● スレ立て依頼所 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
227 ノイズh(長野県)

スレタイ
【石原】IOC総会のためだけに1回しか着ない一式30万円のスーツを50着も作ったよ〜
ソース
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-04/2009100404_01_1.html

2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で2016年夏季オリンピックの開催都市はリオデジャネイロ(ブラジル)に決まり、
招致をめざしていた東京都が落選しました。石原慎太郎都知事のトップダウンで巨額の税金をつぎ込んで招致活動を進め
てきたツケは大きなものがあります。
暮らし応援を
 貧困と格差の拡大に苦しむ都民からは、「五輪にお金をかける前に、暮らしを応援してほしい」という声も多く、IOCが行った
世論調査では東京の支持率は56%と、リオデジャネイロの85%から大きく水をあけられていました。

 こうしたもとで東京都は招致機運の盛り上げに躍起になり、招致活動経費は当初の55億円を150億円に拡大しました。

 石原知事は五輪招致のため06年5月にロンドンなどに3573万円をかけて出張したのをはじめ、スイス、シンガポール、
ドイツ、ポーランドなどへ出張を繰り返しました。

 区市町村のイベントに上限1000万円の補助金を4月以降だけで139回支出。9月23日には「応援パレード」などに約1億円
を出し、IOC総会に向けて1度しか着ない一式30万円のスーツを50着も作りました。