鳩山首相、まもなく国連で演説!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(愛知県)

鳩山首相、25%削減表明へ/国連気候変動会合で演説
2009年09月22日

鳩山由紀夫首相は22日午前(日本時間同日深夜)、国連本部で開かれる気候変動首脳級会合で演説し、
温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減するとした日本の中期目標を表明する。

ポスト京都議定書の枠組みづくりが行われる、12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)
での合意に向け、停滞する交渉を加速させたい国連の意向を受けて実現した。

会合では、京都議定書を批准していない米国のオバマ大統領、削減義務を課されていない中国の胡錦濤国家主席も参加。
主要排出国である米国と中国の前向きな対応を促す。

また、途上国への技術協力や資金援助を積極的に進める考えも表明する。

http://www.ecool.jp/news/2009/09/cop28-629.html
2 ノイズs(佐賀県):2009/09/22(火) 23:23:40.12 ID:e8EkoZe7
友愛宣言
3 ノイズ2(関西地方):2009/09/22(火) 23:23:46.65 ID:GeXb1BVH
パクパク
4 ノイズh(宮城県):2009/09/22(火) 23:24:18.49 ID:ouAqQhKV
いちいち言うことがカッケーんだよお前w
5 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 23:24:19.68 ID:BfXAKCjp
ひでぇ英語だw
6 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 23:24:31.02 ID:15CWlJqn
恐らく日本が悪い
7 ノイズh(埼玉県):2009/09/22(火) 23:24:32.62 ID:7RDHZ1Li
目標達成できない国は愚かとか挑発してくんねえかな
8 ノイズf(福岡県):2009/09/22(火) 23:24:45.76 ID:5V20MfHC
英語うまいな
9 ノイズf(福岡県):2009/09/22(火) 23:24:47.73 ID:R8eJh8FB
ゴルゴがんばれ!
10 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:25:16.51 ID:YI/Q06np
死の演説が始まったか
お前らこの瞬間から長きに渡って苦しめられる民主政治の始まりだからm9(`・ω・´)
11 ノイズf(福岡県):2009/09/22(火) 23:25:22.52 ID:F06BjtzE BE:376178055-PLT(12346)

必死で読んでるだけだな、カッコつけたいなら前見ろよ
12 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 23:25:46.99 ID:D/U0EDll
YOU I YOU I YOU I ...
13 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 23:26:00.90 ID:TOHgOIBJ
ポッポの面白いAA張ってくれ
14 ノイズw(千葉県):2009/09/22(火) 23:26:18.23 ID:qh4OkXe4
ノーカットで放送する局は何処だ?
15 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:26:29.55 ID:R5XQOAv0
麻生も鳩山も一応英語喋れるんだな
福田って喋れたっけ
16 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 23:26:42.27 ID:Um/CbHHo
Yes you I.
17 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 23:27:03.35 ID:cQJcGcLZ
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | 友愛してやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
18 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 23:27:33.85 ID:zb2ibXKC
俺たちの鳩山!
19 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:27:58.00 ID:77Mr/U4Z
なんだこの英語はw
20 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 23:28:06.07 ID:lj8l1Zbe
国を潰す気かよこいつ。
CO2削減なんて、途上国の競争力削ぐためにあるもんなのに、
日本が自分で首絞めてどうすんだよ。
21 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 23:28:49.95 ID:AOBH26Li
。   : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:      
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   
:|   / u       ::::::::::::|    |:   >国連憲章は“武力で平和を乱す者には、
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:  >             武力使ってでも鎮圧”と…
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ      誰だよ小沢にガンダム00見せたの・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::\
    /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::::\ 
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::::::::::::::::
22 モズク:2009/09/22(火) 23:29:07.89 ID:0mx3E8hr
民主信者がずっと言ってた
「アメリカと中国も減らす事が条件!日本だけ25%減にはならない!強気に出て大国を動かす、これは鳩山だから出来る」
って前提条件はどこいったの?
23 モズク:2009/09/22(火) 23:29:25.42 ID:NOGM8xAF
お前らどこで見てるんだよw
24 ノイズo(長野県):2009/09/22(火) 23:29:31.51 ID:RVFwZ8s2
えええええーーーー(゚∀゚)ーーーー?
25 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:30:06.97 ID:YI/Q06np
これって払えなくなったら生活保護もらえんの?
26 ノイズw(石川県):2009/09/22(火) 23:30:32.70 ID:LQ5OpUuY
小泉も麻生も鳩も下手くそなのに無理に英語でしゃべらんでもいいのに
聞くほうもかえって迷惑だろ
27 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:31:05.45 ID:YI/Q06np
NHKできたぞ(´・ω・`)<はい国民死亡 みんなどうすんの?反逆する?従って死ぬ?
28 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 23:32:19.35 ID:AOBH26Li
これでIOCにポッポが出れば、五輪は東京に決まったな
29 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:32:29.05 ID:F8LlHUij
>>27
わかったからまず日本国外に移住して日本より良いところを教えてくれ。
30 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:32:30.11 ID:zTcvXMP+
二酸化炭素なんてパクパクしちまえばいい
31 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 23:32:39.89 ID:Zk+Cse1n
鳩山の声ってこんなのだっけ
32 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 23:33:06.42 ID:GZzKZD3b
一応、前提条件言って保険かけてんのな。

