豚肉料理はしょうが焼きが最強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セントウソウ(千葉県)

T−1グランプリ:豚肉料理で街おこし 前橋市内の参加店募集 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090905ddlk10040265000c.html
 ◇11月中に覆面審査
 豚肉料理で街おこしを図る「ようこそまえばしを進める会」は、前橋市内の飲食店を対象にした豚肉料理コンテスト「T−1グランプリ」の参加店を募集している。
新たな名物となるような豚肉料理を創出することで、飲食店の活性化と品質向上を図るのが狙い。11月中に予選審査を実施し、来年1月中旬〜2月末に決勝審査を行う。
来年3月にグランプリを発表する。参加費3000円。申し込みは9月30日締め切り。

 年間240日以上の営業日数がある店が対象で、県内産豚を使った2000円以下のメニューを出品できる。
単品メニューとして常時提供し、コンテスト後も提供を続けることが条件だが「新たな料理でも、コンテスト後、常時メニューに加えてくれればOK」(市担当者)という。

 評価基準は「また食べたい味、自慢したい料理、連れて行きたい所」であること。市の担当者は「味がメーンだが、料理の見た目や接客、雰囲気も審査する」と話す。
予選は覆面審査員が各店舗を訪れ採点。審査員は同会のメンバーや、前橋商工会議所の職員などが担当するという。

 決勝の審査員は、市民が参加できる投票方式を検討している。入賞店は同会が推奨店として旅行代理店などとも連携し、積極的にPRしていく。

 問い合わせは市観光課(027・210・2189)へ。【杉山順平】

依頼532
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251986065/532
2 セイヨウタンポポ(長屋):2009/09/06(日) 00:47:51.54 ID:xY70H1/4
塩コショウだけが1番
3歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/09/06(日) 00:48:05.64 ID:Q3EogSMO BE:2398580699-2BP(9321)

角煮だろ
4 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:48:09.83 ID:GPQikNGO
どうでもいい食い物のスレ多すぎ
5 カキツバタ(catv?):2009/09/06(日) 00:49:38.27 ID:e3Yp6VtT
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、沖縄ラフテーちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
6 ニリンソウ(大阪府):2009/09/06(日) 00:50:26.31 ID:2dhof7Ic
丸焼きだろ
7 フジスミレ(山陽):2009/09/06(日) 00:50:53.95 ID:soOr+afW
お前たちは風味焼きという攻守最強の料理を知らんようだな
8 サンダーソニア(兵庫県):2009/09/06(日) 00:50:54.83 ID:2XkHFZsb
人それぞれ
9 ビオラ(愛知県):2009/09/06(日) 00:51:34.27 ID:IMPQqZBG
トンカツです
10 セイヨウタンポポ(滋賀県):2009/09/06(日) 00:51:34.54 ID:5Ir1x7Bs
単に薄切りばら肉焼いたやつが一番うまい
11 フジスミレ(新潟・東北):2009/09/06(日) 00:51:41.77 ID:N0DyRuu1
トンカツだろ
12 スズナ(関西地方):2009/09/06(日) 00:51:48.89 ID:mmryRDq9 BE:259818645-2BP(2555)

