森永卓郎vs城繁幸 経済識者のバトル勃発!日本の癌は誰だ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(catv?)

【依頼433】
(途中抜粋)
かくしてテレビ芸人になった森永にとって、目下最大の関心は
「いかにして自分がテレビに出続けるか」である。
正統派の経済学では視聴者受けしない。というか、それではメディアも森永なんて
三流にはオファーしない。他にいくらでも学識のある経済学者は存在する。

そこで彼が選んだのは、常に大衆受けし、既得権に触れず、一見すると弱者に
優しい経済学路線だった。こうして、バラエティには出ずっぱりだが、経済誌の
エコノミスト座談会にはけして参加しない、おかしな経済学者が誕生することに
なったのだ。

ちなみに三和総研時代、森永は事業部ごとのシビアな業績連動性を採用し、会社を
ごりごりの成果型賃金制度にシフトさせた実績がある。
今の主張と180度真逆なことをやっていたわけだ。

以上が、僕が森永卓郎という男を毛嫌いする理由である。
たとえば共産党の志位さんなんかは、主張は真っ向対立していても、別に悪感情は
抱かない。あのピュアな瞳を見れば、いっちゃってるから責任能力は問えないな
という気がする。だが森永は別だ。

森永卓郎という日本の癌 - Joe's Labo
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/a2ff26e6e8eccf5cd7160275f82aeea7
財界が仕掛ける「フレクシキュリティ」という新しい罠 | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090929/184436/?P=1
国際比較すると負担が軽い? 日本の税制トリック | 禁断のランキング
http://president.jp.reuters.com/article/2009/09/30/3CB4699A-A2A6-11DE-89A0-D6093F99CD51.php
日本経済をボロボロにする人々 : 失業者を増加させることしか脳がない森永卓郎
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65320898.html
2 ノイズh(長屋):2009/10/02(金) 16:06:18.29 ID:p5ZxguvX
森永卓郎vs城繁幸

略して森繁
3 モズク:2009/10/02(金) 16:06:32.33 ID:3k9roFjQ
対談じゃなくてブログかよ
あほらしい
4 ノイズe(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:06:43.67 ID:X6FTGvBX
日本の癌は俺たちだ
5 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 16:07:31.47 ID:xlAfuO4w
   _人人人_
   > あっそ <
    ̄^Y^Y^Y
6 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 16:08:16.56 ID:PxOah9MT
> たとえば共産党の志位さんなんかは、主張は真っ向対立していても、別に悪感情は
> 抱かない。あのピュアな瞳を見れば、いっちゃってるから責任能力は問えないな
> という気がする。だが森永は別だ。

これは志井さんを褒めてる訳じゃないんだよね?
7 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 16:09:39.43 ID:XXuXeyGt
目糞鼻糞を笑う
8 ノイズw(東京都):2009/10/02(金) 16:09:48.94 ID:QX8grbJI
小泉批判して表で生き残ったのは森永のみ
9 ノイズo(北海道):2009/10/02(金) 16:09:50.25 ID:GFvxiX1U
>共産党の志位さんなんかは、主張は真っ向対立していても、
>別に悪感情は抱かない。あのピュアな瞳を見れば、
>いっちゃってるから責任能力は問えないなという気がする。

志井さんディスってんのか?オオゥ?
10 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:10:03.16 ID:2ViMYn2r
盛りたくは知ってるけど後ろの人誰
ひがみねたみにしか聞こえないな
11 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 16:12:30.75 ID:9icmjKiz
日本の癌はどう考えても国民
ようは俺らだ
12 モズク:2009/10/02(金) 16:13:03.80 ID:3k9roFjQ
城は正社員の既得権益をどうにかしないと派遣やフリーターの問題は解決しないと言ってる人でしょ
それはもっともだと思うけど、ここでモリタクに噛みついても小物臭しかしないなあ
13 モズク:2009/10/02(金) 16:13:06.21 ID:ga2W726a
14 ノイズn(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:13:36.11 ID:jwfiZ2I3
>正統派の経済学では視聴者受けしない。というか、それではメディアも森永なんて
三流にはオファーしない。他にいくらでも学識のある経済学者は存在する。


学識のある経済学者を具体的に羅列してみよ
あ、池池コンビ以外で頼むお( ^ω^)
15 モズク:2009/10/02(金) 16:14:33.91 ID:Nlnsjk8G
森永はサムスンがどうこうで無教養ぶりを晒して以降
どこかおかしい
16 ノイズc(兵庫県):2009/10/02(金) 16:15:10.41 ID:e1i8UB2R
朝日TBSの喜びそうなことしか言わなくなった森永
17 ノイズo(関東):2009/10/02(金) 16:15:31.77 ID:SHp0/vos
森永って学者じゃなくて置物だろ?
18 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 16:16:05.03 ID:/cf7sLvP
森永のミニカーを一列に並べてゆっくり踏みつぶして歩きたい。
19 モズク:2009/10/02(金) 16:16:08.82 ID:ga2W726a
>>14
モリタクよりは、池尾やノビー先生のほうがずっとまし。

