「自分、金無いから軽ッス(^^ゞ」 スバル ディアスワゴン 発売…ダイハツからOEM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ショウジョウバカマ(千葉県)

富士重工業は3日、軽乗用車スバル『サンバー ディアスワゴン』をフルモデルチェンジし『ディアスワゴン』として同日より販売を開始した。
ダイハツ工業からのOEM(相手先ブランドによる生産)供給車で、軽自動車のOEMの初のモデルとなる。
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250877.jpg
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250874.jpg

今回発売するディアスワゴンは、「広大な室内空間と気持ちのよい走りで、あなたの毎日を楽しくする軽ワンボックスワゴン」をコンセプトとし、
軽キャブオーバー型ワゴンの広々とした室内空間に使い勝手の良い装備の充実を図った。
3気筒DOHCターボエンジンの搭載によりパワフルかつスムーズな走行性能を実現するとしている。
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250875.jpg
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250876.jpg
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250878.jpg
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250879.jpg

販売目標は月間100台で、価格は2WDの「LS」が137万0250円。
 富士重工業は、トヨタ自動車、ダイハツ工業との間で、開発や生産の分野における協力関係を構築しており、
今回のディアスワゴンは、欧州向け『ジャスティ』や国内向け『デックス』に続き、ダイハツ工業からOEM供給を受けるもの。
富士重は今後、軽自動車は全てダイハツからのOEMに切り替え、軽自動車生産からは撤退する。
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250880.jpg
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250881.jpg

続きは↓
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.html
2 ダンコウバイ(栃木県):2009/09/03(木) 18:22:35.07 ID:aB0FeTvD
またこいつかよ
下品なエイトに乗りやがって
3 シャクヤク(京都府):2009/09/03(木) 18:23:57.32 ID:hAI5OoXv
イケメン:気取らないところがステキ♪
ブサメン:はぁ?なに開き直ってんだよ死ね
━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛
5 イカリソウ(島根県):2009/09/03(木) 18:25:05.55 ID:ymmcfqS1
軽も結構高いな
6 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/09/03(木) 18:25:44.55 ID:U6O7FAOu
>>5
軽バンは元々高い
しかも値崩れしない
中古も高い
7 キキョウソウ(岩手県):2009/09/03(木) 18:26:07.73 ID:BtJHQMMA
何このゴミ。直4でもなければ独立懸架でもないし。
良くこんなのにスバルのエンブレムつけて売る気になるよな。
8 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/09/03(木) 18:27:53.68 ID:U6O7FAOu
まぁこれも世の中の流れですね
小さいメーカーがライン維持できるほど甘くない
会社が残ってるだけありがたいんじゃないの?
海外のメーカーなんてバンバンブランド売ってるじゃん
しかもインドや中国が買ってる
日本はまだまだ保守的だよ
9 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 18:28:13.08 ID:IR5y8Myb BE:603828858-PLT(12000)

>>7
逆に考えろよ。
「だからこそ」の「スバルエンブレム」なんだよ。
10 スィートアリッサム(福岡県):2009/09/03(木) 18:28:25.19 ID:98PkhtiY
ダイハツのココアのCMのいらつき度ときたら
11 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:29:28.04 ID:MblICuvH
コペンとかいう軽はどうなの?
12 スズナ(東京都):2009/09/03(木) 18:30:08.32 ID:bcMdzgud
だから何でRX-8程度で偉そうにしてるのさ。
痛い子なの?
13 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 18:31:11.84 ID:IR5y8Myb BE:362297838-PLT(12000)

>>11
あれ素晴らしい。

>>12
ごめん、偉そうに見えちゃった?
そんなつもり無いんだけどな・・・。
14 フリージア(四国):2009/09/03(木) 18:31:13.79 ID:00Zh6/Ne
またキモオタ8ブログか
おまえ何年前から宣伝してんだよ
15 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 18:32:28.56 ID:IR5y8Myb BE:317009873-PLT(12000)

