【石原】IOC総会のためだけに1回しか着ない一式30万円のスーツを50着も作ったよ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(神奈川県)

[依頼@227]
● スレ立て依頼所 ●
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254574975/227

2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で2016年夏季オリンピックの開催都市はリオデジャネイロ(ブラジル)に決まり、
招致をめざしていた東京都が落選しました。石原慎太郎都知事のトップダウンで巨額の税金をつぎ込んで招致活動を進め
てきたツケは大きなものがあります。
暮らし応援を
 貧困と格差の拡大に苦しむ都民からは、「五輪にお金をかける前に、暮らしを応援してほしい」という声も多く、IOCが行った
世論調査では東京の支持率は56%と、リオデジャネイロの85%から大きく水をあけられていました。

 こうしたもとで東京都は招致機運の盛り上げに躍起になり、招致活動経費は当初の55億円を150億円に拡大しました。

 石原知事は五輪招致のため06年5月にロンドンなどに3573万円をかけて出張したのをはじめ、スイス、シンガポール、
ドイツ、ポーランドなどへ出張を繰り返しました。

 区市町村のイベントに上限1000万円の補助金を4月以降だけで139回支出。9月23日には「応援パレード」などに約1億円
を出し、IOC総会に向けて1度しか着ない一式30万円のスーツを50着も作りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-04/2009100404_01_1.html
2 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 22:20:04.51 ID:N07zF6LW
金使いたかっただけなんだろうな
3 ノイズ2(東京都):2009/10/04(日) 22:20:26.47 ID:t3appLIi
リオデジャネイロのパイパン娘が
4 ノイズw(埼玉県):2009/10/04(日) 22:20:35.70 ID:VNg1V/HA
そのわりに大したスピーチじゃなかったな
5 ノイズc(鹿児島県):2009/10/04(日) 22:20:45.77 ID:2dSV0VAp
4年後の招致に使えばいいじゃない
6 ノイズf(茨城県):2009/10/04(日) 22:20:59.74 ID:RGNovKC+
この手の追求は共産党しかしないからなぁ
反日気違い共産党は大嫌いだけど、なきゃないで困る。
7 ノイズh(京都府):2009/10/04(日) 22:21:40.68 ID:5mcC6ryt
150万も使ったのかよ
8 ノイズh(長野県):2009/10/04(日) 22:22:28.29 ID:xRn/L7pr
>>1
ありがとう御座います

9 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 22:23:13.83 ID:N07zF6LW
カンペイとかのギャラ幾らだったの?
本当に必要だったの?
10 ノイズh(関東):2009/10/04(日) 22:23:54.12 ID:e4z/IMqs
政治主導のいい見本だな
11 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 22:24:23.33 ID:RRO7P0iP
コナカの吊るし5万円じゃ、得票数が違ったのかw
12 ノイズw(関東):2009/10/04(日) 22:26:14.06 ID:DhKcqnu1
そろそろ収支報告書が燃やされるころだな
13 モズク:2009/10/04(日) 22:26:27.10 ID:oHk4U6rQ
ウヨ涙目で内需拡大wwwwwww
14 ノイズx(catv?):2009/10/04(日) 22:26:35.30 ID:/XQBYn8u
右翼気取りの石原なら
腹かっさばいて
都民に詫びるだろ
当然
15歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/10/04(日) 22:26:36.49 ID:KoyekhPr BE:533019029-2BP(222)

