長野県の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホトケノザ(関東地方)

gooと長野県松本市が観光特集、ケータイ利用の企画も

 NTTレゾナントと長野県松本市は、ポータルサイト「goo」内の地域情報コーナー「goo 地域」で、
「行こう!秋の信州・松本2009」を開始する。

 「行こう!秋の信州・松本2009」は、松本市にある松本城や上高地などの観光スポット情報を提供するもの。
天然温泉やオートキャンプ場などの情報が用意されるほか、携帯電話を利用し、クイズに答えながら観光スポット
を楽しめる「まつもと携帯クイズラリー」も楽しめる。
9月15日〜10月31日まで実施される同クイズでは、5問以上正解すると、記念品がプレゼントされる。
また携帯電話で撮影した写真をメールで投稿できる「信州松本投稿写真集」といったコーナーも提供される。

 松本市は、総務省の「地域ICT利活用モデル構築事業」において観光情報発信流通モデルを提案しており、
さまざまな取り組みを行っているという。
今回、gooと連携することで、インターネットと携帯電話を利用し、紅葉シーズンを迎えた同市の魅力を伝えていく。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090902_312431.html
2 ツゲ(静岡県):2009/09/02(水) 22:31:49.27 ID:uOgVrVjR
Bルート
3 アルストロメリア(香川県):2009/09/02(水) 22:31:49.90 ID:FLNx9tvy
うんこ
4 ビオラ(長屋):2009/09/02(水) 22:32:03.21 ID:d4s1zrcM
リニア(笑)
5 タンポポ(長野県):2009/09/02(水) 22:32:05.21 ID:AqoM6itf
ない
6 福寿草(愛知県):2009/09/02(水) 22:32:17.51 ID:MueuZzTf
「ずく」って言葉知ってるかい?
7 リナリア アルピナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:32:20.42 ID:C+qOrR04
根性の悪さ
8 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 22:32:33.89 ID:MyvBveD+
サマーウォーズの舞台になった上田市最強すぎる
9 ユキノシタ(長野県):2009/09/02(水) 22:32:42.92 ID:XcdmW6X1
ねーよ
県民は全員クズ
10 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/09/02(水) 22:32:58.03 ID:nE/vvutJ
Bルートは県民の総意(キリッ
11 ユリノキ(大阪府):2009/09/02(水) 22:33:14.59 ID:YPdPU1PE
パンパカ
12 ムレスズメ(山口県):2009/09/02(水) 22:33:18.31 ID:TqFA/9rn
リンゴととうもろこしが美味しい
13 イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/09/02(水) 22:33:25.27 ID:UztS7jHY BE:1030761465-2BP(193)

無い。
14 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:33:30.80 ID:pNru485/
南箕輪村
15 ナノハナ(東京都):2009/09/02(水) 22:33:47.71 ID:i8g81npY
井筒ワインうまかった
16 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:33:47.42 ID:s6FH6BhR
村井知事を熱狂的に信仰する長野県民
17 アマナ(長野県):2009/09/02(水) 22:33:52.77 ID:5LGPwH0P
ないない( ´・ω・)
18 ペチュニア(dion軍):2009/09/02(水) 22:34:03.65 ID:MXykvHco
山並みの更に遠くに見える糞高く青い山
19 イヌムレスズメ(福岡県):2009/09/02(水) 22:34:12.88 ID:9d54Mg7Z
長野県から田舎者って言われることがあるんだが、失笑を禁じえない
20 アルメリア(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:34:12.81 ID:OBDBkfZb
エイズ
21 ユキヤナギ(東京都):2009/09/02(水) 22:34:27.01 ID:a4g1hKNQ
りんご県
22 シナノナデシコ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:34:33.80 ID:D/3kySiT
23 マンサク(長野県):2009/09/02(水) 22:34:43.03 ID:bNhIfK1M
日本酒うまいぞ、lこれからひやおろしだな。
24 ユリノキ(東京都):2009/09/02(水) 22:34:45.49 ID:qbnQMc6d
県知事
25 イワカガミダマシ(関西地方):2009/09/02(水) 22:34:54.04 ID:St78vTH0
ゴネ
26 フジスミレ(東海・関東):2009/09/02(水) 22:35:00.35 ID:IgtOVHff

「塩丸いか」のCMを日本中に広めたい!!!!
27 エビネ(東京都):2009/09/02(水) 22:35:01.78 ID:T7zo6Yh3
海がない事
28 パンジー(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:35:01.78 ID:M0OsiU2Q
ないな
29 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 22:35:04.96 ID:MyvBveD+
東京まで二時間掛からないとか超都会だよね
30 ノウルシ(長野県):2009/09/02(水) 22:35:10.73 ID:15KlugRa
部落、虫、リニア、土建
31 シナノコザクラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:35:23.13 ID:CiLekiFy
サルと入れる温泉だっけ?
32 水芭蕉(愛知県):2009/09/02(水) 22:35:27.46 ID:RLCnzZrQ
淫行条例 最後の砦
これしかなかろうw
33 ケブカツルカコソウ(長野県):2009/09/02(水) 22:35:44.23 ID:2acwJX/H
三四六(笑)
グルーブフライデー(笑)
ぷらちなちけっと(笑)
34 カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:35:53.85 ID:G9ApdDkr
美ヶ原高原美術館
35 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/09/02(水) 22:35:55.90 ID:xLxgsnei
36 プリムラ・マラコイデス(関西地方):2009/09/02(水) 22:36:02.96 ID:fFluNbJW
1.リニアを曲げることが出来る
37 ハナイバナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:36:03.96 ID:NZ6qsoXL
信濃の国
38 エビネ(東京都):2009/09/02(水) 22:36:11.30 ID:T7zo6Yh3
>>19
でも長野より所得低いよね
九州は全部貧乏
39 ポレオニウム・ボレアレ(宮城県):2009/09/02(水) 22:36:12.27 ID:yDxdDjrc
南アルプス市
40 コハコベ(東京都):2009/09/02(水) 22:36:17.50 ID:VSw/pwWb BE:1385395384-2BP(100)

何回咲スレ立てたら気がすむんだ?
41 サポナリア(鳥取県):2009/09/02(水) 22:36:19.10 ID:P3G3bRgc
ねーよ、んなもん
42 マンサク(京都府):2009/09/02(水) 22:36:26.78 ID:acxYcW4z
蕎麦好きには最高の県じゃね
43 キランソウ(長野県):2009/09/02(水) 22:36:28.06 ID:GBhTxKod
エプソンがあるしリニアは諏訪へも止まったほうがいいと思うんだ。
44 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/09/02(水) 22:36:54.16 ID:owGM8/ad
咲スレだろどう考えても
富山スレ→ttスレと同じだ
45 ナニワズ(-長野):2009/09/02(水) 22:37:16.65 ID:rgTymw5Z
長野さいいだべよ
46 ミヤコワスレ(-長野):2009/09/02(水) 22:37:23.60 ID:KFPzMODk
し・な・の・の・山!
47 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 22:37:27.42 ID:MyvBveD+
夏普通に暑くて冬めっちゃ寒いのも自慢かな
48 シャクナゲ(catv?):2009/09/02(水) 22:38:01.16 ID:ETThuFxY
-長野ってなんだ
49 ユキノシタ(長野県):2009/09/02(水) 22:38:06.29 ID:XcdmW6X1
>>44
そんなの認めない
50 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/09/02(水) 22:38:16.82 ID:d5mrzUR4
リニア利権
51 ロウバイ(愛知県):2009/09/02(水) 22:38:16.96 ID:PmCKgpWP
隣の県とは思えない
あっちも同じ意見だと思うけど
52 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/09/02(水) 22:38:30.09 ID:pHrHVbhb
Bルートがどうしたって
53 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:38:40.42 ID:C72Cz/yq
咲って萌えカイジみたいな感じ?
54 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/09/02(水) 22:38:52.07 ID:nE/vvutJ
最近何でも咲スレにしたがる糞アニヲタがうざくてしょうがない
55 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:39:07.86 ID:pNru485/
かんてんぱぱ
56 クロッカス(長野県):2009/09/02(水) 22:39:35.32 ID:XPny8Woy
蕎麦屋なら草笛と上田の刀屋が最強
57 シナノコザクラ(岐阜県):2009/09/02(水) 22:39:35.87 ID:gcj0xamS
ざざむしってどんな味なんだよ
58 フクシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:39:37.49 ID:8nCfKOcq
仕事が無い未来が無いそんな場所
俺は農家だからなんとかなるだけどw
都会の方はたまに来るぐらいいが
正直住む所で無い
59 オウバイ(千葉県):2009/09/02(水) 22:40:09.69 ID:9/O+zMzS
咲スレかt思った
60 フジスミレ(東海・関東):2009/09/02(水) 22:40:15.78 ID:IgtOVHff
塩丸イカのCMってyoutubeとかにある?
61 ジギタリス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:40:30.04 ID:7F5Bzp4n
どきどきどうしようびだろ。
62 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/02(水) 22:40:44.13 ID:U4WwmRWc
長野にツーリング行ったら石川とか富山ナンバーが沢山走っててびっくりした。
63 フイリゲンジスミレ(-長野):2009/09/02(水) 22:40:46.60 ID:+ucemsYr
松本なんて来ても面白く無いだろ
64 ペラルゴニウム(catv?):2009/09/02(水) 22:40:53.76 ID:L9AaLHQi
最優先事項を忘れとるわ
65 アマリリス(長野県):2009/09/02(水) 22:40:57.33 ID:UGiUFl0+
あえてのサマーウォーズスレ
66 セキチク(catv?):2009/09/02(水) 22:41:17.49 ID:vCkHVyuG
>>53
萌え哲也
67 シロイヌナズナ(大阪府):2009/09/02(水) 22:41:22.91 ID:r9mlXysA
なんでおねティスレじゃねーんだよ
68 シキミ(茨城県):2009/09/02(水) 22:41:31.87 ID:tRrRjPct
康夫追い出したり、エゴむき出しのリニアで日本中の失笑買ったり
アホとしか思えませんな
69 菜の花(神奈川県):2009/09/02(水) 22:41:32.02 ID:PE5yc9HV
長野県民が自虐すぎてワロタ。虚勢はれよBルートみたいに
70 ウィオラ・ソロリア(滋賀県):2009/09/02(水) 22:42:02.64 ID:GOFVRw4M
諏訪はよかった
まぁ諏訪湖は琵琶湖に及ばないが(笑)
71 イヌムレスズメ(福岡県):2009/09/02(水) 22:42:02.98 ID:9d54Mg7Z
>>38
九州で語るなよ。長野なんて所詮東京におんぶに抱っこじゃんw
72 モクレン(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:42:05.47 ID:BqbuEVZW
咲って長野が舞台なのか
73 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 22:42:38.73 ID:MyvBveD+
>>56
上田駅前の東都庵が最強だろーが
74 ベニバナヤマボウシ(岐阜県):2009/09/02(水) 22:42:39.18 ID:PzeMFZV4
最近の長野さんはおかしい人が変わったみたいだ
75 ハボタン(長野県):2009/09/02(水) 22:42:53.69 ID:QCQcDjvT
俺が輝けるスレ発見
俺の家からぼんやり見える飯田市

