信長の野望天道、糞ゲーすぎてワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(大阪府)

株式会社コーエーは9月18日、Windows用歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・天道(以下、天道)」を発売した。
「天道」は「三國志」シリーズと共にコーエーの歴史シミュレーションゲームの双璧をなす「信長」シリーズの最新作だ。


プレーヤーは戦国を生き抜く大名の1人となって、全国統一を目指す。
本シリーズは新作ごとに全国統一を果たす過程をさまざまな試みで描いてきた。
「天道」では、前作「信長の野望・革新(以下、『革新』)」で採用されたリアルタイム制を踏襲したが、
従来のように国を1つの点とみなすのではなく、“本城” を中心とした勢力圏を広げていくという点から面への進化を果たし、
まさに「国境なき国盗り」を楽しめるようになっている。

これまでコーエーの特設サイトや本作プロデューサー北見氏のインタビュー等において、
「国境なき国盗り」の軸となる「道」のシステムや、大名家ごとの歴史にフィーチャーした群雄覇権モードなどがクローズアップされてきた。
本稿では実際にプレイしてみてのレビューをご紹介していきたい。


ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090920_317027.html?ref=rss
2 ノイズf(関東):2009/09/22(火) 00:15:41.46 ID:QtHXovAJ
アナル
3 ノイズw(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:16:47.60 ID:7v39XAeD
だからメガCD版の天下布武やれって言ったじゃないか
パチスロじゃねぇぞ
4 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 00:17:12.13 ID:8Z/0zLVi
どう糞ゲーなのか言え
覇王伝みたいなのか?
5 ノイズo(北海道):2009/09/22(火) 00:17:18.34 ID:+ZwDT8/r
三国志の新作まだかよ
6 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 00:17:50.74 ID:K7eafD7P
また糞藝爪覧か
7 ノイズn(千葉県):2009/09/22(火) 00:18:14.68 ID:m1pwapOv
価格:11,340円(通常版)、13,440円(プレミアムBOX)
8 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 00:18:16.87 ID:GjNZWIHn
はやくあれとかそれとかであれできるようにせえや
9 ノイズs(関西地方):2009/09/22(火) 00:18:36.31 ID:5m5O9+II
いいから烈風伝のリメイク作れよ
10 ノイズc(兵庫県):2009/09/22(火) 00:19:12.05 ID:tHg56j/T
陸軍としては>>1の提案に反対である。
11 ノイズc(埼玉県):2009/09/22(火) 00:19:19.22 ID:ItZ6pq5F
天下創世こそ至高
12 ノイズc(東京都):2009/09/22(火) 00:19:35.02 ID:6m1fiIvj
ポケモン売り切れてたから、代わりに買って帰ろうと思ったけど高くて止めた。
正解だったのか?
どうせPUKT付のPS版とか出たら買うけど。
13 ノイズo(茨城県):2009/09/22(火) 00:20:39.15 ID:YxMPrl+v
天道家の姉妹だったら、かすみさん一択だろ?
14 ノイズn(埼玉県):2009/09/22(火) 00:20:42.04 ID:waszY1I1
もうコーエーには何も期待できないのか?
15 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 00:20:50.82 ID:kYwk32Gb
正直、PKの初パッチ出るまでやろうと思わない
16 ノイズf(関西地方):2009/09/22(火) 00:20:54.35 ID:RloEB+xa
不完全な物を売りつけるPK商法をやめろ
17 ノイズs(長野県):2009/09/22(火) 00:21:03.25 ID:U28uYWXF
マイナーチェンジで8400円は高い
5000円ぐらいなら良ゲーだった
18 ノイズa(関東):2009/09/22(火) 00:22:10.65 ID:uUPizs1S
なんかいろいろと面倒くさい
19 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 00:22:27.10 ID:vt2uOzvd
同盟1大名のみとか誰が得するんだよ
三国同盟とか聞いたことすらない連中が作ってるんだろうなこれ
20 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 00:23:04.30 ID:GjNZWIHn
正直革新でもパソコンが火を噴きそうだ 
パソコンとか誰かもういらんってのあるだろ くれよそれ
21 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 00:23:48.49 ID:GjNZWIHn
>>19
それを聞いたことがないやつが作ってるわけがあるかボケ
22 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 00:24:09.67 ID:cG+KLKFZ
DVD-ROMが見つかりませんって出るんだがどうやればできるんだよ
23 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 00:24:13.11 ID:wb+JBu12
革新が安くなるのを待ってるんだけどまだか
24 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 00:24:33.31 ID:jMkbgJSi
>>19
まじで?そりゃ萎えるね。
天下創世も最初そうだった記憶が。違ったかな。
25 ノイズn(山口県):2009/09/22(火) 00:25:03.09 ID:7cKkzXiA
こいつは悪いゲームじゃないんだがペイロートが高いからなあ
26 モズク:2009/09/22(火) 00:25:54.85 ID:mN3C7re0
コーエーもうダメだな、主要人物が退社したのか?
コーエーのウリだった繊細さがまるでなくなった
27 ノイズw(佐賀県):2009/09/22(火) 00:26:12.13 ID:Hqfru04R
革新やってない人は買ってプレイすべき

革新やりこんだ人は買うべきじゃ無い
28 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:26:28.29 ID:NB676ibF
古いのをリメイクしまくってほしい
きれいで操作しやすい天翔記とか提督の決断Vとかやりたい
29 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:26:32.24 ID:6yHKUbPQ
これやりたいんだが種類多すぎ
一番出来がいいの教えて
30 ノイズ2(福島県):2009/09/22(火) 00:26:54.78 ID:m/+2RXsS
WPWも糞だったし、無双しか作れないんじゃもう終わりだなコーエーも
31 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 00:26:56.21 ID:cHk5lQuT
どうでもいいけど、このシリーズ値段がぼったくりだろ?
32 ノイズa(東海):2009/09/22(火) 00:27:01.11 ID:4hyzOJhK
今日買ったわ
トレントきてたからムカつく
士気がすぐ下がるからやってやれん
33 モズク:2009/09/22(火) 00:27:30.81 ID:xmaBF0OL
>>3
エミュでやってみたけどドライブうるさくて天下どころじゃなかったわ。
34 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:27:33.24 ID:fNbGeaIu
革新とまるで変わってない
かわねーよ
35 ノイズh(群馬県):2009/09/22(火) 00:27:40.24 ID:PU/0xYH9
革新PK最強
36 ノイズo(新潟県):2009/09/22(火) 00:27:48.67 ID:dqs6sE78
革新とどうちがうのか未だに分からん
37 ノイズe(山形県):2009/09/22(火) 00:28:10.04 ID:ZA0QirPQ
天性のヒキこもりには天下創世しかない
38 ノイズ2(埼玉県):2009/09/22(火) 00:28:31.16 ID:RGfecsCM
女謙信エロ杉だろw
39 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:28:38.17 ID:VKOuxV9s
天翔記・革新は良かったな
40 モズク:2009/09/22(火) 00:28:43.50 ID:mN3C7re0
>>29
革新PK PC版
間違ってもPS版は買うな、PC版なら差し替えでいじりまくれる
41 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 00:28:47.48 ID:f8r2uSPQ
革新は確かに面白いけど
天道やった後だと、どうしてもグラがしょぼく思える
42 ノイズc(富山県):2009/09/22(火) 00:28:54.38 ID:EHcRa4++
神保さんは輝いてるか?
43 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 00:29:04.72 ID:GjNZWIHn
そんなに革新なのか それは逆に革新的じゃないか
44 ノイズe(茨城県):2009/09/22(火) 00:29:13.99 ID:uz5L31nE
クソじゃねえよ ゆとりとか歴女の脳味噌でも理解できるように最適化してあるだけだよ
45歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/09/22(火) 00:29:38.41 ID:4gOhMIEl BE:236897142-2BP(11)

マジ糞過ぎ
こんなんだったら革新やってた方が断然良いわ。
革新PKより劣化システムで10000円近く取るとかボッタクリも良いところだわ
46 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/22(火) 00:30:02.28 ID:KZXq4Qxh
コーエー商品って高いけど就活でゲーム会社軽く調べた時待遇まあまあだったからさ
零細サードとかヤバそうだなと思ったわ
47 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 00:30:10.32 ID:btimXw0U
けっこう面白くね?
少なくとも革新PKよりは上だろ
48 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:30:21.62 ID:38up/6gc
信長久しぶりにやりたいが最新作はやったことが無い。どれがお勧め?

やったことあるのは風雲録、覇王伝、DS1、DS2。
覇王伝は途中でつまらなくてやめた。風雲録は結構やりこんだ。
49 ノイズe(dion軍):2009/09/22(火) 00:30:26.38 ID:jPJEdo9y
>>22
ドライブのプロパティでDLAのチェック外すか
仮想ドライブをアンインストール
50 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 00:30:34.91 ID:cG+KLKFZ
>>45
お前の国、歴史ゲームないなw
51 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:30:35.59 ID:wVQgJx8j
最近の手抜き具合は悲しくなってくる 
今だに疑問なのは値段だ 
いつまで資料買い漁ってんの、無理があんだろ
52 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 00:30:42.37 ID:178BmMUB
画像が北条なのがなんか悲しい
53 ノイズo(新潟県):2009/09/22(火) 00:30:59.50 ID:dqs6sE78
>>42
ああ、開始一年たたずに謙信に滅ぼされてたよ
54 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 00:31:18.95 ID:GjNZWIHn
>>48
えらい古いなあ〜 まあ、革新が一番評判がいいが
55 ノイズ2(秋田県):2009/09/22(火) 00:31:21.18 ID:5+BlKYZk
革新で完成してたのにおまえらはさらに何を期待してたの?
案の定このザマじゃんw
56 ノイズc(関西):2009/09/22(火) 00:31:34.46 ID:3bEltfzg
一つのユニットを15人くらいの小人で表現するの、アレ止めてくれ
小部隊にしか見えん
人形一つの方がまだ脳内補完効くわい
57 モズク:2009/09/22(火) 00:32:05.65 ID:L1Lqbvcx
>>29
革新PKのPC

他に烈風伝とか星将録とかうんたらかんたらあれがいい、これがいいいう奴が出てくるが
無視しろ
そういうのは思い出補正がかかってるから今やると微妙
革新だけやっとけ
PC版な
58 ノイズf(福岡県):2009/09/22(火) 00:32:23.20 ID:8EYJwqUK
>>32
兵糧庫たてれ
59 ノイズc(滋賀県):2009/09/22(火) 00:32:58.02 ID:YeUT6Q90
島津でのんびり九州統一終わったら、武田と同盟組んだ今川が
豪華武将引き連れて怒濤の攻撃・・・で終了
60 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:33:15.09 ID:ksvITlKo
だから光栄は大名プレイじゃなく武将プレイ出来る作品を出せと
61 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 00:33:19.65 ID:/pSqUyzl
>>38
女謙信のエロシーンうpしてくれ
62 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 00:33:29.93 ID:178BmMUB
また西郷で説得してスペースキー連打して
開国に洗脳するやつ作れよ
63 ノイズa(関西地方):2009/09/22(火) 00:33:38.90 ID:K6iQb55k
戦国夢幻ってのが面白かった記憶があるんだけど、どこの会社かな?
続編とか出てないよね?
64 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 00:33:39.56 ID:O2sh6DRs
また一騎打ちないの?バカなの?死ぬの?
65 モズク:2009/09/22(火) 00:33:40.94 ID:L1Lqbvcx
>>45
歴史教育ちゃんはどの武将ちゃんが好きなの?
66 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 00:33:55.25 ID:vt2uOzvd
>>60
蒼天禄やっとけカス
67 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 00:34:20.82 ID:f8r2uSPQ
>>47
革新と比べるとかじゃなくて、別ゲーとして面白い
叩きたい人はどんな作品でも叩くだろうし、
体験版で叩いたから引っ込みつかなくなってるんじゃないかと思ったり・・・
68 ノイズh(catv?):2009/09/22(火) 00:34:46.08 ID:WtzDmh+F
天翔記を越えるのはもう出ないんだな
69歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/09/22(火) 00:34:53.34 ID:4gOhMIEl BE:1184484858-2BP(11)

>>65
どの武将が好きとか抜かしてる糞女見ると鼻に思いっきりグーパンチしたくなる
70 ノイズw(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:35:02.22 ID:EM24cgwi
確信の上杉で弱いものいじめ楽しいです^o^
71 ノイズc(北海道):2009/09/22(火) 00:35:03.64 ID:jPtn7W5d
アマゾンは罵倒の嵐だなw
2chだと、そこまででも無いようだが
72 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:35:16.22 ID:6R/qHbEE BE:519196853-2BP(5056)

>>64
三国志やってろカス

edenの方が面白い
ラヴィィィィィィィィィィ
73 ノイズc(鳥取県):2009/09/22(火) 00:35:20.59 ID:XGg62YyK
>>50
は?糞JAPが歴史書燃やしまくったからだろ?
どの口が言ってんだ
74 ノイズw(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:35:22.18 ID:7v39XAeD
>>33
イメージ化しろよw
75 ノイズc(滋賀県):2009/09/22(火) 00:35:22.95 ID:YeUT6Q90
76 モズク:2009/09/22(火) 00:35:44.34 ID:FjhkgcTz
天翔記の戦のシステムが面白かった
あれを焼き直せ
77 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 00:35:47.84 ID:QRaAJQGP
幸村ちゃんがイケメンだから欲しかったんだけどなぁ
78 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 00:36:08.02 ID:oQUGpxMz
革新とほとんど変わんねー!
革新好きだったけどいい加減飽きた
79 ノイズw(東日本):2009/09/22(火) 00:36:16.68 ID:0H/H2034
Hoi3クソすぎ
80 モズク:2009/09/22(火) 00:36:26.84 ID:rlcTR0+R
RTSじゃないので、おすすめ教えてくれ。
じっくり考えたいから、RTSは嫌いなんだ。
81 ノイズh(東日本):2009/09/22(火) 00:37:18.29 ID:R2ssGezd
次は三国志で待ってるぜ
82 モズク:2009/09/22(火) 00:37:28.57 ID:L1Lqbvcx
>>80
革新は常に止めて考えるもんだから
83 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 00:37:34.68 ID:PwJWNKD5
烈風伝のPKセット買ったばかり
これ面白すぎ、たまに人物絵が怖いけど
84 ノイズf(埼玉県):2009/09/22(火) 00:37:46.28 ID:0PyYios5
即効で割れたのは糞ゲーだからってメッセージがあったのか
85 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 00:38:23.84 ID:8Z/0zLVi
>>76
一気に城八つ攻め落とせるしな
86 ノイズx(埼玉県):2009/09/22(火) 00:38:23.87 ID:QvQ6najS
長尾景虎が女性だっという説を信じてプレイしますか?





氏ね
87 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:38:38.90 ID:6R/qHbEE BE:830715438-2BP(5056)

>>80
天下創世で町並み眺めるのオススメ
マジオススメ何時間でも潰せる
88 ノイズc(新潟県):2009/09/22(火) 00:38:43.00 ID:pc/3I+4Z
革新ほど引きこもりできねーんです
89 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 00:38:44.89 ID:1yBuYKUE
信長なんて10年ぶりくらいにやったけどつまらなかった
三国志を3年ぶりくらいにやったときは徹夜するほどおもしろくかんじたのに
三国志だせよ
90 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:39:04.42 ID:ksvITlKo
>>79
だから拡張出てからが完成品だっつってんだろ
俺はHOI2であと3年は戦える
91 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 00:39:23.33 ID:O2sh6DRs
>>72
一騎打ちねーんなら武勇とかの糞パラメつけんじゃねーよ
92 モズク:2009/09/22(火) 00:39:51.30 ID:K6z20EzZ
PSPの太閤立志伝5でも買うかな・・・。
93 ノイズe(滋賀県):2009/09/22(火) 00:39:57.77 ID:s92qcvXk
今までやった事無かったんでとりあえず烈風伝て奴買ってきたの大正解だったみたいだな
新作は高いって聞いてたけど本当にアホみたいに高いんだな
94 ノイズa(新潟・東北):2009/09/22(火) 00:40:13.59 ID:Fj795Fo+
メガCDの天下布武やったら信長関係はやれなくなる
95 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 00:41:08.37 ID:AteMkJUr
まぁまぁ面白かった。
ただ、後半になるといつもの如く。

「決戦」モード復活してクレー
96 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 00:41:09.29 ID:EIB4J9Uz
やっぱこれも必殺技みたいなんあんの?
あと登場武将はどのくらい?

クソだと思うところを具体的にいくつか挙げてくれよ
97 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:41:21.43 ID:6R/qHbEE BE:726876037-2BP(5056)

>>91
魔法の威力に関係するんだよ
98 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 00:41:33.54 ID:8Z/0zLVi
>メガCDの天下布武

そんなに面白いの?
VCに来ないかなぁ…
99 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 00:41:41.78 ID:PwJWNKD5
>>93
俺がいる

でもいつかはリアルタイムで進行する信長もやってみたい
引きこもってユルユルと内政してると詰むってのがあれだけど
100 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:41:51.06 ID:I1F8dCiM
パソコンでできるよな?
101 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 00:41:56.15 ID:NB676ibF
>>63
バンプレスト
続編は出ていない
102 モズク:2009/09/22(火) 00:42:08.68 ID:lF/xVKwB
>>65
文禄慶長の役で裏切ったさやかに決まってるだろ。
103 ノイズe(愛知県):2009/09/22(火) 00:42:13.50 ID:JqD9KVjE
上杉謙信が謙信ちゃんだっという説を信じてプレイしますか?
にすべきだった
104 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:42:18.30 ID:6R/qHbEE BE:276905142-2BP(5056)

>>96
クソだと思うってか革新となんら変わらんから1万出す価値があるとは思えない
まあ道引くの楽しいけど
105 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 00:42:22.04 ID:UbfeaqPH
>>69
トンスリアン穴子さんかっけー
せいぜい李舜臣でも新武将登録してホルホルしててください
106 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 00:43:57.19 ID:oQUGpxMz
やはりPKまで待つべきだったか
107 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 00:44:03.89 ID:w3FGqPh7
天翔記をずっとプレーしてたから城の数が物足りなく感じるようになってしまった
108 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:44:31.41 ID:S1G5Jqae
まだPC用の国産ゲーって存在するんだな
お布施する気なんか更々ないが
109 ノイズf(東京都):2009/09/22(火) 00:44:55.76 ID:fCM2DiYX
三国志8のマイナーチェンジ版出してくれ
110 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 00:45:27.15 ID:AteMkJUr
よく「1万円超えるから・・・」とかあるけど、
俺みたいな20年来の肥畜は、え?安いじゃん・・・って思ってしまうんだよ。

20年前でも1万5千円だったからな・・・
111 モズク:2009/09/22(火) 00:45:25.17 ID:Qfgi0JUY
153 人中、137人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 「革新PK第2弾」ってかんじです。, 2009/9/19
By digdug555 - レビューをすべて見る
まず、タイトルにもなっている「道」ですが、なぜこれをウリにしようとしたのか
理解できないほど意味のないシロモノです。個人的には「A列車で行こう」や
「シムシティ」シリーズのように、「道を敷設していくことでその周辺が発展して
いく」というものを想像していたのですが、結局、道の役割は城と各集落を
繋ぐだけ。しかもそれら集落の位置は最初から決まっているので、おのずと
引くべき道は最短ルート+αに限られます。そんな単調な作業を開始直後
一斉に始める各大名家は、まるでただの道路公団です。

