【長野】民主党県連「リニアはBルート」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロッカス(長屋)

地方選めぐり民主県連

 衆院選の結果を受け、民主党県連の北沢俊美代表と倉田竜彦幹事長は31日、長野市内で記者会見し、地方選に党独自候補を積極的に擁立する考えを示した。

 現職の鷲沢正一氏が出馬する予定の長野市長選(10月25日投開票)について、倉田幹事長は「現市政を検証し、(党独自の)候補擁立の方向に一歩踏み込んで議論したい」と語った。
安曇野市長選(同11日投開票)では、出馬を表明している前県議に民主の支援が必要かどうか意向を確認するという。

 また、リニア中央新幹線のルート問題で、北沢代表は「長野の将来にプラスにならないものは受け入れられない。
国土交通省やJR東海としっかり議論する」と、JR東海が計画する直線ルートに反対する考えを表明した。

 一方、自民党県連の小坂憲次会長は、民主党優勢が判明した30日夜、長野市内で記者会見し、「首相の交代や閣僚の不祥事が重なって信頼を失った。
謙虚に反省し、不満の根っこを断たなければならない」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090831-OYT8T01447.htm
2 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/09/01(火) 07:38:49.34 ID:itb6T1cF
リアルニートに見えた
3 ハナカイドウ(長野県):2009/09/01(火) 07:40:20.75 ID:ADFRIwGr
静岡を通って長野避けるルートでいいよもう
4 ボケ(関西地方):2009/09/01(火) 07:40:21.93 ID:DN3TCqsq
Bって逆V字のルートだっけ?

民主党、5か条出した割には全然統率とれてねーなw
5 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:40:39.63 ID:+R9MjunH
リニアも終了させる民主
6 ムラサキケマン(中国・四国):2009/09/01(火) 07:41:25.72 ID:fUHMOmkH
死ね
7 ムラサキサギゴケ(九州):2009/09/01(火) 07:41:40.46 ID:QIvoRb5X
長野クズすぎワロタ

長野は政・官・民で癒着かよw
もう、JR東海は長野をハブれよw
8 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:42:12.17 ID:e3xOj5dk
>長野の将来にプラスにならないものは受け入れられない

長野>日本 かよ
やっぱイカれてるな
9 ムラサキハナナ(関東):2009/09/01(火) 07:42:47.63 ID:28KvKnw/
高速無料化も控えて逆風のJR東海が
Bルートを受け入れる訳がない
葛西ブチ切れてるし
頑張れ東海、敵の敵は味方だ
10 サンシュ(神奈川県):2009/09/01(火) 07:43:01.76 ID:YFE5hWJi
民主はムダを削ると言っていたがこれはどうなるの?
屁理屈言ってダムも作りそうじゃん
11 ウバメガシ(三重県):2009/09/01(火) 07:43:03.00 ID:Psa5rQh4
だから民主は駄目って言ったんだよ
高速無料の件もあるしJRに喧嘩売りまくりだな
収入激減確実なのにリニアは曲げろなんて到底受け入れられない
12 キンギョソウ(関西):2009/09/01(火) 07:43:11.43 ID:tis+HszU
ハゲ
13 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:43:25.02 ID:kCdDtfYW
民主党に投票した賢人たちのおかげで楽しいことになりそうだね
14 ネメシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:43:26.90 ID:KTvBICos
なにが国民の生活が第一だよ
15 【news:1】 :2009/09/01(火) 07:43:29.34 ID:ujQYGwDh BE:225100229-PLT(27166) 株主優待(progre)

まだ言ってるのか、Cルートしかありえないでしょう。
16 ハボタン(長屋):2009/09/01(火) 07:43:47.54 ID:vkG3p3gB
長野を今すぐ消滅しろ
17 【news:1】 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/09/01(火) 07:44:10.29 ID:ujQYGwDh BE:612770077-PLT(27166)

(・ω・)
18 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/09/01(火) 07:44:30.03 ID:kF6rRYjB
あそこはもうどうしようもねえな
19 ハボタン(長屋):2009/09/01(火) 07:44:35.65 ID:vkG3p3gB
民主が、衆院選挙のマニフェストにBルートにしますって公約してたら選挙結果も変わったかな?
20 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:45:59.54 ID:cxItD6a5
長野回避のDに決まってるだろ
21 ウバメガシ(三重県):2009/09/01(火) 07:46:01.83 ID:Psa5rQh4
そういえば長野村井は2chで叩かれてるの知ってるらしいな