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1157911.jpg
76 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/09/02(水) 22:43:00.68 ID:ckXesCVK
長野の人って、海水浴はどこに行くの?
77 ショウジョウバカマ(長野県):2009/09/02(水) 22:43:17.45 ID:8a4/CmOX
ねーよんなもん
78 ハハコグサ(長野県):2009/09/02(水) 22:43:33.69 ID:mNcuBy4M
やっしーは長野のぼんくらどもに潰された。
松本では今でも神。
79 セキチク(埼玉県):2009/09/02(水) 22:43:46.03 ID:cTnfcRD7
山登りするには最高だろ。あと蕎麦がうまい。
80 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 22:43:49.66 ID:Q3fQmI0B
お前ら南信はスルーでBルートが県の総意だと思ってるもんな悲しいよ
81 カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:43:56.84 ID:G9ApdDkr
アモーレの鐘
82 イワザクラ(東京都):2009/09/02(水) 22:44:11.24 ID:Aj6wvz4m
俺は 長野の山奥で将来は過ごしたいと思ってる
湧き水のあるところでいいところある?
83 ハナカイドウ(東京都):2009/09/02(水) 22:44:27.17 ID:4P4GIqqH
>>19
馬鹿にされただけで失禁とかw
84 ジギタリス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:44:27.68 ID:7F5Bzp4n
>>76
夏の新潟は長野の植民地となります。
85 キランソウ(長野県):2009/09/02(水) 22:44:43.17 ID:3siVt6LP
草笛 最強伝説   究極

刀屋 最強伝説   至高
86 イヌムレスズメ(長屋):2009/09/02(水) 22:44:53.41 ID:dVKWUovR
俺にとっては日本酒の産地
87 アヤメ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:45:01.31 ID:yDPZV+8A
ねえよww
88 シンビジューム(長野県):2009/09/02(水) 22:45:02.64 ID:N+nCkS8K
Bルートなんてエプソン様が騒いでるだけです
長野ではエプソン社員でなければ人にあらず
89 ねこやなぎ(catv?):2009/09/02(水) 22:45:12.68 ID:8yhLzUAh BE:544884252-2BP(11)

>>75
人形の街とか言うから休みのとき伊那から飯田くんだりまでいったけど碌なもんねーじゃねえかよ
90 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/02(水) 22:45:42.78 ID:pbwZD2OV
漫才コンビ
Bルート Cルート
91 マリーゴールド(西日本):2009/09/02(水) 22:45:43.40 ID:xKjndFfu
善光寺とか春だったら高遠の桜かな
92 オキナグサ(福岡県):2009/09/02(水) 22:45:55.39 ID:wAxFw8ew
咲以外存在価値がないな
93 オーブリ・エチア(大阪府):2009/09/02(水) 22:45:58.61 ID:tvLfvA7s
あんな僻地に新幹線通したの誰だよ
94 ねこやなぎ(石川県):2009/09/02(水) 22:46:19.47 ID:jK4KVZBa
諏訪
95 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:46:22.78 ID:/ig/JTiG
食い物に魅力なし
96 ハボタン(長野県):2009/09/02(水) 22:46:24.08 ID:QCQcDjvT
>>89
飯田は山の上から眺めるのが良いのであって
実際に行くものではない
97 キランソウ(長野県):2009/09/02(水) 22:46:29.63 ID:3siVt6LP
ベニテングダケ 毒抜いて食うよ
http://www.daikyu.org/blog/archives/photo_05/071017_6.jpg
98 マンサク(長野県):2009/09/02(水) 22:46:34.64 ID:PXxA4yV6
信濃の国の歌いだしは県民のほとんどが歌えるが
きちんと歌い終われる県民はほとんどいない


これ豆知識な
99 ハナカイドウ(東京都):2009/09/02(水) 22:46:37.36 ID:4P4GIqqH
>>75
こないだの空紫スレでも輝いてたな
おまえの写真好きだわ
こんど遊びに行く
100 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 22:46:40.84 ID:Q3fQmI0B
>>89
YOUが情弱だったんじゃねーの
人形云々なんて夏の一時くらいしかしてないぞ

人形よりか有名なのは水引だけど、碌なものはないってのは正解だ
景色でも楽しめとしか言えない
101 エビネ(東京都):2009/09/02(水) 22:46:44.25 ID:T7zo6Yh3
>>71
いや、福岡も長野より一人あたりの所得低いはずだよ
なんだかんだで東北と九州は同レベルの所得
102 ハボタン(長野県):2009/09/02(水) 22:47:24.77 ID:QCQcDjvT
>>99

///
103 アズマギク(西日本):2009/09/02(水) 22:47:47.98 ID:TyD498r0
食虫文化は感心に値する
104 ラフレシア(島根県):2009/09/02(水) 22:48:25.49 ID:o5U3khEA
テレビ電波の区域外再送信が日本一我がままな県か
105 ユキヤナギ(東京都):2009/09/02(水) 22:48:33.48 ID:a4g1hKNQ
乙葉
くまぇり
106 アマナ(長野県):2009/09/02(水) 22:48:39.93 ID:5LGPwH0P
最近長野スレが多いと思ってたが、咲のスレだったのかよw
107 メギ(兵庫県):2009/09/02(水) 22:49:12.81 ID:1Uo2OsXM
ダムのとこ
108 ねこやなぎ(catv?):2009/09/02(水) 22:51:36.02 ID:8yhLzUAh BE:762837672-2BP(11)

>>96
マニアック過ぎる

>>100
伝統の人形とマジキチフィギュアが肩を並べる恐ろしい街を期待した俺がアホでした
全てはしなの毎日新聞が悪い
109 姫カンムリシャジン(長野県):2009/09/02(水) 22:52:26.50 ID:0WFyJC/z
何もない
110 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 22:52:33.21 ID:lA2SBxhK
日本のど真ん中なのに寂れてる
111 チチコグサ(茨城県):2009/09/02(水) 22:52:56.43 ID:mhzp2X8i
>>78
口だけで何もやらなかったら見限られただけだろうと
112 モクレン(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:53:03.07 ID:BqbuEVZW
いずれ首都になるから。
113 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:53:09.96 ID:4PheBWHB
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf171652.jpg
東方の聖地になっているらしい
114 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:53:21.52 ID:dF8CtYW1
>>6
おら、ずくなしだわ
115 シナノコザクラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:53:25.34 ID:CiLekiFy
千曲錦って酒貰ったけどなかなかおいしかったでござる
116 ダンコウバイ(長野県):2009/09/02(水) 22:53:42.77 ID:sRuJuFoW
リニア、ザザ虫などを県民が挙げて自虐に走ってるスレと予想
117 バーベナ(東海):2009/09/02(水) 22:53:46.27 ID:rIyqzrsE
バイク雑誌でわりと特集されたりするのが嬉しかったり
118 オキナワチドリ(三重県):2009/09/02(水) 22:54:01.57 ID:AedQXklO
Bルート
119 クワガタソウ(dion軍):2009/09/02(水) 22:54:19.31 ID:XdIfhPsf
御嶽山は日本の至宝
120 キンカチャ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:54:29.47 ID:LhCqigi2
ネクタリン
121 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:54:39.06 ID:XzDjX1Vg
湯田中温泉で日帰り入浴できて良いとこ教えてください
122 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/02(水) 22:54:41.17 ID:T5fMfhrh
今年の夏は開田に行けなかったな...
123 フデリンドウ(福島県):2009/09/02(水) 22:54:44.67 ID:wqcvEWbY
ペンション クヌルプ
124 ニガナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:55:17.81 ID:1IyiN7za
今だに金髪、赤い口紅の田舎DQNが街を闊歩する典型的な村社会土人県

