【速報】吉本興業が506億円で買収      買収先はSONY前会長の会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒメシャガ(東京都)

元ソニー出井氏の投資会社、吉本興業を506億円で買収(Update1)

9月11日(ブルームバーグ):東証1部上場の芸能プロダクション吉本興業がソニー出身の
出井伸之氏が代表を務める投資会社、クオンタム・エンターテイメントに506億円で買収されることが決まった。

11日の発表資料によると、クオンタム・エンターテイメントは吉本興業の全株取得を目的に株式公開買い付け(TOB)を実施する。
吉本興業もこれに賛同すると表明した。買付価格は1株当たり1350円、
買収予定額は約506億円。TOB完了後、吉本興業は上場廃止となる見通し。

この日の吉本興業の株価終値は前日比49円高の1341円。同社株はTOBの正式発表前から急反発していた。
10日の相場でも同社が計画する株式の非上場化をめぐり、ファンドが週明けにも吉本興の
TOBを実施する方針を固めたとの一部報道で大幅に上昇し、約1年3カ月ぶりの高値となっている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=af0qfNQyOprI&refer=jp_japan
2中国住み(四川加油!):2009/09/11(金) 18:43:39.33 ID:mZwddUbP BE:94603853-PLT(12100)

吉本がどこを買収するの?
3 クヌギ(アラバマ州):2009/09/11(金) 18:43:42.55 ID:8+t3T8on
前田五郎が2ゲット
4 パキスタキス(神奈川県):2009/09/11(金) 18:44:09.06 ID:cXWWd/V2
創業家との争いに終止符を打ちたいだけか
5 マンネングサ(茨城県):2009/09/11(金) 18:44:23.33 ID:IwxFi4Ko BE:479271348-2BP(363)

ソニーは神
6 オンシジューム(関西地方):2009/09/11(金) 18:44:34.92 ID:qf5IsMHe
スレタイの日本語がカオス過ぎる
7 タンポポ(東京都):2009/09/11(金) 18:44:44.93 ID:tB2AAU5m
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
8 ツゲ(富山県):2009/09/11(金) 18:45:22.21 ID:NNSEMYK6
徳井歓喜
9 シンビジューム(東京都):2009/09/11(金) 18:45:34.61 ID:jQtVKFbA
クリエイティブエージェンシーも一緒に買収?
10 アルメリア(栃木県):2009/09/11(金) 18:46:13.54 ID:NspkbBMJ
またハゲタカファンドか
11 サンシュ(福岡県):2009/09/11(金) 18:46:26.61 ID:h4DBAo2Y
ソニー史上最高のアホ経営者出井
12 モクレン(滋賀県):2009/09/11(金) 18:46:29.76 ID:DGmyycCs
ついに奴らが動き出すぞ
13 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/11(金) 18:47:44.48 ID:Oczm7YqZ
ソニーが買収したのか
吉本が買収したのか
14 ハナズオウ(九州):2009/09/11(金) 18:48:00.40 ID:yiifb4TO
やったー
100万くらい利益出た
15 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/09/11(金) 18:48:21.65 ID:ciTFs1jr
GK大勝利
16 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/09/11(金) 18:48:26.40 ID:LN1ANZ1/
自社株買いじゃなくて買収かよ
メリットあるのかな
17 タンポポ(東京都):2009/09/11(金) 18:48:39.74 ID:3gjbm3vA
吉本芸人のゲームCM出演はPSWだけになっちゃうの?
18 シデコブシ(長屋):2009/09/11(金) 18:48:51.51 ID:QIiebwPA
>>1
スレタイおかしくね?
19 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/11(金) 18:49:26.33 ID:rC2lrlBE
>>1
おまえは薄ら馬鹿なのか?
元見出しのままスレタイしとけばいいのに
余計なことをして
脳内で日本語が独自の構文になっているのか?
20 サンシュ(dion軍):2009/09/11(金) 18:49:30.14 ID:wG+SNe8E
クオンタムって、007の敵組織か?
21 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 18:49:36.57 ID:a8tkS2uU
吉本消滅キター
22 タツタナデシコ(神奈川県):2009/09/11(金) 18:49:38.79 ID:vr9NZYb7
スペースに「される。」
を入れればスレタイ完成
23 ユリノキ(東京都):2009/09/11(金) 18:50:10.52 ID:uB8xlgjb
>>2
お、久しぶりだね
24 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/09/11(金) 18:50:29.64 ID:AgSITq5S
吉本が買収したのかと思った
sakuられろ
25 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 18:50:54.28 ID:a8tkS2uU
吉本倒産キター
26 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/09/11(金) 18:50:57.30 ID:p1ALQmp4
新喜劇にGK登場か
27 クチベニシラン(東京都):2009/09/11(金) 18:51:01.95 ID:XErOFmuN
スレタイは元ソニー社長が吉本を買収、でいいだろ
28 センダイハギ(アラバマ州):2009/09/11(金) 18:52:05.76 ID:XfhWQ/DX
良く分からんけど吉本買収してなんの利益があるんだよ
29 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/11(金) 18:53:30.21 ID:G0+pFFLA
スレタイが糞で伸びない
30 マムシグサ(関西・北陸):2009/09/11(金) 18:53:51.09 ID:yozaF5Yy
もう吉本は終わってるだろw
31 タチイヌノフグリ(滋賀県):2009/09/11(金) 18:54:32.19 ID:Gtiasx17
老害芸人の徹底排除が目的だったら素晴らしい
32 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 18:54:32.49 ID:a8tkS2uU
506億円とか 浜崎・宇多田・安室三人の売り上げくらいしか
価値が無いのか 吉本はDQNクズ芸人ばっかりかき集めてるし
33 ラフレシア(東京都):2009/09/11(金) 18:55:09.93 ID:E3458mvc
日本語できない>>1がおおいな
34 モリシマアカシア(埼玉県):2009/09/11(金) 18:57:01.33 ID:0EfuZmuL
現会長・現社長(大崎洋)らの経営陣が、創業者一族である林家の影響力を
排除しようとして、内部抗争が激しかったようだ。