そうして繋いだ各集落も敵の工作兵0人に触れられるだけで即奪われます。
しかも半壊状態で。町に固有の技術が設定されていればそれも即消失。
あわててこちらが(工作兵0人で)取り返すと町は全壊状態。諸行無常です。
 
その他、革新から変わった点は、戦闘と技術習得の自由度が少し上がった
ことくらい。隣国との戦闘が熾烈な応援合戦でなくなった点は良かったですが
内政は簡略化し外交はますます使えない意味のないものになっているので、
(統率の低い)政治・知謀が高いだけの家臣は活躍の場がかなり限られます。
忙しい序盤を除くと「何もできず待機」な家臣が続出なのが悲しいところです。
 
そもそもゲーム開始時に必要最低限の道しかないって時点で、もうすでに
リアリティはないのですから、どうせならユーザーが扱える内政は道路敷設
や街道沿いの宿場町・関所の設置などのインフラ整備のみにしてしまって、
それらをうまくやることで自動的に町が発展し、自国が(グラフィック的にも)
豊かになっていく「シムシティ」のいいとこ取りのシステムのがよかったです。
天道PKが出るのであれば、バランスの修正だけではなく、道作りの機能を
大幅にパワーアップして無印購入のファンの期待に応えてもらいたいです。
112 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 00:48:57.29 ID:Av67KveE
つーかいつのまにか革新PKが良かったことにされてるのが笑えるんだが
113 ノイズn(千葉県):2009/09/22(火) 00:49:19.76 ID:m1pwapOv
ゲーム用にPC買ったからおすすめのシミュレーションゲーム教えろ
114 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 00:49:43.43 ID:8TeOw+Aa
そうして繋いだ各集落も敵の工作兵0人に触れられるだけで即奪われます。
しかも半壊状態で。町に固有の技術が設定されていればそれも即消失。
あわててこちらが(工作兵0人で)取り返すと町は全壊状態。諸行無常です。

リアルだな
戦争とはむなしいもの
115 ノイズh(東日本):2009/09/22(火) 00:49:52.72 ID:R2ssGezd
全国版をリメイクしてくれよ
そしたら買うからさ
116 ノイズo(東日本):2009/09/22(火) 00:50:43.47 ID:s5uLkIuI
>>111
digdugなんて名前にしてんだから
インフラ整備の話題よりも 島を破壊したり敵兵をプクプクポンするコメントでも述べてろよ
117 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 00:50:45.61 ID:OoH+kRHO
内政を楽しみたい人は何をやればいいの?
118 ノイズa(鹿児島県):2009/09/22(火) 00:50:50.19 ID:mk77XVKM
信長の野望・天道
信長の野望・天道パワーアップキット
信長の野望・天道バリューセット
信長の野望・天道完全版
119 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 00:51:10.90 ID:AteMkJUr
>>113
スーパー大戦略
120 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 00:51:19.08 ID:olsLkmyd
>>87
町並みなら革新だろ。

新作は序盤以外道をひくことがほとんどないよね。
集落固定がつまらん。
121 ノイズs(北海道):2009/09/22(火) 00:51:35.36 ID:4XF7PCVU
パワーアップキットの思い出
122 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 00:51:35.61 ID:178BmMUB
>>109
8って内政パートで敵勢力の町に気軽に行けたり
キチガイじみてたな
123 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 00:51:49.30 ID:JYh/anj3
>>113
アルマゲスト
124 ノイズf(東京都):2009/09/22(火) 00:51:50.07 ID:fCM2DiYX
125 モズク:2009/09/22(火) 00:51:52.16 ID:OnURYLz7
相変わらず強すぎな武田上杉どうにかしろ
126 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:52:33.39 ID:6R/qHbEE BE:623037029-2BP(5056)

>>120
革新の町並みなんか見てもなんら面白くないだろ
127 モズク:2009/09/22(火) 00:53:41.77 ID:Qfgi0JUY
>>117
烈風伝か天下創世
128 ノイズs(長野県):2009/09/22(火) 00:55:22.52 ID:U28uYWXF
>>124
ワロタ
手抜きすぎだろ
129 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 00:55:40.12 ID:AteMkJUr
改造スレより



968 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 19:16:27 ID:nS8jeGEB
>>967
キモいと思ったらわざわざ書きに来なくていいよ。

世の中には↓みたいな感じで楽しむ俺がいるから。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000357.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000355.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000356.jpg
130 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:56:02.37 ID:KMlmynRJ
烈風伝の城数と武将数を増やすだけでいいのに
131 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 00:56:09.70 ID:JYh/anj3
>>124
異説を再現するifモードなんですから、いいでしょうが。

もしかしたら武田大膳大夫と高坂弾正忠のウホ恋文とかもあるんじゃないですか。
132 ノイズe(長屋):2009/09/22(火) 00:56:22.67 ID:cZbFpcxD
天下布武は基本マゾ向け
133 モズク:2009/09/22(火) 00:56:48.10 ID:x/4bWJbP
>>117
シムシティ
134 ノイズs(長屋):2009/09/22(火) 00:57:31.91 ID:6rGHRKM1
Amazonレビューwww

15レビュー
星5つ: (1)
星4つ: (0)
星3つ: (1)
星2つ: (2)
星1つ: (11)
135 モズク:2009/09/22(火) 00:58:07.33 ID:Bvk7HmPx
>>130
うむ、後はマップ広げてもらって琉球と蝦夷地が開発できればおkだな
136 ノイズh(埼玉県):2009/09/22(火) 00:58:26.66 ID:CUf4dhZj
内政だったら三国志10か天下創世だな
137 ノイズx(茨城県):2009/09/22(火) 00:58:30.06 ID:Nr+HBt8J
>>117
トロピコ3のDEMO
138 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 00:58:39.76 ID:JYh/anj3
>>117
「グロスドイッチュラント」や「シヴィライゼーション」などの戦略ゲーム。
具体的には、資源の調達・輸送・加工などの要素があるゲームです。
139 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 00:59:39.44 ID:6R/qHbEE BE:484583472-2BP(5056)

>>131
顔グラだけ女で大きい方の絵が男のままなのが変なんだろ
140 ノイズc(栃木県):2009/09/22(火) 00:59:42.71 ID:sbdFTnjr
天道はほっといて烈風伝やろうぜ
あれシンプルで好き
141 ノイズh(宮城県):2009/09/22(火) 00:59:53.07 ID:RwjArDmt
パッチでた?
142 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 01:00:07.23 ID:PFrxDe5P
三國志]は、人口比で徴兵人数変化つけたりすれば
十分名作になれたのにな。
先行逃げ切りがしやすい内政バランスはどうかと思う。
143 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 01:00:29.66 ID:t3jDsl9j
PS3で出せよ
144 ノイズc(長屋):2009/09/22(火) 01:01:14.32 ID:+poHk0Nw
                      ,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
                   ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
                  /    _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
                    /:  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、
                ;':;:r':'´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
               /   .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
              /:   .::::;:r''´::    _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
                 l:: ..:::;r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
               ! ::::r':::::  fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
              ヾ、:!::::::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
                l::::::  :||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',
                   !:::::  :||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、',
                 |:::::  ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::',',
                   |:::::  :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
                |:::::: _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
                  k:'''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
                  `ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \
                 /´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、._
               /:::   ::::::  ゙、   :::::::::::::::::/ ::::::: ::::   :::::         `'ー-:、._
145 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 01:01:18.73 ID:JYh/anj3
>>139
なるほど。
146 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 01:01:19.39 ID:L5UltcPF
諸勢力何回も連続で呼べるのは
なんかおかしい
147 ノイズo(広島県):2009/09/22(火) 01:01:24.59 ID:FZOwgu1+
コーエーは太閤立志伝の新作つくれ
148 モズク:2009/09/22(火) 01:01:25.51 ID:5RAONPL0
三國志と野望高いよ
149 ノイズh(福岡県):2009/09/22(火) 01:01:41.34 ID:7nPrNxXi
本当に糞ゲーだった
150 ノイズc(宮城県):2009/09/22(火) 01:02:08.81 ID:kGjtslPB
まぁ天道は革新未経験者だと楽しめるんでないかな

だが革新プレイ済みの者が触れると事前に鼓舞かけていても北Pの十八番
「糞芸爪覧」食らって動揺・混乱・目に水状態になる
151 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 01:02:13.67 ID:NB676ibF
天下布武は、シナリオの天下布武の音楽がかっこよかった
信長の野望は初代、覇王伝、天翔記あたりの音楽がよかったな
152 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 01:02:14.01 ID:DObVJo7p
面白いよ
これをやるために革新禁を2ヶ月続けたからすっごく楽しい
153 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:02:51.50 ID:O2sh6DRs
>>97
魔法より一騎打ちの方が大事じゃん
154 モズク:2009/09/22(火) 01:03:03.56 ID:OnURYLz7
1582年次点の武田で北条潰せるとかオカシイだろ
155 モズク:2009/09/22(火) 01:03:10.01 ID:Bvk7HmPx
いい加減蒼き狼と白き雌鹿Xを発売してくれませんかね?
156 ノイズh(西日本):2009/09/22(火) 01:03:15.36 ID:Yr38oRZN
で、三国志12はどうなったのさ?
157 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:03:52.24 ID:6R/qHbEE BE:934553693-2BP(5056)

>>153
そんなに一騎打ちやりたいなら三国志やれって言ってるだろ
158 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:05:10.93 ID:KMlmynRJ
上杉謙信ちゃんかわゆすなあ
159 モズク:2009/09/22(火) 01:05:18.17 ID:99yx6gb2
海外のシミュレーションに比べると日本のは糞過ぎて悲しくなるわ
160 モズク:2009/09/22(火) 01:05:30.34 ID:Qfgi0JUY
烈風伝の戦闘はシリーズ最低の部類に入るだろ
大軍相手にも少ない数で攻めればなぜか少数VS少数の戦闘になり
そこで大将倒せば大軍はそのまま消滅、絶対に勝てる
これが大軍相手のままだったら面白かったのに
161 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:05:59.41 ID:O2sh6DRs
>>157
謙信と信玄で一騎打ちしたいんだよ
162 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 01:06:03.33 ID:wI8rLYgy
光栄が歴史ゲー作るって珍しいな
163 ノイズe(兵庫県):2009/09/22(火) 01:06:04.61 ID:0mPPN51y
ちょうど久々にシミュレーションゲームを買おうと思ってたんだけど
信長か三国志のPS2でのお勧めって何?
164 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:06:15.53 ID:CDUvq+W+
烈風伝が割と楽しかった記憶がある

最近のKOEIはどのゲームも調整適当すぎだろ
165 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 01:06:40.08 ID:t3jDsl9j
>>163
革新
166 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 01:06:57.65 ID:4W8IAnT3
>>134
これはひどい
167 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 01:06:59.52 ID:SOnSZms+
買わなくてよかたー
168 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 01:07:17.81 ID:PNnwZjJR
革新ほどのバランスの悪さは感じられないな
革新は騎馬が鬼だった
169 ノイズo(秋田県):2009/09/22(火) 01:07:37.84 ID:Uhjzg/WL
九州から四国まで砲撃できる大筒
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1253542804.JPG
170 ノイズo(愛知県):2009/09/22(火) 01:07:40.56 ID:2ljDGrhQ
天地人の関ヶ原のCGくらいのがやりたい。
土煙を上げながら進む騎馬隊の横腹に突撃とかしたいよね。
171 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:07:47.51 ID:af/QKFV+
2回やって2回とも武田に潰された
172 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 01:08:17.96 ID:JYh/anj3
>>159
ルールを公表しない傾向が、和製SLGの停滞をもたらしている、という説を唐突にぶちたてました。
どうでしょう?
173 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:08:45.90 ID:6R/qHbEE BE:2180626079-2BP(5056)

>>161
しるかよもう
わがままばっかり言うなよ
174 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:09:26.85 ID:CDUvq+W+
> まず、タイトルにもなっている「道」ですが、なぜこれをウリにしようとしたのか
> 理解できないほど意味のないシロモノです。個人的には「A列車で行こう」や
> 「シムシティ」シリーズのように、「道を敷設していくことでその周辺が発展して
> いく」というものを想像していたのですが、結局、道の役割は城と各集落を
> 繋ぐだけ。しかもそれら集落の位置は最初から決まっているので、おのずと
> 引くべき道は最短ルート+αに限られます。そんな単調な作業を開始直後
> 一斉に始める各大名家は、まるでただの道路公団です。

> そうして繋いだ各集落も敵の工作兵0人に触れられるだけで即奪われます。
> しかも半壊状態で。町に固有の技術が設定されていればそれも即消失。
> あわててこちらが(工作兵0人で)取り返すと町は全壊状態。諸行無常です。

レビューが一番面白い
175 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 01:09:29.89 ID:JYh/anj3
>>169
物凄い弾道計算能力ですね。
176 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:09:55.89 ID:O2sh6DRs
>>173
一騎打ち…(´・ω・`)
177 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 01:10:11.62 ID:8Z/0zLVi
天地人の関ヶ原のCG

あれは良いな
178 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/22(火) 01:10:36.92 ID:b+UqaJKI
烈風伝はテンポ悪すぎだろ
城攻めに何分かかんだよ
179 モズク:2009/09/22(火) 01:11:05.63 ID:7FOzYGLq
ハッシュ
180 モズク:2009/09/22(火) 01:11:26.99 ID:99yx6gb2
>>117
トロピコ ストロングホールド 創世記1503 インペリアム ローマ

これだけで5年は遊べる
181 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 01:11:32.55 ID:JYh/anj3
>>178
PC98版の初代「太閤立志伝」の居城攻めよりもかかるの?
182 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 01:11:39.71 ID:/pSqUyzl
>>168
PKだったら鬼だった騎馬が弱くなって
クズだった弓が最強になった

やることが極端なんだよなw
183 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:11:46.13 ID:6R/qHbEE BE:2180625697-2BP(5056)

>>176
諦めろ
184 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 01:12:47.92 ID:t3jDsl9j
なんつかな
突き詰めれば信長ってのは1(元祖信長の野望)になっちゃうんだよな
それ以降のシリーズは脳の想像力をグラで表してるだけで
185 ノイズe(兵庫県):2009/09/22(火) 01:12:49.20 ID:5TF62IWG
186 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:13:01.04 ID:CDUvq+W+
>>182
PKでの修正前提で安直バランスでリリースするからな 最近は
187 ノイズf(北陸地方):2009/09/22(火) 01:13:18.96 ID:NPUi1Btr
毎回毎回、なんであそこまで謙信を飛び抜けた強さにするんだろうな
戦略を立てて強い謙信を倒すという楽しみもあるにはあるけど
武将の能力で勝敗が決まりすぎてシミュレーションというよりキャラゲーになってる
188 ノイズc(神奈川県):2009/09/22(火) 01:13:28.42 ID:itl6RILP

天下創世で犬とか町並みを見ているのが好きなのだが、犬は出てくるの?
革新や天道って犬は出てくるの?
別に犬好きってわけではないのだが、わんわんって鳴くのがたまらん。
189 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 01:13:30.43 ID:KXy0dx7I
三国志12はいつになったら発売されるんだよ
11の糞藝爪覧は忘れてやるから早く出せ
190 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 01:13:30.59 ID:NB676ibF
戦国もので一騎打ちシステムが採用されたら、割と本気で怒ると思う
191 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 01:13:33.90 ID:0H/SJxNL
発売してたのか、革新とおなじような感じだったからスルーしてたわ。
覇王伝のシステムでやりたい
192 ノイズw(千葉県):2009/09/22(火) 01:13:51.25 ID:LpZjRHlk
チュートリアルでクソゲーすぎた
何あれ
せめて見た目くらい楽しませろよ
193 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 01:13:54.64 ID:t3jDsl9j
>>184
追記
リアルタイムになるとゲーム性から何からガラット変わる
おれはリアルタイムのが好きだな
194 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 01:14:19.08 ID:GjNZWIHn
>>188
でてこん
195 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:14:38.55 ID:CDUvq+W+
チンギスハン18禁はいつになったら出るんだ
196 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 01:14:58.68 ID:GjNZWIHn
無印がいよいよ人柱版になりつつあるな
197 ノイズh(静岡県):2009/09/22(火) 01:15:41.49 ID:Hp59c4zm
それで天道は今川家は強いの?
強いなら今すぐ買ってくる
198 ノイズe(千葉県):2009/09/22(火) 01:16:15.34 ID:m790KmeB
ランペルール2はいつ出るんだだ
199 ノイズs(長野県):2009/09/22(火) 01:16:27.39 ID:U28uYWXF
>>197
強いけど顔グラはひどい
200 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:16:37.13 ID:O2sh6DRs
>>183
(´;ω;`)
201 ノイズe(東京都):2009/09/22(火) 01:17:32.46 ID:/SXJjg8n
将星録とか烈風伝くらいがちょうど良かった
202 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 01:17:53.20 ID:GjNZWIHn
今川家は徳川、いや松平家さえキープできれば強いだろ もともと
203 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 01:18:02.06 ID:KXy0dx7I
     今まで  最近
無印  β版   α版
PK    試作品 β版
PS移植 完成品 完成品
204 ノイズc(神奈川県):2009/09/22(火) 01:18:17.38 ID:itl6RILP

>>194
ガーン!マジかよ!出てこないのかよ!
他に町人とか街娘も出てこないのか?
205 モズク:2009/09/22(火) 01:18:36.88 ID:xV4Ycccx
>>142
君主プレイならゴミだろあれは
攻められれば誰が守っていても負ける
敵味方関係なく
関羽と張飛以下、精鋭部隊20万の守る城をわけわからない雑魚が攻めても落ちる
放置すれば際限なく徴兵するCPU
マッタリやれば500万とかいきかねない。
あんなクソゲーは初めてやったわ
206 ノイズs(長屋):2009/09/22(火) 01:18:59.77 ID:6rGHRKM1
ロイヤルブラッドの続編を出してください
207 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:19:27.99 ID:6R/qHbEE BE:1246072649-2BP(5056)

>>204
内政画面そういう大きさじゃないから
208 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 01:19:43.53 ID:N8pTrtqp
あえて言おう!天道をやる奴は情弱だと!信者だと!
もしPKが出てもバランス調整ぐらいだと!
209 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:19:48.26 ID:CDUvq+W+
蒼天録の外交が妙に面白かった
210 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 01:20:12.27 ID:WYAPDzTJ
全盛期の三国志11

・6万の大兵力が籠もる城に敵が5,000程度しか兵のいない部隊1部隊で攻めてくる。
・忠誠度が100なのに君主との相性が悪いと容易に裏切る(例:孫堅・孫策親子軍団で進軍中、孫策が裏切るなど)。
・豊作の都市が変わらない。
・投石器で自勢力の都市を落とすことができ、しかも捕虜にすることさえ可能(但し、何故か一部武将が登用出来なかったりする)。
・委任すると褒美や治安が無視されるため、委任軍団の武将が次々と裏切り、都市には賊が次々と発生する。
・ゲーム内部データに「糞藝爪覧(フンゲイソウラン)」なる武将の名前が存在している(クソゲーつまらんとも読める)
また、毛沢東や周恩来、ケ小平などの近代中国史に登場する人物や、「武富士」(読みはあこむとなっている)もある。
211 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 01:20:17.29 ID:GjNZWIHn
>>204
でてこん 全体が一枚のマップになってる 街の中、ってのがない
212 ノイズh(埼玉県):2009/09/22(火) 01:21:01.22 ID:ocRopSxt
>>203
PS通常版とPSのwithPKの頃は無視か
213 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 01:21:24.90 ID:oh2oS+tV
発売前に公開されてたゲーム画面を見て
前作の革新とモロ被りみたいに思えてきたから今作は購入スルーした