>>14
3年か4年ぐらい。
で、何度も言うが宣伝ではない。
俺が自分のアドレス貼る時は必ずレスに関連してる時だけだ。
16 アマナ(神奈川県):2009/09/03(木) 18:33:22.57 ID:L0+KUUd/
VIPで相手にされないから情弱ニューカス民相手にレス乞食
17 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 18:33:29.74 ID:R5xyWexF
横風でふらついてるのはだいたいワゴンR
18 フリージア(新潟・東北):2009/09/03(木) 18:34:22.83 ID:B5Xcb0id
モデルチェンジ前に日産の人に燃費悪いですよって言われた
19 プリムラ・マルギナータ(中部地方):2009/09/03(木) 18:34:24.67 ID:Z9oSkbPK
直4しか認めねえよ
20 藤(北海道):2009/09/03(木) 18:34:30.58 ID:zRCdKNdd
サンバー終わったな
21 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:34:52.97 ID:n5Vq6nMB
スズキのパレットも日産で売るんだよな
エブリィを日産で売ってくれれば迷わず買うのに
22 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 18:35:48.32 ID:ASP6gGGJ
五万なら買ったのに
23 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:36:54.50 ID:JoPq7oCw
>>17
あれ重心高くないか?
24 ヒヤシンス(群馬県):2009/09/03(木) 18:37:47.86 ID:sPzUvEJ7
>>21
三菱MINI CABともろかぶりする
25 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 18:38:44.71 ID:axajwJ6O
ワゴンRの普通車タイプが少しだけ気になるけど
買ったとしても損した気になりそうだな
26 キソケイ(愛知県):2009/09/03(木) 18:39:05.03 ID:PkfrzYUw
これもインドネシア産?
27 フクジュソウ(福岡県):2009/09/03(木) 18:40:54.82 ID:wOmuDLyc
サンバーが無いスバルなんて…

存在価値あるの?
28 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 18:41:12.69 ID:2Ji992YN
>富士重は今後、軽自動車は全てダイハツからのOEMに切り替え、軽自動車生産からは撤退する。

あああああ
29 フクシア(岩手県):2009/09/03(木) 18:43:36.49 ID:NVWlzL0e
何でこいつsakuられないの?
30 クチベニシラン(長野県):2009/09/03(木) 18:43:56.91 ID:RcN6iHLi
アトレーにしか見えない
異常な燃費の悪さをどうにかしれ
31 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 18:44:03.31 ID:axajwJ6O
もうスバルは名前だけで中身はトヨタになったみたいだから次買うのもヴィヴィオにするか
しかしRX-Rタイプの中古はどれも予想外に高い
32 ヒュウガミズキ(長屋):2009/09/03(木) 18:44:12.18 ID:AGPmKV66
女 「車、何乗ってるの?」
男 「LS」
女 「すごーい!」

スバルもレクサスに配慮してLSなんてグレード設定しなけりゃいいのに。
33 ヒヤシンス(catv?):2009/09/03(木) 18:46:00.58 ID:hwWeQEz3
こんなのスバルじゃない
34 マンサク(静岡県):2009/09/03(木) 18:47:46.39 ID:TdqXTNdh
金無いから軽って言ってる奴は別にいいだろ
それをごまかそうとして軽がどうのこうの言ってる奴が恥ずかしいだけで
35 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 18:49:24.32 ID:IR5y8Myb BE:241531744-PLT(12000)

>>29
元記者だし最後の一線を越えないから。
36 コデマリ(千葉県):2009/09/03(木) 18:49:48.61 ID:h+lOhThS
このスレにいらだってるお前可愛いよ
37 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 18:50:40.08 ID:IR5y8Myb BE:90574632-PLT(12000)

>>34
マジ核心。
でもそれを認めない奴が多いよね。
特にニュー速だと。
せめてここでだけは優位性を保ちたいんだろうな・・・。
38 エビネ(愛知県):2009/09/03(木) 18:51:22.40 ID:rQbLXFCt
アトレーと比べてエンブレム以外で違いはありまする?
39 キソケイ(愛知県):2009/09/03(木) 18:51:24.94 ID:PkfrzYUw
赤帽サンバーはどうなるんだ。
あのテスタロッサ仕様は。
40 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:51:39.41 ID:FIpw36bi
若い奴が高いスポーツカー乗ってるのもイラつくだろ
41 コデマリ(新潟県):2009/09/03(木) 18:57:20.40 ID:syw4l3Ww
先着5名100ポイント
42 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:58:11.71 ID:nQb4L+mf
…ダイハツからOEM…ダイハツからOEM…ダイハツからOEM…

