66
>>111
こういう子は国のためにちゃんと留学させてやるべきだな
勉強したら国に戻らないかもしれないけど
249 ノイズw(東海):2009/10/10(土) 13:35:36.21 ID:IeJ1U/M2
>>240
日本で作ったら頭おかしいわw
250 ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 13:36:07.22 ID:TmnFboVN
>>247
リビアとかエジプトとか
251 ノイズ2(石川県):2009/10/10(土) 13:37:39.40 ID:KRhxl0qS
この記事読んで、「北の国から」を思い出した・・・

あの風車は確か、中華鍋だったなw
252 ノイズc(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:37:49.68 ID:4C1xMwEb
>>247
もともとカナダやオーストラリアやインドと並ぶ大英帝国の若頭だからな
253 ノイズe(静岡県):2009/10/10(土) 13:38:10.71 ID:RpxZoU+H
アフリカなんかでよく生きていられるな
それだけでノーベル賞もんだわ
254 ノイズa(東海):2009/10/10(土) 13:38:37.85 ID:nRFPg3un
ウィリアム君留学しろよ。
真性土人と一緒にいたら何も得られない
255 ノイズo(コネチカット州):2009/10/10(土) 13:38:49.29 ID:4C1xMwEb
>>249と東海の村民はかく語りき

…その七年後…
256 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 13:39:29.53 ID:wT1Fdc88
おまえらこれから7年で何か作れ
257 ノイズw(東海):2009/10/10(土) 13:40:33.86 ID:IeJ1U/M2
ODAでこういう子に知恵と資金を提供すべき
258 ノイズc(dion軍):2009/10/10(土) 13:40:55.35 ID:cWuGBeDn
>>256
オマエモナー
259 ノイズa(四国):2009/10/10(土) 13:41:48.47 ID:pD36sHXa
アフリカって援助に頼りっぱなしの印象が強かったが見直したわ。



で、お前らニートは役に立つことしてるの?
260 ノイズn(大阪府):2009/10/10(土) 13:41:55.77 ID:EFPQW1HL
>>257
ヘリコプターを作った中国人のほうが凄いよね?
261 ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 13:42:57.63 ID:5TlVkU7l
>>241
おおっ
262 ノイズs(岡山県):2009/10/10(土) 13:43:03.10 ID:hB0vOhrs
>>259
たった一人の性質とその一人の属する集団の性質を同一視してはならん
糞土人どもは所詮屑
263 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:43:22.90 ID:DJyfHSUQ
時代は環境技術だな
鳩山は口ばかりじゃなく金を出せや
264 ノイズa(宮城県):2009/10/10(土) 13:43:54.77 ID:bqpPkIPT
>>256
在通州同胞120万大屠殺記念館を現地に建設してくる
265 モズク:2009/10/10(土) 13:47:21.49 ID:kBB/tAt0
なんで携帯あんだよ
266 ノイズs(関東):2009/10/10(土) 13:50:14.94 ID:Qjy9BAGV
一方、日本人は3Dテレビによるエロ映像の実現化について
激論を交わしていた
267 ノイズs(西日本):2009/10/10(土) 13:51:57.89 ID:jxGRLZjv
これ多分、図書館通ったり風車作ってる間、
旱魃で苦しくても出稼ぎに出ろって、親が言わなかったんだろうな…
野口英世の母みたいだ

>>241
コーリング・ユーが脳内ループしはじめた。どしたらいいんだ
268 ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 13:52:02.51 ID:qJhsQ5zj
いまどきアフリカでもどこでもだいぶ携帯広まってますよ
頭が停止するのはよろしくない
269 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:53:55.18 ID:czmFTdaX
環境団体って
あのテロ団体も入ってるよね?
緑豆とシーシェパードとか
270 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 13:55:54.67 ID:8tWHUdlN
>>109
そうよね、まったくまったく。
271 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 13:56:21.23 ID:czmFTdaX
で基地局の電源はどこからきてるのかと
272 ノイズa(愛知県):2009/10/10(土) 13:57:11.71 ID:aIcqP6qU
>>271
そりゃあ基地外からでしょ
273 ノイズa(東日本):2009/10/10(土) 14:00:51.44 ID:uZOI2Epd
>>260
あれ想像以上でワロタ
274 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 14:01:21.61 ID:kLHS5tY9
>>216
アフリカ人の公用語って英語なのか
275 ノイズa(dion軍):2009/10/10(土) 14:01:29.16 ID:A77hZ5pv
何のオチも普通のいい話じゃねーか
276 ノイズe(東日本):2009/10/10(土) 14:02:07.55 ID:gCHyYgFG
適当にモーター拾ってきてダイオードブリッジくっつけて
バッテリーにつなげてモーターを回せば良いだけだろ
俺なら三時間で作れる
277 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 14:02:28.08 ID:P9dtbxzf
278 ノイズw(catv?):2009/10/10(土) 14:03:57.99 ID:CS4pQAqK
見上げたもんだ。けど感電とか怖くないのかな。
279 モズク:2009/10/10(土) 14:04:49.76 ID:q8I+vLOs
発電方法で音質が変わるのはピュアオーディオでは常識
もっさり黒い
280 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 14:05:21.45 ID:8Cqn8Nbm
こういう人に経済援助してあげるべきだよね
281 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 14:05:53.27 ID:efTOfWBL
素晴らしい、
282 ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 14:06:07.07 ID:qJhsQ5zj
こういうのを日本に留学させればいいのに
283 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 14:06:10.68 ID:kLHS5tY9
>>277
お前が見て報告しろよクズが
そんなことも出来ないのかノロマ
284 ノイズa(長屋):2009/10/10(土) 14:06:23.15 ID:3tDAVDCP
>>11
日本人も昔はこういう人が多かった。
ソニーもトヨタも最初はこんな感じ。
285 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 14:06:31.91 ID:P9dtbxzf
>>283
英語だよ
286 ノイズw(東海):2009/10/10(土) 14:07:12.38 ID:IeJ1U/M2
>>274
南アは白人の入植地やよ
287 ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 14:07:44.22 ID:RH5eDWEO
> 「本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。
> それならぼくにも出来るはずだと思った」