こいつなんなんだよマジで
我々都民の血税で息子の絵画買ったり海外旅行したり料亭遊びしたり
お前の為に税金支払ってるんじゃねーよ
こいつはもう完全に横領罪だろ逮捕しろよ
16 ノイズa(大阪府):2009/10/04(日) 22:28:17.90 ID:clRrOPTC
俺達の石原閣下は金の話題には事欠かないのに叩かれないのはどうしてなの?
国会議員が似たようなことやったらフルボッコなのに。
17 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 22:29:38.18 ID:zLP/0KZT
どうでもいい
18 ノイズf(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:29:50.33 ID:0KAvIWCX
赤旗の数字は数倍で表記されるのが普通
19 ノイズf(長屋):2009/10/04(日) 22:30:44.00 ID:CwA8vuiT
石原をほんとオナニーばっかりだな
20 ノイズw(catv?):2009/10/04(日) 22:31:00.60 ID:MAdrgTsH
>>15
さすが都民。
素晴らしい意見だ!
21 ノイズf(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:31:05.37 ID:1g97BcL3
>>15
死ねよクソチョン。
閣下の考えあっての行動をチョンがいちいち口をはさむな
22 ノイズo(dion軍):2009/10/04(日) 22:31:05.77 ID:CVfitHO/
さあ、スーツを売り、校庭を緑化したり、バリアフリーな校舎造りの作業に戻るんだ
23 ノイズh(東京都):2009/10/04(日) 22:32:07.41 ID:OajKp2T5
>>16
十分たたかれてると思うけど
特に新銀行東京
24 ノイズf(奈良県):2009/10/04(日) 22:32:30.14 ID:hW8VzLy8
おぼっちゃまくんにこんな話あったな
25 ノイズx(東京都):2009/10/04(日) 22:32:48.13 ID:nQ/iB6N7
1式30万はまだ分かるがなんで50着も?
26 ノイズx(catv?):2009/10/04(日) 22:33:33.91 ID:/XQBYn8u
普通責任とって自殺するよな、うん
27 ノイズa(東日本):2009/10/04(日) 22:33:49.15 ID:IWB+q5oK
19 : ノイズf(長屋):2009/10/04(日) 22:30:44.00 ID:CwA8vuiT
石原をほんとオナニーばっかりだな

石原”は”じゃないの?
なんで助詞もマトモに使えないの?
28 ノイズs(神奈川県):2009/10/04(日) 22:34:06.16 ID:X/+pZkXa
>>24
表面だけのスーツにすればエコもアピールできたのにな
29 ノイズ2(東京都):2009/10/04(日) 22:34:31.82 ID:CUJ/v3kM
キックバック大量にあるに決まってる
30 ノイズc(東京都):2009/10/04(日) 22:35:03.78 ID:zNVazWa7
返還は?
31 ノイズe(宮城県):2009/10/04(日) 22:35:13.12 ID:zJsZjCgq
>>15
たまにはまともなこと言うな
新銀行東京とか天下の愚策だよね
32 ノイズf(長屋):2009/10/04(日) 22:35:16.01 ID:CwA8vuiT
>>27
わざわざありがとう
33 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:35:19.69 ID:2QrfTej2
>>15
あんた都民の鑑だよ
34 モズク:2009/10/04(日) 22:35:43.59 ID:pkciThv7
晩年汚しまくってんな・・・
やっぱ3期はロクなことない
35 ノイズs(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:36:01.33 ID:9k5vudaN
>>6

共産党は薬と同じで少なければ良薬になるけど多すぎると毒になる
36 ノイズh(長野県):2009/10/04(日) 22:36:23.47 ID:xRn/L7pr
>>25
室伏のぶんとかQちゃんのぶんとか都の職員のぶんとか、だと思う
藤色の奴じゃね?
37 ノイズe(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:36:36.93 ID:1KgLmhNH
下水道局のネームプレート6000万個分もの金を使ったの?
38 ノイズa(北海道):2009/10/04(日) 22:37:21.19 ID:U1oz0P+U
kuzu
39 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 22:37:35.04 ID:gcak9JpF
目パチック石原がお手盛り予算でジャブジャブ税金使って、
日本でもそうとう儲かった奴いるだろうな。

そらIOCが「次回も是非立候補を!」なんて言うわ。

>>25
高橋尚子とか小谷みかことか室伏とか、みんな着てたじゃん。
40 ノイズw(群馬県):2009/10/04(日) 22:42:53.86 ID:i6JAjs3f
>五輪にお金をかける前に、暮らしを応援してほしい

新興国ならともかく、
日本、ましてや東京に居ながら貧困で苦しむのは自己責任
41 ノイズx(神奈川県):2009/10/04(日) 22:44:33.97 ID:3qLrJN3o
>>40
秘境・群馬県で生き抜いてる奴が言うと説得力あるな
42 ノイズ2(愛知県):2009/10/04(日) 22:46:14.32 ID:JpcUn2pM
>>7
150万じゃ、5着しか作れないじゃん
1,500万の間違いだろ