伊藤元重先生あたりが一番まともな事いってるよ。
テレ東にしか出てこないが。
20 モズク:2009/10/02(金) 16:16:28.37 ID:civzuErD
朝生で
森永「派遣の人たちを正規に」
田原「じゃああなたが出てるラジオのスタッフ、彼らも派遣だよ?ニッポン放送に正規雇用するように
言ってるの?」
森永「いやそれはちょっと・・・・・・」

所詮この程度の奴


21 ノイズh(大阪府):2009/10/02(金) 16:16:42.93 ID:WG2ZrA82
日本の癌はマスゴミとマスゴミにすぐ乗せられて民主党にがーっと投票しちゃう多数の衆愚だ。

民主党が日本経済を壊滅させる癌なのは言うまでもない
22 ノイズs(富山県):2009/10/02(金) 16:16:50.03 ID:uqjm6wOa
>>13
奥谷△
23 ノイズe(愛知県):2009/10/02(金) 16:17:20.47 ID:b2lfsk7C
月刊「第三文明」 2007年3月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/0703.html
【論苑】
* いまこそ若者が声をあげ社会に新たな価値観をつくるとき
城 繁幸(人事コンサルタント)
2009年 5月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/0905.html
【論苑】
* 「雇用」論議に異議アリ
城 繁幸(人事コンサルティング「Joe’s Labo」代表)

月刊「潮」2004年8月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=26

[[特別企画] 「スモール・カンパニー」の実力 
対談 「アート」な中小企業が日本復活の主役
   (堺屋太一 森永卓郎)
24 モズク:2009/10/02(金) 16:18:57.57 ID:ga2W726a
>>23
別に2人とも創価ではないけどね
25 ノイズ2(愛知県):2009/10/02(金) 16:19:11.46 ID:IeC+Y0IZ
>>8
森永なんて誰も相手にしてないだけなんだけどな
視聴者の大半も森永の言うことなんて真に受けてないし
トンでも経済評論家なんてどうでもいいってことだろ
26 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:19:16.02 ID:/rvg1a58 BE:26633423-2BP(2072)

森永は、朝生で神発言したから、まあ許す。
27 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 16:19:29.06 ID:A16UjNa6
>>20
ワロタ
28 ノイズs(富山県):2009/10/02(金) 16:19:43.84 ID:uqjm6wOa
おまえらもまんまと森永の術中にハマって
「小泉竹中路線が諸悪の根源だ」って信じてたよね?
29 ノイズe(愛知県):2009/10/02(金) 16:20:29.20 ID:b2lfsk7C
下野したから、第三文明や潮から捨てられるだろうな。
城や竹中や猪瀬や南部や田原とか
30 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:20:31.64 ID:Od4U/3rj
聖徳太子
31 モズク:2009/10/02(金) 16:20:40.56 ID:ga2W726a
>>25
テレビばかり観ているような奴にとって、
モリタクは日本を代表する経済学者。
32 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/02(金) 16:20:42.85 ID:NkcXboVY
何が言いたいかと言うと志位の瞳には敵わない
33 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:21:04.41 ID:vBUfGBqh
>>23



(^_^;)
34 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 16:22:01.78 ID:ngsyc9IQ
年収何万円時代シリーズが120万まで来て、これ以上下げると物語が破綻してしまう
35 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 16:22:08.69 ID:Sos8E7EX
森永卓郎
本業:サブカルおじさん
副業:経済評論家
36 モズク:2009/10/02(金) 16:22:40.09 ID:ga2W726a
>>13
森永卓郎という生き方

最近、なぜかあちこちで「モリタクの二枚舌」について質問されるので、
簡単にまとめておきたい。

昔からそうだが、この人は登場するメディアによって言ってることが180度変わる。
サンプロやテレビタックル等の地上波では「正社員の賃下げなんてもってのほか」
と言っているものの、日経BPだと「正社員の既得権にメスを入れろ」という
当たり前の正論をこっそりと吐く。

彼はいつも「経営者報酬は倍に増えた、だから労働者は貧しくなったんですよ」
という階級闘争史観的ロジックを口にするが、もちろん今時こんなバカ丸出しの珍説
を本気で言っているわけではない。日本の経営者報酬が激安であること、そして
そんなもん削ったって何の解決にもならないことくらい、しっかり理解している。
(中略)
この男が嬉しそうに語るインチキ経済学によって、どれだけ世論が歪められたことか。
37 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 16:23:07.29 ID:bhb1YfkI
森永は講演で莫大な収入を得ていると聞いたなぁ
38 ノイズe(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:25:44.16 ID:Gqn5CCTy
こういう実力のない奴が実力がある者より高給得てるのがそもそもの間違いなんじゃないの?