かっちょよすぎる
288 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 14:07:47.06 ID:l05mnpSV
そろそろ磨製石器の時代かな
289 ノイズ2(石川県):2009/10/10(土) 14:08:09.22 ID:2n1+IPX/
すげぇ
これはかっこいいな
290 ノイズa(石川県):2009/10/10(土) 14:08:31.64 ID:o3cZaE2U
金属の抽出からやってんのか
291 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/10(土) 14:08:40.33 ID:O2jhNASn
電波少年に見えた
292 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 14:08:46.93 ID:czmFTdaX
>>279
ピュアオーディオ板の連中はまず耳鼻科にいくべきだろ
293 ノイズc(関東):2009/10/10(土) 14:09:10.82 ID:jqdi2+m1
シナチョンどもに奨学金くれてやるよりこういう将来有望な奴等に支援してやれよ
294 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 14:09:19.86 ID:kLHS5tY9
>>285
よくやった
295 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 14:10:19.87 ID:kLHS5tY9
動画でこの元少年をニューヨークに連れて行ったり巨大風力発電所を見せたりしてるな
あまりに進んだ現実みてやる気なくすんじゃねーか?
296 モズク:2009/10/10(土) 14:10:20.37 ID:bwmuBQKr
風力発電は効率悪い、凄い騒音などなど。デメリットばっかり
297 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 14:10:38.59 ID:P9dtbxzf
>>294
馴れ合いキモい
298 モズク:2009/10/10(土) 14:10:58.00 ID:Oxn7e3Z6
かっこいいなこの人
俺らなんて7年以上電気を食いつぶしてるだけだと言うのに
299 モズク:2009/10/10(土) 14:11:07.41 ID:puzEqbjT
キートンと親父を思い出した
300 ノイズo(コネチカット州):2009/10/10(土) 14:12:01.16 ID:SMlbCB4q
30年近く生きてきて子供さえ作れない俺たちに7年かけて作れるものってあるのだろうか…
301 ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 14:13:08.69 ID:5TlVkU7l
幾万のスレを作って来たじゃないか
302 ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 14:13:34.01 ID:R4lyNuRo
>>111
いかん平沢の世界タービンが頭でリピートされ始めた
303 ノイズh(京都府):2009/10/10(土) 14:14:19.74 ID:kLHS5tY9
核戦争で世界がオワタな状況になったときに、手作業で発電所つくれるコイツが覇者になるな
304 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 14:18:07.13 ID:ugLejHNd
発電なら俺らの得意分野じゃないか。
305 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 14:18:33.09 ID:GOEfRps0
いずれ夜盗に襲われて死ぬんだろうな
金あると聞きつけた他の土人に・・・。
こいつがやったことは現地では特筆すべきことだが
民度からすれば金持っていつ襲ってやろうか?
レベルの話だ。

306 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 14:18:46.89 ID:efTOfWBL
このニュースTVや新聞で見た?
日本のマスゴミさんは報道した?

ソースはCNNだけど
307 ノイズe(長屋):2009/10/10(土) 14:19:43.94 ID:M4GwQzGW
本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。
それならぼくにも出来るはずだと思った」

超古代文明の発掘みたいだなw 
308 モズク:2009/10/10(土) 14:21:04.05 ID:UmwSvhiT
電圧どうするの?
309 ノイズs(静岡県):2009/10/10(土) 14:21:46.74 ID:irDr6xDU
これなら十分早稲田にOA入試で入れるレベル
310 ノイズe(長屋):2009/10/10(土) 14:22:08.35 ID:M4GwQzGW
材料は、ごみ捨て場から拾ってきた自転車の部品やプラスチックのパイプ、プロペラ、車のバッテリー。

自転車のダイナモさえあればもうほとんど出来たようなもんじゃないかなw
311 ノイズo(埼玉県):2009/10/10(土) 14:23:03.86 ID:t8Du+iVR
312 ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 14:23:22.58 ID:/f58j3ck
>>28
お前馬鹿だろ
313 モズク:2009/10/10(土) 14:23:39.25 ID:/6SebMMk
洗濯機か扇風機のモータに羽をつければ良いだけじゃないのか
314 ノイズa(広島県):2009/10/10(土) 14:23:46.33 ID:aKUtezEA
ID:ndejNWfl VS ID:wT1Fdc88