以前、水道局かどこかの制服のロゴがおかしいとか言ってたときは、3,000万円かかったらしいが・・・。
結局無駄遣い多すぎだな
43 ノイズh(大阪府):2009/10/04(日) 22:47:29.23 ID:GsUDlqDZ
人の金で散財うらやま
44 ノイズh(東京都):2009/10/04(日) 22:49:01.12 ID:R+BKzltY
森元が使っちゃたんだよ。
45 ノイズs(東京都):2009/10/04(日) 22:49:20.67 ID:3rsRU59b
いつ死刑だ?早く死ねよ
46 ノイズe(dion軍):2009/10/04(日) 22:50:08.75 ID:B8LApyRI
オリンピックで日本を元気に(笑)
47 ノイズo(東京都):2009/10/04(日) 22:52:30.46 ID:KGUMi9Mo
とんでもねー奴だなこいつ
48 ノイズa(コネチカット州):2009/10/04(日) 22:52:39.45 ID:d3xmmvcX
すげえな
49 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 22:53:48.87 ID:RRO7P0iP
そういや、森も現地に行ったんだっけ
あいつのために何で税金負担するんだよ
ったく
50 ノイズx(東京都):2009/10/04(日) 22:54:23.65 ID:G4yrEq28
本当にやる気あったのかな? お祭り騒ぎしたかっただけじゃないのか
51 ノイズw(京都府):2009/10/04(日) 22:54:34.43 ID:BMXL8k5y
ワッペンだけでいいだろ
52 ノイズa(東京都):2009/10/04(日) 22:54:48.71 ID:H4xTwJHg
>>12
長野オリンピック関連でそういう話し有ったね。
53 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 22:55:15.17 ID:1+3j3Pf5
こういうコンペに金がかかるのは仕方ないだろ
金だけかけて勝てないなんてよくあることだ
54 ノイズe(埼玉県):2009/10/04(日) 22:56:00.59 ID:VdSHw3Jw
どうせ元値は1万円スーツなんだろ
55 ノイズh(東京都):2009/10/04(日) 22:56:11.74 ID:R+BKzltY
森元は自分の選挙資金につかっちゃったんじゃね。
56 ノイズn(東海):2009/10/04(日) 23:01:00.92 ID:/sD84Pxd
金にもならないスポーツしか出来ない馬鹿が動いてるのを見て
盛り上がれる時代はとっくの昔に終わってる。
57 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 23:06:28.20 ID:HS81tWM3
招致されてもされなくても電通だけはウハウハ
58 ノイズf(長屋):2009/10/04(日) 23:11:49.69 ID:zyptkty6
自信過剰の異常者
こんな奴に首都まかせるな
59 ノイズn(神奈川県):2009/10/04(日) 23:13:39.50 ID:5RjDkmoE
税金使う口実は何でもいいんだよ
税金使える立場使ってもらって得する立場
その位置につく努力しなかった阿呆がギャーギャー言うなよ
60 ノイズe(東京都):2009/10/04(日) 23:15:04.26 ID:U0HpRCQ/
>>51
そういや前々から思ってたんだけど「ワッペン」ってなんかかっこ悪いな「わっぺん」w
ドイツ語どおりに「ヴァッペン!」にすべき
61 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 23:20:23.46 ID:FUkNyJLt
120億使ったY150が失敗に終わった横浜市長は辞任したのにね
誘致キャンペだけで150億だっけ?
62 ノイズc(東京都):2009/10/04(日) 23:21:47.40 ID:x1L2Iage
30万って意外と普通だな
日本代表ならもっと凄いスーツ着ていけよ
63 ノイズo(長野県):2009/10/04(日) 23:23:58.48 ID:A29Gqj/7
やっぱり赤旗か
こんなことでいちいち揚げ足を取る共産党
一方で五輪は時代錯誤と言う首相
これじゃ一枚岩になんてなれないよ
もう日本に五輪は回ってこないだろうな
64 ノイズe(埼玉県):2009/10/04(日) 23:27:42.48 ID:apRq30I4
勝ちに行くならこれくらいはしないと駄目。過去を見ても、良いかっこして接待しまくった方が有利だしな。
負けたときのダメージも大きいが。
65 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 23:30:34.32 ID:N07zF6LW
たった一回着る為に作ったんでしょ?
エコじゃないよね
石原は政治家引退するまで毎日そのスーツ着てろよ
66 ノイズx(catv?):2009/10/04(日) 23:35:35.70 ID:zb0p3Aqi
見た目がアオキと変わらない30万円の中途半端なスーツだからよくなかったんだよ
どうせなら一着300万円くらいかけて全身金ピカでIOC委員を失明させるくらい派手な衣装にすりゃよかったんだよ
67 ノイズs(dion軍):2009/10/04(日) 23:37:17.86 ID:GITgV8Dm
>>63
Bルート(笑)
68 ノイズf(東京都):2009/10/04(日) 23:41:46.37 ID:pTaGeLVK
東京の無駄遣いはきれいな無駄遣い。
69 ノイズx(宮城県):2009/10/05(月) 00:04:16.67 ID:IOWhaorz
どうせならその10倍で豪邸建ててくれた方がマシだなw
70 ノイズo(静岡県):2009/10/05(月) 00:38:59.41 ID:uRHd5YR9
青山の吊しのスーツで十分だろ
どうせ誘致失敗は目に見えてた
71 ノイズe(dion軍):2009/10/05(月) 00:39:55.51 ID:MSfhBAuq
どうでもいいけど都民税でやってくれよ
国税を1円でも使うのは許さん
72 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 00:40:26.02 ID:4W5auSSF