そこで買収と。

どうでもいいな。
35 シザンサス(岡山県):2009/09/11(金) 18:57:04.71 ID:FnVrgofA
吉本って売り上げ500億くらいの企業だったのか・・・
36 菜の花(dion軍):2009/09/11(金) 18:57:15.10 ID:12dFC6Nw
>>1
日本語でおk
37 タチツボスミレ(福岡県):2009/09/11(金) 18:59:56.78 ID:Yh51THSi
>>1
日本語できないの?死ぬの?
38 スイセン(埼玉県):2009/09/11(金) 19:00:33.04 ID:dNbZqbBF
506億あれば吉本買えるのか
39 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 19:01:53.19 ID:ooGwrMIF
日本語で桶>1
40 ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/09/11(金) 19:01:55.57 ID:Nwk5UDaV
吉本案外安いんだな
41 キキョウソウ(埼玉県):2009/09/11(金) 19:02:38.08 ID:UC7wTQ5X
クオンタム・エンターテイメントは民放5社、電通、ソフトバンク、ヤフーが出資してるファンドだったはず
42 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/11(金) 19:03:08.10 ID:rC2lrlBE
人材派遣だと、グッドウィルによる
クリスタル買収が880億円だったのに
安いな
43 キショウブ(島根県):2009/09/11(金) 19:04:24.28 ID:omvKARDv
会社を買収した506億円は誰に支払うの?
誰のものになるの?
教えて
44 クワガタソウ(鹿児島県):2009/09/11(金) 19:05:33.31 ID:hL2z0O+f
意外に安く買えるんだな
買っとけばよかった
45 タマザキサクラソウ(石川県):2009/09/11(金) 19:06:05.42 ID:a6u7xvg+
あんなヤクザ会社をよく買う気になったな。カウスと前田五郎の一件でもよく分かるのに
46 マムシグサ(関西・北陸):2009/09/11(金) 19:07:46.89 ID:yozaF5Yy
>>45
チョン企業だからチョンが買ったんだろw
47 タマザキサクラソウ(石川県):2009/09/11(金) 19:08:16.35 ID:a6u7xvg+
>>35
対象は日本国内だけ。ちょっと手広いだけの芸能事務所がそんだけ稼いでるだけで奇跡だよ
48 モリシマアカシア(埼玉県):2009/09/11(金) 19:09:34.01 ID:0EfuZmuL
投資会社に買収ってどういうことなの?
さらに価値を高めたあとどっかに売却されるの?
49 アブラチャン(青森県):2009/09/11(金) 19:12:52.11 ID:nC6J4dHp
外資のメディア系がさらに高値で買ったりしてな。
吉本は日本進出の足がかりになる。
50 ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/09/11(金) 19:13:16.37 ID:Nwk5UDaV
>>43
よくわからんけど吉本の全株式の購入に506億円かかるってことじゃね?
51 ボタン(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 19:17:25.24 ID:N3MtuGye
出井がどうこうというよりマスゴミ連合が買ったということか
マスメディアとかもう斜陽産業なのに大丈夫かよ
52 タツタナデシコ(石川県):2009/09/11(金) 19:19:42.54 ID:C+yZk+bN
出資ファンドに金を出してるのは民放テレビ局や電通、ソフトバンクなどのメディアだから
出資することで吉本との関係を強めたいってことでしょ。今でさえ吉本芸人の氾濫がうざい
のにもっと増えると思うと嫌になる。
吉本は吉本で上場企業として透明性やコンプライアンスを求められるが、上場廃止に
なればそれを問われないで済む。出資する会社との関係も強くなりくいっぱぐれることも
なくなると安心できる、
53 シザンサス(岡山県):2009/09/11(金) 19:21:45.20 ID:FnVrgofA
>>47
それだけの規模であれだけさんまやDTに払えるんだから
芸能事務所って余程旨味があるんだろうな〜