スバルもついに死んだか
43 キンカチャ(東京都):2009/09/03(木) 18:58:31.28 ID:CQrp2STH
44 ラナンキュラス(東京都):2009/09/03(木) 18:59:09.37 ID:mT6Zd5K+
コンマ00先着1名PLT
45 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/03(木) 18:59:27.57 ID:0qJwRfxa
軽も炭酸ガス減らすために1Lに拡張しろよ
46 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 18:59:57.38 ID:K3tw3Amr
             _
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ

ちんしゅAA貼ったらポイントあげる
47 ライラック(東京都):2009/09/03(木) 19:00:18.96 ID:gut1Sv99
車中泊しやすそうじゃん
48 トリアシスミレ(宮城県):2009/09/03(木) 19:00:42.70 ID:S7SzTZvh
ドアミラー付け根裏のペン刺しやカードホルダーはアイデアだなw
49 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/03(木) 19:01:11.80 ID:AStJuuTO
>>1
またお前か

基礎Be番号:50319
既婚緊急namazu-r◇j.ezqWTcDA ★
beポイント:12000
登録日:2006-07-23
紹介文
通販衝動買いレビューとRX-8いじりの日々。
http://namazur.blog46.fc2.com/

嫁の5MTターボのkeiを投げ捨て、
新型アクセラ買うぜ。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090610/1026905/?P=1
50 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 19:02:45.15 ID:Nm0vEPqe
>>21
パレットはタント対抗車種。
ハイトワゴンベースの1Boxみたいな車で、
1Boxだと座席までの高さあって乗降が大変って思う高齢者や女性に受けてる。
それとFFベースなんで、雪道も比較的楽に走れる。

しかし鈍重すぎだわw ターボ付いてても、NAのアクティ・バンより酷い。
NA5速MTのアクティ・バンが軽1Boxと思えぬ軽快さだったりするんだけどな。
51 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:02:54.54 ID:aI+k9Mjr
シート薄すぎだろ
52 コデマリ(新潟県):2009/09/03(木) 19:03:09.12 ID:syw4l3Ww
離婚とかチョーウケルwwww

ニュー速の糞ウザいコテ、既婚緊急namazu-rが離婚。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247832077/
53 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:03:11.22 ID:MblICuvH
>>13
どのへんが最高なの?
54 レブンコザクラ(茨城県):2009/09/03(木) 19:04:14.24 ID:mvKlqRva
咲スレっす
55 フクシア(関西地方):2009/09/03(木) 19:04:19.69 ID:8nibiJfM
彼女の軽四の助手席に乗って、
下手糞な運転をワーキャー楽しむのが俺の夢。
56 ゲンカイツツジ(関東地方):2009/09/03(木) 19:05:13.62 ID:JT1BNtJN
自分車に興味無いから軽ッス!
レンタカーでもいいッス!
57 キショウブ(東京都):2009/09/03(木) 19:05:29.47 ID:Gu2D9bk+
なんだ、ただの糞スレか
58 バラ(catv?):2009/09/03(木) 19:05:48.30 ID:FppVqLbM
ハイブリット買うなら軽ワンボックス
燃費は同じくらいだけれど税金は安い
維持費もかからない
59 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 19:08:20.94 ID:axajwJ6O
>>50
MTじゃないと好き勝手に加速できんから軽だとMTは必須じゃないかと思う
ATだと坂道ですげえ面倒くさそう
60 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:08:27.36 ID:P0i9OUHj
サンバーもアトレーのOEMになったか
61 フクシア(岩手県):2009/09/03(木) 19:08:43.02 ID:NVWlzL0e
>>35
スレタイだけで特定されるような糞スレ乱立が一線を越えてないとでも?
大概にしろっての
62 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 19:11:26.76 ID:JEJvgBbT
このニュース探したら千葉のスレだったのでむかついた
こいつ人の話聞かない知ったかだから死ねばいいと何度思った事か
63 ローダンゼ(神奈川県):2009/09/03(木) 19:12:32.90 ID:Dn/wGdjj
>>32
こんな女いるのか?
LSって言っただけでわかるような。
64 アブラチャン(西日本):2009/09/03(木) 19:13:04.21 ID:TIR+605/
>>40
若いからスポーツカーは許されると思うよ
18〜25歳くらいが一番いい気がする
いい年して職場にスポーツカーはダサすぎるw
65 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:15:12.01 ID:P0i9OUHj
高いスポーツカーっていくらくらいからだよ
JZA80買えなくてZ33で我慢した俺は贅沢ですか?
ちょっとのったらR34が値下がりして涙目でした
66 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:15:25.25 ID:k2391qM2
>>1
うぜえ
67 フジスミレ(秋田県):2009/09/03(木) 19:15:50.24 ID:1WoMgGgB
http://www.subaru.jp/sambar/van/
http://www.subaru.jp/sambar/truck/