新銀行東京

絶対許すな
73 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 00:41:31.96 ID:iyGxKJ9N
都知事を叩く奴はネトウヨ
74 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/05(月) 00:41:43.37 ID:LbPLYOPQ
この老害いつになったら引退すんの
75 ノイズn(長屋):2009/10/05(月) 00:44:10.09 ID:t3Ysx7Ko
アニメの箱物より高いとは思わなかったよ
76 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 00:57:22.97 ID:o5DoZEEJ
予算を付けて使うことが目的になってるからな
どうせ美味しい思いをしたい奴らが居るんだろ、ってな事が透けて見えるから、みんな白けてる
77 ノイズa(滋賀県):2009/10/05(月) 00:59:09.17 ID:pDRF5KuE

キックバックの方がデナイだろ JK
78 ノイズa(埼玉県):2009/10/05(月) 01:03:18.37 ID:lahLUoHY
ブラジルもスペインも揃いのユニフォーム着てたよね。
さすがに日本だけ各自バラバラの私服で行くわけにはいかんだろう…
79 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 01:03:25.81 ID:y0CEOQdo
さすが頭狂都知事やで〜(笑)
80 ノイズa(大阪府):2009/10/05(月) 01:22:24.58 ID:g1LjspYO
問題は五輪誘致よりサッカーA代表だろ?
全身ダンヒルで
ファーストクラス
それだけの価値あんの
www
81 ノイズc(石川県):2009/10/05(月) 01:24:33.52 ID:wlmmYcrs
石原「都民の税金アヘアヘウヒハ」
82 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:27:46.39 ID:O9qduT4U
すべて私財で埋めろよ
150億ほどだっけ?
83 ノイズs(dion軍):2009/10/05(月) 01:29:03.73 ID:h/Mgdjs/
あんな仮装大賞みたいな衣装で30万かよ…
84 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 01:31:58.89 ID:PdiiwrR3
都民の血税から出したんなら死ね
85 ノイズe(愛知県):2009/10/05(月) 01:34:20.84 ID:BrWTWwDn
税金の無駄遣いと取るか、誘致の為の仕方が無い出費と取るか・・・
自分はこのおっさんは好き勝手やりすぎだろうとしか思えないんだな。
86 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 01:34:59.67 ID:Ll8SRvMu
洋服の青山でお釣がくるわこんなじじい
87 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 01:35:57.20 ID:xsDczxnC
おまえら貧乏人と違って国を代表してるの
わかる?
おなじ次元で扱わないでくれ
88 ノイズe(神奈川県):2009/10/05(月) 01:36:20.31 ID:wD9u6Q+z
こいつ金銭感覚マヒどころか死んでるだろ
おかしいわ
89 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 01:37:27.01 ID:h6JtgYoX
ネコでもボッタクリ価格だってわかるぞ?
90 モズク:2009/10/05(月) 01:37:36.16 ID:DuShCw2W
一着30万円ってフルオーダーかよ
91 ノイズx(神奈川県):2009/10/05(月) 01:37:41.79 ID:eRWDnGzq
>>87
頼んでないのに勝手に企画して、勝手に代表して、結果も出さずに借金だけ背負わせるから
文句言われてるのがわからないの?
92 ノイズc(catv?):2009/10/05(月) 01:37:57.58 ID:EmpTw7Ib
まさに迷走。 新で良し
93 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/05(月) 01:38:55.16 ID:lXGJDfnO
岡山では誰得って感じだったし