それが長野
125 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:55:27.15 ID:dF8CtYW1
>>75
特定した
126 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:56:02.68 ID:BpV9HDxA
冬に行ったことがあるが晴れているのにすごく寒かった。
127 ハナイバナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:56:07.88 ID:NZ6qsoXL
一日2回 有線から信濃の国のメロディが寂しく流れてくる
128 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:56:12.41 ID:dF8CtYW1
ごしたい
129 フリージア(長野県):2009/09/02(水) 22:56:24.92 ID:8IQC76/j
東西5キロ以遠が緑の壁で見渡せないってのも息苦しいよ
130 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/09/02(水) 22:56:47.61 ID:nE/vvutJ
>>123
ああそうだ白馬村なんだもんな
そこだけは一度でいいから行って見たいもんだ
131 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:57:29.57 ID:/5YFDmeI
松本と長野が意外と離れていて驚いた
特急が一時間に一本、そのすぐあとに普通列車が一本
たったこれだけなの?
132 オキナワチドリ(千葉県):2009/09/02(水) 22:57:43.80 ID:y1XzTR/4
中学時代に2000メートル以上の山へ登山に行かされる
白文帳
昔は超東大合格者が多い進学県
133 クンシラン(山梨県):2009/09/02(水) 22:57:44.54 ID:xsESQ2wE
リニアに対して情熱的
134 キンケイギク(長野県):2009/09/02(水) 22:58:06.93 ID:+sFS9JZX
名古屋に出るまで平安堂は全国チェーンだと思っていた
135 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:58:59.37 ID:a2LWZN3Z
こういうスレでも東信は空気だから困る
136 フクシア(神奈川県):2009/09/02(水) 22:59:00.34 ID:T1QKL20n
真夏に行った
3メートルくらい雪があった
137 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:59:13.51 ID:O2qBO7Dd
満月秋の よ長野県
138 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 22:59:22.85 ID:Q3fQmI0B
>>131
飯田なんてもっとひどいんだぜ
139 カンパニュラ・サキシフラガ(富山県):2009/09/02(水) 22:59:33.90 ID:EpqyOPjB
虫でも食ってろ
140 シナノコザクラ(東京都):2009/09/02(水) 22:59:36.05 ID:lFQqswYB
>>131
うん
交流がないからね
141 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/09/02(水) 23:00:13.08 ID:ltjFgbT6
ゴキブリよりカマドウマのほうが恐怖らしいな
そもそもゴキブリでないらしいし。この前初めて長野いってカマドウマみた
動かんし、触ってもバッタみたいにビョンって飛ぶだけだからいいわ
酔ってたせいもあるかもしれんけど…普通にみたらやっぱきもいのかな
142 桜(大阪府):2009/09/02(水) 23:00:20.74 ID:nhksaE5L
埼玉県の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251899455/

調布市の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251898143/

長野県の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251898296/

>>1魅力魅力ってうるせえんだよボケ!
クソみたいなスレばっか立ててんじゃねーぞカスが!

まちBBSでやれゴミ
143 ハハコグサ(長野県):2009/09/02(水) 23:00:21.55 ID:mNcuBy4M
>>131
松本在住、長野在勤のおれ涙目
144 ねこやなぎ(catv?):2009/09/02(水) 23:00:25.15 ID:8yhLzUAh BE:2451978195-2BP(11)

飯田って人口や街の規模の割に無駄に映画館充実してるよな・・・。
145 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:00:41.85 ID:nDojgpwl
>>39
山梨っす
146 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:01:05.41 ID:qqUR0YF/
いま長野の実家に帰省してるわけだが
147 イワザクラ(長野県):2009/09/02(水) 23:01:12.30 ID:JcRYyh6D
>>82
長野ならどこでも湧き水あるんじゃね
地元ならかんてんパパが良い水だと思うわ、県外から汲みに来てるしな
148 モクレン(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:01:14.22 ID:BqbuEVZW
白馬〜松本の間から長野への電車ないんだよな。
149 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:01:38.88 ID:8nCfKOcq
>>133
仕事無いからだろ?多分
農民でも無いくせに住んでる奴がいるからだろ?
あと軽く世紀末きてるし
150 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:02:32.31 ID:Q3fQmI0B
>>144
トキワに千劇か、でも来ない映画とかザラだぜ
151 ハナカイドウ(東京都):2009/09/02(水) 23:02:57.02 ID:4P4GIqqH
>>142
ごめん
152 シナノコザクラ(東京都):2009/09/02(水) 23:03:48.33 ID:lFQqswYB
>>141
カマドウマは別名便所コオロギと言います
オレは奴はきもくてダメ
153 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/02(水) 23:04:16.34 ID:QOx3EJta
>>121
外湯は宿泊者じゃないと入れなかったはず。
日帰り可かは知らないが入れるならよろずやだな
154 フクシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:04:24.78 ID:8nCfKOcq
>>82
場所によっては水道でいける
155 ねこやなぎ(catv?):2009/09/02(水) 23:04:34.40 ID:8yhLzUAh BE:1961582494-2BP(11)

>>150
伊那にいる弟が「何で飯田ごときがエヴァ序を上映できるんだよ・・・」って嘆いてたのが印象深い
156 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:04:59.23 ID:qqUR0YF/
>>141
実家のある山間部じゃまずでねえが、
長野市の市街地のばっちゃの家では黒光りしたバカでけえのが出るぞ
名古屋のマンションですらあんなでけえのは見たことねえだ
157 ミツバツツジ(山梨県):2009/09/02(水) 23:05:41.10 ID:p/CCG46f
中川村〜飯田市あたりが平和で果物が美味しいくて良い
158 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:05:55.73 ID:4JTHSeM1
>>36
わろた

魅力って言ってもパっと思いつかんなぁ
159 チチコグサ(茨城県):2009/09/02(水) 23:06:05.77 ID:mhzp2X8i
>>135
東信は特に話題が無いからなぁ
ちょっと上で千曲錦の話があったのは見たが
160 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:06:06.42 ID:lA2SBxhK
確かにゴキブリは一度も見たことない
カマドウマはまじこわいちびる、バッタは見つけたら食べるけど
161 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:06:14.95 ID:HOZw3UUp
もう許して
162 タニウズキ(新潟県):2009/09/02(水) 23:06:26.40 ID:2sJjKI74
海水浴くるのはいいけど
ゴミ片付けて帰れよ長野人
浜のゴミ拾いめんどくさいんだよ
163 節分草(愛知県):2009/09/02(水) 23:06:25.73 ID:Egw/EQL3
長野県民ってマジで性格悪い奴多いよね
諏訪あたりが特に酷い印象
山猿って言葉がぴったりだわ
164 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/09/02(水) 23:06:33.55 ID:nHF15KCi
長野県民じゃないけど
しーなーのーの国はーってあの歌いいよね
165 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:06:38.03 ID:Q3fQmI0B
>>155
へー、エヴァここまで来てたのかw
大抵は伊那どまりなのになんでだろ
166 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:06:59.53 ID:nDojgpwl
>>56
草笛は懐古園のことしか認めない

>>135
だね
167 ムラサキケマン(東海・関東):2009/09/02(水) 23:08:26.90 ID:O2y/lD2G
ざるなら戸隠、すんきなら開田かな
168 シナミズキ(千葉県):2009/09/02(水) 23:09:06.29 ID:Nyn5kq1U
長野は駅長が袴姿らしい
169 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:09:34.87 ID:4JTHSeM1
7 名前: リナリア アルピナ(愛知県)[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 22:32:20.42 ID:C+qOrR04
根性の悪さ

51 名前: ロウバイ(愛知県)[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 22:38:16.96 ID:PmCKgpWP
隣の県とは思えない
あっちも同じ意見だと思うけど

163 名前: 節分草(愛知県)[] 投稿日:2009/09/02(水) 23:06:25.73 ID:Egw/EQL3
長野県民ってマジで性格悪い奴多いよね
諏訪あたりが特に酷い印象
山猿って言葉がぴったりだわ
170 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:10:01.52 ID:/5YFDmeI
>>143
通ってるの?電車で?
171 キランソウ(長野県):2009/09/02(水) 23:10:23.77 ID:3siVt6LP
(´д`)
172 マンサク(長野県):2009/09/02(水) 23:10:28.47 ID:PXxA4yV6
>>159
今年はサマーウォーズがあるのに……
173 ノウルシ(長野県):2009/09/02(水) 23:10:28.42 ID:15KlugRa
>>113
関係あったのか
全く興味ないから知らなかった