冷しゃぶしかありえないでしょ
13 ノゲシ(福島県):2009/09/06(日) 00:51:59.54 ID:u2Af7v4H
豚肉はキャベツをもりもり食べるための出汁だろ
捨ててもいい
14 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:52:13.58 ID:/Ix5vQsn
二郎
15 セントランサス(東京都):2009/09/06(日) 00:52:32.84 ID:vXI9DTIH
トンポウロウが食いたい
16 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:52:42.09 ID:opmks8cn
しょうが焼きの汁をご飯にかけて食う、うまー
17 ポピー(dion軍):2009/09/06(日) 00:52:51.22 ID:FB8VqPsr
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´>   焼き肉の起源はウリニダ
ヽ、:::::::::フづとノ'   
   〜(_⌒ヽ   
       )ノ `J   
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙
18 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/06(日) 00:53:09.50 ID:NV36uEt4
蒸してポン酢で
19 バーベナ(岐阜県):2009/09/06(日) 00:53:47.39 ID:VQiMUTkq
チューボーですよ見てんじゃねえよ
20 ギシギシ:2009/09/06(日) 00:53:52.85 ID:50ny8/v0
とんかつ食いたい
21 サルトリイバラ(関西地方):2009/09/06(日) 00:53:56.37 ID:jAzyi8sj
しょうが焼きも生姜以外のが大量に入ってきて
味がぼやけてきたな
22 ニオイタチツボスミレ(奈良県):2009/09/06(日) 00:54:47.90 ID:q2LdjSUW
>>1
ダイショーの豚丼のタレ使ってから言え
23 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:55:31.31 ID:XDvDaaHW
チューボーですよの巨匠のレシピ見てたけど、多分生姜焼きならタモリのレシピが一番旨いと思う
24 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 00:55:43.46 ID:QWH9Y/68
>>18
サラダみたいにしていただきたい
25 コデマリ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:56:10.44 ID:zNQoNSyJ
お前らが食うと共食いだな
26 チチコグサ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:58:04.82 ID:F0kLS2Lx
あまり知られてないと思うけど
ぎゅーとらの煮豚が最強
27 オオタチツボスミレ(山梨県):2009/09/06(日) 01:09:35.65 ID:yYF8dDxb
味噌肉サイキョー
28 メギ(大阪府):2009/09/06(日) 01:13:14.89 ID:DO+51BIe
豚キムチだろ。
しらんけど
29 ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/09/06(日) 01:23:57.10 ID:mguJN6rZ
茹でて焼き肉のタレつけたら焼き肉になることが判明した
これで油代が浮く
30 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/09/06(日) 01:24:28.58 ID:jQNuOQYv
炭火で塩焼きにして、白髪ネギと柚子胡椒だろ・・・
31 シンビジューム(アラバマ州):2009/09/06(日) 01:28:35.56 ID:rMNhffwi
バラを圧力鍋で茹で上げてワサビ醤油だろ。
あとバラとニンニクの芽とキクラゲで塩炒めだな。
32 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:28:38.52 ID:D0NyIl4r
豚バラの万能さには恐れ入る
33 スィートアリッサム(大阪府):2009/09/06(日) 01:29:25.69 ID:IEqxp/cg
名前はよく分からないが、
豚肉とタマネギを交互に重ねて入れてコトコト煮て
カレー粉で味付けしたもの
(゚д゚)カレー
34 ロウバイ(福岡県):2009/09/06(日) 01:30:20.53 ID:tdAO9ke6
薄いロース肉(生姜焼き用程度)を何枚か重ねて作ったトンカツだろ
35 モクレン(関東):2009/09/06(日) 01:31:43.83 ID:tBkc9Eou
>>23
マジか?
36 アズマギク(関東・甲信越):2009/09/06(日) 01:35:22.96 ID:zD8hDeVJ
肉苦手だけど生姜焼きなら食える
37 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/09/06(日) 01:36:03.38 ID:cuaW6tfk
ポークソテーおろし玉ねぎソース
38 ビオラ(関東地方):2009/09/06(日) 01:36:43.17 ID:gGzyXb/Q
豚バラ最強他糞
39 クモイコザクラ(新潟県):2009/09/06(日) 01:36:45.93 ID:Q2Wf590W
ここまで豚汁なし
40 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 01:36:52.25 ID:jgD3nypJ
俺の彼女が豚肉のしょうが焼きばっか作るから
路上ファックしたったわ
41 スノーフレーク(香川県):2009/09/06(日) 01:37:18.03 ID:FQOToFnB
冷しゃぶ美味すぎワロタ
42 フクシア(長屋):2009/09/06(日) 01:38:13.68 ID:6PfZSTzB
豚しゃぶが好き
43 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/09/06(日) 01:39:28.20 ID:unZAXY9B
トンカツ食べたい
44 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:40:15.28 ID:huNHd9Te
桂花の太肉美味すぎ
45 ユキノシタ(広島県):2009/09/06(日) 01:41:14.90 ID:uZBraU7o
酢豚に決まってんだろうが
46 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:41:23.08 ID:LKWFMcvp
イベリコ豚って相当旨いよね
47 スイカズラ(西日本):2009/09/06(日) 01:41:41.46 ID:1kWYRB+K
豚汁が好き
おいしいよね
豚以外の具は冷蔵庫や台所にあるものを適当にぶち込んでるだけだけど
48 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/09/06(日) 01:41:53.68 ID:3eFv/lfo
夜中にこういうおなかの減るスレは止めろ、マジで
49 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:47:16.23 ID:TP16zqDd
やっぱ生姜焼きだね
角煮も旨いが
50 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/06(日) 01:50:16.26 ID:D1OhvYiW
角煮は美味いけどカロリーが半端じゃないよね
51 リナリア(神奈川県):2009/09/06(日) 01:50:32.24 ID:W0FKaUhG
とろとろの角煮だろ
52 アグロステンマ(関西地方):2009/09/06(日) 01:51:02.30 ID:/NCkLWHt
豚汁最強
53 コブシ(滋賀県):2009/09/06(日) 01:51:08.73 ID:jcFo1s9t
さっき計算したら僅差で豚玉が優勝した