ファイ!!!!!
315 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/10(土) 14:25:12.74 ID:0kqD5xCF
ウィリアム君かっこよすぎ
誰にも教えてもらわずにやったって所が本当にすごい
しかも周りから馬鹿にされてもたった一人でめげずにやるとか偉いわ
自分だったら落ち込んで何もやらずに終わってるな…なんでこんな性格なのか
性格ってやっぱかなり人生に影響してると思った
人生顔とかお金だけじゃないってことよくわかったよ
316 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 14:25:49.21 ID:yiuflFqZ
>>306
外国のことだからまる見えでもないと報道しないだろ
Web上のニュースならともかく新聞の国際面や報道番組にあるような内容じゃないだろ
317 ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 14:27:10.82 ID:qJhsQ5zj
本どころかインターネッツとパソコンがあるのにおまえらときたら
318 ノイズs(埼玉県):2009/10/10(土) 14:29:41.85 ID:dYvKY4pd
一瞬凄いと思わせるインパクトがあるな
ちょっと考えると「ん?」って思うけど
319 ノイズa(長屋):2009/10/10(土) 14:29:56.01 ID:3tDAVDCP
>>306
2hでスレが伸びると、フジテレビが飛びつくよ。
320 ノイズc(熊本県):2009/10/10(土) 14:29:59.86 ID:ZHQOxTpB
>>111
いい顔してるぜ
321 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 14:32:50.39 ID:Ladyt7Q7
>>111の一番上の写真が良すぎるんだよ…
お前ら目を覚ませよ
322 モズク:2009/10/10(土) 14:34:35.61 ID:ZSgVmmq2
一方、日本では竪穴式住居を作った
先進国では古代のものを
途上国では先進国のものを
日本じゃ当たり前すぎて風力発電なんて作るきにならんな
まず、土地の問題とリサイクル環境から難題が多すぎる

323 ノイズh(愛知県):2009/10/10(土) 14:35:11.72 ID:LE4CknEs
_,、r''― -、             lヽ― '―'|_
       `゙' 、           /      |
         ヽ         |.        |
          >        {    ほ   |
  小 な で   |           {    う.   |
  僧 っ か   |'''ー'`'''''"`"`'ー、{   :.  |
   : た  く  了,,  ,,,// ィ ,,,rr )       |
   : な       |从 lll",,," llllj '' `'ー、r- ''´
   :       /从从从iiiiiii lll从 ll ,,  '、
、        /lll|||'''从从:::''''""/"jj  }
 `lrー、_,、-、|lllll|、,,, l|||l从;;;;/''"'彡シ   }
      (ミ'ミ   ゙゙''' 、ィヽ)ヽ::    '彡:シ }
      ミッ|      リノノ:::::::  ィ彡,,ノ,、}
      { ミ}r 、_ {  "彡::::::''" ,,゙'' 、::j´、',
        }::l|ー-、ヽ}_ O'"_,,、-''イ::ツ }jリ, リ
        ヽ',シミ゙'、;;ヶ、ili、ィ;ィ;;乏彡ミ /ノ''/|,,,,__
         '、 `""´: | ''''''::::: ̄  /イ,,/:::}
     ,,、- '''"ヽ   ,l,,  、:::::::   /リ:   } | ̄
 ,,、-''"      ヽ  `'-''´  ッ::  j::   レ
'"(         :ヽ  ー-ー ''´:::   ノ::: ヽ/
  ヽ,,,,,, 、-、    ::ヽ  '''''''"ツ:::: /:::   /
        ヽ  ri::::ヽ   レ' /:::::  /
゙' 、      ヽ/ t::::::::'、,,_,,/::::::  /
 ̄`'' -、     ゙' 、ヽ、::::::::::::::::: ::::/      ,,
324 ノイズa(大分県):2009/10/10(土) 14:36:41.79 ID:2Mk/ofzM
>>216
一枚目の写真なんかすごいいいな
325 ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 14:38:28.69 ID:jlGPHQrf
日本では昭和の時点で小学生が秋葉の部品のみでラジオを作っていた
326 ノイズa(dion軍):2009/10/10(土) 14:39:49.92 ID:K4oBiN9f
こういう奴に奨学金たっぷり渡して、留学させてやって欲しい。
327 ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 14:43:03.25 ID:i5pqCG0F
これすげーな
なんかニュー速でひさびさに良いニュースに出会った気がする
328 ノイズ2(愛媛県):2009/10/10(土) 14:43:07.11 ID:fSTiITds
発電って自転車のライト点けるモーターでもOKなわけで難易度は低いよな。
風車を作るのは大変だけど。
329 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 14:43:29.11 ID:eGvu7rZp
>>82
異端者を罵り、その人物が物事を達成し、評価された賛美を贈る
人間の大半なんてそんなもんだ。俺を含めて
330 ノイズa(dion軍):2009/10/10(土) 14:43:43.91 ID:K4oBiN9f
>村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。
うん。充電式のラジオ・・・まぁこれはいいとして、
携帯電話ってなんだよ!!!!
なんでそんな不毛な土地の住民が携帯電話持ってるの?
誰と話すの?っていうか電気もらいに来るのに通信費どうしてんの??
331 ノイズa(dion軍):2009/10/10(土) 14:45:03.63 ID:K4oBiN9f
>>42
え?
だってアンテナある基地局から先は有線だよね
332 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 14:47:39.41 ID:uobgfvys
>「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。
> あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」

洋楽の歌詞を日本語訳した感じだな。
「The Fool on the Hill」っぽいというか。
333 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/10(土) 14:50:17.19 ID:ud4D2fjK
村人の手の平返しっぷりにワラタ
まるでν速民だな
334 モズク:2009/10/10(土) 14:51:09.93 ID:Oxn7e3Z6
>>333
>携帯電話を充電したい
2chを見るためか
335 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 14:54:58.34 ID:P9dtbxzf
これからはタンブラーだろ
336 ノイズx(新潟県):2009/10/10(土) 14:56:13.17 ID:jbCyw3T0
これ時間の無駄じゃないのか
アフリカだから無駄じゃないのかな
337 ノイズx(コネチカット州):2009/10/10(土) 14:58:18.81 ID:F01/9jY3
>>330
マサイ族の居住地の半分では携帯電話が通じるんだぜ
338 ノイズ2(新潟県):2009/10/10(土) 15:00:11.18 ID:yDsj5b7j
風力発電を7年がかりで作るかたわらで
携帯電話使ってるのか
339 ノイズx(長屋):2009/10/10(土) 15:06:23.41 ID:wf33qNBA BE:2653069379-2BP(3050)