今まで長野なんてエヴァ(それも脇的な登場)くらしかなかったのに
174 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:10:37.95 ID:4JTHSeM1
IDってマジで被るんだな
175 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:11:05.56 ID:4JTHSeM1
おや、>>158の愛知さんとIDがかぶっとる
176 スズナ(長屋):2009/09/02(水) 23:11:47.34 ID:QoQmFt21
長野県はidを被らせる能力をもつ
177 カタバミ(愛知県):2009/09/02(水) 23:11:53.75 ID:fslT7jZG
長野名物
・ざざむし
・いなご
・部落土建屋村井
178 ニョイスミレ(長野県):2009/09/02(水) 23:12:09.72 ID:9iO9NwF3
>>160
夏涼しく冬寒い
スーパーに内臓ついたまんまぶつ切りの鯉とかハチノコとかバッタが売ってる
179 ハボタン(長野県):2009/09/02(水) 23:12:14.64 ID:QCQcDjvT
県名表示が同じでIDも被ってしまった場合って自演扱いされるしかないよな
180 ムラサキケマン(-長野):2009/09/02(水) 23:12:29.84 ID:W316CnWw
南信の放置っぷりは異常
飯田なんてなんも無いぜ
181 ヒュウガミズキ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 23:13:31.36 ID:EEMV3fu+
ジャンプ台
182 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:13:38.57 ID:Q3fQmI0B
バッタというかイナゴだろ
小さい時は好奇心から食べたことあるけど、今じゃあり得んわなw
183 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:13:56.72 ID:4JTHSeM1
>>177
蜂の子、いなごの佃煮もあるでよ
184 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/09/02(水) 23:14:01.20 ID:gMf+BOiD
お、長野スレだ。
例によって、同じCATVからアクセスしてる奴はいるかな?
185 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:14:05.55 ID:/5YFDmeI
>>179
まだ名前がある
186 スズナ(長屋):2009/09/02(水) 23:14:43.92 ID:QoQmFt21
保育園の時、食べさせられたことあるなー、いなご。
カリカリでおいしかった覚えがあるわ。
187 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:14:53.46 ID:/5YFDmeI
長野県民にとって湯田中ってどういうイメージ?
188 ハハコグサ(長野県):2009/09/02(水) 23:15:15.87 ID:mNcuBy4M
>>170
通ってるよ。
朝7時半の各駅停車に乗って。
189 ユキノシタ(長野県):2009/09/02(水) 23:15:17.86 ID:XcdmW6X1
独立U局とTXネット局の設置を切望する
190 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:15:22.95 ID:XzDjX1Vg
>>153
サンクス
なんかそこ高そうなので、駅前の楓の湯ってのに行ってみますわ
191 ジロボウエンゴサク(長野県):2009/09/02(水) 23:15:48.90 ID:Ma77Ih73
信州って正確に細かく区別するならどこらへんなんだ?
松本塩尻以南とか信州ぽくないから認めたくないんだが・・・

信州は安曇野。異論は聞くだけ
192 オキナワチドリ(千葉県):2009/09/02(水) 23:16:45.94 ID:y1XzTR/4
伊那なんてマトモな映画館は無いぞw
路地裏っぽい道にぽつんとある感じ
普通に歩いてたら誰も映画館だとは気づかずに通り過ぎるレベル
193 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:16:55.44 ID:4JTHSeM1
>>189
何しろ山ばっかだからねー
電波屋にはきつい所だよなー
194 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:17:19.63 ID:nDojgpwl
>>177
佐久鯉も入れて
195 アマリリス(長野県):2009/09/02(水) 23:17:20.89 ID:UGiUFl0+
長野スレは伸びる
196 斑入りカキドオシ(長野県):2009/09/02(水) 23:17:31.50 ID:siqD7ygP
ゆうがたGet
197 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:17:54.61 ID:farBdISt
海が無い点を覗けば最高なんじゃないの?
大自然スレに張られる無数の画像
それら一つ一つの地名をきけばどれもこれも長野
川が綺麗すぎる
198 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:18:23.20 ID:Q3fQmI0B
白文帳が長野だけってのは知らなかった
マレットゴルフも長野だけもしくは他の県の少しだけと聞いたことあるな
199 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:18:31.44 ID:/5YFDmeI
>>188
通勤時間で考えたら首都圏の連中と変わらないんだろうけどな
200 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:18:32.71 ID:qqUR0YF/
前で(前方)
べちゃる(捨てる)
おべちゃ(風呂)
さけん(しかし)
まんず(まったく)
せう(言う)
おめた(おまえら)
きんな(昨日)

杉並に1年住み、名古屋に住んで5年になるが、未だに長野語がぬけねえな

例文:まーんず、きんなそれ前でのごみ箱にべちゃっとけってせったのに、おめたはなにやっとるだー
201 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:18:52.52 ID:4JTHSeM1
今日あたりストーブ炊き始めてないか
202 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/02(水) 23:19:23.99 ID:hBvPc2+m
ツルヤさいきょう
203 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:19:29.68 ID:4JTHSeM1
>>195
でも今だけなんだよな きっと
204 オキナワチドリ(千葉県):2009/09/02(水) 23:19:47.03 ID:y1XzTR/4
>>189
けど長野県ってケーブルテレビ入ってる家庭多いから
テレ東は結構見てる人多いよね
完全地デジ移行になったらもう見られなくなるらしいけど
205 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/02(水) 23:20:00.47 ID:ecXSM/b9
waiwaiの変態記事の元責任者を当選させた糞みたいな県
206 ヒサカキ(東日本):2009/09/02(水) 23:20:18.99 ID:hjQ+4CKg
立てすぎ穂高豊科池沼多すぎ
207 オーブリ・エチア(長野県):2009/09/02(水) 23:21:17.31 ID:fHgkHzNx
蜂うますぎワロタ
208 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/02(水) 23:21:25.36 ID:VzsYWyQf BE:747701928-2BP(15)

( ´∀`)ノ Bルート
209 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:21:33.30 ID:nDojgpwl
駅前テレビに出てるエコアナ 名前忘れちゃったけど
とってもツボ あのおっぱいに挟まれたい
210 ヒメスミレ(長野県):2009/09/02(水) 23:21:40.96 ID:ecBor2eb
>>200
北信乙
211 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:22:31.02 ID:4PheBWHB
>>173
第2新東京市だっけ
それだけでもちょっとした自慢だったからなw
サマーウォーズもあるし良い意味で有名になってほしいわ
212 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:22:37.15 ID:4JTHSeM1
>>200
前で 以外分からん
213 オキナワチドリ(千葉県):2009/09/02(水) 23:23:03.49 ID:y1XzTR/4
ご飯食べたあとにいただきましたって言うのって
長野とか限られた地方だけなんだよな
あれは本当にショックを受けた
214 イワザクラ(長野県):2009/09/02(水) 23:23:20.23 ID:JcRYyh6D
>>211
リニアの所為で当分は無理だな
215 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:23:22.18 ID:SE9om9uh
佐久の鯉は絶品
これを食うと他の鯉が臭くて食えない
216 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:23:22.94 ID:Q3fQmI0B
>>212
南信かい?
俺、南信だから 前で しか分からんわ
217 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:23:33.43 ID:farBdISt
職人とかものづくり職とかに変な期待持つなよ。
218 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:23:47.02 ID:4JTHSeM1
>>213
ただいま帰りました→行ってきました

現在完了形なんだよな
219 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/02(水) 23:24:15.32 ID:hBvPc2+m
>>215
ありがとう。美味いけど他県の人には理解されないんだよ
220 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:24:17.34 ID:farBdISt
海が無い点を除けば最高な県なんじゃないの?
大自然スレに張られる無数の画像
それら一つ一つの地名をきけばどれもこれも長野
川と山が綺麗すぎる
221 クロッカス(長野県):2009/09/02(水) 23:24:53.34 ID:XPny8Woy
Janisネット入ってる奴はグローバル加入すれば良いと思うよ
222 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:24:53.65 ID:4JTHSeM1
>>213
静岡も言うらしいよ

>>216
捨てるは「べちゃる」じゃなくて「びちゃる」だよな
223 シナミズキ(千葉県):2009/09/02(水) 23:24:59.10 ID:Nyn5kq1U
あずさは塩尻でスイッチバックして名古屋まで行け
松本なんて用はない
224 チチコグサ(茨城県):2009/09/02(水) 23:25:17.21 ID:mhzp2X8i
>>194
鯉丼は美味しかった記憶がある
225 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:25:29.86 ID:HOZw3UUp
この前ヱヴァを見に長野市まで行ったんだが映画館が古すぎてワロタ。
226 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:25:31.20 ID:YY6YCArY
諏訪とか安曇野とか大したことないが、
山はいいな北アルプス

蓼科に別荘持ってる俺、超勝ち組ww
真夏でも超涼しい
下界の奴らが暑さで苦しんでいると思うと、
酒がさらにうめえwwww
227 ヒメスミレ(長野県):2009/09/02(水) 23:25:36.66 ID:ecBor2eb
>>209
ABNの平沢だろ?

局関連の知り合いに聞いた話だと、酔っぱらうとあの巨乳触らしてくれるらしいぞ


あ、コレ絶対内緒な。 言うなよ
228 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:25:39.17 ID:RP2H3Ij4
ちゃんこ大鷲ってあんまり好きじゃない
229 フイリゲンジスミレ(新潟県):2009/09/02(水) 23:25:41.15 ID:w5lYUzjI
北村弁護士
ZUN
俺の親父
230 カキドオシ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:26:06.74 ID:MioWQgdG
おしっこまる
231 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:26:48.40 ID:g2Wgt8YA
伊那市駅付近ががらりと変わっててビックリした
232 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:27:17.93 ID:Q3fQmI0B
>>222
びちゃる だわw
後ろのことを 裏 って言うかい?
233 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:27:43.32 ID:C72Cz/yq
>>220
安曇野に住んでるが北から南まで旅行してみた結果、
心を奪われたのは北海道の留萌より北の風景。
234 オキナワチドリ(千葉県):2009/09/02(水) 23:27:54.79 ID:y1XzTR/4
昔JRの吊るし広告とかでよく見かけた
大人タバコ講座ってポスター書いてた人も
俺の母校出身だ
235 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/02(水) 23:27:57.32 ID:hBvPc2+m
>>232
裏の田んぼって使うね
236 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:28:07.33 ID:4JTHSeM1
それごと取って→それさら取って