39 ノイズh(東京都):2009/10/02(金) 16:26:58.05 ID:cCSr83XH
森永は拡張的金融政策や拡張的財政政策を提言する数少ない
エコノミストだ。あまり、いじめないでやってくれ。
40 ノイズf(千葉県):2009/10/02(金) 16:28:04.18 ID:Yct0o7Ry
嫉妬かよ
41 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 16:29:03.70 ID:VuXuYRmQ
森永と言えばサムソン・ヒュンダイの技術
42 ノイズw(鳥取県):2009/10/02(金) 16:29:13.75 ID:4mGJVCfP
もう三橋以外信用ならねぇ
43 モズク:2009/10/02(金) 16:31:01.05 ID:ga2W726a
GMより破綻している森永卓郎氏の論理
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f0f817affc070e35122dfde926f9fdaf
44 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 16:31:38.98 ID:A16UjNa6
何故かTVKに出て来るんだよな、森卓
45 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 16:31:44.87 ID:nHlKbrv1
そもそも経済学者って何の役に立ってるの?
46 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:31:57.11 ID:Ohft/cVH
日本の癌は森永卓郎・城繁幸

評論家という豚
47 ノイズo(北海道):2009/10/02(金) 16:32:46.08 ID:GFvxiX1U
ニュー速御用達経済学者は誰になるんだ?
池田信夫先生ですか?
48 ノイズf(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:34:03.27 ID:6gCbqEM2
評論家という自分の発言を省みない奴らが、日本の癌
49 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 16:35:47.79 ID:rn0bNBhn
国外から敵が攻めてきたら、抗戦しないで滅び
日本人という美しい民族がいたという事実を残しましょう

by 森永卓郎

おまえだけ、ミニカーコレクションと一緒に滅んでおけ!クズ野郎
50 ノイズx(神奈川県):2009/10/02(金) 16:36:16.51 ID:/ZIrrKWp
貧困ビジネスおいしいです
51 ノイズh(愛知県):2009/10/02(金) 16:37:22.21 ID:39c5XRJV
経済学者は有能な外科医ではあるが
生きている患者の手術はいつも失敗するので
専ら検死専門である
52 ノイズn(dion軍):2009/10/02(金) 16:38:27.88 ID:GPemFjq+
森永は来る仕事は基本的に断らないらしいからな
53 ノイズn(福岡県):2009/10/02(金) 16:40:36.00 ID:km8BAr+Z
年功序列と終身雇用をブチ壊せ
54 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:41:51.95 ID:XFtDtOil
どっち小物の糞なんだろ

だけど森永が言ってる政策を本当にやったらどうなるか見てみたい
55 ノイズ2(九州):2009/10/02(金) 16:41:58.41 ID:XPMPXjWs
ν速公認経済学者(笑)は池田先生だよな?
56 ノイズa(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:42:15.56 ID:reOxsP5k
森永の内部留保云々の話は大した知識のない俺でも「おいおい・・・」と呆れてしまった。分かって言ってるのだからたちが悪い。
貧困ビジネスと言っても限度というものがあるだろ。
57 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 16:42:24.71 ID:244m75QS
荻原とかいうババアと森卓はただの経済芸人だろ
58 ノイズw(鳥取県):2009/10/02(金) 16:44:18.16 ID:4mGJVCfP
発言に責任をともわない立場は楽でいいよな
59 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 16:44:26.70 ID:0uBWTjIT
「能力無いくせに俺より目立ってその上稼ぎやがって〜」という僻みが90%
60 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:46:18.39 ID:XFtDtOil
>>45
なんの役に立ってるというか
日銀の政策決定委員会だっけ?ああいう人たちは日本の命運を握ってるようなもんだろ
61 ノイズa(埼玉県):2009/10/02(金) 16:46:32.41 ID:Twhqi5DY
日本の癌?
森永卓郎に決まってんじゃん
62 モズク:2009/10/02(金) 16:48:14.50 ID:ga2W726a
オカルト経済学者・森永卓郎
不安を煽って金に換えるのは某江原と同じ