「インターネットを見てると、私は大野伴睦先生より偉くなってるwwwww」だっておwwwwwwww
22 シデコブシ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:46:25.69 ID:dnypk9zM
ま〜だ言ってるのか
23 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:46:31.82 ID:iaZsLBG8
民主の自滅\(^o^)/始まるよ
24 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/09/01(火) 07:46:46.16 ID:ZWmmja0C
もうDルートでいいじゃない
25 ハナムグラ(長野県):2009/09/01(火) 07:46:56.57 ID:+/EYb4gg
長野氏ね
26 オオイヌノフグリ(岡山県):2009/09/01(火) 07:46:56.68 ID:1DXdhTmu
無駄を削ると言っといて真っ先にそれかw
27 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:47:04.02 ID:q+zcnT+5
つーか1番のガンの知事が自民じゃん
長野は全体がアレなんだよ
28 プリムラ・インボルクラータ(長野県):2009/09/01(火) 07:47:06.20 ID:Sbb5JW9W
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!! キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!! キタ━━━━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━━━━ッ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

<丶;∀;>イイハナシニダー
29 アルメリア(神奈川県):2009/09/01(火) 07:47:41.90 ID:dZV8hteQ
糞長野め
30 ユキワリコザクラ(catv?):2009/09/01(火) 07:47:45.97 ID:KA0T2eLt
長野上空を通過するF(ly)ルートの検討に入るべきだろ
31 サイネリア(奈良県):2009/09/01(火) 07:48:14.16 ID:H95QYsu+
Bに変わった途端、土地を買い占めた人たちが首吊るしかなくなるんですよね、
長野県議は人が死のうとどうでもいいんですね。
32 レウイシア(東京都):2009/09/01(火) 07:48:31.88 ID:uTrGMw2E
長野市近辺なんてリニアには何の関係もない地域なのに
口出しだけはしてくるのな
33 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 07:48:42.05 ID:zhT62lw7
長野無視のDルートにすればいい
34 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:48:55.45 ID:r2fWzi02
35 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/09/01(火) 07:49:03.39 ID:CmP80qCH
これが地方分権の正体。
天下り先が官僚から地方の民主党族に変わっただけ。
36 ツメクサ(東日本):2009/09/01(火) 07:49:29.18 ID:BdRkNJtr
自民も民主も長野はBルートにしがみついてるんだよな
長野だけ孤立させて10年くらい放置しとけ
37 ムレスズメ(長野県):2009/09/01(火) 07:49:43.86 ID:HU6G4Ta8
金ちらつかせれば人間ならみんなこんなもん長野に屈服しろ日本!!
38 オオニワゼキショウ(catv?):2009/09/01(火) 07:49:44.86 ID:u4UbN3Jv
こいつらマジでまだ言ってんのか
39 マンサク(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:49:45.65 ID:WDOqHyvt
長野を焼き払うプランを考慮すべき
40 ヒメシャガ(catv?):2009/09/01(火) 07:50:28.41 ID:/uN2UfVJ
無駄使いはやめるんじゃなかったのか?
41 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:51:24.89 ID:kCdDtfYW
無駄使いじゃないから問題ない