はほぼ通じません
237 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:28:13.90 ID:Yj0M8BcS
長野でアニメといえば、咲の舞台だな
うちの近くが県大会会場だった
238 ヤグルマギク(catv?):2009/09/02(水) 23:28:17.20 ID:jpKsPtkd
長野県民って田舎者と言われると凄く怒るよね
現実なのに
239 ヤブツバキ(愛知県):2009/09/02(水) 23:28:39.03 ID:B5Hdpzht
根羽村にネバーランドがあるんだけど・・・
240 カキドオシ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:28:52.28 ID:MioWQgdG
>>233 サロベツの美しさは異常
241 イワザクラ(長野県):2009/09/02(水) 23:28:58.28 ID:JcRYyh6D
>>231
リニアの看板があって吹く
あそこがリニア来たとして変るのが想像できん。
どっかの田んぼの中の高層ビルみたいになりそうだ
242 フジスミレ(九州):2009/09/02(水) 23:29:26.95 ID:KKok57og
たまにはクウガも思い出して
243 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 23:29:38.65 ID:0v51EWHH
>>232
ぶちゃるだろ?
244 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 23:30:07.76 ID:MyvBveD+








245 クロッカス(東京都):2009/09/02(水) 23:30:23.09 ID:CKCGqhlT
Bルート
(i)フォーメーション
アフィ
246 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:30:23.57 ID:4JTHSeM1
>>232
裏も使うよ

俺は飯田の隣だから方言は多分同じ

>>243
潰すんか
247 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:30:40.80 ID:Q3fQmI0B
>>235
上京して つい裏 って使うから毎回キョトンされるわー
248 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:30:58.40 ID:UbPZp2qk
上田市ってどこ観光すればいいんだ?やっぱ城か??
249 シラー・カンパヌラータ(長野県):2009/09/02(水) 23:31:12.17 ID:MDBdkEPv
松本市民が都会民と話す時のきめ台詞。

「松本にもパルコあるんだぜ!」


だから何?
250 セントウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:31:20.70 ID:+i2HlUmo
咲スレになってないだと・・・ニュー即終わったな・・・・
251 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:31:47.96 ID:Q3fQmI0B
>>246
あぁ、やっぱ近いな
俺も飯田隣接してる村だから方言はもう同じだろうな
252 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:31:52.98 ID:jSZOaz5J
松本の駅前が無駄に都会ぶってる
253 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:31:57.15 ID:nDojgpwl
>>227
そうそう 平沢! って触らせてくれんの?!
さんしろーも若い男アナも部長?も もしかして揉みまくりかよ!
そういう目でこれから観ます
254 カキドオシ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:32:09.15 ID:MioWQgdG
>>248
別所温泉
255 アカシデ(長野県):2009/09/02(水) 23:32:27.56 ID:VMPZHBce
>>247
ん?家の裏とかいうのは通じないのか?
256 マムシグサ(東京都):2009/09/02(水) 23:32:37.74 ID:u9ZsNRq+
深志高校はいいデザインだよね
257 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:32:48.99 ID:C72Cz/yq
>>248
信州の鎌倉 別所温泉
258 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/09/02(水) 23:32:52.50 ID:olhqS7qP
リニア
259 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:33:05.96 ID:4JTHSeM1
>>255
「裏の畑でポチが鳴く」
260 エニシダ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 23:33:11.57 ID:Ha8wayMt
>>248
蕎麦
261 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:33:15.24 ID:qqUR0YF/
「びちゃる」が正式だったんかや。まんずしょうしいわあ。
さけんおめた「べちゃる」とはせわねんか?
ググったら「べちゃる」もwikiに載ってたけんな
べつにびでもべでもどっちでも通じるしない?


これが通じる奴は北信の民
262 ラッセルルピナス(山形県):2009/09/02(水) 23:33:23.91 ID:2H7xOiom
『山形新幹線』
263 マンサク(長野県):2009/09/02(水) 23:33:38.79 ID:PXxA4yV6
>>248
桜の時期なら上田城公園
池波正太郎好きなら真田太平記館と刀屋
あとは信州の小鎌倉(笑)別所温泉
264 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:34:08.11 ID:Q3fQmI0B
>>255
なんか 表 と 裏 の裏っていう意味になりがちなんだよね

紙を裏に回してつっても、みんな紙の裏を見だすんだよね
265 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:34:08.35 ID:4JTHSeM1
>>261
わ、分からん・・・
266 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:34:20.84 ID:4JTHSeM1
>>261
なんちゅう暗号だこりゃ・・・
267 シロウマアサツキ(dion軍):2009/09/02(水) 23:35:01.29 ID:belOJ8Oz
長州力に見えた
268 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:35:14.67 ID:lA2SBxhK
だもんでとそうだらが知り合いの東京人に通用しなかった笑われた
269 アヤメ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:35:22.39 ID:jSZOaz5J
上信 百姓
中信 山
南信 部落
270 マツバウンラン(長野県):2009/09/02(水) 23:35:24.35 ID:3BG0DXyk
ばべぇ!
271 ムラサキケマン(東海・関東):2009/09/02(水) 23:35:31.29 ID:O2y/lD2G
>>248
西源
272 チチコグサ(茨城県):2009/09/02(水) 23:35:38.59 ID:mhzp2X8i
おいたちゃまーずやだくてへぇ
って書くと何語だかわからんなw

そう言えば「水くれ当番」ってあったよな
273 ローダンゼ(栃木県):2009/09/02(水) 23:35:56.54 ID:iE2Blvz9
長野は茨城には圧勝してる
茨城に5年住んで感じた
274 ラッセルルピナス(山形県):2009/09/02(水) 23:35:58.87 ID:2H7xOiom
>>261
ただの田舎弁じゃない。
普通に通じるだろ
275 メギ(東京都):2009/09/02(水) 23:36:04.20 ID:mNcuBy4M
リニア騒動を見て
ああ だからシナの国なんだなと納得した
276 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:36:07.65 ID:Q3fQmI0B
〜だら? とか なんだに とか通用しない、東京怖い
277 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:36:09.98 ID:9KBol38U
田舎もんが馴れ合ってんじゃねーよ

と新潟の俺が言ってみたり
278 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:36:20.78 ID:nDojgpwl
>>261
しょうしい・・恥ずかしいだっけ?
279 ヤブテマリ(静岡県):2009/09/02(水) 23:36:26.08 ID:JDGbOA2R
執念深いところかな?
280 ハナカイドウ(東京都):2009/09/02(水) 23:36:30.70 ID:4P4GIqqH
>>268
それ三河弁かと思ってたわ
281 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:37:13.04 ID:SE9om9uh
SBCの中澤佳子アナは番組で自宅の電話番号を公開してしまったことがある
留守電にはいやらしい内容がドッサリ
後半になるほど過激だったらしい
282 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:37:13.99 ID:4JTHSeM1
>>272
あ、分かる
283 ニョイスミレ(長野県):2009/09/02(水) 23:37:25.82 ID:9iO9NwF3
上田城もしょぼくてつまらんよ行く価値無し
川で不味い鯉料理食うとか温泉とか果物買う位しかない
284 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:37:44.54 ID:HOZw3UUp
南信州のイントネーションは異次元
285 パキスタキス(東京都):2009/09/02(水) 23:37:49.83 ID:eNX9GKzo
>>169
愛知県人は長野県人に酷い事でもされたのかw

今年の夏は蓼科山に登ってきたぜ
286 シナミズキ(千葉県):2009/09/02(水) 23:38:15.91 ID:Nyn5kq1U
しーなののくにーはー
287 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:38:35.80 ID:4JTHSeM1
>>284
そうなのか
自覚ないから困るわ
288 メギ(長野県):2009/09/02(水) 23:39:50.52 ID:VmlZXWrv
TURUYAくらいしか誇る物がないよな
289 フジスミレ(九州):2009/09/02(水) 23:41:17.17 ID:KKok57og
>>268
だって私たち・・・生涯現役だもんで!
290 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:41:42.85 ID:HOZw3UUp
>>273 それ別のスレでも見たぞ
291 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:41:52.97 ID:4JTHSeM1
「落っこちちゃうよ」→「落っちゃうよ」
292 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:41:59.87 ID:4JTHSeM1
俺の頭の中では
本屋と言ったら平安堂
293 アヤメ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:42:15.05 ID:yDPZV+8A
土曜だぴょんとかマジキチ
294 ハナイバナ(九州):2009/09/02(水) 23:42:17.13 ID:2HmZJCYH
善光寺と元善光寺って違うの?
295 シラー・カンパヌラータ(長野県):2009/09/02(水) 23:42:32.99 ID:MDBdkEPv
BIGスポットがTUTAYAに変形してた
296 ハナモモ(長野県):2009/09/02(水) 23:43:03.08 ID:HOZw3UUp
>>293 土田とひとりがでてたなw
297 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:43:04.42 ID:qqUR0YF/
しかしまあ名古屋からぶっ飛ばせば1時間で根羽村に入るというのに
そこから5時間は走らないと長野市に着かないとは、長野はホント無駄に長いわな