今は太閤Xの改造プレイだけでお腹一杯
214 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 01:21:57.10 ID:t3jDsl9j
>>210
なんかすごいなw
215 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:22:17.82 ID:b1d95dZU
革新は引篭もりプレイができないと聞いて手を出さなかった
これも一緒か・・・
216 モズク:2009/09/22(火) 01:22:50.06 ID:6i0b/5na
PS版が出たら買うよ。
パソゲーってのはマウスで操作が上手くできないんだよな。
217 ノイズh(静岡県):2009/09/22(火) 01:24:21.00 ID:Hp59c4zm
>>199
いつもの麻呂だろ?義元は
218 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 01:25:24.94 ID:CDUvq+W+
>>210がそのまんまだから酷い
219 ノイズh(千葉県):2009/09/22(火) 01:27:01.44 ID:J0ingFJK
信長の野望・天道 武将全身画
織田信長 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/023.jpg
豊臣秀吉 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/024.jpg
徳川家康 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/025.jpg
武田信玄 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/017.jpg
上杉謙信 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/016.jpg
上杉景勝 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/030.jpg
北条氏康 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/018.jpg
毛利元就 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/011.jpg
島津義久 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/020.jpg
伊達政宗 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/029.jpg
津軽為信 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/033.jpg
宇喜多直家 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/013.jpg
長宗我部元親 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/014.jpg
三好長慶 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/015.jpg
大友宗麟 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/021.jpg
最上義光 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/031.jpg
雑賀孫市 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/028.jpg
本願寺顕如 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/027.jpg
松永久秀 http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/026.jpg

革新の武将画流用してるキャラが殆どじゃね?
220 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 01:28:24.00 ID:178BmMUB
神計:自分より知力低い奴に絶対成功する
孔明が知力100

これも11だっけ
221 ノイズe(東京都):2009/09/22(火) 01:29:02.58 ID:8RAYvdQx
>>73
中国の歴史書に書いてある悲惨な歴史は無視かよw
222 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 01:30:09.14 ID:GjNZWIHn
>>219
ほんまやw あんまかわってねーワロチw
223 ノイズe(関東地方):2009/09/22(火) 01:30:22.25 ID:dAqoIA3x
革新の良さがいまいち分からん 操作性か?
224 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 01:30:32.03 ID:KXy0dx7I
>>210
逆ギレパッチ以後も全盛期だと思うが
あれはパッチだったのか
225 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 01:30:48.02 ID:N8pTrtqp
>>219
政宗がなんか爽やかに…
226 ノイズf(埼玉県):2009/09/22(火) 01:30:51.04 ID:mgjXV8Cc
アマゾンのレビューボロクソでワロタ
買わなくて良かった・・・
227 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 01:32:18.14 ID:loNzYInV
どれがお勧めか教えろ
もう今川→松平プレイは摘んだ
長尾家は不便な位置だから嫌
228 ノイズc(千葉県):2009/09/22(火) 01:32:34.30 ID:Y+lICWYK
スーパードッグワールドの続編出してくれたら1万でも買うわ
229 ノイズs(長野県):2009/09/22(火) 01:32:37.70 ID:U28uYWXF
>>217
http://gazo6.com/0up1/src/gazo63381.png

ちょっとマヌケになった
230 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:33:07.53 ID:6R/qHbEE BE:276905142-2BP(5056)

>>227
武田楽しいよ
まあ武田しかやってないんだけど
甘利とか板垣がいてうれしい
231 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 01:33:12.18 ID:SOnSZms+
しかし革新を土台にして糞ゲーに出来るって結構凄い能力だな
革新は土台としてはそこそこの出来だったのに
232 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 01:34:02.30 ID:WYAPDzTJ
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
233 ノイズo(秋田県):2009/09/22(火) 01:34:02.13 ID:Uhjzg/WL
>>229
ひでぇ
上の連中との差はなんだ
234 ノイズh(静岡県):2009/09/22(火) 01:34:12.53 ID:Hp59c4zm
>>229
顔グラ微妙に劣化した替わりに能力が微妙に向上してる
235 ノイズw(北海道):2009/09/22(火) 01:34:19.52 ID:FGyWP+PL
>>111
クソゲーじゃん。
236 ノイズa(千葉県):2009/09/22(火) 01:34:27.29 ID:ncDihBAt
天下創生でガチガチに固められた城は何十倍の兵力でも壊滅できる
237 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:34:44.29 ID:O2sh6DRs
>>231
一騎打ちを追加すればいいんだ(`・ω・´)
238 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 01:35:07.78 ID:loNzYInV
>>230
できれば時代と進む方向を教えてくれ
いつもは2番目の時代で右の弱小大名に行くんだけど…
239 モズク:2009/09/22(火) 01:35:19.54 ID:OnURYLz7
>>227
位置は不便でも好きなようにできるぞ
強すぎるからな
240 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 01:35:23.13 ID:wkxStghj
>>219
中二病 伊達政宗
しかし、北条氏康の顔はよく変わる。一度歴代の北条氏康の顔が見てみたいものだ。
241 ノイズh(千葉県):2009/09/22(火) 01:35:28.47 ID:J0ingFJK
天道の北条氏政の顔グラはメーカー側の悪意丸出しで酷いな
北条ファンがあれ見たら卒倒する
242 ノイズo(山口県):2009/09/22(火) 01:35:40.94 ID:+m9KAgoH
天道ってPCゲー何かより無双や野望onlineの方が儲かるけど
シリーズファンの為に仕方なく出してあげたみたいな
4年ぶりとは言え開発期間は1年足らずのファンディスク的ゲームだろ。
243 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 01:36:15.19 ID:/pSqUyzl
>>230
え?まじで
もしかして一番古いしなりお1540年代なの?
244 モズク:2009/09/22(火) 01:36:26.53 ID:OnURYLz7
>>237
うるさい黙れ

そんなにしたけりゃ、三国志の新武将で戦国連中作ってやれ
245 ノイズa(関西地方):2009/09/22(火) 01:36:36.26 ID:UPoZJ5fc
もう発売したのかよ、発表から発売まで早すぎだろ
246 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:37:20.68 ID:6R/qHbEE BE:1938334087-2BP(5056)

>>238
1個目のシナリオだけど
謙信いないうちに潰すなら上だし、道山殺したく無いなら左
三国同盟イベント起こしたくないなら下行く
基本そんなところでしょ
247 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 01:37:21.94 ID:KXy0dx7I
>>245
α版ですから
248 ノイズ2(千葉県):2009/09/22(火) 01:37:35.70 ID:W9CuvO3a
氏政=北条家潰した無能な馬鹿息子
ってテンプレが出来上がってしまってるみたいだ
249 ノイズe(東日本):2009/09/22(火) 01:37:51.58 ID:L17SaPuH
革新=将星録
天道=烈風伝
いい意味で新システム進化になると思ってたのにな
250 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 01:38:16.07 ID:oh2oS+tV
>>227
プレイ動画で見たけど
越後の長尾(上杉)は金山やら銀山やら沢山発見しまくりで革新以上に公式チートが酷いなw
251 ノイズc(神奈川県):2009/09/22(火) 01:38:21.55 ID:itl6RILP

え?人間とかいないの!!
あれってデッカイ画面だけ?ズームインできないのかよ!!!
うわっ!マジで最悪じゃねぇか!

ゲームヲッチのレビュみてるが、氏政のチュートリがあるんだな。
いつも北條家で始めるのでコレだけが注目の様だな。
氏政は行政家として戦国期でも最高峰なはずなのに、
おそらくお馬鹿扱いになっているんだろうな。

なんだ結局駄目じゃねぇか!
人間出てこないのならフリーソフトの楚漢戦争で田栄で果てまで逃げ回り作戦か
三国志2の呂布で皆殺しでもやるか・・・。
252 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 01:38:57.35 ID:QRaAJQGP
>>219
俺の真田幸村がない
253 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 01:39:25.73 ID:O2sh6DRs
>>244
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
254 ノイズh(千葉県):2009/09/22(火) 01:40:31.25 ID:J0ingFJK
宇佐美定満のCGが落ち武者爺さんみたいな形相で吹いたw
255 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 01:40:57.44 ID:loNzYInV
>>239
強いなぁ
コンピューター相手だと勝てる気がしなくなる。
革新のときも思ったが敵が出てこないから初期の段階で
城の守備6000+兵15000とかになってて結局倒せない
徴兵も季節に二回程度だから追いつかないし 
結局追いつくために城を二つ持ってる大名でやってることが多いよ
弱小でいける人はすげーわ

>>246
ありがとう 次は武田に決めた
256 ノイズa(catv?):2009/09/22(火) 01:42:24.93 ID:Xy79M+BO
>>219
宇喜多 大友 最上 顕如 松永は革新の使いまわしか
257 ノイズw(大阪府):2009/09/22(火) 01:45:02.44 ID:Egkq26eg
全国版から群雄伝に進化したときの感動は忘れられないなあ。
音楽も良かった。
258 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 01:45:08.40 ID:0zieCgwl
革新と比べてどうなの、進化したの
259 ノイズf(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:46:31.70 ID:jLZd4+eY
城攻めの難しさをよくわからせてくれる天下創世が一番の名作
2560*1600に対応させて再販しろ
260 モズク:2009/09/22(火) 01:46:38.37 ID:OnURYLz7
初期の三国志11は糞だったが
今はだいぶマシになったよな
261 ノイズf(神奈川県):2009/09/22(火) 01:47:05.51 ID:yCnanP5J
早雲⇒氏綱⇒氏康⇒氏政⇒氏直 世代毎に劣化w
262 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 01:47:17.35 ID:Av67KveE
使いまわしっていうか、革新開発時点で次回作用のハイレゾCG取っておいたんでしょ
三国志でもよくあること
263 モズク:2009/09/22(火) 01:47:26.30 ID:wApMfSaB
ウイポといいこれといい最近のコーエーときたら
264 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 01:47:57.10 ID:QRaAJQGP
天下創世

って敵が鉄砲隊ばっかりだと簡単にあぼんなんだよな。
町破壊したら城から出てくるからいいけどw
265 モズク:2009/09/22(火) 01:49:34.50 ID:acxdEFEs
提督の決断4出せよ
266 ノイズo(岐阜県):2009/09/22(火) 01:49:54.11 ID:P94rCxLT
一国しかなくても武将の人数がそれなりに居れば、
開幕に周辺の敵の集落食えばどうにかなる
武将が4〜5人しか居ないところで隣に強勢力居ると最初から詰んでる
267 ノイズa(三重県):2009/09/22(火) 01:51:17.41 ID:BOz1PgCt
アップデート待ちだな
268 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 01:51:37.97 ID:kaR7Z1fR
>>169
画面中央のがそれか
列車砲でも開発したか
269 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 01:52:23.23 ID:EIB4J9Uz
クソ武将でも使い道があるゲームになった?
270 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 01:52:35.48 ID:vWt/cmHM
>>69
そこは尼子とか言っとけよ
271 モズク:2009/09/22(火) 01:57:04.86 ID:tXxJgbSd
>「三國志」シリーズと共にコーエーの歴史シミュレーションゲームの双璧をなす「信長」シリーズ

そろそろ御三家の一角たる蒼き狼と白き牝鹿の新作も是非…
272 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 01:58:30.99 ID:loNzYInV
徳川のifって暗殺された方がいいの?
二人いると便利なんだがストーリーが続かないとつまらないし
273 ノイズe(中国四国):2009/09/22(火) 02:00:05.97 ID:btTkE8R0
274 モズク:2009/09/22(火) 02:03:15.10 ID:vpUIfLdb
光栄のゲームは2作目が面白い

信長の野望・全国版
三国志2
大航海時代2
275 ノイズa(新潟・東北):2009/09/22(火) 02:03:21.34 ID:8gSSh5VF
毎回思うけど
物部氏とか蘇我氏からプレイ出来る
歴史シミュレーションとか無いの?
276 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 02:04:01.12 ID:bwe+HrRU
革新のMODレベルだけどマップが広くなったのだけは評価する
摂津と河内とか異様に狭かったりしたのが改善された
277 ノイズx(埼玉県):2009/09/22(火) 02:05:56.59 ID:6ZmX3JiH
うpデートかPKで化けるはずだ!!
278 モズク:2009/09/22(火) 02:06:51.93 ID:tXxJgbSd
>>274
ランペルール…2作目…
279 ノイズ2(神奈川県):2009/09/22(火) 02:06:56.65 ID:t+v0LlUU
>>273
かぁっこえええええ
やっぱ奥州筆頭はかっこええなぁ
280 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 02:09:04.47 ID:cnBZ06G/
政宗グラは太閤Xのがヤバすぎる
あれBASARAとか無双よりイケメンだろ
あれも信やぼからの流用?
281 ノイズw(dion軍):2009/09/22(火) 02:09:10.55 ID:8gONXI3O
いつもどおり、追加パックでるまで待つでござる
282 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 02:09:20.19 ID:6R/qHbEE BE:2492143698-2BP(5056)

>>273
腐向けって昔からこんなもんだろ
283 ノイズs(千葉県):2009/09/22(火) 02:10:06.68 ID:YScN4PXG
信長の野望かってみたけどつまらんから10分でやめたわ
こんなん数値上げ下げするだけじゃん。戦国ランスのほうがまだおもしろい
284 ノイズw(dion軍):2009/09/22(火) 02:14:14.67 ID:8gONXI3O
このシリーズは武将風雲録でほぼシステムは完成してしまったんだよな
旧式のシステムをかかえたまま、流行のAOEみたいなRTS形式になりきることもできず
非常に中途半端なままデコレーションがどんどん増えたり減ったりしてるのが現状
285 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 02:15:07.69 ID:SOnSZms+
286 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 02:18:24.62 ID:mW1t3agb
amazonでの評価ほど悪いわけじゃないと思うが
そんな面白いわけでもないのも確か
287 ノイズn(catv?):2009/09/22(火) 02:21:02.43 ID:Wl0QL9JY
戦闘っていうかチマチマしてて全然楽しくない内政→軍団編成までの、
金策のサイクルが長い・・・ツマンネーw
288 ノイズe(関東地方):2009/09/22(火) 02:21:23.63 ID:dAqoIA3x
>>219
村おこし考えてる自治体はコーエーに投資だな
289 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 02:23:43.16 ID:ixnboX7E
>>219
津軽のひげ殿が進化してる・・・
290 ノイズe(関東):2009/09/22(火) 02:25:36.31 ID:tJEBFHny
>>287
昔からそうじゃんw
291 ノイズa(dion軍):2009/09/22(火) 02:26:49.68 ID:B1jMOZOk
シナリオ2やってると、高確率で桶狭間イベントの前に斉藤が武田に滅ぼされるの
何とかしてくれ。
292 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 02:28:30.81 ID:ixnboX7E
決算近いけど無双は年度決算まで取っておきたいから無理やり出したかんじだろ
もう駄目だよこの企業
293 ノイズa(宮城県):2009/09/22(火) 02:29:55.73 ID:d+sE6OhW
おばあちゃんが言っていた
294 ノイズw(dion軍):2009/09/22(火) 02:30:11.41 ID:8gONXI3O
>>292
CM見て購買欲が全く沸かないのは今回が初めて
295 ノイズn(京都府):2009/09/22(火) 02:30:32.87 ID:Y0Pd7lKh
まだやってないけどどうなの?糞ゲー?神ゲー?
296 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 02:31:11.74 ID:LMLEfWRw
糞に近い普通ゲー
297 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 02:32:18.77 ID:yvimZlmh
切腹に追い込みたくなる政宗だな
298 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 02:32:35.18 ID:+6rR7Ow9
選択肢で謙信ちゃんにできるんだろ?
誰が得するんだよ
299 ノイズa(広島県):2009/09/22(火) 02:32:51.47 ID:mCWAH+Ju
高いから割られるんだよコーエー
300 ノイズs(東日本):2009/09/22(火) 02:34:09.01 ID:e0ivhAWp BE:1322928386-2BP(2010)

そろそろ絵師を変えて欲しいな
前は「うおーかっけー」と思えたがさすがにこのタッチ自体を見飽きた
301 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 02:35:55.82 ID:oh2oS+tV
>>288
村おこしで思い出したけど、天道の新武将CGにご当地ゆるキャラが幾つか参加するらしい

コーエーは2009年9月8日(火)、9月18日(金)発売予定のWindows向けソフト
『信長の野望・天道』に関して、映画「火天の城」とのタイアップを行なうと発表した。

「火天の城」は、作家・山本兼一が執筆した同名の歴史小説を映画化した作品。
同作では、織田信長の居城として有名な「安土城」の建築の為に奮闘する大工・岡部又右衛門の物語が描かれる。

今回のタイアップでは、「火天の城」の主人公・岡部又右衛門が、ゲーム中に使用できるキャラクタとして、ダウンロードコンテンツで配信される。

さらに本作では、この他にも、戦国武将にゆかりのある地方でのイベントや、ご当地キャラクタとのタイアップが予定されており、
今後、公式サイトのタイアップ特設ページにて順次詳細が公開されていく予定だ。

ひこにゃん、しまさこにゃん、かねたんとか出るのか?
302 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 02:37:12.00 ID:0H/SJxNL
>>273
天翔記のころもこんな感じだったとおもった
303 ノイズn(京都府):2009/09/22(火) 02:37:15.63 ID:Y0Pd7lKh
普通か・・・
買うか微妙なところだなぁ
304 ノイズ2(福岡県):2009/09/22(火) 02:38:05.84 ID:0IfVRUcC
オプーナ
305 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 02:38:39.74 ID:LMLEfWRw
黒田親子のグラフィックひどいよ
かんべぇなんて妖怪だよ
鍋島直茂のグラフィックも劣化した
鳥居元忠なんて病人みてーだし