東京ですら誰得だったんだろ?笑うしかないって感じだ
94 モズク:2009/10/05(月) 01:40:21.26 ID:r/PZkB5W
なんで50着
95 モズク:2009/10/05(月) 01:44:00.62 ID:lZ/PjTEK
ちゃんと衣装代出るんだな
96 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 01:44:03.12 ID:/tG70S/Y
実際は代理店が納品してんでしょ
見事にぼったくられてるなぁ
97 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 01:44:04.69 ID:vZK1aNLH
誘致成功したらこんな事実も出てこないのにな
敗者にはとことん厳しい日本社会
98 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:45:02.10 ID:o5DoZEEJ
俺、最初は石原は負けるのが分かってて、東京を少しでも盛り上げるためということと、
出来レースに参加してIOCに恩を売るために立候補するのかな、と思ってたのね
ところがマジで誘致を狙ってたと知ってホントに驚いた
この判断力の衰えは老化によるものなのかな? それとも元々こんなもんだった?
99 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 01:45:04.71 ID:vZK1aNLH
ってソース赤旗かよ
100 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:46:29.25 ID:BA+NjSfx
腐った果実
101 モズク:2009/10/05(月) 01:46:30.40 ID:djXKbn2d
赤旗かよ

それにしても敗者に厳しいハラキリ文化はいい加減やめろ
102 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 01:48:54.33 ID:V4S+awaM
>>98
お前こそどうかしてんだろ
誘致活動で何が盛り上がるんだよw


103 モズク:2009/10/05(月) 01:49:42.12 ID:tODeUmC5
グレーのだろ?本番の行進もあれなのかと思った
>>94選手らも着てたじゃん
104 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:51:05.30 ID:Q2kpRKq4
>>98
税金使ってるのに
手抜きして招致してたらそれこそ問題だろうが
105 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 01:52:18.38 ID:hSTEfDZz
>>15
消費税しか払ってないくせに偉そうに言うなwwww
さっさと半島に帰れよクズ
106 ノイズo(神奈川県):2009/10/05(月) 01:52:47.02 ID:a42Gve++
ICO
107 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 01:53:01.47 ID:1JzqTdLJ BE:269559124-2BP(457)

まあその1500万円で誰かが幸せになれたんならそれでいいさ・・・
108 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 01:54:02.33 ID:V4S+awaM
金をケチって一体何が誘致できると思っているんだ

リオだって宣伝費をケチってたら負けるだろ
109 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:54:59.20 ID:BA+NjSfx
腐った果実
110 ノイズh(コネチカット州):2009/10/05(月) 01:55:14.23 ID:pRujNPbC
石原って、歴史に残る何かをしたのか?
111 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:56:19.06 ID:meRV6aug
>>98
大阪よりはずいぶん分のある勝負だったと思うが
112 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:56:27.50 ID:o5DoZEEJ
負け戦を始めた東條は死刑になったから、石原も絞首刑だね
113 ノイズn(宮城県):2009/10/05(月) 01:56:34.84 ID:UdC/q6RI
勝てないのを誰しもが薄々感付いていたのだけれど、
誰も石原にNOとは言えなかっただけだろうからな・・・
いまさら無駄だなんだいっても遅いよね。
114 ノイズo(関西地方):2009/10/05(月) 01:56:46.09 ID:sqdZxdMv
>>21
閣下(失笑)
115 ノイズn(千葉県):2009/10/05(月) 01:57:44.85 ID:aJIX4Eg0
どっちかというとこういうミーハーなプレゼンを要求する
IOCの方が叩かれるべきだと思うがなぁ。
116 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 01:57:45.96 ID:Ll8SRvMu
腐ったスーツ
117 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 01:58:02.19 ID:V4S+awaM
>>110
歴史に残る何かをしないといけないの?
118 ノイズw(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:58:49.47 ID:di6RLq55 BE:42231124-2BP(2565)

国産スーツなら許すよ
むしろ褒めるよ
119 ノイズa(関東地方):2009/10/05(月) 01:58:52.22 ID:J+osgszy
首都東京を任せる東京都知事ならこれくらいは当たり前
コナカのスーツででれるわけ無い
120 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 01:59:17.71 ID:P1yZCbU/
オーダースーツだろ
デザインから仕立ててるんがからそんなもの
121 ノイズa(関西・北陸):2009/10/05(月) 02:00:07.78 ID:gjlrrltD
電通の工作員がいっぱいだな
122 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:00:38.01 ID:XKbONvn2
景気対策としていいじゃん。
123 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 02:02:06.61 ID:sa30XZ5z
目に見えない力学は違うな
124 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 02:03:25.20 ID:ZHZM4qLh
選ばれれば経済効果も見込めるからな。
一概に悪だとも言えないよ。