褒め称えてる連中は
アフリカ人だから褒めてるんだろ?
下に見てるから褒めてるんだよね
340 ノイズc(熊本県):2009/10/10(土) 15:11:51.86 ID:ZHQOxTpB
アフリカでは平地が多くて、携帯は半径何十kmとか届くのだろう
電話線引くより安上がりだし地上波メディアも少ないから電波帯域の使用料も安い
341 ノイズw(北海道):2009/10/10(土) 15:12:41.23 ID:3S4yq1rx
>>339
素直に感激したらどうだい
そんなんだったら身も心もカスになってしまうよ
342 ノイズh(関東地方):2009/10/10(土) 15:14:30.95 ID:CzWDwkW0
>>339
中学生のくせして教材もないのに図書館の本だけで実用に耐える
交流直流変換回路と鉛蓄電池充電回路作ったのは素直にすげーよ。
風車本体も凄いことは凄いが技術的にはあんまり。
343 モズク:2009/10/10(土) 15:16:34.94 ID:tG9iMyoK
自転車があったのはナイスだな
一から軸受けを作る必要がないからかなり楽になる
強度もあるしな
344 ノイズc(福岡県):2009/10/10(土) 15:17:34.87 ID:Z6z/qXyp
>>1
だと3ヶ月で最初の風車を作り
その後7年間で5台作った、となっている
材料が揃えるのにかかった時間も結構なものなのだろう。
345 ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 15:18:35.60 ID:zE6EZKtb
えらいよなぁ
346 ノイズc(熊本県):2009/10/10(土) 15:20:42.77 ID:ZHQOxTpB
>>343
チェーン駆動で回転数を増やせるから応用も考えやすい
347 ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 15:21:50.80 ID:QIpsoZyt
この少年は偉すぎる。
日本の総理大臣になって欲しいレベル。
348 モズク:2009/10/10(土) 15:26:27.36 ID:tG9iMyoK
>346
そうそう
それにペダルを外してクランク部分に直接羽をつければ
後は回転する後輪にダイナモを取り付けるだけで電気が発生する
部品のチョイスがいい感じだ
349 ノイズn(神奈川県):2009/10/10(土) 15:30:10.74 ID:nCOwH5sk
ムガベと同じで晩年は人を振り回して大暴走するわ
350 ノイズs(愛媛県):2009/10/10(土) 15:32:19.50 ID:xOxRlr33
つかタービン拾った時点でほぼ完成してね?
351 ノイズn(青森県):2009/10/10(土) 15:34:58.54 ID:nSfJrzIh
動画見たらちゃんとダイナモから自分で作ってんじゃん
これはすごい
352 ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 15:36:19.90 ID:QIpsoZyt
もう一台、自転車の車軸を使えば
風が吹いている方向に、プロペラの向きを変えられるようにできそうだな。
353 ノイズn(福井県):2009/10/10(土) 15:36:50.12 ID:Cvzis9N/
アルゴア目ざとすぎワロタ
354 ノイズw(宮城県):2009/10/10(土) 15:38:56.76 ID:5vcJpSLl
ああ俺の心が荒んでるのかなあ
TB○が何かの紙切れを渡してカメラの前で質問に答える少年が見える
355 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 15:43:10.47 ID:sQtt4GrY
北の国からの純は中学生で作ったな
356 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/10(土) 15:46:33.22 ID:JZ4zFFnr
この少年に7年前にドバイやニューヨークの摩天楼の写真を見せていれば今頃この村は世界有数の大都会だったのに。
357 ノイズo(北海道):2009/10/10(土) 15:49:21.21 ID:ULaTO1CD
どっかの空気読めない慈善団体が本格的な風力発電システムを寄付して
ウィリアムくんの7年間をブチ壊すと予想
358 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 15:56:09.96 ID:APZ4wUNq
アニメ化決定
359 モズク:2009/10/10(土) 16:04:26.32 ID:xelMhL4B
発想と根気の勝利だなこれ…。普通に凄いわ…。
360 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:07:03.60 ID:l05mnpSV
「北の国から」で似たようなシーンがあったな
361 ノイズa(コネチカット州):2009/10/10(土) 16:10:29.94 ID:mdXOjJJk
アフリカにも平均的ν速民がいるんだな
362 ノイズc(東京都):2009/10/10(土) 16:11:16.39 ID:meWeywub
アフリカにも電化製品ってあったんだな
363 ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 16:15:12.91 ID:07fHNIgq
これをきっかけに風力発電の団体を立ち上げウィリアムくんを要人として迎える
社会の厳しい風あたりを目の当たりにしてウィリアムくんの心はどんどん荒んでいく
364 ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 16:17:49.98 ID:j0JwNu9V
ここで最新の風車を寄贈して
土民の努力をガラクタにしてこそ標準的なν速民
365 ノイズh(関東地方):2009/10/10(土) 16:22:52.19 ID:CzWDwkW0
>>362
土人観光ツアーで見ることが出来る槍持って裸足で踊ってる土人の皆様はオフの日になると
ポロシャツ着て革靴履いてナイロビのオープンカフェで携帯で話しながらカフェオレ飲んでる。
ってケニアに住んでた人が言ってた。
366 ノイズc(千葉県):2009/10/10(土) 16:23:17.36 ID:t7W4VPJ/
携帯あったとして
電波が届いているのかどうかが疑問なんだが
367 ノイズn(コネチカット州):2009/10/10(土) 16:26:05.19 ID:vi00U/nc
この少年は偉いが誉めてるお前等は糞
368 ノイズ2(長屋):2009/10/10(土) 16:26:36.56 ID:BDrlRcnR
オバマはまだなんにもしていないんだからこの小僧になんたらなんたら賞をくれてやれよ
369 モズク:2009/10/10(土) 16:28:42.22 ID:h2o1zqyf
学研か何かで出さないかな
ミニ風力発電機
370 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 16:29:17.98 ID:y2MEcbXO
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
371 ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 16:32:19.01 ID:R5uo3A67
>「携帯電話を充電したい」