青いライトがあたってるとか変に凝ったライティングのキャラグラフィック描くなよ
絵を描いてる奴のオナニーで終わってて作品中で整合性とれてねーんだよ
306 ノイズa(千葉県):2009/09/22(火) 02:42:23.92 ID:yD17yCaK
>>271
ランペルールも入れて四天王
307 ノイズh(長野県):2009/09/22(火) 02:46:45.03 ID:Rc4auPzb
やってみたら意外と面白い
そんなゲーム
資原、匠街と相談しながら技術選ぶとか楽しいわ
308 ノイズx(栃木県):2009/09/22(火) 02:50:50.73 ID:HSCQZMm4
>>305
長政がCGには見えない
309 ノイズh(東日本):2009/09/22(火) 02:55:58.13 ID:R2ssGezd
もうBASARAのキャラデザの人引き抜いて新作つくれよ
310 ノイズw(dion軍):2009/09/22(火) 02:58:09.23 ID:8gONXI3O
スクショみたら天下創世と何が違うのかさっぱりわからない
311 ノイズo(秋田県):2009/09/22(火) 03:03:47.92 ID:Uhjzg/WL
天下創世とはヨーロッパ戦線と大戦略くらい違います
312 ノイズo(新潟・東北):2009/09/22(火) 03:04:49.12 ID:/iqx/+Fb
天下創世との違いがわからないのは異常だな
天下創世のスクショみたんじゃね
313 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 03:05:30.47 ID:P0cppPM4
三国志出せ三国志
個人プレーの
314 ノイズe(京都府):2009/09/22(火) 03:05:58.54 ID:Nz2UYcX/
お前らPKに文句を言ってるが360のテイルズやスターオーシャンには完全版は出ないんぞ
315 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 03:06:53.10 ID:SOnSZms+
ゲハネタ持ち込むなようぜーな
余所でやれよ
316 ノイズs(dion軍):2009/09/22(火) 03:14:27.59 ID:cG+KLKFZ
割れROMを再生するにはなんかツールがいるの?
317 ノイズh(茨城県):2009/09/22(火) 03:20:14.05 ID:sWBTRIhp
>>69
もちろん小西行長だよな。
318 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 03:22:44.44 ID:6DCjsLkF
コーエーは不自然な擁護が入るから見てて不気味
319 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 03:23:16.08 ID:cnBZ06G/
>>317
その発想は無かった
320 ノイズo(秋田県):2009/09/22(火) 03:26:09.82 ID:u27gtZz+
信長の野望はどうでもいいんだけど、HOI3はどうだったの?
321 モズク:2009/09/22(火) 03:29:40.08 ID:e9H0XVjr
民主がいろいろ機構作って
官僚の力削ぐのに必死だが、
こういうのを体感できるゲームをいい加減作れと。
ナンバリング外していいから
322 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 03:32:45.91 ID:qCmHOvbj
織田信長の顔グラ早く信成に取り換えろ
323 ノイズf(鹿児島県):2009/09/22(火) 03:33:45.85 ID:aRiq4j80
上杉謙信が女性で徳川家康は影武者だった?
糞ゲー確定だろw
324 ノイズh(兵庫県):2009/09/22(火) 03:33:52.19 ID:QQ1H/HDU
能力値MAXの女武将6人作って蠣崎で始めたけど
まんま革新だな
325 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 03:34:17.89 ID:bML7Lq60
パーフェクトキットで蛎崎をチート性能で南進できるのはいつ頃ですか?
326 ノイズo(鹿児島県):2009/09/22(火) 03:35:21.54 ID:Wyffzs5K
革新からあんまかわってない
COMのあほ具合もな
つまんね
327 ノイズh(宮城県):2009/09/22(火) 03:36:06.90 ID:RwjArDmt
光秀が天海だった?
328 ノイズf(東京都):2009/09/22(火) 03:36:17.06 ID:6+DDIkmN
蒼天の諸勢力システムは割と好きだったから復活してほしい
後は地形依存をもっと重要視すべきだと思う civ並みに
329 ノイズo(鹿児島県):2009/09/22(火) 03:37:25.90 ID:Wyffzs5K
別に革新のマイナーチェンジでも良いんだよ
ただAIをどうにかしてくれさえすれば俺はそれだけで満足なのにまた裏切られた
330 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 03:37:57.77 ID:U6gziu/X
ランダムはちょっと新鮮だった
331 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 03:38:30.46 ID:KMlmynRJ
HOI3出たのか
332 ノイズs(長崎県):2009/09/22(火) 03:41:21.37 ID:+Aw0ywuw
http://uproda.2ch-library.com/170544ejf/lib170544.jpg

こんなんやるくらいなら最初から顔グラ変更エディタ付けとけよ
333 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 03:41:25.47 ID:cnBZ06G/
>>320
なんか評判悪いみたいだけどパラドゲーだしこれからのバージョンアップに期待ってかんじか?
334 ノイズo(秋田県):2009/09/22(火) 03:42:00.83 ID:Uhjzg/WL
335 ノイズf(北海道):2009/09/22(火) 03:51:09.85 ID:I++LUN4P
景勝なんか天地人の人に似てるな
336 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 03:54:54.31 ID:QRaAJQGP
>>332
伝承を信じてw
337 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 03:58:58.91 ID:p6wgKNTj
>>334
Victoriaの2を出して欲しい。
1は日本がチート過ぎ。
338 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 04:01:33.71 ID:cnBZ06G/
>>337
明治維新して適当に工業化してたら順位でロシア抜いてたのにワラタ
339 ノイズe(宮崎県):2009/09/22(火) 04:02:52.77 ID:xgJIpe2l
歴女向けwww
340 ノイズc(九州):2009/09/22(火) 04:03:05.42 ID:w+Gy9VBf
ガンダムがガンダムMK-Uにマイナーチェンジになったようなものだなww>天道
341 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 04:04:49.09 ID:JNtKM1JQ
みんなイケメンすぎる
もっと無骨なおっさんにしてくれ
342 ノイズe(西日本):2009/09/22(火) 04:05:55.87 ID:CAZWnCkm
斬シリーズみたいにどの武将でもプレイできるようにしろよ
343 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 04:06:40.14 ID:xKTPnQI5
>>323
選択できるんだろ。
別に固定ではない。
344 ノイズh(群馬県):2009/09/22(火) 04:07:44.16 ID:AxhWdbkK
天下創世いつまでやり続けるんだ、俺は・・・
345 ノイズc(福岡県):2009/09/22(火) 04:10:09.39 ID:p5uX2iPV
烈風伝最強
346 ノイズf(アラバマ州):2009/09/22(火) 04:15:22.41 ID:AGERuA2f
ISO?とかってなに?
ダブルクリックしても始まらないんだけど?
347 ノイズx(関西・北陸):2009/09/22(火) 04:17:41.24 ID:QvEt74Mu
>>340
高評価と受け取れるが
348 ノイズx(埼玉県):2009/09/22(火) 04:19:30.34 ID:6ZmX3JiH
>>346
(´・ω・`)夜釣りですか?
349 ノイズh(東日本):2009/09/22(火) 04:22:01.57 ID:R2ssGezd
>>346
工業規格じゃねえ
350 ノイズx(新潟県):2009/09/22(火) 04:30:49.70 ID:x1i7UJZK
>>340
そこはアレックスだろ
MK-Uはティターンズの威信を賭けて新規開発された次世代機なんだぞ
革新2なんていわれる作品には似合わない表現
351 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 04:34:50.95 ID:cnBZ06G/
ガンダムMK-Uがスーパーガンダムになったようなもんか
とくに活躍もせず
352 ノイズo(東日本):2009/09/22(火) 04:43:07.90 ID:4NtAloDE
だからβ版は買うなと言うのに
353 ノイズs(鹿児島県):2009/09/22(火) 04:47:51.98 ID:kNcxxaVG
長尾景虎が女性だっという説を信じてプレイしますか?

>はい

で,謙信が普通に男で進行したら面白かったのに
354 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 04:56:18.12 ID:oKjse3BO
くそげーつまらんw
355 ノイズf(神奈川県):2009/09/22(火) 04:58:24.47 ID:hBpRzIux
>>332
戦国ランスモード?
356 ノイズs(栃木県):2009/09/22(火) 04:58:27.20 ID:H2VdwqsT
特技が各武将1つだけってのが残念
突撃しない謙信て何なのさ
357 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 05:01:11.51 ID:loNzYInV
3人で組んでも一人は鼓舞持ちいるだろ?
鼓舞なんて持ってる奴は統率がないタイプが多いから使えねぇ
358 モズク:2009/09/22(火) 05:03:22.12 ID:dWzDD/CF
叩かれてるけど、意外と面白いよ。
意外とって書いてる時点で何らかのバイアスが掛かってるんだろうけど、
革新と比べて遜色があるわけではないと思う。
359 ノイズa(関東):2009/09/22(火) 05:06:56.17 ID:5Y57+rwE
キャストオフしたんだな
天道なだけに
360 ノイズn(福岡県):2009/09/22(火) 05:07:23.81 ID:GNU2kzVy
後半のだるさは改善されたのか?
いい加減、地方の小領主が勧告拒否するのとかやめてほしいんだが
戦国史の外交+転封できるようなゲームってないのかー
361 ノイズ2(千葉県):2009/09/22(火) 05:08:50.43 ID:iQS8CtUu
太閤立志伝の続編はいつ出るの?
ぶっちゃけ信長の野望より太閤のほうがおもしろい
362 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 05:09:45.87 ID:p6wgKNTj
民衆の小競り合いが発展して、
領主が介入せざるを得ないとか
当時の普通のイベントを再現して欲しい。
363 ノイズo(東日本):2009/09/22(火) 05:12:19.60 ID:4NtAloDE
>>353
ほんとに信じるだけかよw
364 ノイズf(栃木県):2009/09/22(火) 05:13:59.55 ID:ODfM7S+5
スペシャル武将はいるの(´・ω・`)?
頼朝いるの(´・ω・`)?
365 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 05:17:01.44 ID:o/EZ7cOY
ファーストプレイ謙信でやって5国ぐらいになったらだるくて止めた
お決まりの内政して同じメンバーで再出撃するだけ。糞つまらん。
革新は内政立替たり武将育てたり他にやることあったんだがなぁ。
366 ノイズo(東日本):2009/09/22(火) 05:21:39.40 ID:4NtAloDE
レビュー見てると面白そうなんだがな
PK版待ちつつ革新PKやってる方がいいんだろうか
367 ノイズs(鹿児島県):2009/09/22(火) 05:23:23.77 ID:d00iNguV
>>366
普通に面白いよ
PK待ちした方が良いのは毎度のことだし
368 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 05:26:51.64 ID:ixnboX7E
M2TWであと10年はマジで戦える
369 モズク:2009/09/22(火) 05:28:08.80 ID:dWzDD/CF
>>366
天道は歴史好きにとっては悪くないゲームだと思う。
ただ純粋なシュミレーションゲーム好きには合わないだろうとも思う。
G-1ジョッキーシリーズは競馬好きには合うけどレースゲーム好きには合わない
ってのと似たようなもんで。
370 ノイズa(dion軍):2009/09/22(火) 05:33:59.85 ID:2PeK60YN
天道は本当ににわかゲーヲタと歴女(笑)目当てって感じで
戦国時代らしさのクソもないゲームだ、革新以上に酷い
革新はあっさり戦闘重視って感じがウリだったが、天道はひたすら全ての作業が面倒なだけなので非常につまらん
面白い言ってる奴の殆どは1ヶ月で飽きるね。確実に。
371 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 05:36:27.13 ID:0P61nzNU
18禁のオルドはまだですか
372 ノイズe(兵庫県):2009/09/22(火) 05:54:31.40 ID:5TF62IWG
373 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 05:54:47.83 ID:2qcGKAFU
無印の革新にはほど遠い出来
道とかどうでも良いんだよ
374 ノイズf(catv?):2009/09/22(火) 06:19:50.61 ID:qHEmWW1y
こんな糞ゲーどうでもいいから
チンギス5だせよ
375 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 06:20:59.65 ID:PFrxDe5P
同人でもいいから、プログラム流用したチンギスないのかよ?
376 ノイズx(大阪府):2009/09/22(火) 06:47:47.03 ID:BLN/fSrk
大友の大砲強ぇ〜
377 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 07:04:20.83 ID:ESzPW37Z
Civを知っちゃうと色々残念な出来
シミュは和ゲーダメだわ
378 ノイズw(長崎県):2009/09/22(火) 07:08:27.74 ID:/D3EAEDk
civとかhoiやって、久々に和ゲーやろうと思ったら
受け付けない身体になってた・・・
379 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 07:20:13.29 ID:ACIdy3/f
一般的に名作と言われてるのって天翔記だっけ?
380 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 07:20:41.44 ID:4W8IAnT3
天下創世以降劣化し続けてる
381 ノイズa(福岡県):2009/09/22(火) 07:24:35.43 ID:BSU8bEhA
>>377
civはまた方向性が違うからなぁ
雰囲気作りのうまさはcivの非じゃないと思う
382 ノイズe(コネチカット州):2009/09/22(火) 07:25:31.84 ID:uTa+r1zD
なあ?連休暇なんで初めてやる信長の野望はどれが良い?
ゲー板行ってロムったら、革新てのが一番楽しめるらしいんだが
ヤツラは、通すぎるだろ?だから、素人でも楽しめるのはどれ?
383 ノイズs(関西地方):2009/09/22(火) 07:26:25.17 ID:RnByPfFm
ちょっとやってみて、最初は爽快感が薄くて面白くないって思ったんだけど、
以外にシリーズでもいい出来な気がしてきた。

城から城へうりゃー!ってノリが薄くなって、ここをこー切り取って、ってじっくり攻めれる。
HOIと比べるのはボコボコにされるやろうけど、ちょっとそっちの方面のゲームに近づいたような気がしてる。
384 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 07:26:59.47 ID:O9hs7AVb
これって革新PKPKなんでしょ
385 ノイズn(西日本):2009/09/22(火) 07:28:03.65 ID:pHWB/rIQ
なんだかんだ言って革新PKの次に戦国ランスやったくせに!!
386 ノイズx(関西):2009/09/22(火) 07:33:01.50 ID:BoTjte1N
PSPかDSでどっぷりハマれるゲームって無いのか
個人的にはレトロなPCゲーがPSPかDSでできれば最高なんだが
銀英伝4とかさ
387 モズク:2009/09/22(火) 07:35:41.26 ID:CY+IfZ4P
SLGは本当に洋ゲの方が圧倒してる分野だからなあ。
まあゆとりはせいぜい肥に大枚叩いてちょ。
388 ノイズc(西日本):2009/09/22(火) 07:36:22.61 ID:AXu34oYJ
三国志でも武将プレイの方が好きだから
太閤立志伝の新作か、そっちよりの信長の野望を作ってくれよ。
389 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 07:37:29.85 ID:2kuV0//V
>>219
http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090820067/SS/026.jpg


なあ松永弾正って「へうげもの」でも目に縦傷あったけど、史実なのか?
390 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 07:38:10.51 ID:4W8IAnT3
>>382
天下創世にしとけ
391 ノイズa(福岡県):2009/09/22(火) 07:38:15.33 ID:BSU8bEhA
>>389
雰囲気作りじゃない?
烈風伝のグラにはなかった
392 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 07:40:57.93 ID:2kuV0//V
>>185
>>372
これなに?コーエーの黒歴史団地妻?
393 ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 07:41:13.99 ID:tLs/OKHz
>>387
叩いてどうすんだよ
394 ノイズ2(宮城県):2009/09/22(火) 07:43:41.99 ID:ufowdMqJ
今回のは天下布武を超えられそうかい?
395 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 07:44:01.75 ID:mRiJHbK0
396 モズク:2009/09/22(火) 07:44:10.49 ID:CY+IfZ4P
>>393
>>387程度で叩きとか言ってんじゃねーよ。
良いから大枚叩いとけ。
俺は洋ゲーやる。
397 ノイズc(長屋):2009/09/22(火) 07:45:47.00 ID:cpzSHw5Y
天翔記ベースの新作欲しいな
398 ノイズf(関東):2009/09/22(火) 07:46:13.50 ID:mweksLTV
>>386
大航海時代4久しぶりにやって楽しめたよ
399 モズク:2009/09/22(火) 07:48:35.07 ID:v7xNqg1y
信長の野望天道てミニノートでも動く??
メモリ1Gなんだけど
400 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 07:49:13.56 ID:EIB4J9Uz
>>392
チンギスだよ
401 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 07:49:33.62 ID:2kuV0//V
大航海4ってキャラデザがモロ腐女子向けのクソゲーだろ

>>391
へうげや信野暮以外でも顔に傷あることが多い気がするんだが
402 モズク:2009/09/22(火) 07:50:28.59 ID:L1Lqbvcx
>>399
スペックにかかわらずノートで3D動かすのは止めとけ
パンクした自転車にのってまだ動くとか言ってるようなもんだ
403 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 07:50:48.10 ID:2kuV0//V
>>400
エロイな
大航海3で子作りしたら大砲撃つアニメーションがあったなw
404 ノイズo(西日本):2009/09/22(火) 07:52:46.79 ID:5YAbzRQ9
光栄シリーズで最強なのは水滸伝天命の誓いのような気がしてきた。
405 モズク:2009/09/22(火) 07:56:02.98 ID:v7xNqg1y
>>402
マジっすか・・
今実家で絶好の暇つぶしができたと思ったんだが
406 ノイズf(滋賀県):2009/09/22(火) 07:56:03.37 ID:7UHfa9T9
>>29
どれやっても中盤で萎えてやらなくなるからおk
407 ノイズ2(関西地方):2009/09/22(火) 07:56:17.92 ID:/IchTZOL
オプーナの野望 テント
408 ノイズf(関東):2009/09/22(火) 07:57:00.19 ID:mweksLTV
>>401
キャラデザでゲームが面白いかどうか決まるならギャルゲでもやってなよ
409 モズク:2009/09/22(火) 07:57:05.73 ID:L1Lqbvcx
>>405
戦国ランスにしとけ
410 ノイズn(長野県):2009/09/22(火) 07:58:45.17 ID:1NOK3mOS
糞ゲー中の糞ゲーといえば東風荘にトドメを刺す
あれほどのものは100年に一度出るか出ないかだな
411 ノイズx(新潟県):2009/09/22(火) 07:58:51.09 ID:x1i7UJZK
>>386
三国志8はどうだろう
412 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 07:59:43.20 ID:GjNZWIHn
>>332
よくできてるネタだな だがだまされんぞ
413 ノイズo(西日本):2009/09/22(火) 08:00:03.55 ID:5YAbzRQ9
維新の嵐98板最強 異論はないはず
414 ノイズe(関西・北陸):2009/09/22(火) 08:00:11.18 ID:tqHuNjOR
大航海時代2をPSPかDSで出してくれないかな
415 ノイズw(兵庫県):2009/09/22(火) 08:01:25.43 ID:lCBYw09F
>>404
たしかに

PS版将星録が好きな人は次はどの機種の何を買ったらいいか
誰か教えてくれ 烈風伝以外で
416 ノイズn(西日本):2009/09/22(火) 08:02:51.75 ID:pHWB/rIQ
>>405
つ戦国ランス
417 ノイズx(長屋):2009/09/22(火) 08:10:26.88 ID:oruxuzPo
道を作るのめんどい
418 ノイズ2(東日本):2009/09/22(火) 08:11:32.54 ID:TbYtyEHO
光栄のSLGは1年経って始めて評価出切ると何度言ったら・・・・
419 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 08:13:52.59 ID:4W8IAnT3
1年経ってというよりpkがでてはじめて評価だな
つかpk商法いつまでやるつもりなんだろ
420 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 08:15:10.01 ID:CvIOOJvq
他のくだらねえ会社は嬉々として過去の名作にすがり付いて
リメイクだらけでうぜえくらいなのに、
何で肥はここまで頑ななんだよw
頼むから諦めてリメイク出してくれ。
421 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 08:19:19.32 ID:835tgRqc
>>398
>>411
両方しゃぶりつくした
422 モズク:2009/09/22(火) 08:25:41.02 ID:L1Lqbvcx
>>421
毛色がまったく違うがギレンの野望とか?
423 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 08:27:01.13 ID:HHuzK7e6
そろそろ源平合戦2を出すべきだな
424 ノイズh(千葉県):2009/09/22(火) 08:27:18.98 ID:MR2Qt7Ty
>>382
ニワカの俺でさえ天下創世はたのしめた
425 ノイズn(香川県):2009/09/22(火) 08:27:53.25 ID:vqcWwrrG
>>29
天下創世
426 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 08:29:21.84 ID:835tgRqc
>>422
クスィーがどうとかいうレベルじゃないぐらいやりこんだ
427 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 08:30:53.76 ID:QGik+7e9
>伝承イベントを選択しても武将の絵や口ぶりが変わるだけでストーリー上の変化は無い
ないのかよw
なんのためだよw
428 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 08:31:04.87 ID:1wAAqOGQ BE:1348018193-2BP(7)