保険がきくかな?
33 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 23:33:10.43 ID:AOBH26Li
>>22
一応言ってるようだね
34 モズク:2009/09/22(火) 23:33:14.73 ID:NOGM8xAF
4年後には日本国民はいなくなってるからな
ミンスに入れた奴は責任取れよ…
35 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 23:33:35.17 ID:8nEskKzp
二酸化炭素を減らすんだったr木を植えたらいいんちゃうの?
36 ノイズs(長屋):2009/09/22(火) 23:33:38.94 ID:HMfZda9Q
主要な排出国ってどこだよ・・・
37 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 23:33:42.39 ID:nAZZ3W+6
英語ペラペラだな。さすが俺たちの鳩山
38 ノイズx(大分県):2009/09/22(火) 23:34:01.82 ID:YOHcvj5t
 鳩山は主要な排出国が参加することが条件と言っている。
つまりインド、中国、アメリカが参加しないといけない。
アメリカと中国そのほかの途上国が参加すると思うか。
39 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:34:09.55 ID:060AVcmm
動画どこだ
40 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 23:34:19.97 ID:IR+C1lLE
>>22
どこいったってどっかにいったってことにしときたいの?w
41 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:34:22.59 ID:F8LlHUij
>>36
中国とアメリカで世界の1/3以上。日本はたったの4.5%
42 ノイズw(千葉県):2009/09/22(火) 23:34:26.46 ID:qh4OkXe4
編集しないニュース番組って1つもないのな
そのまま聴きたいのに
43 モズク:2009/09/22(火) 23:34:28.52 ID:g8gEk/4Y
You I
44 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 23:34:35.83 ID:AOBH26Li
>>36
米中名指しと同じでしょさすがにこれは
45 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 23:34:52.74 ID:Zk+Cse1n
結局アメリカは何も数字がない
46 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 23:35:04.36 ID:IR+C1lLE
宮沢の次くらいには旨いな
47 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:35:33.86 ID:l3clLpsj
これはひどい英語w
48 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 23:35:37.49 ID:0zieCgwl
太陽パクパク内閣始動
49 モズク:2009/09/22(火) 23:35:44.95 ID:g8gEk/4Y
フランケンもペラペラ?
50 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:36:11.47 ID:F8LlHUij
ポッポが25%って言った瞬間に国連で拍手が起こったらしいぞ。@TBS
51 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/22(火) 23:36:13.84 ID:4zOKLIFi
>>32
無理。
52 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 23:36:44.17 ID:8nEskKzp
オバマも「主要国」が協調してって言ってるんだから
京都議定書には協調の立場なんだろうが
アメリカは基本的に自国の利益に素直だからなあ。
53 モズク:2009/09/22(火) 23:36:52.90 ID:0mx3E8hr
>>40
いやどっかいかれたら困るだろ
なんか日本が25%減て事ばっかり言うからまさか本当に前提条件が無くなってしまったのかと思った
54 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:36:54.95 ID:F8LlHUij
>>45
オバマ数字言ってたぞ。詳しくは忘れたがかなり大幅な削減
55 ノイズx(大阪府):2009/09/22(火) 23:36:59.43 ID:iES25Rso
鳩山友愛イニシアチブはいいけど、何処まで具体的に詰めてるかが問題だな。
目指す、前提、目標じゃ作文といっしょだろ
56 ノイズo(宮崎県):2009/09/22(火) 23:37:45.52 ID:m3UX+jZn
>>53
演説でも言ってたぞ
57 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:37:49.85 ID:8skY7EVG
え?これ流暢?
知り合いの方が流暢だわ
58 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 23:37:57.01 ID:wuOwUZNa
英語の発音悪すぎ、麻生とかわんねーな
59 ノイズc(埼玉県):2009/09/22(火) 23:38:16.05 ID:Qf+sBHOW
>>22
どういう根拠で鳩山如きが大国動かせると思ってるんだろう
罰則も根拠も無いのに無視しない方がおかしいわ
60 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/22(火) 23:38:17.90 ID:7OWU2/Lw
京都議定書ですらキツいというのに
61 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 23:38:23.87 ID:Zk+Cse1n
麻生安部小泉に比べれば流暢だろ
62 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 23:38:28.09 ID:IR+C1lLE
麻生さんは英語もべらんめぇ調の独特な英語で好感持てたよ
63 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 23:38:38.49 ID:d3JZ4pxY
>地球温暖化対策税

消費税の別に25%の地球温暖化対策税ですね。
64 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 23:38:44.72 ID:H4FxB6ZE
温暖化ガス「主要排出国がともに対処を」 オバマ大統領演説

オバマ米大統領は22日の気候変動サミットで演説し、「地球温暖化は米国の最優先課題であり、
行動の決意がある」と表明した。焦点の温暖化ガスの削減目標では「先進国も新興国もそれぞれ
責任を果たさなければならない」と強調。12月にコペンハーゲンで開く国連気候変動枠組み条約
締約国会議(COP15)で国際合意を目指す考えを改めて示した。

米大統領は「(温暖化ガスを排出してきた)先進国には議論を主導する責任がある」とする一方
で「すべての主要排出国が一緒になって対処する以外に道はない」と述べ、新興国も含めた合意
が必要だと訴えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090922AT2M2202022092009.html
65 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:38:58.65 ID:YI/Q06np
>>29
出てける経済力あったらこんなに絶望しないわ(´・ω・`)
66 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 23:39:01.18 ID:6BeMMmNy
オバマの演説と比べると、ホントぎこちないな
67 ノイズe(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:39:02.32 ID:FbFmGpCl
中米が合意しなかったら何にもならないよね(´・ω・`)
68 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 23:39:40.21 ID:d3JZ4pxY
>地球温暖化対策税