42 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 07:51:27.50 ID:9fOfDVnU
悪いのは南信州ですから。北信州は関係無いよ!
43 ベゴニア・センパフローレンス(富山県):2009/09/01(火) 07:51:45.16 ID:mlr9ndBG
無駄な公共事業は何て言ってたっけ?
44 ウバメガシ(三重県):2009/09/01(火) 07:51:57.67 ID:Psa5rQh4
民間の金ならいくらでも使ってよしって考えてるなら、公務員の無駄遣いもなくならないだろうね
45 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 07:52:04.60 ID:cxItD6a5
>>31
落ち着け
46 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 07:52:42.00 ID:Qs4TNQW3
民主だろうが自民だろうが長野県議は諏訪ルート推してくるのは分かっていたこと
47 トキワハゼ(福島県):2009/09/01(火) 07:53:08.21 ID:adMMEoJe
>>2
48 タツタソウ(愛知県):2009/09/01(火) 07:53:38.75 ID:EQejZWuJ
>>31
それはそれでざまぁwwと思うがな
49 シラー・カンパヌラータ(福岡県):2009/09/01(火) 07:55:23.94 ID:3tb1Yfud
>>31
逆だ、Cが直線
50 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 07:56:28.16 ID:rx+R6pAi
>>40
余計に掛かる工事費とか
移動時間が長くなることで出る損失額とか
金払うのは国じゃないんだけどね
51 フサアカシア(山陽):2009/09/01(火) 07:56:29.52 ID:3hgZmXGc
おい誰かリニア県どうにかしろよ
52 サポナリア(愛知県):2009/09/01(火) 07:57:07.44 ID:nGLojgad
日本の将来にプラスにならないものは受け入れられない
53 節分草(関東・甲信越):2009/09/01(火) 07:57:13.80 ID:P9+BUbx6
>>42
同じ県なのに知らん顔か
長野はチョンにそっくりだな
54 カラスビシャク(dion軍):2009/09/01(火) 08:00:03.33 ID:Ge9kq5gl
こっそりBルートとCルートの呼称を交換しておけば奴らは低脳だから騙される
55 ウシハコベ(dion軍):2009/09/01(火) 08:01:51.22 ID:4rPIU7ch
無駄遣いを徹底的になくすといったのがまるで遠い昔のように思えてきます
八方美人は最終的に総スカンくらいますよ?
56 ウバメガシ(長野県):2009/09/01(火) 08:02:40.07 ID:2LKPCBKM
むしろメリットなんてないし、リニアなんてなくていい
あれば長野県が「ただ通過するだけの県」になってしまう、ありがたみがなくなる
泊まりの客が日帰りになる
交通アクセスの悪さをウリにすべき
57 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:03:17.45 ID:3g8OFji6
長野で自民党全敗だったのはそういうことか
58 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/01(火) 08:04:28.97 ID:sqd65CFi
もう静岡ルートでいいんじゃないの。
東海地震起きた時の保険って意味合い無くなっちゃうけどさ。
59 クロッカス(九州):2009/09/01(火) 08:04:34.80 ID:zzqE3fXU
>>56
なんねーよw
60 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 08:04:35.70 ID:cAbli0mF
きめぇ自分の利益にさえなれば満足なのかよ民主党はシネ
61 キクザキイチゲ(北海道):2009/09/01(火) 08:05:38.99 ID:XIfOYVtk
これはひどいw
某田中の言うとおりに、長野は消滅していよwww
62 ユキワリコザクラ(catv?):2009/09/01(火) 08:05:52.45 ID:KA0T2eLt
>>56
長野県民の性格の悪さが出てきたな
Bルートじゃないならリニアなんていらない!←いまここ
63 ムラサキナズナ(-長野):2009/09/01(火) 08:06:11.80 ID:SZWgNG4V BE:218920223-2BP(8001)