とんかつや生姜焼きも捨てがたいが、最強はお好み焼きに正式決定
54 オウレン(東京都):2009/09/06(日) 01:51:34.17 ID:hfFoXDUF
>>35
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
55 カラタネオガタマ(東京都):2009/09/06(日) 01:52:35.03 ID:dLA1Erh3
醤油と酒、生姜たっぷりに、砂糖を味見したときに甘すぎってぐらい入れたものに、
ロース薄切りの脂の部分を少々加えてひと煮たち。
冷めたら肉をタレにからめる、漬けすぎはご法度。
焼くときのは脂身にタレをからめてカリカリになるように。
本当に旨いのは、焼いた脂をタレに投入して馴染ませた2日目のタレを使って焼いたもの。
56 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:52:40.45 ID:T3MqT8ZB
カツ丼最強!
57 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/06(日) 01:52:59.27 ID:YZE23QG0
角煮
豚汁
豚キムチもやし炒め

豚肉料理最高
58 シュッコン・バーベナ(西日本):2009/09/06(日) 01:54:37.29 ID:fqhZuu5A BE:127949827-2BP(100)

チューボーですよスレか。
未来の巨匠のコーナーが一番の楽しみ。
59 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 01:54:44.12 ID:jgD3nypJ
タモリ野郎はもう飽きろよw
60 サルトリイバラ(関西地方):2009/09/06(日) 01:54:46.76 ID:jAzyi8sj
ゴローは豚汁だけでいいとか言ってたけど
絶対両方いる
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp267109.jpg
61 シュッコン・バーベナ(西日本):2009/09/06(日) 01:55:48.20 ID:fqhZuu5A BE:411264959-2BP(100)

>>60
米が超不味そう
62 スノーフレーク(香川県):2009/09/06(日) 01:57:52.74 ID:FQOToFnB
>>61
柔らかすぎ+時間経ちすぎみたいな
63 ビオラ(関東地方):2009/09/06(日) 02:03:41.56 ID:gGzyXb/Q
>>60
貼るならもっと美味そうなのを貼れ
64 イモガタバミ(catv?):2009/09/06(日) 02:04:58.19 ID:QK3HwFLd
>>2で終ってる件
65 キンギョソウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:05:24.03 ID:sHIukgLi
冷しゃぶサラダ最高
66 福寿草(長屋):2009/09/06(日) 02:07:45.14 ID:5WGVgX1Z
丸焼きに決まってるだろうJK