携帯持ってる村人がいるのか?
実は村に電気来てるんじゃね?
372 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/10(土) 16:34:24.11 ID:ebQsfkZB
アフリカっていう環境から独学で風力発電考えたのか
偉いな
373 モズク:2009/10/10(土) 16:40:40.54 ID:IklSg9iG
ニュー速に招待してやろう
374 ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 16:51:50.73 ID:xJIiJbXI
俺は7年でイージスとアナイアレイター完成させたな
オールジョブ75
375 ノイズc(福岡県):2009/10/10(土) 16:52:51.16 ID:Z6z/qXyp
>>370
貧乏が理由で退学した後、図書館に通っているうちに
風力発電の本を読んで、集められる部品や作らないとならない物を検討して
3ヶ月後に1号の風車を作った
彼は、思い立ち、周りがキチガイ扱いしようとも最後までやり通した
376 ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:54:33.75 ID:mV/ZdFMh
本当はnetで調べて作ったんだろう
377 ノイズ2(新潟県):2009/10/10(土) 17:00:17.22 ID:csmMHuz+
欧州では化石燃料使ってるのにアフリカにはエコ発電を押しつけてくるって
アフリカンが怒ってたぞ
378 ◆SsSSsSsSSs :2009/10/10(土) 17:03:11.41 ID:1NIkUSM0
どうでもいいけどムホムホってアスペルガーなんじゃね
379 モズク:2009/10/10(土) 17:07:41.14 ID:k2UOvRk2
アフリカにも携帯あるのかっていってるやつは携帯作れるの佳代
380 ノイズw(関西地方):2009/10/10(土) 17:07:59.46 ID:dTYM4nvX
ちんぽミルクをふくティッシュすら作れないおまえらwww
381 ノイズh(広島県):2009/10/10(土) 17:08:39.98 ID:UzQyPuxp
一方 富良野の黒板五郎は風力発電機と石の家を簡単に作り普通に生活を始めた。
382 ノイズc(関西地方):2009/10/10(土) 17:10:01.21 ID:tos74/cG
>>29
ν速と変わらないじゃん
383 ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 17:11:13.56 ID:MTSiA2Yk
384 ノイズ2(宮城県):2009/10/10(土) 17:11:33.60 ID:hkBj8b4u
>「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」
> 村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。


お前らじゃん
385 ノイズw(大阪府):2009/10/10(土) 17:26:08.70 ID:l2CSILVU
アル・ゴアの賞賛→マグマ大使と戦う→地球の敵
386 ノイズf(山形県):2009/10/10(土) 17:47:26.52 ID:b2thapdI
少年のつくった風車によって注目をあびる優れた村になったそこには多くの人が集まり
電気をはじめとした様々なインフラが整備されることになった…
少年が7年間かけて作った風車も、今では役目を終え村の隅でひっそりと風を受けている・・・

だがウィリアム君の眼に悲しさはなかった。
「今度は原子力の力で発電する設備を作ろうと思うんだ」
彼が心に火を灯している限り、アフリカの未来が明るいだろう
387 ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 17:51:07.56 ID:A2R2faWc
2chしてて久々に良い話聞いたわ
388 ノイズx(宮城県):2009/10/10(土) 17:52:02.78 ID:EJ/sF8lJ
>ウィリアム君の挑戦には、アル・ゴア元米大統領をはじめ、世界各地の環境活動団体や企業から称賛の声が集まっている。

助けてやれよw
389 ノイズc(愛知県):2009/10/10(土) 17:57:43.93 ID:DbIUq+TK
>>世界各地の環境活動団体や企業から称賛の声が集まっている。

なんか胡散臭い 別に大したことやったわけじゃないし
390 ノイズo(東日本):2009/10/10(土) 18:00:08.29 ID:UEQ/J4UF BE:25013838-PLT(12094)

アフリカで食う物も困るような環境で良くがんばったもんだな。
391 ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 18:00:33.00 ID:R5uo3A67
今は馬鹿にされているアントニオ猪木も、やがて賞賛されて
おまいらが猪木に頭を下げて新エネルギーをもらいに行くわけですね、
わかります。
392 ノイズn(神奈川県):2009/10/10(土) 18:02:22.98 ID:47bQaGfO
実はマサイ族ですら携帯に登録するアドレスは平均100件を超えているという
お前らって一体…
393 ノイズx(山形県):2009/10/10(土) 18:02:42.58 ID:5kBFk1Qp
いい話だな。
そして、自室で何不自由ない生活をしながら、PCで遊んでいるカスどもが
「たいしたことじゃない(キリッ」とか言ってるのがまたいい話だなー
394 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 18:03:25.63 ID:gt0IUm5t
21才のおっさんを君付けすんなよ
395 ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 18:04:22.62 ID:KWb4Q1Qj
電気が欲しいときに発電できないのは、風力発電の最大の弱点だと、
カンガリータ(?)の畔でリビングストーは日記に書き残している。
アフリカの大地を動物たちが自由に駆け回っていた遠い昔のこと。
ウィリアム・カムクワンバ君はなんだか、その遠い昔のアフリカのような、鉄郎は気がした。
396 ノイズa(大阪府):2009/10/10(土) 18:39:29.68 ID:Mi+OyFk9
>「携帯電話を充電したい」