カナヤマンとかも計画的に芸能事務所を作っては潰し作っては潰ししてたもんな
54 ボタン(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 19:23:25.41 ID:3W6Kz0Fz
てにをはすらわからんアホはスレ立てるなよ・・・・・
55 キショウブ(島根県):2009/09/11(金) 19:25:52.00 ID:omvKARDv
>>50
なるほどありがとうございました
56 カントウタンポポ(北海道):2009/09/11(金) 19:27:26.68 ID:7Qbym/6N
スレタイカオスw
57 シハイスミレ(東京都):2009/09/11(金) 19:27:57.29 ID:+GmNQZup
>>1
×吉本興業が買収
○吉本興業を買収
58 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/09/11(金) 19:28:14.34 ID:BZPhuiOe
こんなヤヤコシイ会社をよく買収するわ
59 モリシマアカシア(埼玉県):2009/09/11(金) 19:28:57.95 ID:0EfuZmuL
>>53
っていうか、芸能事務所なんてほとんどが人件費じゃん。
5−5だとしたら、半分がタレントへのギャラ。
250億?
上位10人に10億払っても100億。
次の90人に1億払っても190億。
60 シデ(愛知県):2009/09/11(金) 19:29:29.57 ID:iXgjJ+vc
買収先じゃなくて買収元じゃないの?
61 モクレン(新潟・東北):2009/09/11(金) 19:30:47.66 ID:9ocrgCtv
>>1は馬鹿なのか
62 プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/09/11(金) 19:30:55.91 ID:qZwl4FkY
さすがお笑い界の山口組やで
63 レンギョウ(愛知県):2009/09/11(金) 19:31:48.51 ID:XKEjJ49g
へー安いなぁ
64 ボタン(dion軍):2009/09/11(金) 19:31:53.62 ID:lc3oPKU3
スレタイsaku
65 オオジシバリ(群馬県):2009/09/11(金) 19:32:34.61 ID:jdEVLqgq
吉本って一族で経営してるんじゃなかったのか
66 ボタン(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 19:34:03.22 ID:3W6Kz0Fz
全sakuすべきなのは>>1の存在
67 節分草(北海道):2009/09/11(金) 19:43:09.91 ID:ZGFLG9hb
野蛮なヤクザ芸人をテレビでみなくてすむように
なればいいのにねw
68 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/11(金) 19:56:29.07 ID:AOckp6AD
本当に893で怖い人たちだよw
69 アメリカフウロ(東京都):2009/09/11(金) 20:05:06.29 ID:CqW2R4GL
これは創業者一族が仕組んだ事?それとも内輪もめしてるから漁夫の利得ようとした?
ただ単に買収したかったってわけじゃないだろ大規模だし
70 キソケイ(岐阜県):2009/09/11(金) 20:07:07.60 ID:T3PejPpu
買ってどうすんだろう?
固定資産は高々知れているだろうし
芸人は人気商売で契約制あまりにも流動的な気が
71 ねこやなぎ(東京都):2009/09/11(金) 20:10:23.31 ID:+CF3WrQH
吉本株主総会ヤジで大荒れ…カウス問題触れず終了
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090625-OHT1T00286.htm

>2005年から06年にかけて、大崎社長の個人口座に不審な入金記録があるというもの。
>大崎社長は、06年に韓国の芸能プロダクションから約1780万円が振り込まれたのは
>「子会社に対して個人投資をしていたが、吸収合併されたので資金の返還を受けた」と説明。
72 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/09/11(金) 20:14:40.58 ID:BZPhuiOe
投資会社はおそらくダミーとみるが
本当のオーナーは誰なんですか?
73 リナリア(東京都):2009/09/11(金) 20:16:45.91 ID:Bnj8Ne6t
最近は、進んで上場廃止にするところが増えてる
上場を維持するためにはいろいろと縛りがあったり、規制もあるし、
総会対策とかも面倒なんだろう
上場のメリットなんて、知名度と信頼性のアップ、資金調達くらいなので、
吉本にはあまり意味がないってことだろう
74 スノーフレーク(catv?):2009/09/11(金) 20:20:32.99 ID:VOzqwk5h
どこの吉本さんだよw
と思ったらマジだった
75 オキナワチドリ(埼玉県):2009/09/11(金) 20:27:03.95 ID:vca+/AAw
>>72
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20399883,00.htm

>クオンタム・エンターテイメントは、出井氏が同じく代表を務めるコンサルティング会社、クオンタムリープの100%子会社であり、今回のTOBのために設立された会社だ。民放や電通、ソフトバンクなどから資金を調達し、今回の買収に充てる。
76 ムレスズメ(東京都):2009/09/11(金) 20:32:33.33 ID:nsRE/xXK
桃鉄なら20億だぞ
77 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/11(金) 20:49:59.40 ID:SvFdNjyt
>>52
大方、出資しないと芸人廻さんぞみたいな有言か無言の圧力が放送各社にあったんじゃないかね
放送各社が特定プロダクションに共同出資する意味が分からんわ
78 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 20:56:00.25 ID:a8tkS2uU
寝耳に水だろ 売却しないとやっていけないほど困窮してたのか
じゃあ株主を欺いたな ホリエもんと同様で責任者逮捕しろ
79 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/11(金) 20:57:40.26 ID:NQzk342q
とりあえず関西から出てくるな
笑いの質が全然合わんから見たくもない
80 クモイコザクラ(新潟県):2009/09/11(金) 21:00:13.20 ID:4a2APRYb
TV局の予算削減で、ギャラの高いタレントが使われないことが影響したのか?
81 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/09/11(金) 21:00:48.69 ID:c4faiXFK
ZAKZAKソースだが、

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20090910/enn0909101615012-n2.htm

ファンドには在京の民放各社や電通、ソフトバンク、パチンコメーカーなどが出資、
大阪の民放数社が加わる可能性もある。

>電通、ソフトバンク、パチンコメーカー
>電通、ソフトバンク、パチンコメーカー
>電通、ソフトバンク、パチンコメーカー
82 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/11(金) 21:01:27.32 ID:z96xH1lr
これ、メリットあるのか?
83 セイヨウオダマキ(関西地方):2009/09/11(金) 21:03:12.84 ID:jLoyYshz BE:272809837-2BP(2555)

