橋下怒った!「非常識な物言い」 批判メール返信の女性職員を厳重注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズa(catv?)

知事に批判メール職員処分…厳重注意「上司への物言い非常識」

 大阪府の橋下徹知事は8日、府庁で報道陣に対し、全職員に一斉送信した知事メールを
批判する返信をした保健所勤務の40歳代の女性職員と、上司の所長(管理監督責任)を
厳重注意処分にすることを明らかにした。返信は「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」としていた。橋下知事は
「上司に対する物言いとして非常識。民間ならあり得ない」と怒りをぶちまけた。

 橋下知事は1日夜に全職員に送信したメールで、府が約380億円の損失を被った紀
の川大堰(和歌山市)事業を巡り、「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。
民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」などと、公金に対する意識の低さを指摘した。
 翌日、この職員は「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、そ
れなりの職についている人間の文章とも思えません」と知事に返信した。

知事は「府民の代表に物を言っている自覚が足りない。どこかでけじめをつけなければ
いけない」と、処分の理由を説明した。
(2009年10月8日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20091008-OYO8T00772.htm?from=tokusyu
2 ノイズn(神奈川県):2009/10/08(木) 15:48:59.11 ID:qr71aPTq
保健所勤務の40歳代の女性職員

ばばあが悪いな
3 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 15:48:59.62 ID:XBiL8vtI
批判を真摯に受け止めろ
4 ノイズh(関西):2009/10/08(木) 15:49:10.83 ID:PIWrKh6m
ヒマなんだろうな
クビにしろ
5 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 15:49:28.95 ID:An/dWUl9
パートスレなら★2って入れろカス
6 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:49:30.48 ID:cK27isM6
次こけか
前のスレタイはなんか橋本叩きが目的みたいな感じだったよな
7 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 15:49:44.16 ID:9uIfmkUq
室井監理官「非常識な言葉遣いには気をつけろ!以上だ」
8 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:50:07.82 ID:w+HQHnVw
保健所勤務のババアか
99%気違いだな
9 モズク:2009/10/08(木) 15:50:08.19 ID:3VLQoEkE
返信は「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」としていた

正論じゃん
10 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 15:50:34.55 ID:3qm+yxok
まだやんのかよw
11チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/08(木) 15:51:02.80 ID:v2dhOIm9
けっじっめなっさいっ
あーなーたー
12 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 15:51:06.88 ID:hC9y34OZ
ババアの文は、地方公務員らしい嫌みな書き方だなw
13 ノイズe(空):2009/10/08(木) 15:51:13.37 ID:wAzi1eMW
民間じゃないだろw

それ以前にもとからその職員じゃないし。
選挙で選ばれてポッと入っただけだろ。
もっと低姿勢で仕事に臨め。
14 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:51:26.03 ID:nk52lF6V
世の中に鬼はいないと思ったまま40になった女か。
叩いておかないとフェミになるぞ〜
15 ノイズx(茨城県):2009/10/08(木) 15:51:30.79 ID:Qh2rj8xR
会社で言ったら、社員が社長にやるようなもんだもんな。アホの極みだな。
16 ノイズa(福岡県):2009/10/08(木) 15:51:57.45 ID:xYtej1IO
橋下知事などによると、1日、税金に対する意識の低さを指摘するメールを
全職員に送ったところ、この職員から反論があった。職員はメールの中で、
「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」などと書き、
知事に返信した。

橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするような
メールを受けてきたが、受け流してきた。
しかし今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、
メールに対しては初めて処分することを決めた。橋下知事は「意見交換なら分かるが、
組織のトップに対するモノの言い方ではない。職員はどう発言すべきか、
示すために厳しく対処した」と話した。


上司にお前呼ばわりとか、こいつ等頭おかしいよ。
17 ノイズh(千葉県):2009/10/08(木) 15:52:08.40 ID:Cicnkox2
どうせ中核派だろ
クビにしろ
18 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 15:52:19.99 ID:5SaoT6G6
いつから、知事って民間の社長と同等の扱いになったんだ?
府庁が会社だとするなら、倒産した時の責任を取れるのか?
19 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 15:52:20.31 ID:xWbv2fgO
自分の給料を守るのに必死で頭に血が上って逆走してる更年期ババアwww
20 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 15:52:25.05 ID:FR7wMGo1
橋本流友愛(笑)
21 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 15:52:38.01 ID:rBvcrVfz
プライベートのメールと勘違いしたんだな
22 ノイズe(栃木県):2009/10/08(木) 15:52:44.35 ID:z99h/fkP
ハシゲ正論
23 ノイズf(山形県):2009/10/08(木) 15:52:46.03 ID:NJcQeQ1o
プロ市民か
24 ノイズn(長崎県):2009/10/08(木) 15:52:49.14 ID:MCwdFK53
>>15
それで厳重注意というのもあほだがな
25 ノイズe(岐阜県):2009/10/08(木) 15:52:51.13 ID:h7HowK66
常識のない奴は片っ端から切って行け
26 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 15:52:51.55 ID:9uIfmkUq
部下「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」
社長「おまえクビ」
27 ノイズc(長屋):2009/10/08(木) 15:53:31.80 ID:wW/ofLPS
40代の毒女かw
いい感じで壊れてるな
28 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 15:53:35.39 ID:MPFkcPX4
>府が約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業を巡り
これヒラの職員に責任あんのかよ
29 ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 15:53:38.26 ID:HwQvvvph
橋下もミンス持ち上げたりして思い上がってるけど
大阪府職員もdだ高慢ちきだな
30 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 15:53:42.34 ID:UaBEq4yy
>>18
知事辞職するんでしょ
31 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 15:53:43.58 ID:6tA6p5iF
ローン払えなくなるくらい減給しとけ
32 ノイズc(埼玉県):2009/10/08(木) 15:53:46.43 ID:X2xUX/Ax
さっさとクビにしろ
何様だババァ
33 ノイズh(秋田県):2009/10/08(木) 15:54:02.18 ID:fgni6+ry
しねよ糞女
34 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 15:54:18.80 ID:g+YV9YD/
殺せ天皇制。
国益にまったくならない。
税金の無駄。
35 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 15:54:19.90 ID:rBvcrVfz
>>16
よく見たらこいつだけじゃないのかw
36 ノイズw(福島県):2009/10/08(木) 15:54:20.93 ID:1gmBQ29y
コモンセンス
37 ノイズh(福井県):2009/10/08(木) 15:54:23.33 ID:pwrMfTe7
大阪府職員は公務員としての自覚ないな。
でも、府の損失は今までの知事や府幹部の責任、
それを今の職員の対応をどうのこうのいうのは変。
38 ノイズe(宮崎県):2009/10/08(木) 15:54:27.21 ID:qlmp0w8C
犬みたいな職員をしつけるには・・・一度クビにして中途採用試験を受けてもらう
39 ノイズa(愛知県):2009/10/08(木) 15:54:48.70 ID:bFDWFCbU
就任当初、何様レベルのバッシングかなんかしたのも変な女性職員だったよな。
40 モズク:2009/10/08(木) 15:55:36.71 ID:N4gH4Gcp
公務員ってなんでこんなバカを首にする事ができないんだろう
41 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 15:55:39.34 ID:CriUewja
>>28
>公金に対する意識の低さを指摘した
42 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:55:44.83 ID:SHCjufZX
どんどん意見して欲しい

俺に意見するなボケ
43 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 15:56:05.63 ID:v4U8Q9Vf
厳重注意処分って要するになにすんの?
44 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 15:56:09.12 ID:fGdEH3WS
公僕は黙って上に従ってろ
45 ノイズs(岐阜県):2009/10/08(木) 15:56:29.48 ID:iOYchNPh
>>16
公務員のイメージが悪くなるのはこういう所だと何故気づかない
46 ノイズh(長崎県):2009/10/08(木) 15:56:33.42 ID:JmV5hvjY




>橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきたが

やっぱ公務員ってクズが多いんだなwww
橋下!がんがんやっちまえや!無能で低スキル、問題行為するやつはがんがん首切っちまえ!

税金における人件費の正しい使い方推進のために、みんなで橋下に応援電話、応援メール、どんどん送ろうぜ!

47 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 15:56:36.06 ID:Cs/Zgt5W
見せしめだわな
ババァざまぁww
48 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 15:56:54.12 ID:AWTBmkTA
ぷいぷいだと
どうも公務をさいてまで合うことですか?
知事も公務だろうって
職員はバカだろ
49 ノイズo(関西・北陸):2009/10/08(木) 15:56:56.30 ID:09jxdic7
このババアあれだろ
キティガイみたいな
50 モズク:2009/10/08(木) 15:57:00.88 ID:N4gH4Gcp
あれ何この名前欄
いや、恥ずかしい
51 ノイズn(長崎県):2009/10/08(木) 15:57:19.06 ID:MCwdFK53
何かあほが橋下に同調してるが、前の例の中核派ばばあとこの事例は全然違うぞ
52 ノイズx(広島県):2009/10/08(木) 15:57:37.43 ID:FSuPsLWD
民間だったらまあ厳重注意じゃ済まないレベルですわ
53 ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 15:57:59.00 ID:c8cFjKVf
むしろ民間のほうが上司に意見すべきだ

公務員は黙って選挙で選ばれた上司に従っとけ
54 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 15:58:16.02 ID:zP3+tx22
民間ならクビでもおかしくない
55 モズク:2009/10/08(木) 15:58:28.36 ID:4vamQzCx
橋本は後ろめたいことがないからこんなことできるんだろうな
もっとやれ
56 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:58:42.05 ID:wu1uMl4C
さっきみやね屋でやってたけどコメンテータが橋下叩きまくっててワロタ
57 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 15:58:45.82 ID:UnRVmkgZ
パワハラで辞任フラグ立てちゃった…
58 ノイズn(関東):2009/10/08(木) 15:58:52.22 ID:KDOiQQye
>>26
ば〜か違うだろ
別に橋本の肩を持つわけではないが
橋本は部下にコスト意識を持てと伝えたかったわけだろ
それを部下は勘違いしてグチだと思い、なおかつ部下でありながら中傷とも取れる発言をした
「文章になっていない」って…
一視聴者がテレビに向かって文句言ってるような態度は馬鹿げている
女は特に上下の礼儀を知らない馬鹿が多い
59 ノイズs(宮崎県):2009/10/08(木) 15:58:53.27 ID:Wr05Iq83
知事ならそれにふさわしいインテリ風味あふれる文章にすべき。口語とか論外。

文句言うならそれからにしろ。
60 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 15:59:01.11 ID:v4U8Q9Vf
しかしよく怒るな
61 ノイズn(長崎県):2009/10/08(木) 15:59:07.12 ID:MCwdFK53
>>54
それまさか本気で言ってる?
どうもここ本気っぽいお子様が多いから釣りかどうか判別しにくい
62 モズク:2009/10/08(木) 15:59:11.10 ID:CbFBCEiS
>>9
メールを読むのに一時間、二時間かかるわけでは無いだろうに・・・・・
メールで済ませるのはむしろ親切だよ。
民間だと社長が注意しようとして「時間の無駄です。」と言ったら・・・・

まあ、自宅警備員のお前には理解できないと思うが。
63 ノイズe(dion軍):2009/10/08(木) 15:59:22.36 ID:5bFfSTvo
民間なら、辞表を社長にタイマンで
ぶつけに行くくらいの暴挙
64 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 15:59:24.53 ID:44V49WZ1
女でババアとか、これだけで橋下が正しいと判断してしまうわ
65 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 15:59:40.25 ID:mzEkfGL6 BE:95806272-PLT(12183)

就任当初、文句言ってた中核派の運動してる女職員いたけど
あの女はまだ働いてんの?
66 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 15:59:43.47 ID:B52wsFAa
このババァさっさとクビにしろ
67 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 16:00:00.99 ID:QVSD+i1C
保健所勤務の40歳代の女性職員


年収750万
年間休暇130日
68 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:00:17.16 ID:Bpz8Yp+l
>>51
橋本に同調も何も、上司が朝礼で「おまえらたるんでる、頑張りなさい」って言ったのに対して
「この朝礼の時間が無駄だ」って面と向かって言ってるようなもんだぜ
いろんな意味でアホじゃん
69 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:00:20.20 ID:mQHKGZcq
知事に楯突くのは毎回、年くった女性なのは何故だ
70 ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 16:00:26.19 ID:htuqRNSU
>>9
つまらんレス返すのも時間の無駄だよな
71 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:00:36.27 ID:f3qbDnUm
大阪の公務員はコネ採用のクズが多いからな
72 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 16:00:40.05 ID:K5myR1KM
またあの中核派女か?
73 ノイズe(静岡県):2009/10/08(木) 16:00:44.67 ID:7hIjqhky
40か
74 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 16:00:48.89 ID:qGVP65E1
こういう輩は所属上長には逆らわないんだよな
知事の立場が上過ぎて上下関係見失ってるんだろ
75 ノイズa(dion軍):2009/10/08(木) 16:00:49.62 ID:n4ZZE7vq
>>59
おめーのところがいうなよw

大阪の中年構成員なんてレベル低い採用ばっかりだよ
特に今の若者世代と比べると酷い
76 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:01:08.60 ID:iWdPZ4Jn
どんどんやれ、意識を変えてやれ
77 モズク:2009/10/08(木) 16:01:10.99 ID:8cvYrhkg
民間なら民間ならって、弁護士なら他に理屈を思いつかないのかよ
78 ノイズs(京都府):2009/10/08(木) 16:01:16.27 ID:2XuVl6jc
公務員がクズというより大阪という地理が問題なんでしょうなあ
79 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:01:19.01 ID:oxYR246T
まあヒラからして意識腐ってんのは事実だしな
民間経験ある奴と全員入れ替えたほうがいいわ
80 ノイズh(愛知県):2009/10/08(木) 16:01:27.59 ID:VUjHlKk3
気に入らないならやめりゃいいじゃん
府だっててめえのような無能を切れて大助かりだろうに
こういう嫌味なババアが仕事仲間に難癖つけていじめてたりするんだよな。
死ね
81 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:01:36.36 ID:GnKNUEMA
橋下お得意の‘民間ならありえない’
民間で働いた経験ないくせに
82 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:01:38.72 ID:+h6WhFDf
このババアの擁護をする気は全くないが、一々民間だすのはいかがか?
民間でも会社の金をちょらまかしてる奴もいれば、大損害を受けさしても首にならない奴もいくらでもいる。
それに上司に盾突く奴なんて民間でも五万といるw
83 ノイズc(長屋):2009/10/08(木) 16:01:51.67 ID:Rk6z1+vs
橋下は自分が偉いとか思ってるんじゃね?
勘違いもいいとこだろ
84 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:01:54.15 ID:bEiKlvkO
社会人として非常識だわな。


85 ノイズf(関西地方):2009/10/08(木) 16:02:15.99 ID:3wUA5LKg
内容についての意見をいうならまだわかるが
>>1に書いた内容の事しか返信してなかったなら
もうこのババアがキチガイという事で良いわ
86 ノイズs(宮崎県):2009/10/08(木) 16:02:18.80 ID:Wr05Iq83
>>75
はげは腰低いぞー。まあ関東のテレビ局がどんだけ偏向してるかはしらんが
87 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 16:02:18.59 ID:XbHwmpWE
俺ら府民の選んだ代表に対してこんな事のできる馬鹿はクビでいいからマジで
税金で食わしてもらってて何様のつもりだヴォケが
88 モズク:2009/10/08(木) 16:02:30.95 ID:D5MiF0w4
380億円だろうと1兆円だろうと、税金として徴収したお金は他人の財布意識なんだよね。
事業に失敗しても誰も責任を取らない。
府民を金のなる木とでも思ってるんじゃない?
89 モズク:2009/10/08(木) 16:02:43.42 ID:N4gH4Gcp
>>81
お前って弁護士は公務員だと思ってるの?
90 ノイズc(愛知県):2009/10/08(木) 16:02:56.17 ID:3WQkD/2O
わかってるだろ、名前と顔写真うP
91 モズク:2009/10/08(木) 16:02:57.95 ID:kyFa5Cze
民間で社長に対し「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、そ
れなりの職についている人間の文章とも思えません」
とかやったら即クビだろw
92 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 16:03:01.60 ID:7Y1zOYgO
まあ、なんでもかんでも民間と比べるのもどうかとは思う。
なんせ公務員は公僕だからな。
93 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 16:03:06.71 ID:ifPVUoJ9
>>71
大阪だけじゃないぞ。
94 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:03:06.54 ID:2g7xDoqA
>>83
むしろ偉い立場と自覚してないならトップとして問題だろ
95 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:03:08.80 ID:n8WEqt1Z
よくわからんが、女性職員は懲戒解雇でいいです(^o^)ノ
96 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:03:18.54 ID:gORQgsxt
「例え1分でも、人数分かけてみてください!大変なことですよ!」って
避難訓練の校長の説教みたいだな
97 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 16:03:23.52 ID:dAwmUkAF
意見するのはいいと思うが、「読むのが時間の無駄」「意味が解らない」「文書が変」
何様だよ、ただのクレーマーじゃねーかw
98 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:03:25.49 ID:Q2KRk9U2
>>83
実際偉いだろ
99 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:03:33.04 ID:AWTBmkTA
>>92
勃起した
100 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:03:39.07 ID:HlflYvZk
橋下を叩く人間が居るからいつまでたっても日本が変わらない
こういう奴みたいなのが必要なのに叩いたら現状のまま何も変わらない
101 モズク:2009/10/08(木) 16:03:43.59 ID:YNyUChxt
橋下が上部組織の政府に言いたい放題なのも、民間ならありえない。
102 ノイズc(長屋):2009/10/08(木) 16:03:52.01 ID:98LuEdLq
女って妙なところで度胸があるというか、非常識だな。
メールなんて5分もあれば読めるだろ。
103 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:03:58.31 ID:UaBEq4yy
24 名前: ノイズn(長崎県) [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 15:52:49.14 ID:MCwdFK53
>>15
それで厳重注意というのもあほだがな

51 名前: ノイズn(長崎県) [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 15:57:19.06 ID:MCwdFK53
何かあほが橋下に同調してるが、前の例の中核派ばばあとこの事例は全然違うぞ

61 名前: ノイズn(長崎県) [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 15:59:07.12 ID:MCwdFK53
>>54
それまさか本気で言ってる?
どうもここ本気っぽいお子様が多いから釣りかどうか判別しにくい


104 ノイズw(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:04:03.21 ID:C1D0hm41
クビにしろよ
105 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:04:05.81 ID:oxYR246T
>>92
公僕がなんで民間より傍若無人なんだよw
106 ノイズn(関東):2009/10/08(木) 16:04:07.01 ID:KDOiQQye
>>82
お前馬鹿なんじゃね?
公金を使っている以上民間よりも高いコスト感覚が必要であるべきなのに
民間のまともなレベルにもこれまでの役所は達していなかったわけだろ
107 モズク:2009/10/08(木) 16:04:09.44 ID:EX3ZpLar
さすがはししたさんやな
108 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:04:10.92 ID:SfXHH1R3
保健所とかで働いてると、普段頭を下げる機会がないから特権階級意識が出てくるんだよ
自分が偉いと勘違いしてたまにこういう思い上がった奴が出てくる

ソースは保健所で働いてるおれの親族
109 ノイズ2(広島県):2009/10/08(木) 16:04:12.26 ID:HKoPGLM0
おい府民お前らが選んだ知事様がdisられてんぞ
全力でいけよ
110 モズク:2009/10/08(木) 16:04:27.38 ID:CbFBCEiS
>>83
偉いんだよ。
少なくともお前よりは偉い。
111 モズク:2009/10/08(木) 16:04:34.21 ID:N4gH4Gcp
>>92
少なくとも民間以上の意識じゃなきゃダメだろ
112 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:04:36.27 ID:AWTBmkTA
スパムメールとして登録しとけばいいのにバカな職員だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113 ノイズn(鹿児島県):2009/10/08(木) 16:04:37.43 ID:NkVYjEn2
仕事もしないで組合活動ばかり
大阪府職員さまは貴族身分だな
114 ノイズe(熊本県):2009/10/08(木) 16:04:52.80 ID:ZIhWYzvD
>>1
バッバァ〜ざっまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:04:57.61 ID:tN/5Ynfo
わろた
>言い分があるなら知事室に来るように」と送信。職員も返信で「公務をどけてでもお邪魔します」と応酬した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200910080009.html

大阪府の橋下徹知事が全職員あてに、税金に対する意識の低さを嘆くメールを出したところ、ある職員が反論する返信を出した。
知事は「物言いが非常識だ」と激怒。一連のやりとりを府幹部らに転送し、この職員の処分を検討するよう指示した。
府庁内では知事の態度を「度量が狭い」と疑問視する声もある。

 発端は、1日夜に知事が送信したメール。利水からの撤退によって府の損失が386億円に上った紀の川大堰(和歌山県)をめぐり、
議会で原因を淡々と説明するだけだった府幹部について「何事もなかったかのよう。給料が保障される組織は恐ろしい」などと書き、
全職員に送った。

 2日昼、ある職員が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と職員を責める知事を批判する
返信をした。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください」
ともたしなめた。

 これに怒った知事は同夜、この職員に「上司に対する物言いを考えること。トップとして厳重に注意します。
言い分があるなら知事室に来るように」と送信。職員も返信で「公務をどけてでもお邪魔します」と応酬した。

 知事は7日、取材に「一般常識としてこの物言いはどうか。組織の体をなしてない」と述べ、上司も含めた処分の検討を人事担当者に
指示したと明かした。職員の間からは「知事自身が『メールを送って』と言っていたのに、気に入らなければ処分なんて」と
おびえる声も出ている。
116 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 16:04:58.30 ID:/MzKAQgs
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」

なにこれ?
1つのPCで順番に読むの?
117 ノイズh(愛媛県):2009/10/08(木) 16:05:02.90 ID:OxAPoNXj
公務員リストラ始めるレベル こいつが1番目な
118 ノイズx(北海道):2009/10/08(木) 16:05:04.76 ID:qR0Iekm+
>橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきたが、受け流してきた。
これが日常になってるのかよ
ありえねえ
119 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:05:09.24 ID:gORQgsxt
>>101
支社長が本社に楯突くなんて良くある話だぞ
120 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:05:10.23 ID:557fEQTj
保健所勤務はネトウヨ
121 モズク:2009/10/08(木) 16:05:14.55 ID:yBKOiYg6
>>101
いつから国が県の上部組織になった?
対等の関係ですが、法律上
122 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 16:05:15.53 ID:1jkrc/GI
クビにならないんだから公務員大勝利だわ
民間なら次の日からこなくていいよと言われるレベル
123 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:05:23.27 ID:+j/Ecz+W
くそ職員はクビにしてくれよ

橋本だと悪いことできないからなぁ‥
124 ノイズ2(静岡県):2009/10/08(木) 16:05:36.79 ID:pgWI3BVT
論理的な反論ならわかるけど
この職員の返信はありえん
ほんと民間ならクビだぞ
125 ノイズx(福岡県):2009/10/08(木) 16:05:38.07 ID:2BteDjjz
過去にも「おまえ」呼ばわりするメールが複数あったってのがワロタ
頭おかしいだろw
126 ノイズe(熊本県):2009/10/08(木) 16:05:56.15 ID:ZIhWYzvD
>>2
犬と一緒に薬殺処分されないか心配だwwwwwwww
127 ノイズw(兵庫県):2009/10/08(木) 16:05:58.40 ID:QVSD+i1C
「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」としていた。

意味が分からない
128 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:06:11.55 ID:bEiKlvkO
ていうか無駄な内容のメールではないと思うんだけどな。

税金の無駄を無くすために職員みんなが問題意識を持って下さいっていう内容のメールだろ?

全然無駄じゃない。
129 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:06:23.51 ID:oxYR246T
>>118 >>125
こりゃすげえな。民間がどうとかいうレベルじゃないじゃん
2chレベルだろ公務員
130 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:06:25.33 ID:LPSzKvGI
知事だって こんな職員使うより 民間に丸投げしたほうが安くて早くて正確で良いと思ってるんじゃね
131 ノイズo(埼玉県):2009/10/08(木) 16:06:25.66 ID:Zg90s9Ky
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」

せめて論理的にこのメールがなぜ無駄なのか反論しろよ
132 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:06:28.98 ID:WUFSDfyz
知事は民間で言えば社長にあたる、それに対して正面から批判すると言うことは

府庁全体で、かなり知事に不満を持っている人間が多いと言うことだ
つまり知事は人身掌握できてないとだ。
実際、新聞や週刊誌に書かれているが「知事は度量が狭い」と言われている

想像するに、飲み会などで管理職、各上司も含めて知事批判していると見る

表に出たメール批判から府職員半数以上は積極的、消極的含めて、知事に不満を持っていると推測

知事が人身掌握術か極めて出来てないか、職員問題あるか、どちらか
133 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:06:30.89 ID:2bd6CuQy
>恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。
>民間なら、組織あげて真っ青ですよ!