こっちはまだ大丈夫みたいだな
68 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 19:16:56.64 ID:NxF1uw5t
>>1
はやく車買い換えろよ
マツダ物流仕事無くて俺なんか毎日3時に帰宅してるぞ
69 ムラサキナズナ(北海道):2009/09/03(木) 19:18:04.41 ID:jDwng2XI
コンテ色っぽいの声の人好き
70 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:18:34.34 ID:WnSeS7xs
俺のS2000こそ至高
71 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/09/03(木) 19:18:56.71 ID:McZga2gN
こーゆーの買って車中泊用に改造してみたい
72 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 19:19:35.54 ID:JEJvgBbT
来年で軽四終わるのになんでモデルチェンジしたのか聞きたい
73 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:20:11.96 ID:JoPq7oCw
軽はジムニーと軽トラだけあればいい
74 ポピー(東京都):2009/09/03(木) 19:20:30.16 ID:ZM372ni+
軽って最上級グレードにオプション付けまくると簡単に200万超えるよね
75 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/03(木) 19:21:24.29 ID:IR5y8Myb BE:951029497-PLT(12000)

>>64
ほう、俺はギリギリセーフか・・・。
76 ハイドランジア(石川県):2009/09/03(木) 19:21:39.53 ID:fWv9UuYC
軽にmomoのステアリングはいらんだろ
逆に恥ずかしい
77 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:22:12.20 ID:2Ji992YN
ああ、「サンバーディアス」は残るのか
http://response.jp/issue/2009/0903/article129087_1.images/250870.html
78 フクシア(新潟県):2009/09/03(木) 19:22:47.96 ID:+O2XcNNA
確かトヨタのbbもスバルから違う名前で出てたよな
79 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:25:23.04 ID:2Ji992YN
>>78
「デックス」という売る気がまったくない名前で、一応ラインナップには載ってる
80 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 19:25:25.18 ID:Nm0vEPqe
>>72
自社生産止めたって話。販売はダイハツOEMって事だろ。
それにこれ、中身はダイハツのアトレーワゴンだよ。
>>59
それは言える。2000ccクラス以上の車ならATでも坂道だの
普通に登るけど、軽とかコンパクトだときつく感じる。
MTかマニュアルモード有った方がええわ。
81 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/09/03(木) 19:27:18.47 ID:JsYW5Z9M BE:317009873-PLT(12000)

>>52
どんだけ昔の話してんだよ・・・。
日々は常に変化してるんだぜ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02853_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02859_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02863_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-942.html

>>53
軽最速。
所詮軽だけどクラス最速ってのはそれだけで素晴らしいもんだよ。
ちなみにコペンは軽だけが参加できるレースからも除外されていて
コペン専用レースが主催されてる。

ちなみに俺の糞RX-8も1,308ccのくせに2,000cc最速のS2000と同じ0-100kmタイムだ。
でも所詮NA。FDに戻りたいぜ・・・。

>>61-62
はぁ。
82 アルメリア(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:27:21.03 ID:qaYULOAY
スバルの軽は乗りやすくて好きだったんだけどなぁ 
仕事で何台も乗ったけど他メーカーよりフィーリングがよかった 
残念だね
83 マンサク(埼玉県):2009/09/03(木) 19:28:54.17 ID:i7xOcUPz
>>70

ディーラーに行ったら生産終了してたよ。知らんかった。
84 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/09/03(木) 19:29:48.94 ID:JsYW5Z9M BE:362297164-PLT(12000)