マジで誰か早く村井なんとかしろよ
64 エニシダ(愛知県):2009/09/01(火) 08:07:17.35 ID:QBlfwigq
Cで通して下さいお願いします
65 オオイヌノフグリ(東海):2009/09/01(火) 08:07:21.81 ID:0NMzV3eu
民主党さん、無駄遣いですよ。
66 マンサク(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:07:48.28 ID:WDOqHyvt
本物は直線ルートでBルートにはトロッコをつくってやれ
あいつら馬鹿だから気付かない
67 シバザクラ(愛知県):2009/09/01(火) 08:08:15.47 ID:QnJiXfOZ
長野県民どうにかしろよ
68 ヒメシャガ(catv?):2009/09/01(火) 08:08:17.09 ID:/uN2UfVJ
やっていることは自民と一緒じゃねえかw
69 トベラ(神奈川県):2009/09/01(火) 08:08:27.39 ID:rj1I7Qzv
早く地図の画像をkるえ
70 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 08:08:34.95 ID:rEeZBIPP
あれ?
リニアは品川〜名古屋〜大阪を銀河鉄道みたいに運行するんじゃなかったっけ?
71 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 08:10:20.37 ID:cAbli0mF
JRはどうすんだ
高速道路無料化で死亡すんのに
こんな事に従うんですか
マゾですね^^
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/d/cd42c187.jpg
72 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/01(火) 08:11:10.34 ID:sqd65CFi
この問題、政府は口挟めないらしいが
中国ならコキントの鶴の一声で収まるんだろうな。
羨ましい。
道州制導入したらこんな問題いっぱい起きそ。
73 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 08:11:44.09 ID:rEeZBIPP
民間企業が金出して事業をするんだから、それを支援するのが政府だろうが
74 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 08:12:47.71 ID:cAbli0mF
おいおい
長野の愚民の税金使ってくださいよ^^
長野県の予算から出してください^^
75 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:13:13.16 ID:3g8OFji6
「村井さん、聞こえるか?どうして土建屋にカネが流れるんだ!」
76 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/09/01(火) 08:14:20.63 ID:L/WoAwdn
>>56
朝鮮のことわざに「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」ってのがあるけど
ソックリだな
77 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:14:24.69 ID:il3vibpb
>>72
はさめるよ
100人の民主議員を政庁に送りこむそうだ
国土交通省が建設許可を出さない
78 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:16:44.44 ID:cxItD6a5
いよいよDが現実味を帯びてきたな
79 フクシア(長崎県):2009/09/01(火) 08:16:49.91 ID:231xNmpi
>>73
政府はね。この者は長野県連だもの。長野県連は自公・民主両方とも3区と
5区以外は皆、「ウリの所はCでは通さん。JRが倒産しても良いからBだ」
だしな。
80 フクジュソウ(福岡県):2009/09/01(火) 08:18:48.26 ID:2XIv7lA2
そのうちガチで長野迂回ルートとかが出てきそうだな
81 アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:19:13.44 ID:JKogPFv1
>>75
評価する
82 ヒヨクヒバ(北海道):2009/09/01(火) 08:19:32.16 ID:CchVpqsc
予定通りの展開でワロタ
83 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:19:48.86 ID:gxPud0Tz
絶対に許さない
84 スノーフレーク(東京都):2009/09/01(火) 08:20:04.40 ID:p/k1Ccwt
こんな県滅びてしまえw
85 キクザキイチゲ(愛知県):2009/09/01(火) 08:20:17.08 ID:LZH/pzbV
たまには国のことも考えてくれよ
86 サルトリイバラ(東日本):2009/09/01(火) 08:20:44.35 ID:MfSn0CdP
糞民主のせいでBルートになったら一生恨む
87 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/09/01(火) 08:21:12.58 ID:SHNkq+yx
それみたことか!
88 アザミ(大分県):2009/09/01(火) 08:22:04.11 ID:7fl9kZAk
何故いつもリニアを振興に利用しようとしているのか
ずうずうしすぎる
89 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 08:22:33.17 ID:cAbli0mF
長野県迂回ルートが一番みたいですね
90 ショウジョウバカマ(広島県):2009/09/01(火) 08:23:45.70 ID:fgnPWNly
長野さん勘弁してくださいよw
91 クロッカス(埼玉県):2009/09/01(火) 08:23:47.83 ID:AgenqpWT
7月の頃から言ってたな
92 ウラシマソウ(兵庫県):2009/09/01(火) 08:25:09.39 ID:O39cNDUw
明らかにムダ使いだろ
喜ぶのは地元だけで、その工事費の分上乗せされる利用者のことも考えろ
93 フサアカシア(東海):2009/09/01(火) 08:25:24.47 ID:8JHsn1S/
長野に一円も落とさないルートにしてくれ
94 ムラサキハナナ(関東):2009/09/01(火) 08:26:42.47 ID:RSKtEoqe
リニアの駅ができたって絶対に地元民が裕福になる事も生活が劇的に変わる事もない
駅前の開発が進むなんて事も絶対にない