こいつマジうぜえ
397 モズク:2009/10/10(土) 18:50:25.47 ID:hmIpqs7z
アフリカ土人が電力を使うことを白人様は許さないだろ。
398 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/10(土) 18:52:50.45 ID:etjKvtts
携帯充電したかったら金とれ
399 ノイズh(静岡県):2009/10/10(土) 19:17:02.36 ID:6tYWtIPk
>>111
かっこいいな
400 ノイズe(鹿児島県):2009/10/10(土) 19:35:32.95 ID:pzkAi9bt
武装勢力に乗っ取られるだろ
401 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 19:40:21.47 ID:1Tan01fk
アホだと思われながら孤独に七年頑張ったら、携帯を充電させろとかw
しかし、技術的、学問的には大したことなくても、この少年は天才じゃね。
エイズまみれの最貧国マラウイにはもったいない。
402 ノイズa(コネチカット州):2009/10/10(土) 19:44:02.95 ID:z86aVGlE
すごいな
ネットで「こんなの大したことねーよ」とか口先だけで笑ってる奴らとは違う
403 ノイズo(catv?):2009/10/10(土) 19:51:17.70 ID:bAnaDpbQ
俺も自分で電気作りたいんだけど
燃料棒とかって秋葉原に行けば売ってる?
404 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 20:02:52.04 ID:ODS2taBp
サッカー日本代表に文句言ってる場合じゃないな
405 ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 20:03:50.05 ID:9/Y0ITRE
>>386
おじいさんのランプかよw
406 ノイズn(埼玉県):2009/10/10(土) 20:14:38.53 ID:dEQvnTsV
こういうやつを援助すればいいのに
407 ノイズo(catv?):2009/10/10(土) 20:25:30.05 ID:NTJYltHj
>>111
シャツ新品じゃね
この乞食は盗みまでやってんのか
21にもなってガラクタつくって得意気になるとか痛すぎ
408 ノイズo(catv?):2009/10/10(土) 20:26:59.53 ID:NTJYltHj
犬が芸覚えてそれを見た家族が喜ぶのと同レベル
409 ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 20:28:29.98 ID:jK17Iy1M
村人の掌返しワロタ使わせんな
410 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 20:29:16.55 ID:J6m8fBHW
暗黒大陸アフリカということを考慮すれば
三百年に1人レベルの天才
411 ノイズc(岡山県):2009/10/10(土) 20:30:18.15 ID:3efcUq4c
こんなガラクタ造って馬鹿なんじゃねw
どうせ暗黒大陸の勢力争いに巻き込まれて今年中に破壊されるのにね

まぁ黒ンボは死んどけ
特にアフリカの古代ゴキブリはな
412 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/10(土) 20:31:25.46 ID:PkFBivVl
発電機能をつけたオナホを開発したら間違いなく俺の名前が歴史に残るはず
マスを10回掻けば、扇風機が3秒稼働するみたいな。
413 ノイズf(千葉県):2009/10/10(土) 20:33:02.12 ID:cOaUVkEI
414 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 20:33:33.42 ID:DQzjLBOh
>>412
振動発電で付く懐中電灯とかあるしそれを応用すれば

汚名で残りそうだけどな
415 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 20:36:39.31 ID:fGVUlsgL
>>413
詳細だけでもクレ
416 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 20:37:52.20 ID:DQzjLBOh
>>413
この間やってたキングコング思い出した
417 ノイズc(大阪府):2009/10/10(土) 20:39:43.49 ID:b/IhXPRf
>地域の学校でも風車作りを教え、その校庭に1台を設置した
これが凄い。
仮に紛争とかに巻き込まれて風車が破壊されたり
あるいは不幸にも自分が死んだりしても
学校で子供たちに定期的に教えて実際に作らせたりしてれば
村はまた風車を作れるもんな
天才だが独りよがりじゃない所が素晴らしい
418 ノイズe(大阪府):2009/10/10(土) 20:42:18.39 ID:+bmsKVI6 BE:435769834-PLT(12072)

村人はニュー速民
419 ノイズf(愛知県):2009/10/10(土) 20:44:06.79 ID:uRTPnv+R
アフリカの子供ですら電気を作れるというのにお前らときたら
420 ノイズc(大阪府):2009/10/10(土) 20:44:54.99 ID:b/IhXPRf
2002年から電気を食いつぶしてるだけだもんな
421 ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 20:48:10.26 ID:sCz3JIhS
今日本の自転車ってダイナモ付きってあるのかね?
LEDとかの発達とダイナモで発電すると重くなるのでバッテリーで発光させるライトがほとんどのようなきがする
422 ノイズa(愛知県):2009/10/10(土) 20:50:43.79 ID:/eN4t4lp
発展途上が成長するのを待ってから技術援助するべきだったんだよ
423 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 20:54:09.58 ID:prYSrbbA
なんで風力発電なんだろう?か火力発電にしとけば何千倍も貢献できるのに
424 ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 20:59:02.00 ID:QtzvIP7v
>>1
発明自体は何も目新しいものも無く、実用性にも欠けているし、
先進国の人間が、未開人を見て暖かい気持ちになってるってだけの記事か
425 モズク:2009/10/10(土) 21:01:23.86 ID:EvIIr/sU
>>424
俺らは先進国に住んでるだけで
独学で風力発電機作るなんてムリだろ
素直にすげえと関心してんだよ
426 ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 21:01:36.01 ID:FD7AkOqI
高さ11mってすごいな
427 ノイズx(神奈川県):2009/10/10(土) 21:03:43.52 ID:wklERQxL
ダイナモが回れば
ぱっと飛び散る夢
428 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:07:17.50 ID:4+Ja7zdd
>>425
いやいやw