選ばれればね
125 ノイズs(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:03:36.20 ID:mhxaoXGC
庶民派で有名な現総理の奥さんが、前総理叩くために言ってた
自分の既製品スーツ並みの価格だから、マスコミは文句無いんだろうな当然
126 モズク:2009/10/05(月) 02:04:18.57 ID:mbAOXkgw
都内を再現した模型に5億には腹たったわ
127 ノイズh(dion軍):2009/10/05(月) 02:04:49.01 ID:DrDYPEic
使い回しのスーツだったりしたらそれこそ論外だろ・・・
128 ノイズ2(岐阜県):2009/10/05(月) 02:04:53.94 ID:rL8YC1dG
なんでスーツを税金で買うの
129 ノイズ2(東日本):2009/10/05(月) 02:05:14.50 ID:CuG2gh3y
>>117
閣下(笑)と言われる人間はなんかしないとな
130 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 02:05:25.16 ID:+T6ZHWdd
たかが30万ぐらいでどうのこうのって、ただのひがみじゃん
131 ノイズf(東日本):2009/10/05(月) 02:06:40.91 ID:npjzwnB0
>>108
そもそも今更東京に誘致できる訳ないだろ・・・
IOCだってこれから伸びる国でやりたいだろう。
132 ノイズf(東日本):2009/10/05(月) 02:07:21.34 ID:npjzwnB0
スーツくらい自分で買えよ。リーマンはみんな自分で買ってんだよ!
133 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 02:07:31.71 ID:OjYDvi9Y
文句言うならお前が知事やれば
134 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 02:07:43.68 ID:h7KQKCHa
>>130
だよな
格差感じるわ
135 ノイズx(dion軍):2009/10/05(月) 02:10:18.87 ID:H4mg4kKw
五輪のために東京の立体模型を5億かけて制作してんだよなーw
この後の使い道も決まってないらしいしwアホだ
136 ノイズf(大阪府):2009/10/05(月) 02:10:26.40 ID:DWcJBKgE
別にこんくらいいいだろ
身なりも査定されるのに一万円スーツ着ていくのかよ
お揃いの必要だろうし
137 ノイズx(関西地方):2009/10/05(月) 02:11:08.20 ID:J6DSbplj
ドブに税金を捨てさせたら右に出るものいないな、この目パチボケ老害石原w
138 モズク:2009/10/05(月) 02:11:17.09 ID:mbAOXkgw
招致のために作った東京都のジオラマ

製作:森ビル 製作期間:14ヶ月 費用:5億
139 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 02:11:20.86 ID:V4S+awaM
>>129
現職だから言われてるだけだろ
どうせ後になったら「ああそんな知事もいたな」で終わるレベル

140 ノイズw(栃木県):2009/10/05(月) 02:11:45.65 ID:Snj+TSLN
きちんと応援して誘致成功してればよかったのに。
141 ノイズw(西日本):2009/10/05(月) 02:11:57.60 ID:5QZPAj2Z
赤旗のソースって信用できるの?
142 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:11:59.96 ID:m/yvFgd9
石原個人用じゃなく、日本の一団で揃えたスーツを
自分で買えとか税金使うなってのは変
143 ノイズf(東日本):2009/10/05(月) 02:12:12.51 ID:npjzwnB0
こんな老害をトップに選んだ都民って(笑)
石原銀行に1400億、五輪誘致に150億。どうすんだ、これw
144 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 02:13:28.19 ID:P1yZCbU/
なんでもかんでもムダムダムダって言ってる
お前らの方が異常だろ
何もできなくなる

そんな考えの奴らは何もしないように死ねよ
145 ノイズf(東日本):2009/10/05(月) 02:13:53.56 ID:npjzwnB0
>>141
都庁にも共産党員が潜り込んでるからね。
大手新聞社とか比較にならない取材力w
146 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 02:17:25.10 ID:+T6ZHWdd
仮にも日本代表の石原なんだから、それ相応の身なりするのは当たり前だろ
147 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:21:15.06 ID:aJwtq/zy
俺の感覚からしたら30万円のスーツってたぶん一生買えないだろうなというくらい高いけど
お前ら凄いなホントにブルジョアなんだな
148 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 02:23:37.43 ID:V4S+awaM
>>147
庶民感覚で物を考えるのはやめておけ