大増税だよー

みんな覚悟しとけー
69 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:39:46.94 ID:g1lIC5Aq
>>54
2005年比14%削減ってさっき日テレで言ってた。
鳩山演説あっても前と変わらないって。
70 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 23:39:51.29 ID:IR+C1lLE
>>29
中国人は日本に出稼ぎに着てるだろ
日本が嫌になった人はその逆をすればいいだけだよ
71 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:40:10.69 ID:F8LlHUij
ていうか英語うまい首相いたか?今までで。
72 ノイズo(愛知県):2009/09/22(火) 23:40:15.59 ID:dpIo2z+X
平和の象徴が恐慌を起こす原因になるとは
73 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 23:40:18.93 ID:YI/Q06np
>>66
自国語喋ってる人間と比べてやるなよ
74 ノイズo(宮崎県):2009/09/22(火) 23:40:28.91 ID:m3UX+jZn
>>71
宮沢
75 ノイズn(関西地方):2009/09/22(火) 23:40:39.79 ID:44wK7o8Q
基地外総理で国民総玉砕
76 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:40:49.78 ID:g1lIC5Aq
>>71
宮沢は上手かったらしい
77 ノイズo(長野県):2009/09/22(火) 23:41:09.17 ID:RVFwZ8s2
そんなうまかったら例の論文(?)も自分で訳してたでしょ。
78 ノイズs(福岡県):2009/09/22(火) 23:41:29.35 ID:DyhoKEgS
国内向けなら執行停止とか出来るけど、
対外的には給油のように簡単に止めるわけにはいけないのに。。。
79 ノイズn(dion軍):2009/09/22(火) 23:42:14.78 ID:a6ahU7tA
中国人が喋る日本語感覚だろ
日本語訛りってやつで浸透はしてるよ
80 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:42:16.08 ID:88QEe/qI
帰国後即逮捕されますように…
81 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:42:49.49 ID:QR7xkZre
ホント外交のセンスないな
日本だけが過重な負担を背負わされるのは確実
基地外が権力を持つとどうなるかよくわかる
こんな連中に政権を任せた日本人って…w
82 モズク:2009/09/22(火) 23:43:13.34 ID:+YeJprLZ
おい、誰か止めろよ出来ない約束するドアホウ
83 ノイズh(長崎県):2009/09/22(火) 23:43:13.39 ID:MQGP4bGl
胸が熱くなるな
84 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 23:43:15.65 ID:6BeMMmNy
>>73
まあそうか。

こういうのって日本語で喋るべきなんじゃないのかね
85 ノイズs(関東地方):2009/09/22(火) 23:43:19.05 ID:g9+Rpdet
誰か止めろ
手遅れにならないうちに止めろ
86 ノイズc(徳島県):2009/09/22(火) 23:43:23.19 ID:YS1SLia3
麻生の英語は自分で考えてしゃべってるだろ・・・

鳩のは紙に書いたカタカナ読んでるだけ。
87 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 23:43:38.85 ID:IHpHBVhw
>>81
お前何人だよ
88 ノイズo(福島県):2009/09/22(火) 23:43:40.29 ID:JfvmdEOQ
楽しみすな〜
89 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 23:43:52.77 ID:GZzKZD3b
オバマ英語上手いな
90 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:44:35.88 ID:F8LlHUij
>>86
妄想甚だしいなw
91 ノイズe(dion軍):2009/09/22(火) 23:44:40.74 ID:l+RtTBpC
民主党政権下の日本は、まるで日本人全員がオウム麻原に洗脳されたような状態。
オウム麻原(鳩山・小沢民主党)と、洗脳された信者(大部分の日本人)という関係。
15年位前に、麻原に騙された信者のことを他人事と笑ってた奴らが、
マスコミの偏向・歪曲・捏造・隠蔽報道に誘導されて、民主党信者になってしまった。
一カルト宗教ならともかく、大部分の日本人がカルト宗教(民主党政治)に洗脳された現状は大変危険。
92 ノイズs(長屋):2009/09/22(火) 23:44:48.02 ID:JDMYpKcf
そろそろ愛知さんがテロ宣言をするはず
93 ノイズh(兵庫県):2009/09/22(火) 23:44:49.91 ID:yXTIqLcl
>>86
この前オバマと対談したとき英語全然通じなくて結局通訳任せになったって言う国辱ものの事件がなかったか
94 ノイズa(徳島県):2009/09/22(火) 23:45:15.75 ID:3iEaEsFX
>>86
逆だバカ
95 ノイズo(愛知県):2009/09/22(火) 23:45:17.62 ID:dpIo2z+X
>>85
全世界の報道の載った時点でもうだめぽ
鳩山放談として残る
96 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 23:45:32.93 ID:nAZZ3W+6
気候変動サミットは日本が乗っ取ったも同然だな…。
97 ノイズx(大阪府):2009/09/22(火) 23:45:45.51 ID:iES25Rso
>>86
鳩山は一応留学してるんだから喋ることは出来ると思うよ。
98 ノイズs(北海道):2009/09/22(火) 23:45:48.21 ID:79iFrruf
オバマとくらべたら全然英語駄目だな
99 ノイズs(三重県):2009/09/22(火) 23:46:04.12 ID:7DDEJu+f BE:1725899-PLT(12001)