丸焼き以外が最高というやつは間違いなく丸焼きを食ったことがない貧乏人
67 イヌガラシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:08:41.90 ID:dFlEkwiN
しょうが焼きだろうがとんかつだろうがぶたすきだろうが
何だっておいしくいただくぜ!
68 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/06(日) 02:10:29.09 ID:duiOhyWo
回鍋肉が一番飯が進む
69 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/06(日) 02:16:22.91 ID:D1OhvYiW
酢豚にパイナップルは必要だと思うんだ
70 カラスノエンドウ(栃木県):2009/09/06(日) 02:18:20.09 ID:S1Kjso9b
うわ、豚肉最強 それに比べて牛は・・・
71 エピデントルム(神奈川県):2009/09/06(日) 02:27:31.10 ID:jwW+rzbh
腹減った
72 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/06(日) 02:35:50.92 ID:huNHd9Te
>>60
しょうが焼きにカラシって合うのか?初めて見たわ
73 マリーゴールド(静岡県):2009/09/06(日) 02:43:48.77 ID:o4AXjW9Z
>>72
だから「不思議」なんだろ
74 キランソウ(千葉県):2009/09/06(日) 03:12:04.54 ID:uUifNCyR
薄切りロースに玉ねぎ、青森の源たれで味付けしたのが最高
75 ムラサキケマン(関東):2009/09/06(日) 03:18:23.01 ID:5ppPOMEf
久しぶりにすき家行きたいなぁ
76 オニノゲシ(千葉県):2009/09/06(日) 03:18:48.05 ID:vOqSxoZY
507 名前: マンサク(新潟・東北)[] 投稿日:2009/09/06(日) 03:15:03.80 ID:FG+RJSl4
>>66
狂おしいほど同意。
丸焼き>>>>>>>>>しょうが焼き
77 マンサク(新潟・東北):2009/09/06(日) 03:21:40.56 ID:FG+RJSl4
>>76
なんで俺のレス貼ってんの?なんか変なこと書いたか?
78 水芭蕉(新潟・東北):2009/09/06(日) 03:22:47.90 ID:fbsxVZ7d
トンカツだろ
79 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/06(日) 03:23:24.14 ID:yULbOG7K
とんかつじゃダメなのか?
80 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/09/06(日) 03:24:17.03 ID:g6KmQnSW
しょうが焼きは肉質で全然変わるんだよ
良い肉を使えば激ウマ

プリッ プリの肉に
少し甘いタレがトロンと乗って
口に入れればはじける旨さ
これぞプリウマ
81 ハナイバナ(東京都):2009/09/06(日) 03:25:20.38 ID:gP2z5pju
どう考えてもたまに食べる豚カツだな
82 チドリソウ(京都府):2009/09/06(日) 03:27:23.13 ID:XDLyUzlw
和風冷シャブに嵌ってる
大根おろしと大葉とみじん切りにしたミョウガ、葱を乗せてポン酢で食う
83 オニノゲシ(千葉県):2009/09/06(日) 03:29:40.53 ID:vOqSxoZY
>>77 
誤爆してたからこのスレに貼りたかったんじゃないかと思ってね 
あのスレの66がおれなんだ
84 ダンコウバイ(京都府):2009/09/06(日) 03:41:50.83 ID:dfpBxL9F
豚肉はどう調理してもおいしいよね
万能すぎる
85 クモマグサ(長屋):2009/09/06(日) 03:49:55.65 ID:Qvte+58J
前橋・かつ亭の「福豚大判とろかつ膳」が旨すぎる
86 ハナイバナ(東京都):2009/09/06(日) 03:49:57.82 ID:gP2z5pju
87 ヒサカキ(東日本):2009/09/06(日) 03:50:44.35 ID:itO2QseX
>>60
肉がなんだが、冷凍のアメリカ産みたいだなw
88 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 03:50:50.54 ID:qyTbKUO0
トンカツ最強他は糞
89 アカシデ(東京都):2009/09/06(日) 03:51:58.14 ID:HVKcGJeT
ヒレカツと豚丼ぐらいだな
90 藤(関東・甲信越):2009/09/06(日) 03:55:41.51 ID:kZVkcTIS
豚汁とおにぎりの炊き出し
91 ハマナス(兵庫県):2009/09/06(日) 04:00:08.58 ID:g2u81esL
生姜でかいの丸ごと一個すりおろしたのと
みりん、しょうゆ、酒 各大匙1.5ぐらいのタレで
200gの豚肉、ジュワジュワ焼くんだ。
明日焼くんだ。今日は寝るんだ。

92 クモマグサ(長屋):2009/09/06(日) 04:02:02.41 ID:Qvte+58J
>>91
無理だな
今すぐ焼け
今すぐ食え
93 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/09/06(日) 04:03:43.96 ID:8RuzRYBC
そして二度と目が覚めないのでした。
94 ハマナス(兵庫県):2009/09/06(日) 04:06:52.63 ID:g2u81esL
ジュワー
95 スカシタゴボウ(アラビア):2009/09/06(日) 04:08:14.29 ID:IxxSnN3T
ラーメン二郎って知ってる?
96 バイカカラマツ(静岡県):2009/09/06(日) 04:10:40.65 ID:lUJdPoc9
本当にうまいキャベツロールを食うと一週間それだけでもいい気がしてくる
97 ラッセルルピナス(catv?):2009/09/06(日) 04:11:23.04 ID:yXQA5o5F
やはり、豚汁
栄養バランスがよく毎日食べても飽きない
98 クモマグサ(長屋):2009/09/06(日) 04:14:04.65 ID:Qvte+58J
>>95
ラーメン二郎はラーメンじゃない、別次元の食いものだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252029424/