もうPK商法やめてくれよ
429 ノイズf(catv?):2009/09/22(火) 08:31:53.88 ID:FFzyPolT
>>415
ない
俺はいまだに烈風伝をプレイしている
430 ノイズf(東日本):2009/09/22(火) 08:33:02.66 ID:a/akGPSE
結局天下創世が一番楽しめる
ただ謙信が鬼過ぎる
軍神の効果はもう少し薄くてもいい
431 ノイズc(大阪府):2009/09/22(火) 08:33:07.40 ID:7u8IolqE
三国無双が売れちゃったから
もう三国志新作は絶望とみていいですか・・
432 ノイズn(長崎県):2009/09/22(火) 08:33:39.89 ID:stu346Wq
>>429
途中から道路公団ゲームになるから困る
433 ノイズn(西日本):2009/09/22(火) 08:33:45.41 ID:pHWB/rIQ
>>426
つ戦国ランス
434 ノイズs(関東):2009/09/22(火) 08:36:40.61 ID:qSL2CpRP
銀魂に出てきた信長のゲボェをゲーム化してくれ
435 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 08:38:45.47 ID:835tgRqc
>>433
もちろん(ry
436 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 08:40:26.48 ID:D3Ot7cYB
天下創世は内政が糞すぎてだれる
一度もクリアしないで放置した信長はあれが唯一
437 ノイズn(香川県):2009/09/22(火) 08:41:42.54 ID:vqcWwrrG
>>436
内政とかどうやってもおもしろくないだろ
創世しかしたことないけど
438 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 08:42:58.70 ID:D3Ot7cYB
>>437
たしかどの町並みの隣にはあれは作れないとか
パズルゲームみたいなアホなこと強要されるじゃん
439 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 08:43:12.49 ID:U4UCGDgj
「信長の野望」はもし信長が本能寺で死ななかったらっていう、けっこうセンスのあるタイトルなのに
なんで三国志はまんま三国志なんだよ。
440 ノイズf(青森県):2009/09/22(火) 08:43:28.52 ID:7UP0jGs5
で、顔グラエディタはまだなの?
441 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 08:44:20.87 ID:mRCvZsGQ
>>421
戦極姫
マジお勧め
カルチャーショックがっパねえす
442 ノイズn(香川県):2009/09/22(火) 08:44:39.84 ID:vqcWwrrG
>>438
あぁあるな相性がどうたらとか
あれ創世だけなのか
443 モズク:2009/09/22(火) 08:48:04.61 ID:L1Lqbvcx
>>426
おそらくお前を満足させる携帯用シミュはない。
PCならAOE2、HOI2、CIV4VTS、とかいろいろある

お勧めは攻城戦特化RTS Stronghold Crusader Extreme

http://www.youtube.com/watch?v=OOIM4LgQvRM&hl=ja

多分何やっても日本産のシミュレーションはしょぼいと思うわ
444 ノイズo(西日本):2009/09/22(火) 08:50:32.72 ID:5YAbzRQ9
三国志シリーズのどれか知らないが相性はうざかった。

李異とか2流武将なんてどこでも仕えてものじゃん。
忠義の高い奴以外はニュートラルにしておけ。

三国志1のホウトクの能力おかしすぎ、なんで文官能力なんだよ。
2のギエン裏切りすぎ。ならチョウリョウも裏切り属性にしろ。
445 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 08:52:10.31 ID:mRCvZsGQ
>>443
Stronghold Crusaderは傑作だけど
攻城戦RTSじゃなくて築城RTSだろ
戦いそのものはAIがアホすぎてすげえ簡単だし。
446 ノイズf(関西地方):2009/09/22(火) 08:53:18.71 ID:R8LycSgp
なんでAoEやCivみたいなSTG作れないの?
447 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 08:54:25.74 ID:mRCvZsGQ
>>446
AoEやCivみたいなSTG・・・・・・「いっき」の事か?
448 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 08:56:11.84 ID:R6DERi/n
いまだにネクタリスを超えたゲームを見たことがない
449 ノイズn(埼玉県):2009/09/22(火) 08:56:34.70 ID:ylZXEqBn
なんだかんだで楽しめるけどな
駄作ではあると思うが
450 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 09:02:51.22 ID:mRCvZsGQ
30分ぐらいでフリーズするんでそもそも遊べない
とりあえず新しいグラフィックボードをポチった
6000円ぐらいの奴
451 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/22(火) 09:05:28.16 ID:WvWu6yfR
体験版の時点でダルかったから手を出してない。
PSPのYs7を買うか悩み中
452 モズク:2009/09/22(火) 09:09:29.06 ID:W3Evlzi/
天道買えないで、やってもいないのに批判している人達、多すぎ(^O^)
コメントは買ってからどうぞ(笑)
453 モズク:2009/09/22(火) 09:10:37.96 ID:L1Lqbvcx
>>445
最新版で改善されたと聞いた



それよりだれかトータルウォーでお勧め教えてくれ
454 モズク:2009/09/22(火) 09:11:42.16 ID:CY+IfZ4P
メガCDの怪作「ザ・サード・ワールド・ウォー」の存在を考えれば
国産でもパラドゲーなみのゲーム作れる可能性はあると思うよ。
いや、あったというべきか…
455 ノイズh(北海道):2009/09/22(火) 09:20:40.45 ID:nvxg7vAb
PK(完成品)はいつ頃発売?
456 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 09:25:25.30 ID:835tgRqc
>>443
全部やったよ・・・
>>453
ETWはまだやってない。
あれは面白そう
最高はローマだけど
457 ノイズo(西日本):2009/09/22(火) 09:28:29.27 ID:5YAbzRQ9
>>456
そんな君には
三国志 中原の覇者 がおぬぬめ
458 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 09:31:39.50 ID:FF+QPHrN
一門は決して裏切らない設定どうにかしろ
萎える
459 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 09:33:27.75 ID:Kacy+hDE
アンジェリーク無双まだかよ
460 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 09:34:50.30 ID:Dg36XS++
昔は三国志、信長の野望にどっぷりだったが今は洋ゲーどっぷりだな
461 ノイズf(関西地方):2009/09/22(火) 09:37:08.89 ID:GQbRcbE0
>>29
戦国群雄伝
462 ノイズs(関西地方):2009/09/22(火) 09:37:12.89 ID:NipUA6+p
キャラゲーに拍車がかかっただろこれ
鉄砲A以上高ステ5人で固めるだけで完全塗り絵
463 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 09:39:51.46 ID:Ey5LpRGQ
戦略ゲーム好きのやつに限って自分の人生は刹那的に生きてるよな
464 ノイズn(栃木県):2009/09/22(火) 09:40:40.57 ID:+EkPCQ5b
>>430
雨鉄砲が一番鬼だろ
465 モズク:2009/09/22(火) 09:40:47.51 ID:u7R295zK
信長の野望より太閤立志伝の方が好きだが今の肥にX以上のものは作れそうにないな
466 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 09:41:31.14 ID:Dg36XS++
人生は糞ゲーだからな
467 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 09:43:31.50 ID:duWgpr6M
一番萎える点はシステムの糞さ
二番目はAIの糞さ

また戦争するためだけに10分以上クリックし続ける作業がはじまるお・・・
468 ノイズn(福岡県):2009/09/22(火) 09:43:37.87 ID:kmayWpFH
個人戦のおもしろい太閤立志伝を作ってくれ
469 ノイズf(神奈川県):2009/09/22(火) 09:46:18.82 ID:AFoGlWpH
変な方面に頭を使わない無双のほうがリア充向きで安全なのかもな
470 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 09:48:08.47 ID:Kacy+hDE
信長オンラインって、実は伊忍道オンラインだって話聞いたことあるんだけどマジ?
471 ノイズa(アラバマ州):2009/09/22(火) 09:48:34.56 ID:a58KgPgg
リアルタイムでコレやるの
メンドイだけじゃん

ニート専用だな
472 ノイズh(長屋):2009/09/22(火) 09:49:28.24 ID:vo1LwHj7
>>219
け、剣豪将軍は?剣豪将軍は、ど、どうなの??
473 モズク:2009/09/22(火) 09:49:30.80 ID:L1Lqbvcx
>>456
さっきは偉そうに仏に説法してごめんなさい
逆にお勧めのゲームをわたくしに教えてください
474 モズク:2009/09/22(火) 09:52:31.29 ID:Ubhv1ivg
AIが革新から全く進化してなかった
人材探索して有能なら登用するのはいい。だが収入無い内からやるなと
いくら使えないといっても初期家臣団追放しまくるのは歴史イメージ的にダメだろう
斉藤が安藤、北条が遠山等を追放して新規家臣を登用するのはどうみても萎えるだろうが
475 ノイズ2(東日本):2009/09/22(火) 09:53:54.83 ID:TbYtyEHO
>>473
ズーから出てるの全制覇オヌヌメ
476 モズク:2009/09/22(火) 09:54:57.98 ID:L1Lqbvcx
>>474
わかるわ
関西でやってると信長に身ぐるみ剥がれた森可成が
ものすごい勢いで漂流してくる
あれ何とかしろよマジで
477 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 09:59:21.05 ID:mRCvZsGQ
>>475
ズーってたまに面白いのも混じってるメーカーってイメージしかないぜ
478 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 09:59:44.21 ID:835tgRqc
>>473
X3 - Reunionなんかは楽しめたな。
ジャンルが違うけど
あとフェイブルなんかも好きだわ。
ポートロイヤルもいい。
まぁ一番はクルセイダーキングスですね
479 ノイズw(大阪府):2009/09/22(火) 10:03:50.86 ID:Kw5KQi+M
RTSはWC3とAoE2以降パっとしたのが出てないよなー
480 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 10:05:49.59 ID:mRCvZsGQ
>>479
RTSはウォーハンマー40000 DoWが最高だと確信してるぜ。
481 ノイズf(神奈川県):2009/09/22(火) 10:11:19.95 ID:vzNupZnl
もう発売されたのか
楽天でポチって来るか
482 ノイズw(愛知県):2009/09/22(火) 10:23:44.99 ID:Xqek+tey
まだベータ版だから当然
483 ノイズ2(高知県):2009/09/22(火) 10:26:18.29 ID:fuNyaA4Y
Q:買い?
484 ノイズh(東日本):2009/09/22(火) 10:27:48.20 ID:qUIH6woX
>>443
スゲー面白そう
485 モズク:2009/09/22(火) 10:28:46.79 ID:L1Lqbvcx
>>475
>>478
ありがとうございます

>>483
今は時期が悪い。もうちょっと待て
486 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 10:29:12.92 ID:mRCvZsGQ
487 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 10:34:08.12 ID:mRCvZsGQ
>>484
ストロングホールド クルセイダーズは十字軍時代の
攻城戦の全てが詰まってるといっても過言ではないゲームで
その辺が好きな人なら間違いなく楽しめるよ

カタパルトで牛の死体を町に放り込んだり
壁の上から煮立った油を浴びせ掛けたり
488 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 10:41:36.93 ID:cnBZ06G/
クルセイダーキングスってバグが凄いとか聞いて手が出せない…
489 ノイズ2(高知県):2009/09/22(火) 10:43:07.24 ID:fuNyaA4Y
>>485-486
そうか・・
490 ノイズ2(宮城県):2009/09/22(火) 10:52:08.71 ID:ufowdMqJ
RTSは合う合わないが激しいから一概には薦められん
491 ノイズs(大阪府):2009/09/22(火) 11:00:02.19 ID:835tgRqc
>>488
新しく出た方は日本語もちゃんとしててバグも少なかった気がする
492 ノイズh(茨城県):2009/09/22(火) 11:22:09.20 ID:sWBTRIhp
長尾景虎が井●ノブ子だっという説を信じてプレイしますか?
493 ノイズn(千葉県):2009/09/22(火) 11:23:00.94 ID:XaBQDWnA
これで購入意欲を削がれる人は操り人形
494 ノイズx(奈良県):2009/09/22(火) 11:25:57.83 ID:++XMhNyS
amazonで予約してたから土曜日に届いてまだプレイしてないんだけど糞ゲーなら放置しとこうか
495 ノイズa(山陽):2009/09/22(火) 11:27:24.71 ID:ykEBrBwn
>>492
ガハハ!今川の代わりにワシが潮を送っちゃるで!
496 ノイズ2(宮城県):2009/09/22(火) 11:29:25.33 ID:ufowdMqJ
>>495
それはどこから吹いた潮だテメー!
497 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 11:38:52.45 ID:1QeyS3y9
>>29

天下創世

ただ、あまりにも天下創世が至高過ぎるので違う信長の野望からやった方がメチャクチャ天下創世おもしろい
崖の上に鉄砲隊で待ち伏せして一斉射撃とかとにかく楽しい
498 ノイズs(埼玉県):2009/09/22(火) 11:45:27.13 ID:hflYqInx
てすと
499 ノイズf(三重県):2009/09/22(火) 11:46:47.61 ID:wE5anyly
歴女(笑)が喜んで買ってそう
500 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 11:53:31.39 ID:puBakjQ8
道なんていらねー
こんなの売りにする位、他にネタないのか
501 ノイズx(dion軍):2009/09/22(火) 11:59:33.34 ID:gQcdJxcV
革新かー。。。
城の技術革新で鉄砲攻撃が効かなくなって
攻城櫓での弓攻撃が効果があるのが不思議。
大砲をつくれるまで大変な割に、
たいして攻撃力がないのもさびしい。
まあ、戦国時代の大砲なんて、そんなモンかも知れんがw
502 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 12:03:41.86 ID:GjNZWIHn
あー やりたくなってきたー おのれらはやくあれしてあれしてくれやー
503 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 12:10:57.03 ID:CvIOOJvq
革新PKも中華無かったら相当な糞ゲーだったわ
504 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 12:24:09.22 ID:ionR5L6i
total warシリーズやった後だとグラのショボさに萎える
505 ノイズs(北陸地方):2009/09/22(火) 12:26:43.00 ID:5RKXiBPT
体験版やって予約取り消した
後悔はしてない
506 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/22(火) 12:29:38.23 ID:zcPvJQL8
順調にCivilization化してるね
507 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 12:32:09.43 ID:fKVGxB12
>>506
シドマイヤーはこんな糞ゲー作らないよ
508 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 12:39:59.84 ID:ionR5L6i
509 ノイズc(catv?):2009/09/22(火) 12:45:12.82 ID:vUu5xerF
明国遠征があれば買うがな。日本だけでは飽きた。
510 ノイズw(アラバマ州):2009/09/22(火) 12:51:18.12 ID:7v39XAeD
>>454
ここでその名を目にするとは
あれはやばいだろw
511 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 13:06:08.02 ID:mRCvZsGQ
XCOMが面白かった
エイリアンが本当に容赦無い強さで泣けたぜ
512 ノイズ2(関西地方):2009/09/22(火) 13:12:00.15 ID:ujx2g/xR BE:389727465-2BP(2555)

バイナリエディタ開いて文字列入力作業が始まるお(^ω^;)
513 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 13:15:09.03 ID:OlW7voRI
>>73
属国、奴隷の歴史だろ
クソ喰いグック
514 ノイズc(鹿児島県):2009/09/22(火) 13:31:28.47 ID:MBOJ5mhr
最近のコーエーは凝りすぎなんだよ。
武将風雲録とか三国志IV
烈風伝とか三国志VI
このへんが一番面白かった。
天下創世もそれなりには面白かったけどなんだかねぇ・・・
515 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 13:36:57.61 ID:7tWs4X+v
大蔵大臣はどうかね?
516 ノイズn(栃木県):2009/09/22(火) 14:20:48.05 ID:CJz/A9JS
手抜き光栄終わったな
女をターゲットにしたゲーム会社はつぶれるは
517 モズク:2009/09/22(火) 15:04:23.17 ID:7LPp72jF
体験版やってみたけど微妙だったな
深くやってないからまだ評価できない
518 ノイズx(コネチカット州):2009/09/22(火) 15:06:00.34 ID:egUfmz3f
北見は輸送だの道だの変な所を凝るな
519 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 15:15:33.84 ID:icQ3p2rk
謙信が女だとかいう時点で、もう駄目
謙信はホモだったのに女っけがないだけで女なんて言われたらたまらんな
520 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 15:20:57.03 ID:vt2uOzvd
別に謙信女説はこのゲームオリジナルじゃないし
521 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 15:21:36.90 ID:FUeDn7KM
なぜ無双という自社ソフトがあるのにくっつけようとしないのか
522 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 15:26:25.28 ID:Nc3fMPZy
total warはMODでスゲー長く遊べるから楽しい
最近ではmedievalのほうのstainless steelってMODが想像以上に面白くてサルみたいにやってる
でもたまに信長とかやるとそれはそれで落ち着くんだよな
523 モズク:2009/09/22(火) 15:29:54.58 ID:7LPp72jF
謙信は釜系だったんだろ
女性ホルモンが多めの男
524 ノイズs(四国):2009/09/22(火) 15:39:11.86 ID:hi2Z8vVf
三國志は8が至高
525 ノイズh(catv?):2009/09/22(火) 15:45:01.34 ID:WtzDmh+F
>>521
empires
526 ノイズs(チリ):2009/09/22(火) 15:52:50.40 ID:H9t9ICVB
革新をやりこんだから天道はS1織田クリアして以来触ってない
527 ノイズn(福岡県):2009/09/22(火) 15:54:42.23 ID:TBJC5PKK
威信値かなんかそんなのが入ったのが面白かった
調停に働きかけて国賊にしたり
528 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 16:07:48.17 ID:FUeDn7KM
>>525
いや俺のイメージはSavageみたいなやつ
529 ノイズn(dion軍):2009/09/22(火) 16:14:06.88 ID:2KBd3+td
革新PKよりAI退化してるな
護衛なしで砦を攻城兵器で攻めてきたり
530 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 16:17:27.35 ID:6R/qHbEE BE:1869107696-2BP(5126)

村の占領できないと思ったら道切れてたりすんのな
腹立つ
531 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 16:18:06.37 ID:nS3II8xw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090922/stt0909221338003-n1.htm
川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談

川端達夫文部科学相は昨年8月、マンガ通として知られる麻生太郎前首相と本紙発行
の「夕刊フジ」で、「日本のマンガ、アニメ、ゲーム大いに語る」と題して対談していた。
川端氏は週刊誌のゴルフマンガを愛読していることを告白し、「最近のマンガは質が高い」
「かかわっている人たちの生活が気になる」などと思い入れを吐露。

ゲームの「信長の野望」ファンであることも明らかにされている。麻生氏と渡り合う
「サブカル通」文科相の登場で、今後のサブカル行政に光が…見える?