愛知にいても隣県って感覚ねえや
だって県庁所在地が大阪より遠いんだからなw
298 チチコグサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:43:49.33 ID:TVZhWiP/
富士見町の景色の良さは移譲
299 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:43:56.75 ID:4JTHSeM1
やいやい、どうゆうだい?
おめさん、ほうゆうけ
ホントにそれで良いだな?
300 ローダンゼ(栃木県):2009/09/02(水) 23:44:13.72 ID:iE2Blvz9
南信は岐阜か山梨にやるよ
マジでいらねぇ
301 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:44:16.40 ID:Q3fQmI0B
>>294
元は一時期大事な仏像的なにかが置かれてて、それが今の善光寺へと移ったから
とかそんな感じだったような
302 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:45:22.07 ID:4JTHSeM1
>>300
岐阜と山梨より愛知の方が行きやすいから愛知が良い
303 チューリップ(dion軍):2009/09/02(水) 23:45:43.26 ID:R4rzuRC9
血で血を洗う歴史を巡る
分県闘争ツアーとかやらんかな
304 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:47:05.10 ID:4JTHSeM1
北信は新潟、富山あたりに売却
305 フクシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:47:43.41 ID:aak5vVnj
>>299
田舎がなつかしくて泣ける
306 チチコグサ(茨城県):2009/09/02(水) 23:48:04.30 ID:mhzp2X8i
>>291
「落ちた」→「落った」なんだよね
つい口走って折ったと思われた事があるw
307 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:48:27.46 ID:qqUR0YF/
>>295
うちの周りはBIGSPOTはゲオになったがな
TSUTAYAといえば新潟の蔦谷書店な気がする
蔦谷書店はカードがTSUTAYAに比べて激しくダサいので、
引っ越しと共にTSUTAYAで作り直した
308 マツバウンラン(長野県):2009/09/02(水) 23:49:08.10 ID:3BG0DXyk
オリンピックが終わった時点で北信は御役御免なんだよwwwwww
309 カキドオシ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:50:16.99 ID:MioWQgdG
上信越道の新潟県境とっとと4車線化しろよ
310 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:50:47.98 ID:4JTHSeM1
>>305
やいやい、別に泣かすつもりじゃねーだよ
分かるら?な?
え?懐かしくて泣ける?
ほうずら、オレもたまに懐かしいと思うでな
311 ハンショウヅル(長野県):2009/09/02(水) 23:51:13.05 ID:7zVkzLnj
>>22
東御tomeに比べるとなんの面白みもない
312 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:52:34.97 ID:4JTHSeM1
たかぎ音頭でしゃんしゃんと〜 ソォレ!
313 ラッセルルピナス(山形県):2009/09/02(水) 23:52:42.75 ID:2H7xOiom
>>277
新潟駅周辺はマジで寂れてるよな。
政令指定都市があんなんかよ
314 アルストロメリア(山陰地方):2009/09/02(水) 23:53:30.99 ID:MyvBveD+
上田城めっちゃ攻めにくい
315 ハンショウヅル(長野県):2009/09/02(水) 23:53:57.83 ID:7zVkzLnj
映画の町上田
316 カキドオシ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:53:58.21 ID:MioWQgdG
>>314
徳川乙。
317 パキスタキス(東京都):2009/09/02(水) 23:54:32.26 ID:eNX9GKzo
>>314
家康さん乙です
318 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:54:40.82 ID:nDojgpwl
ちょびちょび すんなって怒鳴られて
それを見た友人が おやげねぇ って言ってた
319 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:55:06.88 ID:4JTHSeM1
今年は群馬、埼玉あたりを侵攻しよう
320 シナミズキ(千葉県):2009/09/02(水) 23:55:16.25 ID:Nyn5kq1U
サマーウォーズの宣伝効果があったのか知りたい
321 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:55:18.22 ID:farBdISt
職人とかものづくり職とかに変な期待持つなよ。
322 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:55:47.34 ID:Q3fQmI0B
>>312
しゃしゃんと しゃしゃんと しゃしゃんとね〜
あ〜あぁぁあ〜あぁ〜

まさかねw
323 プリムラ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:56:24.45 ID:9KBol38U
>>313
山形には言われたかないわ。果樹園以外何もなさすぎだろ
324 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:57:04.45 ID:farBdISt
>>232
【大嘘を吐く会社】イーバンク銀行99【楽天】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1251362814/469

469 名前:ぴちゃる[るん♪] 投稿日:2009/09/02(水) 13:22:20 0



ぴちゃるってこいつのこと?
325 ストック(長野県):2009/09/02(水) 23:57:30.26 ID:7O30htjW
何にもねーよ
326 カタクリ(東京都):2009/09/02(水) 23:58:03.96 ID:4JTHSeM1
そろそろ日付が変わるから愛知氏とは別IDになるかな
327 水芭蕉(長野県):2009/09/02(水) 23:58:13.59 ID:Q3fQmI0B
>>324
突然すぎて何がなんだか
方言で 捨てるのことを 南信地域じゃ びちゃる と言うことがあるんだぜ
328 セントウソウ(東京都):2009/09/02(水) 23:58:34.64 ID:NuWRRN32
昔はアルプスの清新なイメージ
今は土建屋と新幹線地域エゴの因業な 田中康夫を追い出した無能の道徳を欠いた糞地方な感じ どーー見たってこのイメージで今後20年間生きていくんでしょ
329 ラッセルルピナス(山形県):2009/09/02(水) 23:58:50.99 ID:2H7xOiom
>>323
果樹園なんてどこにあるんだよ
田んぼだけだろ
330 ハンショウヅル(長野県):2009/09/02(水) 23:59:21.00 ID:7zVkzLnj
サマーウォーズで侘助が家に引き返すシーンでいた通り

もう少しいくとゆとりの一大スポットミスドがあります
331 エピデントルム(愛知県):2009/09/02(水) 23:59:37.34 ID:4JTHSeM1
>>322
さすがだわ

>>326
後30秒だ
332 チドリソウ(茨城県):2009/09/03(木) 00:00:17.60 ID:Xnhs8qX3
>>328
田中康夫に騙されてる人がそう思ってるだけでしょ
333 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:00:30.11 ID:xWSJubWb
>>331
同村かー
ここで会うとはね
都会生活がんばってくだしあ
334 アルメリア(山陰地方):2009/09/03(木) 00:00:33.93 ID:Y7FZ4mWu
なんで上田市伊勢山に行くのに電車が必要なんだよ
何十年前の話だよ
>>サマーウォーズ
335 菜の花(東京都):2009/09/03(木) 00:00:59.39 ID:rQbLXFCt
どれどれ
336 マリーゴールド(東京都):2009/09/03(木) 00:01:06.51 ID:aIEuexKK
昔上田城のプールに入ったことあるけど、今もあるのだろうか?
337 ワスレナグサ(群馬県):2009/09/03(木) 00:01:26.57 ID:dErp70Fw
布引観音と前山寺はよかった
安楽寺の塔はダメダメだったけど
338 ヒイラギナンテン(長野県):2009/09/03(木) 00:01:46.50 ID:XDmUkSjC
>>328
田中康夫は実際に力もつと糞になる
はじめのうちは結構いい感じなんだけど
339 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:02:14.63 ID:0DaVU/tA
角間温泉
340 ジロボウエンゴサク(山梨県):2009/09/03(木) 00:02:27.79 ID:MpuC4xIL
Bルート
差別戒名
土屋圭市
でんこ
341 ノゲシ(沖縄県):2009/09/03(木) 00:02:40.26 ID:yxW2cWCh
342 エビネ(愛知県):2009/09/03(木) 00:02:52.43 ID:rQbLXFCt
テスト

長野県の魅力
360°山がある
343 菜の花(東京都):2009/09/03(木) 00:03:17.69 ID:rQbLXFCt
>>342
やあ
344 エビネ(愛知県):2009/09/03(木) 00:03:32.73 ID:rQbLXFCt
ウソだろおい
345 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:03:46.67 ID:xWSJubWb
魅力
山のお陰でめったに台風来ない
来ても、威力減少
346 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/03(木) 00:03:56.34 ID:a4g1hKNQ
まつもと〜 まつもと〜
347 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:04:15.59 ID:MioWQgdG
愛知(÷)
348 ヒイラギナンテン(長野県):2009/09/03(木) 00:04:54.27 ID:XDmUkSjC
>>345
東信は雨も降らない雪も降らない(全くではないが)
なのに水不足には絶対にならない
349 タマザキサクラソウ(長野県):2009/09/03(木) 00:05:05.67 ID:a88QV6+d
魅力なさすぎワロタ
350 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:05:19.55 ID:W3aNqB8q
長野の魅力
AV女優が刺されて灯油をかけられて燃やされて死ぬ
351 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:05:39.32 ID:xWSJubWb
東信っつーとどの辺りだ
原村とかあの辺り?
352 ノゲシ(東京都):2009/09/03(木) 00:06:03.80 ID:TQjDg1k+
長野に住んでるけど通信回線の影響で名無しが(東京都)
353 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:06:37.23 ID:0DaVU/tA
>>351
軽い沢、小諸、佐久
354 オステオスペルマム(千葉県):2009/09/03(木) 00:06:58.13 ID:+3s8ex7A
>>350
その女優と一緒に死んだのが
俺の高校の先輩
355 シラネアオイ(長野県):2009/09/03(木) 00:07:07.78 ID:lNIvcZmW
現ヤマダ電機の前に幸福の建物が…
356 チドリソウ(茨城県):2009/09/03(木) 00:07:18.07 ID:Xnhs8qX3
>>342>>343
毎日一緒なのかw
357 ショウジョウバカマ(北海道):2009/09/03(木) 00:08:37.42 ID:ZkdzvzTp
鹿島槍ガーデンのCM
358 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:08:59.80 ID:8aK9FtvU
愛知は甲子園で長野に酷い事をしたよね
359 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:09:01.20 ID:W3aNqB8q
>>354
じゃあAV女優も先輩かタメなんだな
360 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:09:00.67 ID:Py51Ucb2
おいおい またかぶってんですか?w
361 プリムラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:09:12.20 ID:JMSdEy3A
わたしの母はパン作りが趣味でよく既婚女性板のパンスレに行くのですが、
そこにいつ頃からか、大量のちんちんシュシュシュというAAが貼られているようで、
母はそれを見て衝撃をうけて以来「ちんちんシュシュシュ!」が口癖になってしまい困っています。
祖父の葬式の途中で母が「ちんちんシュシュシュ!」と言い出した時は流石にちんシュAAを恨みました。
これ以上被害者を出さないためにもちんシュAAは撲滅すべきです。
皆さんも協力してください。
362 菜の花(東京都):2009/09/03(木) 00:09:44.56 ID:rQbLXFCt
>>344
同じIDだと日付をまたいでも、またそれぞれに同じIDが振られるってことだね。
紛らわしいからIP切り替えるわ。