こっちでやれ
99 イブキジャコウソウ(香川県):2009/09/06(日) 04:16:33.14 ID:5iFQaZgF
同じ焼き物なら粒マスタード焼きもなかなか
100 スカシタゴボウ(アラビア):2009/09/06(日) 04:16:35.09 ID:IxxSnN3T
>>98
薄っぺらく切ったしょうが焼きとは違って、
ラーメン二郎は分厚く切ったプリ旨な豚肉料理なんだぜ??
101 ビオラ(catv?):2009/09/06(日) 04:17:35.97 ID:BdvXhCE/
最近ポークソテーとか聞かねーな。
102 アルメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:18:40.81 ID:syzSKSYp
豚足は揚げが美味い
蒸しは初見では拷問
103 アカシデ(長屋):2009/09/06(日) 04:32:08.58 ID:QWgd8NfJ
こないだタモリ風生姜焼き作ってみたけど美味すぎ。
今までの調理法は忘れて今度からこれ一本で行くわ
104 スカシタゴボウ(アラビア):2009/09/06(日) 04:32:51.24 ID:IxxSnN3T
>>103
いいなー、教えて!
105 マツバウンラン(福岡県):2009/09/06(日) 04:33:42.45 ID:No0xolwW
カツカレー!
106 アカシデ(長屋):2009/09/06(日) 04:34:25.41 ID:QWgd8NfJ
>>104
ググレカス
107 マリーゴールド(関西・北陸):2009/09/06(日) 04:36:48.01 ID:6cUTHAWA
キャベツと青しそを千切りにして塩と梅肉で揉んで豚肉で巻いて焼いたのがウマス
108 スカシタゴボウ(アラビア):2009/09/06(日) 04:38:26.78 ID:IxxSnN3T
腹減ってきた。100円ショップでカレーとライス買ってくる。
109 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/09/06(日) 04:39:55.16 ID:g6KmQnSW
>>100
二郎は三田で食中毒出したよなw
110 ボタン(福岡県):2009/09/06(日) 04:41:55.72 ID:fGCmDZA8
>>69
すっぱ目のパイナップルならいい
缶詰の甘い奴はあんまり好きじゃない、食べるけど
111 ハマナス(栃木県):2009/09/06(日) 04:44:19.25 ID:PCIOWShM
やすいハモンセラーノおすすめ、料理じゃないけど
112 ユッカ(埼玉県):2009/09/06(日) 04:46:13.03 ID:tJQatRGt
チッ・・・またお湯入れちまった・・・
113無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 04:47:30.80 ID:KVtH+pse
やめてくれよこういうスレタイ
腹減るだろ
114 ヒサカキ(東日本):2009/09/06(日) 04:50:06.03 ID:itO2QseX
タモリ風ってどんだけこってるかとおもったら

タレにつけこまないで、小麦まぶすだけぢゃねえか
115 斑入りカキドオシ(東京都):2009/09/06(日) 04:53:49.43 ID:cpN5Tr/M
焼き鳥とブタの生姜焼きのにおいは反則
116 藤(関東・甲信越):2009/09/06(日) 04:53:57.23 ID:kZVkcTIS
>>114
それがタモリ風だったのか
母親がよくそうやって作ってたわ
117 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/09/06(日) 04:54:17.62 ID:Dfb1BKoW
>>60 いやーやっぱり片方がいいよバランス房的に。
118 アッツザクラ(東京都):2009/09/06(日) 05:24:18.75 ID:ldTPm/Gl
ほっともっとの生姜焼きってうまい?
朝飯にしようかな
119 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/06(日) 05:28:37.22 ID:PcW/7nl7
>>83
ニューカス民の優しさを見た
120 ポピー(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:37:27.86 ID:bsJP5NvG
しょうが焼きって、店によってかなり違うものが出てくる
121 ラッセルルピナス(catv?):2009/09/06(日) 05:38:53.08 ID:yXQA5o5F
↓しょうが焼きを頼んだら本当にしょうがを焼いただけの物が出てきたとか言いだす奴
122 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:40:23.12 ID:jFhHJeyW
↑こいつ最高にバカ
123 オステオスペルマム(dion軍):2009/09/06(日) 05:40:30.72 ID:XestlPTX
しょうが焼きを頼んだら本当にしょうがを焼いただけの物が出てきた
124 モッコウバラ(関東):2009/09/06(日) 05:43:32.11 ID:2JV8DplO
回鍋肉がすきですわ
125 セントウソウ(長屋):2009/09/06(日) 05:43:47.45 ID:6BPwBj80
角煮
バターソテー
とんかつ