>>68
マジかよw
じゃー今度フロントウインカー発注するから待っててよ。
最近雨水が浸入して困ってるんだよ。
85 ムラサキサギゴケ(北海道):2009/09/03(木) 19:30:28.68 ID:ApIwOBBJ
マツダからロータリー軽造れ。
カプチーノみたいな。
売れないぞー!
86 スミレ(神奈川県):2009/09/03(木) 19:37:03.23 ID:0mH5EaLd
俺のサンバーもついにOEMか
プレオももう駄目?
87 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:44:10.42 ID:k2391qM2
スレ建てる度にRX-8のネガティブキャンペーンになってるな
88 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 19:46:47.42 ID:Nm0vEPqe
>>86
商用は来年まで自社製品扱うみたいだけど、
乗用モデルは多分中身がミラになると思われ。
89 ヒヨクヒバ(catv?):2009/09/03(木) 19:48:06.32 ID:UyCZFllL
アトレーかよ・・・終わったな
90 ヒメオドリコソウ(西日本):2009/09/03(木) 19:48:15.35 ID:Fsj64dPy
自己顕示欲つよいねぇw
91 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/09/03(木) 19:51:41.92 ID:JsYW5Z9M BE:362297164-PLT(12000)

>>90
ありがたき幸せ。
多分あと10年もしたらお前と同じ事言ってそう。
今が俺の黒歴史だ!!
92 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:56:20.22 ID:9EDFiu+n
RX-8乗り「自分、種無いから」
93 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 19:56:49.99 ID:JEJvgBbT
>>80
へ?じゃあなんで商用向けのサンバーは変わってないのよ
OEMってことくらい誰でも知っとるわ
94 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:57:32.63 ID:9EDFiu+n
インプには新色が追加された

「スバル・インプレッサ」が足まわり改良 新グレードも
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000021706.html
95 アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/09/03(木) 19:58:43.05 ID:JsYW5Z9M BE:1086891089-PLT(12000)

>>92

俺の名前?「種無し レイ」ってアホか!!
96 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/09/03(木) 19:59:09.61 ID:OpX1InCR
金のない連中のダイハツ製
97 サンダーソニア(青森県):2009/09/03(木) 19:59:38.82 ID:yk3FdctI
終わりの始まり
ダメハツの軽売るスバルなんて潰れていいよ
98 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/09/03(木) 20:00:06.99 ID:nzvQAsHr
車のCMってわざとうざくなるように作ってんの?
何?あのココアってやつは
99 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 20:01:18.76 ID:9EDFiu+n
ディアスにブルーマイカ入れるあたりがスバル車だというのを認識させる為か
100 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:01:30.17 ID:O+uSArbe
軽NA最速は現行ミラバン5MT。異論は認めない
エコドラすればリッター35キロの超絶低燃費
101 ゲンカイツツジ(関東地方):2009/09/03(木) 20:02:04.46 ID:JT1BNtJN
102 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 20:02:34.09 ID:JEJvgBbT
>>94
アネシスって誰が買うんだ?
カローラかプロボックスかティーダかADバンかパートナーだろ
103 西洋オキナグサ(福島県):2009/09/03(木) 20:02:58.07 ID:zofKCdF+
金ないから次はもうミニカでいいや
104 キクザキイチゲ(福岡県):2009/09/03(木) 20:03:28.85 ID:5bbkFkNG
ダイハツOEMを売るくらいならいっそスバルから軽がなくなってしまえばいい
それよりもトヨタの下に入るのならもうスバルなくなっちまえ
レガシィはFMCして変になっちゃったしディアスワゴンはまんまアトレーだし
105 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 20:03:57.12 ID:JEJvgBbT
>>104
>それよりもトヨタの下に入るのならもうスバルなくなっちまえ
トヨタの下に入るどころか入れてもらえない分際で偉そうだな
106 ユキヤナギ(山口県):2009/09/03(木) 20:05:04.89 ID:zyBLfQKN
                         〈  '" `〈_,,/ ,rー─ l、
                         |    l '゙、,/ _,,、 }
                             l    ノ   `-!゙'ヽ /
                          \          /
.                          〉ヽ 、    /
                          /      ̄y"
               _ _         /        /
            ,,..:::"::::::::::::::::::::゙ ヽ   /        /
             /;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:,/        /
           //::::::::::::;::::;彡;::::::::::::::::::/      /
        ,:"::::::;へ;:// メル乂::i:::y'         /
       ,/'i:::/;:;/Χ    ` ゙ \;V       /
      ,l゙ レ'::::;/,.__/ ゙   , -─ t/         /  ___
      | |::::/:l" ̄ヾ     __ i         ソ /     \
      | l;:/:::| " "      '' ̄~V       / l   咲  さ  l
         ゙'i;ッl   _ ' _ " "/     /   |  ス  あ   |
        /::\  レ   丿 ,イハ     ,〈  <   レ  !  |
       (/l:::i::/:::>、_ー _,,.r"i ∧   /ヘヽ |   よ       |
         ヾN/ ./、| /.//ハ ヘ, / / 〉 .|.  ぉ      .|
         .r「'/ i i / /  l/ ヽ. ∨//   .l   !       l
       〈 ,〃 l/ /   .∧   \,〉〆     \ ___ /
107 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/03(木) 20:07:49.86 ID:k2391qM2
>>100
軽セダン低グレードはまじで最強だよな
一台ほしい
108 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:10:48.62 ID:O+uSArbe
109 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 20:11:27.83 ID:axajwJ6O
>>100
うちのヴィヴィオでも実測リッター27キロ止まりだってのに
新規格はそんなにすごいのか
110 サンダーソニア(青森県):2009/09/03(木) 20:12:05.96 ID:yk3FdctI
>>104
逆だろ
トヨタの下よりダメハツの軽売ってる方が屈辱的
111 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 20:13:00.82 ID:9EDFiu+n
軽ターボは燃費悪いイメージしかないが軽NAはそんなに燃費良いのか
112 アグロステンマ(catv?):2009/09/03(木) 20:13:35.65 ID:dkEPTe/q
三亀頭
113 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/03(木) 20:14:40.80 ID:k2391qM2
>>108
GJ
114 カラスノエンドウ(長崎県):2009/09/03(木) 20:15:31.30 ID:5pqzTd0h
これ絶対売れないだろ
サンバーユーザーって駆動方式やらメカニズムを見て買うんじゃないのか。
115 ナニワズ(関西地方):2009/09/03(木) 20:15:35.14 ID:S+CK1x3r
http://response.jp/issue/2009/0903/article129088_1.images/250881.jpg

