PS3もXboxも値下げしたけどWiiは値下げしないんすか? 任天堂「安いから買うものでもないっしょ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベゴニア・センパフローレンス(東京都)

任天堂に値下げ圧力も ソニー新PS3発売 ゲーム商戦激化


 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は3日、実質1万円値下げした新型モデルの据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」(2万9980円)の販売を開始した。
マイクロソフト(MS)日本法人も、同ゲーム機「Xbox」を10日から1万円値下げすることを決めており、任天堂の「Wii」を加えた3機種のゲーム機商戦が年末を前に
早くも激しさを増す見通し。ライバル2社が値下げを断行したことで、Wiiへの値下げ圧力が強まりそうだ。

 SCEは旧世代のPS2で市場を席巻したが、高価格の影響やソフトがそろわず、任天堂のWii(2万5000円)に独走を許してきた。
今回の値下げで、Wiiを猛追したい考えだ。旧モデルのPS3の4〜6月期の世界の販売台数は、前年同期比50万台減の110万台と低迷。
しかし、人気ロールプレーイングゲームソフトの「ファイナルファンタジー」(スクウェア・エニックス)の続編が年末に出ることもあり、
来年3月末までの年間目標販売台数は前年比290万台増の1300万台と据え置き、強気の姿勢を示している。

 MSはSCEに追随する形で10日にXboxの高性能モデル「エリート」を1万円値下げし、2万9800円で売り出す。
同社は、すでに今年8月末までに61タイトルの対応ソフトを投入したが、今後1年間で100タイトルの新作を出し、攻勢をかけるとしている。
自社開発のソフトや、国内ゲームソフト大手からの販売も予定している。世界全体では、PS3に販売台数で
約3倍の差をつけているものの、国内では3位と苦戦中だけに、ソフトを充実させることで、一気に差を詰める戦略だ。

 迎え撃つ任天堂「Wii」は、独り勝ちの状況だが、今年4〜6月期の世界の販売台数が06年11月の発売以来、初めて前年同期を割り込んだ。
Wiiも盤石の態勢とは言い難く、値下げの声が高まっている。ただ、「ニュースーパーマリオWii」「Wiiフィットプラス」などの人気ソフトの販売が控えており、
今のところ値下げに踏み切る気配はない。同社は「値下げは拡販策の一つの手段。ただ、安いから買うものでもない」と静観の構えだ。


http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200909040020a.nwc
2 アヤメ(千葉県):2009/09/04(金) 08:22:34.36 ID:rVe5q4Zm
さすが神対応
3 イモガタバミ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:23:05.40 ID:zndsTOQg
売れるや否やDSを値上げした任天堂だぞ?
するわけないだろjk
4 キンケイギク(関西):2009/09/04(金) 08:23:28.38 ID:F5Tb7Xdg
PS3は安くしたのに売れてないな、確かに
5 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 08:23:37.16 ID:WCgDYi6b
でっていう
6 オステオスペルマム(東京都):2009/09/04(金) 08:23:46.81 ID:4kLYcAsn
いつの間にか高級レストランの看板がWiiに掛かっていたでござる
7 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:23:56.57 ID:Sh2zZv0u
値下げの前に次世代機出すだろ
8 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:24:21.30 ID:RIUMi2QC
そりゃ値下げしなくても売れるからな
9 フクジュソウ(catv?):2009/09/04(金) 08:24:35.66 ID:bhzkV5+q
wiiは一台あればいいからな。
他は壊れやすいから数台は買う必要がある。
10 ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/04(金) 08:24:37.55 ID:2Y6HUFO6
値下げしても売れないとPS3や箱360が証明してますしね
11 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 08:24:55.74 ID:eFrOYRRO
>世界全体では、PS3に販売台数で
>約3倍の差をつけているものの


痴漢は息をするように嘘を吐くな
12 アヤメ(千葉県):2009/09/04(金) 08:25:00.90 ID:rVe5q4Zm
いつからこんな殿様商売になったんだよ
13 ライラック(山陰地方):2009/09/04(金) 08:25:01.16 ID:C85kg8E9
2Dマリオだけ欲しい
でも他にやりたいソフトないんだよなぁ
14 カタバミ(catv?):2009/09/04(金) 08:25:49.40 ID:/rPKNPva
さすが正鵠を射るな
15 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:25:50.24 ID:RIUMi2QC
>>12
SFCから
16 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:26:28.97 ID:Eo1o6VsU
スーファミカセットとか異様に高かったもんな
アコギな商売が好きだな
17 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/04(金) 08:26:52.22 ID:EPuUO8Q9
最初から安い上に儲け出るハードなんだからまだ慌てる時間じゃない
18 カンガルーポー(四国地方):2009/09/04(金) 08:27:12.05 ID:YTd/fcBg
ねこかん買ったら はしついてきた
19 ネメシア(神奈川県):2009/09/04(金) 08:27:41.28 ID:cYCRTCcP
  / ̄ 妊 娠\     ;彡三痴 漢三三ミ;
  / ノし    /二l    ;/─   ─ ヽ∵;
  |  ⌒   |─○ .  ;| ̄ ̄|__| ̄ ̄| l∵|;
  |     (||  ヽ   ;|____| |____| ̄6);
  |    /   (o)  ;|  o o     /; 
  |   /   ∴ )3 / ヽ∠ゝn /  /、;
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
20 アマナ(dion軍):2009/09/04(金) 08:27:50.73 ID:iVrTw3mx
>>11
1.5〜2倍程度だったかな
21 クチベニシラン(神奈川県):2009/09/04(金) 08:28:10.66 ID:ySHpl4Pe
本体安くする必要ないならせめて周辺機器安くすればいいのに
なんやかんやでwiiはコントローラ関係だけでもやたらと種類あるし
22 オニノゲシ(島根県):2009/09/04(金) 08:28:12.96 ID:wf0ksjUG
安けりゃ買うと思うけど。特にwiiは。
23 クチベニシラン(兵庫県):2009/09/04(金) 08:29:02.11 ID:IEeaobct
安くてもいらない箱とPS3
24 モクレン(京都府):2009/09/04(金) 08:29:21.09 ID:XEEGG3i8
ハードはソフトの為に仕方なく買う物って言ってた任天堂がハードを安くしないで
ハードに機能をたくさん付けたソニーが赤字で販売
なんという理不尽
25 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/09/04(金) 08:29:22.92 ID:16bEU+eF
SFC時代の任天堂に戻ったなw
PS3が値下げした薄型で追い上げてくれれば見込みあるのかもしれないけど...
PS3売上げどんな感じなの?
26 桜(岐阜県):2009/09/04(金) 08:29:50.85 ID:6+0t8ABI
目玉ソフトがかなりあるのにスルーしてきたお前らは安くなっても買わんだろ
27 デージー(東京都):2009/09/04(金) 08:30:11.04 ID:5Un2iKGi
WiiはいいからDSi値下げしろカス
28 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/09/04(金) 08:30:13.61 ID:DQj+IzyQ
それでもPS3より売れてしまう
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 08:30:14.10 ID:tDdE22yI
値下げなんて買い控えが生まれるだけで普及ペースには何の影響もないよ
30 ムラサキハナナ(中国地方):2009/09/04(金) 08:30:34.26 ID:HBY9kxJx
GCで理解してるしな
31 ベゴニア・センパフローレンス(関東地方):2009/09/04(金) 08:30:38.94 ID:v1rKxziN BE:1417009267-PLT(12000)

むしろ任天堂は付属品付けて値上げする
32 ヒマラヤユキノシタ(新潟県):2009/09/04(金) 08:31:14.29 ID:um+V3qkN
まずはリモコンにモーション+を内蔵しろ。
あれを別売りで買わせるなんて酷い。
33 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/09/04(金) 08:31:17.00 ID:uAdBjawH
GCは何度も値下げしたのにWiiで売れだした途端値下げなし
PS2は改良して値下げもしてたのになー
34 セントウソウ(大阪府):2009/09/04(金) 08:32:07.19 ID:CNqf64oj
危険な賭けに出たソニーに合わせる必要なんか皆無だしな
35 オンシジューム(関西地方):2009/09/04(金) 08:32:13.73 ID:eAZ5mI5W
任天堂は勝つとすぐ殿様商売になる
36 オウレン(埼玉県):2009/09/04(金) 08:32:19.20 ID:BHq/7WVh
まだWii買ってない奴は値段がネックで買わないわけじゃないだろ
今のラインナップじゃ9800円でもいらん
37 ノボロギク(長野県):2009/09/04(金) 08:33:03.66 ID:CujYcQmY
任天堂はすぐ調子に乗るな
GC時代思い出せよ
38 桜(岐阜県):2009/09/04(金) 08:33:14.85 ID:6+0t8ABI
んで、結局値下げしたPS3は売れたの?
39 カタクリ(福岡県):2009/09/04(金) 08:33:21.88 ID:PIs0XnYN
M+つけて実質値下げでいい
40 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/09/04(金) 08:33:23.29 ID:aZwO8Ie1
安くてもいらないな

もし将来ゲーム機で体重が計りたくなったらWii買うよ
41 クマガイソウ(京都府):2009/09/04(金) 08:33:31.19 ID:IVC9FBcE
任天堂は神。
42 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/09/04(金) 08:33:33.79 ID:ylll83w5
安くなったからPS3買ったよ
やっとMGS4できた
43 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:33:58.85 ID:TsKbat05
当たり前のことだ、売れてるときは値下げない
44 クチベニシラン(兵庫県):2009/09/04(金) 08:34:39.65 ID:IEeaobct
てか値下げしても売れないってPS3が証明したじゃん
お前らバカなの?
45 アマリリス(埼玉県):2009/09/04(金) 08:34:56.66 ID:e/Vi3ERs
PS2は売れてても5千円ぐらいは値下げしたよな
46 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:35:08.85 ID:Sh2zZv0u
64から自社ソフトが化け物化したからなぁ
ここはやはりソフトもあるセガが新ハード参入だな
47 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:35:53.90 ID:Eo1o6VsU
>>36
ちょっとやってみたいソフトはあるぜ、メトロイドとかバイオUCとか
でもハードのコスパが悪すぎる
48 モクレン(京都府):2009/09/04(金) 08:35:53.93 ID:XEEGG3i8
つかソニーとMSは消えた方が良い
カプコンとセガが共同でハード出すぐらいじゃないと魅力ないよな
49 イモガタバミ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:36:08.03 ID:zndsTOQg
任天堂はDSliteで1800円も値上げしました
値下げすることは絶対にない
50 クモイコザクラ(関西):2009/09/04(金) 08:36:20.73 ID:WNJzXI3d
XboxやPS3と比べると、性能面ではかなり劣るから高すぎだと思うが
売り方が上手いよなー。任天堂は。
DSだってそうだよ。PSPのほうが使えるのにな。
51 シュロ(香川県):2009/09/04(金) 08:36:24.38 ID:JFGdlfy9
ゲーム値下げする意味がわからんよな
CDや漫画だって値下げしないのに
52 タンポポ(北海道):2009/09/04(金) 08:37:05.06 ID:D+po8h5k
貧乏人はPS3買え!って言われるようになんのかw
53 シロバナタンポポ(大阪府):2009/09/04(金) 08:37:07.09 ID:wXmDWwlz
ハードが普及してもサードが逃げ腰なんだけど?
保険でマルチにする傾向になってきてるなw
54 アマリリス(埼玉県):2009/09/04(金) 08:37:10.77 ID:e/Vi3ERs
>>44
値下げだけじゃあだめだろ。
互換とPS3に欲しいソフトが出るまで売れるわけない。
つーか2と同じでFFだのみ。
55 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 08:37:31.10 ID:woCo098r
>>51
CDや漫画は値下げしちゃ「いけない」んじゃなかったっけ?
56 コデマリ(北海道):2009/09/04(金) 08:38:02.53 ID:n2gtv9iL
PS2の焼き増しレベルしかないから1万でも要らない
57 モクレン(京都府):2009/09/04(金) 08:38:17.89 ID:XEEGG3i8
まぁ値下げする金あるならソフトに費やす方がユーザーにはあり難いって意味では正しいな
どんだけ作ってるのか知らんが。
58 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/09/04(金) 08:38:37.23 ID:93Uz+ckL
とか言いつつ1月頃には値下げしてそう
59 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:38:42.10 ID:9auK+aG2
昨日新型とデモンズ買ったんだけど、一周目はオフでやるべき?
なんか勝手にオフになるんですけど
60 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/09/04(金) 08:38:49.66 ID:JtVamq0E
仲良くしろよカスども
61 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 08:39:21.49 ID:tDdE22yI
PS3や360を買っても家族では楽しめない
用途が全く違うものなんだから値段を合わせなきゃならんことはないだろ
62 ダリア(東京都):2009/09/04(金) 08:39:59.98 ID:GCBR0dAz
ソフトの任天堂は大好きだけどハードの任天堂は微妙だと思ってる
なんつーか、面白いゲームがなさすぎる
63 ヤマブキ(東京都):2009/09/04(金) 08:40:04.30 ID:OPxB3+TH
Wiiって750円オーバーの勘違いしたラーメン屋ってイメージだ
レストランよりは安いがお前そのラーメンに800円とか何勘違いしてるのっていう
ラーメンブーム行列は出来たが最近は行列も少なくなってきたみたいな
64 ヒメマツムシソウ(沖縄県):2009/09/04(金) 08:40:05.08 ID:fnMQC3Kl
値下げしても買わない
65 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 08:40:22.84 ID:2yMVIbp6
王者の風格w
66 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:40:35.31 ID:T8GC6Atb
箱はマジでいらない子
67 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 08:40:36.44 ID:woCo098r
Wiiは1万円で売っても採算とれるんじゃ?
発売した時点で1万5千でも損はしないとか言ってた気がするし
68 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/09/04(金) 08:41:04.36 ID:P/SOJAi8
任天堂がシェアとるとすぐこれだ。
経営は一流かもしれんが
消費者にとっちゃ害悪以外の何者でもないな。
次世代とは名ばかりのWiiなんて原価1万円くらいだろ。
ボリすぎ。
69 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:41:06.24 ID:X6oQLnU1
必需品ならともかく娯楽品じゃあ需要に限度あるからな。値下げで動くのはほんのわずか。
70 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/04(金) 08:41:18.86 ID:8E3KYIqy
>Xboxの高性能モデル「エリート」を

エッ何それ知らなかった。
71 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:41:19.62 ID:6w6Ia0EN
結局要らない奴は値下げしても買わないし要る奴は値下げしなくても
買うってことなんだよね
72 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 08:41:24.58 ID:1saHwrP9
自虐に見える不思議
73 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 08:41:50.46 ID:bY8WJmUX
安ければ買うモンだよ
何もわかってねーなこの花札会社(笑)
74 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:41:56.17 ID:eIayyXhe
Xboxはハードディスクを60G増やしただけのものをエリートと言い張ってるだけだから
75 ニョイスミレ(京都府):2009/09/04(金) 08:42:13.50 ID:QbTdHzSz
>>72
まあそうだな
76 シラネアオイ(千葉県):2009/09/04(金) 08:42:18.30 ID:WtbZKGHy
Wiiリモコンとかけっこうコストかかるんでしょたぶん。
77 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:42:33.22 ID:X6oQLnU1
>>62
なんか矛盾してね?
78 ヤマエンゴサク(広島県):2009/09/04(金) 08:42:43.80 ID:Gza8aLIb
せめてクラコン同梱しろよと
79 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/04(金) 08:42:47.25 ID:yTllSJhv
>>67
発売当時は本体赤字でソフト一本で黒だったんだが
どこの脳内世界の話だよ
80 オウレン(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:42:49.30 ID:3fvuyoY0
>>73
安くなってGCが売れましたか?
81 水芭蕉(宮城県):2009/09/04(金) 08:43:15.85 ID:iHF1dbMc
世界ハード売り上げ 
2009年8月30日まで VGChartz.comより

Wii 5290万台
Xbox360 3167万台
PS3 2343万台

みたいよ
82 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:43:25.26 ID:RIUMi2QC
>>73
いつPS3や箱が追い抜くか楽しみだね
83 ジュウニヒトエ(岐阜県):2009/09/04(金) 08:43:25.53 ID:G+BF5dLp
任天堂「GCにリモコン付けて25000円ウマーww」
84 ジンチョウゲ(熊本県):2009/09/04(金) 08:43:33.82 ID:fU1Td0ff
>安いから買うものでもない

おいGCはなんだったんだよ
85 モリシマアカシア(宮城県):2009/09/04(金) 08:43:34.49 ID:PP6EUN+n
安くても要らないよ
アナログ画質でゲームやりたくない
86 パキスタキス(山口県):2009/09/04(金) 08:43:35.77 ID:w2FrMjkj
>>80
新型PS3の初週売り上げ緊張してろよ
黙らせてやるぜ
87 チューリップ(catv?):2009/09/04(金) 08:43:49.65 ID:Rmd4r+tK
sonyのハードで任天堂のソフトなら最強なのに
88 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 08:44:20.96 ID:CDKKH8ez
GKにいつものキレがないな
89 キソケイ(神奈川県):2009/09/04(金) 08:44:25.94 ID:QdWk617U
任天堂、アップル、ポルシェは同じ臭いがする
90 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:45:18.14 ID:Sh2zZv0u
>>81
スーファミより売れてんのか
91 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 08:45:28.35 ID:woCo098r
>>71
ゲームソフトならそれは言えるけどゲーム機は違うと思う
今はゲーム機だけじゃなく周辺機器にも凄い金がかかるからな
結局高すぎて手がでないなんていう人はごまんと居るんだよ

PS3もWiiも箱も周辺機器が異常に高い、コントローラーとか狂ってるだろまじで
デュアルショック5000とかリモコンとヌンチャクで似たような値段だし
92 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 08:45:29.51 ID:tDdE22yI
お前らなら幾らで買ってもWiiは押入れか親戚の子持ち夫婦行きだろう
93 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:45:36.71 ID:C2HHxurs
GCとGBAのFEを再販してほしいなぁ
94 ダイセノダマキ(宮城県):2009/09/04(金) 08:45:45.91 ID:Fgx6yS4F
値下げしなくても売れてるなら
わざわざ値下げする必要無いんじゃね
95 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:45:46.42 ID:m+JQFNG9
売れてるのに値下げするわけない
96 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/04(金) 08:46:11.22 ID:nj3SKxK6
やはり一人勝ちは競争力無くなるしダメだな
ソニーがんばれよ
97 マーガレット(関東):2009/09/04(金) 08:46:12.70 ID:iBulEyzq
>63
Wiiが勝ったのはオンリーワンだから
値段だけボッタの店は自然に潰れる
しかし、ここでしか食べられない味となると高くても入ってしまう
高いとは思いつつも


PS3に関してはラーメンの値段ではないし、さらに具が何も入ってない状態
98 アマナ(dion軍):2009/09/04(金) 08:46:31.99 ID:iVrTw3mx
>>88
何時も都合の悪いスレは延びないし
99 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/04(金) 08:46:36.82 ID:yTllSJhv
PS3はPSPみたいに長期的に効果が出るのか
従来の負けハードよろしく一ヶ月持たず効果が切れるのかどっちになるんだろうな
100 ジシバリ(茨城県):2009/09/04(金) 08:46:37.38 ID:43hf7yYa
殿様状態の任天堂は値下げしないって
今更Wiiを5000円下げても大して変わらないし、10000下げるとDSより安くなってまずいw
101 ダリア(catv?):2009/09/04(金) 08:47:26.68 ID:SXwfGUv5
そういえばスーパーファミコンって発売から一度も値下げなかったよな
つか任天堂ゲーム機ってモデルチェンジ以外で値下げってあった?
102 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:48:33.59 ID:m+JQFNG9
>>101
GCはあったような
103 ハクモクレン(catv?):2009/09/04(金) 08:48:54.71 ID:SpnJeFbv
シレン64がVCで出たら買ってあげる。
104 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 08:49:01.09 ID:vrDKu9ar
Wiiなんか10000円でも買わないだろ
105 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:49:08.19 ID:X6oQLnU1
>>99
PSPのモンハンPシリーズみたいな怪物が出なきゃ無理だよ。
FFがそんな地位になれるとは考えづらいし。
106 ダイセノダマキ(宮城県):2009/09/04(金) 08:49:15.03 ID:Fgx6yS4F
>>101
ゲームキューブはばんばん値下げしたけど売れなかったな
負けハードの宿命だな
107 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 08:49:49.25 ID:tDdE22yI
>>101
一部のソフトに本体割引券をつけた
新型で値下げした
108 フモトスミレ(山陽):2009/09/04(金) 08:50:20.28 ID:2EijEFTq
よし分かった任天堂のハードは全部中古で買うわ
109 ジギタリス(dion軍):2009/09/04(金) 08:50:20.60 ID:AbG3dSvQ
>>88
「値下げしろ!」ってネタで言う分にはいいけど実際にされたら
困るしなw
110 アマナ(コネチカット州):2009/09/04(金) 08:50:37.42 ID:54w+pNmi
任天堂はコスト下がって値段上げるような会社
111 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/04(金) 08:51:07.41 ID:32bvwmFt
>>86
なんかかっけーw
112 モッコウバラ(京都府):2009/09/04(金) 08:51:17.79 ID:9lruW3HT
あんなに値下げしろって言われてたPS3がいざ値下げしてみたら見事に爆死したし
元々安いWiiの値下げなんて意味が無い
113 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:51:19.97 ID:GviAiezd
歯切れのいい2Dアクションやりたいだけだから
PS3にもWiiにも罰箱にもまったく用事がないんだぜ
114 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:51:28.81 ID:RIUMi2QC
>>110
企業としては当たり前だろ
115 タツタナデシコ(東京都):2009/09/04(金) 08:51:29.05 ID:kql2Hi97
安くてもいらないなうい
116 ハナズオウ(東京都):2009/09/04(金) 08:51:41.48 ID:BLOVAtE2
売れなくなったら値下げするよ
117 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 08:51:51.74 ID:tDdE22yI
値下げ無しは構わんがDSみたいに値上げ新型を出して
安い旧型の生産を減らしていくのはやりすぎ
118 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 08:51:54.99 ID:woCo098r
まぁPS3が安くなったから
Wiiなんてもう定価5000円にしない限り100%フルボッコにされて負け確定だろうな
任天堂はシェアで負けても、赤字にさえしなければいいんだよってスタンスだからいいんだろうね
GCの時ですら任天堂は赤字を全く出してないし
119 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:52:00.87 ID:yUZGwb9b
ファミコン時代のニンテンドーロボットは致命的な欠陥があるのにリコールもせんとそのまま売り続けたからな
120 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 08:52:20.01 ID:m+JQFNG9
>>106
それでもソフト売上で黒字にしてしまうあたりはセガとは違うんだよな
121 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/04(金) 08:52:35.55 ID:e1J4QW8V
>>1
何という神現状維持・・・
122 チリアヤメ(京都府):2009/09/04(金) 08:53:07.77 ID:F20BgTme
つーか、クラコンとか追加リモコン(Wiiのゲームにはほぼ必須)とかエネループとか揃えてると
軽く4万近く行くんだが・・・
123 ムラサキナズナ(関東):2009/09/04(金) 08:53:17.60 ID:rrEAiHJT
体重計買う層がPS3と比べて性能の割に値段が高いとか考えるわけないからな。任天堂の判断は正しい。
ただ、体重計メーカーからWiiFitみたいなものを出されたらちょっと考えたほうがいい。
例えば、体重計単体でテレビに繋いで、体脂肪率が計れて1万以下みたいなもんが出たら、誰も3万以上出してFitなんて買わなくなるんじゃないの
124 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 08:53:22.63 ID:X6oQLnU1
>>119
存在自体が致命的な欠陥とか言いすぎだろ…
125 カタクリ(福岡県):2009/09/04(金) 08:53:26.14 ID:PIs0XnYN
>81
占いサイト持ってこないように
126 ニョイスミレ(京都府):2009/09/04(金) 08:53:36.40 ID:QbTdHzSz
>>97
この例えはPS3が高級レストランだとかなんとかって例の話が前提でしょ
なのでPS3がラーメンの値段である必要はない
127 シデ(東京都):2009/09/04(金) 08:53:39.17 ID:NbOjoDBl
娯楽商品は安いから売れるってもんじゃないよね
128 藤(高知県):2009/09/04(金) 08:54:32.36 ID:6LfWdaFI
あんまり余裕こいてるとスーファミのシェアをPSに奪われた時と同じ事になるんじゃない
129 キンケイギク(関西):2009/09/04(金) 08:54:54.13 ID:F5Tb7Xdg
>>118
企業として赤字を出してないって良い事じゃんw
ゲーム部門3年で4000億赤字出しているSCE、どーするの?
130 カンパニュラ・トメントサ(静岡県):2009/09/04(金) 08:55:24.95 ID:Ee+zxidj
結局、ほしけりゃ買うというだけだな
昨日まで買わなかったもの、値下げしたからって今日買わなきゃならなくなったわけでもないだろう