の3強
126 コハコベ(滋賀県):2009/09/06(日) 05:46:20.84 ID:r4psA+2e
踊り食い
127 ラッセルルピナス(catv?):2009/09/06(日) 06:00:04.44 ID:yXQA5o5F
>>123
ありがとう、これでやっと成仏できるわ

>>122
なんだと、てめぇ
128 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:07:17.39 ID:4nhdUB6e
嫌なやつ↓のレス(見本)

「お前本当にバカだな。豚肉は豚カツか生姜焼きかが問題になってるんだよ。分かるか?
あとバカなだけでなくて相当な味覚音痴だぞw焼きとんにタレってw焼きとんは塩だろ?ww
あとラーメン屋の煮豚ってそもそもチャーシュー(焼豚)じゃねえぞwwwww
本当にお前のレスは低脳過ぎて話にならねえ。まあどうせ俺の言ってる事理解
出来ないだろうからレスはいらんぞ。あと俺からのアドバイスだけどお前みたいな
バカはあまり自慢げにうんちく語らない方がいいぞ。多分リアルでも周りから
バカにされてるから気をつけろよ。まあバカにされてるっていうかバカそのもの
なんだけどw」
129 キランソウ(香川県):2009/09/06(日) 06:08:19.26 ID:0eUnuXhS
酢豚、トンカツ、生姜焼き・・・
どれも最高や!
130 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/09/06(日) 06:11:17.17 ID:g6KmQnSW
>>128
昨日見たぞ
コピペじゃねーかw
131 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:16:31.84 ID:FWzuL2O4
生姜焼きに玉葱を入れる店は
地獄の火のなかに投げ込まれるべきである。
132 ハンショウヅル(埼玉県):2009/09/06(日) 06:19:45.41 ID:SUalS8Bv
角煮の「肉のカタマリ食ってる」という充実感は異常
これに対抗できるのは厚さ5センチのトンカツぐらい
133 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/09/06(日) 06:25:15.04 ID:B0SXfKlC
カレーには豚バラこそが最強だと知った
134 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/09/06(日) 06:27:56.10 ID:yIU6hDst
10代は牛肉が一番好きだったけど20代に入ってから豚肉が一番美味くて凄いと悟った
135 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/09/06(日) 06:27:57.27 ID:gO2QEzSf
薄切り肉、マヨネーズを油代わりにして炒めるだけで白米3杯くらい戦える
136 ポピー(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:51:28.30 ID:bsJP5NvG
とんテキも美味しいよ。
甘辛醤油だれ(テリヤキソースみたいなの)につけて焼いて
からしマヨネーズを少しかけて食べる。
137 節分草(静岡県):2009/09/06(日) 06:55:13.01 ID:yBBQ4+AI
普段 焼き鳥は塩に限る。
タレなんて味音痴が食うんだよ
なんて言ってて、ショウガ焼きうめ- って聞くとむかつく。
138 ナニワズ(東京都):2009/09/06(日) 09:17:43.44 ID:ThbFIL4H
>>69
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
139 アカシデ(長屋):2009/09/06(日) 09:23:54.63 ID:QWgd8NfJ
>>137
お前は何も分かっていない
140 プリムラ・マルギナータ(長野県):2009/09/06(日) 11:50:20.92 ID:bStl4owk
圧倒的にトンカツ、カツ丼、豚しゃぶの方が好き
141 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 13:54:21.51 ID:D0NyIl4r
>>118
俺しょうがメンチをよく買うんだけど、しょうが焼き普通に美味いよ
142 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 13:57:17.67 ID:7r467j6n
>>136
マヨネーズは嫌だがそれ好きだ
143 ナツグミ(東京都):2009/09/06(日) 18:10:23.95 ID:gyrPDyKL
ttp://nagamochi.info/src/up33129.jpg