公務員なんて、自分が安定していれば良いってやつばっかりだからな
134 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 16:06:47.73 ID:/ohioI2v
また大阪か
135 ノイズo(熊本県):2009/10/08(木) 16:06:52.92 ID:f8Zp0d4F
ただの中傷だからな
論理的に反論しないと
136 モズク:2009/10/08(木) 16:07:04.65 ID:RHjt0DVT
どちらが本当だ?

この職員は「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、そ
れなりの職についている人間の文章とも思えません」と知事に返信した。

返信は「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」としていた。
137 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:07:07.03 ID:4JkXwilo
バブル期を知るアラフォー世代は基本みんな基地外だからなあ。
うちの会社の42歳もかなりの基地外クッソババアのマンカスだわ。
138 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:07:08.93 ID:tBUtK6RJ
橋本はけん銃で撃たれるべき
139 ノイズs(滋賀県):2009/10/08(木) 16:07:09.49 ID:akXW6WaK
夜8時過ぎ位に立てろ
この時間は鬼女タイムだろ
140 ノイズc(神奈川県):2009/10/08(木) 16:07:12.31 ID:j/N6+nWo
サービス残業のババア思い出したわ
あいつ何してんだろ
141 モズク:2009/10/08(木) 16:07:18.80 ID:CS7CfdlH
厳重注意って具体的に何?
つか巻き添えの上司にしかダメージないんじゃないの
142 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 16:07:37.06 ID:g+YV9YD/
ネトウヨは一応右翼の端くれだから、尊皇。
そして嫌韓、反北朝鮮。

なので皇室は朝鮮人の血が混ざっていると言うと
必死になっていいわけするのがネトウヨ。
143 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:07:40.35 ID:MA7aF0iL
民間ならまず、女性職員の直属の上司が真っ青になります
144 ノイズs(宮崎県):2009/10/08(木) 16:07:42.75 ID:Wr05Iq83
>>115
しつけに失敗した小型犬みたいなのが山ほどいるのか?
145 ノイズa(鹿児島県):2009/10/08(木) 16:07:45.23 ID:lhWjmY0Z
早くストライキしてクビになって欲しい
146 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 16:07:48.03 ID:vRhmE33X
正論だ

って言葉、正誤の判断基準も根拠も示さないでよく使えるね
147 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:07:50.35 ID:2GYehqjj
橋本に限らず、上司対してなんだこの返信わ
上司にこんな私的駄文送ったら普通の企業会社じゃそくクビ切り
女性職員解雇しろ
148 モズク:2009/10/08(木) 16:07:51.47 ID:3VLQoEkE
しかし、職員からの指摘に対して自分が送ったメールの意義を説くのならともかく、
>橋下知事は
>「上司に対する物言いとして非常識。民間ならあり得ない」と怒りをぶちまけた。
職員の指摘には触れず物言いが非常識と言って非難するのはある種の論点逸らしだな
149 モズク:2009/10/08(木) 16:07:53.58 ID:bZUPjM9J
橋下「お役所仕事してんじゃねぇよクズが。もっと責任をもて」

ババア「何言ってるか意味分からない。頭おかしいんじゃない?」
150 モズク:2009/10/08(木) 16:07:54.02 ID:53YH3CMU
これについては橋本の言う通り。
けど民間に例えても橋本がトップとして能力があると言えるのかは甚だ疑問

151 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 16:07:57.38 ID:7mJuyW3c
>>82
民間でトップに批判メールをする奴は死んでもいないぞw
無職乙!
152 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:08:03.00 ID:hFShi2gM
上が糞だと反発したくなる気持ちは分かる
153 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:08:12.29 ID:3UznnzbP
>>82
おまえアルバイトだろ。しかもずっと。

上司に対する対応も出来ないのか?意見と批判を混同すんなよハゲ。お前は一生平社員だろうよ。

今回のは橋本が正しい。民間っていうのは組織として分かりやすいから持ち出しただけであって

民間じゃないしwww

とか22超えてもまだニートとしか思えない。
154 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:08:20.26 ID:bEiKlvkO
まず何故メールが無駄なのか説明しろよな


155 モズク:2009/10/08(木) 16:08:23.16 ID:64CRdANq
公務員糞だな。
156 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:08:34.45 ID:MPFkcPX4
>>146
ここじゃ正論だってのは同意するぐらいの意味しかないから
157 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 16:08:50.86 ID:rXYTJGms
言葉遣いを注意されるババアってw
158 ノイズ2(中国地方):2009/10/08(木) 16:08:53.71 ID:Y8UjTQx3
ババァざまぁwwwwwwwwwwwww
159 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/08(木) 16:09:00.55 ID:Ek6cLbNo
あのババァはまだいるのか?私はしてないですけど…の中核派ババァ
160 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:09:04.85 ID:4JkXwilo
クービ!
クービ!
さっさとクービ!
161 ノイズo(熊本県):2009/10/08(木) 16:09:08.57 ID:f8Zp0d4F
>>148
指摘って内容でもないし
ガキの喧嘩じゃないんだから
162 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:09:15.83 ID:akWTfr4t
その職場の頂点の知事に理不尽な文句メール送りつけるとかマジキチ
163 ノイズw(dion軍):2009/10/08(木) 16:09:16.49 ID:cdTg8xqJ
さすが大阪や
164 ノイズs(宮城県):2009/10/08(木) 16:09:23.12 ID:kfmyWNbl
>>1
とりあえずメールのやり取りを一方的に晒す行為は民間だろうが行政だろうがタブーだぞw
165 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 16:09:31.31 ID:yUKTzZRy
そもそもなんで組合の事務所が庁舎のなかにあるの?
166 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 16:09:34.62 ID:d1jR6EEr
ババァ完全敗北w
167 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:09:36.79 ID:n84hImQK
>>100
その通りだと思う。
168 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:09:38.35 ID:E+NFeTuJ
役所の人間はホントクズ
169 ノイズs(愛知県):2009/10/08(木) 16:09:48.53 ID:bbByvuqE
橋本は独裁志向あるからなあ
170 ノイズa(岐阜県):2009/10/08(木) 16:09:48.99 ID:xrSTkJxp
どっちもどっちだな。ばかばかしい
171 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:10:06.56 ID:tN/5Ynfo
橋下さんの開示されたメール

橋下知事メール開示 「(笑)」や「!」多用
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090115/lcl0901150000000-n1.htm
172 ノイズs(熊本県):2009/10/08(木) 16:10:07.24 ID:2NOsNVZy

  橋下は当然のことをしただけ
  この女公務員は甘えがありすぎ
  橋下に反論するのであれば橋下の見解そのものに理屈で反論すべきで
  メールの出し方が悪いみたいなのはおかしい

  それに知事はこの女公務員の上司
  それなりの社会的なわきまえが必要なのはたしか
  
173 ノイズe(dion軍):2009/10/08(木) 16:10:19.29 ID:seozfDWj
ババァ死ねよ
174 ノイズx(福井県):2009/10/08(木) 16:10:34.71 ID:+ZXoXIoB
女だったかw
175 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:10:35.84 ID:AWTBmkTA
橋本が怒ったんだから相当のことだろ
176 モズク:2009/10/08(木) 16:10:42.51 ID:D5MiF0w4
2ちゃんのおバカの反論みたいな返信メールだなw

2ちゃんねらじゃねーか?
177 ノイズw(兵庫県):2009/10/08(木) 16:10:42.91 ID:QVSD+i1C
>>148
もっと公務員としての自覚を持て

っていうメールに対して

「何このメール意味分かんない!読んだ時間返してよ!」って言ってるだけじゃん
178 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:10:45.43 ID:4t2fes3L
おまえ呼ばわりも大概だよな・・・どんだけフリーダムだったんだよ公務員。
179 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:10:45.35 ID:MA7aF0iL
>>171
読む側のレベルに合わせるのは大事なことですよ
180 ノイズo(dion軍):2009/10/08(木) 16:10:58.12 ID:hI7jV7nu
厳重注意で済むのかよ。
沖ノ鳥島にでも左遷しろ
181 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 16:11:20.80 ID:jY21A1fH
ババア

更年期
182 ノイズc(関西):2009/10/08(木) 16:11:20.86 ID:4ygKYgtw
橋元、図にのるな
183 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/08(木) 16:11:29.62 ID:Ek6cLbNo
名前と顔は?
184 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:11:38.60 ID:3UznnzbP
>>180
>厳重注意で済むのかよ。
>沖ノ鳥島にでも左遷しろ

面積的に手旗信号しか出来ません
185 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:11:48.39 ID:u85zqAji
橋下は本当に仕事してるな
俺も頑張ろう
186 ノイズc(岡山県):2009/10/08(木) 16:11:49.70 ID:TbAlRgjT
>>16
上司におまえ呼ばわりワロタww
民間なら厳重注意ぐらいじゃすまねーだろw
187 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 16:11:50.30 ID:v4U8Q9Vf
オマエらほんと橋下好きだな
188 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 16:12:06.35 ID:WnV4+xE/
クビにしろよ口の効き方も知らないバカ職員なんか。
189 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:12:09.68 ID:8q2oOQTO
時間を無駄てw

もともと仕事しとらんやろボケが
190 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:12:12.25 ID:bQUfzwMz
>>180
沖ノ鳥島を爆破しかねない
191 ノイズx(関西地方):2009/10/08(木) 16:12:13.58 ID:V0FqgVot
懲戒免職でも良かったのに
192 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:12:17.01 ID:WFMmu5EB
>>13
本当にクズ公務員の理論だな 
193 ノイズh(関西):2009/10/08(木) 16:12:23.91 ID:biiJmUgH
公務員も民間と同じくらい危機感持てって例えだ
いつから民間になったんだと言うレスはアホだろ
194 モズク:2009/10/08(木) 16:12:25.55 ID:HqPJCmq3
普通に必要な内容のメールだと思うけどね…民間に勤めてる人だけでなく常識的 に考えてもそうじゃない?
公務員の精神に反しているのかね…
195 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:12:36.28 ID:DbsVAUSf
>>187
おれは橋下嫌いだ
196 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:12:37.37 ID:oxYR246T
アメリカみたいに地方行政の窓口とかぜんぶバイトにしろよ
こいつら首でいいだろ。
お前呼ばわりとかコンビニバイトのほうが躾なってるんじゃねえの
197 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:12:45.39 ID:bEiKlvkO
>>176
思った。
2ちゃんねらっぽいよな。
しかもアホ系の2ちゃんねら。

198 モズク:2009/10/08(木) 16:12:46.92 ID:Xpen7ZQi
橋下の言う民間って商工ローンのことだろw
199 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:12:47.37 ID:nOzWIpyR
批判はしても良い。民間でもトップを否定することはある。



ただ面と向かって言うときは辞める時・・・・・・


公務員の頭はユルイ、緩すぎる。損失を出したら言い返す馬鹿は民間にはいない


公務員って知恵遅れなのか、世間知らずなのか、どっちだ
200 モズク:2009/10/08(木) 16:12:56.51 ID:9rr1a3fr
とばっちりの上司がかわいそうw
201 ノイズe(dion軍):2009/10/08(木) 16:12:57.06 ID:cj9RdlRv

「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。 民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」などと、
公金に対する意識の低さを指摘した。

この「皆さん」って言い方にも問題はある。全員全く同じみたいな扱い方だからな。
前後がないとわからんけど、これはこれで一人一人に対するマナーにかけてるよ。
202 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:13:07.35 ID:DBIppz/H
そんなにヒドイ文章なのか
203 モズク:2009/10/08(木) 16:13:08.66 ID:KfO9aiNt
就任直後に橋本に食って掛かって大阪のジャンヌダルクと持ち上げられてた
公務員の癖に革労協かなんかの女といい府職員いろいろすごいな
204 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:13:10.53 ID:Ru5d0RpK
他の考え方を容認できないなんて橋下独裁者だな…と思って>>1読んだらただの文句だった。
これは職員がクソだわ、橋下を支持する
205 ノイズf(関西地方):2009/10/08(木) 16:13:10.88 ID:/e7z8+HD
民間出身の副知事からさすがにこれは非常識と意見を受けて処分したらしい
206 ノイズa(北海道):2009/10/08(木) 16:13:16.12 ID:5IByy6+7
普通いちいち返信しないな
207 ノイズs(熊本県):2009/10/08(木) 16:13:35.30 ID:2NOsNVZy

 橋下はもともと大阪府の職員は高い給料取る割に仕事しないというので
 選挙で圧倒的に支持されて当選してきている
 連合が支持したのは熊谷という阪大の教授で典型的な学者ボケだったし

 そのあたりのしこりが府の職員にあって今回の女公務員になったんだろ

 とりあえずは橋下の勝ち
208 ノイズe(dion軍):2009/10/08(木) 16:13:45.88 ID:+bUqPue2
はしししたさんはよく民間では〜って言ってるけど
この言葉をちゃんと受け止めてる職員ってどの位いるんだろね
209 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:13:57.43 ID:ANS9hTxY
批判じゃなくて橋下嫌いの橋下叩きでしかないな
メールなんかだと身近な存在と勘違いしてしまうんだろうが上下関係は存在する
こんなの常識だろ
210 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:14:01.29 ID:4l+4Tn6i
全文見たい
211 ノイズs(秋田県):2009/10/08(木) 16:14:14.67 ID:WsIRYgws
わざわざ返信とかおそらくいつもこんな事してたんだろうことは想像に難くない
その職員に何通目ですかと聞きたいところだ
212 ノイズw(神奈川県):2009/10/08(木) 16:14:22.17 ID:+rznS5AG
関西の会社ってこういうノリなんじゃないの
213 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:14:23.34 ID:Hc14ZHgY
>責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい
決断した責任者だって、最初はみんなヒラからスタートしてるんだろ?
そういうことも鑑みて、ヒラも含めた職員全員に「税金を使う」ということの意識を持ってくれってメールだろ。
何もこの女に責任取れってメールでもないのに、何で噛み付いてくるんだ?
バカなの?
214 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:14:33.94 ID:MPFkcPX4
>>201
多分その一文が権限の大小をまるっきり無視して連帯責任負わせようとしてるように見えたんじゃないのかね
215 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:14:46.84 ID:8iDsod4S
バカな女はさっさとクビにしろよ
大阪の奴はこんな奴まで食わさないといけないんだから大変だな
さすが人情の町だ
216 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:15:07.38 ID:1gnuezW7
ていうか部下でもメールで「おまえ」は中々キてる
217 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:15:08.80 ID:zOysf6Lu
>>1
これは橋本GJ
大阪は民度低いからな
上下関係をはっきりさせておかないとな
218 ノイズc(千葉県):2009/10/08(木) 16:15:11.67 ID:LACZiQ2G
380億円の価値がどれほどのモノなのか分からないと
219 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:15:15.95 ID:+h6WhFDf
>>116
その民間を一々対象に出してるのが橋下だろ、俺は民間ならありえないと言う言葉に疑問を感じてるだけだ馬鹿、民間で上司に盾突く奴なんつ普通にザラにいる、中小なら社長に噛み付く奴もいる、社長を追い出す奴もいる、ありえないがオカシイって言ってんだよ馬鹿。
ちなみに俺自体は橋下好きだし、こういうババアは大嫌いだから。
220 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:15:21.00 ID:nOzWIpyR
会社の車、事故で潰して損失確定させたらいい訳出来ないよな


公務員ってどういう神経してんだ?
221 ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 16:15:22.69 ID:sIy3Ug8s
民間ならこういう基地外メールはほっとくけどなw
222 モズク:2009/10/08(木) 16:15:26.52 ID:sAdYubzA
橋下が毎日送りつけているメールの内容を読めば
橋下を擁護しているのがアホ臭いぞ。
まるで自分を天皇と勘違いしたメール内容らしい。
223 ノイズ2(福岡県):2009/10/08(木) 16:15:26.68 ID:psDW7BQy
>女性職員

橋本許した
224 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 16:15:28.37 ID:qSSfYNMY
橋本って何でこんなに舐められてるの?
職員がテレビのノリで、相手しちゃうの?
225 ノイズa(福島県):2009/10/08(木) 16:15:34.13 ID:uph9CiRk
ちゃんと意をくんで解雇しなきゃ

だって覚悟の上でしょ?普通こんぐらいやるって
226 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 16:15:44.90 ID:UoTHhiYS
>>201
そういう、担当部署以外は関係ないという意識が根底にあるから公務員は駄目なんだよ
227 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:15:49.19 ID:a2jrnlmU
俺もおまえとか言ってみたい
228 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 16:16:02.17 ID:W6njNALb
コンビニバイトですら店長をおまえ呼ばわりしないのに・・・。
229 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 16:16:03.49 ID:HI1JFdYy
>>198
だろうね
民間ならすべての企業が上位下達、封建的と勘違いしていそうだ
230 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:16:11.07 ID:8o/qzY/s
以下知事と職員のメールのやりとりは
「返信する時間があるなら仕事しろ」
「メールを書く暇あるなら仕事をしては如何でしょうか」
の無限ループ
231 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:16:12.17 ID:UaBEq4yy
>>222
全部読んだことあるの?
232 モズク:2009/10/08(木) 16:16:12.75 ID:q9+eWLw8
なんつうやな女だ
「これ読んだら時間の無駄」って
読んだら攻撃、読まなかったら意見を無視してる、
目を通さないって攻撃する気まんまんだろ
233 モズク:2009/10/08(木) 16:16:12.61 ID:Y/8TpSq2
公務員さんよぉニートになろうょぉ
234 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 16:16:15.14 ID:zbxu9gf6
確かに論理的な文ではないが
このアホはどうせ更年期障害の女だろ

>>9
こんな短い文で何言ってんだ
就業前にでも読めるだろ
235 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 16:16:25.47 ID:t2B81SCl
懲戒免職でいいよ。
236 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:16:28.39 ID:tN/5Ynfo
>>214
こう返信してるからたぶんそうかと


>2日昼、ある職員が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と職員を責める知事を批判する
返信をした。
237 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:16:30.68 ID:6vASS0pn
まあ、リーダーシップと独裁との線引きは難しいな。
女職員の歯に衣着せぬ苦言とも言えるわけで。
ちょっと橋下大人げないと思う。
238 モズク:2009/10/08(木) 16:16:38.16 ID:HqPJCmq3
>>219が無職すぎる件
239 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:16:40.23 ID:uMrow40z
>>222
ソースは公務員
240 ノイズs(関東):2009/10/08(木) 16:16:43.78 ID:ZIWAw4LB
公務員腐ってんな。。
241 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:16:50.70 ID:oxYR246T
>>222
ぶっちゃけ、公務員の視点は一般とかけ離れてるからね
その「らしい」は事実を明らかにすると
ほとんど受け入れられないと思うよ。
242 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:16:56.55 ID:2UZkfsJ3
IT業界だとこういうメールを個人宛にしたうえで全員に送ったりするよな
メール上で大ゲンカ開始
243 ノイズf(茨城県):2009/10/08(木) 16:16:58.72 ID:cyzPdrCZ
確かに民間じゃありえんなw
244 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:17:06.67 ID:zOysf6Lu
>>222
ソースくれよ
245 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:17:07.12 ID:4VhRvX6z
オマエラなら、このキチガイババア晒せるはず。
246 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:17:22.04 ID:ppMGNsOM
>>208
アホどもは民間なんて見下してるから、橋本の言葉を全うに受け止めてる職員なん
て居ないだろ
247 ノイズw(山形県):2009/10/08(木) 16:17:30.79 ID:nZT4dbmx
公務員ってのは本当に本当にうんこばっかだな・・・・
248 モズク:2009/10/08(木) 16:17:30.65 ID:KfO9aiNt
これでこのババアが国士気取りの鬼女板の住人だったりしたら最高に笑えるよな
249 ノイズw(dion軍):2009/10/08(木) 16:17:37.09 ID:sQ60n/M5
独裁者すなぁ
250 ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 16:17:47.22 ID:yfZuEY25
橋本って調子こいてない?
闇金の顧問弁護士上がりの分際で?
251 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:17:59.22 ID:4l+4Tn6i
>>222
仕事しろ!
252 ノイズs(栃木県):2009/10/08(木) 16:18:05.30 ID:JzwS3paP
橋下に返信する馬鹿女は論外だが、橋下も橋下で、もっと部下の人心を掌握するような文章を書けばいいのにね。
「あなた方は糞だ」「あなた方のやり方じゃダメだ」っていう言い方じゃあ正論だとしても下はついて来ないだろ
253 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:18:15.13 ID:6vASS0pn
まあ、上司批判して何のリスクもないというのはおかしいか…。
254 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:18:17.78 ID:U/5VXQSy
橋下「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。 民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」



あんたが、社長だろ!
255 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:18:22.88 ID:DHvcVCXs
>40歳代の女性職員

悪い意味で一番調子に乗ってる時期だろ
256 モズク:2009/10/08(木) 16:18:28.42 ID:cKrqiz8k
公務員は人格破綻してる
うちの親父は息子であるのが恥ずかしいくらいクレーマー公務員だった
257 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:18:31.86 ID:ANS9hTxY
>>248
論理的〜とか使ってる時点で間違いなくそうだろ
258 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:18:35.83 ID:KjXzAdR9
どこぞの掲示板でよく見る批判したがいためだけの批判レスみたい
>>1からレスが返ってきただけよかったじゃん!
どこぞの掲示板ならスルーされて終りだぜ?
259 ノイズc(岐阜県):2009/10/08(木) 16:18:41.15 ID:SFWPGDgV
俺も昔公務員だったけどこいつら上司とか関係ないよ
絶対首にならないから言いたい放題だし
特に女はクズばっか生理休暇とか一月に3回取る奴もいるし
260 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:18:48.03 ID:a2jrnlmU
民意なんですよ?w
261 ノイズa(東日本):2009/10/08(木) 16:18:51.58 ID:SfKHCq2X
こいつ、AAに出世したあいつか?w
262 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 16:18:52.08 ID:1shDuSc7
職員は公僕で知事は選良なんだから立場違うだろ。
事業の失敗の責任は知事と議会にあるわけで、職員が無駄遣いしたから損失出たわけじゃない。
そんなこと職員に言ったってぽか〜んだろな。

たしかに読ませるだけ時間の無駄遣いという意見は正しい。
263 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 16:19:11.01 ID:QN4tkAda
良いぞ 橋下 もっとやれ
264 ノイズc(岡山県):2009/10/08(木) 16:19:13.14 ID:TbAlRgjT
>>222
( ^∀^)らしいぞwww
265 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:19:13.80 ID:xCV4FtkJ
222:モズク 10/08(木) 16:15 sAdYubzA
橋下が毎日送りつけているメールの内容を読めば
橋下を擁護しているのがアホ臭いぞ。
まるで自分を天皇と勘違いしたメール内容らしい。


らしい ってw
読んでないのに
266 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:19:15.83 ID:bEiKlvkO
>>219
民間でも仕事の内容で上司に盾突く奴はいるけど、お前呼ばわりして罵倒する奴はさすがにいないぞw

いても普通はクビだ。
267 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:19:17.73 ID:AWTBmkTA
氏名公開しろよ
268 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:19:20.97 ID:MPFkcPX4
>>252
若いリーダーにありがちな感じもするな
269 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:19:23.39 ID:oxYR246T
>>250
世間には公務員のほうがはるかに調子こいてるように見えてるが
270 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 16:19:32.78 ID:vRhmE33X
池沼職員のあぶり出し&自分はちゃんと居ます&血税大事にしてますアピができるから
橋下ホルホルだろ
池沼あぶり出しメルマガとして定期配信すればいい
271 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:19:34.37 ID:lD+K3LVU
2chやネトゲのノリでメールの返信をしたら
処分されたでござる
272 ノイズe(愛知県):2009/10/08(木) 16:19:46.97 ID:6c1BvIMn
>府が約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業を巡り、
>「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」
>などと、公金に対する意識の低さを指摘した。

「」内の文章が“公金に対する意識の低さを指摘”しているものだとわからなかったんだろ?
職員の読解力がその程度だったから、メールの意味がわからなかったんだよ。
つまり、無礼な上に無能だからクビでいいw
273 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:19:46.94 ID:3eZr0ogM
クビにならないからって屑すぎワロタw
274 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:19:59.86 ID:tN/5Ynfo
>>231
いまのところ開示されたのは150通だけだっけ?