それはともかく、Wiiは安いようで高いな。Fitやろうとしたら一式四万はするだろ
よく売れるもんだよあれで
131 桜(岐阜県):2009/09/04(金) 08:55:36.92 ID:6+0t8ABI
>>119

   奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
132 タネツケバナ(長屋):2009/09/04(金) 08:55:58.95 ID:8iJGriQS
さすがボッタ企業、ユーザーに何かしらの形で還元しないで
自分の懐だけ肥やすんだよね、流石エコランク最低企業の烙印押されるだけあるわ
133 チリアヤメ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:56:01.38 ID:Bliwh+Zu
さすが神ぼったで神黒字

値下げなんてされたらお布施できなくなって困っちゃうしね
134 ニガナ(新潟県):2009/09/04(金) 08:56:04.85 ID:x2v4Aqey
>>107
本体割引券に合わせてSFCを4千円値上げする店が多くて最悪だったな。
135 ウイキョウ(catv?):2009/09/04(金) 08:56:08.11 ID:+4l2mWDe
Wii自体売れること見込んで“最初から”値下げしてただけ
事実値下げしたどのハードよりも安い
136 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:56:18.07 ID:RIUMi2QC
>>126
高級レストランが改装してラーメン屋になっただろ
137 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 08:56:38.19 ID:vrDKu9ar
>>128
スーファミのシェアなんかたいしたことない
その世代の世界標準ハードはメガドライブだったし

PSは世界標準になったけどさ
138 ハナズオウ(東京都):2009/09/04(金) 08:56:39.34 ID:IGeDPPVE
体感ゲー、知育ゲーだらけの今の任天堂なんて糞だ
オンラインもダメ、ソフトもダメ 殿様になると碌な事が無い
もう妊娠ばかりでにんしんなんて虫の息だろ  
139 キエビネ(岡山県):2009/09/04(金) 08:56:59.89 ID:pdviCjIZ
Wiiが売れたのは安かったからだろ
140 ナニワズ(愛知県):2009/09/04(金) 08:57:01.56 ID:oOJL/ucF
>>135
XBOX360が一番安いよw
141 チリアヤメ(京都府):2009/09/04(金) 08:57:03.30 ID:F20BgTme
>>114
良い企業なら普通コスト下がったら価格も下げるだろ
142 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:57:12.61 ID:WnCfcVtU
PS3と360見てたら値下げしても意味ないことくらいわかるだろ
PS3は毎年100万しか売れてこなかったし360に至っては買われないwてかRPGラッシュで売れたようなものだし
ただしwiiはボッタクリ
143 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/04(金) 08:57:13.38 ID:e1J4QW8V
>>135
神価格設定すなぁ
144 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:58:12.66 ID:Sh2zZv0u
メガドライブはいいけどサターンがね…
145 ヤマシャクヤク(滋賀県):2009/09/04(金) 08:58:41.62 ID:jsDvQB4x
前に、先に購入した人が後から購入した人より損をすることはあってはならないから
値下げはしないってDSか何かについて言ってたからな
値下げしたら嘘をついたことになるだろ
146 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 08:59:02.30 ID:YDcq3knu
>>137
ナニさらっと妄想たれてんの?
まだセガ信者絶滅してなかったんだww
147 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 08:59:14.43 ID:WnCfcVtU
それに実質一番安いのは2年前からPS3だったしな
むしろ実質5万以上するのに800万人が5万の価値を認めたってことに
148 ニョイスミレ(京都府):2009/09/04(金) 08:59:26.73 ID:QbTdHzSz
>>145
そういうのを建前って言うんだよ
149 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 08:59:35.85 ID:subnEicZ
>>137
さすがに世界市場の売り上げで2000万台近い差があるメガドライブがSFC以上ってのはどうかと
150 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 08:59:39.02 ID:RIUMi2QC
>>141
慈善事業じゃねーんだぞ
151 マーガレット(関西・北陸):2009/09/04(金) 08:59:58.57 ID:o/nSm1H0
>>135
コスパは最悪だけどな


てか高級レストラン云々言ってる人いるけど、それ価格面というより内容面の話じゃないのか
152 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/04(金) 09:00:32.52 ID:yTllSJhv
>>141
まともな企業なら客が買ってくれる価格帯の内でなら可能な限り高くすると思うけど
153 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/09/04(金) 09:00:42.07 ID:/qnsj7MF
SFCの頃と同じだな、全く反省がみられない。やっぱダメだこの会社
154 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:00:43.57 ID:tDdE22yI
>>135
PS3はあれでも発売前に値下げしたんだぜ・・・
155 フモトスミレ(山陽):2009/09/04(金) 09:01:32.20 ID:2EijEFTq
>>150
お前の家に電卓あるだろ?それいくらで買った?コスト減らせる前は数万したんだけど
156 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:01:34.11 ID:ibmtTIB6
>>123
体重計メーカーがそれやっても売れないよ
高くてもブランドとして浸透した方が売れるのは、iPodが証明してる

>>125
PS3が2300万台って、たしかMSの発表でもあった気がする。
X-BOXと3倍差がついてるってのは、どう考えてもおかしい。
157 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:01:36.74 ID:0FR7Bbvu
>>146 ブラジルとかタイとか入れた場合の話なんじゃね?
158 クモマグサ(大阪府):2009/09/04(金) 09:02:05.42 ID:+V6P7JNB
なんかむかつくわw
クソゲー大量生産してガキだましておまけにジャンクフォード屋にガキどもを
誘い込みこころも体も駄目にしてる奴らがw
159 チリアヤメ(京都府):2009/09/04(金) 09:02:16.31 ID:F20BgTme
>>150
いやそうだけどちょっと良心のある企業なら普通のこと
企業イメージのアップにも繋がるから無駄でもないしな
160 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 09:02:17.45 ID:woCo098r
161 ニガナ(新潟県):2009/09/04(金) 09:02:30.90 ID:x2v4Aqey
DSの液晶カルテル以後にシャープと日立から搾り取ってる利益も
全部任天堂の懐だからな。

岩田「ユーザーの不利益に〜」

インチキ野郎が。
162 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/04(金) 09:02:31.06 ID:nj3SKxK6
ゲハ機って原価+−0かちょい赤字で
ソフトからのバックマージンで稼ぐ位が適正価格なんじゃないの
Wiiって+4000ってのは強気すぎる
163 クモマグサ(大阪府):2009/09/04(金) 09:02:49.71 ID:+V6P7JNB
なんだよジャンクフォードって
164 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:02:54.79 ID:RIUMi2QC
>>155
電卓は独占販売じゃない
165 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:03:06.52 ID:mmG2QmbC
>>155
こいつ馬鹿なんじゃね?
166 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:03:09.15 ID:Sh2zZv0u
今のソニーCEは社長が駄目なんだよ
つー事でクタ帰還希望
167 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 09:03:16.93 ID:Vf6n+0UP
Wiiは本当につまんねぇなぁ〜
GCのがまだやるソフトあった
168 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 09:03:49.98 ID:subnEicZ
>>155
競合他社に価格競争で勝てる見込みがあるから値下げをするだけで、良心で値下げする企業なんかねえよ
169 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:03:50.64 ID:oeRF2LNy
ゲームキューブの時は1万ぐらいで投売ったのにな
170 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/09/04(金) 09:03:52.13 ID:hUEw5HE4
wiiはどう考えても次世代では戦っていけないだろ
PS3がそれなりのラインナップが揃えばなぁ・・・
開発費がめちゃくちゃするんだろ?
171 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:03:54.42 ID:lMxYlYtU
任天堂はDS値上げしたのはマジワロタ
172 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/04(金) 09:03:57.89 ID:yTllSJhv
電卓が数万でも今と同じぐらい売れてたなら
値段も数万のままだっただろうよ
173 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:04:10.79 ID:tDdE22yI
高いだのボッタクリだの言うだけ言って
値下げしても買わないのがニュー即民なんだよね
174 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 09:04:25.19 ID:WCgDYi6b
>>159
その言葉をスクウェアエニックスにも言ってくれ
175 ゲンカイツツジ(北海道):2009/09/04(金) 09:04:58.68 ID:ioX9kAWi
Wiiの大作が思いつかない
体重計はゲームじゃないし
176 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 09:05:02.77 ID:YDcq3knu
>>160
ん?何なの?黙ってちゃわかんねーよw
177 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:05:07.06 ID:lMxYlYtU
>>114

ユーザーに高品質な商品を提供するのがメーカーの役目だとソニーは考えている
任天堂のように削ってはいけないところまで削って利益確保に走る企業とは大違い
178 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 09:05:07.19 ID:X6oQLnU1
カルテルで任天堂叩いてる奴は本気でアホなんだろうか。
179 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 09:05:48.15 ID:woCo098r
>>171
小売の俺は顔が引きつってるけどな、、
劣化してゴミ機能代わりにつけてなんで値段上がるのかと
180 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:05:58.88 ID:lMxYlYtU
>>150
いや、すでに企業として恥ずかしい水準だと思うのよ
181 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:06:54.08 ID:WryuGQW7
PS3山積み
182 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:07:14.62 ID:WnCfcVtU
PS2の値段は下がらないの?1万5000円が限界なの?
それならwiiも2万くらいが限界じゃないかね
183 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:07:22.13 ID:mmG2QmbC
>>177
これがGKか・・・
184 イワウチワ(千葉県):2009/09/04(金) 09:07:30.52 ID:/ZnkaL+5
岩田理論だと
「今日1万円で買った1TのHDDが2年後に2000円で売られていたら損した気分になりますよね」
って事なんだよな
185 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/04(金) 09:07:44.06 ID:yTllSJhv
>>177
その品質と価格がユーザーが本当に求めるものなら
今みたいな惨状にはなってないだろうけどな
186 ニョイスミレ(京都府):2009/09/04(金) 09:07:52.64 ID:QbTdHzSz
別に任が値下げしないのは勝手だけどPSの値下げをディスるなよ
全く最低の企業だ
いい加減にしろ
187 アクイレギア・スコプロラム(東海):2009/09/04(金) 09:08:26.91 ID:+++/rUka
>>175
良作はまぁあるけど大作となると確かになぁ
188 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:08:39.69 ID:tDdE22yI
>>184
今は買うな時期が悪い
189 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:09:00.90 ID:oeRF2LNy
いいから任豚が昔いってたWii2だせよ
190 ダイセノダマキ(宮城県):2009/09/04(金) 09:09:15.86 ID:Fgx6yS4F
>>162
ソニーはその考えでゲーム機より家電の方向へシフトして高騰していったんだけど
任天堂は昔からずっとおもちゃ屋だからな
たぶん赤字垂れ流して本体売るとか馬鹿らしいと思ってるよ
191 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:09:45.74 ID:Sh2zZv0u
PS3糞糞言ってるが2006年に発表されたプロトタイプは凄かったんだぞ
カードスキャナーとか付いてたり
192 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:09:47.42 ID:eFrOYRRO
WiiでDVD再生まだ?
193 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:10:24.53 ID:WnCfcVtU
>>184
PS2でそれを感じた人が大量にいたってのが今の結果じゃねw
どうせ値段が下がるから待つって大量にいただろ
194 アブラチャン(茨城県):2009/09/04(金) 09:10:29.33 ID:+a69J6oz
>>70
>>Xboxの高性能モデル「エリート」を
>エッ何それ知らなかった。

エリートって「高性能」モデルじゃないよね
CPUクロックが高いわけでもないし、「大容量モデル」が正しいよね
195 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:10:56.81 ID:tDdE22yI
>>191
ハードは今だって3万円にしちゃ凄いよ
ソフトが万人向けじゃないのが最大の弱点
196 ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/04(金) 09:11:05.25 ID:2Y6HUFO6
任天堂は力をためている・・・←今ここ

任天堂は力を解き放った!←次世代機
197 ドデカテオン メディア(西日本):2009/09/04(金) 09:11:27.11 ID:LaKA2eOx
価格の維持はブランドの確固たる地位を象徴する
それだけ他が競争相手にすらなっていないということ
それに任天堂の稼ぎ頭はWiiよりDS
安易なポケモンのリメイクがアホほど売れるんだから、笑いが止まらんだろう
198 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/04(金) 09:11:45.14 ID:KGDp9eKy
やっぱりWii値下げしたら買いたいって層が多いから
こういう話が出てくるんだろうな
199 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 09:11:49.38 ID:X6oQLnU1
大作って何だよ。論じる前にまず定義しろよ。

┳┳
┣┫
200 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:12:06.77 ID:mmG2QmbC
>>175
良く知らんけど、世界で一番売れたソフトってWiiSportsなんだろ?
201 ヒヨクヒバ(三重県):2009/09/04(金) 09:12:28.51 ID:qocWHtcC
でもPS3が3万だと
さすがに2万5千は割高感がある。
202 クサノオウ(東京都):2009/09/04(金) 09:12:36.49 ID:obZtVuly
Wiiは元々適価なんだから値下げする必要ないだろ
203 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:12:42.92 ID:hi+rbymw
そら値下げのカードは強力だから
それに伴うソフトがないと値下げしないだろ。

できるならPS3の陣営の最後の最強カードFF13にあわせて
値下げカードをぶつけるのが一番の得策だしなぁ。

ぶっちゃけFF13さえ潰せば、完全勝利は目前。
204 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:12:45.21 ID:Sh2zZv0u
>>195
RBPとか
205 シデ(東京都):2009/09/04(金) 09:12:48.50 ID:NbOjoDBl
Wiiスポは海外じゃ本体同梱だから
206 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/04(金) 09:13:05.03 ID:KGDp9eKy
>>201
どうかな
世間はPS3の値段も知らないと思う
207 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:13:11.30 ID:wg3tcu+J
マジレスすると20000になったら買う
208 ハボタン(長屋):2009/09/04(金) 09:13:30.23 ID:W1A90r9C
>>200
海外では本体同梱だったしな
209 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:13:43.50 ID:uOL9lOY2
値下げはFF13発売の前日です
210 ハボタン(長屋):2009/09/04(金) 09:14:17.55 ID:W1A90r9C
>>203
お前気持ち悪いな
211 ヒヨクヒバ(三重県):2009/09/04(金) 09:14:17.91 ID:qocWHtcC
>>206
それはある。
PS3のCM馬鹿すぎ。
値段を強調しないでどーすんだと。
212 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:14:18.22 ID:lMxYlYtU
>>193
GCも値下げしてますよ
任天堂は値下げしても売り上げ上がらなかった経験があるから
利益確保に走ってるだけ
任豚は現実と戦え
213 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:14:47.20 ID:WnCfcVtU
PS3が3万だし実質5万じゃ誰も買わないだろうし値下げせざるを得ないだろうな
214 オキナワチドリ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:14:48.08 ID:nighdWd6
25000円とかたっけえー
215 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 09:14:52.14 ID:ejvw2D96
5000円くらい値下げしろ
216 ニガナ(新潟県):2009/09/04(金) 09:14:54.97 ID:x2v4Aqey
DQ10はいつ出るんだろうな。

地デジが終わる頃には間に合うの?
217 オオバクロモジ(福井県):2009/09/04(金) 09:15:00.67 ID:NqGfJ1VB
妊豚ちゃんがたっぷりお伏せしてくれるんだから値下げなどする必要が無いよね
218 シデ(東京都):2009/09/04(金) 09:15:08.67 ID:NbOjoDBl
それに大作って重厚長大で開発費が莫大なゲームに対して言われるよな
219 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:15:35.99 ID:lMxYlYtU
>>185

売れてるから改良したり値下げをしないっていうのはどうなんですかねぇ。
ソニーがいい物を安く提供する努力をしているだけにねぇ。
220 マンサク(長屋):2009/09/04(金) 09:16:12.62 ID:nctoTrQT
SFC時代から守銭堂だったもんなぁ
221 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:16:13.65 ID:eFrOYRRO
ニシ君曰くWiiはPS3より高性能だから
222 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:16:27.98 ID:WryuGQW7
GKはPS3が売れないという現実を体験したもんな
223 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 09:16:52.03 ID:vrDKu9ar
>>206
PS3に限らずゲーム機の値段を知ってるやつなんてゲーム好きなヤツだけ
224 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 09:16:59.78 ID:Vf6n+0UP
>>211
PS3が高いってのは皆知ってんだから
逆に値下げとなればインパクト強くなるのにな
あのCMは本当に何を考えてるんだが
自分たちからWiiの土俵に下りてどうするんだ
225 タネツケバナ(長屋):2009/09/04(金) 09:17:05.68 ID:8iJGriQS
組長「ハードで利益を得るんじゃない、ソフトで稼ぐんや」


w
226 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:17:15.54 ID:mmG2QmbC
>>219
どこがだよ
227 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:17:20.88 ID:tDdE22yI
>>219
ソフトがいいものじゃない限りゲームハードは幾らだろうと粗大ごみなんだよ
228 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/04(金) 09:17:35.81 ID:KGDp9eKy
>>203
数字だけ見ると既にPS2のソニーに勝っちゃってるんだよな
業界全体的にはPS2以下かもしれないけど
PS3がGCに劣ってるからね
スマブラ役がFF13って感じか
229 ナノハナ(長屋):2009/09/04(金) 09:17:47.91 ID:TKOajuMb
売れてるんだから下げる必要ないわな
230 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:17:48.30 ID:WnCfcVtU
>>212
GC持ってないから損したとか感じる機会もなかったなぁ
PS2が安くなったり薄型になって若干ムカついたけどw
231 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:17:52.92 ID:oeRF2LNy
>>225
岩田と和田はしねばいい
232 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 09:17:53.10 ID:subnEicZ
>>219
いい物を安く提供する努力をしているのにどうしてWiiより売れないのは何故なんだぜ?
233 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 09:18:25.29 ID:woCo098r
いっぱい売れていっぱい作ってコストが下がったから値段下げるべきなのに
寝言ほざいて表彰台の上であぐらかいてる任天堂の滑稽さときたら・・・
おれ妊娠やめてGKになるわ、任天堂にはもうついていけない
234 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:18:37.99 ID:lMxYlYtU
>>226
そういえばNDSは尿液晶なのにいまだに品質が改善されないね
逆にソニーはNDS並の価格でありながらじゅぶんな性能の液晶をさらに改良したわけで、
同じゲーム企業でここまで違うのかと思うね
235 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 09:18:42.36 ID:QoZzBvrt
一度wiiの本体はリニューアルして リモコン2個入り サンヨーと契約してエネループ充電機付きにするべき
これならコスト的に2000円程度アップで余裕でできるだろ
236 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 09:18:46.40 ID:YDcq3knu
>>219
ソニーのブルーレイレコーダ、クソ高いんだけどw
パナのディーガより高いってひでーな。
ついでに、バイオもたけーよな。昔から。
237 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 09:18:48.00 ID:vrDKu9ar
>>232
PS1、PS2時代の話だろ
238 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:18:51.20 ID:8ckyQy00
Wiiは本体じゃなくてソフトに問題があるからどうにもならん
239 シデ(東京都):2009/09/04(金) 09:19:20.87 ID:NbOjoDBl
Wiiは非ゲームファンという多数派をターゲットにしたからたくさん売れたんだよ。
240 カキドオシ(長野県):2009/09/04(金) 09:19:24.89 ID:e6tpUuzd
安いから買うに決まってるだろ(´・ω・`)
241 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:19:35.53 ID:lMxYlYtU
>>232
情弱騙して健康器具売るような商売と比べてもなあ
242 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/04(金) 09:19:36.55 ID:KGDp9eKy
多分値下げのCMしても世間は認識しない感じ
19800円が証明しているというか
243 メギ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:20:09.67 ID:RIUMi2QC
一ヶ月後、そこにはまたもGK転向宣言する愛知の姿が!
244 アクイレギア・スコプロラム(東海):2009/09/04(金) 09:20:16.75 ID:+++/rUka
つかPS2で未だに十分
245 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:20:18.35 ID:tDdE22yI
SDと比べて割高のメモステで儲けてる会社が優良なはずはないよな
246 キキョウソウ(関西地方):2009/09/04(金) 09:20:36.67 ID:UHMOUyx2
クリスマス商戦時に値下げだろうな
247 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 09:20:45.82 ID:Vf6n+0UP
>>239
それは目出度いが、ゲームファンの俺はどうすればいいんだ
248 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/04(金) 09:20:46.45 ID:KGDp9eKy
情弱を騙すのはゲハ騙すより遥かに難しいと思う
249 ヤマブキ(catv?):2009/09/04(金) 09:21:00.59 ID:9oNMcFmQ
Wiiはコストダウンの余地ふぁ少ないので、値下げしても利益が減るだけなので値上げします。
250 シデ(東京都):2009/09/04(金) 09:21:07.18 ID:NbOjoDBl
フジでPS3
251 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 09:21:11.37 ID:FwKr8dWG
64とGCで泥水飲みまくったから殿様根性も多少良くなると思ったが
ここで19800円にしませんか、ほう・・・
252 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/09/04(金) 09:21:16.10 ID:DjqFXPsL
フジでPS3きた
253 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 09:21:19.69 ID:subnEicZ
>>241
健康器具売る前から負けてたのはどうして?
情弱騙してリモコン売るような商売と比べてもしかたない?
254 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 09:21:21.99 ID:QoZzBvrt
>>247
両方もちゃー良い話
255 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:21:39.96 ID:eJxd43Q+
神据え置きwww
256 クロッカス(catv?):2009/09/04(金) 09:21:51.33 ID:Vkp3903z
客が来ないから必死で値下げする高級レストランwwww
257 ハナムグラ(愛媛県):2009/09/04(金) 09:21:58.35 ID:X6oQLnU1
今フジでPS3薄型のニュースやってたけど、でけーなw
文字通り薄くなっただけじゃないかw
258 藤(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:22:15.07 ID:pfOUSGe2
元々安めの任天堂ハードは値下げしても売れないだけじゃないか。
259 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:22:22.94 ID:lMxYlYtU
>>251
酷い話だよね
260 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:22:29.28 ID:oeRF2LNy
Wiiが次世代のカテゴリはすんげぇ違和感あるなw
261 イカリソウ(北海道):2009/09/04(金) 09:22:46.02 ID:IEGkehxm
まーた板跨いで出張してんのか
そろそろ飽きてくれないもんかね
262 オンシジューム(愛知県):2009/09/04(金) 09:23:02.77 ID:it+DV4Ia
任天堂も据え置きだと久しぶりの天下って感じなんだな
また落ちるかもしれないけど
263 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:23:04.57 ID:lMxYlYtU
>>260
WiiはPS2よりショボいゲームがほとんどだからな
264 フジスミレ(千葉県):2009/09/04(金) 09:23:15.98 ID:ywdRkcQc
PS3が値下げでどれだけ売れるかだな
265 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 09:23:16.48 ID:YDcq3knu
薄くなって広くなったのか。
小麦粉みてーだなw小麦粉PS3w
266 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:23:19.21 ID:WnCfcVtU
PS3が発売した当初のスレ見りゃわかるだろ
皆口々にPS3は値下げしたら買う、勝てる
値下げすることが見透かされてる
267 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 09:23:38.18 ID:vrDKu9ar
>>247
携帯も据置も非ゲーム的なゲームでWiiとDSがシェア獲得したのは
ゲームファンにとっては弊害でしかないな
268 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:24:21.05 ID:WnCfcVtU
で、wiiの適正価格っていくらなの?
269 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:24:42.53 ID:lMxYlYtU
>>267
脳トレがヒットしてからゲームがつまらなくなった
270 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:24:49.53 ID:oeRF2LNy
フジテレビだとXboxが圧勝してるな世界的に
271 ヤマブキ(catv?):2009/09/04(金) 09:25:04.77 ID:9oNMcFmQ
>>268
12800円
272 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:25:38.64 ID:mmG2QmbC
>>234
俺はゲハ厨じゃねえから良く知らないけど
そんなにNDSの液晶はクソなのか?
パンピーが普通にゲーム出来るレベルなら
それを改良するのは無意味だろ