ヤクザ産業つぶれろ
84 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/11(金) 21:04:56.73 ID:t4T7/0wW
吉本勢はいきなり全員パチンカスにされてたまったもんじゃないな
85 ポピー(兵庫県):2009/09/11(金) 21:06:46.55 ID:9SH8DGP8
恥ずかしい脳みその>>1がいると聞いて
86 トリアシスミレ(京都府):2009/09/11(金) 21:10:57.56 ID:9rPPi8Ea
吉本興行を非上場にするためTOBを実施する話だろ。

「吉本が」買い付けるんじゃないし、「買収」でもない
87 桜(大阪府):2009/09/11(金) 21:14:12.76 ID:z+7J0cSg
ただでさえ厳しい吉本が
さらに厳しくなってしまうような予感がするな
88 ベゴニア・センパフローレンス(新潟・東北):2009/09/11(金) 21:15:42.65 ID:gCk7QUR0
協力的買収ってことは、ますますテレビで吉本見る機会増えるの?
89 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/09/11(金) 21:19:49.12 ID:Gb7MsSth
チャンネル回せば情報番組だろうと真面目な選挙番組だろうと
芸人が出てアホなコメントしかしない異常な状況から少しはマシになるかな

90 スカシタゴボウ(長屋):2009/09/11(金) 21:19:53.97 ID:E1l7Zkx9
クオリア芸人クルーーーーー
91 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 21:28:26.80 ID:a8tkS2uU
さんまが昨年暮れに言ってた 芸能界は未曾有の不況でとんでもない
ことになると 大物タレントでも高給なんて望めない むしろ首切り
駆け出しと同ギャラで結構です使ってください それくらいの気持ちじゃ
ないと生きていけない
92 クマガイソウ(長屋):2009/09/11(金) 21:31:25.76 ID:UsS0jB7O
ザ・パンチか誰かが芸人の楽屋を覗くような番組で言ってたけど
外資が吉本を買収しようかどうか下見したときに
所属タレントがまともな契約書で契約していないから、吉本興業を買収したとしても
契約に縛られていない所属タレントがみんな勝手に出て行って、
丸々吉本そっくりな別の会社を立ち上げかねないから
恐ろしくて買収できないとか言ってたとかなんとか
93 ショウジョウバカマ(catv?):2009/09/11(金) 21:35:56.53 ID:cHqSla8D
芸人たちどうなるんだろ
94 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/11(金) 21:36:08.60 ID:a8tkS2uU
まあ出て行ったら吉本で使っていた芸名は使えない罠
有名になるには吉本が宣伝などそれ相当の投資してるし
95 モリシマアカシア(埼玉県):2009/09/11(金) 21:39:18.29 ID:0EfuZmuL
>>94
それも含めて契約じゃなくて、芸能界の慣習と圧力で成り立ってんでしょ。
買収後、社員総出で出て行かれて新会社作られたらそんなのも通用しないってことかと。
96 キンカチャ(千葉県):2009/09/11(金) 21:39:31.00 ID:JQg47PUE
松本のうんこ映画に出資してる場合じゃねぇじゃんw
97 レブンコザクラ(東京都):2009/09/11(金) 21:40:28.83 ID:JVVVeC9f
芸人なんて職業を規制しろよ
98 コスミレ(東京都):2009/09/11(金) 21:43:44.19 ID:fKX8E7HR
>>1の頭の悪さで事を理解するのに30秒かかった
ソニーとか関係ねーじゃん
99 ウバメガシ(新潟県):2009/09/11(金) 21:45:42.34 ID:4q5z6cPK
>>98
それはおまえがわるい
100 アグロステンマ(catv?):2009/09/11(金) 21:46:07.15 ID:45I66jRD
パナソニック芸人
品川さんが・・・
101 姫カンムリシャジン(沖縄県):2009/09/11(金) 21:47:01.86 ID:+Bh4SDQ+
ソニーでは無能のキワミだったおっさんだったのに、
やっぱ純粋に金儲けだけはうまかったのか?
102 ユキノシタ(北海道):2009/09/11(金) 21:47:17.74 ID:9hMrqRn9
出井ってソニーをつまらない会社にしちゃった人か
103 コスミレ(東京都):2009/09/11(金) 21:47:30.82 ID:fKX8E7HR
>>99
次は20秒切りたいと思う
104 タツナミソウ(京都府):2009/09/11(金) 21:48:46.75 ID:oHfGOaug
ソニー芸人誕生
105 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/11(金) 21:48:58.21 ID:iVuaY/zF
吉本の芸人うざすぎ あいつらのせいで完璧テレビ見なくなった
ボキャ天の内でやってるころは嫌いでもなかったが…
106 姫カンムリシャジン(沖縄県):2009/09/11(金) 21:49:29.07 ID:+Bh4SDQ+
>>103
最初の一行で理解できるだろ
107 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/09/11(金) 21:49:52.06 ID:yf9qp5tM
これはどういう汚い技なんだ?誰が儲かるの?
108 ウイキョウ(愛知県):2009/09/11(金) 21:53:05.13 ID:zqAeLbf/
あれMBOじゃなかったっけ
109 ニガナ(東京都):2009/09/11(金) 21:53:40.65 ID:OVd+1G0M
吉本やべーし
ソニーの会長儲けすぎだろ
110 ヤマボウシ(新潟県):2009/09/11(金) 21:54:41.41 ID:DsF8jE0O
てっきりクタたんかと思った
111 イヌムレスズメ(千葉県):2009/09/11(金) 21:56:55.27 ID:CZeOHOYo
買収されないために、自ら株買い取ろうとしてるわけだろ?
112 ボタン(コネチカット州):2009/09/11(金) 21:57:17.82 ID:SzWq6RiC
スレタイ?
他の奴が立てればよかったのに
113 イワザクラ(埼玉県):2009/09/11(金) 21:58:01.47 ID:+mx6oLgN
吉本もでかくなったなwww
114 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/09/11(金) 21:58:28.75 ID:xbZFksPK
ニュー速記者の日本語能力の低さは異常
115 スズナ(東京都):2009/09/11(金) 21:59:26.48 ID:90Sppks0
>>1
ゆとり教育の末路w
116 ウグイスカグラ(長野県):2009/09/11(金) 21:59:37.74 ID:ynuzkZfP
>>1
バカはスレ立てすんなよ
117 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/09/11(金) 22:01:33.36 ID:xbZFksPK
棒声優は恥ずかしくないのか
マジで死ねよ
118 ユッカ(広島県):2009/09/11(金) 22:02:51.69 ID:QJSJUs5n
糞みたいな田村けんじが他の芸人に対して「おまえ面白くない」というほど
いまのお笑いは面白くない。