>>59
ペテンに対する糾弾を「妬み、僻み」で片付けるのは単なる思考停止
63 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 16:48:42.04 ID:0uBWTjIT
>城繁幸
>「世代間格差」の視点から、主に雇用や労働における格差是正を訴えている。新卒一括採用や終身雇用反対の立場を表明。雇用の流動化による「同一労働同一賃金」を主張している。

なんだ俺らの味方じゃん
64 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 16:48:42.04 ID:yYwgAlCU
>日本の癌は誰だ
経済識者とか呼ばれてる連中が一番の癌なのは確かだな
65 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/02(金) 16:49:39.09 ID:Iietzq9y
>>59
彼のやってる事は金になるけど
ここでやってるのは金にならない事だな
66 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 16:50:29.76 ID:VwpVTUee
城は普段から辛辣だけど
対モリタクの場合はすさまじい
おもしろいからいいけど
67 ノイズf(北海道):2009/10/02(金) 16:51:37.27 ID:lob56s6+
こいつと石破は顔で損してる
68 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/02(金) 16:51:50.21 ID:zEV0IT4M
経済エコノミストって、全員無責任な詐欺師だろ
69 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 16:52:26.89 ID:0uBWTjIT
勝間とかいうオバはんも詐欺っぽいな。
70 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:52:38.04 ID:XFtDtOil
バーナンキとかアメリカどころか世界に与える影響力も半端ないもんな。
そう考えると経済学者ってすごいな。
71 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 16:54:04.00 ID:yC4cxp6f
池田信夫とは何だったのか
72 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 16:54:21.22 ID:rn0bNBhn
>>69
ハンズで売っている有名人のマスクみたいなツラしているのに
なんかいろいろと本が売れて勝ち組に・・・
73 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:55:36.95 ID:eORWHGfH
児ポ反対して移民にも反対してる森永さんは嫌いじゃない
74 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 16:55:41.58 ID:VwpVTUee
城も指摘しているように
モリタクはテレビの見てるやつの知能の低さを利用するキャラを
つくるし、オタクのみかたしてればあほなオタの支持もつけれること
がわかっている
75 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:56:09.18 ID:XFtDtOil
>>71
経済学板とかではまともな学者とみなされてないんだろ
76 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/02(金) 16:56:38.38 ID:2BngzG/Q BE:1306889647-2BP(5500)

経済学は、「現象を見る→仮説を立てる→データを集め仮説を検証する」これが出来ない。
経済学は、「現象を見る→仮説を立てる→教科書と合ってるか仮説を検証する」これは、宗教と同じだ。


宗教は、「現象を見る→仮説を立てる→聖典と合ってるか仮説を検証する」だから、
論理的に考えれば経済学は宗教の一つに過ぎない。経済学者には「こんなことは経済学の初歩だ」
という常套句があるが、「原理論」でしかない教科書をあらゆる経済現象に押し付ける時点で、いかれているのだ。
77 ノイズh(関西):2009/10/02(金) 16:56:41.80 ID:EbwYOUq3
森永胡散臭い。討論番組で論破されてるとこ何度か見たし
78 モズク:2009/10/02(金) 16:57:22.37 ID:xlh67AKa
豚卓はHFに財産をやられてから本とかTVに出だした
これ豆
79 ノイズw(新潟県):2009/10/02(金) 16:57:51.92 ID:WXSN52ce
>>20
えらそうに政治経済を語ってるがそんな程度か
80 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/02(金) 16:58:42.76 ID:Iietzq9y
顔出して日本叩いてれば儲かるんだからネトウヨは
儲け時じゃねえかとっとと出て来い
81 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 16:58:55.55 ID:XFtDtOil
>>76
流石に宗教とは一緒にしてやるなよ
82 ノイズx(西日本):2009/10/02(金) 16:59:01.60 ID:ebJzHvwy
そんな大したもんじゃない
てれびをすてろw
83 ノイズf(福島県):2009/10/02(金) 16:59:05.48 ID:bJ5abxDn
>>76経済スレではbeつけないほうが面白いよ
84 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/02(金) 16:59:15.49 ID:aQ3FgELR
(´・ω・`)←論破されたモリタク
85 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 17:02:01.11 ID:0uBWTjIT
しかし何食わぬ顔で翌日ミヤネ屋に出演するモリタクであった。
86 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/02(金) 17:03:27.39 ID:XPl0CFik
むしろ、森永を三流とはいえ経済学者扱いしている時点で認識が間違っている
87 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 17:03:32.57 ID:0uBWTjIT
「俺なんて所詮3流経済学者だよな・・・」とか思ってる矢先にマスコミ出演で荒稼ぎできるチャンスが到来。そりゃ森永じゃなくてもこの路線いくわ。
88 ノイズo(関西地方):2009/10/02(金) 17:04:09.96 ID:2OZU9XCu
で、一流の経済学者は今何をしてるの?研究室に篭って本を書いてるの?
89 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:04:47.04 ID:JYERseq+
まあ、森永は専門はマクロ計量経済学なのに、
そのネタはひとっこともテレビじゃ言わないしな。
そりゃ100パーセント大衆には理解できないから
しょうがないけど。
その代わり、テレビ受けのする弱者経済学を生み出したんだな。
90 ノイズs(埼玉県):2009/10/02(金) 17:05:37.79 ID:52S/YJIB
俺だな
91 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:06:56.39 ID:XFtDtOil
>>88
マスメディアにはでないで学会出たり、論文しこしこ書いたり、研究したりしてるんじゃない。
でも必要とされる人は政府の委員とかにはなったりしてるんじゃないかな。
92 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 17:07:45.35 ID:rn0bNBhn
森永卓郎はTVタックルでとっぴなことをほざいてから
三宅のじいさんに全面否定されて
何一つ言い返せないで無言の顔アップのまま
次のテーマに切り替わるのがお似合いなんだよw
93 ノイズo(福岡県):2009/10/02(金) 17:08:07.59 ID:rGh4DXin
>>1
> あのピュアな瞳を見れば、いっちゃってるから責任能力は問えないな
> という気がする。