自転車の部品ってあるから、自転車の前だけあればほぼできたも同然だよ
429 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 21:08:32.35 ID:/UGce7pd
>>428
あと7年間な
430 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 21:09:15.66 ID:yiuflFqZ
>>428
やる気と根気がないとできないだろ
431 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:11:18.20 ID:4+Ja7zdd
>>430
まあねえ
ダイナモは確かそのままだと出力は交流なので整流した上でバッテリーを充電
そこから携帯とかが充電できるようにへたするとインバーターまでかましてるかもしれないので
ジャンクといえど部品集めも大変だしちょっとした回路設計もできないと駄目だな
432 ノイズa(関西地方):2009/10/10(土) 21:12:06.02 ID:BcOLxFQk
エゴイスト結構!私はエゴイストだ
433 モズク:2009/10/10(土) 21:12:53.85 ID:Yei/WYeD
>>「本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。
>>それならぼくにも出来るはずだと思った」

何この名言。
434 ノイズa(関西地方):2009/10/10(土) 21:13:13.14 ID:BcOLxFQk
誤爆ww
435 ノイズs(神奈川県):2009/10/10(土) 21:13:21.49 ID:98/vGsdC
アフリカって日本で言えば縄文時代レベルなんだよな
436 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/10(土) 21:16:47.66 ID:JXZzBMAv
この少年は超天才だな
437 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:19:11.55 ID:4+Ja7zdd
日本だとこんな感じでできる
http://homepage3.nifty.com/jr6nqj/fuhatsu2.htm
438 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 21:24:07.88 ID:923Wk7OL
バカにしてたのに出来たら手の平返したように充電に来るなんてν速民そのものじゃないか
439 ノイズs(京都府):2009/10/10(土) 21:25:06.58 ID:f452YXKO
ググれば何でも作れるだろう
440 モズク:2009/10/10(土) 21:32:42.85 ID:rbKtOKFl
スゲエ! マジカヨ  カッコヨスギ
441 ノイズo(宮城県):2009/10/10(土) 21:35:39.23 ID:a1wAP6DI
アフリカにこういう人間が増えてくると、文明国のスタートラインに立つ事が出来るんだろうな。
でも本当の天才は自国に残らないでアメリカとかに高飛びしちゃうんだろうな・・・
442 ノイズh(静岡県):2009/10/10(土) 21:36:49.92 ID:8hlBG5Wc
俺らってどうやって電気作るかも分からないじゃん?
電気会社が作って家まで引っ張った線使ってPCやってるじゃん?
443 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:40:19.96 ID:4+Ja7zdd
>>442
基本は小学校の理科のレベル
444 ノイズ2(岐阜県):2009/10/10(土) 21:45:49.45 ID:/726mFYf
このニュースを聞きつけたギャングが殺到してこの村は犯罪拠点になるんだろ
445 ノイズe(埼玉県):2009/10/10(土) 21:47:22.28 ID:BdRGkYCg
毛唐は汚いからな、こうやって努力して作ったところにパテントゴロが脅しに来んだろ?
446 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:47:55.54 ID:4+Ja7zdd
>>444
いっぱい作って電気売れますといえばいいだろw
447 ノイズo(宮城県):2009/10/10(土) 21:50:31.34 ID:a1wAP6DI
>>442
いや、電気の作り方くらいは知っておけよ・・・
ちなみに水力、火力、原子力とかの発電所もやってる事は同じで、
違うのはタービン(につながっている磁石)の回し方だけ。
448 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 21:52:22.63 ID:4+Ja7zdd
449 ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 21:55:12.13 ID:6IxHI8GD
俺の家にもつくろうかな、、風力発電
450 モズク:2009/10/10(土) 22:21:18.06 ID:u4VZt0ZD
開発学やっているんだが、
世界で一番貧しいと言われている地域でも携帯電話は普及していますwww
451 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 22:22:54.85 ID:4+Ja7zdd
>>449
風力は場所によるし強風で飛んだらとか面倒だからなあ
やるなら小さいソーラーパネル買ったほうがいいかも

簡易セットとかもあるし
452 ノイズ2(山梨県):2009/10/10(土) 22:35:53.54 ID:hMmBfbyZ
こういう風にガラクタや木からできた電気製品とかにすげえロマンを感じる
453 ノイズo(福岡県):2009/10/10(土) 22:43:09.25 ID:QaCXjJu+
風力発電ってモーター回せばいいだけじゃね
454 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:49:26.76 ID:o7mfXgGZ
携帯はふだんどうやって充電してるんだ?
コイン充電器か?
455 ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:50:43.15 ID:vb+zAguC
>>424
一つ一つは大したことないとしても、その積み重ねでいろんな発明が生まれるんだよ
エジソンだって白熱電球や蓄音機をいきなり発明できた訳じゃないだろう
456 ノイズs(関西地方):2009/10/10(土) 23:30:24.70 ID:3dyEg1ED
成功体験ってのは財産だよな。次の自信になると思うよ。
457 ノイズa(大阪府):2009/10/11(日) 00:39:03.63 ID:7fgh22OL
一方早稲田の風車は回らなかった
458 ノイズa(大阪府):2009/10/11(日) 00:41:34.32 ID:7fgh22OL
>村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。