ちゃー、他の芸人の悪口、ファびょる、無口、他の芸人のパクリしか
できない田村がテレビに出れるのは吉本のおかげ。
逆を言えば、吉本はこの程度の人間しか提供することが出来ないほどへタレ。

119 カンパニュラ・トメントサ(高知県):2009/09/11(金) 22:06:21.30 ID:lCodRqyW
>>118
そう言う本人が2chでボヤいてるだけでワロタ
120 シザンサス(岡山県):2009/09/11(金) 22:08:21.85 ID:FnVrgofA
>>81
>電通、ソフトバンク、パチンコメーカー

これは酷い
121 セキショウ(長屋):2009/09/11(金) 22:08:31.26 ID:DsF8jE0O
吉本終わったなwww
122 ジギタリス(アラバマ州):2009/09/11(金) 22:09:49.11 ID:3IkpxXdE
>>1
>同社株はTOBの正式発表前から急反発していた。
多数のインサイダー取引があった模様です
123 イヌガラシ(東京都):2009/09/11(金) 22:11:44.68 ID:dX/NZ2Wk
出井って人、要所要所で顔出すよね
最近だと百度の取締役になってたりとか
悪いけど売国奴的イメージがある
124 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/09/11(金) 23:03:40.03 ID:Qv+7kGZJ
出井てなんで名経営者みたいな扱いうけてんの?
こいつソニーをボロボロにしたじゃん。
ルックスで得してるよね。
あと俺の小谷真生子たんをバイブで責めてたんだろ。新で欲しいで。
125 カンパニュラ・ベリディフォーリア(山口県):2009/09/11(金) 23:05:07.03 ID:Z8A8naZk
これで創価芸人が減るらしいね
めでたしめでたし
126 シラネアオイ(香川県):2009/09/11(金) 23:06:26.72 ID:ybTtXlLI
クタタン・エンターテイメントにみえた
127 プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/09/11(金) 23:07:29.85 ID:wj/Tpy+Y
でいかよゲハには馴染み深いな
128 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/11(金) 23:18:19.32 ID:IZVFVYE/
具体的には、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)
、日本テレビ放送網、TBSテレビ、テレビ朝日、
テレビ東京、電通、ソフトバンク、ヤフー、
大成土地、大成建設、岩井証券、フェイス
、京楽産業.、
およびMCo1号投資事業有限責任組合が合計で240億円を出資する
すごいメンバーだな
129 キンカチャ(西日本):2009/09/11(金) 23:22:04.54 ID:2rEKvADo
1350円以上で買った人は強制損切りか
130 ジシバリ(岡山県):2009/09/12(土) 00:04:00.67 ID:FnVrgofA
>>128
皆そんなに吉本が欲しいのか
131 ハナムグラ(埼玉県):2009/09/12(土) 00:07:00.22 ID:FMamY/g/
>>128
結局マスゴミに圧力かけて買わせたようなもんじゃんそれ
132 アグロステンマ(東京都):2009/09/12(土) 00:09:17.78 ID:enpgBbNT
民放各社やら広告代理店やらが出資してるって事は、これからますますテレビに
吉本芸人が出まくることになるんだろうな
バラエティはもちろん、ドラマ、ニュース、スポーツ、ありとあらゆる番組に
吉本芸人が出る
真面目な政治ニュースとかを吉本芸人が読み上げるわけだ