カツ丼だろカツ丼
144 タネツケバナ(静岡県):2009/09/06(日) 19:20:59.33 ID:TtlImFHG
特売日にとんかつ用ロース3枚パック買えば

ポークジンジャー
 しょうがと砂糖醤油酒
和風ソテー
 大根おろし・きのこのソテー・ねぎのせて醤油かける
パセリソース
 バター醤油パセリ1束乾燥にんにく炒めてのせる
等…

フライパンで焼くだけで、無限の広がりさ
145 プリムラ・オーリキュラ(福岡県):2009/09/06(日) 19:21:43.68 ID:a19q4MVE
炭火で焼いて塩コショウだな
146 フクシア(沖縄県):2009/09/06(日) 19:22:17.74 ID:/vqsnRLr
てびち最強伝説
147 フクシア(茨城県):2009/09/06(日) 19:22:27.99 ID:ItdLS7Xf
ハラミ食いたい
148 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 19:22:31.00 ID:sZl3y3Z8
角煮うまい
149 オダマキ(関西地方):2009/09/06(日) 19:23:24.05 ID:PtTBGDK0
豚シャブも捨てがたいがやっぱとんかつだろうな
150 フクシア(茨城県):2009/09/06(日) 19:23:47.20 ID:ItdLS7Xf
>>138
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
151 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/09/06(日) 19:23:58.53 ID:m92OWZIo
とんかつ、角煮、しょうが焼きくらいしか思いつかん
単体でってなるとしょうが焼きは無くなる
152 アマナ(神奈川県):2009/09/06(日) 19:27:44.43 ID:AwZuUktS
弱点はなぜか酒の肴にしにくい点だ
153 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/06(日) 19:32:03.62 ID:arqKIiAC
トンテキ
154 フクシア(沖縄県):2009/09/06(日) 19:39:36.11 ID:/vqsnRLr
ミミガー最強伝説
155 オニノゲシ(dion軍):2009/09/06(日) 19:55:54.43 ID:oUU94zv0
調味で分けてみた。

しょうゆ味  しょうが焼き
ソース味   とんかつ
味噌味   豚汁
塩コショウ  丸焼き    
156 フクシア(沖縄県):2009/09/06(日) 19:56:19.60 ID:/vqsnRLr
三枚肉最強伝説
157 ネメシア(長屋):2009/09/06(日) 19:58:49.84 ID:5Sv2eJdc
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch22347.jpg

豚汁と白米と新モノのサンマうめええええええええええ
158 ハナズオウ(千葉県):2009/09/06(日) 20:00:31.74 ID:ab75iuLx
>>157
開きじゃん
159 ハチジョウキブシ(九州・沖縄):2009/09/06(日) 20:01:23.04 ID:Pra7Fna3
>>156
重箱料理に入ってる三枚肉 1切れ40g(240kcal)

心に留めておけよ
160 ネメシア(長屋):2009/09/06(日) 20:05:33.08 ID:5Sv2eJdc
>>158
開きダメなn?
161 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 20:06:01.71 ID:BAe1J6UJ
牛肉や鶏肉でしょうが焼き作ってもうまいよ。
俺は食べたことないけど
162 プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/09/06(日) 20:06:45.91 ID:C2S7Mb++
しょうが焼きにトマトいれるンマイ
163 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 20:06:52.41 ID:mvUl9Fm2
アドボっていうフィリピン料理がうまし
164 フクシア(沖縄県):2009/09/06(日) 20:08:43.52 ID:/vqsnRLr
>>159
もう手遅れ、カロリーなんて気にした事無い
おとついも、ダブルクォーターパウンダー・チーズとダブルチーズ月見バーガーとポテトLとコーラLが昼飯だったw
165 レブンコザクラ(関西地方):2009/09/06(日) 20:09:10.26 ID:9eShtDeh
日本の豚肉料理の乏しさは泣けてくるよね
166 ギシギシ:2009/09/06(日) 20:09:21.10 ID:YAxRdwo0
>>152
焼きトンや豚キムでビールはいいし、角煮と日本酒もいい。それなりにあわせられる食材じゃないか?
量はくえないけどな
167 タネツケバナ(静岡県):2009/09/06(日) 20:09:32.51 ID:TtlImFHG
>>160
生よりはちょっと落ちるかな
でも豚汁との組み合わせはいいね
あとほうれん草のお浸しで完璧メニューだ