大体sonyが優良企業とか信じられんわ
273 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 09:25:47.35 ID:YDcq3knu
何かGK同士が馴れ合ってて気持ち悪いw
274 アクイレギア・スコプロラム(東海):2009/09/04(金) 09:26:11.55 ID:+++/rUka
>>263
実際はPS2よりはスペック高い筈なのにな
275 キンケイギク(愛知県):2009/09/04(金) 09:26:12.97 ID:woCo098r
流石に引いたわ任天堂の態度の悪さに
276 エピデントルム(東京都):2009/09/04(金) 09:26:37.47 ID:7xB01PSx
Wiiの勝利と言うか電通の勝利と言うか・・・
SonyはCMでゲームを売る過去最悪の企業とまで7年くらい前のゲハでは叩かれていたけど、まあそんなもんでしょ
そっちの方が正しい
ソニーのCMと言うか博報堂の企画自体おかしいと言うか
277 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:26:54.81 ID:Sh2zZv0u
フジ駄目だろ今の
278 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:26:56.61 ID:yi5VFTsW
>>273
キムチは黙ってサンドバックになってればいいんだよ
279 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:27:08.73 ID:lMxYlYtU
>>272

つまり、バレないからめいいっぱい品質を下げるのが任天堂で
じゅうぶんな性能なのにさらに改良するのがソニーというわけです。
280 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:27:09.45 ID:hi+rbymw
>>228
wiiが台数的にPS2よりペーストしては売れているのに
如何せん業界を牛耳れないのは、やっぱりHD機器との
棲み分けができちゃってるからだと思う。
後、サードが主力の続編モノを全然投入しないことかな。
ぶっちゃけサードで主力をもってきたのはカプコンぐらいだし。

まぁPS3は薄型でいろんな意味で完成された感があるから
頑張って欲しいわ。とりあえず箱よりは売れてくれ。
281 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:28:06.75 ID:WnCfcVtU
>>272
北海道さんは定期的にDSを何台も購入してくれてるんだろう
282 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:28:08.72 ID:576REyFR
さすが守銭奴任天堂
283( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/04(金) 09:28:25.11 ID:m9XMfHMI BE:45514499-PLT(20072)

岩田にはGCを99ドルで投売りしたのに全く売れなかった苦い経験があるからなw
284 ジギタリス(dion軍):2009/09/04(金) 09:28:32.89 ID:AbG3dSvQ
PS3値下げ発表後、海外では80Gも新価格に値下げされて普段より売れる。
日本では定価の引き下げはなくショップが独自に投げ売り。

箱○エリート値下げ発表後、海外も日本も旧エリートが1万円さがる。
MSより在庫分への補填があったおかげ。



ソニーが優良企業・・・ねぇ
285 ヤマエンゴサク(広島県):2009/09/04(金) 09:28:36.36 ID:Gza8aLIb
スペック厨は本当にアホだな
性能だけで売れたらどこもハード乱発しとるわボケ
286 ガーベラ(catv?):2009/09/04(金) 09:28:36.49 ID:kEZDMilh
287 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/04(金) 09:28:40.70 ID:JKugSHs+
箱○とPS3は凄く良いハードだよ。wiiは100円でもいらないレベル。
288 菜の花(東京都):2009/09/04(金) 09:28:51.14 ID:fAf/lcTg
>>278
アイヌ人がなんか喋ったぞw
289 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:29:00.26 ID:hi+rbymw
任天堂も64やGCの時みたいに連続して
良ゲーをだしまくっていればここまで叩かれなかっただろうに。。。

まぁ最近のソフトラインアップの糞っぷりは酷いから当然といや当然だな。
290 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:29:25.61 ID:oeRF2LNy
>>280
天誅3みたくあれなかんじで携帯向けに逆移植のパターンしかみえない
291 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:29:37.90 ID:WnCfcVtU
>>284
捏造乙
292 ヤマブキ(catv?):2009/09/04(金) 09:29:51.52 ID:9oNMcFmQ
MSを優良企業とかいう方が頭どうかしてるわw
293 モクレン(長野県):2009/09/04(金) 09:30:13.60 ID:VMstRIen
Wii、PS3、360の三機種が似たような値段で売られてたら
真っ先に選択肢から外されるのはWiiなんじゃねえの?
294 ポレオニウム・ボレアレ(九州):2009/09/04(金) 09:30:15.07 ID:AVJg14eX
wiiにしろPS3にしろ遊ぶソフトが少ない
295 ベゴニア・センパフローレンス(千葉県):2009/09/04(金) 09:30:35.67 ID:mxxeYoZ5
今こそスペースバズーカを出すべきだ
296 ジギタリス(dion軍):2009/09/04(金) 09:31:06.66 ID:AbG3dSvQ
>>292
MSを優良企業とは一言も書いてないんだけど
297 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:31:13.15 ID:WnCfcVtU
3機種+携帯機集めないとPS2時代の続編物を遊べない
298 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 09:31:23.56 ID:glSYcwbS
本体値下げしてないけどWiiポイントは各所でばら撒いてるな
299 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/04(金) 09:31:34.09 ID:MZCzGREy
PSPGOは何故か値上げしちゃったよね26800円てwww
DSiのことあんまり言えないよね(´・ω・`)
300 キクバクワガタ(栃木県):2009/09/04(金) 09:31:39.65 ID:QYFw/A5x
360とps3はマルチにできるけどwiiはスペック差ありすぎて単純移植できないから
360とps3の台数伸びてくるとどう転ぶかまだ分からんね
301 フジスミレ(千葉県):2009/09/04(金) 09:31:57.89 ID:ywdRkcQc
>>294
だよなあ
サードが糞すぎる
もっと淘汰されないとな
302 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:32:03.85 ID:lMxYlYtU
>>289
同意ですねえ
303 ヒイラギナンテン(福井県):2009/09/04(金) 09:32:08.83 ID:qg86FM9p
シェアが取れてなかったら値下げしてたのにねえ。
304 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/04(金) 09:32:10.28 ID:nj3SKxK6
WiiとPS3 XBOXはユーザ層があんまかぶってないから
比較対象にならないんじゃないかね
305 オオバコ(東京都):2009/09/04(金) 09:32:27.57 ID:N6Wz0Ue7
欠陥品箱とゴミステ3がやってるのは撤退直前セール
それにWiiが追従する必要なんて全くない
306 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 09:32:34.50 ID:QoZzBvrt
>>293
すでに今似たような値段だろ  で、wii以外外されている現状
307 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:33:57.96 ID:yi5VFTsW
売れててカチハードでも面白いゲームがやってこないってのは豚が一番よくわかってるだろう
あんなに暇そうなカチハード信者は史上初じゃねww
308 ハナズオウ(東京都):2009/09/04(金) 09:34:17.88 ID:IGeDPPVE
>>289
Wii music辺りからにんしんですらもう嫌気さしてるからな
309 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:34:43.93 ID:Sh2zZv0u
だからセガが新規参入すればいいんだよ
310 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/04(金) 09:34:52.47 ID:OLXpbS83
PS3のブルーレイとアプコンは魅力的。でも箱のエロゲも捨てがたい。悩む。
311 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:35:25.59 ID:hi+rbymw
wii以外は負けハードなんだから値下げして当然。
wiiも追従しろ!ってのもおかしいよな。

こんなこと言っていたらGCやDCが1万以下になったから
PS2も1万以下にしろ!ってことになるしw
312 アルメリア(静岡県):2009/09/04(金) 09:35:31.70 ID:QLVSpEUD
健康器具とBDプレーヤー
313 フサアカシア(神奈川県):2009/09/04(金) 09:35:33.64 ID:kagFO1tS
レガシーデバイスで組み立ててハイ25000円


ボッタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 エピデントルム(東京都):2009/09/04(金) 09:35:45.68 ID:7xB01PSx
Sony的には同じような事をしたアイトーイが売れなかった経験があるからその辺が問題だったかな
PS2時代にはよりゲーマー向けのゲームしか出なくなって行く
任天堂がWiiを出して成功したのは逆にそういうのが日本で不発に終わったのを見てからだから皮肉と言えば皮肉
基本的には失敗を活かせる分後発の方が有利ではあるから
315( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/04(金) 09:35:59.40 ID:m9XMfHMI BE:40457298-PLT(20072)

いや、優良企業ってのは普通消費者に対してどうかが問題だろw

MSはソニーと違って小売に対して手厚いんだぜ!
マジかよ、じゃあ俺MSハードのファンになるわっ

とか言うゲハ思考の人にとっては別なのかもしれないけど
316 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:36:15.53 ID:mrx9dbW6
>>305
んで何やって遊んでるの?
317 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 09:36:25.06 ID:FwKr8dWG
ゲームの方向性が違うから一緒に値下げ合戦して
体力消耗してることもないって感じかな
とりあえず3ヶ月ほど様子見ってところか
318 ポレオニウム・ボレアレ(九州):2009/09/04(金) 09:36:41.21 ID:AVJg14eX
WiiやDSは女が好きそうなゲームが多いから売れるんだろうな
それまでのやり方じゃ売れなくなってたし
319 ヒメシャガ(鹿児島県):2009/09/04(金) 09:36:53.87 ID:wso0cIr8
>>299
Goは確かに高いわ
PS3値下げで余計にあり得ない値段

でもどっかの携帯機みたいに必死に擁護する奴見たこと無いし、デザインも不評だよね
GK仕事してんのかな?
320 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/04(金) 09:36:54.66 ID:JKugSHs+
>>309
その手があったか
321 アメリカフウロ(チリ):2009/09/04(金) 09:36:55.77 ID:YDcq3knu
>>307
PS3は暇じゃないんだw
322 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 09:36:58.36 ID:vrDKu9ar
>>307
それが一番の問題なんだよな
今までは勝ち組ハードを買えば面白いソフトが遊べたけど今は違うもんな
ゲームファンとしては箱かPS3がシェア獲ったほうがよかったんだろう
323 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:37:02.02 ID:oeRF2LNy
まぁ住み分けされてる現状でも別にいいが
国内サードがあっちいったりこっちで駄目になってったのが今期
324 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 09:37:22.83 ID:lMxYlYtU
>>315
(。・ω・)(・ω・。)ネー
325 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:37:39.98 ID:hi+rbymw
>>310
箱は捨ててよし、PS3の薄型の完成度の高さが異常すぎて
あの弁当アダプタと糞デカイ本体が部屋の邪魔すぎ。
でも箱のアバターってなんかいいよな。
PS3にも欲しいわ。洒落た格好させるのが楽しい。
326 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:37:56.36 ID:uOL9lOY2
情強(笑)騙してオサレな商品売り付ける分野では任天堂はボロ負けだったからなぁ
327 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 09:38:15.39 ID:QoZzBvrt
>>322
分散してるから問題なんだよ
正直ソフトがまだPS2に固まってるならそれが一番良い
328 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:38:25.32 ID:tDdE22yI
馬鹿な信者はPS1、2を神のように崇めるけど
PS2のソフトは全然面白くなかった
という人が多いからWiiが売れたんだよ
329 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:38:57.29 ID:yi5VFTsW
>>321
08/06 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(バンダイ・ナムコ 7,329円)
08/06 コロリンパ2 〜アンソニーと金色ひまわりのタネ〜(ハドソン 5,040円)
08/06 ポップンミュージック(コナミ 5,800円)
08/06 EA SPORTS アクティブパーソナルトレーナーWii 30日間生活改善プログラム(EA 7,140円)
08/13 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (スクエニ 6,090円)
08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 フォーエバーブルー 〜海の呼び声〜 (任天堂 5,800円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
09/24 Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
10/01 Wii Fit Plus(任天堂 ソフト単品 2,000円 / バランスWiiボードセット9,800円)
10/01 デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円)


暇だろうなぁこれwwwゲーム好きの任豚が耐えられるとは思えないんだww
330 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/09/04(金) 09:39:00.09 ID:Ldp1yVOo
箱の故障率は異常
段ボールの方がまだ壊れないし
331 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:39:21.22 ID:hi+rbymw
>>315
一般的に優良企業っていうのは財務状況が優れているか否かじゃね?
332 クロッカス(東京都):2009/09/04(金) 09:39:41.33 ID:Xcz/IA4b
>>329
ゲハ板で遊ぶから問題ないというのに
333 ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:39:42.46 ID:4OKn2Eb9
はいでました
任天堂おお得意の殿様商売
こんな会社にシェア渡したくねえな
334 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 09:39:50.86 ID:glSYcwbS
マルチにPC本格参入してるカプコンが1人勝ちだもんな
ハード戦争って本当無意味だわw
335 シデ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:39:57.79 ID:DK1EaniE
いやさすがに、、PS3が二万切って買えるようになったら
俺も買うぞ
336 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 09:40:07.32 ID:QoZzBvrt
>>329
wiiもやるものねーけどPS3も同じくらいねーんだよw
337 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 09:40:11.99 ID:WCgDYi6b
>>329
DSもあるじゃないか
今度ポケモンのリメイクもでるんだろ?
338 ムラサキケマン(関西・北陸):2009/09/04(金) 09:40:17.83 ID:dhQoqtNj
つーかGCの中、末期から既に魅力的なタイトルが殆どなかったし、まーPS2も同様だけどね
339 ポレオニウム・ボレアレ(九州):2009/09/04(金) 09:40:46.79 ID:AVJg14eX
昔からゲームする奴からしたらサードは全部負けじゃね?
340 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:41:27.47 ID:oeRF2LNy
>>339
セガハードがない時点から終わってる
341 ヒマラヤユキノシタ(チリ):2009/09/04(金) 09:42:03.26 ID:NvIk8LMW
>>329
お前、何でそんなにwiiの動向に詳しいんだよw
対抗してPS3のラインナップ出そうとしたけど、ちっともわからなかったよww
342 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:42:11.68 ID:hi+rbymw
>>323
ほんとそう思う。んでサードはwiiに手抜きソフト連発で
サードはPS3やらに浮気して、たまに本気ソフトをwiiにだしてコケたら
wii市場はゴミ!と言うのはあまりにも可哀想。
主力サード5社が2年に渡って主力続編を連発して
7割がコケまくったら、流石に問題だとは思うけどさ。
343 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:42:29.25 ID:Sh2zZv0u
カプンコって本当世渡り上手だよな
344 アルストロメリア(岡山県):2009/09/04(金) 09:42:42.77 ID:9u3DkgSI
wiiよりDSのほうが面白そうなゲームでるからな
345 藤(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:43:29.00 ID:pfOUSGe2
一時期の勢いは完全に無くなってるし、そのうちなんかやるだろう。
346( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/04(金) 09:44:03.99 ID:m9XMfHMI BE:8428853-PLT(20072)

>331
株屋的にはそうかもだけど、
このスレで使われてるニュアンスを汲み取った。
347 ヒマラヤユキノシタ(チリ):2009/09/04(金) 09:44:48.23 ID:NvIk8LMW
いわゆる「任豚」は別に暇じゃねーよなw
WiiやらなくてもDSやってるだろうし。
今でも、にっくきDQ9やモンハンやってるんじゃねーの?w
DSだけど、これからポケモンとかSAGAとか出るし。
348 オオバコ(東京都):2009/09/04(金) 09:45:14.69 ID:N6Wz0Ue7
>>329
ゴキブリと痴漢がどう喚こうが
変態どもの「期待の新作’(笑」の数倍のペースでFitプラスが売れるんだけどな
349 アルストロメリア(岡山県):2009/09/04(金) 09:46:18.41 ID:9u3DkgSI
DSの話題はご法度ですから
350 エピデントルム(東京都):2009/09/04(金) 09:46:41.28 ID:7xB01PSx
ゲーマー向けのゲームと言うかどこいつみたいなタイトルが出てこればいいんだけど
白系と明るい系と言うか非常に話題にしやすいタイトルが少し足りない
それを無理やりにでも売ってしまおうと言う意気込みはPS2の頃からSCEに足りなくなったのは確か
だからゲーマーが居やがるような明るいゲームを増やしてほしいとは思う
351 ポレオニウム・ボレアレ(九州):2009/09/04(金) 09:46:53.49 ID:AVJg14eX
てか続編かリメイクしか売れない時点で色々ダメだよなあ
352 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:47:10.89 ID:tGOq+T6A
>>347
いくらなんでもモンハンはやらねーよ
353 ゲンカイツツジ(高知県):2009/09/04(金) 09:47:47.22 ID:iEu7uT1i
健康器具を安くしてもしゃーないでしょ
354 タニウズキ(北海道):2009/09/04(金) 09:47:56.30 ID:NRboChe0
特ダネでゲハ戦争やってたなw
355 バラ(栃木県):2009/09/04(金) 09:48:18.87 ID:ATTf7SHV
他に比べて割高感が強くなったな。
356 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:48:20.70 ID:yi5VFTsW
>>329このコピペ貼ると反応いいんだよなぁww
357 水芭蕉(dion軍):2009/09/04(金) 09:48:25.40 ID:FeEJpoLl
        ____ __    ___ __      __   __   _ __
       /     /::/  ,rー 、:::/   /:/ /7了:::::::/  /::::/  イT7 ,.イ /
        /      |::::/  /_!_゚_ ノ:/   /:::/ /ー┴ ':::::::/ /::::::::/ /__:7 /::/ /了
      ――i  /:::/  / イ__:/_ /7 / ̄   ̄了::::::::/ /::/_ ̄   / ̄了 /二
          /  / 了 /|  | / // /__,  ___/::::::::::/   ̄∠  、__/ ' ' /  i´
      / 、イ__/ /:::!  L」 // / 了  /了77 ァ  ___/:ノ  /::/_' '_/7 l 7__
     /  ,   了′/:::::|  |:/ // / /  | |::7' /′ /:::/    了  ーァ  /
     /  イ  /:/  l:::::::|  l/   / /  /| |/ //  /:::/  /!  l7 r/  /
     // ヽ |:/__l:::::::|_|__┬::::l_/::::7___//_/:::/ / ヽ |l__// 人/
    /′   `                      /´    丶 /´ 
358 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 09:49:05.67 ID:Vf6n+0UP
売れ行きが伸びれば遊べるゲームがなくても喜んでる人たちって
献身的でかっこいいです
359 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:49:12.83 ID:l/gkPz7u
モンハン3おもろいやん
360 ヒマラヤユキノシタ(チリ):2009/09/04(金) 09:49:17.18 ID:NvIk8LMW
>>352
Wiiのモンハンってもう飽きられたの?
361 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:49:50.42 ID:hi+rbymw
wiiユーザーは

8月モンハン3
9月王様物語
10月犬神、スパロボNEO
11月マリオwii、FFCC、戦国無双3、罪と罰2

ここらへんがある程度品質が安定して
コアユーザーむけだからお勧め。
思ったよりソフト揃っていたw

12月〜1月に数本任天堂が発売するだろ。
しなかったら死んで欲しい。
テイルズはFF13のお陰で延期する気がする。
362 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:49:58.13 ID:tDdE22yI
WiiはDS人気の勢いでついでに売れたようなフシもあるから
任天堂の新規層開拓の真価が問われるのは次世代だろうな
363 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 09:50:13.54 ID:WCgDYi6b
>>360
G級ないからP2Gからやった人には物足りないかと
364 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:50:35.29 ID:l/gkPz7u
NEWマリが年末に来そうだな
365 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:50:43.29 ID:WnCfcVtU
ゲハスレも極めるとゲームしながらネガキャンすることが可能らしい
つまり毎日ゲハスレにいてもゲームする時間も確保できるわけだ
366 フクシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:50:44.69 ID:3g1Xny+7
ショボショボの画質で
周辺機器買わされるWiiとか
1万でもたけーよ
367 ヒマラヤユキノシタ(チリ):2009/09/04(金) 09:51:26.46 ID:NvIk8LMW
>>356
何がコピペだよw
ンなコピペ自体保存してるのが気持ちわりーってんだよw
368 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 09:52:04.63 ID:Vf6n+0UP
>>361
犬神て
ディスプレイのゴミかと思ったわ
369 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:52:05.28 ID:l/gkPz7u
犬神じゃなく大神や
370 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 09:52:27.97 ID:hi+rbymw
>>360
全然ユーザーは多いよ。年末にもう一花咲かせる気がする。
ただ200時間ぐらいやれば一段落するから
ボリューム的にはMH2Gとかと比べるとキツいかな。
週販でいかにMH2Gより売れ続けるかどうかがキモになりそう。
まぁそのうち負けそうだけどw
371 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:52:58.93 ID:yi5VFTsW
>>361
数少ない遊べるゲームを必死にかき集めた感が悲しいなw
372 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:53:07.12 ID:r3W2CwF8
ソフト次第
373 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:53:56.39 ID:xc+vNxDC
>>363
MHP2Gと同様MH3Gがでるでしょ。
374 ポピー(愛知県):2009/09/04(金) 09:53:58.25 ID:tdVyYbPM
実際値下げしようが
売れない物は売れないと
過去の負けハードが教えてくれてるからな
375 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/09/04(金) 09:54:04.08 ID:9pEngGzE
いぬかみっ!
376 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:54:05.81 ID:WnCfcVtU
よく言うソフトないってのはわざわざ買ってまでやりたくないってことだよな?
今日日携帯機2台の所持は当たり前だし据え置き1台買っても現役機が3台あることになる
どれかのラインナップがしょぼくても他の機種もあるしってことでのソフトないだよな
377 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 09:54:42.67 ID:vrDKu9ar
>>374
過去と状況はかなり違うけどな
378 ヒマラヤユキノシタ(チリ):2009/09/04(金) 09:55:34.56 ID:NvIk8LMW
>>371
PS3のラインナップ「コピペ」も貼ってよw
PS3買おうかと思ってるんだけど。
379 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 09:55:35.29 ID:rXe8kPh0
爆死投売りハード信者はもう黙ってろよ
セガ信者はもっと潔かったぞ
380 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 09:56:11.97 ID:Sh2zZv0u
モンハン3と言いやっぱカプコンは世渡り上手だよ
つー訳でロックマンDASH3頼みます
381 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 09:56:48.87 ID:tDdE22yI
>>376
前世代までは各ハードひとつはやってみたいゲームがあったけど
今世代据え置きのラインナップは本気でどうでもいいわ
382 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 09:56:56.20 ID:NL5EmKJG
マイクロソフトの汚い卑怯なやり方であの会社のイメージは最悪になった
383 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:57:23.04 ID:l/gkPz7u
全機種持ちが勝ち組だってそろそろ分かれ
384 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 09:57:32.05 ID:oeRF2LNy
>>379
セガBBS潰されても頑張った俺は全然潔くない
385 福寿草(長屋):2009/09/04(金) 09:57:31.90 ID:N637y4Nd
世界での販売台数