はぁ…
133 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/09/12(土) 00:09:28.60 ID:5XiIv4cL
>>128
お笑いなんて下火なのにいらないだろ
なんの得があるんだ
134 オニタビラコ(静岡県):2009/09/12(土) 00:22:58.36 ID:CcBY6bOC
ホントお笑い番組はつまらんなぁ
イロ何とかレッドなんととかエンタとか見る奴いるのかよ
司会も糞だし
135 ツメクサ(神奈川県):2009/09/12(土) 00:35:00.34 ID:lv62LFXo
吉本も少しは健全になればいいけど
136 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/09/12(土) 00:40:32.04 ID:Yfji/ZtE
上場廃止になれば好き勝手出来るね!
137 カラスビシャク(千葉県):2009/09/12(土) 00:40:40.77 ID:T9Kx9usO
浜崎あゆみじゃないけど、芸能事務所って売れっ子が独立を臭わせたら
急落するんだろ
テレビ局が金を出せなくなってるのに、吉本ブランドなんてそんなに価値あるのか
138 オダマキ(関西地方):2009/09/12(土) 00:43:19.72 ID:ilaYv8dR
とりあえずワッハ上方を引き取れや
139 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/12(土) 00:47:09.04 ID:k7TaLCI/
日本語って難しいよNE!
140 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/09/12(土) 00:48:42.37 ID:aYre17yg
893との決別目的?
141 イモガタバミ(catv?):2009/09/12(土) 00:53:33.21 ID:piYNZ+Wu
大ニュースなのにスレ伸びなすぎワロタ
142 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/12(土) 00:55:22.42 ID:aJdogiI1
>>97
最近本当にこういうレスが目につくんだが
どんだけ他人任せで、かつ法律とか国とか信頼しきっちゃってるのか
しかもその事に気付いてないのかを思うと暗憺たる気分になるわ
143 ローダンゼ(東日本):2009/09/12(土) 00:56:23.42 ID:5sK1qTXt
>>1
>吉本興業が506億円で買収 
”が” じゃなくて ”を” だろ。
なんで助詞をマトモに使えない障害者が多いんだ?




144 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/12(土) 00:57:58.48 ID:5Nv1rcPs
こんな会社買ってどうすんの
得しないよ
145 ホトケノザ(アラバマ州):2009/09/12(土) 00:58:54.26 ID:6LBZA7mz
ソニーを糞にした出井を許さない
146 オウバイ(東京都):2009/09/12(土) 01:10:48.01 ID:OM9CcyqI
×買収
○売却
147 ミヤマヨメナ(東京都):2009/09/12(土) 01:15:43.53 ID:VPqCKlrX
>>141
上場やめるためにファンド作ってTOBって前からさんざんニュースになってたわけだが
148 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 01:17:20.85 ID:Xyko8JxH
何で上場やめるの
149 ミヤマヨメナ(東京都):2009/09/12(土) 01:18:00.85 ID:VPqCKlrX
150 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 01:22:57.37 ID:Xyko8JxH
>>149
よくわからん 株主配当するほど余力も無いってことか
東証一部上場とか企業にとっては夢でステータスだろ
好調なら資本金増強もできるし それ捨てるのか
151 プリムラ・インボルクラータ(東海・関東):2009/09/12(土) 01:27:57.14 ID:xxt3EVFZ
このスレタイのミスは作為的な感じがするの俺だけ?
誰か証取委員会に通報してみれ
152 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 01:29:32.13 ID:Xyko8JxH
吉本が絶好調で他の企業を買収したような錯覚うけたな
153 ナツグミ(catv?):2009/09/12(土) 01:30:05.07 ID:9Ds9TNXY
154 ハマナス(岐阜県):2009/09/12(土) 01:41:24.24 ID:D2JttsdI
吉本ですら500億程度で買われちゃうんだな
芸能業って案外儲からないのか
155 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/09/12(土) 01:58:25.00 ID:D5oEE35o
>>140
逆に株主からの文句をなくすのが目的じゃないかな
156 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/09/12(土) 02:19:18.50 ID:d29IoO2e
これむしろ吉本終了のお知らせじゃないの?
ネットに移行するらしいがマイナス要素しか無いし
水面下で何が行われているのやら・・

157 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 03:49:50.17 ID:Xyko8JxH
夜逃げ前夜で株をうまく売り抜けたのか
158 タネツケバナ(北海道):2009/09/12(土) 03:51:07.28 ID:kAbA/TqB
出井の子会社に出資して買収する形になったのか
159 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 03:53:01.03 ID:Xyko8JxH
まあ倒産したら506億円は持ち逃げできない罠 破産管財人が没収
160 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 03:57:53.97 ID:Xyko8JxH
10年前は明石家さんまCM1本1億円だったけど瀕死のテレビ業界
で今はCM1本幾らだろうな 誰も見ていないテレビでCM
161 ダリア(京都府):2009/09/12(土) 04:21:03.15 ID:2ZJthhbA
これってやられちゃったぜ〜って話じゃなくて、非上場にしたいからって事だろ?
ここでの語られ方がよくわからん
162 ダリア(京都府):2009/09/12(土) 04:22:52.90 ID:2ZJthhbA
こんな名前の会社作ってたのか、
クォンタムファンドからパクったのかな?
163 エピデントルム(埼玉県):2009/09/12(土) 04:24:31.14 ID:NlYovO5G
全然スレ伸びてないなw
164 ユリノキ(関西地方):2009/09/12(土) 04:26:53.39 ID:XjzAOf2Z
吉本の子会社て上場してなかったっけ
165 マーガレット(石川県):2009/09/12(土) 08:24:36.20 ID:PgoCOUGC
えーーーーーーーーーーな
買収したのはどっちだよハッキリしろよスレタイ
ニュース自体はどうでもいいが開いちまったじゃねーか
166 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/12(土) 08:33:27.84 ID:6O14qmM0
理解できてない奴ばっかw
167 セイヨウタンポポ(宮崎県):2009/09/12(土) 08:38:57.57 ID:1WLE0ASW
創業家との決別が目的か?
168 クマガイソウ(catv?):2009/09/12(土) 08:40:11.85 ID:SEqKnvP0
>>163
頭悪いから理解できないんだろ