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090115/lcl0901150000000-n3.htm

 【11月20日、中国・北京から平松市長にあてて】
 北京は寒いです。はじめての北京ですが、中華思想ですね〜日本なんか、あっという間に飲み込まれてしまいますよ。
このメール、日をまたいで書いております。

 【11月30日、平松市長とのやりとり】
 早朝の御起床で(笑)還暦ですか。全然見えないですよ!敬老の精神…いえいえ、まだまだ「老ではありませぬ」
平松市長が市長で、こんなチャンスはありません。ここまで密に連絡をさせてもらい、本音で甘えながら、
言いたいことを言わせてもらえる(市長にとっては迷惑でしょうが)首長が大阪市の市長であるなんて!!

 【12月3日、11月28日の北摂市長会で「(国は)暴力団以上の組織」と発言したことについて】
 国は暴力団(という発言)は、狙いました。

【5月25日、環境農林水産部長とのやりとり】
 今、神戸で開かれた環境大臣サミットのレセプションが終わったのですが、鴨下(一郎)大臣に、
大阪をお願いしますという話をしたら、大阪からどんどん言ってきてよと言われてしまいました。何かないですかね〜。
275 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:20:03.92 ID:ppMGNsOM
>>262
だから無責任なんだな
276 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:20:14.63 ID:Lytzskwq
どっちもどっち
277 モズク:2009/10/08(木) 16:20:21.72 ID:UwKpwXwt
>>16
2chで「こいつ」とか「おまえ」とか書かれているのを見て
こういう掲示板だから、自覚無き品がない本性でるなって思ってたけど
直接のメールで、書いてるのいるんだな
その何割かは、ここの常連かもしれない
278 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:20:21.58 ID:wB8ue2b8
強きを助け弱きをくじく橋下らしいな
279 ノイズa(香川県):2009/10/08(木) 16:20:25.28 ID:hgEj+7Py
死刑でいい死刑で
280 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 16:20:22.96 ID:HI1JFdYy
>>266
その程度でクビになる民間企業は無いよ
281 ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 16:20:27.39 ID:amwWYDjl
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   
   \:/   (●)  (●) \:ノ  
     |       (__人__)   |   
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::ヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
282 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:20:36.08 ID:nOzWIpyR
損失確定して議題が負債に対する緊張感の欠如



で、社長の熱弁を何言ってるか分からない、話が下手だ。なんて言ったら普通にクビだろ



283 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:20:36.64 ID:bKdodKCc
面従腹背もできないとは民国の公務員らしいな
284 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:20:51.36 ID:U/5VXQSy
職員を批判するときは、民間人の立場で批判し、

反論を受けたら、社長になんて物言いだなどと逆切れ。

お前が社長なら、お前こそ最も反省し批判を受け止めるべきだろ。
職員に責任を押し付けて、権利ばかり主張するな。
285 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:21:10.89 ID:hFShi2gM
>>222
でもそうっぽいよな
このメールが1通来た位じゃこんな皮肉たっぷりのメール送らないな
>これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきた
とあるし、こいつにも非はあるんだろ
286 ノイズc(奈良県):2009/10/08(木) 16:21:16.82 ID:MpKZNb23
普通の会社ならこういう独立心や正義感の強いのは30代前半くらいまでに退職してるよなw
思ってても上司に言っちゃ駄目だろw
なんかこれ見てると公務員てほんとこんなのばっかりなんだろうな。
広島の校長が自殺するのとかはこういう状況なんだろうな。
287 ノイズe(茨城県):2009/10/08(木) 16:21:27.53 ID:kaIAb0/A
ふざけんな橋下!
誰がサービス残業やってると思ってるんだ!
288 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:21:29.27 ID:6dPyFhaH
どれだけサービス残業してると思ってるんですか!!

私はしてませんけどwww
289 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:21:36.70 ID:ANS9hTxY
>>280
んなことはない
少なくとも車業界では社長にそんな口きいたら100%首
290 ノイズs(宮城県):2009/10/08(木) 16:21:39.11 ID:5UuMS7Bz
とりあえず、公務員がどういう仕事をしてるのかを白日に晒していただきたいな
291 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:21:44.02 ID:vVH2Bj/8
損失させた行政のトップや管理職が何の責任も取らず知らんぷりなんだから仕方ないんじゃね?
当時の知事がGOサイン出して、後から交替した知事が他人事の立場で職員責めてもそりゃ、ハァ?ってなるわw
292 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:21:46.10 ID:nRUlQKvK
時間の無駄は指摘する癖に
自分達がやってるお金の無駄は無視するんですね
293 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:22:05.15 ID:5T1ZAfxJ
ちゃんと読んで返信するなんて真面目な女だな
俺なら最初から迷惑メールフォルダに振り分け設定しとくわ
294 モズク:2009/10/08(木) 16:22:18.88 ID:N4gH4Gcp
>>284
民間の代表でなおかつ権力者だからw
民間の立場+社長の権力
295 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:22:23.59 ID:6vASS0pn
まあ、普通の会社と違って潰れもしないし、クビにもならないんだから、
危機感ないのはあたりまえだわな。
296 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:22:24.94 ID:AWTBmkTA
>>274
この内容だとブログに書いても読まれないな
297 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 16:22:31.08 ID:HI1JFdYy
>>289
そんな理由で解雇はできないよ
298 モズク:2009/10/08(木) 16:22:37.98 ID:HqPJCmq3
>>284
こうでも言わないと毎年膨大な赤字を出し不祥事の絶えない
大阪府を改革するのは無理だと思うよ
299 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 16:22:37.92 ID:R4+JreVi
サービス残業で、橋下にたてついた中核派女性職員もいたよな。
大阪ってすげー。
300 ノイズn(神奈川県):2009/10/08(木) 16:22:43.70 ID:Md1xX7jt
口が悪いのが大阪文化
お互いコミュニケーションを楽しんでるはず
301 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:22:45.36 ID:U/5VXQSy
民間企業の社長ってのは、問題が起きたら社員のせいにして、
社員から批判を受けたら、なんて失礼なヤツだと怒鳴りつけるのが、
当たり前なんですか?

橋下の言ってることはめちゃくちゃだ。
302 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:22:53.85 ID:MaHnJOES
>>284
単なる社長と社員の関係だろ
303 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 16:22:57.12 ID:RLTyJWnc
公務員をもっと簡単に解雇できるようにしなきゃどうしようもない
304 ノイズs(四国):2009/10/08(木) 16:23:06.30 ID:4KJELt7M
また立てたのか
305 ノイズs(兵庫県):2009/10/08(木) 16:23:17.93 ID:/KdN0h4w
同じ奴じゃないのか?
306 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 16:23:18.10 ID:YbY9cyqp
橋下さんの優しさに感謝して死ねババア
307 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:23:14.79 ID:RZZoy8EY
あの知事に向かって残業してる職員がどうとか言っておきながら、
自分は定時できっちり帰ってる女性職員は首になったのか?
308 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:23:23.85 ID:ANS9hTxY
>>297
お前と出来るできないを言い争っても無駄だが実際に解雇されてる
309 ノイズe(埼玉県):2009/10/08(木) 16:23:27.84 ID:lq4a9L3c
このババアはネトウヨ
橋本の言ってる事こそ民意
310 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 16:23:42.29 ID:QN4tkAda
>>300
東京の近くに有ると言うだけで都会っ子と勘違いしてる神奈川県民と大差ないよね
311 ノイズw(山形県):2009/10/08(木) 16:23:48.03 ID:BHvEmzl0
あれだろ。2ちゃんねるの馴れ合いみたいなもんだろ
312 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:23:52.59 ID:bEiKlvkO
>>280
スマン、クビは言い過ぎたw
まあ嫌われて窓際だな。
下請けなら干される感じだな。

313 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:24:08.08 ID:dCkNyP0J
橋の下(笑)
314 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 16:24:09.35 ID:R+jZlRH6
>>284
はやくハロワいけよ
315 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:24:10.13 ID:oxYR246T
>>290
部署ごとにwebカメラ設置し上にそこの平均給与表示して
納税者に見てもらったらいいんじゃね
316 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:24:13.75 ID:YlBLXGhH
こりゃ大阪府職員試験の応募者が減るはずだなw
317 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:24:20.71 ID:4suu594D
>>301
社長は選挙で決まるものじゃないわな、普通は
318 ノイズa(静岡県):2009/10/08(木) 16:24:24.11 ID:rUbsy0oY
これだから女は
319 ノイズs(栃木県):2009/10/08(木) 16:24:24.72 ID:JzwS3paP
>>268
まさにその通りだな。
県大会に出れるかどうか程度の野球部に、ガチで甲子園を目指して頑張る球児が1人入ったときとかこういう感じだな
320 ノイズx(福岡県):2009/10/08(木) 16:24:26.30 ID:3/KF378o
香川に飛ばして干からびさせればいいんだよ
321 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:24:29.61 ID:M6991rW9
公務員なんか全員年収200万円でいいよ
322 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:24:42.88 ID:AffG33Nf
上司に向かって〜とか言うなら最初からメール送るなよ…
張り紙でいいじゃんね
323 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:24:51.30 ID:UaBEq4yy
>>274
その例に出してる4通のメールのどこら辺が問題なのかと
324 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:24:57.55 ID:t7kcCOVX
40にもなってどう勘違いしたら上司にこんな物言いできんの
325 ノイズ2(関西):2009/10/08(木) 16:25:02.21 ID:T+RZnuUS
>>301問題が起きたら職員のせいにし
って具体的にはどんな?
326 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 16:25:09.28 ID:yM3tV5o0
>>301
問題が起こってるのに社員が全員知らん顔してるから社長が怒ってんじゃないの?

んで知らん振りしてるのを怒ったら
「お叱りを聞いてる時間がもったいないんですけど」
と言われて社長がさらに怒ったと

そういう流れなんじゃない?
327 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:25:17.33 ID:GnKNUEMA
中学生がネットで喧嘩してるのと変わらん
328 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:25:27.20 ID:7gekWGBJ
この馬鹿は
税金を納めている府民に対し
お前呼ばわりしてるのと同じ
329 ノイズf(京都府):2009/10/08(木) 16:25:31.05 ID:nSEjnp/N
官僚が500万、公務員が300万が妥当だな
そんなレベルの仕事だし、学歴とか学力なんて必要な仕事じゃない
330 ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 16:25:53.16 ID:p6Bf10Yl
そんな幼稚な思いつきメールを送る橋下知事は、おかしい事に気付いてほしい。
自分の部下にメールを送って意見を言える相互意見交換を
したいなら、そんなメールにいちいち噛み付くのがおかしい。
いろんな意見を聞いて、それを正しく説明しバカな部下を教育するのも
仕事でしょ?処分することで、誰も知事のメールを見なくなるし
送られて迷惑なメールってことにしかならない。
それこそ、府民は醒めてるって事もわかってほしい。
あんたがやってくれるって思って投票した人も呆れると思う。
職員を教育したいなら、マスコミやらでいちいち説明せんでも
ちゃっちゃとやってくれ!
331 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:26:03.53 ID:uMrow40z
>>322
ニートは親不孝だぞ
332 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:26:28.13 ID:xCV4FtkJ
民間企業の社長ってのは、問題が起きたら社員のせいにして、
社員から批判を受けたら、なんて失礼なヤツだと怒鳴りつけるのが、
当たり前なんですか?


民間でも潰れかけただめ会社に送り込まれた社長はそれが仕事だよ

もっとえぐくて露骨だよw
333 モズク:2009/10/08(木) 16:26:28.40 ID:D5MiF0w4
>>317
株主総会で決まるんじゃね?
334 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 16:26:31.98 ID:t7kcCOVX
>>328
それは違うような
335 モズク:2009/10/08(木) 16:26:33.13 ID:9wgCzDaL
厳重注意だけかよ、首にしろ
336 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 16:26:35.43 ID:v/FQnxON
「今夜は無礼講だ!!」って席でホントに無礼働くような奴なんだろうな(´・ω・`)
337 ノイズh(関西地方):2009/10/08(木) 16:26:40.09 ID:cBGkU+Ex
>>329
市役所の職員が全員中卒だったらと考えると恐ろしくないか
338 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 16:26:45.02 ID:HI1JFdYy
>>308
そういうケースなら当然会社都合で予告手当くらいは取れるよ
徹底的に法廷で争うケースがほとんどないから不当解雇という結論自体が出ないんだろうけど
339 ノイズs(青森県):2009/10/08(木) 16:26:48.52 ID:PqAPTZKd
【放送事故】 ローカル局の生放送で女性レポーターが陰毛露出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
340 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:26:50.49 ID:0FNp8Qsv
浮き世離れした人のスクツだろ保健所なんてw
ルーティンワークの無限ループだからコスト意識なんか皆無なはず。
341 モズク:2009/10/08(木) 16:26:51.23 ID:q6zRPkr9
>>16
大昔の国労が暴れまわっていた頃の国鉄がそんな感じだったな
下っ端が上司を呼び捨てにしてタメ口、そんなことが当たり前にまかり通っていた

ちなみに上司は部下に敬語で話しかけないと吊る仕上げを食らったそうだ
342 ノイズn(奈良県):2009/10/08(木) 16:26:52.14 ID:e+a+8Gz+
上司に対する口の悪さは大阪の文化
343 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:27:00.51 ID:ANS9hTxY
橋下は着実に実績残して府民の圧倒的な支持を得てるからな
それを侮辱するのはその府民を舐めてるのと同じ、そういう自覚すらない職員のほうが問題だわな
344 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:27:08.90 ID:UTaUiWf8
メール読むの仕事だろ
どれだけ読んで理解するのに時間が掛かってんだよw
テメーの能力の無さを棚に上げてんじゃねーよ
345 モズク:2009/10/08(木) 16:27:09.19 ID:nJ7sS/hJ
>>131
職員の態度を見れば一目瞭然
346 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:27:23.77 ID:U/5VXQSy
大阪市の赤字は、そもそも、歴代の知事や議会議員が無駄な
事業を連発したせいだろ。職員のせいにするな。
筋の通らない方法で、反論しにくい人たちを悪者に仕立て上げて、
正義ぶるな恥知らずが。サラ金の弁護士がマスコミとつるんで、
偉そうにするのはもうやめろ。
347 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:27:26.51 ID:ZW+LKLc1
>>310
神奈川表示でも東京の場合あるらしいYO
348 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:27:26.47 ID:UaBEq4yy
>>337
そんなの取らなきゃいいんだよ
当然だろ いくらでも希望はいるんだから
349 ノイズn(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:27:47.16 ID:c6OZ9r5J
ブサヨ涙目www
350 ノイズx(福岡県):2009/10/08(木) 16:27:51.40 ID:aCsiCAzj
>>330
まあ、君の意見も相当幼稚だがなww
おかしい事に気付いてほしいww
351 ノイズ2(関西):2009/10/08(木) 16:28:16.78 ID:T+RZnuUS
>>322貼り紙だとどうなんの?
352 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:28:19.33 ID:Vn1AFoa4
40にもなって
まあ女はアホだから仕方ないかね
353 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:28:24.07 ID:4suu594D
>>333
代表取締役社長って何人いても良いんだよ
それから、株主総会では選挙じゃなくて就任の是非を問う
そうしないと時間かかるし
354 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:28:25.76 ID:zOysf6Lu
>>285
大阪民国に敬語が無いから生じる勘違いの連鎖か・・
355 ノイズf(茨城県):2009/10/08(木) 16:28:32.21 ID:cyzPdrCZ
>>301
前社長の放蕩経営で破綻しかけた会社の新社長が、
「危機感持てよ!」と社員に注意したら社員逆切れw
356 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:28:34.16 ID:uMrow40z
>>300
>>342
ベッドタウン同士仲良くな。
357 ノイズn(石川県):2009/10/08(木) 16:28:45.25 ID:mQIHo5Ng
鬼女みたいな文面を実名で職場に送れるってすげえ神経してるな大阪・・・
もっと公務員の給料安くして苦しんでほしい
358 ノイズs(栃木県):2009/10/08(木) 16:28:47.12 ID:JzwS3paP
>>326
その通りなんだが、橋下って、具体的にこう動けとか指示出してるの?
もしくは俺はこう動くから、お前らサポートしろよとか。

どうも報道を見てると「ほら、今のやり方じゃダメだ、さっさと改心しろ。動け」っていってるようにしか見えない。
359 ノイズh(関西地方):2009/10/08(木) 16:29:06.27 ID:cBGkU+Ex
>>348
それならやっぱ今の通り学歴やらで足切りした方が効率的だろ
360 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 16:29:08.35 ID:W6njNALb
公務員はもっと研修期間を延ばすべきだなw
361 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:29:15.83 ID:MPFkcPX4
>>355
明らかにやり方がまずいだろ
362 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:29:16.97 ID:tN/5Ynfo
>>323
都合の悪いのは保存してないらしいw

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81227a.htm

大阪府の橋下徹知事は26日、情報公開の対象となっている「知事メール」について、府民から情報公開請求を受けた後に、
パソコンから今年9月以前分をすべて削除したことを明らかにした。橋下知事は府庁で報道陣に
「めんどくさいから、メールを消しちゃいました。残せということになったら、『ごめんなさい』するしかない」と釈明した。
現在、保存している知事メールは近く請求者に公開する方針で、今後、メールの保存基準について検討を始める。

 橋下知事は府政運営を巡る指示や連絡を電子メールで府幹部らに一斉送信しており、庁内では「知事メール」と呼ばれている。
情報公開の対象となっているのは、橋下知事が就任した2月6日以降、知事のパソコンに残っている幹部への指示メールなど。

 橋下知事は「保存義務がないことを確認してから、メールを消してしまった」と述べた。削除した理由について
「(請求を受けて)メールチェックさせられ、頭に来ていた。何時間もかかってしまうんで、『めんどくせえや』って消しちゃった。
たぶん、いろいろ批判があるかと思う」と話した。
363 モズク:2009/10/08(木) 16:29:25.38 ID:FDYYmUNr
たとえ上司でも、理不尽なことを言った場合は反論してもいい。

「上司」は、神でも天皇でもない。
あくまでも、たまたまその役職に付いた人間の別称にすぎない。
364 ノイズf(茨城県):2009/10/08(木) 16:29:29.11 ID:wU077FZv
>>346
公務員ってのは、問題が起きたら血税で穴埋めして、
国民から批判を受けたら、なんて失礼なヤツだと怒鳴りつけるのが、
当たり前なんですか?

お前の言ってることはめちゃくちゃだ
365 ノイズh(関西地方):2009/10/08(木) 16:29:50.12 ID:0zOAVYLB
>>1
2chのレスじゃないんだからさぁ。
こういう頓珍漢なばあさん、アホにも程があるでしょうに。
366 ノイズo(中国・四国):2009/10/08(木) 16:30:04.77 ID:8V/TUIlK
ヒトラーはしした
367 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:30:10.15 ID:4suu594D
>>358
新米知事に手取り足取りしてもらうなんて、古参職員様のプライドが許さない
だろ
368 ノイズw(関東):2009/10/08(木) 16:30:11.86 ID:yCjRMuHk
大阪だとか公務員云々以前に、ただシンプルに上司と部下の関係として間違ってる
そこだけ見ても処分は当たり前過ぎる
369 ノイズe(東海):2009/10/08(木) 16:30:22.44 ID:QGniF+0D
>>301
よぉ暇人公務員。

民間であれば問題が起きたら企業の責任。企業の責任ってのは社員一人一人の責任ってことだ。
その責任を他人事のようにしてる社員(ここで言えば保健所の女の様なやつ)がいれば当然、責任者として指導はする。
社長は外に対して謝罪しなければならないが、社員が反省せず愚痴をこぼしていたら企業が反省してるとは思えないだろ。


橋下はそこに怒ったんだ。
民間というか社会人なら常識だ。
370 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:30:25.36 ID:UaBEq4yy
>>359
ちゃんと面接してキチガイは落とさないと
371 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:30:35.32 ID:BSP7pjh/
くだらねー内容ならアクセスに電話出演して話せよ
公務員いっぱい電話してんぞ
372 ノイズh(西日本):2009/10/08(木) 16:30:41.27 ID:5bk05jYI
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」

だったらこの返信も時間の無駄じゃないの?
373 ノイズs(北海道):2009/10/08(木) 16:31:02.36 ID:Lp1b5PLM
こいつって例のババァじゃないの?wwwww
374 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:31:16.35 ID:uMrow40z
>>358
報道でどの程度の事が分かるかは知らんが
府市の水道事業連携とかは橋下が率先してやってるよ。
375 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:31:17.54 ID:NHRvuBuC
これ見るだけでも大阪は公務員がどれだけクソだったのかよく分かるな
376 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:31:21.26 ID:D1crxaRR
民間でも、外注の派遣の女にメールで「意見として」やられたけどな
俺の上司に報告したら俺が悪いってことになって収まった

橋下は民間わかってんのか?
377 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 16:31:27.32 ID:rjQlrWws
民間だったら、業績悪いのを平社員のせいにはせんわな。
典型的ワンマンバカ社長の言動。
378 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 16:31:37.40 ID:o1ujDLDt
度胸があるというか馬鹿というか
379 ノイズ2(兵庫県):2009/10/08(木) 16:32:03.87 ID:wz4j7x6j
公務員のボケ共はこういうのが蔓延してるんだろうな。
上司にお前呼ばわりで平気に逆らえる環境w
市役所とか税務署とか行ってみろよ、あの生意気な愛想のクソもない態度ww
ありがとうございますの一言もあいつら職員は言わないしw
税金で給料もらってる分際なのになんなんだよあのゴミ務員共はwww
380 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:32:10.54 ID:oxYR246T
>>337
別に。いまも質的にはたいして変わんないし
オイコラ式対応おおいよ
381 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 16:32:21.18 ID:TponK5xf
何でわざわざ大事な時間を使ってまでこんなくだらない返信をしようと思ったんだろう
382 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:32:26.80 ID:uMrow40z
>>376
お前、社長なの?
383 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:32:36.56 ID:hFShi2gM
この悪循環は
無駄な煽りレスがまた新たな煽りレスを生んで、結果糞スレになる
近年の2ちゃんに似ている
384 ノイズx(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:32:38.18 ID:3ODrQCR2
首にしろ!
代わりはいくらでもいる
むしろ、人を減らした方がいい
どうせコイツは役に立ってない
385 ノイズx(岡山県):2009/10/08(木) 16:32:43.50 ID:RI1mNMKE
上司におまえワロタwwwwwwww
386 ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 16:32:52.95 ID:rI7UKLOZ
揚げ足取りだけど、もうちょっと表現の幅ないの?
出羽の守かよ
387 ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 16:32:56.45 ID:+4TCRavb
普通クビ
388 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:33:02.40 ID:+h6WhFDf
>>238
何が無職だクズ、小さいながらも自営で会社やってるわ、自分で上にたってみろや。
どんだけ下の人間が盾突いてくるかわかるわ。
在職中に警察殴って捕まった奴もいたけど、泣きついてきたから釈放後に即復帰させた事もある。
要するに民間だからって何も許されないなんて事はない。
一々民間を引き合いに出すなっての、ピンキリなんだよ。
389 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:33:21.60 ID:vjgng/jP
>>377
40過ぎた婆を平社員呼ばわりしたら訴えられるぞ
390 ノイズf(東海):2009/10/08(木) 16:33:33.63 ID:ZGMIsqr9
どうでもいいけど橋本もまともに民間経験してねえだろ腹減った
391 モズク:2009/10/08(木) 16:33:34.06 ID:FDYYmUNr
>>384
橋下に対する書き込み?