Wii:3月末で5039万台
Xbox360:6月末までに3140万台
PS3:5月末で約1300万台
386 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/04(金) 09:57:59.01 ID:MZCzGREy
PS3が3万切ったからと言ってそれで爆発的に売れるとは思えないしなぁ
wiiも値下げしたからってこれ以上売れないでしょ
387 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 09:58:19.50 ID:FwKr8dWG
Wiiが遊べるゲーム無いってことはないだろ。

近い内にTOP10までミリオン超えるんだぞ?ほぼ任天堂ソフトだけど。
サードは安く仕上げようとして勝手にコケてるだけ
388 ローダンゼ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:58:27.11 ID:aS2IsRJw
値下げして売れるならGCはPS2に勝ってる
任天堂は一度通ってきた道なんだよ
次はPS3の番だ
389 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 09:58:39.78 ID:yi5VFTsW
>>378
買う気があるなら自分で調べろカス
390 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:59:04.80 ID:WnCfcVtU
妊娠も痴漢もPS2時代から見りゃ既に満足してるんじゃねーのwww
天下のPS2時代から見りゃどう見ても前世代より+だからなwwwwww
海外で箱がどれだけ売れてたかは知らないけどw
391 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 09:59:05.13 ID:XqoeS93s
値下げしなくてもモーション+とリモコンおまけするくらいの事しろよ
後からいろいろ買わせやがって
392 サンシュ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:00:13.31 ID:IHLeI0xf
おい 箱○の話もしろよ
Wiiもってんだったら箱○も持ってるんだろ?
393 パンジー(関東・甲信越):2009/09/04(金) 10:01:07.27 ID:0EfV2pCC
>>386
ファイファン舐めんなよ
394 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/04(金) 10:01:27.01 ID:2bDZ6jJw
任天堂教wwwwww
395 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:01:33.71 ID:hi+rbymw
>>378
PS3

9月428、ガンダム戦記、TOV
10月NINJA GAIDENΣ2、アンチャーテッド、FIFA10、BAYONETTA、鉄拳6
11月FF13、ラチェット、3Dドットゲーム

エンドオブエタニティとかも発売予定だよな。
残念ながらこっちが勝ちハードみたいなラインナップだ。
396 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:01:50.24 ID:l/gkPz7u
箱○のいいところは体験版が異常に豊富で体験版だけで満足できる事


・・・・・・あれ?
397 ヒメスミレ(静岡県):2009/09/04(金) 10:02:27.67 ID:voNhynvy
SCEはTGSでさらに大きい発表控えてるし、年末にFF、GTで知名度アップ、
その後玉が続けばかなり追い上げられるっしょ
398 アルストロメリア(岡山県):2009/09/04(金) 10:02:31.77 ID:9u3DkgSI
>>395
8月が抜けてますよ
399 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:02:56.43 ID:yi5VFTsW
>>396
その通りだな
フルプライスの体験版もたくさんあるし
400 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 10:03:04.17 ID:Sh2zZv0u
>>392
ジャンラインは凄い
401 ムラサキサギゴケ(チリ):2009/09/04(金) 10:03:15.15 ID:1E7Nmroa
>>389
Wiiは、ご大層に貼り付けて宣伝してくれるのに、PS3はダメなんだw
GKなんだから、PS3の宣伝が本業でしょうよ〜w
402 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:03:27.01 ID:oeRF2LNy
>>395
ファイファン11月か
403 モリシマアカシア(catv?):2009/09/04(金) 10:03:33.28 ID:a6zRAX3M
そりゃ値下げする必要ないならわざわざ下げることないわな
下げたところで爆発的に伸びることもなさそうだし
404 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:03:50.95 ID:subnEicZ
>>395
胸が熱くなるな
405 サンシュ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:04:08.29 ID:IHLeI0xf
箱○おいてけぼりかよ
一応 SD Wiiの健康機をゲーム機と見なさなければ
世界トップなんだぜ PS3()笑
406 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:04:15.62 ID:l/gkPz7u
ネット関連のサービスは箱○が一番頑張ってる
PS3も任チャンやインサイド箱○のような動画配信が欲しい
407 キクザキイチゲ(東日本):2009/09/04(金) 10:04:25.75 ID:hVDG+k22
コストを下げて値段を上げるなんて優良会社の模範のようなものじゃないか
408 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 10:04:35.74 ID:Vf6n+0UP
>>395
それに載ってないけど、17日に出るWETってゲーム買おうと思うんスよね
409 ツゲ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:05:22.99 ID:a9plZnIw
>>387
なんというかゲームファンが求めてるのと層が違うんだよ
マリオカートとかはゲームと呼べるけどWiiスポーツだのWiiフィットだのはゲームと呼びたくない…
410 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:05:48.41 ID:hi+rbymw
>>402
ロッピーやら色々なサイトで言われているのは11月みたいだな。
とりあえず年内は確定臭い。9日に正式な発売日が発表されるから
気長に待とうじゃないか。

腐ってもFF13、ハードの完成度が糞みたいに高いのと
BDが見れる事をプッシュすれば返り咲く可能性もあると思う。
411 ハナズオウ(東京都):2009/09/04(金) 10:05:51.02 ID:IGeDPPVE
>>406
トロステあんじゃん
412 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:06:24.10 ID:1I53G/LW
>>401がものすごく正論を言った気がするw
413 サンシュ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:06:36.66 ID:IHLeI0xf
>>411
あんなもんダメ
414 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 10:06:44.69 ID:WCgDYi6b
>>392
デッドライジングは面白かったよ
2はマルチですがね・・・
415 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 10:06:46.19 ID:QoZzBvrt
>>395
正直やりたいのがベヨネッタくらいしかない
416 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:06:48.32 ID:yi5VFTsW
>>401
比べたら豚が惨めになるだろう・・・そもそもwiiのソフトの無さを話してるんであってPS3の宣伝が〜とか何の話だよw
417 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:07:31.97 ID:2yMVIbp6
一応PS3持ってるが、惰性と消去法で選んだようなもんであんまり愛着はないな
418 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:07:44.35 ID:l/gkPz7u
トロステはもう見てない奴も多いだろ
419 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:07:55.87 ID:8hEZr50q
正直GKはさいごの切り札であるFFがこけたら詰みだから
FF発売されるの恐れてるだろw
420 パキスタキス(山口県):2009/09/04(金) 10:07:58.56 ID:w2FrMjkj
>>416
PS3の神ラインナップ見せて調子に乗ってる豚共をミンチにしてやろうぜ
421 イヌガラシ(長屋):2009/09/04(金) 10:08:13.85 ID:WLjhm4c2
値下げ版には入って無いケーブルがあるらしいけど無くても良いの?
422 ハナズオウ(東京都):2009/09/04(金) 10:08:39.02 ID:IGeDPPVE
>>413
PS3持っても無いやつに言われても
423 ミヤマヨメナ(新潟・東北):2009/09/04(金) 10:08:46.85 ID:4et5wK1m
>>395テイルズだけだな
424 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:08:47.65 ID:oeRF2LNy
>>410
ドラクエ延期した時に今年は無理だと諦めてたからラッキーだ
425 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:08:50.02 ID:l/gkPz7u
デッドラ2は開発が変わったらしいってマジ?
426 クヌギ(埼玉県):2009/09/04(金) 10:10:05.95 ID:G662uEWr
セガの新ハードに期待だな
427 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:10:06.18 ID:1I53G/LW
来年のPS3は何か大作出る予定あんの?
なんかFF13で終わりな気がしてくるんで心配なんだけど・・・
428 ヤマブキ(東京都):2009/09/04(金) 10:11:01.30 ID:OBDG1lqv
429 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:11:05.24 ID:l/gkPz7u
FF13が最後の切り札なのは正しいな
FF14も出るけどあれは課金オンラインRPGの敷居が高いもんだから起爆剤にはならん気がする
430 タンポポ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:11:15.87 ID:rmNZW9Tz
wiiで一通り遊ぼうと思ったら、本体25000円+にコントローラが色々で3万超えるんだろ?
せこい商売してるよなぁ・・・
431 レンギョウ(宮城県):2009/09/04(金) 10:11:23.48 ID:Vf6n+0UP
でも洋ゲーやらん人だと、PS3と箱○は確かにパンチがない感じがするな
432 ムラサキサギゴケ(チリ):2009/09/04(金) 10:11:40.52 ID:1E7Nmroa
>>416
>>395が貼ってくれたから、もうどうでもいいで〜すw
433 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/04(金) 10:11:56.66 ID:hWYgilFL
wiiはソフトがないわけではなくて
ゲーマー向けのソフトが少ない
本当にソフトがないのはPS3。マルチが多くて360でも遊べるのに、品質が劣化しているから
434 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:12:01.66 ID:l/gkPz7u
基盤見て壊れやすい壊れにくいは正直分からんw
435 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:12:05.60 ID:ibmtTIB6
>>425
変わった
カプコンは作ってないよ
カナダ?だかのゲーム会社に外注
436 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:12:08.05 ID:vrDKu9ar
>>428
やっぱり日本人は違うわ
437 オウバイ(秋田県):2009/09/04(金) 10:12:19.05 ID:QcQ0qKZL
ここでwiiまで下げたら潰し合いにしかならないじゃん
もっと考えろよ
438 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 10:12:33.89 ID:tDdE22yI
>>429
MMORPGは今やマイナスイメージも大きいし
14は訓練されたネ実民にしか売れないかもね
439 ポピー(静岡県):2009/09/04(金) 10:12:48.54 ID:D1SqhrgY
真面目に本体の値下げは難しいだろう
440 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 10:12:51.26 ID:FwKr8dWG
>>409
おまえら的に遊べるゲームはなくとも
Wii購入してる層からすれば遊べるソフトが無くて
困ることはないのだよのさ
441 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:13:00.61 ID:hi+rbymw
>>395にグランツーリスモ5も発売予定だったわw
まぁ例の如く延期するだろうけどさ。
ウイレレとかGTとかやる層は口コミアピールも地味に強いから
是非ともきてほしい層だわ。
442 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:13:13.32 ID:vrDKu9ar
>>427
大作にしか興味のないお前にはFF13だけで十分だろ
443 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:13:21.53 ID:ahzfz5RO

PS3とDSLが最強

異論は認めない
444 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:13:53.83 ID:subnEicZ
>>427
Mod Nation Racersとか
後は売れないだろうし大作かっていうと微妙だけど、TRICOも
445 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:14:18.65 ID:l/gkPz7u
DSが一番充実してるのは間違いない
446 シデ(東京都):2009/09/04(金) 10:14:22.44 ID:NbOjoDBl
DSi  59,881
PSP  26,081
Wii  25,038
DS Lite  7,304
Xbox 360  7,254
PS2  3,179
PS3  1,040

http://www.m-create.com/ranking/
447 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:14:22.88 ID:hi+rbymw
>>429
FF13で売れなかったら、もう潔く撤退していいレベル。

つか任天堂、さっさと年末のソフト発表しろや。
まさかfitとマリオとその他ちょいちょいだけじゃあるまい?
448 キバナスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:14:24.09 ID:kDURKYqL
ワイルドアームズやアークみたいなゲームは本当に出なくなったしSCEも作らなくなったから仕方ない気もする
結局日本のゲームやる人はこう言うのをもっと出してほしいんではないかなと思うんだけど
戦場のヴァルキュリアはそういう意味で良い感じだったけど
449 サンシュ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:15:02.21 ID:IHLeI0xf
まあPS3はこれからの売上でどこのサードもPS3にソフトださなくなるよ
超特大のブーメランくるから覚悟しとけw
450 シデ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:15:13.39 ID:GcLZEc+v
>>428 が回路や部品配置見て良し悪しを判断できる人間には到底思えないのだが
XBOX基盤のどこら辺に問題があると思うか意見が欲しいな
451 オオバコ(東京都):2009/09/04(金) 10:15:28.58 ID:N6Wz0Ue7
>>409
お前らみたいな変態向けゲームがでないから子供にも安心して薦められるんだよ
キャバクラゲーもエロゲ移植もないから確かにお前はやるのがないかもな
452 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 10:15:47.65 ID:WCgDYi6b
>>435
まじかよ・・・あのあほらしさはもう体験できないのか
453 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:15:48.32 ID:1I53G/LW
>>442
意味不明なんだけど、なに切れてんの?
454 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:15:50.54 ID:MVJ7vVH1
64とGCの時はすぐさま値下げしたんだがなー
実際wiiって19800円位でも採算とれるんじゃねーの?
455 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/04(金) 10:16:08.05 ID:L4O7OYFT
立体映像対応のPS3が出るから今は買うべきじゃないな
出てもどうせ買わんけど
456 オンシジューム(愛知県):2009/09/04(金) 10:16:26.84 ID:it+DV4Ia
PS3、PSP、DSがあれば十分な気はする
457 シラン(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:17:12.06 ID:2xLEb6KX
64は新品2980円で買った
バーチャルボーイは新品1500円の時に買いそびれた
458 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:17:19.63 ID:hi+rbymw
>>446
トモコレとドラクエ強すぎる。やっぱり一般層に食い込んで
複数で遊べるゲームは強いわ。口コミだなーと思う。

モンハン3が地味に安定して売れてて嬉しい。
459 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:17:28.89 ID:fxlMabyu
>>443
DSLは初代やiに劣る劣化ハードだというのに・・・マジで。
三台所有する俺が言うんだ間違いない
460 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:17:32.96 ID:ibmtTIB6
>>455
それ、フルHDを2画面同時出力できる性能があれば搭載可能なんだって
だから、既存のPS3でもファームアップで充分対応可能だよ
461 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 10:17:53.59 ID:FwKr8dWG
>>446
来週からDSiの上に一桁違うPS3が毎週見れるのですね;;
462 ポロニア・ヘテロフィア(東日本):2009/09/04(金) 10:18:05.69 ID:UkKRiyPq
>>446
新型前とはいえPS3終ってるな
463 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:18:17.72 ID:l/gkPz7u
PVで何か雰囲気違ってたもんなデッドラ
464 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:18:19.24 ID:ahzfz5RO
>>459
GBA互換がないから糞
465 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:18:23.98 ID:YaqpwHYx
任豚ってオタのくせに一般人面してるよね
wiiで遊ぶゲームなくて不満いっぱいなのに必死に誤魔化してる感じ
466 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:19:00.39 ID:subnEicZ
>>462
PS3を買う層は真の情強ばかりだから当然のこと
467 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:19:14.40 ID:l/gkPz7u
箱○が伸びてるのはドリクラ需要か
468 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:19:27.39 ID:fxlMabyu
>>446
PS3三桁ならずか・・・しかしいったい誰が買ってんだよ?謎すぎる。
469 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:19:33.74 ID:oeRF2LNy
>>462
ほとんどの所で店売りやめてたよ
470 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:19:39.62 ID:MVJ7vVH1
>>462
在庫ないのにどーやって売るんだよw
471 ジャーマンアイリス(長屋):2009/09/04(金) 10:19:47.52 ID:4UQvm0sH
正論すぎワラタww
472 タニウズキ(北海道):2009/09/04(金) 10:20:01.18 ID:NRboChe0
>>446
薄型を知らない情弱がこんなにいるとは
むしろゼロでもおかしくない、PS3
473 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:20:12.77 ID:ikRdrK8Y
>>465
任天堂以外のゲームはオタゲー、必要ないとか言い始めるからな
そのくせたまに有名タイトルが来ると大騒ぎ
474 ムラサキサギゴケ(九州):2009/09/04(金) 10:20:13.96 ID:CpgAj4CZ
面白いSLGをもっと出してくれ。
頭使いながらやるSLGをもっとやりたくなってるんだよ。
そういった意味では戦場のヴァルキュリアは凄くよかった。
475 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:20:26.48 ID:l/gkPz7u
多分ワゴン価格で売ってたんだろ
2万ぐらいで
476 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:20:39.94 ID:WnCfcVtU
来週からはPS3対DSiの戦いか
477 ポピー(静岡県):2009/09/04(金) 10:20:46.23 ID:D1SqhrgY
>>446
すげぇな、取り込みが上手いんだな
478 ヤマボウシ(香川県):2009/09/04(金) 10:20:58.98 ID:pQDC8fnh
DS高すぎるんだよ
15kで売れや
あとPS3は互換つけろ
479 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:21:04.74 ID:hi+rbymw
>>468
値下げした店も多いだろうからそいつらが買ってるんだと思う。
480 ヤマブキ(東京都):2009/09/04(金) 10:21:17.72 ID:OBDG1lqv
>>450
明らかにPCBとコンデンサとコイルが糞だろ
アホか
481 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 10:21:28.11 ID:tDdE22yI
>>448
その辺のシリーズはPS2で売れなかったから作るのやめたんだよ
482 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 10:21:31.07 ID:CDKKH8ez
>>428
うーん…やっすい電コンやコイル使ってるなぁ箱○…
483 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:21:48.70 ID:vrDKu9ar
>>472
在庫の旧型の投売りを買った情強だろ
484 サンシュ(東京都):2009/09/04(金) 10:21:48.92 ID:S55xw183
>>447
10月3日と4日にイベントを開催するそうな。そこで何らかの発表があると思われる。
485 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:21:49.31 ID:RWcEy6w8
360が値下げ前にがくっと落ち込んだとき叩きまくってた思い出が
486 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:22:35.36 ID:hi+rbymw
>>474
SLGとはやや違うがギルティギア2やってろ。
あれこそ知能をフル活用して、アクションも同時進行する究極の対戦神ゲー。
487 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:22:35.59 ID:uOL9lOY2
>>446見るともう据え置きの時代じゃないんだなと思うわ
488 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:24:23.15 ID:P1+3QnQX

        WiiDSが一般人に売れてるってことは
        僕も一般人ってことだよね!
     \_____ ________/
              ∨

         /  女壬_女辰\
       γ /   ⌒   ⌒  ヽ
       / /.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _
       |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \
       i~`     (.o  o,)     |       /、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   /       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
 |   | 7 ̄  /  ̄──  ̄  ) (、  ヽ     \. ̄`  |      /
 ヽ  `\(/           ヽ|___|       O===== |
   `‐ ´ ( .|  (lllll) _   (lllll)  | |  |      /          |
      (( (二)  〜-'   (二) .(t  )      /    /      |
489 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:24:36.47 ID:l/gkPz7u
据え置きは肩こるからな
やるのにエネルギーがいるというか
490 ベゴニア・センパフローレンス(福島県):2009/09/04(金) 10:24:43.45 ID:TuDwipZ2
GC並のスペックのDS2が出たら据置きなんて全部食われるんだから仲良くしとけw
491 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:24:49.66 ID:yi5VFTsW
>>465
トモダチコレクションやらwiiスポーツやらお前ほんとにそれがやりたかったのかよってな
492 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:25:13.01 ID:WnCfcVtU
>>446
てか50位までにPS3の大作ソフトが入ってないよな
大作なんだしジワ売れしても良さそうだったのに龍とかバイオとかスルスルーっと圏外に落ちてったよな
493 ツルハナシノブ(dion軍):2009/09/04(金) 10:25:32.06 ID:GSWe3+XV
wiiとps3はユーザーの層が違うだろ
494 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 10:25:36.96 ID:glSYcwbS
DQも今の据え置きの売り上げじゃ次回作もDSだな
495 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:25:40.51 ID:P1+3QnQX
>>490
ははっワロス
496 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:25:49.89 ID:hi+rbymw
むしろ任天堂の携帯新ハードが楽しみだ。

PSPを遙かに凌駕する性能とネット仕様にして
マルチメディア機器にしてくれ。
んでもってデザインも洒落た感じにしてね。

ワクワクするぜ・・・。
497 ハマナス(東京都):2009/09/04(金) 10:25:52.71 ID:xdErsaUS
PS3が今年の3月に突破した300万台はwiiが発売半年の2007年の6月に突破したところだしな
これほどの大差があってなぜ未だにGKは夢を見るのか
498 タツナミソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:25:57.14 ID:wZqx4P4K
全機種持ってるとマジでゲームだけで人生が終わりかねない
ヤバイ、ヤバすぎる
499 ユリオプスデージー(dion軍):2009/09/04(金) 10:26:06.96 ID:BnpIibkn
PS3も360も悪いハードではないが、「世界一のゲームメーカーのゲームが絶対にプレイできない」という
致命的な欠陥があるからなあ。値段の問題じゃないというのは正解だろう。
500 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:26:42.74 ID:ikRdrK8Y
>>494
Wiiで出す意味がないよな、どっちもグラがしょぼいのは変わりないんだから
DSであんだけ売れればスクエニもグラつくだろうな
501 ポピー(静岡県):2009/09/04(金) 10:27:10.12 ID:D1SqhrgY
>>496
エミュられたくないから無いな
502 ジャーマンアイリス(長屋):2009/09/04(金) 10:27:10.96 ID:4UQvm0sH
>>493
層というか量だな
503 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:27:35.42 ID:P1+3QnQX
>>497
余裕があったころの任ブタ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  ゲーム機は勝ちハードにソフトが集まるから、
 )  .|/-O-O-ヽ|  負けハードを購入すると悲惨なことになる
< 6| . : )'e'( : . |9 だからハードの普及率というのは
 )   `‐-=-‐ '   ユーザにとっても意味があるんだよ
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