ワロタ
しぃ△〜
94 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:09:10.14 ID:JYERseq+
で、森永の専門のマクロ計量経済学とは何かっていったら、
国家が調べた統計データの類を
本棚からあふれるぐらいに集めて、
それをあーでもないこーでもないと考えた数式モデルを
たくさん用意して、
それをコンぷーターにぜんぶぶち込んで夜どうし計算させて
で、出てきた答えはレンジぐらいは示すけど
結果はぜんぶ外れるという
悲しい学問だから、
テレビで話さないのは当然というか。
ウケないから。
95 モズク:2009/10/02(金) 17:09:21.66 ID:1Oy0oxqD BE:662735377-PLT(12143)

>>88
FRBの議長をやってるよ
96 モズク:2009/10/02(金) 17:11:07.38 ID:ga2W726a
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」


↑モリタクに需要があるのも当然という気がする
97 ノイズo(福岡県):2009/10/02(金) 17:11:28.53 ID:rGh4DXin
>>76
おまえはまず自分の懐の心配をしろよw
98 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 17:12:27.58 ID:0uBWTjIT
>>96
> 典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒
ものすごくよくわかるわ。
99 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:13:28.61 ID:JYERseq+
そもそも経済学がまるで当たらない学問だということを
日本で一番知ってるのが森永だから、
テレビウケで
でたらめ言ったっていいと
日本で一番腹をくくれるわけ。
100 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/02(金) 17:13:44.89 ID:2BngzG/Q BE:560095643-2BP(5500)

経済学者の戦闘力を決定するモノがある。それは「語気」。その身に語気を纏っていない
経済学者は無価値であり、軽んじられる。日本で語気ナンバーワンは言うまでもない、「池田信夫」。

断言できる、他の経済学者を全否定できるという行動は、それだけの真理を
修得していなければ不可能。大衆も無意識でそれはよく理解っているから、信夫blogは月間1000万PVなのだ。
101 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 17:16:00.25 ID:yNO6+lNL
>たとえば共産党の志位さんなんかは、主張は真っ向対立していても、別に悪感情は
>抱かない。あのピュアな瞳を見れば、いっちゃってるから責任能力は問えないなという気がする。

わらた。
でも同じような基地外が首相やってるんだよな。
こっちは責任能力を問えないではすまない。
102 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:16:22.84 ID:MHzZ132/
たとえば共産党の志位さんなんかは、主張は真っ向対立していても、別に悪感情は
抱かない。あのピュアな瞳を見れば、いっちゃってるから責任能力は問えないな
という気がする。

なにげに酷いことサラッと言うなよw
103 ノイズo(愛知県):2009/10/02(金) 17:16:25.03 ID:ldwPQZ8G
勝間なんとかいうのが討論番組で
不況で仕事がないからもっと女を社会進出させろって意味不明なことを言ってたな
周りのコメンテーターも司会者も呆然としてた
104 ノイズe(栃木県):2009/10/02(金) 17:17:09.20 ID:vK+MBwcX
森永が癌なのは間違いない
105 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:17:20.53 ID:n5eQK7dC
九条守って死のうって言った時は護憲派に対する嫌がらせか、狂ってるのか判断つかなかったな
106 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:17:37.72 ID:JYERseq+
詐欺師っていうのはああいうの。
騙しますよって顔してるのは2流。
騙す気配すら感じさせないのに
おもいっきり騙す森永は一流の詐欺師。
107 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/02(金) 17:19:32.19 ID:2BngzG/Q BE:2100357195-2BP(5500)