ようするに創業者の影響弱めたかったてこと
169 アヤメ(catv?):2009/09/12(土) 08:47:17.10 ID:rk9TbicC
>>1が馬鹿なんだよな
無知がスレ立てすんなよw
170 バイカカラマツ(長屋):2009/09/12(土) 08:51:19.06 ID:Uk11DWRU
>>同社株はTOBの正式発表前から急反発していた。 

これ全部調べられるんじゃないの?
実際のところどうなのよ
171 クワガタソウ(埼玉県):2009/09/12(土) 09:05:11.61 ID:wXLXRT6y
>>169
無知と馬鹿を一緒にすんな。
無知は教えれば覚えるが、馬鹿は教えても覚えない。
172 タネツケバナ(長野県):2009/09/12(土) 09:19:48.16 ID:duG/ADy0
正式発表前に取引が活発って
インサイダーじゃん。
173 ハナビシソウ(東京都):2009/09/12(土) 10:32:52.42 ID:a6D016ih
吉本株主総会ヤジで大荒れ…カウス問題触れず終了
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090625-OHT1T00286.htm

>2005年から06年にかけて、大崎社長の個人口座に不審な入金記録があるというもの。
>大崎社長は、06年に韓国の芸能プロダクションから約1780万円が振り込まれたのは
>「子会社に対して個人投資をしていたが、吸収合併されたので資金の返還を受けた」と説明。
174 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/12(土) 10:38:54.22 ID:X19uB5Wc
>>1
日本語
175 サルトリイバラ(埼玉県):2009/09/12(土) 10:41:24.15 ID:GdgoGhId
で、これはどうなるの?
吉本のゴミ共が社会から消えるの?
そうじゃなきゃ関係ない
176 ヤブテマリ(東京都):2009/09/12(土) 10:46:38.98 ID:F/6wWUtx
今まで以上に裏でコソコソ出来るな
177 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 11:10:57.84 ID:Xyko8JxH
地下にもぐるのか ヤクザごろつきDQNの巣窟集団www
178 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 11:14:55.69 ID:Xyko8JxH
人の頭をどついて笑いを取るタレントって吉本くらいだろ
テレビは児童も観てるし 児童がみない劇場でやれよ テレビ出るな
179 パキスタキス(新潟県):2009/09/12(土) 11:15:38.77 ID:NBUW6UYM
なんで買収するの?
なんかメリットあんの
180 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 11:40:20.36 ID:Xyko8JxH
コレクションみたいな道楽だろ 俺は吉本を所有しているぜ
181 ハナムグラ(東京都):2009/09/12(土) 11:44:50.97 ID:jdQerPAJ
ほとんどMBOに近い形だから。買収ってずれてるから
182 ニョイスミレ(神奈川県):2009/09/12(土) 12:18:57.33 ID:6b9aD/P9
なんでこんなことになったのか、がさっぱりわからんな

プレスリリースから抜粋した公開買付者一覧

ttp://www.yoshimoto.co.jp/src/about/ir_pdf/press_fin.pdf

フジ・メディア・ホールディングス
日テレ
TBS
テレ朝
テレ東
電通
ソフトバンク
ヤフー
大成土地
大成建設
岩井証券
フェイス
京楽
メザニン
183 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/12(土) 12:21:13.89 ID:RMotn6w1
ちょっとよくわからない コイツらは一体何がしたいわけ?
184 ニョイスミレ(神奈川県):2009/09/12(土) 12:21:20.30 ID:6b9aD/P9
創業家と首脳の内乱に乗じて、吉本をのっとろうとしたってところかな
185 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/12(土) 12:22:23.54 ID:Gr1W1DG/
ヤクザの仕手戦じゃねーの?
186 サポナリア(神奈川県):2009/09/12(土) 12:22:29.81 ID:5iZ3zlrs
これからはテレビが吉本芸人だらけになるんだね
どうでもいいけど、もうテレビに未来はないよ
187 ホトケノザ(静岡県):2009/09/12(土) 12:22:44.19 ID:iZpJdwKB
逃げた方が良いのか憑いて逝った方がいいのか…
188 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/09/12(土) 12:34:45.28 ID:cL32ls45
少子高齢化で『お笑い』が今以上の需要の掘り起こしは不可能と判断した吉本経営陣
出資し傘下企業としたことで所属タレント数が芸能界随一で広告費激減で安く使える芸人は局にとって旨みがある
マスメディアに影響力があり闇社会と深く関わりのある企業も出資

こんな構図か


189 ジシバリ(岡山県):2009/09/12(土) 13:09:52.84 ID:V+tkfDKN
切ろうと思っても切れない893との関係を個人株主に指摘されないためか?
非上場でも充分利益が出るんだろう
吉本の芸人をこれから都合よくメディアが調達できるようにもなるのか?
190 ボケ(東京都):2009/09/12(土) 13:12:10.19 ID:uRUG4KyJ
出井って今投資会社やってるのか最悪だな
191 ムラサキナズナ(京都府):2009/09/12(土) 13:13:25.92 ID:qZvxcBXv
スレタイが糞すぎるな
192 フモトスミレ(長屋):2009/09/12(土) 13:13:27.11 ID:CoDUjNze
なっにこれ?
PS3のゲームのキャラの顔がぜんぶよしもと芸人の顔びなるってこと?
193 ネメシア(大阪府):2009/09/12(土) 13:14:56.66 ID:tJqjt535
>>185
お前は仕手戦の意味を知らないだろw
上場廃止するのにどうやって仕手戦するんだよ馬鹿
194 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/12(土) 13:17:17.03 ID:RRPUnTpt
>同社株はTOBの正式発表前から急反発していた。