現在の任ブタ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ソフトが集まっていなくともWii本体は売れている
< 6| . : )'e'( : . |9 だから勝ちハードの座は揺るがない!
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
504 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:27:54.24 ID:l/gkPz7u
10は堀井が最近のインタビューでもWiiだと答えてるから据え置きだよ残念だけど
505 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:27:55.98 ID:WnCfcVtU
次世代の携帯機はPSPが勝つだろ
DSの次世代は微妙な物になりそう
PS2程度の画質まで持っていけなかったらDS2は負けるだろうな
506 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:28:02.38 ID:oeRF2LNy
>>494
むしろそれでいいわ
数年後にまだSDてもう嫌
507 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:28:13.34 ID:ikRdrK8Y
>>499
PS2もプレイできなかったし問題ないだろ
任天堂ゲーが好きなヤツはWii買えばいいんだよ
508 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:28:17.59 ID:UizXo1U4
教え子に聞いたらガキンチョは新型に食いついてないみたいね
509 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:28:25.81 ID:vrDKu9ar
>>446
むしろDSが売れてるのが理解できない
国内だけで2000万台以上売れてるんだろ?
それなのにまだ売れるか
510 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/04(金) 10:28:40.02 ID:L4O7OYFT
>>460
なのにソニーはファームアップという手法をとらずに新型を買わせようとするんだろうな
511 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:28:41.09 ID:WnCfcVtU
>>504
ソース
512 ガーベラ(京都府):2009/09/04(金) 10:28:44.95 ID:LGXolmt+
MHP3が出たときの任豚の反応が今から楽しみでしかたがない
513 ロベリア(関西地方):2009/09/04(金) 10:29:02.81 ID:wge2PomH
>>500
マジで「やっぱDSで出す」とか言い出しそう
514 ボタン(大阪府):2009/09/04(金) 10:29:16.02 ID:ECHKdpmK
>>504
10が出る5年の間に、情勢が変わるって事がないかな?
あと5年後もずっとWiiがトップとは考えにくい
515 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 10:29:16.77 ID:tDdE22yI
>>487
据え置きシェアトップがやっと負け携帯機だもんな
516 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:29:40.13 ID:yi5VFTsW
>>503
全てのサードやゲームが集まると豪語してたっけ
517 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:30:29.88 ID:P1+3QnQX
本体が売れてもソフトの集まらないなら、ユーザにとってはゲームキューブと大して変わらない
普通のユーザと、任天堂の利益を楽しめる任ブタとは違うのだよ
518 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 10:30:51.70 ID:rXe8kPh0
Wii 800万
PS3 300万
この差は絶対に埋まらない
519 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:30:55.80 ID:E3qdOnAx
ソニー贔屓って訳じゃないけど一世代だけゲームシェアでソニーに勝っただけなのに全てに
おいてソニーより上のように振る舞いソニーをとことん見下す任天堂信者がムカつく。
所謂、のび太の癖に生意気だってやつ
520 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:30:59.88 ID:oeRF2LNy
>>516
ハード性能的に分散するに決まってるだろってたのになぁ
勝ちハード勝ちハード豚が洗脳されとった
521 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:31:22.75 ID:6GxStDFP
>>516
それソニーだよ
522 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:31:45.87 ID:gxOiAXc8
問題はソフト
新しいラインナップに四苦八苦してるのに安くしたからって売れないだろ
首絞めるだけ
523 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:31:50.39 ID:RWcEy6w8
モンハンとドラクエが流れたのはでかいと思うんだが
そういうのは見えないのか・・・?
524 ロベリア(関西地方):2009/09/04(金) 10:31:59.59 ID:wge2PomH
>>514
無いと思う。
Wiiみたいな非ゲーマーを取り込む方向に走るのなら知らんが・・・
そうなるともっと悲惨だろオマイラ的にw
525 カラスノエンドウ(関西地方):2009/09/04(金) 10:32:06.61 ID:faJB0Yt0
>>9
ごもっとも
526 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:32:33.37 ID:l/gkPz7u
内容は「携帯機から据え置きという事でユーザーが戸惑ってしまうんじゃないか」という質問に
堀井が「逆に新鮮に感じてくれるんじゃないか、絵も綺麗になるし」みたいな事を答えてる
結構メジャーなサイトのインタ記事だった気が
8は夢、9は挑戦だったみたいな事も言ってた
527 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:32:57.90 ID:1I53G/LW
なんだかんだでWiiは安定して売れ続けるだろう
マリオひとつで十分延命が可能だからなぁ。
528 ナニワズ(catv?):2009/09/04(金) 10:33:09.13 ID:5fk9LznR
PS3売れてないなぁ…
529 ポロニア・ヘテロフィア(東日本):2009/09/04(金) 10:33:20.35 ID:UkKRiyPq
>>470
在庫無い在庫無いって何ヶ月前から言ってるんだよ。
売り切れたことないだろうにw
530 ねこやなぎ(catv?):2009/09/04(金) 10:33:29.59 ID:ZwvJCcNp
ソフトがソフトがっていうけど売り上げ上位はWiiDSばっかじゃね?
531 ユリノキ(北海道):2009/09/04(金) 10:33:45.97 ID:NgpN2p/Y
>>505
携帯機は据え置き機で言う所の
DQ/FFクラス、300万オーバーのキラータイトルを殆ど任天堂が持ってる状態
次の世代、モンハンPがPSP2独占だったとしても
任天堂のソフト部門を丸々抱え込まない限り勝ち目は無いよ
532 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:33:55.82 ID:subnEicZ
>>523
据え置きモンハンはそこまででもないんじゃね?
何だかんだでミリオン行きそうだけど、本命のMHPの方はこれまで通りPSPだろうし
533 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:34:17.18 ID:P1+3QnQX
>>523
モンハンがWiiでしか出ないという前提だよね、それ
どうせカプコンのことだしって思わないと
534 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:34:22.21 ID:ahzfz5RO
>>523
モンハン3はでかかったけど
結局PSPの方がモンハンのゲーム性上だったし、

ドラクエ10なんてまた4〜5年先だよ・・・・
しかも4〜5年先はみんなHD液晶だからWiiなんて・・・・・
535 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:35:00.24 ID:ibmtTIB6
>>510
は?(笑)
536 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 10:35:05.58 ID:WCgDYi6b
たまにはフロンティアの事も思い出してやってくださいね
537 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:35:06.80 ID:fxlMabyu
>>520
マルチソフトの売り上げは性能で劣っているはずのPS2に負けているし。
サードはWiiでソフトを出す意味を見出だせないな。
サードはもうPS2だけで出してろよ、たまにPS3や箱○で出しとけば、Wiiで出すより売れるよ。
538 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:35:34.95 ID:l/gkPz7u
携帯ハードで任天堂が負けることはポキモンがある限りほぼ無いだろ
539 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:36:06.00 ID:Nx8KGdXI
で、どれを選べば勝てるんだ?
敏感なV速民教えてくれ
540 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:36:14.21 ID:hi+rbymw
>>505
ポケモンがある限り、携帯市場で任天堂が負けることはありえない。
PSPがロンチでMHP3、1年以内にFF15、DQ11を揃えてきたら
流石に負けるかもしれないけど、ありえんしな。
541 ポロニア・ヘテロフィア(東日本):2009/09/04(金) 10:36:35.87 ID:UkKRiyPq
しかし新型も誰も買ってないみたいだし、こりゃPS3も撤退近いな。
糞箱より売れてないとか流石に終ってるだろw
542 サイネリア(西日本):2009/09/04(金) 10:36:41.64 ID:C6Ecy78A
>>539
勝ちハードのwiiに決まってるだろ
543 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:36:52.80 ID:subnEicZ
>>539
PCでエミュが完成するのを待つべき
544 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:36:55.10 ID:l/gkPz7u
>>539
WiiとPS3買っとけ
545 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:36:56.81 ID:uOL9lOY2
全てのサードが集まるとか言ってたのはPS3価格発表前のGKでしょ
546 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:37:02.99 ID:hi+rbymw
>>539
いいからwiiとPS3買っておけ。これで十分だ。
547 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 10:37:27.34 ID:FwKr8dWG
PSPの次世代機って期待したいけど
これ以上性能高くしてグラフィック良くしても
バッテリーとかどうなんだろ、1時間30分しか持たないとか勘弁よ

結局初代が攻守最強な気もする
548 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:37:35.28 ID:6GxStDFP
>>539
勝ちならWiiだろ
549 ポピー(静岡県):2009/09/04(金) 10:37:43.14 ID:D1SqhrgY
割られてないのにソフトが集まらないPS3って……
550 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 10:37:45.39 ID:WCgDYi6b
ポケモンはリメイクでもミリオン突破余裕だもんな
化け物だよほんと
551 オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/04(金) 10:38:04.91 ID:T9BSj4CH
>>539
今は買うな! 時期が悪い。
超勝ち組みの俺はまだWii・PS3・XB360のどれも買ってないぜ!
552 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:38:08.35 ID:MVJ7vVH1
>>529
小売に入荷ストップして在庫分だぞ?
ネットばっかりじゃなくて偶には外にでろよw
553 コハコベ(千葉県):2009/09/04(金) 10:38:13.14 ID:mvoCZoLf
オープンにまでなったのに全く売れなかったゲームキューブ。
そのあとだけに慎重だな。
554 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:38:23.75 ID:ikRdrK8Y
戦国BASARAの売り上げ直接対決が楽しみだな
カプコンにとっての中小タイトルの今後の大きな方針になるだろうし
他のサードも売り上げチェックするだろうしな
戦国無双3がPS3や箱の三国無双5の売り上げに勝てるのかも見所
555 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 10:38:33.34 ID:1JaolqJW
GKと痴漢の主張は理解出来るけど
妊娠の主張だけは全く理解出来ない
wiiは売れている!のは分かったけど、それが何なの?妊娠のボーナス上がるの?
556 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 10:38:40.53 ID:rXe8kPh0
DS 2700万台
PSP 1200万台

DSはまだまだソフトが出続けてるし本体も売れ続けてる
PSPも充分健闘してはいるが
557 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:38:43.00 ID:l/gkPz7u
WiiはDQMH、任天堂ゲー
PS3はFF,サードの大作だから両方魅力的だよ
558 ポロニア・ヘテロフィア(東日本):2009/09/04(金) 10:39:27.92 ID:UkKRiyPq
>>540
ていうかDSもWiiもそれら無しで全部引っくり返したんだから何やっても勝てないだろ。
DQやらMHやらは売れてから付いてきたものだからな。
今の時代、任天堂のいないハード=負けハードという図式。
559 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:39:38.37 ID:ahzfz5RO
>>548
DSだろ
560 バラ(東京都):2009/09/04(金) 10:39:48.83 ID:ZxsAPtG5
今や

ポケモン>越えられない壁>DQ=>FF

だもんな
561 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:39:57.24 ID:E3qdOnAx
流行りものだろWiiって。
流行が過ぎたら、たまごっちの様に誰も見向きもしなくなるだろ
562 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:40:14.04 ID:MVJ7vVH1
>>539
勝てるってなんだよw
したいゲームのハードを買えよw
563 エビネ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:40:15.46 ID:P1+3QnQX
>>539
今年に入ってから発表されたWii独占ソフトは乱発テイルズと3Dの捨てロボのみ
サードはもはやWiiから逃げた。ゲームキューブ(任天堂専用機)で満足できないならWiiはやめとけ
564 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 10:40:27.13 ID:EwUZomT/
>>539
PS3以外全部買っとけ
565 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:40:46.42 ID:fxlMabyu
>>547
初代は読み込み長いから、最強は2000だな。
エミュ使えないと考えると、PSPは1000→2000→3000と順調に進化していっているよ、goで突き抜けたけど・・・
566 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/04(金) 10:40:47.36 ID:tDdE22yI
在庫なかったというけど楽天で余ってる旧型は何なんだよ
567 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:40:53.95 ID:6GxStDFP
Wiiは棒振り以外のゲームの方が面白い
地味すぎて売れないけど
568 クレマチス(青森県):2009/09/04(金) 10:40:59.36 ID:lhvKRr4e
>>539
寝っころがってDSPSPやるのが一番賢い
569 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 10:41:05.21 ID:CDKKH8ez
>>555
給料出るのはGKだけです
バイト料かも知らんけど
570 アルメリア(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:41:05.98 ID:mBuQ3bmE
確かに安いからということでハードを買う層は、
新品でソフトは買わなそう
571 ペチュニア(catv?):2009/09/04(金) 10:41:08.80 ID:8KI6JjlX
GK乙
任天堂のハードは後1万円値上げしても一般人は買うことは自明の理
572 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:41:31.25 ID:ikRdrK8Y
>>563
TGSでサード新規タイトルもまた発表されるみたいだし、それで最新の流れがわかるな
573 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:41:56.23 ID:l/gkPz7u
MH3の棒ふり要素はキャラアクションとマッチしてるから好き
574 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:42:18.30 ID:subnEicZ
>>561
セガは関係ないだろ
575 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:42:40.46 ID:z5V8Ij6y
FF13が発売されても後が続かない
一時的な売り上げか
576 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/04(金) 10:42:51.13 ID:hi+rbymw
>>561
熱しやすく冷めやすい日本人は流行して半年もたてば
あっという間に忘れ去られる。それが流行もんだ。

流石に発売から数年以上たってなお売れ続ける
wiiやfit、スポーツ関連は定着化してきていると読んだ方がいいだろ。
577 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:43:05.06 ID:bY8WJmUX
妊娠焦りすぎワロタw
578 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:43:18.72 ID:1I53G/LW
仮にWiiの流行が完全に止まったとして
PS3が追いつくのは何年掛かるんだ、つか追いつくの無理っぽくね。
579 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:43:26.24 ID:ahzfz5RO
つーか国内ゲーマーなら
PS3以外ありえない
580 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:43:26.96 ID:MVJ7vVH1
>>571
誰が上乗せ一万でwiiとDSiを買う馬鹿いんだよw
581 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:44:04.39 ID:yi5VFTsW
>>579
GK乙
我々妊娠は一般人だというのに
582 ロベリア(関西地方):2009/09/04(金) 10:44:12.23 ID:wge2PomH
やりたいゲームがない

というより

ゲーム自体に楽しみが見いだせなくなってきた
583 アルストロメリア(岡山県):2009/09/04(金) 10:44:30.15 ID:9u3DkgSI
ゲーマーなら全機種もてよ
584 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 10:44:41.57 ID:CDKKH8ez
>>580
その点PS3はすごいよな
発売当時、オクで10万出して買ったバ…勇者がいたそうだし
585 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 10:44:43.53 ID:OV27FFYw
任天堂ってDSでカルテル起こすような値下げ圧力かけておいて
商品は値下げしないって凄く印象悪いよね
586 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 10:45:09.60 ID:Qs3C65Zw
wiiってやるものないじゃん
wii持ってる人は今なにプレイしてんの?
まさかfitやwiiスポじゃないでしょw?
587 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/04(金) 10:45:13.88 ID:0QXtx6f8
PS3の問題は大作よりも良作の少なさなんだよな
全ては開発費か
588 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 10:45:14.47 ID:1JaolqJW
>>569
じゃあGK以外は負け組か
589 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:45:18.91 ID:oeRF2LNy
ドラクエとファイファンだけは買って煽りあうのが真のν速民
590 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:45:57.09 ID:E3qdOnAx
>>576
絶頂期の余波だろ。明らかに下火になってきてるじゃんか
591 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/04(金) 10:46:02.38 ID:lMxYlYtU
>>523
FFやバイオや鉄拳やMGSやスタオーが出ない勝ちハードなんて今まであったかい?
DQはWiiに出るのは5年後だ
592 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:47:03.21 ID:s8k9A7p4
>>539
Playstation X
593 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/04(金) 10:47:04.02 ID:QghWETte
値下げよりも、M+内蔵リモコンx2を同梱するべき
594 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 10:47:11.17 ID:Qs3C65Zw
595 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 10:47:35.40 ID:rXe8kPh0
新型PS3発売
ttp://img.20ch.net/wall/s/wall20ch3481.jpg
ttp://img.20ch.net/wall/s/wall20ch3482.jpg
ttp://img.20ch.net/wall/s/wall20ch3483.jpg

まあ好きなゲームが出るなら買えばいいだけだな
596 ワスレナグサ(愛知県):2009/09/04(金) 10:47:35.66 ID:s6GsPEM3
PS3売れてないってマジかよ
車ないからネットで買いたいんだけどこも売り切れよ?
597 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:47:35.91 ID:l/gkPz7u
FFはバイオ、MGSはともかく鉄拳はスタオは出なくても良いだろ
598 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 10:47:40.43 ID:OV27FFYw
PS3が新作ソフト少ないみたいに言うけど、
Wiiの方がずっと何も発表されてない気がするのは気のせいかね。
まあWiifit+とかお前らの買いそうもないもんなら発表されたけど
599 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:47:40.61 ID:MVJ7vVH1
>>584
いたなそんな奴等w
そのPS3を今も使ってるのかね?
それでチャイナ製だったら今は二束三文だろ?
600 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:48:15.68 ID:z5V8Ij6y
>>585

商売人だからだよ
601 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:49:22.34 ID:6GxStDFP
>>598
そりゃν速にいれば錯覚するわな
毎日栃木とかヨウ素がPS3スレ乱発してるし
602 シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県):2009/09/04(金) 10:49:27.79 ID:kxFnl5Am
ガキは値段考えないもんな
603 菜の花(千葉県):2009/09/04(金) 10:49:51.24 ID:hWoKbakx
604 オオバコ(東京都):2009/09/04(金) 10:50:07.10 ID:N6Wz0Ue7
>>598
マリオもやらずにロロナちゃんのスカートの中を高画質で覗くのが今のゲーマーなんだったら
俺はゲーマーになんてなりたくないけどな
605 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:50:57.89 ID:yU6J9Uu6
64・GCのハードシェアトップから落ちてた時代にもソフトでトップシェアだったしな。

PS初期は奇をてらったCMで、上手く一般人を取り込んでたのに
何を勘違いしてゲーマー向けのゲーム機なんて作ろうとしたんだろう?
しかも出てくるゲームはマルチが大半。大作ソフトになるとPCでも出るようなのがあるし
ゲーマーならスペックの一番高いPC版買うだろうに。
606 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:51:25.34 ID:2yMVIbp6
PS3と箱でパイを取り合ってるだけで
Wii自体は64とGCの頃から特に変化ない気がするがね
607 カンガルーポー(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:51:34.68 ID:DQ+DFP6L
>>3
PSPGoは値上げしたぞ
608 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 10:51:41.19 ID:glSYcwbS
スレタイは箱とPS3なのに何でPS3ばっかり押すんだ?w
ネット人口なら箱の方が多いのに
609 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 10:51:44.35 ID:Qs3C65Zw
>>604
マリオとかいつまで旧世代の産物で遊んでんの?
石器時代の人なの?
610 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:52:02.96 ID:ikRdrK8Y
>>604
MGS、バイオ、DMC4、FO3、GTA4、オブリ、COD4なんかのゲーム遊べなくてよく我慢できるな
611 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:52:04.59 ID:l/gkPz7u
○○で遊べるシリーズ好きだなGKは
612 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 10:53:00.04 ID:subnEicZ
我慢せず遊べる割りには日本で売れてないよねその後半のゲーム
613 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 10:53:04.45 ID:1JaolqJW
>>604
> マリオもやらずに
って…
マリオは妊娠だけしか遊んじゃだめなのか
一つのハードに縛られてるのはお前らだけだよ
614 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:53:14.24 ID:l/gkPz7u
FFも旧世代の産物なんやで
615 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:53:46.76 ID:E3qdOnAx
マリオとかポケモンとか何歳なんすか(笑)中学生くらいでドラえもんと一緒に卒業だろ
616 ヒサカキ(茨城県):2009/09/04(金) 10:53:52.77 ID:K7wT7eoG
>世界全体では、PS3に販売台数で約3倍の差をつけているものの、

また息を吐くように
617 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 10:54:06.51 ID:OV27FFYw
Wiiが売れてるのは知ってるけど、お前らがWii持ってる必要なんてもうないでしょ。
グラ汚い代わりにリモコンついたのがWiiなのに、
リモコン使ってそこまで楽しいわけでもなく。最近は使ってないしw
618 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:54:08.61 ID:ahzfz5RO
>>604
マリオやゼルダはDSで遊ぶ
つまり、PS3+DSLが最強だな
619 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 10:54:20.17 ID:CDKKH8ez
>>613
真のν速民なら全機種持ってるしな
620 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:54:22.30 ID:6GxStDFP
ドラクエとFEが遊べりゃいくらでもハード買うわ
それ以外はどうでもいい
621 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 10:54:29.31 ID:EwUZomT/
>>610

>>604
> MGS、バイオ、DMC4、FO3、GTA4、オブリ、COD4なんかのゲーム遊べなくてよく我慢できるな

GTAやフォールアウトが好きなら360選ぶだろ?
完全版だし
622 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 10:54:30.67 ID:rXe8kPh0
>>610
1個も欲しいソフトねぇ

つまり好みが全然違うんだよ
それでお互い「あっちのがクソ」って言い合ってるだけ
623 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 10:54:32.50 ID:1I53G/LW
今のゲームの殆どは旧世代からの礎で出来てるよな
624 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 10:54:48.09 ID:Qs3C65Zw
     /  女壬_女辰   \
    i'  u \  /  U  i
    | / r⌒ヽ___r⌒ヽ||||\|
    |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ |||  |
.  i⌒|     (.0 0,)   ||  |⌒i  マリオもやらずに・・・
.  、_ノ| u ・ i /ニヽ i. ・   |、_ノ  ゲーマーだと・・・!?
     ! ・ ・ノ/  ヽ\・ ・ |
     ヽ_ ヽニニ/  _ ノ
   /      ──        \
  /               へ  \
  (  ヽγ⌒)         ) \   \
 ̄ \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:55:06.46 ID:ikRdrK8Y
>>612
まーた売り上げかよw
妊娠は売り上げを楽しむんだなほんとに
626 マンサク(静岡県):2009/09/04(金) 10:55:07.73 ID:0bROCpAe
未だに初代DS
627 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 10:55:10.37 ID:OV27FFYw
妊娠は市場とか売り上げ基準で語って、
GKは自分のやりたいこと基準で語るから話が合わないんだな
628 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:55:11.60 ID:l/gkPz7u
ポキモンはともかくマリオがガキゲーってのは変
629 ツゲ(catv?):2009/09/04(金) 10:55:14.40 ID:LgtKpkDC
Wii持ちだけど任天堂のソフトってゼルダしか持ってないや
セガとカプコンのが多い
630 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/04(金) 10:55:26.39 ID:0QXtx6f8
>>621
PCだろ
631 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 10:55:33.23 ID:oeRF2LNy
Newスーパーマリオ買ったから勘弁してください任豚様
632 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:55:36.91 ID:vrDKu9ar
>>615
だよな
大人なら当然ギャルゲかエロゲ
633 サイネリア(西日本):2009/09/04(金) 10:55:38.22 ID:C6Ecy78A
>>622
だよなぁ俺も任天堂ソフトとMHに興味ないからwiiはクソだと思うし
634 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:55:47.80 ID:RWcEy6w8
>>610
PCが最強な気がしてきた
635 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:55:51.56 ID:w6xFoJ+C
>>615
マリオ卒業した人が遊ぶのってテイルズとかガンダムだろ
ゴリゴリの洋ゲーなんて売れてないんだし
636 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 10:55:53.27 ID:Qs3C65Zw
>>621
360の話はしてねえんだよ
360なんかみんな眼中にもねえんだから、お前は黙っとけ
637 ウラシマソウ(チリ):2009/09/04(金) 10:55:57.62 ID:ahzfz5RO
>>628
いや、ニューマリからは
ゆとりゲー あれは酷い
638 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 10:56:13.23 ID:yi5VFTsW
>>621
PCだろ
馬鹿なの?
639 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 10:56:23.97 ID:1JaolqJW
>>622
うむ
お前らに難しいゲームは無理だろうしね
だったらわざわざ箱とかPS3をバカにする必要ないじゃん
640 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:56:42.97 ID:MVJ7vVH1
>>621
痴漢赤くなれ
641 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/04(金) 10:56:59.06 ID:QghWETte
>>難しいゲーム