オレは中信出身だけどまたどこかで。
363 タツタナデシコ(三重県):2009/09/03(木) 00:10:02.09 ID:LPzJfEh1
ここまで山賊焼なし
364 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:10:45.12 ID:xWSJubWb
>>353
あの辺か、長野住んでると縦断する気は起きないよな
南信が地元な俺は縦断しても中信が精いっぱい
365 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:11:41.06 ID:Py51Ucb2
>>353
ざわ じゃなくて さわ だね 軽井沢にいたの?
366 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:12:10.66 ID:thiBwUg6
やしょうま

って北信限定??長野全域??それとも全国区?
367 プリムラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:12:33.67 ID:JMSdEy3A
昔ブタとイノシシ掛け合わせて人工的にイノブタっていうの作ってたけど、
パンにシャブ掛け合わせたら多分ヤナセが出来るんだと思うわ
なんだか未知の生物って感じの気持ち悪さがある
368 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:13:53.82 ID:0DaVU/tA
>>364
東信の俺も中北信は逝くけど南信は...開田の蕎麦が精一杯だわw
369 バラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:14:05.40 ID:0qJwRfxa
>>75
おい
お願いだ
そこに住ませてくれ
頼む
おい
370 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:15:24.86 ID:xWSJubWb
>>368
なー、縦断するの不便ってLvじゃないよね
371 ヒイラギナンテン(長野県):2009/09/03(木) 00:15:55.04 ID:XDmUkSjC
>>366
初耳
372 エビネ(愛知県):2009/09/03(木) 00:16:09.52 ID:rQbLXFCt
>>362
迷惑かけちゃったみたいでごめんね
また会える日までさようなら(´;ω;`)

>>369
まず運転免許と自動車を用意しましょう
これがないと大変です
373 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:16:46.13 ID:0DaVU/tA
>>370
県内なのに日帰りだと躊躇するレベルw
374 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 00:16:46.21 ID:xk++kJ9m
そういえば飯田かどっか
南信の僻地にジンギスカンの味付けの豚肉を売ってる店があるって聞いたわ
すげーうまいらしい
375 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 00:17:14.44 ID:BQCktNal
大学の後輩で山形出身の女とイナゴの佃つつきながら酒飲む中になるとは思わんかったな
まあ下の勇ましいイナゴは未だに一度もつついてもらえんのだけどな

おっとおまえのチンコは蜂の子サイズとかいうんじゃねえぞ
376 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:18:16.13 ID:u0dPuzFU
僕は穂高町だいすきよ
377 アルメリア(catv?):2009/09/03(木) 00:18:29.60 ID:liEa2KuY
ゆうがたgetは YOUが
378 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:19:22.19 ID:xWSJubWb
>>374
多分、飯田から下條か阿智いく途中でどっか山道をくねくねと登るんだわ
んで、小高い感じの丘の上にある焼肉屋さんじゃないかなと思うんだけど

違うかもしれんな
379 クサノオウ(長野県):2009/09/03(木) 00:19:25.78 ID:M05w7F9l
Shoooooook!!!!
380 ムラサキケマン(東海・関東):2009/09/03(木) 00:19:53.32 ID:6HTGNX87
>>374
「ブタジン」のことか?
南信のスーパーならどこにでも売ってる。
381 シラネアオイ(長野県):2009/09/03(木) 00:20:51.62 ID:lNIvcZmW
346に消えて欲しい人

ノシ
382 ヒナゲシ(catv?):2009/09/03(木) 00:21:12.58 ID:oklL6lGK
りんご 騎馬隊 海なし
383 ハナワギク(長野県):2009/09/03(木) 00:21:12.73 ID:Gfdviq6N
北信が馬鹿みたいに離れてるせいか
同じ長野県人なのにまったく仲間意識が持てん
384 ミツマタ(山梨県):2009/09/03(木) 00:21:28.38 ID:+BgqsOCH
スレでなんもないって言われてる南信だけど、実は長野県の中で一番経済が豊か
385 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:22:19.29 ID:UHT6VpTk
おじいちゃんが知事
386 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:22:34.87 ID:xWSJubWb
>>384
下條だけの話じゃないのかそれw
387 オンシジューム(東京都):2009/09/03(木) 00:23:48.16 ID:Q5Yef07a
佐久って長野の市の中じゃそこそこでかい方だと思うのに何も話題にならないよね
388 アルメリア(catv?):2009/09/03(木) 00:23:53.57 ID:liEa2KuY
>>384
村だけだと思う
389 センダイハギ(長野県):2009/09/03(木) 00:24:05.29 ID:fjpaWwd/
マジでない
390 ミツマタ(山梨県):2009/09/03(木) 00:24:13.40 ID:+BgqsOCH
>>386
下條とかDQNの名産地じゃねーか
391 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 00:24:19.31 ID:xk++kJ9m
>>380
あーそうだブタジンていってたわ
くってみたいなー
392 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:25:31.06 ID:xWSJubWb
>>390
急にどうしたよ
まぁ、正直あそこ怖いわ
でも、色々で儲かってるんだよなぁ・・・
393 ハナワギク(長野県):2009/09/03(木) 00:25:38.90 ID:Gfdviq6N
県庁を飯田に移せや
394 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:25:55.99 ID:0DaVU/tA
>>387
だって何もないもの。
道に迷っても360度山に囲まれているから、山の形で方角が分かる。
ちなみに、季節によっては、山にかかっている雲で天気が当てられる。

>>200
「まえで」以外、聞いた事ない。
396 シザンサス(長野県):2009/09/03(木) 00:26:16.01 ID:gd6H+Vf0
松本城ってすごいんだぜ。

外から見たら5階なのに中に入ったら6階あるんだぜ。
あれ、4と5だっけ。わかんないけど。すげーんだよ。

国宝だぜ。エレベーターだってついてないんだぜ。
397 シンビジューム(埼玉県):2009/09/03(木) 00:26:58.57 ID:E9BBu4gU
群馬粘着は消えたのか
最近スレが建たないな
398 アルメリア(山陰地方):2009/09/03(木) 00:28:08.17 ID:Y7FZ4mWu
なぜ上田市は長野第3の都市にもかかわらずローカル天気予報で無視されるのか
399 クチベニシラン(dion軍):2009/09/03(木) 00:28:57.92 ID:q89Ylljg
なんか全員ウンコ臭いよな
肥溜めを頭から浴びる祭りでもやってるの?
400 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 00:29:10.88 ID:xWSJubWb
398
天気の流れ的に松本辺り分かれば一緒だろ的考えと予想
401 ヤブテマリ(東京都):2009/09/03(木) 00:30:09.70 ID:vjaNR9la
長野と言えばでかいジャスコ
402 ノゲシ(東京都):2009/09/03(木) 00:30:13.57 ID:TQjDg1k+
>>398
隣に長野と松本があるから
403 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:31:50.92 ID:0DaVU/tA
>>398
東信民の俺は天気予報の北信・中信・南信の分け方に非常に納得がいかない。
いずことも気候が違う。
404 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 00:34:01.27 ID:thiBwUg6
>>371
ひらべったい丸い形にした、胡麻が練り込んである餅みたいなもの
405 オンシジューム(東京都):2009/09/03(木) 00:34:34.98 ID:Q5Yef07a
>>403
夕方とかなら浅間山見れば雨降ってくるなーとかわかるな
406 セントランサス(東京都):2009/09/03(木) 00:35:29.22 ID:GxY/pSjS
追い出してゲラゲラ山岳笑いしていたのに 難関を突破して格をまた挙げちゃったなんて 康夫ちゃんに唾掛けたのは民度バレバレでホントに失敗だったね
407 タンポポ(長野県):2009/09/03(木) 00:36:23.24 ID:3sv0McQY
盆前に「盆に松本あたりに遊び行くけどお勧め観光地はー?」って聞いてきた東京都がいたけど
あん時は上高地勧めたけど、行ったのかな
あそこ晴れてなきゃ面白くもなんともないんだけどw
408 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/03(木) 00:39:05.82 ID:xPm8uB+h
蕎麦屋は長野市のたなぼたが最高。
異論は認めない。
409 ミツマタ(山梨県):2009/09/03(木) 00:39:12.67 ID:+BgqsOCH
免許センターの位置がありえない
電車の場合、飯田駅以南は一泊しないと試験時間に間に合わない
車で行く場合、送ってもらうには遠すぎる
南北に長いんだから、免許センターは北と南に作ってほしい
なんで北と中央なんだよ
410 クサノオウ(長屋):2009/09/03(木) 00:40:00.23 ID:kHDLm1Wz
リニアBルート
411 ロウバイ(栃木県):2009/09/03(木) 00:40:12.22 ID:HZS7YC/J
>>409
あー、分かるわ
篠ノ井の免許センターの場所は酷いよな
412 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:41:02.93 ID:0DaVU/tA
>>408
大盛りのケレンだけで味はそれほどじゃない。
413 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:42:20.73 ID:mw6XOwOe
イナゴは旨いが、ハチの子は苦手だ
414 スイセン(富山県):2009/09/03(木) 00:43:01.75 ID:v09nIDXg
イナゴだってタッパいっぱいに詰められて送られても困るって話
415 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/03(木) 00:45:37.79 ID:xPm8uB+h
>>412
たなぼたを知ってる人がいて嬉しい。
GWに帰省したとき行ったら、めちゃめちゃ並んでて食べれなかった。
416 バイカカラマツ(島根県):2009/09/03(木) 00:47:47.52 ID:wrAvoC80
>>1
馬鹿、無茶言うな
417 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:47:55.17 ID:0DaVU/tA
>>415
あそこはP狭いしな。
連休の人気店はどこも混むよ。
開店直後の11時〜11時半が狙い目だ。
418 ロベリア(埼玉県):2009/09/03(木) 00:48:57.30 ID:ff1W36pn
浅間山が常時噴火してれば魅力あるんだけど・・
軽井沢とか佐久あたりまで火砕流の上に建ってるんだよな
419 トサミズキ(dion軍):2009/09/03(木) 00:49:06.48 ID:Kg51ahO3
死ねよ糞土民
420 スイセン(富山県):2009/09/03(木) 00:49:32.37 ID:v09nIDXg
長野市のたなぼたって何?22年間いて全く聞いたことないんですけど
421 ヒメマツムシソウ(長野県):2009/09/03(木) 00:50:03.77 ID:VdpxpWo1
>>419
はい
422 ユキヤナギ(長野県):2009/09/03(木) 00:50:44.72 ID:sWix37Nj
佐久近辺でうまい店教えろや
423 アルメリア(山陰地方):2009/09/03(木) 00:53:23.14 ID:Y7FZ4mWu
いむらやの中華そばとしゅうまいとやきそばの中毒っぷりは異常
絶品ってわけじゃないんだが・・・なんかいけないものが入ってると思う