>>163
すっぱさがんまいね
168 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/09/06(日) 20:10:06.90 ID:OHbDkyH/
常夜鍋だな
169 ネメシア(長屋):2009/09/06(日) 20:10:25.86 ID:5Sv2eJdc
ああ美味かった
忙しくて最近自炊できなかったけど久々にやると本当に美味かった
170 タネツケバナ(静岡県):2009/09/06(日) 20:11:24.13 ID:TtlImFHG
>>166
>>152はしょうが焼きに対してじゃないかな
しょうが焼きはご飯の友だ
171 ギシギシ:2009/09/06(日) 20:14:03.83 ID:YAxRdwo0
>>170
ああ、そういう事か。酔ってるな、俺。スレタイじゃなくて、スレの流れで考えちゃってた。
確かにしょうが焼きはご飯の友だな
172 コブシ(兵庫県):2009/09/06(日) 20:22:25.37 ID:1fg3qVpl
>>163
昨日クッキングパパ読んだらレシピ載ってた
173 アッツザクラ(東京都):2009/09/06(日) 20:22:57.54 ID:ldTPm/Gl
hotもっとっておかずが少ない
なめんなぼけかす
174 ハナワギク(長野県):2009/09/06(日) 20:23:14.96 ID:ZjAQxSj5
豚といえば角煮だろうが・・・バカばっかりだな・・・
175 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/09/06(日) 20:24:32.07 ID:JREvcaTv
キッチン南海のしょうが焼きくいてえ
176 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/06(日) 20:28:19.41 ID:N8oMz6pO
チャーシューが一番美味しい。
177 タネツケバナ(静岡県):2009/09/06(日) 20:28:32.22 ID:TtlImFHG
>>174
結構つくるから食べ飽きた感がある

長崎公会堂の横
カステラ屋喫茶室のしょうが焼きが馬鹿みたいに旨い
178 シナノナデシコ(福岡県):2009/09/06(日) 20:28:54.01 ID:L+A3GnQ7
今かrしょうが焼きの材料買ってくるわ
179 コハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 20:31:35.82 ID:f6lwqL4T
今日はトンテキ300gとサラダ山盛り食った
満足満足
180 クロッカス(catv?):2009/09/06(日) 20:32:10.21 ID:TwZiJEhQ
今食べてるYO!はむっはむっ!
181 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 20:41:10.20 ID:lbRlR+KB
>>54
お前、事あるごとにタモリと絡んだのアピールしてるよな
182 ナズナ(dion軍):2009/09/06(日) 20:47:06.91 ID:8N1yIrNo
>>181
というかコピペじゃないか?
下の部分

俺は角煮ととんかつがいいな
183 ポピー(アラバマ州):2009/09/06(日) 20:52:44.21 ID:bsJP5NvG
豚肉のすき焼き
184 ナズナ(東京都):2009/09/06(日) 21:46:11.72 ID:tbwl1gU1
185 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/09/06(日) 21:46:54.21 ID:/DgfFdk/
ロースよりヒレ。
186 ナズナ(東京都):2009/09/06(日) 21:47:08.29 ID:tbwl1gU1
187 ナズナ(東京都):2009/09/06(日) 21:49:13.24 ID:tbwl1gU1
188 マリーゴールド(京都府):2009/09/06(日) 21:50:34.88 ID:WuugbV4E
豚は白菜と煮られるために生まれてきた生き物だぜ?
189 ナズナ(東京都):2009/09/06(日) 21:50:35.03 ID:tbwl1gU1
190 ナズナ(東京都):2009/09/06(日) 21:51:24.27 ID:tbwl1gU1
191 マリーゴールド(京都府):2009/09/06(日) 22:01:10.04 ID:WuugbV4E
>>190
ならばよし
192 タツタナデシコ(福岡県):2009/09/06(日) 22:46:25.99 ID:BBIaQ4gO
>>190
盛り付け方すげーな
193 タネツケバナ(静岡県):2009/09/06(日) 22:58:09.48 ID:TtlImFHG
>>192
これで煮れば
白菜に豚バラの旨みがよくしみこむ
194 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道)
しゃぶしゃぶ用の薄い肉でしょうが焼き作ると美味しいよー