リコールきぼう。
392 ノイズs(徳島県):2009/10/08(木) 16:33:50.97 ID:b5ZcBCK/
>>9
公僕にへこへこしてる建設業の人って・・・
393 モズク:2009/10/08(木) 16:33:55.04 ID:k7ByP4J0
図星だったからキレちゃったんだな。
幼い奴だな橋下。
394 ノイズa(宮城県):2009/10/08(木) 16:34:07.82 ID:eiG7v9d0
橋下が元タレント弁護士じゃなかったら
このババアもこんなこといわなかっただろうな
395 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 16:34:21.86 ID:dUcLY7PI
>>376
お前一人の例で民間の代表みたいに言われても
396 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:34:24.65 ID:SxuMmS6f
社会人なら上司に礼節持って応じるのは当たり前
この物言いは確かにないわな
ガキが大人になったみたい
397 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:34:52.66 ID:3ooyJsde
>>377
業績の話なんかしてないんですけど
頭大丈夫ですか?
398 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:34:54.54 ID:YMre3B2M
まあ能も学もない部下に言われたらそうなるよね
くやしかったらなってみろっつーの。貧弱だな現代人は
399 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:34:57.34 ID:MPFkcPX4
>>388
雇用してる人間の数が少ないと簡単に首切れんだろうな
公務員も引き継ぎとかで時間かかりそうだし
400 モズク:2009/10/08(木) 16:35:05.56 ID:aQ6jUlJO

この保健所勤務の女って、橋下が知事に就任した時に
テレビが回っている討論会みたいなとこで橋下にくってかかった女じゃね?w


401 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 16:35:08.04 ID:LBuK61Nz
メール読むのは時間の無駄じゃないらしいから
これから橋下からのメールはしっかり勤務時間中に読んでやれよ
402 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:35:14.53 ID:xPB1oHeg
>>388 こういうのが昨日話題になってたネット実名派なんだろうな。
403 ノイズa(香川県):2009/10/08(木) 16:35:20.97 ID:/V2l9kbP
まあ競争のある民間と公共財を提供する
公務員で比較するのはナンセンスだけど
ババアはどんな口調で送ったんだろう

丁寧に批判ならこうも怒るとは思えん
404 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:35:22.55 ID:uMrow40z
>>388
んな小さな会社なら尚更、府と対比させるのは間違ってるだろ。
大企業を例に取ってくれ。
405 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:36:05.46 ID:U/5VXQSy
橋下がやってるのは、典型的なパワハラ。
民間民間いってるが、橋下の言う民間は、コンプライアンスの
かけらもないサラ金のようなヤクザ企業のことじゃないのか?
いわゆるブラック企業の常識を府の労働環境に持ち込むなんて、
頭がおかしいとしか思えない。いままでは静観してきたが、
こいつも化けの皮がはがれたと思う。所詮この程度の人間か。
406 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:36:27.26 ID:D1crxaRR
>>382
派遣の工数やらなにやら指示する立場。

指示だしたら、
「私たち派遣の意見ですが、ちゃんと貴方の上司の承認もらってるんですか?」とメールできたんで、
「年下なんで信用されないのはわかりますが、指示には従ってください」と下手にでたら、
全社員に回覧されて俺がつるし上げくらった。


若かったとはいえ、そういうもんだ。
407 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:36:31.10 ID:neRxIrv8
なにこのドキュンぶりは?

真摯に受け止めろよカス
408 ノイズa(宮城県):2009/10/08(木) 16:36:51.65 ID:yTB+EHKl
>>388
警察殴るような馬鹿雇ってんのかよwwww
409 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 16:36:58.14 ID:eUqlpKHB
>>405
君バイトすらしたことないね?
410 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 16:37:00.63 ID:Cs/Zgt5W
タレントだけど司法試験に一発合格した奴だから
そうとう頭はいいと思う、というか要領はよくないと永久に合格しない
411 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 16:37:06.09 ID:W6njNALb
公務員って、赤字だろうと財政難だろうと自分たちは関係ないみたいな態度だよな
甘やかされすぎ。普通の企業と違って自分達にはあまり影響しないから民間の社員と
価値観が違う。
412 ノイズe(埼玉県):2009/10/08(木) 16:37:08.54 ID:0fAaHHl4
公僕が湧いてきたな
413 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 16:37:15.49 ID:XnJUrA7Z
>>401
今時、メールチェックなんて基本中の基本だろ
「読んでませんでした」なんて通用しないし
読むのが遅い、返信が遅い奴は無能なだけ
414 ノイズh(和歌山県):2009/10/08(木) 16:37:20.92 ID:NYi8AlBV
>>405
株主は誰だよ?株主はよ。
415 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:37:29.15 ID:oxYR246T
>>405
ゆとりすぎるだろ…
416 ノイズc(福岡県):2009/10/08(木) 16:37:30.38 ID:aZLkEfun
粛々と首にすればいいんだよ。でさっさと若い奴ととっかえろ。
反抗的なババァは用済み。
417 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:37:58.47 ID:UaBEq4yy
>>405
ここまで香ばしいとw
418 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:38:08.36 ID:pdcS+L9E
なんではしした叩くレスが他都道府県に多いのはどうして
419 ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 16:38:15.65 ID:gCkvwR9V
>>405
府の職員の対応が普通だと言うなら
うちの会社も、ヤクザ企業なのか・・・
420 モズク:2009/10/08(木) 16:38:18.61 ID:D5MiF0w4
>>379
府民にサービスしてあげてる、という意識なんでしょ

サービスが売れなくても給料は上がるんだからなぁ
421 ノイズx(山陽):2009/10/08(木) 16:38:19.56 ID:AThUzDCr
公務員様に対してなんたる物言いかか?
422 ノイズo(熊本県):2009/10/08(木) 16:38:20.91 ID:S06CYvlI
またあの女か
423 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 16:38:23.20 ID:rjQlrWws
>>397
380億円の被害って、民間でいうと業績じゃん。
424 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:38:42.29 ID:oxYR246T
>>416
できないんだろ。
日本はまず終身雇用幻想の呪縛をいっぺん捨てないとまともになんないな
425 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:38:44.10 ID:nRUlQKvK
これ、知事に対してだけ、おまえ呼ばわりしてるんだろうな
もし直接の上司に対しても言ってるなら認めてやる
426 ノイズh(関西地方):2009/10/08(木) 16:38:47.11 ID:cBGkU+Ex
>>401
これからも何も「職員の時間を無駄にしてる」って講義が来たんだから
みんな勤務時間中に読んでるんだろ
427 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:38:48.79 ID:cfpMOTAn
このババアもやたら主語が大きい人か
428 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 16:38:52.91 ID:4i1wlBIJ
余裕の無い男だなこいつは

だからこそ部下(自分で勝手に思ってる)に舐められるんだよw
429 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 16:38:53.57 ID:EefzIl0i
>>388
社長、仕事してください
430 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:39:04.62 ID:pUtfxwj1
とりあえずこの職員の顔が見たいな。ゆるりと待つか
431 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:39:09.82 ID:u4+OoAti
特定の部署や幹部に対する具体的な指示のメールならば意味があるが、
全職員に対して自らの理念を説くメールなんて何の意味もないよ
自分が気持ちよくなりたいだけのオナニーメールだよ
274のメールなんて日記でしかないしな
432 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:39:14.06 ID:9Cw2gvq+
>>411
頑張ったからって売り上げが増えるというわけでもないし、
利益出したからってボーナス出るわけでもないし。
433 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 16:39:28.39 ID:W6njNALb
橋下からすれば、意見言ってくれるようになったと思ったら
こんなくだらないあほなことしか言わないから呆れたんだろ
434 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:39:30.14 ID:U/5VXQSy
>>414
株主?
株主が解雇できるのは、役職以上だけだろ。
一般職員は、組合の合意なしに無理やり解雇なんてしては、
ダメに決まってるだろ。まっとうな企業なら当たり前のことが
橋下支持者には分からないらしい。
435 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:39:34.24 ID:UaBEq4yy
まぁ公務員法をそろそろ変えるべきだろうな
436 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:39:34.34 ID:WrIfScco
>>1
返信してる時間が無駄。
嫌み言いたいだけだな。
437 モズク:2009/10/08(木) 16:39:47.44 ID:NHRvuBuC
>>405
もうキチガイはAちゃんくんなよ
438 ノイズe(関東):2009/10/08(木) 16:40:00.27 ID:A2/squKc
税金の使い方に危機感無さ過ぎの公務員。職員の意識改革を目指す知事の提言すら受け入れないとは… 今までの悪い所を斬り捨てる気なんて無いと宣言されたようで非常に不快。そうではなく、単に上司からの啓蒙メールを読む時間が無駄だと考えているなら即クビにすべき。
439 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:40:16.19 ID:9MjbJkmu
>>423
じゃあお役所で民間の利益に該当するのは何だよ
税収か?
440 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:40:21.34 ID:MPFkcPX4
首切るにしてもそれが慣習的に妥当なのかって問題と法的に正当なのかって問題があるがな
民間の平社員がこんなこと言ったら首にされるか何か理由つけて左遷されるのが普通だろうが法的に正当かどうかは怪しいし
441 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:40:25.22 ID:AWTBmkTA
メルハラだ!
メルハラを撲滅すべき!
とか言い出すに1ドル
442 ノイズh(和歌山県):2009/10/08(木) 16:40:30.80 ID:NYi8AlBV
>>434
何の話してんだよ?勝手に解雇の話してんじゃねーよ。
443 ノイズe(神奈川県):2009/10/08(木) 16:40:31.57 ID:Z+aCsMWh
保健所勤務の40歳代の女性職員ってどこだよ
444 ノイズx(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:41:03.86 ID:3ODrQCR2
>>401
上司の考えを理解する手段としては、有効だと思うがなあ
メールくらい読んでやれよ
家の社長は何考えて、どこで何やってるのか?
さっぱりわからん
445 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:41:05.15 ID:nV63XDoD
正直両方悪いっていうのが実際のところ
446 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:41:22.12 ID:3ho3xjyK
>>434
株主が進退を問えるのは役員だけです〜
447 モズク:2009/10/08(木) 16:41:24.37 ID:YMre3B2M
社長の理念に従うのが会社だろうが
アホか。いやならやめろ
448 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 16:41:43.01 ID:8E7+UFpV
なんだババアか
449 ノイズn(九州):2009/10/08(木) 16:41:47.15 ID:PrHYwfxV
このババア首でもおかしくないなw
450 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:41:55.70 ID:4WS4iNsX
海外では、選挙で選ばれた民衆の代表である行政責任者に対して
その行政責任者の命を受けて、各種タスク・ミッションを忠実に実行する
パブリックサーバントたる公務員が、行政責任者を批判することは
民衆に対する反旗となり、問答無用で即刻クビになる。

上司に向かって云々というモラルの問題を横に置いておくとしても
権力のフローを鑑みれば、彼女の振る舞いは看過されるべきものでは無い。
451 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:41:58.05 ID:nX4OgYsK
なんか一般常識があって普通に働いてるだけで神扱いされそうだな
452 ノイズa(香川県):2009/10/08(木) 16:42:08.60 ID:AgaRv+Yu
どっちも子供かっての
453 ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 16:42:09.74 ID:W4b2F5h3
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」
反論が2chレベルでワロタ
454 ノイズs(栃木県):2009/10/08(木) 16:42:17.84 ID:sgQ1ZZsK
糞ババア死ねよ
455 モズク:2009/10/08(木) 16:42:24.12 ID:V/Zwd/+v
地方は大統領制なんだから、橋本に従えや
つか、公務員は奴隷なんだからいちいち逆らうな
456 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:42:53.55 ID:D1crxaRR
個人の事務所じゃないんだから
そもそもメールなんて受け付けてるほうがおかしい。

同じことを橋下が「部下の意見もきくんだ」と、民間でやったらアホ呼ばわりされもしかたない。
橋下はそれをやって、文句言ったら粛清した、それだけの話。


橋下がアホで
457 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:42:54.12 ID:9Cw2gvq+
>>450
「海外」ってどこの国の話をしてるんだい?
一括りに言われても千差万別でしょ。
458 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:42:59.32 ID:AoAStliM
レベルの低い争い
所詮大阪なんてこんなもの
知事も知事なら職員も職員だわな
459 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 16:43:06.09 ID:rjQlrWws
>>447
北朝鮮的発想だな。
労働を提供して、それに見合う給料もらうのが、従業員としての会社だよ。
460 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:43:13.76 ID:uMrow40z
>>418
catvとかアラバマ州とかモズクとか、なぜかそんなんばっか。
461 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 16:43:20.80 ID:4t/y+O8J
橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきたが、受け流してきた。
しかし今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、メールに対しては初めて処分することを決めた。
橋下知事は「意見交換なら分かるが、組織のトップに対するモノの言い方ではない。職員はどう発言すべきか、示すために厳しく対処した」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000051-mai-soci


橋本は民間で言えば社長。
その社長に対して「おまえ」呼ばわりされてきたのをスルーしてたが、
副知事から指摘を受けて、やっと厳重注意したっていう流れ。
462 ノイズn(愛知県):2009/10/08(木) 16:43:27.24 ID:js9pr2z6
自治労はまだ抗ってるのか
463 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:43:38.14 ID:pdcS+L9E
>「このメール配信の意味がわかりません」
読解力なし
>「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」
こういう思ってても普通言わないことを文章にして相手に突きつけちゃう無神経さは公務員の特徴
>「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
お前がいうな
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」
全職員に無駄だったかちゃんと聞いて回ったんだろうな?

はししたさん。次のメールに使ってください!
464 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:43:41.55 ID:MPFkcPX4
>>450
海外だと仕事の進捗を遅らせたとかならともかく内心の自由に絡んでくる問題だと首にはしづらいんじゃないか
465 モズク:2009/10/08(木) 16:43:43.58 ID:D5MiF0w4
ばばあ、のちの大阪府知事になることはこの時、誰も予想していなかった
466 ノイズx(兵庫県):2009/10/08(木) 16:43:44.83 ID:EE6YjhWV
また中核派のキチガイか?
467 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:43:47.46 ID:nxE4yG9K
女はそんなに文句あるならやめればいいだろ
468 ノイズc(沖縄県):2009/10/08(木) 16:43:49.75 ID:ylJs0Rkm
公務員って良いな〜、うちの会社では「あなたね!」って上司に向かって大声出したおかげで降格人事食らったというのに・。。
469 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:43:56.48 ID:4WS4iNsX
>>457
んじゃイギリス
470 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:44:24.82 ID:WUFSDfyz
>>330

>そんな幼稚な思いつきメールを送る橋下知事は、おかしい事に気付いてほしい。
>自分の部下にメールを送って意見を言える相互意見交換を
>したいなら、そんなメールにいちいち噛み付くのがおかしい。
>いろんな意見を聞いて、それを正しく説明しバカな部下を教育するのも
>仕事でしょ?処分することで、誰も知事のメールを見なくなるし
>送られて迷惑なメールってことにしかならない。
>それこそ、府民は醒めてるって事もわかってほしい。
>あんたがやってくれるって思って投票した人も呆れると思う。
>職員を教育したいなら、マスコミやらでいちいち説明せんでも
>ちゃっちゃとやってくれ!

そのとおりです。

知事は遣られたらやり返す的な感情優先思いつき型人間
世界中、日本中みても人身を掌握できないトップの居る組織はどうなるか?
百歩譲って部下が100%悪いとしても、
トップはこんな対応をしている組織がどんな組織であるか
多くの人は感じていますよ。
結局は、テレビなどのマスコミ利用術しかないのでしょう。
471 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:44:52.11 ID:U/5VXQSy
>>450
24とか見ればわかるが、民衆の代表がいつもまともに行動する
わけじゃなくて、むしろ、捜査官であるジャックバウアーの方が、
役に立ってるだろ。
472 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:45:06.80 ID:9Cw2gvq+
>>461
お前呼ばわりはスルーで、
一応は諫言?に対して処分というのはバランスが悪いな。
473 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:45:13.71 ID:qAt70Q06
生理でイライラしてやったかのような行動だな
男は案外こういうことはしない
474 ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 16:45:20.47 ID:W4b2F5h3
けど橋下もこんくらいでクビって小さい男だな
475 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 16:45:20.34 ID:J4u3Qwok
こいつメール読んでないのかよw


222 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/08(木) 16:15:26.52 ID:sAdYubzA
橋下が毎日送りつけているメールの内容を読めば
橋下を擁護しているのがアホ臭いぞ。
まるで自分を天皇と勘違いしたメール内容らしい。
476 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:45:21.75 ID:Z1QQtHrx
すげーことすんなババアw
正当性はともかく常識なさすぎ
役所でしか働いたことないんだろなー…
477 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:45:27.62 ID:ae/pwfmz
公務員が首にならないからって調子に乗ってるなこのバカ女。
厳重注意処分なんて甘い、実名出してもっと締め上げるべき。
478 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 16:45:28.21 ID:8E7+UFpV
ジャックバウアーワロタwww
479 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:45:53.61 ID:4WS4iNsX
>>471
そうきたか
480 モズク:2009/10/08(木) 16:46:02.00 ID:YMre3B2M
>>459
取引先には挨拶しろと言われてお前は挨拶しないのか?
だれが哲学の話したよ
481 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:46:12.06 ID:oxYR246T
>>471
地方役人をジャックバウアーに重ねてるお前には頭下がるわw
482 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:46:15.71 ID:nV63XDoD
たとえそれが正論であってもそうでなくても
いちいち反論するのは常識ないとは思う

ただ橋下知事の下で働く大阪の公務員は正直可哀想
「イヤならやめろよ」そう言われるかもしれないが
彼らにも生活があるんだからそういう訳にはいかないしね
483 モズク:2009/10/08(木) 16:46:21.45 ID:bl+Di2W7
大阪はシビリアンコントロールしないと
もう公務員に任せておけないよ
484 ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 16:46:30.40 ID:jjpt/sDF
職員の無能さがまたしても浮き彫りになったか。
こんな意識で40歳まで務めてきたんだから、
如何に屑の集まりか分かろうというもの。
485 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:47:09.27 ID:T0vMPT2Z
橋本ちっせぇw
若い女がギャル文字でも使って暴言吐いたのかと思ったのに
486 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 16:47:21.87 ID:Yb0D6ySo
これ正論だろ
というか民間でこの程度で処分した方が問題になる。
487 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 16:47:24.78 ID:9uIfmkUq
紀の川大堰の水利権放棄…大阪府、380億円負担無駄に

 大阪府は31日、今年度末に完成する国事業「紀の川大堰」(和歌山市)について、
水を引き込んで水道水として利用する権利(水利権)を放棄することを決めた。水需要の減少が理由だが、
総事業費1028億円のうち、府がすでに負担した約380億円が無駄になる形で、批判の声も出そうだ。

 府によると、国が同大堰の建設事業に着手した翌年(1988年)の水需要予測では、
15年後には1日83万トンの水不足に陥るとされ、同大堰から1日2万トンを取水する計画だった。
しかし、人口減少などで水需要が減り、この日の戦略本部会議で示された最新予測では、
淀川水系から取水できる同222万トンより、大幅に少ない同168万トンでまかなえる見通しに。
同大堰から府が取水するには浄水場や水道管などの施設整備のほか、年間2億円の
維持管理費負担が必要。府は「さらに、無駄を続ける訳にはいかない」と判断したという。

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20090901-OYO8T00301.htm

府の水需要予測について言ってるのかもしれないが、責められるかどうか難しいな
380億分の負担に至るまで決断した責任者は職員以外にいたんだろうしな

あとは「文が論理的ではない」と記すだけではなく、なぜ論理的ではないのかを
筋道立てて説明する必要はあるし、「それなりの職についている人間の文章とも思えません」
なんて感情を逆撫でするようなことは書く必要がないね。
こういう内容に対する反論とズレた返信メール読むのも知事にとって時間の無駄であるし
488 ノイズc(三重県):2009/10/08(木) 16:47:25.61 ID:1UNxih2d BE:351989472-PLT(12000)

公務員脳やべえ
489 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 16:47:27.41 ID:9rry40vr
>>471
なるほど、24はリアルなアメリカの姿を描いてるんだな……
490 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:47:33.70 ID:pdcS+L9E
>>474
してない。つかできないんだろ。で、上司にちゃんと管理しろって怒った。
491 ノイズx(関西地方):2009/10/08(木) 16:47:36.87 ID:G9yx5toy
どーせプロ市民だろ
492 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:47:48.73 ID:vVH2Bj/8
>>455
従って損失出しても、知事本人は4年で退職金ウン千万で逃げてのうのうと別の仕事して、
残った職員は新しい知事に責任を問われ責められるんだぜ?
493 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 16:47:54.48 ID:rjQlrWws
>>480
それは理念云々ではなく、社会常識の範疇だろ。
会社に対する自分の評価を上げるためにやることだよ。
494 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:48:02.70 ID:AWTBmkTA
>>480
労働者は労働力を提供する個人の思想などは関係ない
495 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:48:14.76 ID:g5xn5Dbi
一般企業ならクビだな
何様だよこのババァ
496 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:48:15.83 ID:kvB1gv/1
王様だな
橋下は改革の前に協力な軍隊でも編成して恐怖政治すればいい
497 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:48:17.07 ID:IglV4Tyk
開封確認付けてメールしてくるウチのアホ社長
誰も返信しないけど
498 ノイズe(関東):2009/10/08(木) 16:48:43.31 ID:021WI51z
コスト意識持てよって意味で知事が送ったメールに返す返答ではないな。
メール読む時間すら管理できないなんて、社会生活不適合者だろう。
バカバカしい。
クズ職員はいっぺん解雇されて欲しい。
つうか、左翼かぶれってこんな詭弁ばっかりじゃん。
499 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 16:48:44.44 ID:f0okvBwp
脱獄したスコフィールドのほうが役に立ってる
500 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/08(木) 16:48:59.69 ID:IRwOBEfR
あのプロ市民の女はまだ働いてるのか?
501 モズク:2009/10/08(木) 16:49:10.73 ID:PG0+agok
社長発信の一斉メールに対して
ヒラ社員が返信?
そりゃ部長課長ともども説教だろ。
502 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 16:49:20.31 ID:Cs/Zgt5W
なんかこのスレ社会に出てすらいない奴が多そう
民間で上役にそんな事いったら処分が下るかわからんが
変なうわさ流れて職場に居づらくなる
503 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:49:24.96 ID:nV63XDoD
公務員は大変だね
あるときは「民間なら」と民間と比較され
またあるときには「公務員なんだから」と公務員という範疇で語られる
504 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 16:49:26.05 ID:pdcS+L9E
見事に単発が湧いてるなw
505 モズク:2009/10/08(木) 16:49:37.01 ID:D5MiF0w4
>>482
公務員様は有能だから引く手あまただろ
506 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 16:49:45.54 ID:v/FQnxON
  保健所職員想像図
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   はーしーもーとー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
507 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:50:04.43 ID:WUFSDfyz
これまでに100人程から知事はを「おまえ」呼ばわりさている。

知事が安物か?、職員が安物か?