⊂( ´∀`)⊃ マジで胸が熱くなってきた。

いよいよ日本は後戻り出来ない道を歩むよ。
100 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:46:08.18 ID:8skY7EVG
英語ペラペラだ!ってマスゴミが言うから、すっげーペラペラなんだと思ってたわ。
日本人でも、アメリカ人並みにペラペラな人いるじゃん。そんなんだと思ってた。
101 ノイズn(関西地方):2009/09/22(火) 23:46:37.34 ID:K0KQx+Ah
流暢・・ではなかった(笑)
102 ノイズh(兵庫県):2009/09/22(火) 23:46:39.32 ID:yXTIqLcl
英語聞き取れもしないν速民が
英語力についてどうこう言っちゃダメだろ
103 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:46:43.86 ID:F8LlHUij
http://cosmos.bcst.yahoo.com/up/player/popup/?rn=3906861&cl=4226934&src=news
生中継あったわ。もうポッポ終わったけど。
104 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 23:46:59.52 ID:IHpHBVhw
>>98
当たり前だろwww
105 ノイズh(西日本):2009/09/22(火) 23:47:45.03 ID:+Khu9wxz
ゆーあいって英語でなんてーの
106 モズク:2009/09/22(火) 23:47:45.26 ID:hVInpyU0
盛り上がらなかったな
107 ノイズx(catv?):2009/09/22(火) 23:47:48.19 ID:Mv4N972N
>>97
喋れるけど話が通じないから困る
108 ノイズn(関西地方):2009/09/22(火) 23:48:12.55 ID:44wK7o8Q
数年後には暴動も普通の光景
109 ノイズ2(千葉県):2009/09/22(火) 23:48:24.59 ID:YWjAzjZV
オワタ
110 ノイズe(鹿児島県):2009/09/22(火) 23:48:54.58 ID:7Ksjaykg
お願いだからこれ以上余計なこと言うなよ・・・
111 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:48:59.64 ID:MLP1sUyo
え、もう終わったの?
112 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:49:04.50 ID:VKOuxV9s
民主党政権は10年は続く
一月も経ってないのに愚痴ってる奴は死ぬしかないな
113 ノイズn(兵庫県):2009/09/22(火) 23:49:38.62 ID:QLOi69Ho
誰か発言まとめろ
114 ノイズc(神奈川県):2009/09/22(火) 23:49:53.58 ID:2JOylzr5
アメリカ、中国に根回しなしの演説だからな
115 ノイズa(長屋):2009/09/22(火) 23:49:56.06 ID:Z9OT07+H
116 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:50:11.84 ID:zTcvXMP+
環境税は幾らぐらいになるんだ?
いきなり増税じゃたまったもんじゃないな
117 ノイズ2(dion軍):2009/09/22(火) 23:50:36.48 ID:Mn2/KZlo
>>107
それは俺たちの麻生(笑)のことをディスってるのか
118 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 23:50:41.88 ID:GZzKZD3b
アメリカも中国も自国の利益考える首脳でうらやましいな
119 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 23:50:43.41 ID:jIvitOzL
麻生より酷かった…
120 ノイズx(東京都):2009/09/22(火) 23:51:52.43 ID:2KBVdeWI
ハチ公と違って日本は飼い主を裏切ったなwwwww
121 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:51:56.10 ID:k0/7f/Jw
>>86
脳内汚染が激しいw
122 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 23:52:03.03 ID:otJoVImI
脱退しろや クソが
123 ノイズa(徳島県):2009/09/22(火) 23:52:36.42 ID:3iEaEsFX
>>118
武力がないんだ
強気だろうが弱気の首相であろうが一緒だ
124 ノイズw(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:52:51.43 ID:mV3IbkzY
実際に真面目に25%減なんてやったら産業界も運輸、建設もオワタになるよ
125 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:53:17.21 ID:HxM2RvpJ
もっとスピーチうまいと思ったが、ほかの首相と似たり寄ったりだなw
126 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 23:53:34.52 ID:jIvitOzL
>>124
実際にやるわけねーだろ。
どっかの亀兄弟みたいなもんだ。
127 ノイズ2(catv?):2009/09/22(火) 23:53:50.07 ID:N8AdUtj7
麻生は英語にかんして、なんだかんだ言われてても
一応英語圏に住んでたんだろ?話せるだろ
鳩は留学だっけ?片言英語って感じで、英文読んでるだけだろ

128 ノイズa(徳島県):2009/09/22(火) 23:54:53.61 ID:3iEaEsFX
麻生はほどんど誰かが書いたの呼んでるだけ
でなきゃあんな言い間違い多いわけない
129 ノイズf(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:55:27.97 ID:jeXd72M5
環境問題で、思い出すのは昔のことなんだが、
小学生の時、交通安全のイベントで警察署の人が学校に来たことがある。

車はすぐには止まれないということをわかってもらうために、
校庭でオマワリさんが、大きなトラックに乗って猛スピードで運転し、青いテープのところで急ブレーキをかけた。
大きなブレーキ音でタイヤがロックしたまま、トラックはすぐには止まらなかったことを覚えている。
そして、トラックから降りてきたオマワリさんが、「危ないって思った時にはもう遅いんだよ。」といった。

環境問題も同じだと思うんだよね。
危ないって思ったときにはもう遅いんだよ。

130 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 23:55:55.95 ID:6BeMMmNy
>>128
じゃあ鳩山は自分で書いたわけ?
131 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:56:16.87 ID:F8LlHUij
>>129
だからって何もしないのもどうかと
132 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 23:56:28.83 ID:IHpHBVhw
>>127
英語の一部が聴取不可 麻生首相 日米首脳会談で恥の上塗り
http://news.livedoor.com/article/detail/4036313/
133 ノイズ2(dion軍):2009/09/22(火) 23:56:39.24 ID:Mn2/KZlo
それにしても外交の麻生(笑)って結局なんだったのかね
134 ノイズa(徳島県):2009/09/22(火) 23:57:09.37 ID:3iEaEsFX
>>130
そりゃそうじゃ
135 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:57:22.64 ID:F8LlHUij
>>130
少なくともコキントウと会談した時は外務省官僚の用意したメモ使わなかったって言ってたよ。
官僚の文章は使わんでしょ。
136 ノイズs(長屋):2009/09/22(火) 23:58:10.70 ID:JDMYpKcf
今更話題が麻生かよ
137 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:58:22.31 ID:B12PRkV/
国会で所信表明・代表質問済んでないのに海外行ってベラベラしゃべってんじゃねーよ
138 ノイズe(dion軍):2009/09/22(火) 23:58:44.84 ID:HgijyjOS
麻生:学習院卒。イギリスの大学中退。