おまえら新幹線も無駄にしたろ
95 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 08:27:26.60 ID:cAbli0mF
長野の迂回ルートなら
その県が棚から牡丹餅状態で
たぶん協力してくれる
長野はいらない子
96 タツタソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:27:38.62 ID:jDKmml4O
もう長野避けろ
97 キンギョソウ(大阪府):2009/09/01(火) 08:28:02.48 ID:gievg3bB
長野さんマジいい加減にしてくださいよw
98 カラタネオガタマ(岐阜県):2009/09/01(火) 08:28:43.21 ID:NhwO77oj
友愛路線キターw
これでBルートは確定的だな。衆院に法案出るよ












これで日本の次世代高速交通は無駄なものになっちまったな・・・
地方のエゴが優先されて国家全体の利益が損なわれるのは
自民党時代と何も変わらないじゃねーか

長野県民はマジで増加分の運賃を毎年県民税で補填しろやカスが!!!!!!!!!!!!!

99 バイカカラマツ(関西・北陸):2009/09/01(火) 08:28:44.11 ID:UZ3K7+/0
長野のおかげで大阪が叩かれなくなってありがたい!

リニアは品川、名古屋、梅田の三駅でいいやん。実際途中に駅あっても九割はその三駅にしか止まらない訳やし。
100 シラン(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:30:10.63 ID:cq9hcaz/
長野のせいでいつまで経ってもリニアが出来ない
直線ルート以外ねえだろjk
101 ハナズオウ(長屋):2009/09/01(火) 08:30:23.83 ID:7Go2j/Yo
長野は地下にトンネル掘って全スルーでいいよ
102 菜の花(愛知県):2009/09/01(火) 08:30:35.00 ID:rQpv60Ax
さっそく無駄遣いか 規模がでかいコントするよな
お笑い芸人の中でもトップクラスの実力派だ
103 タツタソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:31:08.60 ID:jDKmml4O
>>99
梅田には行かないぞ、新大阪だ
104 ワスレナグサ(北海道):2009/09/01(火) 08:32:11.76 ID:uV7fNbQw
民主党ならそらそうよ
105 ダンコウバイ(長屋):2009/09/01(火) 08:32:36.05 ID:iyo9hsA4 BE:1010693838-2BP(1029)

長野はいい加減にしろ・・・
106 西洋オキナグサ(愛知県):2009/09/01(火) 08:33:24.40 ID:1741Ysf7
まだ言ってたのかwwwwwww
107 ユリオプスデージー(東京都):2009/09/01(火) 08:33:28.09 ID:3eTRV8L+
ここであえてCルート支持に回ったほうが、"県民がまともであれば"そのほうが票を稼げるのでは?
108 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/09/01(火) 08:33:33.80 ID:SHNkq+yx
どこが「無駄遣いを無くす」だ
うそつき民主
109 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:33:43.97 ID:tbXjvXjS
やれやれ無駄遣いにも程があります。
一瞬でも民主に期待した俺がアホだった。
110 バイカカラマツ(関西・北陸):2009/09/01(火) 08:34:09.38 ID:UZ3K7+/0
>>103

梅田の地下にとまるんじゃないのか?新大阪だと不便すぎるんやよな。
111 アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:34:44.32 ID:V3/UQTbd
そもそもなんでJR東海のリニアに甲信越の長野が口だしてるんだ?
112 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:36:44.75 ID:dPHkyvRh
長野は党派関係なくBルート主張だろ。
つーかネトウヨは往生際が悪いねw
113 ユリオプスデージー(東京都):2009/09/01(火) 08:37:24.25 ID:3eTRV8L+
>>110
「大阪市民のため」に作るんじゃなくて、「大阪を含めたそれ以西の各都市への新幹線の競争力を増すため」に作るので、
山陽新幹線との乗換駅が終着駅になるのは絶対です。
それと、「新大阪駅」はJR東海とJR西日本の駅の両方の駅なので東海にも多少は発言権があるんだけど
「大阪駅」はJR西日本だけの駅なので調整が難しい、という大人の事情もあります。
114 西洋オキナグサ(三重県):2009/09/01(火) 08:38:01.01 ID:s96KryTF
負けず嫌いの名古屋人JR松本・葛西がこれで折れるわけないだろう。
115 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/09/01(火) 08:38:11.20 ID:mjyN40Cf
もう各国で廃棄しようとしてるクラスター爆弾長野に落としてもらおうぜ
116 タツタソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:38:33.15 ID:jDKmml4O
>>110
おおさか東線と阪急の新大阪連絡線(四つ橋線と直通)ができれば格段に便利になるぞ
後者はまだ不確かだが
117 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:41:03.39 ID:zdYWalaY
JR「リニアは断念します。 長野さへ・・・」
118 スイセン(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:41:11.65 ID:0Ud37lVV
やっぱ俺たちは民主党選んで正解だったな
今まで俺たちもBルート支持してたし
119 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/01(火) 08:42:06.43 ID:rmfxWsvK
利権の塊過ぎてワロタ

飛行機安くならないかな
120 キクザキイチゲ(長屋):2009/09/01(火) 08:42:34.29 ID:TeOJWgEA
>>71
一度、
「故障して、トップスピードのまま茅野につっこんだらどうなるか?」
っていうシミュレーションでもして危険性を指摘したらいいのでは?
121 姫カンムリシャジン(catv?):2009/09/01(火) 08:43:31.13 ID:81voGOui
Cルートを推してるのは
少しでもいいから「リニアが通る県」を名乗りたい静岡人だけだろ
必死に書き込んで見苦しい