いいですか、「高速道路を無料化したい」と願えば、願いは経済学を突き破って実現するのです。
自然宗教の一つである経済学は死んだ。確信的カルト宗教である「煽動学」を開始せよ!
108 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:20:29.66 ID:n5eQK7dC
>>107
なんかスパっぽいな煽動学とか開始せよとか
109 ノイズo(千葉県):2009/10/02(金) 17:22:28.93 ID:JdnQvcaE
森永は民主マンセーしてて気持ち悪い
110 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 17:22:58.10 ID:DPYznciM
森永程度に騙される愚民が悪い
111 モズク:2009/10/02(金) 17:23:05.84 ID:1Oy0oxqD BE:865613388-PLT(12143)

学問的な実績がないどころか経済学博士ですらない連中が幅を利かせている日本は異常
112 ノイズe(茨城県):2009/10/02(金) 17:24:07.74 ID:SmL+MIbw
実績がある連中が、ちゃんと仕事してないんだから仕方ない。
世界どこ見てもそうだけど。
113 ノイズo(コネチカット州):2009/10/02(金) 17:24:35.73 ID:x7SHaXsB
言うまでもなく城さんの方がまとも。
もちろん城さんだって完璧じゃないだろう。
完璧な人間なんていやしない。
しかし、全体的には論は通っているほうだ。
114 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:24:47.08 ID:JYERseq+
>>111
日本の経済学博士なんて
向こうの論文を訳した程度の脳みそしかもってないのが大半だから、
そんな奴が幅を利かせたってしょうがない。
竹中とか竹中とか
115 ノイズh(dion軍):2009/10/02(金) 17:27:33.74 ID:FTnwfHfF
共産党が電波扱いってのが一番うけた
森永って芸人だから誰も相手しねーって
116 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 17:27:51.55 ID:VwpVTUee
ノーベル賞でも他の分野では比較的日本人でも
戦えるけど、経済学だけかすりもしないだろ
117 ノイズa(catv?):2009/10/02(金) 17:28:38.03 ID:2GbqhfHA
経済学コメディアンだろ、面白いこといえてる内は使ってもらえるだろうよ
118 ノイズs(長崎県):2009/10/02(金) 17:28:44.59 ID:EqjhHU7G
たまに経済学の教科書に
「経済学を学ぶ目的は経済学者にだまされないようにするためです」
って思いっきり書いてあったりするから困る
119 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 17:30:43.62 ID:JYERseq+
つーか
森永批判というのが
これまで全然でてこないのが日本の病気だよ。
やってきたことと関係ないこと言って
金稼ぐ経済学博士が一番テレビに出る社会って変だろう。
そのかげで、国の金で当たらない経済学を延々と無駄にやってて
大きな顔してメシくってるのが山ほど居るからだろ。
120 ノイズo(福岡県):2009/10/02(金) 17:31:55.33 ID:rGh4DXin
>>111
エコノミストって便利な言葉だよな
121 ノイズc(静岡県):2009/10/02(金) 17:37:02.56 ID:zGFIaopF
既得権のおかげで馴れ合いでやって来れたけど
ネットという黒船が現れ、さらにアメリカ発の不景気で
広告費も大幅減。このままじゃジリ貧なだけ
そこで起死回生のブック破り他局・他番組批判を
まずはターゲット森卓で
122 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 17:38:19.98 ID:X70L/iMr
森永の大事なミニカーを1列に並べて
土木用のランマでダダダと叩き潰していきたい
123 ノイズe(関西地方):2009/10/02(金) 17:44:51.58 ID:lRGnrJ0G
経済学者という人種は数字や理論を重視しすぎて
人間のメンタリティというものをあまり見ていない人が多すぎると思うの。
お金や失業率などの数字しか見ていない。

例えば、経済全体の中でリストラのメリットあるいはデメリットが
数字としては嫌と言うほど語られてきたが、
人間が実際にリストラされたら一体どういう心理状態になるのかについては、
まともに考慮されてこなかった気がする。
例えば、ロボットのように以前と同じ性能(労働力)を発揮するとでも思ってるのかね。
不安定な生活を送るということがどれだけ財布の紐を堅くするのか、
そしてそれが経済にどれくらい影響するのかなどの話が抜け落ちてないかな。

そもそも経済学が元々そういうことは扱わない、または扱えないのなら学問として不要だと思う。
人間のメンタリティと理論や数字のバランスが取れていなさすぎる。
不況時にはそういうアンバランスさが露呈している気がする。