149 ノイズ2(catv?):2009/10/05(月) 02:23:59.45 ID:8iLejiy5
そんなに酷い金額じゃないだろ…
150 ノイズs(新潟県):2009/10/05(月) 02:24:20.20 ID:S3pKjUT/
だから何って記事だな。
151 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 02:25:04.35 ID:oUojZ9hO
>>147
いや、資材全部処分・換金すればおまえでも買えるっしょ。
スーツごときにそこまで金をかけない、ってだけで。
152 ノイズx(関西):2009/10/05(月) 02:25:31.70 ID:te5IyT+h
東京は金余ってんだなw
153 モズク:2009/10/05(月) 02:26:52.36 ID:Q2IEoIhg
老害だな
金使えば良いってもんじゃねえぞジジイ
154 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 02:29:05.62 ID:V4S+awaM
>>153
でも金を使わない宣伝ってできないよね。
シカゴもリオもマドリードも相当額使ってると思うけど
155 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 02:29:09.57 ID:wNl43sFJ
死ね
どうせ自分にキックバックある業者使ってんだろ
156 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 02:29:44.22 ID:+T6ZHWdd
おまえら僻みすぎだろ
157 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:30:26.44 ID:aJwtq/zy
いや俺が気になるのは30万という価格が一人歩きしてる気がしてさ
一度しか着ないものにそんなに金をかけて選考に影響したのか考えた上で作らせたのか
そういうのを無視して貧乏人がネットで「そんなもんでしょ」とか言ってる気がしてさ
158 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 02:32:16.26 ID:+T6ZHWdd
>>157
一度しか着ないから金をかけるんだろ
159 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/05(月) 02:32:21.51 ID:QPO1YE5K
いいんじゃないの
貧民ネトウヨは石原のやることなら何でも大絶賛だし
160 ノイズc(関西地方):2009/10/05(月) 02:33:08.70 ID:u7ooOXgT
150億もどぶに捨てたのかよ
161 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:33:36.95 ID:8Jje8cfo
どうせうなるほど金持ってんだろ?自分の金で買えよ
162 ノイズw(関西・北陸):2009/10/05(月) 02:34:54.39 ID:fR4Lb9j9
>貧困と格差に苦しむ都民

東京は発展途上国になったんか
163 ノイズh(埼玉県):2009/10/05(月) 02:37:42.40 ID:Sag8OJA5
ギャンブラーが持ち金を突っ込んじゃったのと一緒。
次は「今度こそ取り返す!」つってまたやるよ。
164 ノイズs(新潟県):2009/10/05(月) 02:38:26.16 ID:S3pKjUT/
>>163
株なんてまさにそのものだよね
165 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:38:42.14 ID:2QdfRy//
死ね老害
166 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 02:40:45.67 ID:VLj+MYnw
びんぼっちゃまくんみたいに体の表だけのスーツにしたら
評価委員の印象も変わったのではないだろうか
167 ノイズw(京都府):2009/10/05(月) 02:41:03.79 ID:+xRTfevE
>>15
おまえが払った税金よりも、おまえのために使った生活保護等の税金の方が多いんじゃねぇの?
168 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 02:41:35.58 ID:Ac+ILNez
あと10年それ使えばいいんじゃね?
169 ノイズn(静岡県):2009/10/05(月) 02:41:37.62 ID:JQmrUIcU
高けえよ
たしかあの麻生の仕立てたスーツでも20万円台だったろ
170 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 02:42:29.80 ID:jI7g1wDZ
国民に招致したいかしたくないかアンケートを取ってくれ
171 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 02:43:12.45 ID:wcWq8UWw
血税で豪遊か、大した身分だ
172 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 02:43:48.29 ID:V4S+awaM
173 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 02:48:17.37 ID:yiChbRyg
オリンピックが開かれてたなら
どのくらいの経済効果が期待できたんだろうな
ギャンブルみたいなもんだがそれによるだろ
174 ノイズx(神奈川県):2009/10/05(月) 02:48:29.44 ID:eRWDnGzq
あー、そっか、これで上手い飯食ったのは電通なのか。
175 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 02:49:11.91 ID:jdSldfOC
東京だって財政状況それほど良いわけじゃないと思うんだが
肯定してるやつはそれ分かって言ってるんだろうか
五輪見越して進めてた関連事業も含めれば損失は相当なものだぞ
176 ノイズ2(中国・四国):2009/10/05(月) 02:52:38.27 ID:IttkyJJY
自分の着るもんくらい自分で払え
177 ノイズn(大阪府):2009/10/05(月) 02:55:14.12 ID:x/PF2joa
2016東京(笑)
178 ノイズx(東京都):2009/10/05(月) 02:55:36.47 ID:y8QkADtw
ヨーロッパで活動中っていうふれこみの何とかっていうデザイナーのデザイン料だろうな。
日本のために、ボランティアでやりますっていうデザイナーに任せれば良かった。
179 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 02:57:24.82 ID:gLENfOFU
たった2週間の祭りの為に10兆円という税金を注ぎ込んで
競技場や道路を整備するなんてアホみたい話だな