乗客の利益を考えたらBルートの方が妥当
南アルプスの地下なんて危険すぎる
122 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/01(火) 08:44:53.51 ID:rmfxWsvK
>>121
俺兵庫県民だけどCどころか長野通らないで良いよ
123 パキスタキス(石川県):2009/09/01(火) 08:45:00.09 ID:KGUwGSu0
>>121
SHINE
124 ナツグミ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:50:36.87 ID:N0OLdeCk
JRが「要らないとか言うならCルートな上、飯田駅も作ってやらねーよ!」
とか子供なキレ方したら面白い
125 ヒイラギナンテン(長屋):2009/09/01(火) 08:52:52.83 ID:tf1BeZ7L
ゴネることしか知らない土人
126 ノボロギク(長野県):2009/09/01(火) 08:54:19.97 ID:56OJgiIn
リニアすら通らない田舎共が嫉妬で必死だなw
なんと言おうとBルートだよ
127 フサアカシア(茨城県):2009/09/01(火) 08:54:27.43 ID:IfjUTpgO
やっしーの件で

尼崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長野

で証明されました
128 シデ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 08:54:31.99 ID:cxZVHTWh
長野なんて通っても長野の人間ですら喜ばないだろ
129 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/09/01(火) 08:57:20.46 ID:vvCkCwSB
なんだもう支持率爆下げの予感

年内に総選挙だな。
130 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/09/01(火) 08:57:32.76 ID:BvvFEGd+
>>121
必死に書き込んで見苦しいぞ
131 サンシュ(神奈川県):2009/09/01(火) 08:57:33.52 ID:YFE5hWJi
どちらのルートに決まっても、地元土建屋の談合がで工事費上がるんでしょ、
132 ヤブヘビイチゴ(福岡県):2009/09/01(火) 08:58:02.78 ID:ceijt5Db
これは綺麗な無駄
133 オオジシバリ(福井県):2009/09/01(火) 08:59:14.56 ID:d+WKDo06
おい、ミンス信者どういうことだ。ちゃんと説明しろ。
134 フリージア(関東):2009/09/01(火) 08:59:41.16 ID:qGQ/W/Tu
一度Bルートを通して、ダメならCルートにすればいい
それが民主主義というものですw
135 ニョイスミレ(関西地方):2009/09/01(火) 09:01:21.94 ID:3Vz43eof
長野が興るなら日本なんて滅んでいいよ
136 ヒイラギナンテン(鹿児島県):2009/09/01(火) 09:04:25.59 ID:6p0u1An2
>>134
それが国民の総意だよな!!


ていうと思ったか、死ね!
137 カラタネオガタマ(岐阜県):2009/09/01(火) 09:04:41.61 ID:NhwO77oj
JRも政府ではなく民意を味方に付ける方向でいってほしいね


Bルートの歪さを新聞紙面等でアピールして、増加分の工事費や維持費
それと上昇する運賃もきちんと周知させていけば、大半はCを支持する




リニアにキャベツやりんごを運ばせるわけにはいかない
無駄を無くすと宣言した民主党本部には国家全体の利益に叶った施策を強く求める
138 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/01(火) 09:06:14.09 ID:rmfxWsvK
>>137
逆にキャベツとリンゴ専用にしちゃえば良いんじゃね?
139 モリシマアカシア(千葉県):2009/09/01(火) 09:06:41.39 ID:lgPYACNy
おい・・・
長野の小数の人間のためだけに関東圏と名古屋圏(ゆくゆくは関西圏)の大勢の人間に無駄な時間を使わせる気か
死ねええええええええええええええええええ
140 ロベリア(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:08:03.54 ID:EQohY79v