どちらも、安物の職員をコントロールできない知事は安物
508 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 16:50:12.47 ID:UaBEq4yy
>>503
それだけ異常な人種だってことだろ
509 ノイズo(東日本):2009/10/08(木) 16:50:29.60 ID:c58+eXlJ
お前→あなた
ワレ→君
おんどりゃー→お前

大阪では何の問題も無いな
510 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 16:50:36.78 ID:9uIfmkUq
>>492
そのことに対して怒るのはいいんだが、「的外れ」であるとわかるように返信すべきだし、
言葉遣いも「人間的にどうたら〜」って書くべきじゃないよ
511 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:50:49.09 ID:D1crxaRR
知事は社長じゃねえだろ


所詮客先に派遣されてきた外注の名目上司だ
少なくとも民間ならそうとるけど
512 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 16:51:33.66 ID:UPVYC2bB
普通に橋下が嫌われてんだけだろw
橋下のお茶に雑巾の絞り汁入れてウサ晴らししてる奴はお咎め無しで堂々と意見したババアだけ処分とか酷すぎwww
513 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:51:50.02 ID:nV63XDoD
>>505
日本は新卒主義だからいくら有能でもそれは無理だよ
名の知れた人間ならともかく
514 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:51:54.97 ID:FnxFqNos
ただ、端下の文章も社会人としていかがなものか。
別に女性職員を擁護してるわけではないよ。
515 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:51:56.28 ID:9Cw2gvq+
>>469
イギリスの地方公務員は民間労働者と同じ扱いなので、
「民衆に対する反旗」だからという理屈は全く出てこない。
ストライキも頻繁にある。
516 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 16:52:02.53 ID:Cs/Zgt5W
>>511
上司の力関係見て楯突く屑
517 ノイズa(富山県):2009/10/08(木) 16:52:20.41 ID:/jOTfKti
「橋下知事にかみついた女性職員(馬鹿中核派)」 まとめ
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou1.JPG
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou6_thumb_1.jpg
サービス残業は嘘でしたぁ
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
518 ノイズe(栃木県):2009/10/08(木) 16:52:27.37 ID:8e9HtIY7
厳重注意かよ、懲戒処分じゃないのか
橋元は府の職員に何だかんだで優しいらしいからなぁ
519 モズク:2009/10/08(木) 16:52:28.94 ID:bl+Di2W7
公務員全員解雇しても問題なく運営できそう
520 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:52:36.04 ID:xPB1oHeg
>>511
で、その上司に「うっさいハゲ」ってメールしたりするの?
521 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:52:41.08 ID:U/5VXQSy
公務員一人一人だって生活があるし、クビになりたくはないだろう。
ある程度年齢がいっていれば、民間ですぐに仕事が見つかるわけ
でもないしな。
だからこそ、公務員が悪いんだという世間の批判に晒されても、
大多数の公務員は反論もせずにいるわけだろ。

だけどな、冷静に見れば分かるとおり、大阪府の借金のほとんどは、
これまでの知事が無理やり進めてきた無意味な公共事業が
原因であって、職員の多くはその決定に無関係だった。
そもそも、府の職員の多くは、教員とか消防署などで働いてる人たち
だろう。
522 ノイズx(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:52:59.89 ID:3ODrQCR2
>>463
配信の意味が解らないって言ってるんだと思うぞ
つまり、このメール見て俺にどうしろと と言うことかな
理解力というよりも思考力がないかと
他は異議なし
523 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:53:02.70 ID:D1crxaRR
>>516
民間いるならそう考えるのが当たり前
524 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:53:13.63 ID:nYCDleXv
民間でもトップのアホ督励メール濫発は生産性下げるよんてな話があんだが
さすが脳筋な詐欺師
525 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:53:24.96 ID:S2X4oisU
喧嘩両成敗ってことで
526 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 16:53:54.77 ID:ORQC00Rp
結局財政再建団体にしてゼロから立て直したほうがよかったとおもうけどな
527 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:54:24.86 ID:IglV4Tyk
>>521
それこそまさに縦割り行政の最たる害悪
528 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:54:41.70 ID:3NxVk5vC
住民が腐ってる町大阪でも特に腐った連中が集まるのが役所だからな
バカ女もたくさんいるんだろう
529 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:54:43.76 ID:oxYR246T
>>521
つーけど、こいつら一日5000回以上キーボード打ったら健康を害するとかいう屁理屈で
それに応じた人的コスト要求してんだぜ?
無駄金の責任がないなんて口が裂けてもいえんだろ
530 ノイズ2(九州):2009/10/08(木) 16:54:50.38 ID:kIiMkSmB
橋下の言うことはもっともでこの女は非常識だと思うが
なんとなく橋下を応援できない
531 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 16:54:56.61 ID:9Cw2gvq+
>>498
コスト意識に目覚めた結果、
知事の駄文を読まされるのは労働生産性を下げる、という結論に至ったのであろう。
532 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:54:59.75 ID:FgnfBqsS
>>526
おれもそう思った
533 ノイズ2(長屋):2009/10/08(木) 16:55:11.64 ID:x3oJSlUS
とりあえず、非常識なメールの全文をそのまま公開しろよ。
534 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 16:55:12.51 ID:tGuVk2q/
実名公表しろ
535 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:55:28.29 ID:D1crxaRR
>>520
本人が好きに意見してくださいって言ってるんだから
馬鹿正直に意見書いたアホが数人いたってだけだろ?聖人君子ばっかじゃねえわけだし。
536 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 16:55:29.66 ID:UPVYC2bB
要は橋下は「俺の言ってる事が1から100まで正しいんだボケ!お前らは黙って首上下に振ってりゃいいんだよカス」って考えなんだろ?
自分の文章について一切反省してねーじゃん
537 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 16:55:45.43 ID:9uIfmkUq
保健所職員だから、こんな可能性は薄いと思うけど

知事に対して"怖いもの知らず"な職員が罵倒気味のメールを送って
府庁の一部(どっかの課)でその過激なやりとりを楽しむ風潮があったら
これは組織としてなってないよね。メールのやりとりは簡単に見せびらかせるし

やっぱり一人ひとりが送るメールの言葉遣いにだけは気をつけないと
538 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 16:55:45.56 ID:nV63XDoD
TVで伸介と漫才のようなやり取りしてちゃらちゃらしてる若造がさ
急に自分たちのトップの地位に立ってよ
「お前らの給料減らすからな」と早々に宣言されてるんだぞ
そりゃあ長年勤めあげた年配の人間は怒りたくもなるよ
それを文章化してしまったのは不味いけどな
539 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 16:56:00.29 ID:m02ttWKl
ふざけたババアだな、何様のつもりでいるんだ
540 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 16:56:18.20 ID:bpeSg5Ru
キティババアが悪いな
541 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 16:56:25.03 ID:HOIxLpu8
このスレに職員おるやろ
2ちゃん見とらんで仕事しろやハゲ
542 モズク:2009/10/08(木) 16:56:34.35 ID:Tqs7Brww
>>536
上司ってのが分からないニート君ですか?
543 ノイズa(富山県):2009/10/08(木) 16:56:46.92 ID:/jOTfKti
>>538
さすが京都ですね。性根が腐ってはるわ。
544 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:56:50.05 ID:nxE4yG9K
部下に黙れ話しかけてくるなとか言われて、放置しといたらまずいだろさすがに
545 ノイズh(和歌山県):2009/10/08(木) 16:57:05.29 ID:NYi8AlBV
>>536
内容知ってるのか?なんて書いてあったんだよ?
で、何処が反省すべきてんなんだよ?
546 ノイズn(神奈川県):2009/10/08(木) 16:57:15.63 ID:3yACByTi
ほんとプロ市民なんとかしろようざすぎ
547 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:57:30.93 ID:B6vW5bPG
常識すら無い人間がこれだけいるのか
大阪終わってるな
548 ノイズs(関西):2009/10/08(木) 16:57:31.86 ID:fqQZQ4Vh
いっそ公務員の首全部切って改めて募集したらいいんじゃない?
半分以下の給料でも今の10倍位働く奴が集まりそうな気がするんだが。
549 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:57:41.20 ID:U/5VXQSy
>>527
縦割り行政というのは、確かに利用者からみれば、どの窓口に
相談すればよいか分かりにくいものだ。だけどな、病院とかで、
内科や外科に別れているのが、非効率かっていうと、そうでは
ないだろう。いろいろな科に分かれていて、どこを受診すれば
良いか分かりにくいけど、一方で、それぞれの科において専門性が
高められ、治療の効率が上がってるわけだ。

行政も同じ。それぞれの省庁が分かれて、互いに競い合い、監視しあう
構図があることは、役に立ってるんだよ。窓口がわかりにくいという
一面からしか物事を見ないと、判断を誤まる。もっと多面的に物事は
みないといけない。
550 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 16:58:00.72 ID:MhM3PNQH
すんごい給料もらってそうw
551 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:58:13.24 ID:Ruafpls8
>>542
お前上司には何も言えないタイプかよ
552 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 16:58:21.84 ID:f0okvBwp
553 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 16:58:38.83 ID:gneiNJdf
これは難しいってば。職員はダメだが、怒っちゃマズい

いや、怒ってもいいがマスコミに公表したらマズい
こういうのは黙ってコッソリ呼び出して怒るもんだ
こんなことしてたら部下たちはみーんな敵になるだけだぞ
554 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 16:58:41.38 ID:cHl7SgtN
この女職員はオマエ呼ばわりはしていないのと、
オマエ呼ばわりした職員(橋下いわく100人程)が
何の処分も受けていないことは確定。

今回の件のメールの全文は分からない。

分かっているのはこれだけ。

橋下のメールの一部
「恐ろしいくらい、皆さんは冷静です。民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」

女職員のメールの一部
「このメール配信の意味がわかりません」
「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」
「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
「メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください」
555 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 16:58:46.17 ID:pn17uKd0
名前を公開しろ
556 ノイズx(岐阜県):2009/10/08(木) 16:59:12.03 ID:sui5PDyk
橋下GJ!!!!!!!!!


厳重注意で済ませるのはちと軽いがな
民間でこれやったら左遷、ヘタすりゃクビだぞ




40ババアの特定こないかなw
557 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:59:21.40 ID:xPB1oHeg
>>535
じゃあ、そういうアホに注意したっていいだろ。

だいたい読むのが無駄だと思うならフィルタで既読にして
てきとうなフォルダに放り込んどけって話だ。
558 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 16:59:35.36 ID:uKNBC0ET
>>9
民間会社で、社長のメールにそんなメール返す社員いたら
相当引くわw
559 モズク:2009/10/08(木) 16:59:35.40 ID:95BYqaaR
>橋下知事によると、これまでに100人程から知事を「おまえ」呼ばわりするような
>メールを受けてきたが、受け流してきた。


「メールを読む(府知事の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」
560 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 16:59:45.60 ID:U6qw8dyl
全く関係ない職員まで、知事が幹部は馬鹿ですよってメール送って、
意味不明って、普通だろ。


561 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 16:59:54.26 ID:zAKypMDu
>>538
その最後の行こそが全てだろ。
562 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 17:00:08.94 ID:Cs/Zgt5W
おお大阪府の職員
このババァの名前晒せや
563 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:00:10.50 ID:IglV4Tyk
>>549
窓口の話なんかしていない
与えられた予算内で粛々とやっていさえすれば周りは関係無いという意識が
縦割りの大きな問題
大阪府という組織の意識がないから無責任
564 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 17:00:28.83 ID:M1Knsiqa
>>16
マジキチw
565 ノイズe(栃木県):2009/10/08(木) 17:00:28.89 ID:8e9HtIY7
今の公務員の40〜の世代って高卒とか結構多いよね
566 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:00:29.48 ID:9Cw2gvq+
>>553
部下を叱るときに見せしめのようにするのは最悪、というのはよく言われることではあるな。
567 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:00:31.42 ID:g5Iuwif4
返信内容は橋下がよく使う屁理屈と似ている。
芸人が芸を真似されりゃ、そりゃ怒るわな。
568 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 17:00:34.33 ID:/MzKAQgs
サービス残業云々→私はしてませんの奴といい
なんかこういうのってババアばっかりだな
もうちょっと理論的な反論メールにしないと駄目だよババア
569 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:00:40.26 ID:eUqlpKHB
>>558
公務員って本当に面白いなw
570 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:00:51.39 ID:gneiNJdf
>>557
だから、注意するのはいいが公表する必要はないだろ
個人攻撃の材料を作ってるだけだ
マスコミに流すなんて最低だと思うがな
571 ノイズ2(関西地方):2009/10/08(木) 17:01:29.40 ID:Pm9V7ssV
>>554
女職員のメールひどすぎわろた。
知事や上司を友達か何かと勘違いしてるんだろうな。
572 モズク:2009/10/08(木) 17:01:43.66 ID:Tqs7Brww
>>551
言い方があることくらいはわきまえてるだけだよ
橋本も意見を言うことについて怒ってるわけじゃないよね。「非常識な物言い」っつってんだから
後君みたいに早とちりして返答するのは致命的だから
573 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:01:50.19 ID:FOZ0TLJz
こういう公務員ってクビにできないのかな
574 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:02:02.34 ID:9Cw2gvq+
>>569
部下であると同時に有権者の一人でもある、というややこしい立場だしな。
575 モズク:2009/10/08(木) 17:02:02.63 ID:OljzsEub
>>551
お前社長に文句言えるの?すげーな
576 ノイズx(熊本県):2009/10/08(木) 17:02:16.27 ID:cmEGtcwa
公務員調子のりすぎだろ
577 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:02:19.40 ID:U6qw8dyl
橋本も下の意見をといって、処分するほど余裕ねーんだろ。
578 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 17:02:30.78 ID:UPVYC2bB
橋下の思惑通りに発狂してる奴ら多すぎw
こいつがその意図を持ってこんなしょうもない内輪の話までマスゴミにリークしたのは明らかw
人気を頼りに外に味方作りまくって自分の手を汚さずに内部を攻撃させようってんだから橋下ってホントにクズだなw
橋下の思惑通りの奴隷になって騒ごうとしてる奴らって滑稽だなw
579 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:02:36.67 ID:nYCDleXv
>>546
保健婦激務な現業ですが…。
生産性無視しまくりのバカ文章読まされるぐらいなら新型インフルの
データ読みたいと思う。
580 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 17:02:38.93 ID:8caXgiIF
>>570
どっちも公務なんだから、隠す理由がないでしょ
それより全文をきちんと掲載しないことが問題。
581 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:02:41.79 ID:WX5270RT
>>570
ブログで書けば良かったと?
582 モズク:2009/10/08(木) 17:02:50.13 ID:NHRvuBuC
>>570
公務員なんだから別にいいだろ
あほか
583 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:03:04.41 ID:MhM3PNQH
>>553
橋下を敵にするってことは大多数の府民を敵に回すに等しいからさすがに無理
584 ノイズf(東海):2009/10/08(木) 17:03:20.49 ID:JXQrpYRf
この女職員からおまえらのニオイがする
585 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:03:24.51 ID:nV63XDoD
公務員っ言ってもひと括りにできなくて
「お前」扱いしたのがどんな職のどんな年齢のの公務員だったか
それは定かではないけど

普通トップに立つ人間を「お前」扱いしない
これは確かだよ

だけど普通トップに立つ人間は「お前」扱いさえないよ
職員側も悪いが橋下知事も見直すべきところはあるはずだきっと
586 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:03:26.29 ID:eTenVqvA
知事(府民の代表)が「お前」だと、
府民は「お前ら」になるな(w

お前らの意見なんてわかりません。
お前らの文は論理的でなく、
それなりの職についている人間の文章とも思えません。

すんごい、お役所な対応だよな(w
お前らの税金で 給料もらってますが何か文句でも?って感じか。
雇いたくない公僕だな。
587 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:03:33.27 ID:nxE4yG9K
>>535
こいつのは意見じゃなくてただの批判だし
メール読む時間無駄だから送ってくるなって、反論の方がまだいいわ
588 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:03:37.56 ID:Errn08Ni BE:634140285-S★(677777)

さっさと!さっさと!ひっこーし♪
589 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:03:39.17 ID:9uIfmkUq
>今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、
>メールに対しては初めて処分することを決めた。橋下知事は「意見交換なら分かるが、
>組織のトップに対するモノの言い方ではない。職員はどう発言すべきか、示すために厳しく対処した」と話した。

つまり、モノの言い方に対する処分だから、妥当
590 ノイズn(dion軍):2009/10/08(木) 17:03:41.27 ID:G5Km2666
まぁ民間で上司にその言い方したら

確実に物理的にボコボコにされるけどねw

つーか府民にその言い方しても殺されると思うけどwwwww
591 ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 17:03:43.50 ID:pPB2KD3i
次の知事選の開票日に
大阪府警は橋下が抵抗する可能性を考えておいた方がいい
奴に規範なんてものは無い
592 ノイズo(神奈川県):2009/10/08(木) 17:03:46.00 ID:R4XhcgHW
上司だっつー意識が1_も無いな、減給10%2ヶ月でいいよ
593 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 17:03:55.11 ID:Uoyr6A1I
>>579
生産性なんて測定してんの?w
594 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:03:55.96 ID:uKNBC0ET
>>115
>職員の間からは「知事自身が『メールを送って』と言っていたのに、気に入らなければ処分なんて」と


大阪職員の低レベルさにワロタww
メールを送っていいからって、時間の無駄とか書いて言い訳ないだろw
本当に頭悪いんだな。
595 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:04:02.04 ID:u4+OoAti
知事というのは行政を指揮監督する長
職員はその指示に従って粛々と業務をこなしていく公僕
そしてメールは知事の指示を職員に伝える手段
この観点から見たときに橋下の具体性のない抽象的なメール、
時には自らの日記でしかないメールは意味のないと批判されても仕方がないもの
いい加減反省しろ
596 モズク:2009/10/08(木) 17:04:04.35 ID:nio+++h2
>このメール配信の意味がわかりません

クビにしろよ
597 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:04:12.93 ID:U6qw8dyl
大体社長が、専務が常務が馬鹿だよって掃除のオバサンまでメールするようなもんだろ。
598 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 17:04:25.34 ID:3pQ+NfI5
便所の落書きじゃねーんだから
ノリで批判メール返すなよw
599 ノイズn(dion軍):2009/10/08(木) 17:04:31.75 ID:bvOHjd0+
橋本、何様だよ
600 ノイズe(佐賀県):2009/10/08(木) 17:04:49.94 ID:wCpkvCPV
お前ら公務員批判するならお前らもなればいいじゃん
どうせニートだろ?
601 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 17:04:56.89 ID:1shDuSc7
>>563
いや、与えられた予算内で粛々と業務を完遂するのが一般官僚の仕事だろ。
そのやるべき業務の内容を決めるのが政治家の仕事。
おまいは何を言ってるんだ?
602 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:04:58.31 ID:xPB1oHeg
>>570
個人の会社でやってんじゃないし、処分するっつたらどのみち公になるだろ。
603 ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 17:05:03.25 ID:7sK1/z0i
おまえら会社に入ったら分かるよ
604 モズク:2009/10/08(木) 17:05:09.64 ID:D5MiF0w4
>>578
橋本は選挙で選ばれるから当然じゃね?
府民全体に人気が出るようにするのは

たった1回の試験突破しただけで、終身雇用の公務員ほど甘ちゃんじゃない
605 ノイズa(富山県):2009/10/08(木) 17:05:29.86 ID:/jOTfKti
40代ってバブル世代の最悪な奴が多いよな。
特に勘違い女が多い。マジで殺せばいいよ。
606 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 17:05:29.99 ID:ERf9XycJ
民間なら速攻合法的に退職に追い込まれるレベル
607 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:05:35.04 ID:9Cw2gvq+
>>579
確かに、特に激務なこの時期に変なメールよこされてイライラしたんだろうな。
気持ちはわかるw
608 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:05:37.26 ID:gneiNJdf
>>580-582

バカたれ。公務だ民間だとか関係あるか
組織の長としてのあり方の問題だろ
んじゃ何か、公務員は毎日毎日上長から怒られたらそれを公表すべきってか

橋下はちょこちょここういう所が目立つ。
マスコミ使って味方を増やそうとしてるんだろうが、こんな事やってたら部下は離れるばっかだぞ。
609 ノイズh(熊本県):2009/10/08(木) 17:05:39.54 ID:I3KAxmEP
>>274
確かに文章が稚拙だな
府知事が書いてると思うとイラっと来るのも分からないでもない
610 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:05:43.71 ID:9uIfmkUq
>>597
そういう風に説明して、言葉遣いに気をつけて返信しとけば良かったんだな
611 モズク:2009/10/08(木) 17:05:49.82 ID:k7ByP4J0
そりゃあ横山ノックが府知事やってるようなとこだからな。
ある意味当たり前だよ。
612 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:05:52.37 ID:U6qw8dyl
橋下「意見は求めますが、私に賛同する意見だけです。反対の意見は処分します。」
613 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 17:06:17.60 ID:9Laif+7Y
問答無用でクビにすればいいじゃんwww
614 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 17:06:20.17 ID:8caXgiIF
でも激務なら、メールを返信するヒマは無い訳だよね?
615 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:06:28.61 ID:FgnfBqsS
>>594
ほんと幼稚園児並だなw
616 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 17:06:47.06 ID:UPVYC2bB
橋下はマスゴミとここで橋下擁護に騒いでるアホ共を利用して自分に絶対に逆らえない組織作りしようとしてるなw
橋下の出すメールはどんな内容でも賛辞を送らなければならない
職員を橋下信者にしようとしている
617 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:06:47.25 ID:ECqQOIRu
>>601
官僚かよw
オマエ馬鹿じゃね
夕張市でも支援してろw
618 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:06:48.24 ID:aUcmdVCt
処分まではいいけど詳細に公表して
厳しい俺カコイイはやめたほうがいい

メールで職員の士気を問題にしてるのに
自分で求心力下げてんじゃん
619 モズク:2009/10/08(木) 17:06:49.70 ID:9T7M6Yki
上司とかそれ以前の問題だろ
知事は選挙で選ばれてるんだから府民の代表だろう
府民全員に向かって「お前の意見を読む時間はムダ」って言ってるようなもんだ
何のために公務員になったんだよカスが
620 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:06:54.02 ID:WUFSDfyz
府の約380億円の損失の件で

職員は冷静です。民間なら・・・・組織あげて真っ青?

しかし知事は民間の会社組織で働いたことないはず、
民間の事はしらない、経営者に意見等は聞いていると思うが
社員レベルのことをしらない

民間の社員レベルなら、やや他人事のとうに経営者何しとる?バカや
面と向って社長に言わないが普通はこんな程度で他人事だろう
特に1000人以上の組織では、この不況時、自分のことで精一杯
621 ノイズe(栃木県):2009/10/08(木) 17:06:59.99 ID:8e9HtIY7
公務員も大変だな
来年度から公務員だけどおとなしく仕事するか
622 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 17:07:07.02 ID:U/5VXQSy
>>563
一概に予算を府の職員が使い切ろうとすることを悪と決め付けることは出来ない。
みなが節約志向になると、消費が減少して、景気が悪くなることは、合成の誤謬と
して説明されてる良く知られた経済論理だろう。

大事なことは、目的を明確にして、その目的達成のために努力することだ。そういう
目的の中には、ときに公的部門が無駄遣いすることが必要になる場合もあるってこと。
府の職員は、景気を良くするために、あえて予算を使い切ってきただけだし、そういう
観点から見れば、むしろ予算を使い切ろうとしてきたことは、褒められはすれ、
批判されるようなことではなかった。いまはまた、逆に無駄遣いをしないことが
必要になったから無駄遣いしないようにすればよいだけだ。
623 ノイズ2(九州):2009/10/08(木) 17:07:25.27 ID:kIiMkSmB
でも橋下もバカだよな
皮肉たっぷりで全職員を批判するメールとか
きちんと仕事してるやつから反感買うだけじゃね?

仕事してない奴はこんなメール送っても無意味だしw
624 ノイズx(熊本県):2009/10/08(木) 17:07:25.65 ID:cmEGtcwa
>>570
橋下さんは大阪府民の代表だから
橋下さんの知ってることは大阪府民に知らせる義務があるんじゃないの
この出来事を大阪府民がどうとらえるかは自由だが
625 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:07:26.92 ID:V27UwiJb BE:180333959-2BP(7783)

>>554
こりゃ、女が正しいな。橋下は今すぐ責任取って辞任しろよ。
626 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:07:44.85 ID:xPB1oHeg
>>608
お前は公務員の処分形態をもう少し勉強してこい。
627 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:07:54.69 ID:9Cw2gvq+
>>617
むしろ官僚支配からの脱却を求める民主党の考えに近い。
628 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:08:09.76 ID:9uIfmkUq
>>612
ちがう。モノの言い方に対する処分だよ

>今回は、民間出身の副知事から「組織として非常識」との意見を受け、
>メールに対しては初めて処分することを決めた。橋下知事は「意見交換なら分かるが、
>組織のトップに対するモノの言い方ではない。職員はどう発言すべきか、示すために厳しく対処した」と話した。
629 ノイズo(関東):2009/10/08(木) 17:08:13.09 ID:WopaJPiH
橋下自身もお下品なのになw
630 モズク:2009/10/08(木) 17:08:19.30 ID:SnuOzJUO
>>601
つまりお役所はコスト意識を持つ必要はないと?
631 ノイズw(東日本):2009/10/08(木) 17:08:22.26 ID:11VHed0l
公務員って頭おかしいだろ?
632 ノイズ2(dion軍):2009/10/08(木) 17:08:22.27 ID:vcEm+bGS
公務員から選挙権剥奪したほうがいいな
633 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:08:26.69 ID:U6qw8dyl
今回の公表も個人批判させるためだろ。
中国共産党と変わりないやり方。
634 ノイズo(神奈川県):2009/10/08(木) 17:08:31.36 ID:R4XhcgHW
>>608
民間でも懲戒されたら掲示されるだろ
公務員なら公表されても当然
635 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:08:34.53 ID:eUqlpKHB
>>609
変にフレンドリーに書くから舐められるんじゃねーの
はししたさんも部下に対する口のきき方や接し方を考えた方がいいんじゃね
それなりの扱いをしないから図に乗る
636 ノイズs(三重県):2009/10/08(木) 17:08:44.40 ID:jPgwytNy
メール読む時間が無駄とかそこまで仕事に熱心じゃねーだろ
637 ノイズo(神奈川県):2009/10/08(木) 17:08:48.99 ID:v84uQHsn
やりとりの全容を公開すればいいのに
638 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 17:09:14.37 ID:8caXgiIF
>>608
基本の基本が無いのに、なぜ議論に加わるんです?