えっ
642 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:57:08.77 ID:OFcP0SnT
どこのハードを必死になって応援しようがお前らには一銭も入ってこないのいうに
社員ですねわかります^^
643 カントウタンポポ(大阪府):2009/09/04(金) 10:57:09.49 ID:yAahkSal
Wii→小中学生、女
PS3→高校生以上
で棲み分け出来てるんだからケンカしない
644 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:57:12.71 ID:l/gkPz7u
νマリは無限増殖せんかったらそこそこの難易度
645 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 10:57:22.58 ID:vrDKu9ar
646 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 10:57:27.60 ID:FwKr8dWG
発売当時のPS3が高過ぎたのもあるけど
Wiiが売れてるのはPS−PS2って来て
任天堂系ゲームへの軽い飢餓感が爆発したのかね

SFCからPSに行って64とGCをすっ飛ばしてPS2に
行ったような人達?
647 水芭蕉(西日本):2009/09/04(金) 10:57:43.67 ID:OnMrtfVG
マリオってキャラゲーだよね
スパーマリオワールドで完成してる
648 ワスレナグサ(愛知県):2009/09/04(金) 10:57:56.78 ID:s6GsPEM3
マリオやどうぶつの森もやるしFFやGTAもやるよ
649 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 10:58:33.62 ID:ikRdrK8Y
>>647
マリカーもスマブラも64で完成してた
後は惰性だな
650 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:58:40.32 ID:l/gkPz7u
>>648
上手くゲームも付き合ってる人は普通そう
651 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 10:58:47.04 ID:6GxStDFP
皆子供の頃に遊んだゲームに愛着があるんだよ
オッサンに任天堂や箱信者が多いのもゆとりにPS信者が多いのもそのせい
652 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 10:59:06.22 ID:CDKKH8ez
>>643
小中学生が健康器具買うの?
高校生以上に女は含まれないの?
653 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 10:59:25.96 ID:OV27FFYw
どう考えてもWiiはゲーマーにとって糞ハード。
フルプライス出しても買えるソフトはほとんどPS2レベルのもんばっかじゃん。
だいたいWiiのソフトの量少なすぎるだろ。
VC買いまくって暇つぶしてる妊娠ばかり
654 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/04(金) 10:59:54.38 ID:w6xFoJ+C
>>627

PS2時代のGKは売れてないゲームは目ェ噛んで死ねと言わんばかりでした
655 アマリリス(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:59:58.15 ID:FMzIVjW4
まあWiiは本体だけでいいからな
656 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/04(金) 11:00:09.16 ID:subnEicZ
>>652
ニュー速で原則としては高校生以上を女とは認めない
657 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 11:00:22.18 ID:1JaolqJW
>>653
でも一番売れてるから面白いって妊娠が言ってた
658 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/09/04(金) 11:00:25.03 ID:kABi1ps6
正直ただでもいらね
659 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:00:31.08 ID:E3qdOnAx
>>635
中二病ってやつですよね
660 ボタン(大阪府):2009/09/04(金) 11:00:55.50 ID:ECHKdpmK
>>652
ガキの頃、ファミリートレーナーというのがあってだな
661 ポピー(愛知県):2009/09/04(金) 11:01:00.95 ID:tdVyYbPM
世間一般ではドラクエ10が出るハードか
それ以外のハードでしかないからな
662 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:01:13.26 ID:CDKKH8ez
>>656
なん・・・だと・・・
663 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:01:19.79 ID:Qs3C65Zw
わたしGKだけど
マリオもそりゃあ新作が出ればやるよ やるけどその他が何もないんだよね
別にゲームに健康を求めてるわけでもないしさ

マリオやゼルダみたいのをwiiに求めてるのに
新作出るのが良くて年1回とかさ遠距離恋愛してるみたいでほとんどの時間が押入れよ
664 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:01:32.52 ID:yi5VFTsW
都合が悪くなると一般人面、そして売れてるだろ!と逃げる
任豚はどうみてもゲーマー側だww
665 イヌノフグリ(北海道):2009/09/04(金) 11:01:45.73 ID:ikRdrK8Y
>>657
トモダチコレクションもMH3の売り上げ抜いちゃったしな
神ゲー確定だろ
俺はいらないけど
666 ヘビイチゴ(長野県):2009/09/04(金) 11:01:45.93 ID:ZKTu+Wt0
>>652
小中学生の親が買い与えるんだろうね
俺は子持ちな既婚者だけど昨日はPS3買って子供と遊んだよ
テレビの前で棒振ってもオモシロクないし子供も飽きるだろ
667 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:02:09.51 ID:OV27FFYw
妊娠って昔は「Wii最高!Wii選ばない奴は馬鹿!」みたいな体で話してたくせに
今はWiiの魅力について聞かれると「そんなWiiが好きな人もいる!」程度のことしか言わないよね
668 スノーフレーク(catv?):2009/09/04(金) 11:02:19.37 ID:f1I+siuP
全部持ってるけどPC最強だった
669 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:02:24.93 ID:RWcEy6w8
>>653
こんなのあったぞ
ttp://d.hatena.ne.jp/longlow/20090113/p1
PS2最強他は糞
670 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:02:56.94 ID:6GxStDFP
>>653
ゲーマーが家に集まった時に楽しいのはPS2レベルのゲームが多いんだけどな
なんでPS3はみんゴルとかの路線やめちゃったんだろ、一人やオンで遊ぶゲームばかりなのが悲しい
671 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:03:29.65 ID:l/gkPz7u
トモコレ馬鹿にしてるが面白いと思うけどな
リア充ならの話だけど
672 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 11:03:35.07 ID:1I53G/LW
ぶっちゃけWii買うようなメイン層はこんなとこ見ちゃいないから
「こんなん買ってなにすんだ」とか騒ぐだけ体力とレスの無駄
673 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:04:50.38 ID:yi5VFTsW
>>672
任豚さんの存在が矛盾するんだよね
674 サイネリア(西日本):2009/09/04(金) 11:05:12.30 ID:C6Ecy78A
>>672
おまえのレスが無駄じゃないとでもいいたいのか?
675 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:05:15.82 ID:OV27FFYw
>>669
ごめん買うソフトがないってことね
Wiiのラインナップ見たら大半は誰も買わないソフトでしょ
676 シラー・カンパヌラータ(富山県):2009/09/04(金) 11:05:30.99 ID:+wRX+PnS
ゲーマーなら全機種買えばいいだけだろ
一般人ならwiiだけで十分すぎるw
677 オダマキ(長屋):2009/09/04(金) 11:06:31.75 ID:zF+WoBww
もう十分売れたからいいんじゃねーの
678 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:06:34.61 ID:l/gkPz7u
任豚より圧倒的にGKや痴漢の方が多い気がする
ゲハでも勢い上位はGKスレと痴漢スレだし
679 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/04(金) 11:06:37.58 ID:0QXtx6f8
一般人はもうゲームやってない
680 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:06:41.55 ID:WB9X/yN4
売れればかんぐん
681 ツゲ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:06:46.88 ID:a9plZnIw
>>651
オッサンが箱信者ってなんだ
MSXか
682 クンシラン(大阪府):2009/09/04(金) 11:06:57.27 ID:lwQwE68j
妊娠なんか存在すんのか?
こんな糞ハード買う人ってライト層ばっかだろ
そういう人らは信者にならないと思ふ
683 ヒサカキ(茨城県):2009/09/04(金) 11:06:58.29 ID:K7wT7eoG
PS3はあまりにグラフィックとか欲張りすぎて性能にマージンがないから
ちょっとでも負荷かけるようなことするとガクガクしちゃうんだろ
684 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:07:04.42 ID:Qs3C65Zw
>>672
今回の衆議院選挙と同じだよな

2ちゃん・ニコニコでは圧倒的に自民有利だったのに
どこからともなく民主党に投票する田舎のおじちゃんおばちゃんがワラワラと沸いてくる

結局、一部の情報強者(自称)たちの意見なんか世間にとっては塵も同然なんだろう
685 オウレン(東京都):2009/09/04(金) 11:07:12.41 ID:EUhRft4w
歴女って言われてるキモい女はどのハードがデフォ?
686 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 11:07:30.93 ID:1I53G/LW
>>674
頭悪いな、なんでWiiなんて買うの?と聞いたところで
明確なレスなんて返ってこないからレスするだけ無駄だと言っている。
687 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:07:38.59 ID:RWcEy6w8
>>675
それを言うとソフト売り上げ本数の話になるわけだよ
で、WiiDSがちょろちょろ売れてるだけで他は死んでる
PS2先生がいかに偉大だったかってことだ
688 キクザキイチゲ(静岡県):2009/09/04(金) 11:07:54.64 ID:hBdCwOhq
>>685
PS2
689 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:08:01.94 ID:yU6J9Uu6
>>653
オプーナでもやっとけ、アレは60時間近く遊べる。
インテリジェントシーのBGMは一回聞いとけ。
ウクレレのイベントは終わらせなくていい。

つか、性能良くてもやるソフトがなきゃ
PCエンジンスーパーグラフィックスと何も変わらんぞ?
690 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:08:32.40 ID:l/gkPz7u
腐女子や歴女はPSPだ多分
691 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:08:48.37 ID:CDKKH8ez
>>681
SMC-777の失敗からソニーは何も学んでないよね( ^ω^)
692 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:09:11.82 ID:2yMVIbp6
>>678
どういうわけかマルチソフトで倍以上売り上げに差があっても
360のスレのが伸びるのがネットのいい加減なところだから
693 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:09:34.19 ID:6GxStDFP
>>681
一言で言うならセガに近い
694 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:09:47.47 ID:Sh2zZv0u
オプーナって良ゲーなのにネタだらけでクソゲーの代表格みたいにされてるよな
695 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:09:53.32 ID:6xxe82mv
冗談抜きに最近Wiiに何か発表されたの?
何もないと思うんだけど
696 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:09:59.77 ID:Qs3C65Zw
>>689
性能良くてオプーナより面白いのは腐るほどありますが?
あなたが知らないだけでしょう 無知ほど声がでかくて困るわ
697 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:10:06.71 ID:l/gkPz7u
ネットは少数派の方が声が大きいのは定番だしな
698 クンシラン(大阪府):2009/09/04(金) 11:10:29.75 ID:lwQwE68j
結局は効果的な広告打てるかどうかだよな
一般人は箱の存在さえ知らないんじゃないか
699 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/09/04(金) 11:11:07.15 ID:jO5/n8Kr
>>695
マジレスするとモンハン3だろ
モンハン3の為にWii買った香具師は涙目らしいが…
700 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:11:08.99 ID:6xxe82mv
いくらグラ汚くてもいいじゃんと妊娠が薦めてくれても
だからといってWiiソフトを買う理由が一つもないんだが。
今や本体価格もさして変わらないわけで
701 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:11:39.68 ID:CDKKH8ez
>>694
誰もクソゲーとは言ってないと思うよ
単に売れてなうゎお前何をqうぇrt
702 ヒメスミレ(東京都):2009/09/04(金) 11:11:58.44 ID:oeRF2LNy
>>698
ピーエススリーのラリってるCMより、一般女性()にゲームさせてるWiiDSより
直球な糞箱の方がまだ好感もててたな
703 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:11:58.80 ID:l/gkPz7u
オプーナさんはネタゲー、ワゴンゲーの代表格であってクソゲーの代表格ではないでしょ
実際ワゴンに入るほど出荷もされてないからワゴンゲーの代表格でもないんだけど
704 ビオラ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:12:03.93 ID:MmJaLPcU
もう死ねよ任豚堂
705 パキスタキス(三重県):2009/09/04(金) 11:12:48.87 ID:66hmVld0
WiiのつまらなさはWiiを買った本人が一番ご存知でしょう
706 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:13:40.39 ID:OV27FFYw
まあ妊娠にWiiで何買うべきかって聞いてもずいぶん昔に出たもんしか答えないしね
マリギャラとゼルダとマリカの時点で売っておくべきだった
707 フジスミレ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:14:18.35 ID:sEpRk2Vb
今日も工作に抜かりはないな
708 ニリンソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:14:21.23 ID:T8VCcso7
3万切ってれば値段はあまり関係ない
709 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:14:32.10 ID:MVJ7vVH1
>>681
セガだな
MSXは確かにMSが関わってるが
箱をMSXと一緒にして欲しくないぞ
710 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:14:39.00 ID:0QP61fNa
>>643
小中学生がターゲットならますます値下げしてやれよって思うんだが
711 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:15:29.54 ID:7kThedoJ
Wiiはスペック的には一見PS2より上だが
実はリモコンのセンサをハードのチップではなくて
ソフトでCPUにリアルタイム処理させてるので
そっちにパワーが食われてグラフィックがしょぼくなる
だからWiiはPS2のグラフィック以下にしかできない
712 ビオラ(兵庫県):2009/09/04(金) 11:15:32.92 ID:aD7pCAVA
コントローラーが受け付けない
ファミコンのコントローラーは良かった、床に置いて爪の背で擦ってAボタン連打だぜ
713 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 11:15:40.86 ID:1JaolqJW
買う権利って昔ネタにされてたけど
妊娠じゃないならマリオやるな的なレス見てると
買う権利って実在したんだな
714 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/09/04(金) 11:15:43.95 ID:jO5/n8Kr
>>710
孫に高いから買ってとおねだりされる段階世代がターゲットだす
715 ラッセルルピナス(京都府):2009/09/04(金) 11:15:57.05 ID:vj2JhaH/
まぁゲーム機本体で一番儲けてるのは任天堂だろうな、キューブに毛が生えたスペックのマシンだから原価かなり安いだろうし
716 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:16:02.89 ID:l/gkPz7u
「ほんとにWii買ってくれるの!?」 
「今日はお前の誕生日だろ」 
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」 
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」 

       J( 'ー`)し 
        (  )\('∀`) 
        ||  (_ _)ヾ 


「お値段が3万円をきっております」 

[任天堂] 
.( ´∀`)   J(゚∀゚)し 
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(゚∀゚)ノロロ 
 ||  │■| |    (_ _) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

       オプーナ+Wii+WiiSports 

        J( 'ー`)し 
         (  )\('∀`) 
         ||  (_ _)ヾ■ 

          29800円 
717 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:16:27.33 ID:6xxe82mv
出荷量だいぶ少ないはずなのに
売れ残り報告がたくさんあってネタにされたのがオプーナじゃなかったか
718 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:16:44.45 ID:yi5VFTsW
豚さんほんとうはwiiで「ゲーム」がやりたいんだろ

ゼルダのトワプリから何年たった?(´・ω・`)
カービィのスーパーデラックスみたいなのまたやりたくならない?(´・ω・`)
マリオ本編もっとやりたいよねぇ(´・ω・`)
719 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:16:45.12 ID:QoZzBvrt
>>465
逆にゲームオタは任天堂ゲームしないのかって話だよ
PS3もやるけどwiiもやるぞ 普通は
720 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:16:59.36 ID:7kThedoJ
アホか
FCSFC時代の任豚堂は極悪商法で任豚堂嫌いもそのころのが多い
721 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:16:59.75 ID:yU6J9Uu6
>>696
オプーナはマップ移動のロードコストも殆ど感じられず
最近のJRPGと呼ばれている物の中じゃ、ゲームをプレイする事に対してストレスが殆ど無いぞ?
名前が笑われてたアクティブボンボンバトルも、敵の攻撃を直前で食い止めたり
やっかいな敵をいかにして素早く倒すかとか考えさせてくれるし。

ま、その他の>>610が上げているようなソフトは基本PCだな。
CS機でやる必要も無いだろ。
722 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/09/04(金) 11:17:59.88 ID:FwKr8dWG
>>711
バイオハザード アンブレラ・クロニクルスは?
723 ハナカイドウ(北海道):2009/09/04(金) 11:18:32.46 ID:h3GokWcG
Wiiだけはマジにイラナイw
詐欺商品にしか見えん。
724 マンサク(関西・北陸):2009/09/04(金) 11:18:43.60 ID:tyQUGuwL
言ってることは間違ってるとは思わないけど任天堂が言うとなんかムカつくぜ

関係ないけど「にんて」まで打ったらデフォでnintendogsが候補にくるのはなんでだよSHARPさんよぉ
725 リナリア(大阪府):2009/09/04(金) 11:18:45.87 ID:PzN586BK
それにしてもスーファミのソフトはべらぼうに高かったな
726 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:18:49.01 ID:l/gkPz7u
PS2よりしょぼいならバイオ4Wiiはどう説明すんだよ
727 ニリンソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:18:56.97 ID:T8VCcso7
金ある層は大作ゲームやってる暇がないからライトゲームばかりやるし、
金ない層は時間があってもPS3を買う金がなかったわけで
728 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 11:19:00.52 ID:1JaolqJW
>>719
妊娠曰わく、マリオ出来ないGKざまぁ!だそうです
729 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 11:19:05.13 ID:glSYcwbS
別に任天堂のブランド志向も悪くない、値段が高くでも買い取り値段が高いから
モンハン3の為だけに買って飽きたらハードごと売り
本体レンタル代3000円と考えればすげー安い、こういう人多かったよ
730 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:19:09.44 ID:Sh2zZv0u
カービィWiiは今年出るらしいが
いかんせん任天堂って情報出さな過ぎだよな
731 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 11:19:15.20 ID:vrDKu9ar
PCでゲームやる人って20数インチのディスプレイでやってるの?
732 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:19:16.77 ID:QoZzBvrt
>>711
マリギャラは?
733 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:19:32.57 ID:VUWu1I2+
妊娠だの痴漢だのGKだの
キモオタ同士が罵り合うほど醜いものはないな
キモゲーマー同士仲良くしてろよ
734 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:19:34.62 ID:7kThedoJ
任豚堂パクリばっかだしな
735 ローダンゼ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:19:43.81 ID:T8iU23Rr
マリギャラとトワプリがマリオ64と時オカより遥かにつまらなそう
だから買わない
そんだけ
736 パキスタキス(三重県):2009/09/04(金) 11:19:53.68 ID:66hmVld0
トイザラスのスレから

> 営業損益は25億円の赤字(同26億円の赤字)だった。利幅の厚いベビー用品の売り上げ構成
比が高まり、


ガキ向け商品ってどこもぼったくりなんだな
任天堂とトイザラスは二度とガキの味方面するのやめろよな
737 サイネリア(西日本):2009/09/04(金) 11:19:59.57 ID:C6Ecy78A
>>686
俺は2chで無駄じゃないレスなんてあるのって聞きたいわけだが
頭悪いな
738 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:20:54.49 ID:yi5VFTsW
せっかくカチハードになったのに肝心の俺達のやりたかったソフトがでない!何故だ!
そんなジレンマに悩む任豚さんはさぞかし辛いだろうww
739 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:20:56.39 ID:CDKKH8ez
>>720
ようおっさんw
740 シナミズキ(兵庫県):2009/09/04(金) 11:21:00.19 ID:ung6nCHP
確かに値下げをすれば(欲しいソフトはあるけど)高いから買わない人には売れるだろうけど
(欲しいソフトはないけど)安いから買うって人にはあんまり売れないと思うわ
安いならPS2の中古で十分だからなあFF最新作クラスのでかいタイトルが発売されるまでは・・・
741 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:21:06.94 ID:OV27FFYw
妊娠が強気になれるのってWiiがPS2より性能高いって話するときだけなのか
742 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:21:26.23 ID:QoZzBvrt
>>735
マリギャラは3Dマリおの最高峰と思う
743 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:21:30.63 ID:7kThedoJ
>>732
全部糞グラなのに何言ってんだよw
ほんと人豚は目が腐ってるな
何がマリギャラは?キリッだよ
744 ヘビイチゴ(福岡県):2009/09/04(金) 11:21:34.02 ID:ZjS5KMUN
wii購入で任天堂のソフト1本プレゼントぐらいで十分だと思う
745 オウレン(山口県):2009/09/04(金) 11:21:43.09 ID:RVMeW7sY
ギアーズ2とシャドーコンプレックスとドリクラとフォールアウト3のDLだけでも
今年は遊べる世界NO2のXB360買っとけ
746 ライラック(大阪府):2009/09/04(金) 11:22:16.96 ID:fCX7AuiU
DSとかWiiなんて絶対売れないと思ったけどな
あのあたりから良く分からなくなってきた
747 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:22:34.42 ID:QoZzBvrt
>>743
キモw
748 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:22:59.01 ID:l/gkPz7u
箱○は体験版専用ハード
ロスプラ2おもすれー
けどグロイ
749 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:23:05.82 ID:6xxe82mv
>>329
一番気になるのは
Wiiソフトなのにみんな値段たけえよってとこなんだけど
750 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/04(金) 11:23:48.68 ID:rXe8kPh0
PS3がこけたせいで何もかも狂っちまったな
751 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:24:03.39 ID:8hEZr50q
新型のPS3売れるといいね
752 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:24:04.33 ID:yU6J9Uu6
>>731
昔は20インチオーバーのCRTがメインだったね。
今でもFPSやる奴はCRTを維持してる奴が多いけど、もう売ってないからな……

今はワイド対応なPCゲーが普通に出てるから
22インチ以上でかつ応答速度が秒間60回以上のLCDが主流じゃない?
753 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:24:05.87 ID:7kThedoJ
しかも乾電池だし
舐めてんの?
ぼったくるのもいい加減にしろ
754 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:24:06.24 ID:l/gkPz7u
俺もDSは売れると思ったけどWiiは失敗すると思ってた
755 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/09/04(金) 11:24:29.34 ID:o8Dkbr/r
Wiiはたしかにそうかもしれんな
756 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:25:04.26 ID:Sh2zZv0u
クタの言う通りにしてればプレステ3が勝ってたんだよな
757 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:25:08.90 ID:6xxe82mv
グラが汚いかわりにWiiのソフトが優れてるところって何だろうね。
結局HD機のソフトの方が性能よくて新しいことができてる気がするんだけども
758 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:25:14.21 ID:RWcEy6w8
任天堂が勝ったというよりソニーがコケたって言うほうがしっくりくる
759 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:25:33.39 ID:Qs3C65Zw
大体、今wii買ってるのって一般人だろ
ゲーマーが買っていくとは思えない
760 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 11:26:05.51 ID:1I53G/LW
>>737
>>672の言葉の意図が明確に理解できない時点で「頭が悪い」と言っている
つかもうレスすんな、無駄だって思ってる割には行動が矛盾してんぞ。
761 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/04(金) 11:26:18.43 ID:ogsMpybv
グラが売りのpspなのに最近酷いのが出てきてるし、ps3は魅力あるソフトが無いしでソニー終わったな
762 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:26:43.23 ID:CDKKH8ez
>>746
PS2の頃から、大作と呼ばれるものって「やる前から疲れそうな」ものばかりだった
携帯機や携帯電話が浸透した今、求められるのは「お手軽な」ゲームなんじゃない?