おまえらは民主党にすべてを託したんだろ。

民主党の決定に異を唱えることは、明らかに投票行動と矛盾する。

民主党の選択は常に正しいのだから、自民党を中心とした雑音には一切耳を貸すな。

以上。
141 スイセン(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:09:29.89 ID:0Ud37lVV
>>140
だな、俺たちが支持した民主党がBルートって言うんだから俺たちはBルート支持するしかない
142 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 09:12:26.36 ID:gB+Kbp+b
もうめんどくさいから
長野⇔東京でいいよ
143 ねこやなぎ(東海):2009/09/01(火) 09:13:14.13 ID:AyVRb7j7
もしかして長野土人って
聖火リレーに選ばれただけで
日本三大都市を東京・大阪・横浜(名古屋?)じゃなくて
長野・東京・大阪と勘違いしてるの?
144 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/01(火) 09:13:34.04 ID:rmfxWsvK
>>142
長野⇔長野
じゃ駄目?
145 モリシマアカシア(千葉県):2009/09/01(火) 09:15:05.05 ID:lgPYACNy
>>121
えっとν速は名前欄にカッコで都道府県名がでるんで、静岡以外の人もBルート支援なのは一目瞭然なんですよ。
覚えておいて下さいね、長野に寄る時間を都市圏を行き来する人たちがドブに捨てなきゃいけないBルートが妥当とか言ってるそこのお猿さん。
146 プリムラ(三重県):2009/09/01(火) 09:15:09.65 ID:dKU8Wxm7
新幹線整備法だっけ
それは旧国鉄の話でJRは関係ないという裁判起こせよ
147 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:16:40.27 ID:cxItD6a5
Cルート派の候補もいるんだろうな?
長野・安曇野市民の程度を計る市長選だな
148 ナノハナ(長野県):2009/09/01(火) 09:18:30.27 ID:VJmfTkET
飯田下伊那含む長野5区議員は選挙前から
私の本音はCルート(&飯田線高速化)と言っていたのだよ。

諏訪地区議員は具体的にBルートプラス地域政策を出していた訳ではない
ただの我侭。
149 フジスミレ(東海・関東):2009/09/01(火) 09:19:13.93 ID:khIwT84M
選挙結果とルート選定に何の関連があるんだよ。
JRに政治圧力かけるつもりか?
150 モリシマアカシア(千葉県):2009/09/01(火) 09:20:04.25 ID:lgPYACNy
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      ←>>140
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      おまえらは民主党にすべてを託したんだろ。
     \     `ー'´   /     民主党の決定に異を唱えることは、明らかに投票行動と矛盾する。
    ノ            \    民主党の選択は常に正しいのだから、自民党を中心とした雑音には一切耳を貸すな。
  /´               ヽ              以上。
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    「以上。(キリッ」とか初めて見たおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
151 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:20:55.37 ID:+jVb7rkx
早く静岡通るDルートを調査しろよ
152 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/09/01(火) 09:21:48.61 ID:zT+mh2xa
まだ長野がごちゃごちゃ言ってるのか
もう長野迂回しちゃえよ
153 ノミノフスマ(関西地方):2009/09/01(火) 09:22:16.11 ID:YKLADulJ
田中康夫は国政なんかに首突っ込まずに責任もって、もう一回知事しろよ。
154 プリムラ(三重県):2009/09/01(火) 09:23:50.00 ID:dKU8Wxm7
飯田と昼神温泉は愛知に編入しろ!
そうすれば長野は口出しできないぞwwwwwww
155 シデコブシ(dion軍):2009/09/01(火) 09:27:22.26 ID:qQbso/jF
早く知事選してまともなに代わってくれ
156 アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 09:27:23.19 ID:WYENaigq
もう長野回避ルートしかないな
157 ハチジョウキブシ(関西・北陸):2009/09/01(火) 09:27:42.21 ID:h4OszJ7g
もう長野に原爆落としてもいいよ
158 ストック(京都府):2009/09/01(火) 09:28:11.40 ID:7wej7XxU
長野好きだけど長野回避でいいと思う
159 ミヤマヨメナ(北陸地方):2009/09/01(火) 09:28:48.32 ID:Wla77etI
>>156
そのまま北上して北アルプス貫通して金沢まで
160 フクジュソウ(岩手県):2009/09/01(火) 09:35:46.71 ID:ZSNODx/j
どう考えてもCルート
乗客なんてどうせ東京-大阪がメインだし。
161 ヤマエンゴサク(岩手県):2009/09/01(火) 09:38:46.80 ID:8kJaevfe
長野は通るだけってのが、小学生でもわかりそうなもんだけどな。
長野県の乗降客なんて0でも良いし、駅なんて作りたくもないてのがJRと国民の本音だろ?
東京、名古屋、大阪の3駅で良いんだから。
長野は何勘違いして反対運動なんてしてんの?
身の程知らず?それとも真性のバカ??
162 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:38:56.76 ID:5J+/C8ks
リニア中止・東海道新幹線改良に方針転換だな、おめでとう
163 ハハコグサ(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:42:06.54 ID:ROIPzpxP