鳩山:東大卒。スタンフォード大学卒。


もう何て言うか、言うまでもないよな
139 ノイズn(兵庫県):2009/09/22(火) 23:58:53.77 ID:QLOi69Ho
英語云々なんかどうでもいいよ
環境税とかマジでやめろ
140 ノイズn(大阪府):2009/09/22(火) 23:58:58.61 ID:F8LlHUij
マジあほみたいな批判しかしないなネトウヨはw
141 ノイズa(徳島県):2009/09/22(火) 23:59:14.05 ID:3iEaEsFX
だいたい党首討論の時も麻生は紙ばっかみてる
ハトは紙ちら見する程度
演説の時も麻生の後ろで秘書が助言しまくってるし
麻生は人形だよ
142 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 23:59:25.45 ID:jIvitOzL
すげーネガキャンだなw
去ったものまで叩くのは朝鮮人みたいで気持ち悪い。
143 ノイズf(熊本県):2009/09/22(火) 23:59:41.70 ID:erJ5LlYR
コキントーの演説は狂ってるだろw
中国は途上国だから支援してくれみたいなこと言ってたぞ
144 ノイズh(兵庫県):2009/09/22(火) 23:59:54.54 ID:yXTIqLcl
>>136
さっきから
麻生のほうが上手いだの鳩は麻生と違ってダメだったのだと
わけの判らんこと言ってる奴が沸いてるからだろw
145 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:00:09.13 ID:ni5DRGr1
>>94
いや、逆ではない
146 ノイズn(山梨県):2009/09/23(水) 00:00:24.63 ID:96+w/3Hl
英語も喋れない、嘘ばっかり言う
こんな奴が首相かよ
147 ノイズe(catv?):2009/09/23(水) 00:00:28.08 ID:DUoucXKM
なんか前政権の悪口に論点すり替えるバカがおるな。
数の論理で日本がよくなるとは思えない。
148 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 00:00:36.03 ID:+kIOoGIO
ID赤くして必死すぎるでしょ
149 モズク:2009/09/23(水) 00:00:37.96 ID:dpo4Qu4x
>>124
産業はそのままにして排出権で何とかするつもりなんだろう。国民は死ねるが。
150 ノイズo(佐賀県):2009/09/23(水) 00:00:52.45 ID:6eyIth1m
なんとか麻生叩きにすり替えようと必死なヤツがいるな
151 ノイズ2(神奈川県):2009/09/23(水) 00:01:07.15 ID:NBnMFOmm
未編集の映像が欲しい
出来ればオバマの分も
152 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 00:01:14.86 ID:UfRJhqNb
鳩山は良かれあしかれ日本人として日本で最大限英語を学んだ人間の英語かなと
toefl80点台の分際でいってみる
ν速民は親近感もちそう
153 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:01:30.67 ID:hMZku0+h
お前らどこで見てんの?どこで見れんの?
154 ノイズ2(兵庫県):2009/09/23(水) 00:01:35.75 ID:IHpHBVhw
>>142
お前みたいな奴のせいだと思うが
155 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:01:36.83 ID:Rrk551ZD
麻生は口曲がりで発音がおかしいだけ
鳩山は頭がおかしいだけ
156 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:01:47.46 ID:6NiJzuhb
ブサヨ必死すぎ
いい加減叩かれる事に慣れたらどうなんだ??
157 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 00:01:57.27 ID:8ipWtmVP
自分たちの生活も危うくなるかもしれないのに環境なんて気にしてんじゃねえよ
と思うけど外交とか考えるとそうはいかないんだろうな
アメリカとか日本よりはるかにCO2垂れ流してそうだけど
158 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:02:25.10 ID:kEhtDhCP
25%削減できる革新的技術ってなによ民巣信者さん?
159 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:02:40.07 ID:hMZku0+h
>>152
TOEIC800TOEFL70の分際(後輩)だけど親近感は持てない
160 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 00:02:48.86 ID:btB3U5/w
25パーセントってマニュフェストに載ってたの?
161 ノイズe(catv?):2009/09/23(水) 00:02:57.24 ID:DUoucXKM
>>151
つべにあげられるかな。
日本のメディアがやらなくても、海外メディアの翻訳すればいいと思うが。
162 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 00:03:22.67 ID:p/9nZSo4
NHKでやってるぞ
163 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:03:57.56 ID:hMZku0+h
つーか世界のどこかで生放送とかやってんじゃないの?
配信してくれるの期待してたのに
164 ノイズ2(長屋):2009/09/23(水) 00:03:58.49 ID:JDMYpKcf
>>152
英語ペラペラなんてほぼ不可能だよね
165 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 00:04:04.22 ID:Yrm09QCa
あ〜あ、、25%ってw どうすんだろうねww どんなしわ寄せが来るか?
だまってりゃいいのに調子に乗りすぎwww 馬鹿の典型w
166 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:04:11.67 ID:w98sUbhN
25%削減は絶対不可能ってわけじゃないからな
国の金ジャブジャブ使って大量に排出権買えば全く削減出来て無くても達成はできる
アホの自己満足のために大金を注ぎ込むことになるけど
167 ノイズx(岩手県):2009/09/23(水) 00:04:17.58 ID:R/LGJ4N9
野党に追求されても
もう言っちゃしwwww
で済ませる気なんだろうな
でも投票した人はどう言うことなのか全然理解してないだろ
早く子供手当てほしいなぁってしか思ってないよね
168 ノイズ2(熊本県):2009/09/23(水) 00:04:50.70 ID:o/70nxOP
鳩山「ジミンに兵無し!!」
169 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 00:04:55.23 ID:fZQuvTaU
ガツンと言ってやれ!
170 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 00:04:57.71 ID:3jRXCoY6 BE:225706853-PLT(12346)

>>141
さっきの演説は紙ガン見してほとんど前向かなかったけど
171 ノイズf(愛媛県):2009/09/23(水) 00:05:07.08 ID:bONWxCbz
25%を高らかに宣言して日本は終わる
172 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 00:05:07.14 ID:lStJKEp4
日本で生まれ育った人としては発音なかなかだと思うんだが。
どんだけ上から目線なんだよwww
173 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 00:05:22.46 ID:slwbz0Ef
+民って歯茎から血が出るの?
174 ノイズa(catv?):2009/09/23(水) 00:05:25.52 ID:GZ1pez3o
世界中から馬鹿扱いされるのか・・・
うわべはマンセーだろうけど。
175 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 00:05:32.62 ID:GZzKZD3b
地球温暖化対策税www
176 ノイズe(catv?):2009/09/23(水) 00:05:38.15 ID:DUoucXKM
904 : ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 00:01:47.14 ID:ELqjQqcD
途上国支援に関する「鳩山イニシアチブ」として
(1)日本を含む先進国の官民資金による貢献
(2)途上国の排出削減の検証可能なルール策定
(3)資金の透明性、実効性確保のための国際システム構築
(4)技術移転に伴う知的所有権保護
−を提唱。日本として「これまでと同等以上の資金的、技術的な支援を行う用意がある」と
表明した。ただ、具体的な金額は示さなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092200524