アニメなどのコンテンツ産業については、「アニメ番組のビジネスは本当にひどい。
スポンサーは5000万円出しているのに、最後の元請けプロダクションは800万円で制作
している。これでは産業は絶対に育たない」と、現状を厳しく批判。「安い労働力でコストは
下がるが、品質はどんどん悪くなる。劣化を起こすことが最初から分かっているビジネス。
この構造を変えなければいけない」とたたみかけ、麻生氏が「それはひどいな」
「たしかに、その部分を真剣に考えないと」と、気押される展開となっている。

「信長の野望」に絡んでは、「武将といえば、やっぱり豊臣秀吉だよね」。「天下取り」に話題
が及ぶと、「おれみたいな性格は、平時より有事、非常時向き」と話す麻生氏に対し、
「それなら野党になって頑張っていただきますか」と切り返し、麻生氏から「うまいこと言うね」
と評されている。
532 ノイズw(神奈川県):2009/09/22(火) 16:32:53.52 ID:Yz8tc6zI
無双なんかくっつけなくていい、太閤立志伝くっつけろ
武将ソロプレイで浪人から大名まで何でも出来る三国志8方式にして
ついでに街道システムは前出のシムシティ的集落ランダム発生要素付けて焼き直せば
箱庭特化の超神ゲー完成じゃねーか

戦争なんておまけでいいんだよおまけで、ホンットわかってねーよな
533 ノイズh(北海道):2009/09/22(火) 16:57:20.83 ID:muF3luIL
太閤立志伝の開発チーム再集結させろよ
534 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:00:59.48 ID:j4jBYTUv
そろそろオープンソースにしてゲームバランスの改編やらオリジナルのイベント作成とか出来ればいいのに。
割れ対策の前にやることあるでしょ。バカなの?
535 ノイズ2(京都府):2009/09/22(火) 17:19:11.63 ID:z54/1YBK
536 ノイズ2(関西地方):2009/09/22(火) 17:19:48.83 ID:ih9s6scW
武田との国境近くにある城に30万の兵置いたら
武田も負けじと反対側に城を建てて20万の兵と武将55人置いてきた
これは武田の全兵力・武将の半分くらいの数だ
そのまま両者動かず睨み合い
そうしてる間にも下から松永の軍勢が武田の城を次々と制圧していき
俺も兵が3000しかいない手薄な城を落して行き
日本の4分の1を支配していた武田も今や一つの城を残すのみ
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo63387.jpg

武田の馬鹿なところは他にもある
武田が同盟になったので睨み合っていた30万の兵を引き揚げさせたのに
武田は20万の兵を引かせずに城がどんどん制圧されていったところだ
537 ノイズ2(四国地方):2009/09/22(火) 17:22:13.11 ID:lxpYalao
まだ新作が出るだけマシ。
提督の決断なんて出やしねぇ。
538 ノイズh(兵庫県):2009/09/22(火) 17:24:13.32 ID:6s+UaGdJ
維新の嵐をずっと待ってるんスけど……
539 ノイズc(九州):2009/09/22(火) 17:24:57.46 ID:w+Gy9VBf
>>535
キモい画像出すなキモヲタ野郎
540 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 17:25:34.87 ID:UHnSDbIl
KOEIさん、もうカスみたいなSLG作るの諦めて
腐女子向けのキモゲー専門会社になっちゃいなよ
そのほうが株主も喜ぶよ
こんな開発費がムダになるクソゲー誰も望んでないんだからさ

もう諦めナヨ
541 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 17:29:43.10 ID:wnm8tdSh
水滸伝まだかよ
もう無双でもいいから新作出して
542 ノイズc(愛知県):2009/09/22(火) 17:34:05.83 ID:rInIzV2E
一兵卒で個人の無双や太閤立志伝から城主プレイ大名プレイまで出来る信長と三国志を全部ミックスしろ
ウイポみたいに省略するとクズになるから余す事なく全部詰め込んでくれ
最終的にはチンギスのように世界編までできるように
543 ノイズc(山陰地方):2009/09/22(火) 17:35:46.95 ID:zkvarzzq
早く太閤の新作出せよ
チーム解散させたなら、再結成させろよカス
544 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 17:37:59.37 ID:2LWPeBnI
太閤立志伝6 これしかない
545 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 17:39:51.97 ID:55NtZrl+
メガCD天下布武>>>>>>>>>>>>>光栄の信長

異論あるヤツ居ないよな?
546 ノイズs(山形県):2009/09/22(火) 17:40:59.64 ID:zjvHwr/H
太閤6作れっつってもkoeiにはもう5以上のもの作れないだろ
547 ノイズc(山陰地方):2009/09/22(火) 17:42:40.26 ID:zkvarzzq
>>546
攻城戦のシステム変えたバージョンでも良いや
548 ノイズn(神奈川県):2009/09/22(火) 17:44:44.74 ID:8LZJeneK
3,480円なら買い
549 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 17:45:00.84 ID:cHfqU3km
日本のゲーム会社の駄目な特徴をすべて集めたような会社
550 ノイズc(新潟県):2009/09/22(火) 17:45:11.03 ID:M7da+IYP
武将風雲録では
大名→褒美→茶器→武将A
大名→移動→城主→武将A
城主A→褒美→茶器→武将B
城主A→移動→城主→武将B
城主B→・・・・

っていう姑息な技を良く使ったな

提督の決断2では敵基地が雨の日で直援出せない日でも
晴れの空域から空襲かけることは可能なので
その日を狙って飛行場に大空襲かけるとか
551 ノイズn(佐賀県):2009/09/22(火) 17:46:02.11 ID:jLjHAvQP
兵力の数字は人数ではありません (キリッ)
552 ノイズc(愛知県):2009/09/22(火) 17:47:12.21 ID:hz8jbrGk
世界編出してほしいよな
553 ノイズ2(静岡県):2009/09/22(火) 17:48:47.78 ID:Q2RLrIT5 BE:320013465-2BP(4444)

光栄の全ノブシリーズより戦国ランスの方が嵌った エロゲ的にじゃなくてシステム的に
554 ノイズh(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:49:44.78 ID:PPEkHcQr
さっさと天翔記リメイクしろや
555 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 17:52:04.61 ID:jVjdEh9R
>>552
革新のシステムで世界編出して欲しいよーーー
神聖ローマ帝国でプレイしたい
556 ノイズ2(静岡県):2009/09/22(火) 17:54:37.71 ID:Q2RLrIT5 BE:96004433-2BP(4444)

信長の野望シリーズで唯一長く遊べたのは将星録
557 モズク:2009/09/22(火) 17:55:24.44 ID:e0tKqR40
日本の歴史シミュは終わったな
558 ノイズo(愛知県):2009/09/22(火) 17:55:59.01 ID:OEUUPvf7
ここで聞くのも変かもしれないけど三國志だったら何が一番おもしろいの?
559 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 17:56:04.50 ID:UHnSDbIl
外交もロクにできない糞システムで世界編とか正気ッスかw
560 モズク:2009/09/22(火) 17:58:08.48 ID:e0tKqR40
天下創世はガチで面白かったのにどうしてこうなったの(´・ω・`)
561 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 17:58:58.08 ID:jVjdEh9R
>>559
いやいや、パラドゲーだってお金で有効上げて同盟するだけじゃないかwww
562 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 18:04:47.98 ID:wVQgJx8j
>>209
主君の死期近づく→後継者を自軍団に貰い受ける→ 
発言力の低い城に飛ばす→主君死後、発言力の糞高い城主は唆して謀反させる 
→お家乗っ取り この流れが面白かった
563 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/22(火) 18:05:51.84 ID:KdegEPAS
同盟組んだらほとんど一蓮托生だけどなHOIだと
EUの日本は反乱鎮圧しかやってなかった気がする
564 ノイズh(愛知県):2009/09/22(火) 18:10:02.64 ID:hLe/XzFt
1作目はまあまあ面白いけど、2作目3作目はグラフィックが綺麗になるだけってのが
昨今の肥えゲーのデフォ
565 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 18:11:10.96 ID:Q5uHT+zL
>>558
2か8だな
光栄最強はチンギス4だな
566 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 18:14:15.07 ID:Q5uHT+zL
>>565
訂正俺は2か10だな
567 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 18:33:20.61 ID:UHnSDbIl
>>561
お前のやってるパラドゲーは俺がやっているのとはちがうもののようだな?
568 ノイズf(catv?):2009/09/22(火) 18:38:10.59 ID:M3ntcC5+
革新中古でいくらだPK付で
さっさおしえろよ^^
569 ノイズf(福井県):2009/09/22(火) 18:40:42.46 ID:p5w9zLfV
革新って本当は
チンギスハーンでやるべきシステムだったと思う
狭い日本で技術競争とか言われても
570 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 18:45:17.46 ID:xKTPnQI5
>>536
もうちょっと頭良くなれば面白いんだが。
571 ノイズx(catv?):2009/09/22(火) 18:49:02.48 ID:gE+qS5uu
>>542
信長は武将プレイ無いんだよな
太閤立志伝があるからか?
572 ノイズh(コネチカット州):2009/09/22(火) 18:51:11.71 ID:c9C/Vvdb
天下統一2でもやっとき。
廉価版で2000円くらいであったはず。
シナリオチェンジャーも非公式にあるので楽しめる。
573 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 18:53:16.90 ID:jVjdEh9R
>>567
EU3やってない、ごめんな
HOI2とVictoriaだけ
574 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 18:55:01.48 ID:UHnSDbIl
>>573
HoI2って和平交渉外交でやらないの?
575 ノイズc(京都府):2009/09/22(火) 18:58:30.62 ID:Db082gE/
アマゾンすごい酷評祭りだな…
576 ノイズn(神奈川県):2009/09/22(火) 18:58:59.11 ID:C1GTUn0J
>>574
HOI2は友好上げると同時に思想や政策も合わせないと同盟できないよね

天道普通に面白いと思う俺は異端なのかな
577 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 18:59:15.72 ID:KXy0dx7I
まだあったのかこのスレ
578 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 19:00:03.17 ID:UHnSDbIl
>>576
HoI2は主要同盟に入ってなきゃ確率的に同盟可能
HoI3は色々複雑
579 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 19:01:50.97 ID:GjNZWIHn
信長とか謙信とか信玄とか、あのクラスの武将を家臣にするのは邪道
弱小大名ではじめるプレイをするときもあのへんは殺せ
580 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 19:02:49.73 ID:75reDZ78
システム的には今作は意外といいと思う。
ただしAIがクソなせいでシステムまでクソに思えてしまう。
581 ノイズ2(北海道):2009/09/22(火) 19:04:11.99 ID:AMUG4Y+r
>>579
信玄、謙信、信長あたりは必ず処断してるわ
家臣になってるのに違和感ある
でも家康と氏康は絶対に確保する
582 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 19:04:22.61 ID:jVjdEh9R
>>576
ああ、それは知ってる
でも結局1年に1回しか振れないし思想が変るのは5年後位になるし
思うような外交はできないじゃないか。
583 ノイズf(埼玉県):2009/09/22(火) 19:08:09.52 ID:mgjXV8Cc
買わなくて良かったわ
革新やりこんだし何で拡張みたいな内容で新作出すんだか
新作には前作とは一変した内容を望んでるだろ客はよ
584 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 19:10:04.34 ID:FUr5qwuX
だが全然違うシステムにしたらしたで
革新の方が良かったと酷評祭りになっていただろう
585 ノイズn(兵庫県):2009/09/22(火) 19:11:16.08 ID:NRCfNNP1
ニコニコで見たら結構面白そうなんだけどもったいないな
586 ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 19:11:49.03 ID:2Q3hX9vq
名作革新をベースにしてるのにどうやったらこんな糞が出来上がるんだ
光栄ってやっぱ儲かってるんだな
こんな能なし雇ってられるんだから
587 ノイズs(岡山県):2009/09/22(火) 19:14:39.25 ID:GjNZWIHn
さて そろそろあれされてるかな
588 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/22(火) 19:20:39.12 ID:yOq84vjO
だ……大道寺小松ちゃんは?
大道寺小松ちゃんは強いの?
589 ノイズ2(京都府):2009/09/22(火) 19:25:01.72 ID:z54/1YBK
590 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 19:27:16.90 ID:Rv/sfk7x
割れんの早すぎワロタ
591 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 19:30:05.44 ID:UHnSDbIl
>>582
は?
思うような外交ってなんスか?
592 ノイズw(群馬県):2009/09/22(火) 19:32:31.18 ID:gWfM/OOU
システム→どうみても革新のボツネタ
キャラグラ→劣化
操作性→劣化
AI→ただのバカ

革新からバージョンダウンしてどうすんだよwww
593 ノイズc(沖縄県):2009/09/22(火) 19:34:12.12 ID:33EmmM8j
信オンのおまけシリアル教えてよ
594 ノイズw(コネチカット州):2009/09/22(火) 19:38:29.68 ID:JyCYlr5O
>>592
革新PKの時点で劣化してたからな…
何度も国人衆にリンチされる築城部隊が笑えた
595 ノイズn(dion軍):2009/09/22(火) 19:39:07.23 ID:/skCdV0Y
革新のときと見た目が同じすぎてもう飽きた
596 ノイズw(千葉県):2009/09/22(火) 19:53:44.69 ID:N4i8C+eR
さっきインスコ終わったけど
なんか革新がめんどーになっただけっぽくてなかなかやる気にならない
597 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 19:56:11.82 ID:Rv/sfk7x
革新と同じようで全く違うゲーム
598 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 19:59:03.12 ID:CtCnysaI
集落を知行地として割り当てられて、別画面で天下創世風の内政が出来てればなぁ
集落の取り合いがあっけなさ過ぎて萎えるわ
599 ノイズx(関東):2009/09/22(火) 20:01:52.21 ID:jW3lH9BD
革新厨がうざい

あれこそ糞だろ
ずっとシコシコやってろよ
600 ノイズx(catv?):2009/09/22(火) 20:03:06.25 ID:gE+qS5uu
戦闘AIがアホすぎてPKで修正されたのって革新だっけか
PK修正前提でリリースすんなよな
601 ノイズw(神奈川県):2009/09/22(火) 20:04:15.38 ID:HYvObb9g
>>591
Hoi2は同盟国と技術、領地交換とかいろいろできるしな。さらに不可侵に独立保障と色々。
信長は天翔しかしらんが不可侵とか共同で攻めるとかいう要素ぐらいしかなかった気がする。
>>561の言うパラドゲーの外交が金で友好度あげて同盟するしかないってのは言いすぎだわ。
602 ノイズc(東日本):2009/09/22(火) 20:06:19.54 ID:CVSwFbaZ
天道はなぜ失敗したのか
603 ノイズc(三重県):2009/09/22(火) 20:06:51.01 ID:ikPY1gy7
>>602
転倒したからだ
604 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 20:07:10.41 ID:UHnSDbIl
というかさすがに外交で独立保障が無いのはヤバイ
池沼同士が戦争してるようにしか見えんw
605 ノイズa(滋賀県):2009/09/22(火) 20:09:08.37 ID:czSfRmKh
>>601
そもそもの前提の違うゲームを比較する理由がわからん
606 ノイズn(西日本):2009/09/22(火) 20:11:21.75 ID:cBElk6Mq
DSで出てるの信長1がわりとおもしろい
607 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 20:11:30.28 ID:UHnSDbIl
>>605
ん、前提って具体的には?
608 ノイズc(東日本):2009/09/22(火) 20:14:03.73 ID:CVSwFbaZ
むしろ戦国時代で一番重要な要素だろ>外交
前提が違うとかこれ以上肥を甘やかすなよw
609 ノイズw(コネチカット州):2009/09/22(火) 20:21:07.93 ID:Rd5LjHot
将星録以降やってない俺は勝ち組だな
610 ノイズx(catv?):2009/09/22(火) 20:21:19.04 ID:gE+qS5uu
KOEIシミュレーションで一番外交が面白かったのどれだろうな
蒼天録とかか
611 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 20:24:50.32 ID:w47KOnYe
天道スルーして太閤立志伝5P買ったんだが、正解だったようだな。
612 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 20:24:51.45 ID:EU4kJqcE
革新は良かったね
613 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 20:29:13.53 ID:SWU9xCHt
それよりお前ら、PSPの太閤X買え!売上次第ではYもあるぞ!
614 ノイズx(埼玉県):2009/09/22(火) 20:30:14.92 ID:6ZmX3JiH
開発チーム解散でうんたらかんたら
615 ノイズc(九州):2009/09/22(火) 20:32:42.74 ID:w+Gy9VBf
>>602
坊やだからさ
616 ノイズc(関西地方):2009/09/22(火) 20:33:47.09 ID:OxTWDKPi
武将の顔グラが全部加藤茶に見えてくる・・・
617 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 20:39:19.14 ID:oh2oS+tV
>>613
PC版の太閤Xでお腹一杯ですだ
618 ノイズs(長崎県):2009/09/22(火) 20:49:37.02 ID:+Aw0ywuw
2万の鉄砲隊で敵の城を包囲
     
AIが7千くらいの兵でちまちまと迎撃してくる
↓    
迎撃してきた部隊を鉄砲隊で攻撃、即溶かす

敵の城兵が3千くらいになる(AIが迎撃してこなくなる)までこれを繰り返す

後は残ってる城兵を戦法で一気に殲滅

城陥落 負傷兵(゚д゚)ウマー

なんぞこれ…
619 ノイズe(千葉県):2009/09/22(火) 20:51:21.55 ID:kx5fx3q/
>>229
「ぼかーねー、うでたまごが大好きでねー」って言いそうなグラだな。
620 モズク:2009/09/22(火) 21:10:45.27 ID:W3Evlzi/
革新の進化バージョンで凄い面白いけど?
買って、プレイしたら面白さわかるのに…
てめぇら、まず買って、プレイしてから言いなさい(^O^)
621 ノイズx(埼玉県):2009/09/22(火) 21:12:52.20 ID:6ZmX3JiH
>>620
肥のPCソフト、値段がねぇ
けどPKでたらまた買っちゃうのかな…はぁ
622 ノイズs(関西地方):2009/09/22(火) 21:12:54.08 ID:NipUA6+p
はい
623 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 21:14:41.08 ID:u56S4Yt0
今回は鉄砲の威力はどうなんだろ?
毎回、初回は鈴木家でやるもんで
624 ノイズ2(catv?):2009/09/22(火) 21:18:03.11 ID:RCkcK9Td
PS版は何時でるかね。移植されて改良されてれば良いのだがな。
625 ノイズc(三重県):2009/09/22(火) 21:27:38.23 ID:abdFfwb6
松永久秀って世間的には悪者扱いなのか・・・?
626 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 21:37:13.87 ID:oh2oS+tV
880 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:24:19 ID:TAa/9v4Y
天道がつまらなかったから新規追加武将のグラを革新に追加して
曲も天道にしたら革新PK2になった気がして楽しい

(゚д゚)その手があったか!
627 ノイズa(兵庫県):2009/09/22(火) 21:37:32.36 ID:e6EQUbm1
メガCDの天下布武

ターンがあいてより先かどうかで決まる
628 ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 21:37:52.88 ID:FTLngKMa
謙信が女だった説とかどうでもいいから
そういうのやるならもっと別の説がいいだろ
629 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 21:44:23.34 ID:Uhg2dtKn
こんなものより維新の嵐3出せよ
630 ノイズn(神奈川県):2009/09/22(火) 21:53:34.76 ID:8LZJeneK
>>623
1対1なら2万くらいまで一瞬で溶かせる
631 モズク:2009/09/22(火) 21:53:38.56 ID:Q3Gto2ce
提督の決断だしてくれよ
PS3なら本体ごと買うから
632 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 22:06:37.91 ID:ExSqPojE
この会社も進歩しねえなあ
633 ノイズc(dion軍):2009/09/22(火) 22:09:02.46 ID:qtCiQpS7
ヴィーヴ ランペルール!
634 ノイズw(神奈川県):2009/09/22(火) 22:10:36.78 ID:UhfiAJq+
ブレの範囲だろ
635 モズク:2009/09/22(火) 22:13:41.96 ID:CY+IfZ4P
ぶっちゃけ、肥ゲーってパラドックスやTotalWarやCivはおろか、
DEFCONやSupremeRuler2020やズーあたりのゲームにすら
費用対効果劣るだろ。
ただ単に日本国内で独占してるからあの価格も成り立つんだろうし。
636 モズク:2009/09/22(火) 22:14:03.06 ID:99yx6gb2
civ ストロングホールド トロピコ HOI  創世記