その祭りだって、所詮はIOCなる一私団体の金儲けイベント。
中身は欲に目がくらんだ連中が集まって、賄賂にドーピングに八百長に審判買収と
醜悪な争いを繰り広げるしょーもない催しだわ。平和の祭典だなんて子供ですら信じていない
180 ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 02:57:50.90 ID:THQkv1rX
別にいいだろ。オリンピック招致のためなら。
ブラジルに負けたけど、次なら高確率で大丈夫だろ。
今回の件で東京がオリンピックに名乗りだしてるって事を
周知の事実にしただけでも良い事。問題はこの誘致活動を
次回に繋げないことだな。 
181 ノイズ2(岩手県):2009/10/05(月) 02:58:24.25 ID:lv5ojd6j
>>166
まさにクールビズでエコだよな
182 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 03:01:44.21 ID:GgYlLLX/
スーツなんてこんなもんだろ、貧乏な後進国と違うんだから
叩くなら誘致した事を叩け
183 モズク:2009/10/05(月) 03:02:39.61 ID:mbAOXkgw
東京必死だな。
184 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 03:04:08.32 ID:KBhqgByQ
オリンピック来てくれって盛り上がったのって名古屋が最後な気がする
長野のときって盛り上がったっけ
185 ノイズ2(岩手県):2009/10/05(月) 03:06:07.74 ID:lv5ojd6j
エコとか笑えるw
開催に必要なだけの
十分な金も用意できない落ち目の国が生意気に立候補してんなよ

って他の国は思ってるよw
IOCも金の匂いがしないとこで開催する気なんかねーよ
186 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 03:08:17.52 ID:HVs50CLh
>>15
アタマ打った?
187 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 03:08:46.16 ID:ixs32fzF
>>1
もうこの老害追い出せよ東京から
188 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 03:10:03.97 ID:GgYlLLX/
リオ、マドリードよりも東京が金持ってないなんて
ダブルスコアだろ、、、、
189 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 03:16:31.85 ID:+T6ZHWdd
ブラジルは景気的に見て、今を見逃すとあと数十年は好機がやってこないから必死
190 モズク:2009/10/05(月) 03:17:03.61 ID:wcKnW/dz
ここまでまったく進歩していないのAAなし、と
191 モズク:2009/10/05(月) 03:22:14.73 ID:ku2xgA7b
>>172
オーダーメイドのスーツなんか寿司屋の時価と同じだからな
麻生みたいな金持ち&地位もある人間からは、普通よりボられる

192 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/05(月) 04:34:10.31 ID:F89GuDxf
ほら見ろ、エコエコ言う奴らはホント信用ならないな
一晩着ただけで使い捨てとか。
193 ノイズc(埼玉県):2009/10/05(月) 04:54:16.63 ID:k7k9Cuse
こんなんが無駄とかいってら東京都の年間予算の使い道知ったら狂い死ぬw
194 ノイズx(空):2009/10/05(月) 05:08:55.83 ID:TyflNbT6
この銭食いジジイがっ!!!
195 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 05:15:14.35 ID:C+p9lGXn
石原に投票した都民が悪いのです
196 ノイズn(北陸地方):2009/10/05(月) 05:25:45.07 ID:fdMJYYyN
150億が水の泡
愛知の時は県知事は死んで詫びたな
197 ノイズs(dion軍)
五輪誘致に使った金で、国の代わりにアニメの殿堂建てといた方がよかったんじゃね?
オリンピックはどの国でも出来るけど、アニメ文化は日本固有のものじゃん
どうせ露と消える金なら、有意義に使えばよかったのに