この画像はカーセックス需要に期待しているとしか思えない
116 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:16:31.20 ID:xC5neBMW
>>108
お前の乗り方を知りたい

スバルR2MTはクソだった
ミラバン買おうと思ってんだよね
スバルは総じてクソということがこの3年でよー分かった
117 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:16:59.01 ID:O+uSArbe
>>109
KFの燃費の良さは異常
K6Aなんかとは真逆の特性で、おとなしい反面回さなくても速い
118 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:20:12.24 ID:O+uSArbe
>>116
R2よくないのか…
4独サスには惹かれたんだが

特に難しいことはしてない。
コイツ見ながらアクセルのムラを減らしただけ。
119 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 20:21:29.13 ID:Nm0vEPqe
>>107
現行ミラって殆どムーヴと大差ないよ。外観だけなら。
それで>>100の燃費は凄いや。
エッセが結構サクサクキビキビ走る車で、そのエンジン積んでるからな。
120 オキザリス・アデノフィラ(埼玉県):2009/09/03(木) 20:24:23.09 ID:rTyXbi1A
ディアスワゴン=ハイゼットカーゴかと思ったけど、アトレーかよ・・・
121 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:25:10.56 ID:xC5neBMW
>>118
4独つーけど正直軽だとかわんないよ。飛ばせないしさ
車体浮かせすぎで前スタビすらついてないんで重心高くてフラフラするんだよな
それより一番スバルの悪いのはディーラ
温厚な俺が切れたよ

バキュームつけるのも燃費走行にはよさそうだね
122 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 20:25:43.48 ID:Nm0vEPqe
>>117
K6Aはやっぱ糞だよな。
ツイン乗ってて俺もそう思うしw
おまじない無しで2000rpmで実用トルクってどういう事よ。
自分のはおまじない付で1500rpm位で5速で走れるようにしたけど。
123 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 20:26:10.90 ID:MblICuvH
>>81
なるほど。参考になった
124 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:31:59.23 ID:O+uSArbe
>>119
エッセもいいよ。
ポジションは低めだし、本気で走る分にはミラよりいい。