個人的な感想だけどw
763 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:26:58.04 ID:QoZzBvrt
>>758
それだな 最初にPS2互換なしでも良いから29800で出してたらもう何の問題もなかった
764 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:27:14.21 ID:l/gkPz7u
PS3は終わっていないがSCEは終わってるのはまぁ確か
765 ジャーマンアイリス(長屋):2009/09/04(金) 11:27:15.91 ID:4UQvm0sH
>>759
普及するのっていいことだと思うんだが何かおかしいの?
766 ハナカイドウ(北海道):2009/09/04(金) 11:27:17.04 ID:h3GokWcG
大量宣伝で騙し売りがWiiってやつだろ。
3000円くらいの価値しか見出せない。
767 サイネリア(西日本):2009/09/04(金) 11:27:46.04 ID:C6Ecy78A
>>760
落ち着けよ頭悪いな
768 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:27:52.28 ID:6xxe82mv
Wiiスポーツリゾートはいいけど、最初のWiiスポーツって
ほとんど振るタイミングしか計ってなかったからボタン押してるのと変わらなかったよね。
あれはどうかと思ったよ。誰かの言ってたことだけど
769 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:28:14.77 ID:7kThedoJ
WiiはソニーとMSがさっさと似たようなリモコンと似たような糞スポゲー出して
Wiiリモコン潰ししておけば潰せたよ
一緒にブームになるか
あるいはリモコンは糞って感じに巻き込んでリモコン自体が潰れるかどっち
どっちにしろWiiに独走させずにすんだ
さっさとWii潰ししとけばよかった
任豚堂が逆の立場ならさっさとパクリリモコン出してそういう嫌がらせしてくるよ
ソニーは人がよすぎるんだよ
極悪悪徳ヤクザと戦うにはこっちもそれなりの事をしないとダメなんだよ
770 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:28:31.36 ID:l/gkPz7u
29800にせざる得なかったってのが本当のところだから無茶言うな
771 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:29:03.33 ID:yi5VFTsW
何かにつけて売り上げ売り上げ言って優位にもっていこうと必死だけど
その売り上げが全てじゃないって任豚自身が一番実感してるんじゃないかと思う今日この頃
772 ナニワズ(長野県):2009/09/04(金) 11:29:16.45 ID:6F2sR08J
ゲハっていつもPS3が痴漢か妊娠から叩かれてるよな
773 スイカズラ(dion軍):2009/09/04(金) 11:29:16.22 ID:QmVcJBLw
ソフト一本1万円超時代が任天堂に再来するのか
774 イワカガミダマシ(catv?):2009/09/04(金) 11:29:32.22 ID:GhfR5Bad
箱ってなぜかアーケードのゲーム面白いの多いよな

キャッスルクラッシャーとTRIALSHDとシャドーコンプレックスだけでも元取れるわ
775 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:29:35.36 ID:moTHLcsq
ソニーは9月3日、同社の企業姿勢をアピールする統一ブランドメッセージ「make.believe」
(メイク・ドット・ビリーブ)を全世界で導入すると発表した。エレクトロニクスや映画など、
幅広い事業領域で1つのブランドメッセージを使うのは同社としては初めて。今後、世界
各地の広告や製品パッケージなどで段階的に使用し、ブランド力強化を図っていく。

「make」は思いや着想を実際の商品や体験として形にする同社の行動を、「believe」は
アイディアや理想像など同社の精神を表し、「.」が精神と行動をつなぎ、想像を現実へ
と結び付ける同社の役割を象徴しているという。

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews000002.jpg
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/04/news014.html


※make believe =フリをする。あざむく
776 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:29:40.12 ID:Qs3C65Zw
>>765
普及してもその後使われずに押し入れコースだからソフトが売れないんでしょ?
ゲーム業界の大腸癌って感じですな
777 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:29:57.87 ID:dB0/ZuXg
今世代機は37型、42型あたりじゃショボく見えてがっかりするから粗が見えづらい24型くらいがちょうどいいんじゃないの
778 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:30:21.43 ID:7kThedoJ
>>762
それもうお前がおっさんで人生に疲れてるだけだよ
人豚はそういうのが多いから困る
それで懐古厨になってかん違いレスしてゲーム業界の足引っ張る
マジ死ねよ
779 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:31:10.88 ID:l/gkPz7u
>>772
そうでもない
GKの方が暴れてる
痴漢がPS3叩いて任豚は引き籠ってる
780 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:31:10.98 ID:7kThedoJ
Wiiの原価の場合半分以上が電通の宣伝費だから
781 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:31:19.31 ID:QoZzBvrt
とりあえずソニーはPS2を5千円にしろといいたい
何でいまだに16800円するんだよ 今更そんな値段で買い替えたくないんだよ
782 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:31:44.02 ID:Sh2zZv0u
みずしな隆之がいい一般人目線だと思うよ
783 ノゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 11:32:36.19 ID:CDKKH8ez
>>778
安心しろ、俺やお前のレスごときでゲーム業界には影響しないよw
784 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:33:30.89 ID:7kThedoJ
>>772
PS3の高性能とゲームに嫉妬されてるからな
任豚と痴漢の嫉妬によ邪悪なエナジーが渦巻いてるゲハは
785 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 11:33:36.66 ID:WCgDYi6b
おまえら本当にゲームが好きなんだな
786 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/04(金) 11:33:47.24 ID:ogsMpybv
値下げ据え置き機買うより携帯機のソフト何本か買ったほうがいいな
787 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:34:22.28 ID:zFvJoCNV
なんか今日は2chが荒れてるな。GK見て心を癒そうと思ったのに
788 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:34:22.70 ID:6GxStDFP
>>696
Wiiにも棒振りゲーばかりじゃなくて、ゲーマー向けの面白いソフトは結構あるよ
あなたが知らないだけでしょう
789 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:34:31.50 ID:WnCfcVtU
>>784
「嫉妬」とかリアルゆとりかよ
790 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/04(金) 11:35:03.10 ID:QoZzBvrt
>>785
ゲーム好きなやつは全機種持って好きなソフトやってると思うw
791 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:36:03.50 ID:OV27FFYw
このスレWiiバッシング果てしないな
誰かもっとPS3叩けよ
792 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:36:17.35 ID:Qs3C65Zw
>>788
その貴殿が言う『ゲーマー向け』の『面白い』とやらを聞きましょう
793 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:36:48.44 ID:zFvJoCNV
PS3が高性能ならお前らのPCも高性能っていえるんじゃないの?
よかったじゃん2ch見れるしLinux入るし
794 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:36:57.72 ID:7kThedoJ
任豚と痴漢はずーっと死ぬまでDVDのボケボケ映像見てればいいじゃん
俺らはクタラギの発明したブルーレイですでにBD映像楽しんでるけどね
795 ウイキョウ(大阪府):2009/09/04(金) 11:37:37.79 ID:GEoUiWO0
ゲハは「GKが暴れてるな」「GKの工作がひどいぞ」とその場にいる全員が言っている不思議な場所
796 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:38:45.47 ID:Qs3C65Zw
>>794
はぁ?WiiはDVDすら見れねえんだけど 任天堂のクズっぷり舐めるなよ
797 ヤマシャクヤク(長屋):2009/09/04(金) 11:39:11.89 ID:HsrXA77F
>>791
末期患者を殴れと言うのか
798 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:39:14.77 ID:Sh2zZv0u
ブルーレイって何が凄いのか解りづらい
799 メギ(catv?):2009/09/04(金) 11:39:20.76 ID:zek417ZK
PSW叩きは単にアンチソニーの人らによるものだろ
それを妊娠が〜だの痴漢が〜だの言うから嫌われるんだよ
800 シナミズキ(兵庫県):2009/09/04(金) 11:39:52.28 ID:ung6nCHP
>>798
高性能版DVDと認識してる。
801 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:40:10.46 ID:OV27FFYw
マリカが出てからMH3が出るまでの空白期間の妊娠は見てられなかったな
みんなVCやってたよ
802 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:40:10.39 ID:7kThedoJ
2chで居心地の悪い朝鮮人が
ゲイツを盾にゲハに篭ってるからな
キムチ臭くてしょうがないあそこは
803 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 11:40:19.24 ID:1I53G/LW
>>794は、さりげなくWiiを2度貶しているw
804 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:40:20.53 ID:moTHLcsq
>>772
GKが一番暴れてた訳だが
記事捏造してスレ立てるし(ギガジンがそれに騙されニュースに→ギガジン記事捏造疑惑浮上)
犯罪予告はするしWiiと箱○のWikipediaは荒らすし(PS3だけ荒らしなし)
805 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:40:25.75 ID:6GxStDFP
>>792
文句無く楽しめたもの
FE
エキサイトトラック
ルーンファクトリー フロンティア
朧村正

不満はあったけどまあまあ楽しめたもの
シレン
アークライズファンタジア
スカイクロラ
806 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:41:05.78 ID:7kThedoJ
ブルーレイは割れてないから犯罪者の痴漢どもが必死なのよ
807 ヤマボウシ(千葉県):2009/09/04(金) 11:41:09.33 ID:4yd2b70s
任天堂は64とキューブの時に値下げ以外の拡販策を試みたんでしょうかねえ(・∀・)ニヤニヤ
808 ガーベラ(京都府):2009/09/04(金) 11:41:11.15 ID:LGXolmt+
>>799
自分はアンチソニーであって妊娠でも痴漢でもない、と思われたいのですか
809 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:41:29.60 ID:zFvJoCNV
ブルーレイってでんでん流行ってないよな
810 ハナカイドウ(北海道):2009/09/04(金) 11:41:35.11 ID:h3GokWcG
値下げしなくてもそこら辺の一般人釣れるからな。
任天堂の戦略は正しい。
詐欺ってこんなもんだよねw
811 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:41:49.69 ID:l/gkPz7u
スカイクロラは面白かったな
812 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:42:02.02 ID:WnCfcVtU
>>794
ずーっと死ぬまでとか言い出す辺りガチか・・・
813 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/04(金) 11:42:44.72 ID:5SVz72fP
>>809
たまには外出てツタヤとか行ってみればいいよ
814 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:44:16.55 ID:6xxe82mv
せっかく挙げてもらって申し訳ないんだけど
リモコン使わないWiiソフトって「HD機で似たようなの買った方が得じゃん」と思ってしまうんだよね。
グラフィックがPS2時代と変わらないと、なんかフルプライス出すのも気が引けるし。
実際その辺のソフト売れてないしね
815 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/09/04(金) 11:44:22.61 ID:1JaolqJW
ゲハ妊娠の年齢層が知りたい
任天堂に栄光あれ!とか言ってた妊娠は中学生だっけ
816 ヘビイチゴ(福岡県):2009/09/04(金) 11:44:46.60 ID:ZjS5KMUN
>>780
まだ元電通の組長息子が広報部長なんだっけ?だったら能力高いな
817 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:44:47.44 ID:Qs3C65Zw
>>805
エキサイトトラック
朧村正
は納得しておきますよ

ただ圧倒的に糞ゲー率が高いし、あなたがおもしろいっていう朧村正だって3万本売って市場から消えてるんですよ
かたやwiiスポーツは100万本
こんなんじゃあゲーマーが振り向かないわけです。
818 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:45:17.38 ID:yi5VFTsW
>>787
悔しいのうwwwww
819 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:45:51.75 ID:l/gkPz7u
スカイクロラは操作がWii独自で面白いよ
上手くWiiコン使ってるゲームは面白い
820 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:46:44.46 ID:Sh2zZv0u
Wiiのバイオは良いよね
821 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:46:53.26 ID:zFvJoCNV
>>810
値段をさげると価値がないものかと思われてしまうからなるべくさげない。
PS3は売れないから値下げせざるをえない、しかも赤字。
822 フモトスミレ(関東):2009/09/04(金) 11:47:11.48 ID:OV27FFYw
ほとんどないけどね
823 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/09/04(金) 11:47:16.89 ID:SZVTNE6d
歴史は繰り返すな。

また、消費者にソッポ向かれて涙目になっても
2度は助けてくれないよw
824 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:47:51.89 ID:6GxStDFP
>>817
売り上げが少ないからゲーマーが振り向かないなんてことあるのか
825 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:47:53.30 ID:0QP61fNa
ソニーは兎に角宣伝が下手すぎる
CM板で見る限りだけど、新型PS3のCMも放送頻度少ない割に嫌われまくってるし
826 ヤグルマギク(東日本):2009/09/04(金) 11:48:02.44 ID:CD/fcf3s
しかしwiiは何で任天堂のゲームしか全く売れないんだろ
fitとかスポーツはwii購入のきっかけにはなるとは思うけど、何でそれを足がかりにサードのゲームも売れないわけ
827 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:48:19.53 ID:7kThedoJ
組長のバカ息子の電通野郎は
電通チーム引き連れて任豚堂に戻ってきてるよ
いまやゲーム開発の現場にも電通チームが口出ししてくる
だから任豚堂は糞ゲーしか作れなくなったわけ
以下に面白いゲームを作るかの観点じゃなくて
いかに情弱スイーツを騙しやすいCMを作れるゲームかって事で
すべての任豚堂ゲームは開発されるようになったよ
今の任豚堂は電通チームが仕切ってる
828 サポナリア(福岡県):2009/09/04(金) 11:48:41.47 ID:/2cmnIRM
>>820
ダークロとか0はやってないけど、バイオ4は操作してて面白かった
829 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:48:45.94 ID:6xxe82mv
ゲーマーがそのソフトに振り向かなかった結果売れなかったんだよね
830 チャボトウジュロ(兵庫県):2009/09/04(金) 11:48:53.64 ID:3/LgoAmj
王様物語はピクミンっぽくて面白そうだ。
俺屍みたいなゲームでないかなPS3でもいいから
831 アッツザクラ(愛知県):2009/09/04(金) 11:49:01.15 ID:cEzD4iBw
任天堂が相手にしてる客は安けりゃ買う層だろ
安けりゃ買うものでもないなんてのはアイマスとかドリクラだろ
832 ノボロギク(神奈川県):2009/09/04(金) 11:49:48.87 ID:co1bFS8M
現実的に見たら、360もダメ、新型PS3もコケたのに、TOPのwiiまで叩くってことは
ようするにおまいらは据え置き市場に全滅してほしいわけだよな。
833 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:50:05.18 ID:Qs3C65Zw
>>824
逆でしょう
あなたが言うゲーマーむけのタイトルを挙げてもらったけど、
全然売れてない=ゲーマーはほとんどやってないということです
834 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:50:30.72 ID:yi5VFTsW
>>826
アタリショックみたいなもん
クソゲーだらけで下手に手だせないからCMやってる比較的まともそうな任天系ソフトに皆が群がるという構図
835 フリージア(千葉県):2009/09/04(金) 11:50:40.04 ID:6xxe82mv
このスレもう存在意義ないな
836 ハナワギク(兵庫県):2009/09/04(金) 11:51:01.03 ID:0A5g47Aj
>>827
こういう妄想野郎がすごい怖い
一体誰と戦ってるんだ
837( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/04(金) 11:51:04.18 ID:m9XMfHMI BE:8990382-PLT(20072)

>825
PS時代の成功体験に捕らわれて滑りまくってた佐伯もあれだったけど、
TPOわきまえず海外のパクリCM流すだけの金も酷いなw
838 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/04(金) 11:51:18.44 ID:5SVz72fP
健康になりたきゃWii
ギャルゲーしたけりゃXbox360
BD観たけりゃPS3

上手く住み分けられてるのに喧嘩すんなよ
839 シュロ(群馬県):2009/09/04(金) 11:51:23.70 ID:a+dqZ6AQ
バットマン新作
http://www.vgchartz.com/weekly.php
全世界
PS3 Batman: Arkham Asylum 411,177
Xbox360 Batman: Arkham Asylum 396,757

アメリカ
PS3 Batman: Arkham Asylum 258,677
Xbox360 Batman: Arkham Asylum 278,910

その他の地域
PS3 Batman: Arkham Asylum 152,500
Xbox360 Batman: Arkham Asylum 117,847

マルチソフトは、アメリカ以外の地域ではPS3が上回る。
故障による買い替え頻度が異なるから、
ハードの累計≠ユーザー ってことだね。
840 オオジシバリ(千葉県):2009/09/04(金) 11:51:36.59 ID:BPmc9oqa
安くしてもWiiに勝てないPS3

結局ソフトが悪い
841 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:52:12.95 ID:RWcEy6w8
>>833
ゲームが売れる→健康器具乙!ゲーマーに売れてない!
ゲームが売れない→ゲーマーに売れてない!
なんかもう・・・
842 クロッカス(チリ):2009/09/04(金) 11:52:34.29 ID:KmTDM5VN
ソニックひみりんは最初のステージが一番スピード感あって脳汁出る
他のステージはごちゃごちゃしててあまり遊ばないな
黒騎士は全体的にバランス良くて楽しめました
843 ヤグルマギク(東日本):2009/09/04(金) 11:52:36.53 ID:CD/fcf3s
>>839
バットマンの新作やばいぐらいに面白いぞ
箱かPS3持ってるなら、とりあえず体験版だけでもやっておく価値はある
844 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:52:39.25 ID:zFvJoCNV
とかいってると12月に値下げしてニュースで流しまくるんだろ?
845 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/09/04(金) 11:52:39.81 ID:/J5sgQhV
おい、PS3のニンジャガイデンで
コントローラー使って胸揺れを操作できるって記事でスレは立っているのか
846 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 11:52:58.94 ID:glSYcwbS
別にWiiもPS3も売れてるっていう流れじゃないし
任天のWiiソフトなんかカジュアル路線しか出してないから比較対照にもならん
一番頑張ってるのは洋ゲーメーカーやカプコンだよ、据え置きなんて全滅しても問題ない
847( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/04(金) 11:53:05.47 ID:m9XMfHMI BE:22476285-PLT(20072)

ハードの累計≠ユーザー数と言う面はあるだろうけど、
ソースがVGじゃ説得力ない
848 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:53:31.67 ID:zFvJoCNV
>>838
ゲームしたい人は携帯機?
849 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:53:51.93 ID:6GxStDFP
>>833
Wiiにゲーマーが少ないのは事実だが、あんたのいう事は色々矛盾してるんだぜ
850 ユキヤナギ(中国地方):2009/09/04(金) 11:54:09.31 ID:Vmt9lKEB
Wii持っててWiiスポーツをやらない人をゲーマーと呼べるのか
851 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:54:29.69 ID:Qs3C65Zw
>>841
だから逆だって言ってんだろ

売れているゲームが健康器具だから叩かれているんでしょう
かたや、健康危惧以外のゲームも売れていればここまで「健康器具乙」とはならないってこと

あなたPS3を叩きたいだけでしょう?
もうレスしないでくれますか
852 シラン(中国地方):2009/09/04(金) 11:54:52.89 ID:vrDKu9ar
>>843
日本のストアにも体験版あるの?
853 アッツザクラ(愛知県):2009/09/04(金) 11:54:58.20 ID:cEzD4iBw
据置機の時代は終わり携帯機の時代になった様だな
正統続編すら携帯機だ
メーカーは据置機に力を入れる気は無いだろう
俺たちの時代は終わったようだ
854 オオジシバリ(千葉県):2009/09/04(金) 11:55:20.12 ID:BPmc9oqa
2009年8月24日〜8月30日
DSi 59,881
PSP 26,081
Wii 25,038
DS Lite 7,304
Xbox 360 7,254
PS2 3,179
PS3 1,040

新型発表前から4桁のPS3
855 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 11:55:23.32 ID:Sh2zZv0u
据え置き機応援してるよもちろん携帯機もね
とにかく今ソニーも不甲斐なくなってるから他和勢ハードの新規参入が必要だよ
856 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 11:55:39.08 ID:RWcEy6w8
>>851
ご、ごめんなさい・・・
857 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:55:42.38 ID:l/gkPz7u
つーかWiiの健康ソフトそんなに出てないだろ
858 ハクモクレン(dion軍):2009/09/04(金) 11:56:12.81 ID:qkrRcLH0
Wiiとか9800円でもいらねえ・・・
859 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 11:56:22.83 ID:eFrOYRRO
売上で勝ち誇りたいだけならDSもってりゃいい
DSもってりゃゲハでは誰も逆らえない、ポケモンの売上出しゃみんな黙るだろ
ゲームを楽しみたいなら好きなの買えばいい
860 ニリンソウ(catv?):2009/09/04(金) 11:56:42.20 ID:n/hLMCUN
>>826
まず任天堂の内部に技術的仕様が公開されてソフトが具体的に出来上がってきてからサードに公開。
常に任天堂が最高のノウハウを持つようにコントロールされるのが任天堂市場。
開発者向けカンファレンスでも、他と違って抽象論は話すけど、具体的ノウハウは一切喋らない。
だから、技術的なちからのある会社は他に力を入れる。
861 シラン(東京都):2009/09/04(金) 11:57:05.98 ID:HmfMFuge
MH3、無料期間切れたら一気にやる気がなくなった。
というかオンラインにキチガイみたいなのが多すぎ。
PS3もTOVまでやるゲームないしそろそろゲームの止め時か・・・
862 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 11:57:06.51 ID:7kThedoJ
まあバットマンはソニーの映画だからPS3で売れて当たり前だけどな
863 ビオラ(東京都):2009/09/04(金) 11:57:13.11 ID:+VekhGih
俺も任天堂嫌いだけど
19800でも利益出るだろとか言うのはちょっと筋違い
コカコーラだってきっと20円とかでも利益でるはず
でも120円そういう事だ
864 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 11:57:14.09 ID:Qs3C65Zw
>>849
いや主題はもともとあなたが振ってきた「ゲーマー向けの面白いソフトがあるよ」ってことでしょ
865 ハナワギク(兵庫県):2009/09/04(金) 11:57:32.30 ID:0A5g47Aj
>>851
何を言ってるんだ
マリオ系(カート、ギャラクシー等)やスマブラ、モンハンだって売れてるっちゃ売れてるだろ
866 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 11:57:53.77 ID:zFvJoCNV
つまりν即的には
据え置き厨プギャー
でいいんですよね?
867 ヤグルマギク(東日本):2009/09/04(金) 11:58:12.81 ID:CD/fcf3s
>>852
確か無いから外タグで
PS3は外タグはデモとか映画配信とか充実してんのに日本はスッカスカなんだよな
868 バーベナ(dion軍):2009/09/04(金) 11:58:34.16 ID:qG/OyrZt
ファミリーコンピューターに原点回帰したように見えるけど
これって先があるんだろうか?
いやゲーマーのも先が見えないしもう業界が全体的にだめなのか。
869 節分草(岐阜県):2009/09/04(金) 11:58:36.73 ID:6GxStDFP
Wiiにゲーマー向けの面白いソフトが無いといわれたから紹介したら売れてないと叩かれたでござる
870 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 11:59:02.89 ID:yi5VFTsW
>>866
豚キムチプギャーでおk
871 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/04(金) 11:59:10.19 ID:5SVz72fP
>>848
パーティーゲーは携帯機
ぼっちゲーはPC
872 バーベナ(dion軍):2009/09/04(金) 11:59:20.01 ID:qG/OyrZt
>>866
いまだにゲームなんかやってんの?
というゲーム卒業厨もよろしく。
873 ねこやなぎ(catv?):2009/09/04(金) 11:59:21.44 ID:ZwvJCcNp
A「ゲーマー向けの面白いソフトあるよ」
B「どんなのよ」
A「こういうの」
B「売れて無いじゃんゲーマーいないじゃん」