コーエーあたりのキャラゲーがシミュレーションとして売れるような
日本には百年たってもこのクラスの大人が楽しめるシミュレーションは作れない
637 ノイズo(千葉県):2009/09/22(火) 22:14:16.73 ID:oh2oS+tV
蒼き狼も提督の決断も特亜の連中が五月蝿いから今後も発売されないんだろうな

大航海時代の時代設定なんて

「PK版追加シナリオでは、李氏朝鮮海軍が豊臣秀吉の軍勢を撃退したと語られていたり、
李氏朝鮮と明が対等な存在であるという内容の会話をしていたりするシーンがあるが、このことは史実とは必ずしも一致しない。」

史実をひん曲げてまで特亜に配慮しなくちゃならんし、これじゃ作る気も失せる
638 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 22:17:36.50 ID:UHnSDbIl
>>635
SupremeRuler2020はパラドックスゲーだが
639 ノイズw(栃木県):2009/09/22(火) 22:20:12.18 ID:zbJ1VIF6
>>623
孫市が固有戦法を持たない普通の人に><
640 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 22:21:53.78 ID:cHfqU3km
>>638
製作はパラドじゃない
641 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 22:22:48.25 ID:UHnSDbIl
地方豪族の寄り合い所帯がだんだんと中央集権政治に移行していくのが戦国史の醍醐味なのに、
そういったことをばっさり切ってキャラゲー、会社(みたいな大名家)の経営ゲーになってるんだもん
おもしろいわけがない
642 モズク:2009/09/22(火) 22:23:57.09 ID:CY+IfZ4P
>>638
販売がパラドなだけで製作はカナダ?の会社だろ。
いや、今やってるけど国境がカオスになったり、
意外と糞ゲー度高いと思うけど、それでも現代戦コンセプトが評価できる。
643 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 22:27:44.18 ID:+XnmTsm8
>>588
大道寺政しげは強くなってた
644 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 22:31:39.27 ID:UHnSDbIl
>>640
>>642

そうなのか・・・知らなかった・・・
645 ノイズh(新潟県):2009/09/22(火) 22:32:01.06 ID:jzEP9DmM
戦国ランスが一番面白い
646 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 22:40:31.18 ID:4EqRcfBr
いきなりエラーで強制終了したり、音出なくなったりしてゲームにならん。
金返して欲しい。
647 ノイズc(北海道):2009/09/22(火) 22:57:16.85 ID:jPtn7W5d
のぶやぼは毎回買うんだけど(天道はまだ買ってない)、
買って心の底からヨカタってのは無いよな
そんなモンだと思う
足りない部分は脳内補正で
648 モズク:2009/09/22(火) 22:59:44.17 ID:LRUrNDg2
やったんだけど、チュートリアコのノリがキモくてインストールしたよ
649 ノイズa(大分県):2009/09/22(火) 23:01:17.13 ID:U+k7APe/
革新ベースって時点で糞決定してたから華麗にスルー
650 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 23:04:45.63 ID:bwe+HrRU
家ゲー基準で作るから単純化されたカジュアル糞シミュになるんだよ
もうめんどくせえだけでカジュアルですらないがとりあえずPCゲーからは撤退しろ
競争がないから糞しか産まれないわ
651 ノイズa(秋田県):2009/09/22(火) 23:07:17.80 ID:9oGgYIqA
評価が分かれるだろうけど革新は良いマイナーチェンジだったと思うよ
特に敵が強いってのは高評価
652 ノイズh(千葉県):2009/09/22(火) 23:20:23.91 ID:MR2Qt7Ty
directx強制インストールかよ なんなんだよ最新版入れてるのに
653 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 00:31:52.79 ID:siqFXUUc
革新とほとんど同じで微妙じゃね
街が奪われまくってうざくなっただけ

勢力がでかくなると街を守るのがめんどくせぇ
654 ノイズf(catv?):2009/09/23(水) 00:38:41.76 ID:IxYBX1SQ
箱庭と戦争、どっちも求めて虻蜂取らずになってるから
別ゲーにしたらいい
655 ノイズh(宮城県):2009/09/23(水) 00:44:07.39 ID:clmksPD2
集落要素で作業感増しただけの革新みたいなもんだな天道
売りの道引きも面白いわけでもなし・・・
新作としてではなくPK2として出していたら納得というレベル
656 ノイズf(関東):2009/09/23(水) 00:52:22.79 ID:/Q6+Xp/W
スーパーファミコンの三国志は14800円だったな。
20年前と変わらん高さ
657 ノイズf(東日本):2009/09/23(水) 00:54:39.74 ID:exdh95zC
ブックオフで買った105円の覇王伝でもやるさ
658 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 01:07:18.32 ID:jlzqT5e1
ネオロマンス無双まだでないの?
659 ノイズe(群馬県):2009/09/23(水) 02:34:42.22 ID:h3RfZ6R/
疋田文五郎がいないじゃん・・・
660 ノイズe(dion軍):2009/09/23(水) 03:30:29.23 ID:ybVDgW70
群雄覇権モードが面白いな 数時間で遊べるし
全国モードは面倒くさくて途中でダレる
661 ノイズf(兵庫県):2009/09/23(水) 03:35:17.03 ID:6fDXxFMl
ホイって何の略だよ?
662 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 03:41:42.62 ID:8DlNk/+d
>>661
マジレスしていいの?
ハーツオブアイアン
基本的に第二次世界大戦のゲーム
663 ノイズn(秋田県):2009/09/23(水) 03:44:52.33 ID:brlSniGA
試製超重戦車
664 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 03:46:55.47 ID:lZisUnim
>>657
大当たりすぎ
一番面白い信長じゃん
665 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 03:46:58.84 ID:zdK2o9nq
これ買うならHOI3のβテスターになった方がいいだろ
666 ノイズe(岡山県):2009/09/23(水) 04:30:09.89 ID:TUiUR6MR

┏┛  ┏┛  ┏┛
┏┃  ┏┃  ┏┃
━┛  ━┛  ━┛
667 ノイズc(京都府):2009/09/23(水) 04:51:54.60 ID:kD/nsxW5
>>664
覇王伝って面白かったっけ?

三国志Wと同様、
なんか面倒くさいイメージしかないけどなぁ。
668 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 06:12:04.45 ID:n2+CcLmc
野戦のBGMがワンダバな感じだったな>覇王伝
669 モズク:2009/09/23(水) 06:28:21.44 ID:f6wzvqhz
簡単にして、プレイヤーのやる事少なくしてるくせにAIが馬鹿
作ってる奴はもっと馬鹿
670 モズク:2009/09/23(水) 06:34:11.79 ID:0UvAppLX
作って満足のオナニー作品
671 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 07:01:08.54 ID:1ZWzBUtF
提督2の会議おもしろかったなあ

陸軍大臣、あなたの提案はあまりに現実離れしている、一度提案を撤回して下さい

何を言う。私の提案こそ最良だ

外務大臣、あなたの意見を聞きたい

突然のご指名だね
672 モズク:2009/09/23(水) 07:05:09.52 ID:gPWWmQSu
テストプレイその辺の主婦にやらせてるだろこれ

AIがバカすぎる
673 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 07:21:55.37 ID:qPVnJWi0
>>671
陸軍大臣が毎回毎回現実離れした攻略目標出してきた困ったわ
ポートモレスビーならまだしも、キャンベラやロサンゼルスとかどうしろと
674 ノイズf(埼玉県):2009/09/23(水) 07:31:59.49 ID:0m1KdkZ6
天下創世買いなおしたいんだがPS2捨てた。
PC版は兵士輸送できないって見たんだけどそこんとこどうなの?
675 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 07:32:21.85 ID:KHj7arSI
コーエーは昔から寡占出来るジャンルを支配してアグラをかいてきたからな
最近じゃ洋ゲーRTS、SLGが紹介されてきてメッキが剥がれてきてる
676 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 07:36:37.34 ID:7PQ+9R7j
太閤と大航海時代の続編まだですか?
677 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 07:47:55.61 ID:nrLIKEC+
家臣が一斉に不満状態になるの何とかしてくれ面倒くさい
雑魚のクセに俸禄がすごいことになってるんですが

合戦は相変わらず後半ごり押しだけの作業
678 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 07:56:29.09 ID:nzAHBR4t
革新に、街道システム加わったようなゲームと考えていいの?
679 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 07:58:08.06 ID:ksTXkfnK
>>677
そいつは首にすんだよ
680 ノイズs(広島県):2009/09/23(水) 08:01:40.01 ID:dAWZrJAE
箱庭の国造りばかり主眼に置かれて
肝心の合戦が簡略化されているクソゲーシリーズ
681 ノイズc(京都府):2009/09/23(水) 08:09:00.33 ID:HsPSZLXp
女に過度に媚びたゲーム会社になっちまったよ

その内、メインターゲットにおいた女の飽き性に梯子を外されて落ちぶれたらいいよ

もう昔からメインユーザーだった男は用済みなんだろ

682 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 08:09:24.45 ID:nzAHBR4t
内政好きだから、戦闘はうんこでいいや
買う
683 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/23(水) 08:10:19.17 ID:8adgWUCT
他社は太閤立志伝みたいな歴史ゲーム出さないのかな?
684 ノイズo(catv?):2009/09/23(水) 08:33:45.23 ID:edrzDyfT
信長の野望の非PKはベータ版みたいなものだぞ
ベータ版を金出して買って文句言うなんて愚の骨頂
685 ノイズh(九州):2009/09/23(水) 10:01:04.59 ID:upcCIAls
マイナーチェンジも度が過ぎるぞ…
686 ノイズs(京都府):2009/09/23(水) 10:55:59.97 ID:OssCG+Ez
今から革新のPK買いに行こうと思うんだが
京都のビックか梅田のヨドバシに置いてあるかな?
687 ノイズe(千葉県):2009/09/23(水) 11:13:46.23 ID:PSpXzMps
チュートリアルやってたらお腹一杯になっちゃった
688 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 11:16:23.43 ID:ksTXkfnK
>>686
名古屋のビックにあったから梅田にないわけないわな
689 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 11:46:29.50 ID:x0SfbznE
俺は洋ゲ派だから最初から買わないけど、
11000円って明らかに独占価格じゃん。
まあゆとりは大枚叩いてちょうよ。
690 ノイズn(滋賀県):2009/09/23(水) 11:49:55.39 ID:mYqVvuRg
洋ゲ派()
大枚叩いてちょうよ()
691 ノイズo(新潟県):2009/09/23(水) 11:52:10.42 ID:wvF+DABW
外務大臣の提案

陸軍6000
海軍6000
外交12000

目標 ハワイ占領、海軍主体

(^ω^;)ピキピキ
692 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 11:54:02.93 ID:2AELcUHt
>>668
城マップの時の曲ですよね
アレ好き
693 ノイズ2(北陸地方):2009/09/23(水) 11:58:08.55 ID:+lGj2Y8M
基本が良作の革新なのにどうやったらあんなクソゲーにできるのか不思議だ
694 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/23(水) 12:18:41.32 ID:P/TedDlA
>>690
>>387は自分で一度言ったことを何度も繰り返してしまう病気なんだよ
しかも大枚を叩いちゃうんだよw
そっとしといてやろう
695 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 12:25:10.51 ID:jAW9yPLT
>>387
こいつ大丈夫か
696 ノイズ2(チリ):2009/09/23(水) 12:26:01.83 ID:aSgPzQZU
海外のRTSとか全然知らないけど動画見るとすごいってのは分かる
とくに大筒の迫力がすごかったな 戦国で表現してほしいよ
697 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 12:27:11.85 ID:qPVnJWi0
>>696
AOEにインスパイアされた嵐世紀があるよ!
698 ノイズo(dion軍):2009/09/23(水) 12:27:33.63 ID:X3fGUs70
>>696
見て見たいから
貼ってよ
699 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 12:30:28.34 ID:jx2/XOJX
何でこんなに高いの?
作るの大変なの?
700 モズク:2009/09/23(水) 12:34:34.26 ID:/lkNntod
天翔記が好き
701 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 12:38:42.90 ID:VOLXf8xY
上杉謙信(女)とか名将・立花ギン千代だとか

なんでそんなにオールドファンを怒らすことしかやらないんだ
702 ノイズo(長屋):2009/09/23(水) 12:45:26.86 ID:UBUT8Wo3
中毒性の高いゲームだからのめり込みやすい奴は引きこもりにならないように注意しろ。
703 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 12:48:15.65 ID:Rg7hoJwG
704 モズク:2009/09/23(水) 12:49:42.48 ID:BCxMdX+l
オープニング終わって、「読み込み中」って出たあと画面が真っ暗になって何もできなくなってしまいます。。
なぜでしょうか?
なにとぞご教授お願いします。
705 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 12:51:36.67 ID:+pe3dKlt
ん?道も城単位も烈風伝だが
706 モズク:2009/09/23(水) 12:53:35.57 ID:KmvG5H5C
武田強すぎワロタ
島津で九州制圧する頃には本州が武田色に染まっているから困る
707 ノイズa(関西):2009/09/23(水) 12:54:48.33 ID:BaHk1jKL
決戦1の戦闘
天下創世の内政
蒼天録の外交

これで神ゲーになると何度言えば。
708 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 12:55:15.42 ID:+pe3dKlt
天下布武の音楽に勝るゲーム音楽は存在しない
709 ノイズe(兵庫県):2009/09/23(水) 12:55:24.05 ID:QI3sEkQt
>>707
同意
710 ノイズe(関西地方):2009/09/23(水) 13:00:05.56 ID:xqjk4cfi
昔キャッスルズっていう築城ゲームを
PC98で毎日のようにやっていた記憶があるんだけど、再発とかされてないかな?
711 ノイズa(神奈川県):2009/09/23(水) 13:10:55.83 ID:m4KJTSoj
風雲録縛り対戦が最強
712 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 13:13:10.46 ID:wzAHjisx
つうかデモ版やってれば糞なのは想定内だろ
無双みたいなキャラゲー化で一気に終わったな
713 ノイズa(東日本):2009/09/23(水) 13:13:28.25 ID:vnNLV8kx
武将風雲録を超える信長は、もう出ないな。
714 モズク:2009/09/23(水) 13:15:29.94 ID:N5rdp9Hj
PKでてからオリジナルで家臣を全部姫武将にして、
能力値MAXにして蛎崎から始めるのが俺のジャスティス
715 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 13:18:16.08 ID:9e/IaH69
革新より具体的にどうレベルダウンしたか教えて。
716 ノイズa(dion軍):2009/09/23(水) 13:18:27.42 ID:HtRb0RjR
>>710
ストロングホールドじゃダメなのか?
717 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 13:19:23.51 ID:+iJpg23Q
まぁみんなが買わないから仕方ない
信長の野望っていう歴史の維持の為だけの作品なんだから
実際、コーエーの主力は今や女性向けだし
オタ向け商売は女の方がカネ使ってくれる
718 ノイズa(神奈川県):2009/09/23(水) 13:19:45.86 ID:m4KJTSoj
オンラインは面白いんか?
719 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 13:20:23.87 ID:InRKciq5
三日やったら完全に飽きた
まあ、毎度そんな感じ
720 ノイズx(香川県):2009/09/23(水) 13:22:27.68 ID:RFpFBifK
>>29
CIV4で徳川
721 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 13:24:56.85 ID:g7e4grRg
>>10
総理大臣「ふむ、賛成は私だけか」
722 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 13:29:24.71 ID:wzAHjisx
>>720
ちょ、初心者には難易度高いでしょ
戦争好きなら否定しないけど
エリザベスかマンサムサ、ガンジー、シャカ辺りが無難だろうに
723 ノイズc(catv?):2009/09/23(水) 13:40:36.61 ID:ksTXkfnK
無印エカテから始めろ
724 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 13:43:28.78 ID:ixJCkDMr
グーグルアースに影響を受けてるな。立体的なマップが。
725 ノイズo(長屋):2009/09/23(水) 13:46:14.82 ID:bp7zO9Qu
また道路を作る作業がはじまるお
726 ノイズ2(鹿児島県):2009/09/23(水) 13:48:39.37 ID:9wIOM4ly
>>719
割れだからだろw
自腹切ってる奴は3日で飽きたとか言えない
727 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 13:51:11.92 ID:InRKciq5
>>726
これぐらいで三日で飽きたといえないほど収入少ないの?
728 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 13:52:52.43 ID:cLU7gPot
>>229
でも弓最強レベルのの魔法使えたり結構強くなってる
桶狭間が起こらないと上洛してるレベルw
729 ノイズf(関東):2009/09/23(水) 13:54:49.55 ID:/Q6+Xp/W
吉沼さんとまんこ
730 ノイズs(catv?):2009/09/23(水) 13:56:35.79 ID:seTrMwK6
天地人がウンコを固めて型にはめて乾燥させて、
彫刻刀で「愛」って形に形成して
ピンク色に塗った物だってのはわかってたが
ここまでまだまだ新鮮なウンコだったとは。
まだ生乾きだったってレベルじゃないですよ
ビチグソですよ
ひりたてのホッカホカですよ
そのホッカホカに生クリーム載せて
何も知らない女子供に
甘いでしょ、甘いでしょって食わせてますよ
おっかねえ
とんだスカトリカルドラマですよ。
ヒストリカルドラマと掛けてるんですよ奥さん。
奥様達はそのビッチビチの雑菌ウジャウジャの下痢便を
素手でつかんでむしゃぶりついて
口の周りを糞まみれでこっちを振り向いてニヤッ
こわーーーい!
ホラーですよ!ホラー!
お歯黒べったり並にウンコが歯にべったり
オエーーーッ!
オエエーーーッ!
あなたたち、そんな恐ろしい状況を毎週毎週
テレビの前でやってるんですよ!奥さん!
体に悪いですよー!
貴女!死にますよ!
731 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 13:59:35.14 ID:+DLChQUZ
このスレGJ!
PC新しくしたから天下創世がプレイできるの思い出した
732 ノイズs(catv?):2009/09/23(水) 14:00:29.55 ID:seTrMwK6
珍妙な形のウンコとか褒める所が全然無いダメ映画とか
ダメゲームみたいな楽しみ方が
もうそろそろ出来てるはずだと自分では思ってたんだが
ダメでした。

でね、もうね
でも次ぎの信長で直江様様はまたチート性能なんでしょ?
急がしすぎてまだ買ってすらないんだけど
ちゃんとPKで補正してくださいよ。
大河終わった後もPKだのでみんなやるんすから

統率4 武力2 知略19 政治75くらいが妥当なんすよ
下手すりゃ奉行所で一生特産物管理ですよ
水田耕すには便利だよね位で上等っすよ

松方弘樹も松方弘樹ですよ。
「北陸代理戦争」の時の演技でやってくださいよ
上杉なんか太鼓ドンドン叩くだけで全員即死ですよ。
関ヶ原は家康1人で勝つ。
統率1億 武力2兆 知略875京 政治55
くらいですよ。