誰だサイダー飲んだの。
195 イブキジャコウソウ(長屋):2009/09/12(土) 13:22:23.90 ID:KiKR6fJ1
>>151
意図的だな
スレタイの前半と後半で広い空白あけて、前半だけ読ませて誤解を確実にさせようとしてる
196 ジシバリ(岡山県):2009/09/12(土) 13:28:28.44 ID:V+tkfDKN
>>190
おそらく名前だけのピエロ
197 ハナムグラ(東京都):2009/09/12(土) 13:49:50.99 ID:jdQerPAJ
だからMBOっつってんだろ。資金調達に民放やらいろんなとこに手伝って貰ってるだけ。

おめーらほんとにエリートかよ
198 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 14:45:01.18 ID:Xyko8JxH
吉本が消滅すれば日本の民度がよくなる
199 ニオイタチツボスミレ(山陽):2009/09/12(土) 14:47:29.95 ID:+CTdHvic
吉本が買収するのかと思ったのに
200 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 14:52:03.23 ID:Xyko8JxH
上場廃止って倒産以外でもやるのか 知らなかった 吉本貧乏になったんだな
201 ショウジョウバカマ(西日本):2009/09/12(土) 14:55:27.42 ID:R4Qas5Yw
マジかよw
芸人への給料も変わるかもな
202 ダリア(京都府):2009/09/12(土) 14:56:37.52 ID:2ZJthhbA
上場のほうが儲かると決まってるの?よく分からないのですけど
203 マツバウンラン(関西地方):2009/09/12(土) 15:00:07.89 ID:wP574w1p
そもそもがだ
ヤクザのフロント企業もビツクリな裏社会とずぶずぶの興業会社が
一部上場企業然としてた今までがおかしかったんやな

いちいち一般投資家の目なんか気にして、芸能マネージメントなんか
やってられるかいな
204 ビオラ(大阪府):2009/09/12(土) 15:03:00.46 ID:H4nFrd3W
民放とさらに癒着するわけか
205 クモマグサ(兵庫県):2009/09/12(土) 15:13:07.42 ID:sxklLU0P
運命共同コミュニティーを結成したって事だろ。

でも結局スポンサー様がお金出さないと一緒だと思うんだがね。
206 斑入りカキドオシ(catv?):2009/09/12(土) 15:13:51.30 ID:Avav50cz
>>1
吉本興業がどこを買収したんだよ
あ?
207 ホトケノザ(大阪府):2009/09/12(土) 15:15:11.31 ID:MMN2tbFX
大阪から出て行け
208 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/12(土) 15:54:33.92 ID:LFi3N9SW
>>207
出て行ったろw

関西、特に大阪府民は吉本の芸に影響され過ぎた
このあたりで異種独特な大阪風社会通念とやらから軌道修正したほうがいい
209 ヘラオオバコ(愛知県):2009/09/12(土) 16:30:03.87 ID:pCpplCB/
あんなクソ下らないもん買ってどうすんの
210 キュウリグサ(茨城県):2009/09/12(土) 16:40:20.93 ID:hRs0b5dP
伸び悪いな
きな臭い企業が集まってて盛り上がりそうなネタなんだけど
211 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/12(土) 16:43:58.93 ID:ib/Wvl0S
クオンタムってぇと、ソロスの関連か?
212 ダリア(京都府):2009/09/12(土) 16:49:09.60 ID:2ZJthhbA
>>211
別物
213 ジシバリ(岡山県):2009/09/12(土) 17:13:22.32 ID:V+tkfDKN
MBOしてまたなんやら細かく会社分けして株主が搾取する構造に持っていくのか
214 ユッカ(東京都):2009/09/12(土) 19:17:13.69 ID:WvxOeYVv
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20090912-OYO8T00291.htm
吉本興業が11日に発表した株式の非公開化計画には、
これまで関係が深かった民放各局に加え、通信大手のソフトバンクやヤフー、
広告会社の電通、パチンコ大手の京楽産業など多彩な企業が出資者として名を連ねた。
新生吉本は、歌やスポーツを含めて多角化したコンテンツ(番組)を生かしたい
企業との資本関係を強化しつつ、特定の株主の意向に左右されない
自由度の高い経営体制を目指す。有力メディアが強みを集約することで、
収益の源泉となるコンテンツの制作力を強化できるとみている。
215 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/09/12(土) 21:50:04.99 ID:/Xr3nR5E
買ってどうすんだ?
216 セイヨウタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/12(土) 22:43:39.16 ID:aJdogiI1

217 クマガイソウ(福岡県):2009/09/12(土) 22:49:45.83 ID:Xyko8JxH
誰が保有してた株ななの
218 クレマチス・モンタナ(静岡県):2009/09/12(土) 22:52:21.48 ID:OI1wsrbt
創業者だっけ?
219 クマガイソウ(福岡県)
創業者の言いなりにならないから株を売却なら変じゃね?