永楽のおっさんは人間国宝にするべき
424 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/03(木) 00:53:55.31 ID:xPm8uB+h
>>417
なるほど。
午後の2時頃に行ってもまだ1時間待ちくらいなんだよな。
次帰省したときは午前中に行ってみることにする。
425 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 00:55:09.43 ID:0DaVU/tA
>>422
ねーよ。
...ま、俺が行くのは草笛、藤蔵、田衛門あたり。
426 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 00:55:32.90 ID:j+tC0Ek9
>>423
定番っすねw
427 ジンチョウゲ(不明なsoftbank):2009/09/03(木) 00:57:08.91 ID:gMkCEuOz
>>366
やしょうまってお釈迦様が死ぬ前に弟子が作って食べさせたっていう
伝説があるから全国区で知られてると思ったけど、どうなんだろうな
子供の頃近所のお寺で聞かされた話だから記憶が曖昧だが
428 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/03(木) 00:57:17.71 ID:xPm8uB+h
いむらやのやきそばにはシャブが入ってるよ。
時々無性に食べたくなって禁断症状みたくなる。
東京に出店してくれないかね。
429 ヤマエンゴサク(長野県):2009/09/03(木) 01:17:45.73 ID:WEr0zQBw
今静岡から帰ってきたけどもう寒いな
430 ボタン(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:20:00.39 ID:VA5+3Gna
何というローカルスレ
いむらやは店周辺の臭さも中毒になる
431 スイセン(富山県):2009/09/03(木) 01:22:03.78 ID:v09nIDXg
地元だけどまったくわからない本当に長野の話してるのか
432 ヤマエンゴサク(長野県):2009/09/03(木) 01:22:59.40 ID:WEr0zQBw
リニアとかの長野叩きスレに(長野県)がまったくいないのが笑える
433 マンサク(長野県):2009/09/03(木) 01:30:32.93 ID:xWSJubWb
>>431
まぁ、長野広いからw
434 タンポポ(長野県):2009/09/03(木) 01:45:09.12 ID:3sv0McQY
県民だけでホルホルしててお前ら恥ずかしくないの?
435 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:45:53.49 ID:Ih9CuDny
長野市か軽井沢以外はお勧めしない
スキー目当てなら別にいいが
436 キンギョソウ(東京都):2009/09/03(木) 01:50:25.29 ID:j+p4wktL
リニアももう名古屋とか大阪とかもっと言うと23区内もどうでもいいから立川から
松本まで通して欲しい。さらにいうとJR立川じゃなくて西武立川から北松本あたりに
通してくれると俺が非常に助かる。Cルートとかだったら通らなくても一緒。
437 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 01:55:57.05 ID:+ZUWwjCz
>>249
アニメイトもあるんだぜ
438 ダンコウバイ(大阪府):2009/09/03(木) 01:56:50.06 ID:aAX4t4FO
>>436
じゃあしょうがないから拝島始発で。
439 スズメノヤリ(長屋):2009/09/03(木) 01:57:44.87 ID:+q8VsLyl
あー、おれも名古屋の千種あたり…いや池下にリニア駅建てて、それを下伊那北部まで直通してくれたら、
ほんっとおれが助かるんだがな〜。 
440 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/09/03(木) 01:58:20.16 ID:+07CWZT/
茅野〜岡谷間が最高すぎる。
諏訪信仰・諏訪大社は知れば知るほど面白い。
豊かな自然、下諏訪温泉、毒沢鉱泉とかもう最高。

スーパーあずさの増発と高速化及び単線区間の複線化を切に願う。
441 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 02:00:47.49 ID:+ZUWwjCz
北の外れに県庁を置いたのが失敗だったな
百害あって一利なしだよ
442 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 02:04:24.55 ID:o8/mHxb1
塩丸いかの声で毎回勃起させられる
443 キクバクワガタ(長野県):2009/09/03(木) 02:20:52.74 ID:rzsRVMu5
ν速にまさかの母校スレ 開いたらアニメスレだったでござる

風越目当てに観たけど咲っておもしろいね 是非校舎も描いてくれ
444 シロウマアサツキ(新潟県):2009/09/03(木) 02:55:52.77 ID:nZrie0Nj
うまい飯屋が極端に少ない。
蕎麦も正直新潟の方が美味い。
ラ−メン屋っていまどきマズい店ってあんまり無いけど長野は多い。
多分味覚が違うのだろう。

あと、頭いいとか、面白いと自分で思っている男が多い。
445 クサノオウ(茨城県):2009/09/03(木) 03:07:15.66 ID:Zz4S3q3Q
りんご(笑)
446 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/03(木) 03:08:47.35 ID:wiSqut/5
447 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 03:16:46.36 ID:rhdIxGOt
長野は景色良いよなあホント
ビジネスライクなリニアや新幹線は似つかわしくないよ
448 フサアカシア(長屋):2009/09/03(木) 03:19:35.03 ID:iybhRJXV
土人
449 カタクリ(dion軍):2009/09/03(木) 03:20:39.95 ID:y7+jOpcq
長野には原住民の掘った「Bルート」っつー洞穴があるらしいな
450 ユリノキ(三重県):2009/09/03(木) 03:20:53.54 ID:ZRHywu8d
おまいらスキーしないのか


おれはしないけど
451 ヤマブキ(アラバマ州):2009/09/03(木) 03:23:34.50 ID:9Pf9NsI2
そういや昨日あたり駅前が賑やかだと思ったら皇太子一家が静養に来てたのか
452 メギ(catv?):2009/09/03(木) 03:45:00.51 ID:keD9mwsM
くまぇりと京四郎
453 クリサンセコム・ムルチコレ(茨城県):2009/09/03(木) 03:54:37.94 ID:kYxkwIZ4
>>273
茨城民だが、それはわかる
454 節分草(大阪府):2009/09/03(木) 05:57:42.59 ID:/bu03hAN
【レス抽出】
対象スレ:長野県の魅力
キーワード:リニア

抽出レス数:17


意外と少ない
455 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 06:02:47.69 ID:+ZUWwjCz
地図の8割が山
456 雪割草(長野県):2009/09/03(木) 06:19:24.40 ID:zTmSBaJc
色々な果物が安くてうまい
457 キンカチャ(長野県):2009/09/03(木) 07:37:11.94 ID:Cq+xoBkt
夜はすでにクソ寒い
458 オウバイ(長野県):2009/09/03(木) 07:41:53.15 ID:2gqhTNt0
北信州(長野市)・・・東京の植民地
東信州(上田市)・・・群馬の植民地
南信州(飯田市)・・・愛知の植民地
中信州(松本市、諏訪市)・・・キチガイ(Bルート推進派)
459 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 07:47:14.84 ID:+ZUWwjCz
>>458
諏訪は南信だろ
460 マリーゴールド(埼玉県):2009/09/03(木) 07:53:50.60 ID:Z3R0d7nU
松本工作員うざすぎる。
北信と東信ではやく分県したい。
461 ショウジョウバカマ(関東地方):2009/09/03(木) 08:33:35.65 ID:9bgUrwmw
u
462 カタクリ(神奈川県):2009/09/03(木) 08:42:04.73 ID:fdiXBvq2
>>458
東京都信託統治領軽井沢
463 ユキワリコザクラ(新潟県):2009/09/03(木) 08:45:46.90 ID:xKhuuhgf
>>460
新潟県上越地方を差し上げますから北信地方と合併して新長野県を作ってください
464 タマザキサクラソウ(東京都):2009/09/03(木) 08:57:31.86 ID:UXIzatHG
>>463
申し訳ありませんが北信はそちらで引き取ってくださいませんか?
465 フデリンドウ(東海):2009/09/03(木) 09:01:05.30 ID:jt6I2HZ0
冬にワイドビューながのに乗ると、車窓からニホンザルを見ます
466 ダリア(長野県)
ニュー速って長野スレが毎日たってるね
ニュー速のアイドル的存在かな