行動経済学は、おれの言いたいこととずれてると思うわ。
「投資する人間の心理状態の分析と行動原理」(笑)
124 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 17:51:26.58 ID:is9qYcB3
働いてないひとみんなだろ


仕事がないひとは起業する
125 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:53:23.90 ID:4iQ/XQkB
【千葉】千葉市議会議長、小梛容疑者を恐喝未遂で送検[09/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252203772/1-100
【社会】大成建設への恐喝未遂容疑…前千葉市議長を再逮捕へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253803288/l50
【千葉市】市議会議長「行政指導しろ」…市通じ圧力?[09/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252059278/l50
126 モズク:2009/10/02(金) 17:57:01.86 ID:b59Z9ifc
hayashi-prescottの林さんとかまともなんじゃないの
127 モズク:2009/10/02(金) 17:57:14.69 ID:BAiUWW4B
森永は車雑誌でインサイトに乗ってはしゃいでたから許す
あとブサメンだから許す
128 ノイズw(東京都):2009/10/02(金) 17:57:25.72 ID:HAfOJzwq
経済学って数値化できないものまで
数値化するし数字にこだわってるように見えないけどねえ
129 ノイズa(dion軍):2009/10/02(金) 18:04:42.17 ID:dQaOHIA3
理系・文系スレ
130 モズク:2009/10/02(金) 18:05:16.30 ID:b59Z9ifc
>>123
教科書ぐらい読んでから批判しろよ
お前のアホな疑問の答えは全部書いてあるぞ
131 ノイズ2(徳島県):2009/10/02(金) 18:05:47.33 ID:xWKuOsZh
愚民でーす
132 ノイズe(関西地方):2009/10/02(金) 18:10:23.89 ID:lRGnrJ0G
>>130
そうなのか。さすがに心理面もバッチリ考慮されてるんだな。
経済学があれば、経済を上向きにするのは簡単じゃないか。
133 モズク:2009/10/02(金) 18:14:46.49 ID:b59Z9ifc
>>132
心理面っつーかゲーム理論だな
134 ノイズe(関西地方):2009/10/02(金) 18:15:39.12 ID:lRGnrJ0G
>>133
だからそういうのじゃないって。囚人のジレンマとかはっきりって糞の役にも立たないから。
135 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:17:44.79 ID:zmJNU6Vo
日本の癌、諸悪の根元は層化学会
136 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 18:20:12.32 ID:1Ivaj/wD
>>134
そんな簡単に実際のモデルに数量化できないし
相手が同じく理論を理解しているのがあやしいもんな
137 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:22:36.20 ID:n5eQK7dC
>>134
一応役には立つ
理論値から乖離してる時はその原因があるわけで
その原因が心因性によるか、なんによるかは色々だけどさ
人間が病気なのか健康なのかどうかを理解するのに苦痛だったり色々な反応があるだろ?
それと同じで通常考えられる反応じゃない事があれば異常だってのが解る
138 モズク:2009/10/02(金) 18:23:01.46 ID:b59Z9ifc
>>134
何をもって役に立たないとか言ってるのかわからんが
それは物事を極度に単純化したモデルであって、現実には応用で色々使えるんだけど
139 ノイズo(北陸地方):2009/10/02(金) 18:25:39.63 ID:+7g54+jK
>>1みたいなヤツもテレビに出すべきだ
ほんと森永のキモメン面テレビで見たくない!
このキモメンは絶対民主の悪口言わないからアサヒと変態は一流学者のように扱うのもうぜーし
ほんと気持ち悪い!
140 ノイズf(滋賀県):2009/10/02(金) 18:28:57.01 ID:0l/7jfRE
森永はなんだか岡田斗司夫とかぶるものがあるな
岡田斗司夫にしたらふざけんなと言いたいだろうがw
141 ノイズe(関西地方):2009/10/02(金) 18:33:36.78 ID:lRGnrJ0G
少し言いすぎたし訂正しよう。
ゲーム理論が経済活動の分析に役に立たないとは思ってないけど
ゲーム理論が捕らえていることは条件付の行動原理だったり、
マクロな視点で見えてくる人間(あるいは利己的な意思を持つもの)
の協調行動とかであって、俺の言いたいこととは違う。
それらは行動経済学の範疇ではないのかね。
142 モズク:2009/10/02(金) 18:41:05.75 ID:b59Z9ifc
>>141
行動経済学ってのは特定のバイアスが掛かった状況下での選択で
それはゲーム理論の範疇だぞ
143 ノイズe(関西地方):2009/10/02(金) 18:44:44.02 ID:lRGnrJ0G
>>142
話がかみ合わないようだが、
ゲーム理論はセルゲームなどの
純粋なアルゴリズムでも証明できてしまうものだけど、
人間が落ち込んだりするという精神面はゲーム理論では語れないでしょ?
144 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 18:49:45.96 ID:yC4cxp6f
「人間の感情が理論で語れるか馬鹿」系の奴は有機化学者に土下座しろ
145 ノイズh(東京都):2009/10/02(金) 18:53:16.68 ID:xD5NlrDX
森永氏ね
146 ノイズh(神奈川県):2009/10/02(金) 19:32:33.85 ID:/6bHCJ/b
日本を救うのが志井!
日本に巣食うのが森永!
147 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 20:50:21.24 ID:JYERseq+
森永はまったく経済学のセオリー通りに動いてる。
自己利益に最大化。
148 ノイズs(富山県):2009/10/02(金) 21:39:59.55 ID:uqjm6wOa
>>96
バカを騙して金儲けしてる森卓!許せん
149 ノイズe(京都府):2009/10/02(金) 21:41:48.69 ID:fm9c/fTx
まあお前ら働いてないんだからどうでもいい話じゃん
150 モズク:2009/10/02(金) 21:47:26.16 ID:3nxDk5so
経済学が悪質なのは科学でないのに科学のふりをする似非なこと
城だろうが森卓だろうがその点を自覚していないことでは同類だわな
151 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 22:04:04.78 ID:JYERseq+
まったく間違ったことを言ったことが後から発覚しても
そのあとも堂々とテレビ出てくるのは
エコノミストだけだもんな。
152 ノイズf(アラバマ州):2009/10/02(金) 22:07:17.78 ID:7QnAQBxh
学者の端くれなら、責任能力なんてタームを
軽々しく無理解に使うなと
153 ノイズ2(茨城県):2009/10/02(金) 22:09:26.49 ID:BJMerLMW
で、万人が納得する日本のマトモな現役経済学者って具体的に誰なのよ
154 ノイズe(静岡県):2009/10/02(金) 22:10:49.78 ID:AdayclRt
> 他のキーワード: 森永卓郎 ブログ  森永卓郎 馬鹿