>>121
かつてのヴィヴィオみたいな走りを期待しちゃダメだってことか…

燃費は、タイヤが細くて軽量な12なのも効いてるんだろうね。(1本あたり8kg)
でも700kgのコイツには、標準の12を空気圧高めに設定するだけでまったく不足ないんだよなぁ。
125 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 20:36:15.53 ID:9ibWg9Uh
ダサすぎて軽く死ねる
商用バンじゃねえか
モモステとかあほかっつーの
126 メギ(大阪府):2009/09/03(木) 20:37:01.71 ID:i63e8qBZ
この手の軽はアトレーが一番いいね。
鈴木のエブリィはモデルチェンジ前のが良かった。
127 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/09/03(木) 20:38:48.81 ID:zzzhZfXb
ッス(^^ゞ
128 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:43:50.76 ID:xC5neBMW
>>124
ヴィヴィオはほんとに名車だったね
あれとくらべるなんておこがましいような車だよ

いまネットで見積もりしたら80万くらいで買えそう
129 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 20:46:41.54 ID:O+uSArbe
おっさんの嫁さんの軽も気になったが、
K6A以上に馴染めなかったのがスズキのパワステ。
軽すぎてハンドルに手が回されるって感じだった。

>>128
いま気づいた。IDカッコヨス
130 ショウジョウバカマ(九州):2009/09/03(木) 20:48:34.19 ID:r52bkQlG
俺のおっちゃんが昔レックスに乗ってたな
その次はBMWにした
今はワーゲンのゴルフ・トゥーランに乗ってる
131 トウゴクシソバタツナミ(高知県):2009/09/03(木) 20:50:04.75 ID:JEJvgBbT
>>114
>サンバーユーザーって駆動方式やらメカニズムを見て買うんじゃないのか。
ないない
荷台が数ミリ長いし安いし買うかってレベル
132 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 20:52:55.38 ID:Nm0vEPqe
>>129
俺のツインさん、パワステ付いてません。
買って一週間ぐらい山道を走らせてたら、腕が筋肉痛になりましたw

今は腕力普通に有るけど、その感覚でデミオや三菱のアイ試乗して
ハンドル切りすぎてびびったことが有る。
133 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 21:09:13.57 ID:O+uSArbe
>>132
スズキにとっておいしくない商売なのは分かるけど、
ツインは売り続けて欲しかったね。
あれこそ軽の本来の姿かと
134 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/09/03(木) 21:46:24.29 ID:ISJVPWXY
軽乗りだとっ!? 

   マインドレンデル
  自 殺 志 願 か!!

  
135 マーガレットタンポポ(大分県):2009/09/03(木) 22:19:11.16 ID:O+uSArbe
ミニバン(笑)で横転して死ぬよりマシ
136 アカシデ(長屋):2009/09/03(木) 22:27:42.64 ID:OXYweIGz
レガシーもう一度ツインターボ出してくれないかな
BE5の次は何に乗れって言うんだよ
137 アルメリア(コネチカット州):2009/09/03(木) 22:31:07.27 ID:bY5frodJ
レックスの重ステ、CVTは
好きだった
138 アカシデ(長屋):2009/09/03(木) 22:59:31.19 ID:OXYweIGz
平日の軽自動車スレは伸びないなw
139 菜の花(関西地方):2009/09/03(木) 23:25:54.78 ID:gOAAiNrp
レガシーのミニバンは売れてないのか
140 ワスレナグサ(山形県):2009/09/04(金) 00:36:13.26 ID:KDuib32w
>>139
エクシーガは売れてないだろ。
新型レガシィも売れてないけど、ディーラー以外で見た事無い車って
ヒュンダイの車とこれぐらいだわ。
新型のインプもフォレも見かけるのに。
141 ベゴニア・センパフローレンス(秋田県):2009/09/04(金) 01:47:06.16 ID:+E4aQ1s0
エクシーガ確かに見ないな
新型レガシィより見ない
142 ボタン(関西・北陸)
軽なんて
スズキ ダイハツ任せ

マツダや日産なんて昔からOEM頼み

三菱も近いうちに軽撤退と見た