途上国支援については、日本を含む先進国が「官民の資金で貢献することが必要」と提唱。
支援を受ける途上国側の排出削減を検証できるルールと、先進国側が技術移転する際に
絡む知的所有権を保護できる枠組みの必要性を訴えた
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090923k0000m030090000c.html

これをどう解釈する

177 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:05:42.85 ID:YAbGl/bm
nhk録画
178 ノイズo(佐賀県):2009/09/23(水) 00:05:49.63 ID:ucxHkH5o
NHKでやってるな。
前向いてしゃべればいいのに
179 ノイズs(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:05:52.00 ID:mV3IbkzY
>>139
炭素税は流れ的に当然導入するだろ
180 ノイズ2(神奈川県):2009/09/23(水) 00:06:00.90 ID:B7F5Ov+f
>>162
通訳じゃまくせえw
181 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:06:17.13 ID:ni5DRGr1
>>170
NHKでやってるの見る限りではマジでそうだな
まあ今の日本の政治家なんて日本語でも紙見ないと演説できない奴らばっかだから仕方ないけど
182 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:06:58.98 ID:UVdpzoUT
日本経済終了宣言
連休明けの株と為替はどうなっちゃうのかねぇ
183 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 00:07:18.56 ID:tvRbruAQ
思いっきり、原稿読んでるなwww 何が自分の言葉でだよww 
184 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:07:20.59 ID:ni5DRGr1
>>176
金額的には外国人の生活が第一になりそうでワロタ
185 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 00:07:34.86 ID:3qy6N7MK
言い間違えたら大事になるから紙見てOK
186 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 00:07:37.33 ID:IIokO7dI
排出権取引のお金どっから出すんだろ
187 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 00:07:58.85 ID:UfRJhqNb
NHKの演説フルで放送してるのか
もっと真剣に聞いてれば良かった
通訳邪魔
188 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 00:08:04.52 ID:+kIOoGIO
>>186
郵貯
189 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:08:16.22 ID:UVdpzoUT
>>186
環境税でしょ
190 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 00:08:34.64 ID:3qy6N7MK
>>186
地球温暖化対策税
191 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:08:46.35 ID:w98sUbhN
>>186
国債刷るか大増税かのどっちかしかないだろ、無駄省くとか訳の分からんこといってなんとかなる金額じゃない
選挙前に国債は増やさないって言ってたからそれを守るなら大増税だな、こんなくだらないことのために
192 ノイズe(神奈川県):2009/09/23(水) 00:09:02.05 ID:IU1sZyCL
何でコイツ英語うまいの?
麻生とか留学してても酷い英語だったのに
193 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:09:08.69 ID:hMZku0+h
>>187
禿同
マジこれひでえな
主副切り換えようとしたらステレオがモノラルになった
英語のまま聞いた方が頭に入るわ
194 モズク:2009/09/23(水) 00:09:09.10 ID:A3sBeIaA
ぽっぽ△
195 ノイズe(catv?):2009/09/23(水) 00:09:42.10 ID:DUoucXKM
こういうの政権とる前から経済産業省や経団連に周知していたんだよな?
まさかとは思うが。
196 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:10:15.12 ID:26zTDiXO
>>1
UFOがやってきて木星あたりにつれていくとか
事件でも起こらないかな
197 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 00:10:27.46 ID:VLGlVhEw
なんだよママさんバレーでつかまえてってwwwww
198 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 00:10:30.23 ID:3jRXCoY6 BE:541695694-PLT(12346)

さいとうたかおのサバイバルではCO2の増加で氷河期が来るって書いてあった。
結局十年後ぐらいには今のエコキチガイっぷり振り返って、あれなんだったんだろうな
なんて笑ってそう
199 モズク:2009/09/23(水) 00:10:33.15 ID:dpo4Qu4x
これでミニ氷河期が来たら面白いんだけどねえ
200 モズク:2009/09/23(水) 00:10:46.38 ID:oF96VaXa
>>195
経団連が要望書だしたけどスルー
201 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 00:10:51.18 ID:d7UqdKNW
なんちゃら削減だのエコだの省エネだのって言い出してから
景気がどんどん悪くなっていった気がするよ
メタンガスヒャッハー!とかの時代のほうが景気がよかったよね
202 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 00:11:45.67 ID:Yrm09QCa
日本国内でもいい間違いで揚げ足獲るから原稿見てるんだろ?それを叩いといて、
国連で原稿丸読みww いい間違いはどこでもあることだから叩くなら鳩も叩けよww
203 ノイズa(神奈川県):2009/09/23(水) 00:12:03.89 ID:9K/q2gMn
いままで自民政権下でいい思いしてきたやつは死んでくれ
204 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 00:12:54.58 ID:n3lCmJcn
>>191
日銀の国債買い切りでいいだろ
205 ノイズe(catv?):2009/09/23(水) 00:13:09.27 ID:DUoucXKM
今度はオバマか
206 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:13:09.96 ID:UVdpzoUT
本当にCO2には温室効果が有るのか、
鳩山さんは身を持って、CO2濃度の高い部屋に入って検証してみたらいいと思う
207 ノイズn(catv?):2009/09/23(水) 00:13:11.51 ID:pmAfsMUl
自分で「鳩山イニシアチブ」とか言っちゃうおとこのひとって・・・
208 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 00:13:49.42 ID:Yrm09QCa
あれ?オバマは原稿読んでないな!鳩山と全然違うwww って言われちゃうよw
209 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:14:03.98 ID:uqh/mT5b
詳しい人教えて
25%削減の期限いつ?
2050年なの?
210 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 00:14:15.17 ID:n3lCmJcn
※オバマもプロジェクターで原稿を読んでます
211 ノイズ2(神奈川県):2009/09/23(水) 00:14:24.49 ID:B7F5Ov+f
あまりに通訳うざくて国連のウェブキャストみたらマータイさん熱弁中でフイタ
212 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:14:52.54 ID:UVdpzoUT
背中丸めちゃって、ちっささがより強調されてたよなw
213 ノイズs(神奈川県):2009/09/23(水) 00:14:59.66 ID:qxXBnDiZ
鳩山青すぎワロタwww
214 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 00:15:08.70 ID:38L5EQJ7
>>186
途上国への技術支援と引き換えに排出権貰えば金は必要ない
215 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:15:15.36 ID:jlywdJhx
原稿てなんか素敵やん
216 モズク:2009/09/23(水) 00:15:16.97 ID:wRK8PGBz
鳩山さんは韓国&中国ど通訳なしで会談できますよね
217 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 00:15:22.74 ID:d7UqdKNW
鳩山犬支那恥部
218 ノイズh(福島県):2009/09/23(水) 00:15:46.14 ID:mjIGAMyu
オバマ、顔色が悪いな
219 ノイズw(dion軍):2009/09/23(水) 00:15:49.27 ID:pVPU8XyP
民主党政権下の日本は、まるで日本人全員がオウム麻原に洗脳されたような状態。
オウム麻原(鳩山・小沢民主党)と、洗脳された信者(大部分の日本人)という関係。
15年位前に、麻原に騙された信者のことを他人事と笑ってた奴らが、
マスコミの偏向・歪曲・捏造・隠蔽報道に誘導されて、民主党信者になってしまった。
一カルト宗教ならともかく、大部分の日本人がカルト宗教(民主党政治)に洗脳された現状は大変危険。
220 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 00:15:58.27 ID:01K6+UEG
>>209
2020年
221 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 00:16:09.98 ID:1qn/leJn
百歩譲って25%はいいとして技術提供と資金援助は勘弁してください
222 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 00:16:51.70 ID:u4GCFBu0
>>132
それ、たった一か所「聴取不可」とあるだけで、悪意がこもった記事だと
さんざん2chでも指摘されていただろう
223 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 00:17:10.24 ID:VLGlVhEw
オバマ顔が黒いよ。肝臓わるくない?
224 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 00:17:19.17 ID:eVwHWhte
訳(カレーくいてえ)
225 モズク:2009/09/23(水) 00:17:21.71 ID:A3sBeIaA
来年民主の政策の結果出せって言ってるやつ何なの?
狂信者?
226 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 00:17:28.68 ID:IIokO7dI
>>214
技術はどこかの企業が無償で提供するの?
227 モズク:2009/09/23(水) 00:18:08.57 ID:Y3K0Bd2K
>>1