グーグル△
155 ノイズf(鹿児島県):2009/10/02(金) 22:12:17.70 ID:FZ7WkcwS
【内部留保は】城繁幸ってどうよ?【有利子負債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1249167428/l50
156 ノイズx(愛知県):2009/10/02(金) 22:17:16.31 ID:O9RzgQPj
531 :文責・名無しさん:2009/10/01(木) 06:34:01 ID:H7nTZery0
昨日のスパモニでの森永卓郎の発言が普段以上に異常だったので紹介。

官僚の天下りやなんかに絡んで、いかにコントロールするかというお題について、
鳩山政権、新閣僚の言うことに反発する官僚に対しての人事手段。

「首切りは最後の手段というが、ぼくはそうは思わない。良い悪いは分からないけど最初に飛ばせ。」

いくらなんでも発想が異常。
仮にも経済学部の教授が労働基準法18条2項を「分からない」と言ってのけた。
157 ノイズo(長屋):2009/10/02(金) 22:18:59.36 ID:kKm9M+lV
Cさんは共産主義と出会わなければ、とっくに総理になっていてもおかしくないレベルの逸材
158 ノイズf(dion軍):2009/10/02(金) 22:31:37.48 ID:ju/LwNWP
ただ、たまに、まともなことを言うのが困る
159 ノイズa(神奈川県):2009/10/03(土) 00:21:42.03 ID:huwJYR9K
>>150
別に城は経済学者じゃないし。
人事マンの目がら見ても、モリタクのデタラメが目に余るということでしょ。
160 ノイズe(大阪府):2009/10/03(土) 00:24:45.58 ID:6pEvf1Bb
要約すると、

テレビ出まくりやがって妬ましい・・・・

ってことですね
161 ノイズa(東京都):2009/10/03(土) 00:32:51.08 ID:4z6JY4Zj
>>107
そんなに他人のことを扇動したいなら面白い同人作品の一本でも完成させてみろよ。
162 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 01:10:56.71 ID:nFzNcKBq
正しいことを言ってる経済学者はやはりフェルドマンだけか
163 モズク:2009/10/03(土) 01:16:21.74 ID:TWZMvbaK
>>162
残念ながら日本人じゃない。
164 ノイズw(関西・北陸):2009/10/03(土) 01:17:20.21 ID:z56nhxtU
長年に渡りラビ バトラの敬虔な信者として、信仰をしていたのだが、
最近になって、彼は実は経済学者だと聞いて衝撃を受けた。
165 ノイズc(栃木県)
>>163
どう見ても日本人だろあれ