まるでニュー即民
459 ノイズw(不明なsoftbank):2009/10/11(日) 01:28:17.08 ID:V+zZsZTR
土人は土人らしく人海戦術で大きな歯車まわして
その動力で発電が似合ってる。
アフリカは永遠に搾取され続けるのだ。
下手に知恵つけると脅威になる。
460 ノイズw(千葉県):2009/10/11(日) 02:20:40.19 ID:jTVZf9iA
他の村人の態度から言ってそんな心配するこたないだろ
461 モズク:2009/10/11(日) 02:24:39.76 ID:4QEjbppy
これは凄い。
でもアフリカは、この風車を巡って部族間で争いとか起こりそうだ
462 ノイズo(岩手県):2009/10/11(日) 02:27:11.34 ID:kjMCLCgS
>>461
そうならないようにウイリアムは風車の作り方を啓蒙している
科学と平和を愛するすばらしい青年だよ彼は
463 ノイズw(関西・北陸):2009/10/11(日) 02:52:31.08 ID:6G1aeP2D
携帯あるんだな
市販の充電機に供給できるくらい電圧安定してんのか
464 ノイズs(アラバマ州):2009/10/11(日) 02:56:06.72 ID:nD9UpAZ/
村人はおまえらそのものだな充電させんな追っ払え
465 ノイズe(神奈川県):2009/10/11(日) 02:57:12.70 ID:x1M6Tser
高等な教育さえ受けれればこの程度のレベルじゃなかっただろうに
466 ノイズc(東京都):2009/10/11(日) 02:57:18.64 ID:WSme7xGb
このまんま映画作れば大ヒット間違い無しだろw >>1読んでるだけで涙ぐんできたわ
467 ノイズe(神奈川県):2009/10/11(日) 02:58:10.84 ID:KgfZpWhs
痛ニュからきますた( ^ω^)wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇw
468 ノイズc(東京都):2009/10/11(日) 03:00:04.31 ID:xwnXS3zn
後のアフリカ連合大統領である
469 ノイズn(関西・北陸):2009/10/11(日) 03:00:25.22 ID:DSwIdquB
すっげー。卓越してるな
470 ノイズe(大阪府):2009/10/11(日) 03:03:36.54 ID:AumeIakZ

以上、学校の授業で先生が懇切丁寧に教えているのに

ゲルマラジオすら鳴らせなかったおばさんと

半田ゴテでトランジスタを壊したおっさんと

スーパーなのに近所のボロラジオより悲惨な能力の受信機しか

組めなかった爺のみなさんのコメントですた。
471 ノイズc(長屋):2009/10/11(日) 03:04:35.49 ID:pzSPOAse
地球が自転する力を電力に変える装置がそろそろほしいな
472 ノイズa(神奈川県):2009/10/11(日) 03:11:52.79 ID:KtX6Pwvk
これは尊敬できる
事業を成功してほしい
473 ノイズa(東京都):2009/10/11(日) 03:40:48.36 ID:vOW72194
/  ̄/       /   /  ̄/| |   ̄  /  ─/─―┐      /
  ./ ―― / /     ―/        /    /    /    / /
_/    _/ /_/  _/     _/   /        / / /
                              ̄ ̄ ̄    ̄   ̄
                              
                                          , -─―‐--,,
                                     /     \  ヽ
                                      /       /\/
                                 ___/__  ________   '、
                                 > -=ゝn<=- <=-,ヽ,
                               _,r`---───--'´----ヽ,
    (.`ヽ(`> 、                    +,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| お前らはこの7年で何を残した
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
474 ノイズs(愛知県):2009/10/11(日) 06:07:11.94 ID:6KNx+d6V
差別用語を平気で使うな
475 ノイズc(東京都):2009/10/11(日) 07:37:32.11 ID:RD1TYe63
>>461
「地域の学校でも風車作りを教え・・・」
476 ノイズc(長屋):2009/10/11(日) 07:43:31.70 ID:H/7Nkot6
夜間にも太陽光発電ができるよう
屋根にライトを取り付けた


477 ノイズa(関東):2009/10/11(日) 07:44:19.20 ID:PYiBPyNs
村人はニュー速民っていうか人類の99%は村人タイプ
俺も含めて。本当に凡人ってカスだわ
てめえが無能なのはいいとして何で先駆者の足を引っ張ろうとするのか
478 ノイズw(広島県):2009/10/11(日) 08:52:19.35 ID:O2ImcZz0
>>449
台風のとき凶器になるんですねわかります
479 ノイズw(神奈川県):2009/10/11(日) 10:06:17.13 ID:YK7N3gkC
>>450
貧しい地域はいきなり携帯から普及するんだよな
そもそも電話とかの巨大なインフラが不要だし
480 ノイズs(アラバマ州):2009/10/11(日) 10:51:26.19 ID:zScy1MXp
異端児だな
イジメられなくてよかったね
481 ノイズo(dion軍):2009/10/11(日) 10:57:26.06 ID:QX33L1QY

  完
482 ノイズa(東京都):2009/10/11(日) 11:00:40.58 ID:XC+BWVDR
これでアフリカでも2chができるのか
483 ノイズo(三重県):2009/10/11(日) 11:05:56.13 ID:tnxTRney
ZAR/JPY
484 ノイズn(北海道):2009/10/11(日) 13:20:35.00 ID:08VxSXwH
こんな人になりたい。スゲェかっこいい。
485 ノイズ2(北陸地方):2009/10/11(日) 14:48:28.20 ID:MiecKymk
緑の募金とかじゃなくて、こういう人に直接お金を送りたい。
486 ノイズ2(東京都):2009/10/11(日) 16:17:18.12 ID:Fqgda4Dt
記事読んでこの村人の態度ってお前らそのものだなー
とか思ってたら他人事みたいに土人とか言ってて村人叩いててワロタ
487 ノイズc(catv?)
すげえな。