鳩山由紀夫は、アジェンデとおなじ運命だろ。
1年以内に、CIAが陸自を動かして武力クーデターだ。
鳩山由紀夫は処刑される。
228 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/23(水) 00:18:17.44 ID:PmLy7GmC
こいつが努力するわけでもないのにええカッコしすぎだ馬鹿タレが
229 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:18:36.79 ID:PNJtjEmg
どっちでもいいわもう
230 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:18:45.63 ID:UVdpzoUT
麻生は短期間にGDP上げてたけど?
231 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 00:20:46.79 ID:OL8frnYT
国内経済界と話つけて、数字積み上げての発言でなければ希代の売国総理
232 ノイズe(兵庫県):2009/09/23(水) 00:21:16.31 ID:3Kl3p6Nx
+がもう2スレ目いって勢い4万近く出てて吹いた
233 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 00:21:41.31 ID:lrEdj4Ku
日本の排出量は世界で5%くらいだった気がするが
人口面積考えればやっぱ高めだよね
234 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 00:22:21.36 ID:jSjCjl1i
>>227
マジで処刑されて欲しいわ
こんな馬鹿が国を動かしても国民が黙ってると思われたらもうやりたい放題される運命しか残ってない
235 ノイズo(長屋):2009/09/23(水) 00:22:37.06 ID:3DMubmLV
【キーワード抽出】
対象スレ: 鳩山首相、まもなく国連で演説!!! 
キーワード: ユニバーサル





抽出レス数:0
236 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 00:23:00.90 ID:38L5EQJ7
>>226
日本の企業全てが提供するよ
見返りは、税制優遇
237 モズク:2009/09/23(水) 00:23:12.43 ID:U0D3f+SW
>>234
ありえねーことに希望持つなよw
238 モズク:2009/09/23(水) 00:24:38.84 ID:A3sBeIaA
>>234
ネトウヨ?
239 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:25:11.39 ID:zWc8OSUv
>>209,220
2020年までに1990年度基準で25%削減ということは
あと10年で現時点から35%削減
これ絶対無理だろw
240 モズク:2009/09/23(水) 00:26:45.28 ID:U0D3f+SW
>>239
だから排出権だっけ
これ買うんだろ
241 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:29:05.23 ID:LumcRqoh
鳩山は「英語力すげぇ、国際的な活躍が期待できすぎワロス」って言われるけど麻生は一回「聞き取れません」って言われただけで叩かれまくったよね
そりゃウヨじゃないし鳩山のほうが凄いのはわかるけど流石に印象を操作しすぎじゃないかな
242 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 00:29:31.29 ID:9wrH+QLm
排出権ってなんぞ?
243 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 00:32:47.69 ID:38L5EQJ7
>>242
おならを排出する権利
メタンは地球温暖化のもっとも危惧される物質だから
244 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 00:32:48.79 ID:g9+vUAZJ
>>236
正常な経営者なら、税制優遇されても技術提供しないよ
後々自分の会社の首絞めることになるから

たとえば5%の税金優遇あっても、
技術提供した外国の競合他社が出てきて、
売り上げが半分になったら意味無いからな

低下層の国民とちがって、
経営者はそこらへんの事は分かってると思うけどね、自分の会社が大事だし
245 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 00:34:03.96 ID:jSjCjl1i
>>237
鳩山本当に嫌いだわ マジで個人的に制裁受けて欲しい
>>238
知るか
246 ノイズo(catv?):2009/09/23(水) 00:35:38.95 ID:zu+Gu2fb
ネトウヨさんいつに日本を出ていくの?
日本がお嫌いなら別にいてくれなくてもいいのよ??