ソフトがあるか否か、からゲーマーが居るか、に話がすりかえとるわけだね!
874 マンネングサ(大阪府):2009/09/04(金) 11:59:21.72 ID:lKDJt5oD
>>869
日本語でおk
875 マーガレットタンポポ(広島県):2009/09/04(金) 12:00:20.31 ID:bvXEc9SI
PS3高すぎだろwww、って任天堂ユーザーも言ってた
876 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:00:22.63 ID:UGOk6l81
DSみたく値上げしないだけマシと考えるんだ
877 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:00:25.51 ID:l/gkPz7u
PS3は体験版のダウンロード数でSCEから何故か金取られるらしい
878 ポピー(愛知県):2009/09/04(金) 12:00:38.67 ID:tdVyYbPM
ゲーマーの定義も不明だしなw
879 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/04(金) 12:00:44.71 ID:ogsMpybv
ゲーマー向けソフトって乳でかキャラや萌えキャラが出てるゲーム?
そんなのやりたくねえ
880 マンネングサ(大阪府):2009/09/04(金) 12:00:46.91 ID:lKDJt5oD
Wiiでゲーマー向けの面白いソフトってあったっけ?
朧ぐらいじゃね
881 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:01:18.01 ID:7kThedoJ
Wiiなんて中身GCなんだから9800円でも利益でるよ
さっさとWiiの値下げしろよ
882 タツナミソウ(京都府):2009/09/04(金) 12:01:18.93 ID:SvQ1LikR
DVDvideoも再生できないのに¥25000なんて時代錯誤も甚だしいな

wiiこそネット配信で十分だろ?
883 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:01:39.55 ID:zFvJoCNV
>>869
いつの世も理不尽でござるな
884 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:01:41.18 ID:l/gkPz7u
エログロが入ってる奴だろ
885 オオジシバリ(千葉県):2009/09/04(金) 12:02:00.02 ID:BPmc9oqa
PS3にゲーマー向けソフトで売れてるソフトあるのかよ
886 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 12:02:10.23 ID:Qs3C65Zw
>>865
1年に1回でるかでないかわからないマリオ系しか売れないじゃないですか
モンハンはタイトルだけで売れたようなものだし、仮に360で出してもそこそこ売れましたよ
それともwiiだから売れたとでも思ってるわけではあるまい

887 ヤグルマギク(山形県):2009/09/04(金) 12:02:15.10 ID:XLEMPOHg
>>150
お前バカか。何で消費者が任天堂の立場に立って考えなきゃいけない
それとも任天堂の中の人ですか?
888 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:02:41.96 ID:MVJ7vVH1
>>840
ソフト開発費が桁違い過ぎだもんなー・・・
それで作って爆死したらもう嫌になるわな
889 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/09/04(金) 12:02:49.13 ID:WUjZIvQZ
>>882
そうした場合、DSはいくらにしようか
890 ユキヤナギ(中国地方):2009/09/04(金) 12:03:03.66 ID:Vmt9lKEB
>>880
そもそもゲーマー向けって何?
Wiiスポーツを楽しんでるゲーマーだっているだろ
891 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 12:03:28.87 ID:Sh2zZv0u
ゲーマーの定義って人それぞれでしょ
Fitやエロゲーやる人でも「俺はゲーマーだから」と言えばゲーマーになるわけだし
892 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 12:03:28.81 ID:Qs3C65Zw
>>869
つまりゲーマー向けタイトルじゃなかったてことです
893 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:03:32.34 ID:+5n27xut
俺ゲーマーになりたいんだけどどのハード買えばいいの
894 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 12:03:51.29 ID:yi5VFTsW
>>887
任豚は常に任天堂と一心同体してるからなぁ
895 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 12:03:53.21 ID:WCgDYi6b
>>886
テイルズの事はもう許してやれよ
896 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:03:53.82 ID:zFvJoCNV
>>885
PS3に売れてるソフトあるのかよ
897 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:04:00.31 ID:7kThedoJ
朧がゲーマー向けとか笑わせんなよ
中身は陳腐な糞ゲーだけど2D懐古厨向けの萌えゲーだよ
あんなカスゲーやってゲーマー気取ってる人豚とか失笑だよ
898 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:04:24.36 ID:l/gkPz7u
ゲームに重みや文化を求める人がゲーマーだって電撃の人が言ってた
899 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:04:35.49 ID:MVJ7vVH1
>>863
電気製品と飲料水を比べる男って・・・
900 ガーベラ(京都府):2009/09/04(金) 12:04:43.19 ID:LGXolmt+
>>890
ですよねー
901 ハボタン(長屋):2009/09/04(金) 12:04:46.28 ID:W1A90r9C
>>893
ジャージと運動靴買ってその辺走ってればゲーマーなんじゃね
902 ハナワギク(兵庫県):2009/09/04(金) 12:05:32.94 ID:0A5g47Aj
>>886
は?
 なにを言ってるんだ


> 売れているゲームが健康器具だから叩かれているんでしょう
> かたや、健康危惧以外のゲームも売れていればここまで「健康器具乙」とはならないってこと
に対して>>865なのに
>1年に1回でるかでないかわからないマリオ系しか売れないじゃないですか
>モンハンはタイトルだけで売れたようなものだし、仮に360で出してもそこそこ売れましたよ
>それともwiiだから売れたとでも思ってるわけではあるまい
GKは人工知能にでもなったのか
903 シバザクラ(岐阜県):2009/09/04(金) 12:05:43.68 ID:PrWn8GSD
リゾート秋田
何かWiiの面白いゲーム教えろ
904 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/09/04(金) 12:06:08.56 ID:lj5D7u6y
ゲームばっかりやってればゲーマーだよな
905 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 12:06:19.48 ID:Qs3C65Zw
そろそろゲーマーを定義する時間ですね
906 クモマグサ(長屋):2009/09/04(金) 12:06:32.91 ID:1I53G/LW
ゲーマーは機種叩く以上に、ゲームを叩くんじゃね?
ハードは全部揃えてそうだしな。
907 クロッカス(兵庫県):2009/09/04(金) 12:07:00.37 ID:KSiL52bP
>>903
王様物語ってのが面白そう
908 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:07:04.75 ID:zFvJoCNV
ゲーマーはDQばっかりやってんじゃね?
909 ハルジオン(大阪府):2009/09/04(金) 12:07:06.15 ID:NJhGAnQj
ゲーマー=シューティングってイメージ
910 ハボタン(長屋):2009/09/04(金) 12:07:11.15 ID:W1A90r9C
>>906
だよな
911 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 12:07:21.46 ID:yi5VFTsW
マーベラスって時点でなw凡ゲーかそれ以下なんてのは容易に想像つく
ちなみに一時期任豚が持ち上げてたノーモアも凡ゲーでした
912 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:07:46.71 ID:l/gkPz7u
むしろ「俺はゲーマー」なんて胸張って言える人間にはなりたくない
913 フクシア(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:07:48.50 ID:9yT8zICo
>>906
本物のゲーマーは2chで叩くなんてしないよ
淡々とゲームやって終わったら新作かうから
914 ツゲ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:07:53.23 ID:a9plZnIw
>>888
ガストみたいな中小でも利益出せるんだから
結局サードが悪い
915 ビオラ(東京都):2009/09/04(金) 12:08:04.38 ID:+VekhGih
>>899
まー確かにちょっと強引だったけど
それでも売れ続ければそれでいいってこったな
任天堂せいじ胡坐かいてろや
箱○の大逆襲が始まるから
916 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:08:16.35 ID:7kThedoJ
まあ任豚堂は組長のバカ息子率いる電通軍団に開発現場まで仕切られてるから
もうろくなゲーム出てこないよ
ゲーマーは完全に任豚堂見捨ててる
917 スズメノヤリ(関西地方):2009/09/04(金) 12:08:24.42 ID:glSYcwbS
>>909
アーケードの移植ってのはあながち間違ってないなw
918 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 12:08:36.54 ID:Sh2zZv0u
誰もが人生のゲーマーなのにね
919 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/09/04(金) 12:08:45.61 ID:t+NwYQJt
自分が遊んだゲームの中で上半期はTrialsが最も面白かったゲーム
920 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 12:08:45.84 ID:yi5VFTsW
>>915
キムさんはそのままサンドバック係でお願いしまーす
921 タチツボスミレ(東京都):2009/09/04(金) 12:08:45.94 ID:UqH1Z09h
新型PS3でアンチャ遊べないってマジですか?
922 アマリリス(catv?):2009/09/04(金) 12:09:10.12 ID:/2lFeVZR
>>24
wiiよりPS3はまだ高いぞ。
923 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:09:19.25 ID:zFvJoCNV
花札とトランプばっかりやってるのもゲーマーだよな
924 サンシュ(北海道):2009/09/04(金) 12:09:40.16 ID:FNX0GtBT
昨日Gow2とラブプラスと王様物語とガンダム戦記買ってきた
925 モッコウバラ(兵庫県):2009/09/04(金) 12:09:43.03 ID:m0/0G/dX
そりゃ商売だもんな
926 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:09:51.07 ID:l/gkPz7u
ゲーマー(笑)
927 西洋オダマキ(大阪府):2009/09/04(金) 12:10:16.07 ID:ubd6rTDA
じゃあもうネクタリス2出したところの勝ちでいいよ
928 マンネングサ(大阪府):2009/09/04(金) 12:10:19.72 ID:lKDJt5oD
つまりゲーマーなんてここにはいなかったってことか
929 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:10:30.67 ID:UGOk6l81
>>922
原価考えろよw
930 キランソウ(関西):2009/09/04(金) 12:10:38.21 ID:Sj0aZgbR
任天堂が仰天堂に見えた
931 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 12:10:57.42 ID:RWcEy6w8
>>924ゲーマーがきたぞー
932 ビオラ(東京都):2009/09/04(金) 12:10:59.00 ID:+VekhGih
>>915
自レスだけど
任天堂せいじってなんだよ糞…
イラつくな…壁殴っちまった…
933 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 12:11:21.09 ID:Sh2zZv0u
>>930
あながち間違ってないけど
934 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:11:24.57 ID:MVJ7vVH1
>>906
ゲーマーはそーですよねー
結局ソフトが面白いか面白くないかで評価するだろーし
935 ウイキョウ(大阪府):2009/09/04(金) 12:11:27.21 ID:GEoUiWO0
朧やアークライズあたりはPS2時代ならオタゲーと馬鹿にされてたかもしれんな
ゲーマー向けゲームなんて概念自体まだよくわからんものだが
936 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/04(金) 12:11:33.57 ID:2yMVIbp6
中小といやフロムソフトがどっから金をひっぱり出してきてるかが謎
多分日本のメーカーで一番積極的に次世代機に投資してるだろ
937 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:11:50.63 ID:zFvJoCNV
>>928
各勢力にわかれてあおりあいするというゲームをだな、、
938 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/09/04(金) 12:12:17.51 ID:P/SOJAi8
>>918
俺の人生クソゲなんだ('A`)
しかも難易度インフェルノなんだ('A`)
939 バーベナ(dion軍):2009/09/04(金) 12:12:50.81 ID:qG/OyrZt
もうPCでエミュれば良いよ。
940 ツゲ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:13:05.94 ID:a9plZnIw
ゲーマー=やり込む人だろ
月10本買う人でもライトはいるはず
941 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:13:17.22 ID:l/gkPz7u
フロムはクソゲーメーカーのイメージしかない
942 オオジシバリ(千葉県):2009/09/04(金) 12:13:29.61 ID:BPmc9oqa
ドリームキャストも9,900円で売ってたけど
どれだけの人が買ったんでしょうね
943 ビオラ(東京都):2009/09/04(金) 12:13:36.18 ID:+VekhGih
箱○愛してるおれだけどPS3は充分購入検討に入っている
FF13だったりアンチャーテッドだったりデモンズはやってみたい
だがWii
てめーだけは駄目だ
やりたいゲームが何もない
944 シラン(東京都):2009/09/04(金) 12:14:01.77 ID:HmfMFuge
せっかくPS3や箱○があるんだから
別にWiiにゲーマー向けのタイトルとかいらないんだけど、
いかんせんWiiが一番売れてるからサードが悩むんだよな。
HD機だと開発費の問題があるし。
いくら画質が上がった機種があっても携帯機やSD画質のゲーム機が売れてるんだから
開発側は楽をして儲けたいわな。
本体が売れないからソフトも出ないの悪循環。終わりだろ
945 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:14:08.92 ID:MVJ7vVH1
>>924
どんだけ今積みゲーがあるか聞きたいw
946 アマリリス(catv?):2009/09/04(金) 12:14:21.21 ID:/2lFeVZR
>>68
PS3のほうがまだ高いって現実無視すんなよ。
947 フクシア(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:14:54.70 ID:9yT8zICo
>>940
やりこむってのはソフトによるんだよ
ゲーマーってのは基本消化ゲーマー
948 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/09/04(金) 12:15:23.72 ID:P/SOJAi8
>>946
原価考えろよw
949 シュロ(群馬県):2009/09/04(金) 12:15:38.15 ID:a+dqZ6AQ
世界販売
http://www.vgchartz.com/
Wii   5290万台
Xbox360 3167万台
PS3   2343万台

>>1
>世界全体では、PS3に販売台数で 約3倍の差をつけているものの、

xboxはPS3の3倍も売れてないのでは?
950 サンダーソニア(関西地方):2009/09/04(金) 12:15:57.82 ID:xjn/WHHc
DQXかリメイクが出る頃に下げてくるんじゃね?
951 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:15:58.16 ID:zFvJoCNV
ゲーマーも分類しないとだめだな。燃えないゲーマーとか粗大ゲーマーとか
952 ユキヤナギ(中国地方):2009/09/04(金) 12:16:08.75 ID:Vmt9lKEB
消化ゲーマーとやりこみゲーマー
953 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 12:16:33.26 ID:Sh2zZv0u
>>942
俺買ったよ
954 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:16:49.12 ID:7kThedoJ
楽して儲けたいのは和田みたいな人種の発想で
ゲーム作ってる人はそんな事を第一に開発してない
955 水芭蕉(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:17:07.84 ID:MLJhh3+L
Wiiはユーザー層が違うんだし、PS2時代と同じ事やってたらそりゃサードは売れん罠
WiiスポやFitなどの売れ筋ソフトを研究して、Wiiユーザーが何を求めてるか理解しないとダメだな。
956 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:17:09.95 ID:XjkPQj6u
1番売れてて余裕なのになぜ値下げしなきゃならないんだ
敗者同士で値下げ争いしてろよw
957 ビオラ(catv?):2009/09/04(金) 12:17:17.89 ID:h8EHeZYn
>>946
原価率の話してるのに何言ってるの?
958 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/09/04(金) 12:17:23.61 ID:ba1Vr0bn
>>941
クソゲーメーカーのクセに
潰れもせずにゲームバンバン出してるから
不思議なんだろ
デモンズが当たったから
暖めてた企画が動き出しただけかもしれないけど
959 ライラック(dion軍):2009/09/04(金) 12:17:51.33 ID:V3GP9fmn
960 バーベナ(dion軍):2009/09/04(金) 12:18:02.81 ID:qG/OyrZt
>>951
最近はなんでもそうだけど細分化されすぎてるよな。
特化しすぎるから万人に受けるなんてことがなくなったというか、
ナンバーワンじゃなくてワンリーワンを目指せなんて言ってたからこうなったというか。
961 アマリリス(catv?):2009/09/04(金) 12:18:12.92 ID:/2lFeVZR
>>929
原価とかゲームが遊べるかどうかに関係ないし。
962 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/04(金) 12:18:36.77 ID:nj3SKxK6
もうゲームは衰退していってるんだから
任天堂は健康器具で
ソニーはテレビチューナ付けて家電に走れ
XBOXはエロゲマシン
963 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:18:46.89 ID:tEtZ8RPc
GCで「ツブより」とかなんとかいってたのが懐かしいな
964 ハボタン(長屋):2009/09/04(金) 12:18:51.34 ID:W1A90r9C
フロムなんてデモンズで初めて知った
本当の糞ゲメーカーはD3Pだろ
965 バーベナ(dion軍):2009/09/04(金) 12:18:57.78 ID:qG/OyrZt
>>959
エンターブレイン(笑)
正しいこと言ってるんじゃないの?
966 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 12:18:58.91 ID:yi5VFTsW
>>955
理解したからfit+なわけですよ
任豚さんまた「売れる」「ゲーム」がでてきて良かったね!

wwwww
967 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:19:10.53 ID:MVJ7vVH1
>>949
他の国では箱○って支持されてるんだ
日本国内では箱はどの位売れてんの?
968 シザンサス(京都府):2009/09/04(金) 12:19:11.65 ID:qlj+vmht
浜村ってどうしてあんなに偉そうなの?
969 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:19:14.05 ID:eFrOYRRO
真のゲーマーはどんなクソゲーでも自分なりに楽しむもの
970 シラン(東京都):2009/09/04(金) 12:19:56.62 ID:HmfMFuge
どんなにはまったゲームでも基本一周したらもうやらないな。
選択肢や行動によって違う展開があるんだとわかってても、
その前の同じ行動・展開を見たくない。
デモンズもはまって一週目でSLあげまくったりしたけど二週目は熱くなれんかった
971 フクシア(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:20:04.99 ID:9yT8zICo
>>959
これ動画でみたいな
オズラさんのほう
972 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/09/04(金) 12:20:25.60 ID:RWcEy6w8
>>959
これはヒゲを毟っても許されるレベル
973 アマリリス(catv?):2009/09/04(金) 12:20:53.66 ID:/2lFeVZR
>>948
>>957
原価が高かろうがゲームとして遊べないのなら意味がない。


ゲーム買う小学生にとっては安くて面白ければそれが正義。
974 ガザニア(愛知県):2009/09/04(金) 12:21:08.76 ID:WCgDYi6b
>>959
大丈夫!ファミ通調べだよ!
975 サンダーソニア(関西地方):2009/09/04(金) 12:21:46.78 ID:xjn/WHHc
WiiってGCと性能ほとんど変わらないから次モデルチェンジする時は
今より小型化してポータブルDVDプレイヤーサイズの携帯ゲーム機になっていそう

値段下げなくてもDVD再生機能使えるようになってたら売れるだろうなぁ
976 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/09/04(金) 12:21:52.95 ID:uvERplJ3
>>973
なんだ小学生か
977 シラン(東京都):2009/09/04(金) 12:21:56.64 ID:HmfMFuge
>>973
いや、だからその小学生のためにWiiはもうちょっと値下げできるんじゃないのってことでしょ
978 フクシア(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:21:57.48 ID:9yT8zICo
>>959
これ上のほうテレ東のだぞ
979 ライラック(dion軍):2009/09/04(金) 12:22:04.74 ID:V3GP9fmn
980 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 12:22:06.29 ID:Qs3C65Zw
>>967
100万台
しかもその半分が故障による買い替えと中華の割れ需要だから
日本国内の箱信者はおよそ5万人くらいなんじゃねえの
981 フジスミレ(静岡県):2009/09/04(金) 12:22:10.32 ID:hL7Phnf0
正直Wiiのが弾残ってる
982 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:22:14.87 ID:zFvJoCNV
小学生はWiiで何やんの?延々マリオ関連?
983 ユキヤナギ(中国地方):2009/09/04(金) 12:22:36.33 ID:Vmt9lKEB
>>975
今時DVDプレーヤーくらいあるだろ
984 ヤグルマギク(山形県):2009/09/04(金) 12:22:37.31 ID:XLEMPOHg
>>959
業界への配慮があっての発言のブレなのかな
本気で言ってたら頭がかなりやばい
985 キブシ(長屋):2009/09/04(金) 12:22:55.17 ID:NDCh6WVL
フツー、ソニーのロゴ入ってたら似たような性能の他社製品より
2万円は高いんだけどな
986 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/09/04(金) 12:22:59.71 ID:P/SOJAi8
>>973
おい、小房は学校行く時間だろw
987 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:23:07.58 ID:MVJ7vVH1
>>973
ゲームは小学生までって言いたいのかそれは??
お前みたいなのはさっさとくたばれ
988 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:23:10.10 ID:7kThedoJ
小学生はマジコンやってるから
DSはマジコンの付属品
あくまでもマジコンが主役だからな
989 シラン(東京都):2009/09/04(金) 12:23:15.72 ID:HmfMFuge
>>979
まるで国内で箱○の方がが売れてるかのようでワラタ
990 アヤメ(大阪府):2009/09/04(金) 12:23:20.04 ID:XTmRpfpm
ゴミ痛はマジどうしようもないな
一端電撃と統廃合でもしろやw
991 メギ(東京都):2009/09/04(金) 12:23:26.62 ID:YLTan/Ha

ps3が値下げしたら買うってのはわかうけど箱とwiiが値下げしたから買おうとは思わない
992 ヤグルマギク(東日本):2009/09/04(金) 12:23:40.32 ID:CD/fcf3s
Wiiはfit+とマリオの新作がまたアホみたいに売れそうだよな
両方共500万は固いんじゃないか
993 コバノランタナ(長屋):2009/09/04(金) 12:24:10.67 ID:zFvJoCNV
>>985
サムチョンTV最高って2chで言ってた
994 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/04(金) 12:24:18.01 ID:Qs3C65Zw
結論

wiiはゲーマー向けのハードじゃない

995 マンサク(関西・北陸):2009/09/04(金) 12:24:39.88 ID:tyQUGuwL
GK大敗北!
996 ライラック(北海道):2009/09/04(金) 12:24:47.60 ID:yi5VFTsW
>>994
+でも任豚はゲーマー
997 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/04(金) 12:24:52.08 ID:Sh2zZv0u
言い忘れてたけどこんな所で言い争いしてもシェアは変わらないよ
998 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:24:56.12 ID:MVJ7vVH1
>>994
それでもねーんじゃね?
999 シラン(東京都):2009/09/04(金) 12:24:57.65 ID:HmfMFuge
>>992
fitは家で物置になってる層がもうかわなそうな気もするが・・・
マリオはまた売れるだろうな
1000 サンシュ(北海道):2009/09/04(金) 12:24:58.62 ID:FNX0GtBT
うんこしたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/