処分は行政行為なんですよ?
639 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:09:26.79 ID:B6vW5bPG
>>608
処分したら公表すべきだろう
640 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 17:09:31.38 ID:/XLoKTKz
意識の低さを改善してくれってメールにこんな意識の低い返信されたらそりゃ・・・
641 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:09:32.01 ID:9uIfmkUq
>>608
処分内容隠すなんてできないよ
公務員の不祥事としてメール内容さえ公開請求されてるのに
642 モズク:2009/10/08(木) 17:09:51.56 ID:/652WTQc
保健所職員なら
「恐ろしいくらい、皆さんは冷静です。民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」
「そんなことより新型インフルに真っ青ですよ!」
って返せばよかったのに。
643 ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 17:10:11.29 ID:jjpt/sDF
目上の者にまともなメールも書けないのが大阪職員
組織の駄目具合がよくわかる
644 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 17:10:22.73 ID:+DLt9S+8
>>558
即日飛ばされてもしょうがないレベル
645 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:10:24.29 ID:MaZyO9cf
上司にこの物言いはキチガイ以外のなにもんでもないだろ
646 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 17:10:38.06 ID:QKcNqiQ5
メール読む時間が惜しいほど、仕事熱心な職員もいるんだなあって
誰が思うかwばばあww
647 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 17:10:39.23 ID:Dcuv1sc5
橋本も国に対して非常識なこといってなかったけ?
648 モズク:2009/10/08(木) 17:10:49.41 ID:Tqs7Brww
>>625
このν速で女が正しいとかwwwwww
649 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 17:10:55.94 ID:KBtMEn8g
さすが大坂や!
公務員からして程度が低い
650 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 17:11:01.47 ID:1Xiro56z
お前はないわ
どういう社会人だよ
651 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:11:10.30 ID:U6qw8dyl
橋下「下の意見も聞きますよ。しかし、物言いは聞きませんが何か。」
652 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 17:11:29.99 ID:Cs/Zgt5W
普通はそういうメールは勤務時間外に閲覧しておくもんだ
死ね
653 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:11:30.86 ID:nV63XDoD
2chは普段マスコミは捏造だ
マスコミに洗脳されるのはスイーツだなんて言ってるけど
公務員叩きの時はマスコミの思うつぼになってるよなあ
654 モズク:2009/10/08(木) 17:11:53.33 ID:/652WTQc
>>641
そもそも「厳重注意処分」は名前だけで本当は処分ですらないんだけどね。
655 モズク:2009/10/08(木) 17:11:53.76 ID:YsiHo5sR
これも橋下が正しいな。
やっぱり公務員は一般人とかなり感覚がずれてるわ。
656 モズク:2009/10/08(木) 17:12:12.42 ID:SnuOzJUO
>>622
はあ?時代のせいにしちゃうわけ?
657 ノイズa(九州・沖縄):2009/10/08(木) 17:12:17.28 ID:dmUkU5n6
>>585
橋下のなにをなおすんだよ
こいつらはただの逆恨みだろ
658 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:12:20.39 ID:qkFVJ6Sn BE:377016544-2BP(3000)

>>62 >>9は女で専業主婦な
659 ノイズf(徳島県):2009/10/08(木) 17:12:20.97 ID:GSIXFBiZ
良く分からんがババアが悪いのは間違いないと思う
660 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:12:22.59 ID:Wt8J6fXu
ハシゲのちんぽはコンドームの付け方知らずのチェリーチンコWWWW
661 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 17:12:27.69 ID:/XLoKTKz
>>647
別に国という組織に信任されたわけでも給料出してもらってるわけでもないけどまぁ改めた方がいいわな、組織の長としては
662 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 17:12:27.96 ID:f0okvBwp
とりあえず、大阪の公務員は

残業がついちゃうからこの板から離れなさい。
663 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:12:43.42 ID:bDmZNMeF
橋下は、民間をなめすぎ。

民間だったら、新入女子社員のあたまにチンポ乗っけて
ちょんまげとかやるのも普通にある。橋下の言ってるような
公序良俗とか礼儀とか言ってる民間企業なんてほとんどない。
橋下は、尼ちゃん過ぎる。
664 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:12:47.31 ID:V27UwiJb BE:48089726-2BP(7783)

民間なら民間ならって、民間厨はまるでそれを免罪符のように、
まるで水戸黄門の紋所のように使うわけだが、実際、民間じゃないんだから、
有り得ない仮定を持ち出すべきではない。郵政民営化を連呼する小泉と同じ。
665 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:13:00.78 ID:TO3icEpT
なら県は国を批判するなよ。
666 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:13:03.23 ID:U6qw8dyl
正直者は馬鹿を見る

橋本の嘘にまんまと騙されたという意味では一般人とは感覚がずれている。
667 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:13:21.16 ID:pBkffv26
>>608
TVじゃコメンテーターがこの批判を受け付けるといってるのにこの処分は
無いだろとかいってる人もいたけど。
俺は妥当だと思うけどね。
例えばさ、愚痴だから無駄であるって言うけど、ちゃんとした公僕としての
意識を持ってくれって文意は普通は受け取れるよな?
それなりの職うんぬんはそれこそただの感想だし。
意見は受け取るべきだけど中傷にはちゃんと対応すべきだと思うよ。
668 ノイズs(東海):2009/10/08(木) 17:13:21.66 ID:x2m16nON
流石大阪民国
669 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 17:13:24.37 ID:STILqbNn
よし、このばばあをぶっ殺せ
670 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:13:35.29 ID:3qm+yxok
>>663
オメーんとこだけだよそんな基地外会社w
671 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:13:46.01 ID:4hXnYNYe
腐職員にいまさら何を求めてるのだろう。和歌山に吸収されればいいのに
672 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:13:49.13 ID:QAJ0wYRL
全ては女性職員の外見次第
673 モズク:2009/10/08(木) 17:13:52.45 ID:gL2fWujB
今ニュース見たがばばあ頭おかしいだろ
さすが民国
674 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:13:54.01 ID:nV63XDoD
しかしこれで処分されるなら
橋下の「クソ教育委員会」発言も
同じく処分されてしかるべきでは?
そのあたりの矛盾が解せないんだよ
675 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:13:55.16 ID:MhM3PNQH
普通読み飛ばすのに何でわざわざ返すんだよw
676 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 17:13:59.60 ID:/WQ1tGxi
>>664
>民間じゃないんだから、
>有り得ない仮定を持ち出すべきではない。
むしろ民間じゃないんだから厳しくやるべき
677 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 17:14:01.60 ID:Jcu4p8pm
トップの意向が伝わらないのは、伝え方が悪いんだって先週漫画にかいてあったよ
678 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 17:14:01.55 ID:Ec17ImU8
文句言うのは別に良いと思うが、言っていい上司ダメな上司を見極めような
橋元なんて言っちゃダメな上司の典型じゃねーか
これに文句言うとかどんだけ馬鹿なんだよ。こいつ仕事出来ないだろ
679 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 17:14:20.06 ID:/XLoKTKz
>>665
奈良を馬鹿にするな
1300年前は首都だったんだぞ
680 モズク:2009/10/08(木) 17:14:35.10 ID:fBh9ROVt
橋下アホだな
681 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:14:35.83 ID:xPB1oHeg
>>654
戒め的要素だからな。
処分を受けたことを公表されて晒されるのが処分だ。
682 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 17:14:38.54 ID:xW8BqMNe
橋下もなあ
こんなことで激怒!ってなんつうかちいせえな
バカ女は当然だめだがこんなこともっとさらりと処理しとけよ
683 モズク:2009/10/08(木) 17:14:51.07 ID:/652WTQc
>>670
新人歓迎会に風俗行っちゃうのとどっちが基地外ですか?
684 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:14:55.64 ID:uKNBC0ET
せめて、反論があるならば

「定例メール拝見いたしました。知事からいただいた内容について、
やはり公金についての意識の問題は反省すべきであると思います。
ただ、大変失礼ではありますが、いただいたメールの内容について
少し意見がございます。知事も大変お忙しい身分ではあると思いますが、
○○か、○○に少し対話の時間をいただいてもよろしいでしょうか?」

ぐらい書くべきだろ。相手は社長だぜ。いわゆる民間におけるとこの。
685 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 17:15:00.24 ID:ZW+LKLc1
>>664
ヒント;税金
686 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:15:01.66 ID:V27UwiJb BE:216399896-2BP(7783)

民営化は寧ろ外資の陰謀で、橋下は外資の言いなりになってるだけだろ。
687 ノイズa(青森県):2009/10/08(木) 17:15:14.46 ID:xuWXkI0N
>>622
無駄遣いで景気が回復してないんですが。
効果がないのにやってるから叩かれてんじゃないの?
688 モズク:2009/10/08(木) 17:15:27.39 ID:Tqs7Brww
>>664
だから公務員はズレてるとか低レベルとか言われるわけでね
橋下もそこをなんとかしようと言って当選したんだよ。わかってる?
689 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 17:15:28.77 ID:QKcNqiQ5
>>663
どんな民間だよwえ?○譚?
690 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:15:31.66 ID:U6qw8dyl
本人はいい上司だと思ってるが、下はみんなダメ上司だと思う典型だな。
691 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:15:39.96 ID:nkVvpBt7
橋の下の方にもコスト意識がなかったってことだわな
つーか保健所と関係ない時点で愚痴だろw
692 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:15:41.10 ID:QAJ0wYRL
橋本の在任中だけ民営化しとけ
693 ノイズs(東日本):2009/10/08(木) 17:15:47.64 ID:OVPwTHmY
「橋下、調子乗ってるよね。私、橋下にガツンと言ってやる!」「え〜どうやって?」
「あいつ、メールやってるじゃん、私が返信する」カチカチと打ち込んで「どう、これ?」
「やめなよ〜これは怒られるよ」「大丈夫だって。プチっと」「わーほんとに、この人やってる〜ぎゃはは」

馴れ合いだけの職場ってどうせこんな感じだろ。中高生の延長でびっくりするもん
694 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:15:49.75 ID:JOny79S3
一市民としての投書
また、丁寧に書いた意見書なら問題ないが

職員がお前呼ばわりで例を失した返事を送信した

というのが問題なんだろう
695 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:15:54.84 ID:UjT7hxSk
自分で呼びかけといて、毛沢東かよ
696 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:15:51.15 ID:mKQaZHvE
上司にお前とか冒険王だったら殺されるレベル
697 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:16:03.22 ID:nV63XDoD
>>657
上に立つものは信頼や人望が大事
橋下がそういうものを兼ね備えた人物なら
「お前」発言もなかったはずだよ
698 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:16:30.72 ID:iffdOdpH
>>650は知ってると思うけどレスを見た人が誤解するといけないので一応書いておくと、
橋下に対して「お前」と書いてくるのは別の職員達(100人ほどいるらしいw)で
そいつらは特に処分はされてないらしい。
699 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 17:16:30.62 ID:Cs/Zgt5W
まぁ口の利き方に気をつけろって事だな
700 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:16:32.12 ID:9uIfmkUq
>>171から

 【4月2日、危機管理監とのやりとり】

 消防本部を6箇所にまとめる案、最高です。5年以内の実現に向けての検討と
新聞報道にありましたが、できれば4年以内に実現してもらえればありがたいです。
所管が分からず、特定名でお礼を言えず、すみません。所管はどこでしょうか????

 【5月23日、職員の人件費削減に触れ】

 3年で確実な展望を府民全員で感じたい。こんな一律カットは一刻も早くやめたい。
僕は今、本気でそう思っています。若手がハツラツとして元気に溢れ、中堅職員、
ベテラン職員が遺憾なく能力を発揮する。そして、やる気のある人、頑張った人、
きちんと仕事をしている人が必ず報われる。そういう府庁にしたいのです。


 【8月10日、府市連携について】

 僕と平松(邦夫)市長のような関係は今後、絶対に出ないと思います。今しかチャンス
はありません。〈中略〉難しいこと、不可能だと思われることを進めていくのが改革、維新です。

 【8月12日、なにわ野菜のブランド化の取り組みについて報告を受け】

 ここまで進めて下さってありがとうございます。僕は、バカの一つ覚えのように、
大阪もんを、繰り返して発信していきます。中身の部分はよろしくお願いします。
701 モズク:2009/10/08(木) 17:16:40.70 ID:/652WTQc
>>694
とりあえず、お前呼ばわりした奴と処分される奴は別人らしい
702 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:16:48.12 ID:Ca5M1Pnx
このババア独身だろうなー
くだらないメールにいちいち返信するのも時間の無駄じゃないかね
二人してムキになって、馬鹿ばっかだよ
703 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 17:16:51.75 ID:xW8BqMNe
しかし橋下もメッキがはがれてきたな
先日の民主党支持からあっという間の民主党批判とか
一々軽率
704 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:16:55.16 ID:/Ei3TVYS
>>691
保健所もインフル対策で忙しいんだろ
705 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:16:55.61 ID:nOzWIpyR
公務員に満足いってる奴はいねーから怒られて当然



無駄遣いしたなら素直に反省しろ




反省しない奴はクビ、これも当然



盗人のいい訳なんざ却下でいいんだよ
706 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:16:56.66 ID:uKNBC0ET
>>664
組織なのだから、公組織の非常識は民間組織の非常識と同等。
707 ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 17:17:04.74 ID:jjpt/sDF
甘やかされ続けて歳だけ食ったから、厳しくされると立場も弁えず逆切れ
屑養成機関だったことがばれてしまったのう
708 ノイズo(茨城県):2009/10/08(木) 17:17:33.63 ID:ZJq6TUor
勘違いしてるパートのおばちゃんとか結構居る
709 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 17:17:38.87 ID:UPVYC2bB
だから橋下は職員に異常に嫌われてんだろw
女のババアは周りの空気を読んでこういう嫌がらせに入るから
このババアの周りには橋下にこんな真似やっても内心ではGJ!と思う奴しか居なくて人間関係悪くならないと知ってるからやったんだろw
橋下どんだけ嫌われてんだよwww
710 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:17:48.32 ID:FgnfBqsS
大阪はもうプーチンを知事にするくらいしないと駄目だな
711 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 17:17:52.19 ID:Oh+YosSx
上の人間にこの文面で送るのはあほだな
学生でもやらんだろ
712 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 17:17:56.40 ID:9uIfmkUq
>>171から
 【8月19日、道州制について府民アンケートの結果を受け】

 この調査結果素晴らしすぎます!!こういう情報を僕は欲しかったんです!!
いくら関西州、地方分権と言ったところで、府民の皆さんの後押しがなければ、何もすすみません。
これまでの政治は、評論家やコメンテーター、それこそ行政の玄人ばかりに眼を向けていました。
〈中略〉行政の素人を動かさなければなりません。

 【10月20日、国の補助事業をめぐり会計検査院が全国の自治体に指摘した不正経理問題を受け】

 経費流用があれば、とにかく謝罪します。岐阜県のような対応はとりません。
流用は色んな思いがあっても、組織全体で規律を緩ませる最大の要因になるからです。
府民に誤解を与えたことできっちりと謝罪をした上で、事情を説明します。

【11月6日、小中学校の校長対象の研修会終了後】

 本日の研修、お疲れ様でした。最高ですね!!陰山(英男)先生は、朝日新聞でもスパークし、
産経新聞では知事のようだと言われています。〈中略〉校長先生が勉強になったのはもちろんのこと、
府民へのメッセージにもなります。これが真の教育委員会だと思います。

【12月5日、府内の高校入試の募集定員割合について】

 僕は、(公立)7・(私立)3の枠は経営者サイドのカルテルだという認識です。
歴史的経緯があるにせよ、カルテルは解消しなければなりません。

 【12月5日、府内の公立小中学校への携帯電話持ち込みの原則禁止を宣言したことを受け】

 学校には携帯電話を持っていったら悪だというような規範意識を醸成するのは行政の力です。
僕らのころには、シャーペンや腕時計でも悪だと感じていました。徹底的なルール順守。
とにかくよろしくお願いします!!!
713 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:18:01.21 ID:nxE4yG9K
とりあえず今はちゃんと従っておいて、それで失敗して橋下がクビになった後に言うならわかるんだがな
嫌いでも従うのが当たり前だろ
714 ノイズn(京都府):2009/10/08(木) 17:18:05.10 ID:rJcj0URn
橋下って弁護士でも労働関係は無知だな。
この程度は内々に注意して、それでも改善が見られないなら処分だよ。
本当に処分した場合、訴えられて敗訴する可能性大。
715 モズク:2009/10/08(木) 17:18:23.51 ID:Tqs7Brww
>>683
それむしろ普通だろ
おごり風俗が楽しみで「行ったことないんすよぉ〜」とか言うところだろ
でも先輩に嵌められて外れ引かされて世間の厳しさを体感する場面でしょうよ
716 ノイズf(徳島県):2009/10/08(木) 17:18:28.26 ID:GSIXFBiZ
メールはないな
直接言った方がまだマシだ
717 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:18:43.93 ID:nkVvpBt7
ファンタのCMの将軍先生貼っておけよ
718 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 17:18:57.00 ID:Cs/Zgt5W
>>703
みんすは財源何とかするって言って
結局赤字国債増やすという方法で解決しようとしてるんだぞ
一般人は知らないから文句言わない、マスゴミもスルー気味
これは釘を刺しておくべきだろ
719 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 17:18:59.80 ID:/WQ1tGxi
>>714
>この程度は内々に注意して、
してるじゃん
720 モズク:2009/10/08(木) 17:19:04.82 ID:/652WTQc
>>700
消防本部って市の管轄なのに府が口出ししてるの?
721 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:19:19.60 ID:RYnXOhvV
保健所関係ねえしやりすぎワロタw
722 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:19:26.10 ID:eUqlpKHB
>>711
賢くはないよな
内容も無いに等しいしw
723 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:19:29.39 ID:XDihO+Lg
>>684は良く訓練された民間
これが出来ないのが役所連中
724 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:19:31.59 ID:xPB1oHeg
>>697
それ以前の問題だろ。
内部であろうが外部であろうが、気に入らないウマの合わない人間に向かって
ムカついて「お前」なんてメール投げるヤツは、危険人物として排除するわな。
725 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:19:34.07 ID:MhM3PNQH
>>710
ジョンイルで十分と思う
726 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:19:47.24 ID:U6qw8dyl
橋下は、相手の悪口言いふらして、周りから叩いてもらうタイプだろ。
悪いうわさ流してクラスから孤立させる、学校時代からこういういじめのやり方は変わらないんだよな。
727 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:20:18.85 ID:i6Yvdhi1
>>714
>この程度は内々に注意して、それでも改善が見られないなら処分だよ。
>本当に処分した場合、訴えられて敗訴する可能性大。

意味分からん
処分についてちゃんと書け
728 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:20:28.40 ID:nV63XDoD
民間ならクビになるという話を始めれば
橋下も今までの発言でクビになってるよ
民間と比較してどうこうという話ではない

必要なのはこういうねじれた関係をどう修復するかだよ
729 ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 17:20:46.17 ID:zvWGbMho
バカ職員の実名とメール内容晒してしまえばいい
もちろん同意を一応は取り付けておく
なあにこういう手合いは喜んで同意しバカを晒すさ
730 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 17:21:00.67 ID:Cs/Zgt5W
>>726
この場合世間一般のリーマンの賛同を得てボッコにしたいんだろうな
民間は公務員死ねって思ってるだろうし
731 モズク:2009/10/08(木) 17:21:11.93 ID:7NK8AANe
>知事は「府民の代表に物を言っている自覚が足りない。どこかでけじめをつけなければ
>いけない」と、処分の理由を説明した。

これに尽きるな
職員どもは何様だよ
732 ノイズe(dion軍):2009/10/08(木) 17:21:21.83 ID:xPN3kleV
犯罪予告をする馬鹿と一緒で、何が常識か非常識かわからないんだとおもうよ!おもうよ!
733 ノイズh(熊本県):2009/10/08(木) 17:21:30.13 ID:I3KAxmEP
>>635
だね、内容は別にしろ
こんなメール毎日送られた上で意見があるなら言えと言われたら
この女よりは文章的に考えるけど、同じ様な事言ったかも知れん。

元がバラエティーメディア出身で舐められ易いのに同じ乗りでメール送れば
そら、職員もペロペロしちゃうよな
734 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:21:39.05 ID:bDmZNMeF
>>726
だよな。いじめっこって、自分が被害者ぶるようにして、
特定のヤツをハブってくよな。先生までがそれに騙されて、
いじめられてるやつが異常なヤツみたいに扱ったりすることも多いし。
735 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:21:51.87 ID:WUFSDfyz
普通、テレビや記者会見で他人をバカ呼ばわりしたり
他人を汚い言葉で罵声すれば、

この知事「物の言い方がなっていない」となる
日ごろから知事の人格に問題あると潜在的に思っている人は多い

だから知事に対して「お前」とい言う言い方をする人が出てきても不思議ではない
736 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:22:30.34 ID:nV63XDoD
>>724
多くの人間からお前と言われるような人間も
組織にとっては非常にまずい存在だが?
737 ノイズf(栃木県):2009/10/08(木) 17:22:49.65 ID:+zKhHBc3
もうババアは辞めさせるべきだわ
738 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 17:23:04.63 ID:1shDuSc7
外部のマスコミなどを利用して社員を叩かせるような社長が民間にいるだろうか。
仮にいたとしても延々とその手法だけで改革が進むとでも本気で思ってるのだろうか。
739 ノイズc(宮城県):2009/10/08(木) 17:23:09.00 ID:bdYYShM+
この封印された忌まわしき言葉を私が発するとは思いも寄らなかった──








              どっちもどっち。







 
740 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:23:16.25 ID:glHwQaSa
公務員一度皆首にしろ!民間社員と入れ替えしたら良い。橋元頑張れ!応援しる
741 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 17:23:25.24 ID:Oh+YosSx
>>736
そもそも言うような人間の方がおかしいって
742 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:23:47.56 ID:U6qw8dyl
橋下「約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業について保健所としてどう考えるのか。」

これだけで馬鹿だと思うけど。
743 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:23:49.31 ID:lIFFDTUR
>> 翌日、この職員は「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、そ
れなりの職についている人間の文章とも思えません」と知事に返信した。

「わざわざ返信する意味がわかりません」「内容も公務員であるべき公職者の文章とも思えません」
公務員なんだから名前だせよ
あとどこの保健所だよ
744 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:23:53.73 ID:nYCDleXv
>>620
民間で働くどころかインターン期間中に『資格あるから開業できるもん!』と
逃げ出して開業。

医者の場合こう言うのがコンタクト眼科で問題起こしまくってんだけど
こいつの場合サラ金顧問から電波受託と似たような路線で。

業界事情知らなきゃ十把ひとからげw
745 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:23:54.48 ID:3qm+yxok
お前とか言ってんのは自分より若くて改革進めようとしてる
目の上のたんこぶを疎ましく思ってる年寄りばかりだろ。
間違いねーよw
746 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 17:23:55.78 ID:QKcNqiQ5
職員がどれだけ残業してると思ってるんですか!わたしはしてないけどwww
って言ったばばあも居たよな
一回、全員解雇してマトモな奴だけもっかい雇ったほうがいいだろw
747 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:23:57.33 ID:frhbCdD1
二言目には民間って言うけどコイツいちゃもん弁護士だろ
まあ大阪民国は勝手に壊滅すればいいよ 
748 モズク:2009/10/08(木) 17:24:05.44 ID:Tqs7Brww
>>733
その考え方で行くと、この対応は既定路線でメールは吊し上げトラップだったってわけか

でもそれだと「橋下スゲー賢い&引っかかる職員はとんでもないバカ」の図式が成り立っちゃうんだぜ
749 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:24:15.04 ID:cMz7I2K/
注意して終わりか
750 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:24:18.13 ID:4xiaUfs7 BE:1684488858-2BP(3050)