日本国総理がこうすると決めたら全力で支援するのが日本国民の義務
まあアニメ大好きで〜っちゅ&heartsとかバカなこと言ってるバカ総理なら粛正する権利もあるけどねw
247 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 00:36:37.52 ID:jSjCjl1i
>>246
麻生あれだけ叩いてたのは誰なんだよ
日本国民じゃねぇのか?
248 モズク:2009/09/23(水) 00:36:40.94 ID:A3sBeIaA
>>244
割りに技術流出してんじゃん
中国が独力でここまできたとでも?
249 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 00:36:59.45 ID:38L5EQJ7
>>244
残念ながらそこまで考える経営者は居ないよ今の日本には
目先のことしか考えない
みんな先をこぞって、技術漏えい気にせずに目先の利益を追求してる
250 ノイズe(北海道):2009/09/23(水) 00:37:15.41 ID:hLZvPbt8
さすが麻生とは頭の出来が違うわ
251 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 00:37:25.39 ID:NmraQTLN
>>246
えーまじ まだネトウヨとか言ってるの !? キモーイ (AAry
252 ノイズ2(長屋):2009/09/23(水) 00:37:35.14 ID:8axKE5b9
日本人のパックンの方が英語上手くてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:38:12.05 ID:zWc8OSUv
>>240
いくらかかるんだよw
どっから見ても実現不可能な数字出したもんだから大暴騰確実
空気バブルでも起こすんか?
254 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 00:38:42.12 ID:0JLIPxL1
>2020年までに
大きく出たね、何の現実性もないね
255 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:42:25.18 ID:ebOw5q3Q
これで、工場を海外に移転する口実できたじゃん。
後は経団連は民主党と距離おいてシカトしてればいいよ。所詮民間企業の協力がなければ、なんにもできないんだからね。
256 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 00:43:39.44 ID:lrEdj4Ku
どの道商社が儲かると
257 ノイズo(アラビア):2009/09/23(水) 00:44:01.86 ID:nXcp1HNu
>>254
その頃は政権が変わってるから知らん顔。
258 ノイズe(関西地方):2009/09/23(水) 00:45:35.31 ID:qo5SpwS9
だいたいCO2削減してどれだけの効果があるのかも疑わしいし
所詮人間の出したCO2で本当に温暖化になるのか?(笑)
どう考えても温暖化詐欺だろこれwwwww
発展途上国に支援した後効果なくて、地球が冷却化して氷河期到来とかになったら超うけるwwwwwwww
259 モズク:2009/09/23(水) 00:51:18.38 ID:A3sBeIaA
>>255
労組がバックボーンの政権でなにもしなけりゃ
経営者に不利な法案がまんま通るだろ>距離おいてシカト
俺は経営者じゃないから願ったりだがw
260 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 01:00:46.15 ID:3jRXCoY6 BE:90283223-PLT(12346)

>>258
結局は太陽の活動具合次第なんだろーなと思う
あと、数兆円かけてCO2の排出抑えようがでかい火山一個噴火しただけで
水泡に帰するとかホント馬鹿くせぇ
261 ノイズa(千葉県):2009/09/23(水) 01:01:06.09 ID:m+RL2/wn
>>259
25パーセント削減は労組でさえ批判してるっての
262 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/23(水) 01:01:16.54 ID:wiaYUVSG
なんか煽りがぱねぇな
少年漫画の編集なみだよ


麻生のときと真反対だ・・・・。
マスゴミのマスカキキモいよ
263 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 01:02:41.91 ID:wTnbPD1w
+が国旗の時と同じパターンで祭りになっている。
ネトウヨ健在だな。いつまでやるんだろう?参院選までとなると10カ月か
長期戦だな…
264 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 01:14:30.87 ID:cDo9Of3I
>>263
まだネトウヨとかいってるの?
そろそろ負けを認めて現実見たら?
265 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 01:16:10.60 ID:NmraQTLN
えーまじ まだネトウヨとか言ってるの !? キモーイ (AAry
266 モズク:2009/09/23(水) 01:16:17.14 ID:A3sBeIaA
>>264
どっちがだよwwwwww
267 ノイズe(愛知県):2009/09/23(水) 01:17:54.05 ID:8Sb5JvO7
>>176
いつもの日本の総理の演説そのものだね

具体策無し
268 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 01:17:55.15 ID:pyv+7SH0
>>264
勝利おめでとうございます
269 ノイズc(沖縄県):2009/09/23(水) 01:18:25.98 ID:t7cHI+dn
鳩山のせいで日本の産業が終わるわ・・・・
270 ノイズh(長野県):2009/09/23(水) 01:28:42.65 ID:IPua8Z8v
>>15
福田は中国語ペラペラだから無問題
271 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 01:37:10.65 ID:NjQg3zi/
ネトウヨの情弱っぷりは異常
272 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 01:55:52.78 ID:Q8V8PKEw
>>271
+で相手にされないからこっちきたか
とっとと消えろ
273 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 01:57:28.08 ID:wTnbPD1w
ネトウヨのスルー能力の無さは
相変わらずだな。反応せずにはおられないようだ。
274 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 02:15:31.35 ID:uVZ0VUrC
鳩山はアメリカに6年間住んでいたが
30年前なのでやはり英語力は落ちてるな
275 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 02:51:16.50 ID:1otAg51P
ブサヨ涙拭けよ
276 ノイズw(福岡県):2009/09/23(水) 04:09:00.57 ID:mTohjKVk
2005年比で-34%の算段はもちろんついてるんだよね?


だよねぽっぽ?
277 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 06:41:58.43 ID:WJFMPAkW
恥部恥部恥部恥部イニシア恥部
278 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 06:57:34.88 ID:b68a9ulV
国連を潰せ
279 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 07:05:14.36 ID:mZkpcdtK
>>278
そうか!それがあるなw
それか国連脱退wwww
第三次世界大戦だー
280 ノイズn(山陽):2009/09/23(水) 07:06:48.84 ID:YMe6AZgZ
達成できませんでした
経済ももう立ち直れませんってなるな
281 ノイズc(神奈川県)
>>261
労組だって所詮は会社の寄生虫だしな
本体が死ねば一緒に死ぬ