大河じゃないjけど、坂の上の雲でも
同じようなことになったらどうしよう。
733 ノイズw(関西):2009/09/23(水) 14:00:46.75 ID:4izpz+S4
糞藝爪覧
734 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 14:02:00.84 ID:cLU7gPot
今回は魔法に加えて新機能も付いたからな
好きな場所に部隊ををテレポート出来るってのは
さすがに戦国シミュレーションとして新しいと思ったよ
735 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 14:04:26.55 ID:cLU7gPot
>>382
革新が最強だけど天下創世も面白い
でも革新やっちゃうと天下創世が出来なくなるから
先に天下創世やったほうが良いかもしれない
736 ノイズf(愛知県):2009/09/23(水) 14:04:55.39 ID:c2yQ+I/I
革新ベースが糞とか言ってる奴は
しょぼいパソコンつかってるやつか
キチガイ右翼
737 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 14:05:21.88 ID:ds6Acn0z
戦争は天下創世の方が好きだった
城攻めはイマイチだったがな
738 ノイズs(奈良県):2009/09/23(水) 14:06:48.51 ID:Dgbz1o0o
【レス抽出】
対象スレ:信長の野望天道、糞ゲーすぎてワロタw
キーワード:謎の文字列





抽出レス数:0

さすがν即
739 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 14:08:56.46 ID:mq9USCCB
革新はPKが糞
あれは入れないほうがいい
740 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:10:50.95 ID:tAFBPLSg
三国志8 1980円
三国志10 3970円

どっちが買いですか
741 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:12:24.17 ID:YUwaBLyU
>>734
戦国群雄伝の天守突撃級のバグでもあるんかw
742 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 14:12:29.19 ID:hxbgACdf
将星録みたいにがっちりと都市計画させてくれよ。
大坂〜京〜観音寺山城を町で埋めて大都会にするのが好きだった。
743 ノイズe(関西地方):2009/09/23(水) 14:12:51.46 ID:xqjk4cfi
>>716
名前は見かけたことがあるけどまだやってなかった
買ってみるよ、ありがとう
744 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:13:14.49 ID:YUwaBLyU
>>740
三国志9が買いですw
745 ノイズn(長屋):2009/09/23(水) 14:15:26.31 ID:+VIyruFO
信長や三国志みたいなクソを量産してないで、太閤立志伝や大航海時代をつくれよ
746 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 14:15:38.74 ID:U8S2y+25
国境なきとか言ってる割りに、境界線あるからなぁw

北見は、天道で0から物を作るのに向いていないと証明された。
コーエーの歴史シミュは新たな人材を発掘しないと完全終了してしまうw
747 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 14:16:06.58 ID:D5DNphJg
>>160
自分が大群なら囲んで揉めよ
COMが馬鹿なのは直せばいい

烈風伝最強!
748 ノイズx(神奈川県):2009/09/23(水) 14:20:43.51 ID:m4pnxMPw
豚がラジオで触れていたけど謙信女ルートとやらは需要あるのか?
749 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:21:03.27 ID:tAFBPLSg
>>744
9はプレイ済みなんだけど、戦争が死ぬほどつまらんかったよ
750 ノイズx(奈良県):2009/09/23(水) 14:22:34.93 ID:d+Uj6AUg
だから太閤立志伝を作れと言ったのだ
751 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 14:27:19.92 ID:Y+2y8Rbc
それと提督の続編もな
752 ノイズx(千葉県):2009/09/23(水) 14:31:34.64 ID:jtDzmhO0
>>749
9はPKと掛け合わせる事で本領発揮するゲーム
753 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 14:32:06.41 ID:cLU7gPot
>>741
簡単な手順で部隊ごとワープできるから兵数の少ない城を片っ端から落としてくことも可能w
754 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 14:32:12.08 ID:+YfTPLa3
コーエーが戦略シミュで洋物には到底及ばないってのはよく言われるけど
ほかの日本の会社で洋物までとはいわずとものぶやぼ三国志よりナイスな戦略シミュ作ってるところはないの?
755 ノイズf(愛知県):2009/09/23(水) 14:32:50.21 ID:c2yQ+I/I
>>743
ストロングホールドは面白いよ

閣下小麦が足りません
756 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:34:59.77 ID:HPRhA19b
太閤も提督も続編はもうねーよ
757 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 14:36:36.63 ID:U8S2y+25
>>754
これですかね
TAKEDA3
ttp://www.ezgame.com/Takeda3/
758 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 14:40:46.80 ID:U8S2y+25
あ、海外のだったわw
1か2の日本語版が出てるのだったw

日本だとシステムソフトアルファが天下統一だしてなかった?
面白いかは別にしてw
759 ノイズn(関東地方):2009/09/23(水) 14:41:27.84 ID:cqBsNrqC
WW2ゲーだとHOI2が鉄板なの?
興味でてきたんだけど。
760 ノイズn(長屋):2009/09/23(水) 14:41:56.80 ID:+VIyruFO
>>754
思いつかんね
日本語で戦略シミュやりたいだけなら、EU3やHoI2がおすすめ。
HoI3もcyberfrontから出る予定だからそれを待つのもあり
761 ノイズe(三重県):2009/09/23(水) 14:42:46.68 ID:jwHTh+3n
糞だったの?
もうかっちまったじゃねーかよぼけ
これからインストールしようと楽しみにしてたのに
762 ノイズ2(大阪府):2009/09/23(水) 14:44:53.55 ID:GxB5327o
>>760
> >>754
> 思いつかんね
> 日本語で戦略シミュやりたいだけなら、EU3やHoI2がおすすめ。
> HoI3もcyberfrontから出る予定だからそれを待つのもあり

サイバーフロントと書けばいいのに、いちいち横文字を使いたがるのが洋ゲー厨房の痛い癖です。
763 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 14:46:12.59 ID:N2QCbfuM
>>759
グロスドイッチェラントもまあまあ
なつゲーならD
間違ってもヨーロッパ戦線は買っては駄目
764 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 14:47:17.18 ID:x0SfbznE
時代に拘りがなく、国産SLGという条件のみなら、
太平洋の嵐買いなさい
765 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:49:37.11 ID:YUwaBLyU
>>764
PSP版が出てるんだっけ?
766 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/23(水) 14:50:38.11 ID:N2QCbfuM
あーあと大戦略系はやめとけ
大体途中で飽きる
パンツァージェネラルは好きだったが
767 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 14:50:50.31 ID:+YfTPLa3
>>758
>>760
やっぱり日本だとシミュ自体だがだめなんだよな
せめて国内でシミュ物競合相手が出ればノブヤボ三国志も少しはましになるかと思ったけど
相手がギレンやら戦国ランスじゃどうしようもないよなぁ
768 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 14:52:11.97 ID:YUwaBLyU
>>767
キャラゲーがライバルって状況に胡坐かきすぎw
769 ノイズn(鳥取県):2009/09/23(水) 14:53:10.11 ID:vtbeOP5u
やってないけど街道とか小道とか道にランクもたせればよかったのにね
いろいろ戦略の幅広がるのに
770 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 14:55:04.22 ID:+YfTPLa3
>>764
civもやるしそういうところにこだわりはないよ。
ただcivやっててウォーロードを必ずユニットにつけて戦争で死なないように育てるあたり
日本のキャラ物シミュに毒されてるなぁとは思った
771 ノイズw(catv?):2009/09/23(水) 15:02:12.52 ID:w+R7PHZd
2000ユーザーを切りやがっってえええ!
潰れろ!
772 ノイズh(京都府):2009/09/23(水) 15:19:58.34 ID:IoCdugYO
蠣崎で南部倒したら後上杉相手につまったわw

謙信が死ぬまで同盟して待って
その間に軍団に船旅させて四国でも攻めようかなw
773 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 15:31:04.71 ID:Qqjp9QLv
戦闘がトータルウォーみたいなのはいつ出るの?
774 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 15:37:48.86 ID:x0SfbznE
あえて悪口書くとトータルウォーはコンスタンティノープルの三重城壁とか再現されてなかったりする。
まあ肥の尊大な胡座かきよりはマシだが。
775 ノイズh(京都府):2009/09/23(水) 15:39:08.83 ID:IoCdugYO
>>773
多分、永遠に光栄では出ない

素人がお手軽に汎用の3Dをつくって
それでMOD組める次代になったら
洋ゲー改造してすぐに出る
776 ノイズf(静岡県):2009/09/23(水) 15:41:54.74 ID:dEYvOvor
ゲームがある程度進むと、やたらカクカクするんだけど
俺のPCスペックがじゃダメなのかな?
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.08
[システム]
本体CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+
周波数 2687 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 3 (Build 2600)
メモリ 容量:2047MB : 空き領域:1409MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:39.42GB 総容量:227.93GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:6.62GB 総容量:6.67GB
ビデオカード NVIDIA GeForce 9600 GT
チップ GeForce 9600 GT
VRAM 512.0MB
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nv4_disp.dll
バージョン 6.14.11.9062
ローカルVRAM容量 501.8MB
利用可能VRAM容量 501.8MB
利用可能テクスチャメモリ容量 1003.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン 9.0c
CD-ROM/DVD-ROMドライブ ATAPI iHAS120 6
CD-ROM/DVD-ROMドライブ Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device

何か変えて直るなら教えてほしい
777 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 16:02:23.46 ID:K+EqwT69
>>776
ソフトの問題じゃね、たぶんだが
778 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 16:15:55.89 ID:eV93elvM
>>776
HDD・・・とか?
779 ノイズ2(千葉県):2009/09/23(水) 16:16:50.71 ID:934FvR6K
やはり革新をめんどくさくしただけって感じだったなあ
780 ノイズc(京都府):2009/09/23(水) 16:19:24.85 ID:Z9oego2e
>>776
まずはアンチウィルスソフトの設定を見直す、かな?
781 ノイズs(北海道):2009/09/23(水) 16:32:59.21 ID:90xHIvNe
ウイニングポストといいどうして貴重なブランドをゴミ屑にしてしまうのか
782 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 16:38:05.44 ID:eV93elvM
歴史シミュはもう諦めたから
リコエイションゲームの雄「大航海時代」をオフラインでだちてよ
DOLをあまり弄らずにオフライン向けにしてね
783 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 17:09:30.99 ID:xZ1K98IO
784 ノイズe(福岡県):2009/09/23(水) 17:43:53.82 ID:cRr5j86U
天下創世をベースに新作作れよ
創世の理不尽なところを修正していけば神ゲーになる
785 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 17:58:35.97 ID:fLtB8lPr
>>782
オンラインがサービス終了したら、オフライン仕様にして出してくると予想しているんだけど、
肝心のオンラインが一向に終了する気配が無いな。
786 ノイズn(神奈川県):2009/09/23(水) 18:01:12.10 ID:4vE84XCh
>>776
なんでDが少ないんだよ
787 ノイズf(静岡県):2009/09/23(水) 19:02:28.20 ID:dEYvOvor
ウィンドウモードでやったり、最低画質でやったり色々試してるけど
どうしても2カ国以上占領するとカクカクする・・・。
カクカク我慢しながら全国制覇するしかなのかなー

助言サンクス
788 ノイズc(埼玉県):2009/09/23(水) 19:11:01.51 ID:3i8uuMW8
>>787
アンチウイルスの設定で、肥フォルダを自動スキャンから除外設定にする。
セーブファイルのある場所も自動スキャンから除外。
とにかく常駐ファイルを切っていく。
DVDドライブのレンズ掃除とか、あとはデフラグとか…。
789 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:17:11.58 ID:TO1Mc0Da
>>757
これは非常に面白そうだ
戦闘はトータルウォー、戦略は野望、でも疲れる内政「作業」なし、時代考証も酷くなし、
最高じゃまいか
790 ノイズs(長崎県):2009/09/23(水) 19:22:59.45 ID:YWxwCcPh
この会社はあの女社長を更迭しないと駄目だな
791 ノイズf(関西地方):2009/09/23(水) 19:24:27.81 ID:e2QxHjMV
利休にお金モラタ\(^o^)/
792 ノイズo(dion軍):2009/09/23(水) 19:30:10.19 ID:WBiISw9M
>>511
XCOMやりてーけど、初代がどこにもない。泣ける。
793 ノイズs(千葉県):2009/09/23(水) 19:38:03.24 ID:d1jh4Uak
チュートリアルでやってるような馬鹿モードも搭載しとけよ
794 モズク:2009/09/23(水) 19:57:58.79 ID:MZWsblJK
直江兼続の顔グラで決める
795 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 21:20:38.28 ID:6RZax/G8
>>763
ヨーロッパ戦線ww
PC-98でやったわ。
796 ノイズ2(秋田県):2009/09/23(水) 22:57:38.82 ID:r2kwp+vL
age
797 ノイズf(東日本):2009/09/23(水) 23:23:51.61 ID:exdh95zC
http://www.youtube.com/watch?v=2bpgmVuPU5U

こんなの見たら、信長なんて買う気がしなくなる
798 モズク:2009/09/23(水) 23:33:54.90 ID:MnqINLA5
>>797
これあんまり面白くなかった
つーか速攻で飽きた
799 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 23:43:41.49 ID:KGzaxJA+
>>783
光栄の顔グラをヨーロッパ風にアレンジしただけだろ
800 ノイズs(滋賀県):2009/09/24(木) 00:02:43.97 ID:2h+BtiP6
>>797
この騎兵達が杭に引っ掛ってバッタバッタと倒れていく様は圧巻だよね
801 ノイズn(dion軍):2009/09/24(木) 00:09:14.66 ID:F2uFEeRY
訓練コマンドとかないから、武力系武将はマジで使い道が無いな、これ。
802 ノイズa(大阪府):2009/09/24(木) 00:09:41.39 ID:5/TcLI8K
なんか後半だれるの回避するには史実に則って家臣たちが
派閥を作って権力争いするといい。
独立したり、暗殺しようとしたりと暗躍する松永とかが光るよ
大味な戦闘がメインで内政や外交で出来ることが少なすぎる
知略のパラメータとか無くてもいいくらいの現状をなんとかして
803 ノイズe(三重県):2009/09/24(木) 00:11:39.36 ID:R6dne6PY
太閤Xの忍者プレイって↓こういうのを期待していた訳だが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Gim3Jb8XsLM
804 ノイズs(アラバマ州):2009/09/24(木) 00:13:58.93 ID:lfTKs8T8
クリアしたけど道なんて1マスも作らなかったわ
805 ノイズe(東京都):2009/09/24(木) 00:28:59.68 ID:JY/oXDen
S2織田から初めて5個くらい領地取った後デモで放置しといたら武田・上杉・島津と天下四分してた。
さらに放置したら織田が最大勢力になって、史実と同じくらいの時期に本能寺が起きて分裂。
ある程度デカくなったらハイ終わり、ってわけでもないのね
806 モズク:2009/09/24(木) 00:44:01.61 ID:1q5C7GCy
>>720
カパックで宗教創始じゃね?
807 ノイズo(中部地方):2009/09/24(木) 01:24:08.40 ID:gwKN6LKa
曲が濃すぎてずっと聞いてるとうんざりする
808 ノイズc(秋田県):2009/09/24(木) 03:20:09.43 ID:MpNXEb4G
次回作あんのか!?これ
809 ノイズc(アラビア):2009/09/24(木) 03:24:19.70 ID:mcPo/7p8
提督の決断はもう出ないのですか?

教えてください。
810 ノイズw(関西地方):2009/09/24(木) 03:39:15.58 ID:cqI5yaaY
ギレンの野望の如く、天下統一したと思ったら、新勢力出現
811 ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 03:52:40.03 ID:+1A9LOUQ
>>803
何このゲーム初めて知ったが凄いな、しかもこれで洋ゲーかよw
812 ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 03:54:27.98 ID:sCSSxSGK
全力で割るか
813 ノイズ2(広島県):2009/09/24(木) 03:55:44.49 ID:HFUFqDNy
いい加減朝鮮ランドを焦土させなさいよ
814 ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 04:05:31.23 ID:Uwmg5Fr2
>>802
>知略
知略100近くなのに偽報だらけで敵の城に近づけもしないシステムは天道にも健在ですか?
815 ノイズf(愛知県):2009/09/24(木) 04:19:52.63 ID:rZdG651U
そっかー、光栄はもうダメかー。
816 ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 04:21:34.61 ID:Uwmg5Fr2
>>759
Silent Hunter 4 おすすめ。Uボートですが。
817 ノイズn(東京都):2009/09/24(木) 04:22:19.93 ID:HBT9Zinh
いい加減、オフの大航海時代出せよ。
あれは一人でチマチマやるゲームだ。
818 ノイズo(兵庫県):2009/09/24(木) 06:03:58.83 ID:ZdybM4VR
俸禄増やせって要求してくるのあれバグだよな
忠誠98とか99でもまとめて不満状態になりやがるし

こんなの1回プレイしたらわかるのに、そのまま発売するとかありえんわ
819 ノイズw(東京都):2009/09/24(木) 06:58:37.98 ID:OYxuNOCW
同人で大作シミュってやっぱ、難しい?
820 ノイズa(東日本):2009/09/24(木) 09:52:45.46 ID:e3oNxz1h
尼でここ2〜3日急に擁護評価が出てきたな
821 ノイズn(栃木県):2009/09/24(木) 09:53:19.66 ID:RAaeT8/K
>>818
勲功に応じて録を増やしてやらないと駄目なシステムって事じゃないの?
822 モズク:2009/09/24(木) 11:38:21.89 ID:2+Qh5shc
知略と野望高い奴がガンガン反乱しまくるとか松永が神ゲーになるな、すぐ死ぬけど
823 ノイズh(秋田県):2009/09/24(木) 14:45:19.76 ID:lGRXwzuD
age
824 ノイズw(京都府):2009/09/24(木) 14:51:14.25 ID:nvKik1Y2
信長の野望ってこれで何作目なんだ?
825 ノイズh(アラバマ州):2009/09/24(木) 15:02:05.25 ID:mUuQUh/e
ああ・・久々に天下布武やりたくなってきたけど
こないだメガドライブとメガCD捨ててまったんだよなあ・・・ ´・ω・
826 ノイズx(山梨県):2009/09/24(木) 15:03:05.55 ID:mThrlRdF
プロデューサーを北見とか言うクソに変えたのが悪い
革新無印の人にやらせろよ
827 ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 15:10:18.01 ID:mQOmbjU8 BE:131261459-2BP(1033)
>>757
3出てたのかw
2までやったけどおもしろいよな。
これやると信長とかアホらしくなるよな。
828 ノイズo(福岡県):2009/09/24(木) 16:24:15.06 ID:94TKQU5a
本当に糞ゲーだった
829 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 17:44:57.25 ID:ox8hcGAV
age
830 ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 17:46:18.92 ID:XJQptsYp
烈風伝で終わったよ
831 ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 19:07:52.70 ID:ox8hcGAV
あげ
832 ノイズa(dion軍):2009/09/24(木) 19:59:36.43 ID:i8XcaZoO
糞ゲーとは聞いてたけどまさかここまで糞ゲーとは思わんかった
833 ノイズa(dion軍)
>>704
同じ症状。
オープニング終わって、「読み込み中」って出たあと画面が真っ暗になってWindowsにも戻れない。