民間でやったら首だもんな
注意だけで良かったじゃん
751 ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 17:24:23.18 ID:e9YypLpd
さすが大阪だな
知事も職員もマジキチww
752 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 17:24:46.77 ID:rc+eASrr
大阪のことだしオマエらは別に良いじゃん
753 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:24:46.85 ID:nft1zkBC
はしげかっけー!
754 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:24:57.16 ID:ozqWmVgA
>>728
社長はクビにならんよ。特に結果出してれば人格や発言に問題あっても株主は文句ないし
755 モズク:2009/10/08(木) 17:25:06.22 ID:Eje8c2mE
知事が悪いって言ってる奴職員じゃね?
756 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:25:09.74 ID:nV63XDoD
>>741
橋下も「クソ教育委員会」発言から何から色々あるが
知事と言えど公務員としては新人なのにあれはないわ
757 ノイズo(栃木県):2009/10/08(木) 17:25:10.02 ID:gsx6xFbd
何様だよ
公僕の自覚なさすぎ
758 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 17:25:17.42 ID:f0okvBwp
大阪の職員は言葉遣いからなおさなきゃいけないんだから、
橋下知事の教育不足。
759 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 17:25:19.67 ID:XvcpDcxq
民意に逆らった公務員は首だろ
血税を払ってる住民に逆らう公務員はいらない
760 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 17:25:29.67 ID:6FhiM3Yc
公務員はまだ世間から自分たちがどう見られてるか
分かってないようだなw
761 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:25:33.64 ID:xPB1oHeg
>>736
>多くの人間からお前と言われるような人間も

上司に業務中に「お前」なんて言うその前提自体おかしいんだが。
762 ノイズa(岐阜県):2009/10/08(木) 17:25:45.46 ID:2xAGK745
あの「サビ残してません」の活動家とは別人なの?
763 ノイズw(奈良県):2009/10/08(木) 17:26:02.44 ID:q4tiwR3K
オイ職員、俺が先週送ったメールの返答がまだだぞ。
民間じゃ考えられないから橋下にちくって処分してもらうぞ。
764 モズク:2009/10/08(木) 17:26:09.75 ID:l4MFCCVu
例のあの女?
765 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:26:09.80 ID:uMrow40z
>>747
味噌でも食ってろ
766 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 17:26:11.92 ID:/XLoKTKz
>>742
なんでそんなに真っ直ぐなんだよw
いい大人なんだからこの事案を自分の部署の場合に置き換えて考えることくらいできるだろ
767 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:26:32.74 ID:wM9QaIlo
>>756
橋下は特定個人を馬鹿呼ばわりしてたっけ?
768 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:26:44.57 ID:bDmZNMeF
そもそも橋下は、民主党のマニフェストの方が優れてるとか
威張ってたけど、現状見る限り、むちゃくちゃじゃねーか。
自分の発言に現実の方が付いてきてないのに、いまだに威張りちらして
馬鹿じゃねーの?
769 ノイズn(京都府):2009/10/08(木) 17:26:47.43 ID:rJcj0URn
政治家の支持率って、目立ってなんぼだろ?
これがよくわかっているからテレビで編集しやすいような刺激的な言葉をならべる。
ほれ、現にこのスレみたいにただ公務員叩きが生きがいみたいな奴等の支持を得られるだろw

今に自分の発言に縛られ、自分の発言で消えていくさ。
マスコミなんか勝手なもんで、持ち上げるだけ持ち上げて、叩くときは暴言ライブラリーとして放送。
770 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:26:51.61 ID:nV63XDoD
>>754
橋下は大阪ではトップだが
まだ上には国がいる
社長ではない
せしぜい部長だ
771 ノイズa(九州・沖縄):2009/10/08(木) 17:27:00.23 ID:dmUkU5n6
橋下のメール内容への反論ならまだしも、中身も何もない小学生レベルの煽りメールだな
こんな感情で動くような人間が組織にいたら周りが迷惑なんだよな
772 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 17:27:12.57 ID:Oh+YosSx
>>756
橋本が人としてどうこうじゃなくてさ
上司がどんなに糞な人間であろうと「お前」なんて言う人間はおかしい
そういう話じゃないの?
俺は橋本なんてどうでも良いんだよね
773 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:27:14.83 ID:uMrow40z
>>770
上のほうのレスくらい読めよ
774 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 17:27:21.50 ID:Jkb0sSgV
上司をお前呼ばわりする基地外に税金払いたくねーよ
775 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:27:40.12 ID:5LkdVl5o
>>738
ただ外部と言っても、大阪府民は利用者であるだけでなく、
出資者のようなものでもあって、かつ大阪府知事を選んでるから
民間でも、「こういうメール口調は慎むように」くらいに晒すことはありえるし
大阪府民から見られてる意識を利用することが悪い経営法とは思わんな
776 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 17:27:43.71 ID:/WQ1tGxi
舐められる方が悪いとか言ってるやつはアホか
選挙で選ばれた役職が上の人だぞ
株主総会で役員が変わるみたいなもんだぞ
777 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 17:27:50.43 ID:6FhiM3Yc


橋下はプロの釣師だなw
バカな公務員が引っ掛かったw

778 ノイズx(大分県):2009/10/08(木) 17:27:53.14 ID:3bjDUoOO
「知事は紀の川大堰事業を推進してきた土木課(?)への責任を追求しないで
全く部所の違う人達まで責任があるかのような言い方はおかしいのではないでしょうか
それとも部署が違う人達が結託して土木課(?)の人達を吊るし上げろとでも言うのですか 
それは私たちの仕事なのでしょうか?その権限があるのは知事であり知事の職務ではないでしょうか」

俺が職員で橋下にムカついていたらこの程度は送りつけるかもな
ま、トップにたてつくとか割りにあわないから少々ムカつきではやらないけど
779 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:28:08.93 ID:vDBt8goT
在日は公務員に雇うなよ・・
780 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 17:28:11.07 ID:HUW54ShW
>>742
>橋下「約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業について
>保健所としてどう考えるのか。」

二行目はどこから持って来たんだ?
781 ノイズh(熊本県):2009/10/08(木) 17:28:14.44 ID:I3KAxmEP
>>748
そうだけど、職員からしたら理不尽な上司にしか見えない
トップが平に嫌われるのはあまり好ましくないと思うな
そもそも、そこまで考えて無いと思うし、そこまで考えてたら
人間的に陰険過ぎる
782 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:28:32.63 ID:U6qw8dyl
経理に営業がなってないといわれても、「はぁ?」って言うのが普通だろ。
逆に仕事わかってるのかって疑問視されるよな。

橋下は体育会系だからいかにも意味もなく連帯責任を連呼しそうだな。
783 ノイズo(dion軍):2009/10/08(木) 17:28:35.66 ID:QUUsLFzk
大阪狂ってるw
784 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:28:39.84 ID:nV63XDoD
>>761
そもそも橋下は上司ではないだろ
勤務年数ならこの女性の方が圧倒的に多い
785 ノイズw(京都府):2009/10/08(木) 17:28:45.92 ID:bKBhUowx
女は本当上下関係がわからんよな。甘い世界で生きてるからだよ
786 ノイズc(中部地方):2009/10/08(木) 17:28:55.85 ID:nozH+pAR
また馬鹿女か
787 ノイズ2(dion軍):2009/10/08(木) 17:29:05.68 ID:WGiEserp
もう職員全部首にしていいんじゃね?
788 ノイズe(伊勢):2009/10/08(木) 17:29:07.32 ID:LEVjfEYn
久しぶりにプロ市民って言葉を思い出したぬ
789 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:29:10.00 ID:3qm+yxok
>>784
勤続年数だぁ?
790 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 17:29:11.09 ID:4zotaEJK
うわぁ……橋下って権力かざす奴だったのかよ
得意のしゃべりで言い返すぐらいでいいじゃんかよ
791 ノイズe(東海):2009/10/08(木) 17:29:14.14 ID:QGniF+0D
>>770
支店長、地域本部長だな
792 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 17:29:18.44 ID:HUW54ShW
>>784
えっ?
793 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:29:48.34 ID:bDmZNMeF
橋下は、ホリエモンタイプだな。どっかで破綻するような思考回路で
言動してる。楽天の三木谷さんみたいにもっと慎重に成功をつかんでいく
ような人になればいいのに。
794 ノイズa(福岡県):2009/10/08(木) 17:29:59.62 ID:QtL4MjQm
橋本がやってることは珍しく間違ってないな
もっとやれ
795 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:30:01.83 ID:xPB1oHeg
>>784
あんまり笑わせるなよ。w
796 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:30:07.03 ID:ozqWmVgA
つーか感情的になった時点でアウトだろ
797 ノイズw(岐阜県):2009/10/08(木) 17:30:08.10 ID:LZnsDN7E
またババアかよ。
798 ノイズs(静岡県):2009/10/08(木) 17:30:19.43 ID:aSOz61+6
また中核派か
799 ノイズe(東海):2009/10/08(木) 17:30:21.21 ID:QGniF+0D
>>784
お前バイトしかしたことないだろwww

800 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:30:24.86 ID:EsMWfVFj
>>714
内々に口頭注意でしょ
801 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 17:30:48.70 ID:QKcNqiQ5
>>784
勤務年数と役職の上下は関係無いだろw
馬鹿はすっこんでろww
802 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 17:30:49.20 ID:Oh+YosSx
勤続年数吹いたw
京都さんは社会人じゃないのかな
ボロが出たようなので俺は離脱するわ
803 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:30:49.99 ID:Y4m4hpGV
橋下知事「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」と返信した職員を処分へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254976281/

449 名前: ノイズw(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/08(木) 14:03:28.27 ID:tDTToy0S
公務員の立場から言わせてもらうと、俺たちは知事に雇われてるわけじゃねーし。
大阪府に雇われてるから、府の決めたことにはちゃんと従ってる。
知事の方が訳がわからん。何様だお前?という感じ。
くだらんメールが来たから仕事中にメールするな!と返して何が悪い?


クズ過ぎww
自分の立場が分かってないな公務員は
こいつは都道府県に雇われているのに、その最高の上司たる知事の言うことは聞かないのか?
めぐりめぐって首長の決めたことは自治体の決めたことだよな
民間から言わせて貰えば橋下はタレント知事だけど
その知事の部下って事を分かってないんだろ、府職員は
804 ノイズc(京都府):2009/10/08(木) 17:30:53.98 ID:UgsY+D7H
日本の公務員は甘やかされて育ってるから、勘違いしてるのが多すぎる
805 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:30:54.80 ID:uMrow40z
>>784
勤務年数って…。
もうコイツ公務員決定だよ。
806 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:30:56.90 ID:U6qw8dyl
>>780
保健所職員に送る内容じゃないのが、君の「どこから持ってきた」と聞くことからしても、
わかってるじゃないか。
807 ノイズw(岩手県):2009/10/08(木) 17:31:22.41 ID:uGlEZDbs
税金なんて黙ってても入ってくるから意識が低いのも仕方無いのかもしれんな。。。
808 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:31:21.90 ID:4xiaUfs7 BE:421122825-2BP(3050)
809 ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 17:31:22.38 ID:jYrixOq4
でもこの人も、官僚はバカとか言うよね
810 ノイズn(京都府):2009/10/08(木) 17:31:22.96 ID:rJcj0URn
橋下バカだよな。
俺だったらその職員のとこにアポなしで行って飯でも誘うな。

こういう輩はコロッと態度変えてくれて味方になるよ。
811 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:31:25.74 ID:njAcTKEc
民間じゃ考えられない事が他にもあるだろ
内容が政策の議論で、職員の姿勢に問題ありとかならともかく
あんなババアメールなんかに何マジになってんの?
812 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:31:35.15 ID:lIFFDTUR
>>762
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html
確かに年齢的にはあってるだろうけど、格好からして環境局っぽいかんじだから違うかも
あとこいつはサービス残業云々いってたが、通常残業すら拒否してしてないからな

大阪府のサービス残業はゼロ、手当てつきの残業も月平均10時間
ちなみに大阪市はカラ残業があるので残業平均は部署によりマイナスの恐れあり
813 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 17:31:51.21 ID:Jkb0sSgV
>>784
頭大丈夫?w
814 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:31:51.74 ID:5LkdVl5o
>>782
でも、普通の社員なら「おれが言われてるわけではない」と考えて
>>554のような答え方するわけないよ
815 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 17:32:02.03 ID:64CRdANq
閉経ババァだからしょうがないだろ
816 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:32:14.46 ID:NYSvtJDv
俺は>>784なんかにゃ釣られないぜ
817 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:32:26.75 ID:MhM3PNQH
>>784
お前馬鹿だったんだなw
818 モズク:2009/10/08(木) 17:32:28.44 ID:YsiHo5sR
橋下はタレント出ってことで舐められてるのはあるだろうな
819 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:32:41.40 ID:gneiNJdf
>>810
そうなんだよねぇ。もったいない。
820 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:32:50.81 ID:uMrow40z
>>810
そんな暇じゃねーだろ
821 モズク:2009/10/08(木) 17:33:08.60 ID:Tqs7Brww
>>781
すべからく上司というのは理不尽なもんだろ
だからきっちり処世術を学んどかないといけない。管理職なんかはそれに秀でてるヤツがなる
見てみろよ若いやつ向けのビジネス書、そんなんばっかだから
822 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:33:15.07 ID:V27UwiJb BE:120222656-2BP(7783)

>>784を叩いてる奴こそ、世間知らずだろうな。
自衛隊でも、階級より年齢が物を言うし、
実際仕切るのは年輩者なんだぞ。
823 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:33:35.29 ID:KklZwRAT
>>782
ならないよ。
営業はこんな仕事ぶりじゃだめだろうなあと理解する。
他部署だから関係ない、なんておかしい。
会社全体の問題ととらえて、一社員として経理として何か協力できないかと
これからの会社の利益を考えるな。自分は

さっきテレビで全文やってたけど酷すぎ
ほんとに社員教育自体ないからなんだろうな
824 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 17:33:35.67 ID:0Ur2uA6b
女性職員の名前をサクっと公表すればおk
825 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 17:33:52.81 ID:RFRvL/9t
>>784
そんなの高校じゃん
826 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:33:55.99 ID:nV63XDoD
>>789
入社が1年先の上司がいたとする
出世して自分がその人より上の役職になったら
その人にため口で話していいとでもいうのか?
827 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:34:12.42 ID:1PUhO/5U
たまにこういう馬鹿女いるよね
もう男だけでいいんじゃないか

市役所に税金の遅れた分を払いに行った時も
女職員の態度が悪すぎて引くわ
男職員は普通にいいんだけどね
828 ノイズe(東海):2009/10/08(木) 17:34:21.48 ID:QGniF+0D
>>810
お前頭悪すぎwww
829 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:34:27.05 ID:U6qw8dyl
理不尽な上司が普通の一般企業じゃ返信はしないよな。
830 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:34:35.89 ID:4xiaUfs7 BE:1895049195-2BP(3050)

>>822
自衛隊って
司令官に直接年齢だけ重ねた事務官が文句言えるの?
831 モズク:2009/10/08(木) 17:34:37.95 ID:YsiHo5sR
>>784
ワロタw
公務員って実際こういう意識なんだろうなw
832 ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 17:34:44.47 ID:WZDcL5nj
>>822
自衛隊員も公務員な
833 ノイズc(仏):2009/10/08(木) 17:34:45.33 ID:UKrD+yVs
役所の婆なんて信じられない脳みそしていそうだ
834 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:35:09.10 ID:Y4m4hpGV
>>822
上司をおまえ呼ばわりする集団に長年所属していた奴に仕切られちゃ適わないな
それを直そうとしてるんだろ今回の件は
835 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 17:35:31.49 ID:/WQ1tGxi
>>822
>自衛隊でも、階級より年齢が物を言うし、
自衛隊でも警察官でも言いません
836 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 17:35:45.63 ID:HUW54ShW
>>826
ええっ?
837 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:35:46.59 ID:cHl7SgtN
ほれ

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200910080009.html

発端は、1日夜に知事が送信したメール。利水からの撤退によって
府の損失が386億円に上った紀の川大堰(和歌山県)をめぐり、
議会で原因を淡々と説明するだけだった府幹部について「何事もなかったかのよう。
給料が保障される組織は恐ろしい」などと書き、全職員に送った。

2日昼、ある職員が「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」と
職員を責める知事を批判する返信をした。
「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを
自覚してください」ともたしなめた。

これに怒った知事は同夜、この職員に「上司に対する物言いを考えること。トップとして厳重に注意します。
言い分があるなら知事室に来るように」と送信。職員も返信で「公務をどけてでもお邪魔します」と応酬した。
838 モズク:2009/10/08(木) 17:35:48.93 ID:Eje8c2mE
公務員わいてきてるな
839 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:35:54.69 ID:bDmZNMeF
湾岸署でワクさんに対して、室井がとった態度こそが正しいだろ。

現場で長年やってる人間に、キャリア組が威張りちらすようなのは、
おかしいだろ。橋下は、勤務年数や経験のないキャリアみたいなもので、
現場の勤務年数の長い人に対して威張るのはかっこわるいよ。
840 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 17:36:02.43 ID:64CRdANq
蝦夷に釣られんなよw
蝦夷大漁だな
841 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:36:38.47 ID:KzDDapJr
お前らが批判するほどに橋本も偉くなったな。胸が熱くなる
842 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:36:40.95 ID:V27UwiJb BE:96177683-2BP(7783)

結局、年上が仕切るような空気になっちゃうんだよ。
いくら世間知らずのお前等が、自分の方が立場が上だと言い張ったところで、
誰も言うことは聞かない。橋下みたいに実績が無いから。
843 ノイズx(岡山県):2009/10/08(木) 17:36:56.46 ID:ASwlq2lI
橋本ファシズム
844 ノイズn(京都府):2009/10/08(木) 17:36:57.37 ID:rJcj0URn
>>828
なんでそう思う?
845 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 17:37:00.68 ID:VL4TtHLk
保健所勤務の40歳代の女性職員の詳細はここ
http://www.geocities.jp/tommysuiken/flash/shinnbasshi.htm
846 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:37:04.09 ID:3RYMRMsD
橋下は嫌いだがこういうババアはもっと嫌い
しかし上司は悲惨だわ
847 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:37:10.46 ID:uMrow40z
>>826
その元上司が未だにタメ口使ってるから問題なんだろうが。
848 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:37:12.21 ID:5LkdVl5o
>>822
そんなこと知事選んでる大阪府民が期待してるわけないだろ?
若総理、若大臣、若社長、若知事、なんだってそうだが
言葉遣いに気を使えない部下は注意されて当然だわ
849 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:37:22.95 ID:KklZwRAT
>>810
男ならいいけど相手は女だから。そんなん誘おうものなら勘違いして
四十路ばーさんなら、今度はセクハラだ!と騒ぎそう。
850 ノイズw(東日本):2009/10/08(木) 17:37:23.84 ID:NewZtvia
要するに認めてないってことだろ
怒鳴り散らす前に認められろよ
851 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:37:23.84 ID:Y4m4hpGV
17時半の定時を過ぎたからな
残業申請して専ブラ開いてるやつたくさんいるんだろーなw
852 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:37:34.55 ID:4xiaUfs7 BE:1516039294-2BP(3050)

ちゃんと現場で信頼あって長い事やってる奴は
そもそもこんなメール送信しないだろw
これだけでどういう仕事してきたかわかっちゃうよね
853 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:38:12.57 ID:uMrow40z
>>849
ありそうで困る
854 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:38:17.42 ID:sPvTVpGL
>>839
年功序列ですか
純日本人的発想ってやつですね
年上を敬うって精神と混同してません?
855 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 17:38:17.77 ID:/WQ1tGxi
>>842
>>686みたいな事考えてるやつがそんな事言っても説得力無いよ
パートでスーパーとかコンビニで働いてるのかな?
それとも夜間の工事現場の旗ふりかな?
856 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:38:32.82 ID:UPib9qSp
クビじゃないんだ

情けのある上司でよかったな
857 ノイズa(北海道):2009/10/08(木) 17:38:41.22 ID:saEsDK4t
>>851
そう言う問題ではないんだろうけど最近の役所はadmin権限持たせてない所が多いよ
858 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 17:38:42.56 ID:J8sZwj3B
>>810
あなたと飯食ってる時間が無駄です
859 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 17:38:43.13 ID:XvcpDcxq
公務員はトップにしたがえよ
トップが合ってるか間違ってるかは選挙で住民が決める
住民主権も知らない無知が公務員とはwwwwwwwwwwww
860 ノイズx(大分県):2009/10/08(木) 17:38:43.18 ID:3bjDUoOO
>>782
「はぁ?」とは思ってもけして口には出さないだろ
この程度の問題提起が嫌で上に逆らうときは辞めるときだけだな
861 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:38:46.17 ID:nV63XDoD
>>847
普通は使うだろ
862 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 17:38:49.15 ID:64CRdANq
>>842
なんでもいいけどお前の紹介文なんだよw

紹介文

主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな、
いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった。
それで主は、地上に人を造ったことを悔やみ、心を痛められた。
そして主は仰せられた。「わたしが創造した人を地の面から消し
去ろう。人をはじめ、家畜やはうもの、空の鳥に至るまで。
わたしは、これらを造ったことを残念に思うからだ」
しかし、ノアは、主の心にかなっていた。
これはノアの歴史である。ノアは、正しい人であって、その時代
にあっても、全き人であった。ノアは神とともに歩んだ。

創世記より
863 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 17:38:52.34 ID:lrKe+iQ8
しかし政治は大変だな
こんな明らかに正しいことまで非難されるんだからな
橋本お疲れさま
864 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 17:39:04.15 ID:40h1FS6b
>「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」としていた。

毎日さぞやご立派な仕事をされているんでしょうな
業務メールを見る時間も惜しいくらい
865 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:39:10.39 ID:U6qw8dyl
結局は上から押さえつけるのが橋下は好きなだけだろ。
866 モズク:2009/10/08(木) 17:39:13.15 ID:YZ+Q/dFc
>>847
これだから阪在者は(笑)
867 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 17:39:36.81 ID:rjQlrWws
>>837
この記事のみから判断すると、100%橋下が悪いと思う。
まさに北朝鮮。
868 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:40:01.03 ID:KklZwRAT
>>850
全員なんて無理。
プロ市民が大阪職員には沢山いるから永遠に交わることはない。

でも六割は橋下支持らしいよ。
橋下に反論してるのは共産党まがいのやつや年寄り職員らしい
869 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:40:06.65 ID:sPvTVpGL
>>842
オマエ戦争映画の見過ぎだろw
870 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:40:38.94 ID:UPib9qSp
トップが ToAll で送ったメールに反論とか

いい度胸してるなぁ
871 ノイズn(京都府):2009/10/08(木) 17:40:41.21 ID:rJcj0URn
>>858
なんで会った事もない人のことをそう思う?
具体的かつ客観的な根拠をお示しいただきたい。
簡単だろ?
872 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:40:42.35 ID:1QL63Kuz
>>784
>>822
が公務員ならば

さすが日本の公務員

世界から馬鹿にされるだけの事なあるな
873 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:40:56.59 ID:my3Ok5wZ
レス見てたら分かるがハシゲ擁護してるやつは大阪と関係ないやつが目立つな
府民からしたら、こいつの暴君ぶりにはついていけなくなってるんだよ
874 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:40:57.41 ID:eUqlpKHB
>>857
最www近wwww
875 ノイズh(熊本県):2009/10/08(木) 17:41:11.79 ID:I3KAxmEP
>>821
うん、管理職は良いんだよ嫌われるのが仕事でもある
でも、社長は管理職に嫌われても平には好かれないとワンマン企業と
変わらないじゃないか。
上司の所長にだけ管理がなってないとネチネチ言うのが一般の社長だと思う
876 モズク:2009/10/08(木) 17:41:23.80 ID:DiVG4e00
つーかさ公務員は自分が勤務中は国民県民市民に雇われている身
ということを意識的に無視しているだろ。
大抵公務員は「俺達公務員だって国民県民市民なんだぞ」とか言うけど
勤務外で言うならまだしも勤務中に平気で言うからアホなんだよな。
877 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:42:25.58 ID:nV63XDoD
>>872
なんで京都で公務員なんかしなきゃいけないんだよw
878 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:42:26.54 ID:uMrow40z
>>861
つかわねえよボケ!
元々親しい上司と部下がプライベートの場でタメ口きく事ならあるが
今回は全くの見知らぬ間柄だ。

年上だからって上司にタメ口で喋るとか非常識すぎる。
879 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:42:30.40 ID:UPib9qSp
>>867
いやいやいやいや

どんな内容であれ、トップに対して

>「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを
自覚してください」

なんてメールを送るなんて非常識もいいところだ。
内容じゃない。表現が問題。
クビで当然の内容。
880 モズク:2009/10/08(木) 17:42:37.11 ID:YZ+Q/dFc
>>842
雪かきでもしてろ田舎もん
881 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:42:42.73 ID:EsMWfVFj
民間でこれやったら左遷の窓際のリストラ対象第一候補で終わりだもんな。
府民の代表者に対して公僕がとる態度ではないよね
882 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 17:42:45.42 ID:/ohioI2v
>>873
お前大阪民国人か? とっとと帰国汁!
883 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 17:42:46.86 ID:LY0vwclc
勇気に感動した。
もっとやれ。
884 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:42:57.58 ID:5LkdVl5o
>>839
威張ってるというか、上司として380億円分の公金が無駄になったことについて
的外れな言い方しちゃったって部分はあるな
ただ、全員送信メールは個人対個人の中での関係と一緒にもできないから
ワクさんとは違う
885 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:43:14.61 ID:s9qhRinj
前に同じようなことあったろ
同じ中核派のババァじゃないのか
886 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:43:37.11 ID:uMrow40z
>>873
支持率知ってるか?
エセ府民。
887 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:43:42.53 ID:frhbCdD1
目糞鼻糞
888 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 17:43:54.00 ID:0Ur2uA6b
そもそもの前提がおかしい。

橋下が女性職員の後輩であった経歴はないのだから。
仮にあったとしても、上下関係が存在する組織において、
年齢やそこに至る経緯に関係なく、下の者が上の者に
ぞんざいな口の効き方するのは常識外だな。
飲み屋で話しているのなら別だが、公的にそんな言葉を
使ったらいかん。
889 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:43:56.81 ID:U6qw8dyl
中身のないメールを読む方が辛いけどね。
890 ノイズh(兵庫県):2009/10/08(木) 17:44:01.84 ID:K+EH/7YE
定時帰りの公務員が沸いてきたなw
公務員はほんとに礼儀を知らないからなぁ
役所に行ったときの受付の態度が酷いひどい
891 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 17:44:01.66 ID:4xiaUfs7 BE:1895049959-2BP(3050)

>>885
なんで市の職員がそういう活動やってんだろうな?
わけがわからない
892 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:44:03.90 ID:KklZwRAT
>>839
ワクさんは政策そのものにモノ申す。
橋下も政策にたいしてこう思うっていう意見メールなら、全然怒らない人だよ。
全然関係のない橋下の人格とかで文句言ってきたわけだからな。
893 ノイズ2(関西地方):2009/10/08(木) 17:44:15.94 ID:jBrZin4c
民間だとクビだろうなw
894 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:44:35.54 ID:bDmZNMeF
>>854
そういうわけじゃないけど、事件は会議室で起きてるんじゃない。
現場で起きてんだよ。
895 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:44:36.59 ID:3RYMRMsD
そもそも公金に対する意識が低いってメールを見るのが時間の無駄って
上司とか礼儀とかそう言う次元なのか?
いくらなんでもこのキチガイばばあは擁護できんよ
キチガイの知事叩く材料なら他にもあるだろうに
896 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:45:01.19 ID:Y4m4hpGV
>>857
確かに業務系とインターネット系に分けてる所が多いね
前の会社の客(市町村役場)ではそういうところがほとんどだった

>>862
そいつ似非リアリストだからかまわないほうが良いよ
ディルの件でものっそい強引な論述展開してた、ほとんど釣り
897 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:45:07.90 ID:nV63XDoD
>>878
ところでこの女性はため口使ってないが
898 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:45:17.90 ID:KzDDapJr
トップの具甲を止める責任があっただろがばかか
899 モズク:2009/10/08(木) 17:45:24.48 ID:YZ+Q/dFc
>>878
まぁそんなにファビョんなって。
トンスルでも飲んで落ち着けよ
900 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 17:45:33.68 ID:P4Wc/eWz
批判もゆるされないこんな世の中じゃ〜
って気もする。

ただ、この40歳の人
それだけ時間無駄にしないで働いているのか?一週間ぐらい観察してみたい気もする
901 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:45:46.36 ID:UPib9qSp
>>839
和久さんが
「おうゴミ右翼、なんにもわかんねー馬鹿なんだからそこで寝てろ邪魔だカス」
って言ったら、室井さんは協力しないだろ?
902 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:45:58.14 ID:lIFFDTUR
大阪府40代環境局女公務員の送ったメール

「このメール配信の意味がわかりません」
「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」
「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」
「公務をどけてでもお邪魔します」

なお、他の大阪府公務員は

『知事の態度を「度量が狭い」と疑問視』
『知事に対して”おまえ”呼ばわりのメール送信100名以上』

大阪府の無駄遣いがわかった、100人以上不要な公務員がいる
こいつら削れば無駄削減できるぞ
他の自治体ではポスターはがしただけでクビのこともあるから余裕
903 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/08(木) 17:46:00.96 ID:zJc7Vi6U
380億飛ばしたら大抵の企業じゃ葬式ムードだろうなぁ。
俺が担当者なら自殺考えるよ多分。
904 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:46:05.80 ID:sPvTVpGL
>>894
物わかりの良い年上ばかりだと思わない方が良い
905 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 17:46:49.29 ID:/ohioI2v
マスター >>886にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
906 ノイズx(大分県):2009/10/08(木) 17:47:04.86 ID:3bjDUoOO
>>875
まずな、社長が平リーマンに「何か意見があるならメールしていいよ^^」
と言ってもおいそれとメールを送信できるわけねーだろ
嫌っていたとしても口にも顔にも出さないの 
907 ノイズ2(長屋):2009/10/08(木) 17:47:06.92 ID:ETP6Z6Rj
> 「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」
単なる屁理屈なんだけど自分では論理的だと思ってる偏屈なのいるいる
908 ノイズa(兵庫県):2009/10/08(木) 17:47:22.06 ID:p4MXlURd
意見を言いたいなら言い方があるし
布石を
この女性のメールは意見にすらなっていない
喧嘩売ってるだけ。
909 ノイズo(兵庫県):2009/10/08(木) 17:47:25.36 ID:QFR0Lk4N
仕事もせずに理論武装だけの税金泥棒は北朝鮮に逝け
910 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:47:26.06 ID:sPvTVpGL
女性職員が「橋本△」とだけ書いた返信をしていれば今頃は…
911 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 17:47:28.32 ID:xW8BqMNe
>>718
みんす批判はいいんだけどさ
そもそもなんでみんす支持に寝返ったんだよって思ってな
あいつが支持するっていったことで票いれた人も多いだろうに
912 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:47:28.33 ID:MhM3PNQH
>>891
労働組合(左)に入るか入らないかの差だ
公務員といっても入らないやつもたくさんいる
913 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:47:36.80 ID:uMrow40z
>>897
失礼な人格攻撃はしてるだろうが。
914 ノイズa(北海道):2009/10/08(木) 17:48:05.05 ID:saEsDK4t
>>896
エディタ一つ入れるにも役所のシステム担当にお願いして・・・って正直面倒だよね
お前らの仕事で国からのツールが必要なのになんで俺がお願いすんだよ?とか思う
915 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:48:26.68 ID:nV63XDoD
上の方にも書いたけど職員を全面的に擁護しているわけではない
ただ橋下に一切問題がなかったと言い切れるのか
って点だ論点は
916 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:48:30.42 ID:EsMWfVFj
橋下には民主自民公明相乗りの現職候補に勝つだけの支持があるからな。
917 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 17:49:04.84 ID:s9qhRinj
>(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている

あのさあ、嫌なら公務員やめてもいいんだよ?てか、さっさとやめろよこの無能
918 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:49:23.26 ID:UPib9qSp
>>907
まさにそれだね

トップの意志を組織にブロードキャストするという流れを明確にする意味では、
「うんこびろーん」ってメールでも意味があるのにな
919 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/08(木) 17:49:37.67 ID:Y7BSCfmk
橋下はすぐ感情的になるよな。なんか幼稚な知事だ。大阪から出てくるなよ。
920 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 17:49:41.95 ID:rjQlrWws
>>879
いやいやいやいや

> >「愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを
自覚してください」

こういう感覚大事だと思うよ。
些細なメールだどれほど影響あるか。
大阪府職員8.5万人もいるみたい。
メール読むのに平均1分、平均時給3000円とすると、
全職員に無意味なメールを送ると、85000/60*0.3 = 424万円の損失。
平日毎日送ってるとすると、1年で10億円以上。

誰かが言わないといけないんだって。
たしかに伝え方の問題はあると思うけど。
921 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 17:49:56.97 ID:bDmZNMeF
>>892
まあ、今回のは、副知事にそそのかされてやったわけだから、
橋下も騙された部分はあるとは思うけど、こんなことやってたら、
府職員をまとめあげていくのは無理なんじゃね?

石原の場合、東京都職員の給料削るとき、職員にすごい謝罪して、
耐えて欲しいってお願いして、それで、職員も石原の人柄に惚れて、
職員のかなり大胆な給与カットしながらも、生活保護とかの扶助費は
拡大していくっていう東京都の方針を貫徹したんだよ。

石原に比べると、橋下の最近の言動は、終わりが近いって感じがする。
922 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:49:57.17 ID:+yESMevl
クビになったら行くとこ無いだろうなw
923 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 17:49:58.64 ID:idnp7nuX
ババアくびにしろ
924 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:50:20.77 ID:sPvTVpGL
>>918
その時こそ保健所の出番だな
925 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:50:42.44 ID:EsMWfVFj
>>915
これだけのことを推し進めるのだから橋下に非がないなんてことはないと思うよ。
それでも府職員に限らず、ぬくぬくと税金を頂戴してる公務員の意識には大きな問題があると思う。
926 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:50:56.84 ID:UPib9qSp
>>915
>ただ橋下に一切問題がなかったと言い切れるのか
>って点だ論点は

サヨクの論点すり替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いや、スレタイどおり「非常識な物言い」が論点です
927 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:51:11.32 ID:tKlQp9tZ
大阪の公務員は貴族生活に慣れすぎて一般社会と剥離しちゃってるね。
928 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:51:22.47 ID:KklZwRAT
>>875
違うでしょ。こういう職員に好かれる上司は給料をあげたり、
何も注意しなくて休ませてくれる話のわかる上司だと思うぞ。
929 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:51:23.38 ID:uMrow40z
>>920
内容じゃなくて表現だ、って書いてるじゃん>>879
930 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 17:51:27.82 ID:ElPaAI4s
呼び出して公開会談でケチョンケチョンにすればいいのに。
いくら女性職員がアホでも、このやり方だとイメージが悪い。
931 ノイズh(熊本県):2009/10/08(木) 17:51:48.20 ID:I3KAxmEP
>>906
理解のある社長なら意見は出来ると思うよ。
この女は文章が高圧的過ぎるから問題外だけど
ただ、舐められる理由が橋本にもあるんじゃないかと言いたいだけ
932 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:51:50.13 ID:UPib9qSp
933 ノイズn(catv?):2009/10/08(木) 17:52:00.35 ID:auex/QPb
名前公表しろよ。
そのメールだって公務のつもりなんだろ?
府民は知る権利があるはずだ
934 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/08(木) 17:52:00.48 ID:zJc7Vi6U
あーきもちわるこのスレ。
935 ノイズa(福島県):2009/10/08(木) 17:52:13.26 ID:1bgRgPuJ
税金無駄にしてる職員が、自分の時間の心配してんじゃねえよ
936 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 17:52:14.48 ID:fo7vXNj3
民間ならあり得ないって好きだなこいつ
まず民間でもないし民間と同じようにする必要もない
937 ノイズo(dion軍):2009/10/08(木) 17:52:21.79 ID:o6JLY97I
この職員、頭おかしいかなりの馬鹿。
恥ずかしいよ。
938 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:52:45.20 ID:nV63XDoD
>>921
橋下は知事就任して間もないころから
「給料削減する。嫌なら辞めろ」と発言してるんだよな
そりゃタレントの知名度生かしてから知事になった奴に
そんなこと言われたら信頼なくして関係もこじれるわ
939 ノイズc(関西・北陸):2009/10/08(木) 17:52:49.61 ID:Y0gPDMyK
クソ教育委員会とか言っておいて…
940 ノイズe(愛知県):2009/10/08(木) 17:53:02.76 ID:TICbbNlv
こりゃーひどい返信メールだな
こういう空気が府庁には蔓延してるんだと衝撃だった
上司に対する言い方じゃないし、同僚に対してですら許されない言い方だ
府庁の人間の社会常識を疑う
自分は橋下を支持してないがこの件に関しては支持する
メールごときで処分は重いと思うなら
上司が処分せざるを得なくなるようなメールを送信した自分を
社会人として恥じるべきだ
941 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:53:26.25 ID:U6qw8dyl
保健所の君に関係ないメールだったのは悪いが、君のメールの書き方も上司に出すようなものじゃないってメールすりゃ済むものを。

こんな簡単なことが、橋下にかかると、処分とマスコミにもらされるからね。
人身はつかめないし、尊敬はされねーよな。
942 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:53:52.86 ID:EKhg+rpr
大阪府職員の素晴らしい発言

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
943 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 17:54:05.02 ID:V27UwiJb BE:224414887-2BP(7783)

橋下はまさに、>>896みたいなことをやってるんだよ。
こいつおかしいから、構わない方がいいよ!ってね。
しかし、>>896には実績が無いから、誰も言うことは聞かない。
944 ノイズx(東日本):2009/10/08(木) 17:54:19.42 ID:MhM3PNQH
>>921
新入女子社員のあたまにチンポ乗っけてるお前に言われてもなあ・・・
945 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 17:54:24.09 ID:eehzJh7x
>>936
だよな
市民の税金使ってるんだ
民間以上に厳しく管理すべきだ
946 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:54:28.53 ID:M9DaDllD
普通の会社なら上に対して乱暴な言葉使ったら
クビになるだろ、普通の会社ならね

どんだけ甘い職場だよ、それとも地域が悪いのか?
947 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:54:30.84 ID:eUqlpKHB
>>920
トップの考えを知ることは全く無駄ではないと思うが
もし俺がこの立場ならどういう方向性で進めていけばいいのかの指針になる
948 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:54:32.69 ID:UPib9qSp
トップに対してレスしてもいいんだよ

その場合は

・問題の概要(簡潔に)
・考えられる選択肢と、それぞれのメリットデメリット
・自分の意見と理由 (\つけて

が最小限必須。

ケンカ売るとか自殺行為もいいところだ
949 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:54:39.04 ID:5LkdVl5o
>>921
>>700の2番目みたいなメールも送ってるんだぜ、橋下は
950 ノイズs(愛知県):2009/10/08(木) 17:54:57.21 ID:DTyTUnH5
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ底辺労働厨集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   公務員叩きスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
951 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:55:01.59 ID:Y4m4hpGV
>>914
ちゃんと情報管理課がある自治体はしっかりしてるからね、
年度初めに「システムいじりますけど絶対に情報漏えいしません」って誓約書書かされてた

でもすげー適当なところもたまにあるな
基幹システムのサーバにPCAnywhereでつながせてくれ放題だったり
ウィルス騒ぎで休日に対応させてもらったときに、一応形式上出勤させられてる職員が
堂々とファミコンのドラクエらしきエミュやってるのみて格差を感じた
952 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:55:04.24 ID:EKhg+rpr
大阪府職員の素晴らしい発言

「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「給与カット、士気下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
新居晴幸委員長「職員にも家族がいる。生活がある」
「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」
953 ノイズs(熊本県):2009/10/08(木) 17:55:14.04 ID:lJcE52xf
今の民間がさも基準に言うのはおかしいが
さっさと人件費削れよ
954 ノイズx(山形県):2009/10/08(木) 17:55:18.19 ID:O7Io3HQ+
>>941
でも、それで切れた馬鹿が止めていくから
結果的にはうまくいってるんだぜ
955 ノイズe(関東):2009/10/08(木) 17:55:35.92 ID:A2/squKc
社内メールは仕事に入る前か終わってからチェックするのが常識。勤務時間内に読む事を前提としてる時点で暇すぎ。仕事ないならリストラすべき。税金無駄に使うな。
非常勤で公的機関に勤めた事あるが、仕事量に対する職員数が一般の会社の倍。しかも、本人達は一般の会社に勤めた事ないから、それすら気付かない。自分達は頑張ってると、本気で思ってる。
職員の志気を高めようとすれば反発されて、ハシモトさん気の毒すぎ。
956 ノイズo(三重県):2009/10/08(木) 17:55:41.34 ID:0OCsr1c1
>>950
ワラタw
957 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 17:55:46.82 ID:ZURu3S59
誰かうっかりこのババアの名前漏らせよ
958 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:55:48.62 ID:Y4m4hpGV
>>921
あのさあ、休み時間とかに読むって発想ないの?
959 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 17:56:04.96 ID:lIFFDTUR
公務員が上司に送るメール

「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」
「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」
「このメール配信の意味がわかりません」
「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」
「責任は(投資を)決断した人にある。こんな感覚の人が知事である方が恐ろしい」
「公務をどけてでもお邪魔します」

他にも100人の公務員が上司に『おまえ』とメール送信

民間(中小)ならクビ、大企業なら単身赴任・減給(掲示付き)・子会社へ出向(復帰なし)のどれかだろうな
960 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:56:19.82 ID:sPvTVpGL
親しみやすい=舐めてかかって良いってすぐ勘違いするのはゆとりだけかと
思っていた
961 ノイズe(愛知県):2009/10/08(木) 17:56:37.14 ID:TICbbNlv
>>907
だよな。自分の言いたい放題返信メールは時間の無駄じゃないのかねえ
962 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 17:56:40.89 ID:Uc91B5EF
どうせ文書で指示しても紙の無駄
口頭で指示だと聞く時間の無駄とか言い出すんだろ

963 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:56:51.57 ID:EKhg+rpr
ある大阪職員の訴え

       彡//::::::::::::::::::::i:::ヾ 、
      /:::::::ノ L::::::::::::::||::::::::ヽ
     γ:::::::::⌒::.\ /\::::::ヽ    みんなサービス残業をして
     (::::::::/ <> <>\:::ヾ    どうしていいかわからないんだお!
    (:::::/ :::::::: (__人__) ::::: \:ノ
    (::::|       |::::::|´    |ミ.    みんな悩んで格闘しているのに
    /彡\     l;;;;;;l   .,/ l!|.!  現場のことを知らない知事にさぼっているとか
       /     `ー'    \ |i   甘いとか言われたくないお!!
     /          ヽ !l ヽi
     (   丶- 、       しE |そ  知事は大阪府職員と府民を分断しているお!
      `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
                 レY^V^ヽl   ドンッ!!

Q.サービス残業は月にどれくらいあるんですか?

         彡//:::::::::::::::i:::::ヾミ 、   
        /::::::::::::::::::::::||:::::::::::;ヽ    
       γ::::::::人::巛;;;ノ 人:::::::::::)、 
       (::::::::/ ─    ─ \::::::ゝ
      (::::/  <>  <>  \::::ノ)
      (::::|  ::::: (__人__) :::::  |:::ヾ <私は、それ(サービス残業)はしてませんお。
  ナイナイ /彡\    ` ⌒ ´    /::ミノ
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /            |. |
    \. ィ                |  |
964 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 17:56:54.47 ID:CBdO7blt
非常識なものいい?
違うか!
965 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:57:00.32 ID:nV63XDoD
ちゃんと橋下自身も今までの言動を反省するとこは反省しろ
ってことですよ
966 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:57:16.71 ID:UPib9qSp
>>958
いそがないメールは飯食いながら読むよな
967 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:57:20.77 ID:Y4m4hpGV
ごめん>>958>>920へのレス
968 ノイズx(大分県):2009/10/08(木) 17:57:25.35 ID:3bjDUoOO
>>931
 そんな社風の上場企業ってあるの?一社員が現経営陣の経営方法に批判的な
意見を言える会社なんて聞いたことねーけどな うそ臭い社外パンフがソースでもいいから教えてよ
969 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 17:57:43.74 ID:rjQlrWws
>>947
380億円損しちゃいましたって、単なる愚痴じゃん。
970 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:58:11.60 ID:AzY4j2Iw
>>1
チラ裏でやれ
971 ノイズa(福島県):2009/10/08(木) 17:58:15.41 ID:1bgRgPuJ
>橋下知事によると、これまでに100人程から
>知事を「おまえ」呼ばわりするようなメールを受けてきた
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091008dde041010032000c.html

なんだこれ、民間・公務員云々ってレベルじゃーぞ
972 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:58:18.03 ID:UPib9qSp
>>965
それはこのスレの話と関係ない

おれも橋本にからめてハッピーターンの話しようか?
973 ノイズs(愛知県):2009/10/08(木) 17:58:24.34 ID:DTyTUnH5
本当にお前呼ばわりしたメールがあったのかな〜?
橋下の誇張っぽい
974 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:58:28.52 ID:sPvTVpGL
>>966
読んでないけど、急がなくて良いって分かってる
そういうもんだよな
975 ノイズx(宮城県):2009/10/08(木) 17:58:38.86 ID:U6qw8dyl
普通の上司は関係ない人まで巻き込まないから。
ダメ上司だけだよ騒ぐだけ騒いで中身はないってオチは。
976 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 17:58:51.42 ID:EKhg+rpr
>>970
所謂、特別採用枠
977 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 17:58:56.40 ID:eUqlpKHB
>>969
トップがこのことについて問題だと思ってるんだから
失敗を繰り返さないためにどうするかぐらい考えろってことじゃねーの
978 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:58:56.28 ID:5j4VJ9XE
またキチガイ橋下か
979 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 17:59:04.73 ID:XvcpDcxq
民意を反映している知事に逆らう公務員はいらんだろ
住民に反抗してるということだからな
980 ノイズa(青森県):2009/10/08(木) 17:59:16.18 ID:xuWXkI0N
>>920
それを言ったらちょっとした世間話しも出来んぞ。
981 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:59:16.34 ID:9X3pt5yc
>>973
開示請求すりゃいいじゃん
982 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 17:59:21.98 ID:nV63XDoD
>>972
関係あるだろ
983 ノイズw(空):2009/10/08(木) 17:59:25.03 ID:UPib9qSp
>>968
外資にはあるけどな
言い方よりも論拠がしっかりしてないとくびちょんぱ
984 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 17:59:43.78 ID:uMrow40z
>>969
「こういう問題が起こっています」っていうアナウンス
985 ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 17:59:48.70 ID:EsMWfVFj
府職員は府民の税金をもらって府民に尽くすことを仕事にしている。
橋下は府民から代表者として選ばれてきているわけで
その府民の代表者に対してとるべき態度ではないよね
986 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:59:58.01 ID:sPvTVpGL
>>968
上場にこだわる理由が分からんがジャスダックには一杯あるぞ
987 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 18:00:02.94 ID:EKhg+rpr
× >>970
○ >>971
988 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 18:00:13.18 ID:p8J1iVy/
すげえw
公務員ってこれが普通なのか?
989 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 18:00:13.19 ID:GPODsm/m
東京出身の大阪知事ということで職員が噛み付いているんだよ。
「よそもんに言われたないわ。うちらが気に入らんかったら東京に帰ったらえーやん」みたいなw
990 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 18:00:21.64 ID:bDmZNMeF
>>944
民間では、最初の飲み会で、女子社員は、重役と三年目の浮気を
デュエットするのは、当たり前だし、おっぱいやお尻にタッチは、
普通のスキンシップだよ。橋下は民間なめすぎw
991 ノイズa(福島県):2009/10/08(木) 18:00:28.58 ID:1bgRgPuJ
>>969
それだけ税金を失ったのに意識が低すぎると言う話だろ、単なる報告じゃない
992 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 18:00:34.01 ID:lIFFDTUR
>>989
よう無知
993 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 18:00:39.23 ID:Y4m4hpGV
>>965
おまえもまだ橋下はタレントって意識だってことだけはわかったよ
994 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 18:00:49.03 ID:8U7qZgwL
>保健所勤務の40歳代の女性職員

ババァ死ね
995 ノイズw(空):2009/10/08(木) 18:00:49.88 ID:UPib9qSp
>>982
馬鹿の物言いの問題
橋本の反省

無関係www
996 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 18:00:58.93 ID:XLE7UNWY
>>574
ん?自社株購入権とか持株会ない所?
997 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 18:01:01.06 ID:c3NOj8+W
2chじゃこういうの支持されるけど
リアル世間での評価はどうだろうねえ・・・
橋下応援したいが橋下はちょっと不用意すぎる所が不安だわ。
998 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 18:01:04.27 ID:nV63XDoD
みんな付き合ってくれてサンキュー
じゃ、バイバーイ(´・ω・`)ノ
999 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 18:01:08.52 ID:wfA9bvFr
産廃ババアか
1000 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 18:01:09.10 ID:fo7vXNj3
>>945
それは同意、やるとこはしっかりやっていかないと
しかしこの橋下みたいな的外れな厳しさは論外だよな

本気で民間と勘違いしてそうだから困るわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/