民主党は自民党みたいに変なしがらみがないから、リニアの中止もスムーズにできるだろう。
中止して無駄を減らせば景気対策や弱者救済に使える予算が確保できるから、反対する人は
腐った自民党支持者以外にはほとんどいないはずだ。
164 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 09:44:24.02 ID:cwtp3uY1
長野県は日本の恥部、県民は責任とって死ね
165 ハクモクレン(dion軍):2009/09/01(火) 09:44:43.05 ID:tMHg0hQQ
大阪よりひどい
166 ヤマエンゴサク(岩手県):2009/09/01(火) 09:46:10.47 ID:8kJaevfe
>>163

そもそも公共事業じゃないんだけど・・・
167 水芭蕉(dion軍):2009/09/01(火) 09:46:59.51 ID:/tABBSqz
>>163
はじめからJR東海が全額自腹だけど。
企業が自分の金で何しようが勝手だろ。
168 フリージア(関西・北陸):2009/09/01(火) 09:47:01.89 ID:f0xb5oD9
長野なんかで留まったらリニアの意味がない
東京大阪福岡だけでよろし
169 サンシュ(神奈川県):2009/09/01(火) 09:47:14.23 ID:YFE5hWJi
ところでリニアがトップスピードで走っていたら、
Bルートでいう茅野のカーブって曲れるの?
170 マンサク(埼玉県):2009/09/01(火) 09:48:48.61 ID:IV2MWZ4T
JR東海は決断が遅いんだよ
前々から長野は迂回しろって言っているのに
171 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/01(火) 09:50:37.33 ID:rmfxWsvK
172 モリシマアカシア(千葉県):2009/09/01(火) 09:50:49.14 ID:lgPYACNy
長野「リニアはBルート(キリッ」
JR「長野うるさいからリニア造るのやめようぜ…」
JR「でも山梨の実験場はどうするんすか?」
JR「山梨⇔長野で遊ばせときゃいいだろ。ほ〜れ長野!悲願のリニアだぞ〜」
JR「そうっすね。俺らは新幹線の新型でも造りにいきますか〜!」
173 タンポポ(埼玉県):2009/09/01(火) 09:53:08.50 ID:5CNWmwAt
もう長野ウザイから、東京→新潟→大阪ルートで良いよ
174 オウレン(関西・北陸):2009/09/01(火) 09:54:35.16 ID:JiZzRK0u
愛知県と静岡県ははやく長野迂回ルートの誘致活動しろよ
175 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/09/01(火) 09:54:59.07 ID:3DSITmWB
>>116
おおさか東線なんて、便利になるのはその地域+αの人間だけじゃなくね。
外環状線なんて言われると、天王寺と新大阪を結んでくれるのかと期待してしまう。
新大阪連絡線も、どうせ東海道線直下だから京都、神戸までは影響少ないだろうし。
それでも多くの人が便利になるだろうから、はやくできればいいが。
大阪都市部から新大阪への直通が、のろのろ御堂筋のみという現状をどうにかしてほしい。
176 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 09:55:13.22 ID:LjBfQ6c7
愛知も長野も静岡も山梨も民主党王国なんだから、この際、合併して
愛知県にしてしまえばいい。
そうすればリニアがどこを通るかなんてことはどうでも良くなる。
177 プリムラ(-長野):2009/09/01(火) 09:56:27.64 ID:sWsqeT38
長野五区の今回選ばれた人はCルート支持

Bの何処が良いんだ
諏訪地域はしねや
178 カンガルーポー(大阪府):2009/09/01(火) 09:58:58.84 ID:I0JGRrnX
土建屋天国の長野無くなればいいのにな
179 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 10:08:55.02 ID:M6D0zf48
簡単な事だろ。
倒壊大地震 (これさえ起きれば将来400年は大地震が起きない)
 ↓
新幹線再建設 (バラスト軌条→スラブ軌条化で速度が出せる)
 ↓
法規制緩和 (西日本の500系は騒音規制で320km/h運転を断念させられた)
 ↓
380km/h運転で東京-新大阪1時間20分台 (Bルートリニアより早い)

長野まるごと不要
180 ローダンゼ(愛知県):2009/09/01(火) 10:10:16.30 ID:5o/8HLhQ
リアルBニートに見えた
181 ヤマブキ(静岡県):2009/09/01(火) 10:11:45.38 ID:Cu8HALPd
:結局自民でも民主でも長野県民(笑)
182 リナリア アルピナ(関西地方):2009/09/01(火) 10:14:12.88 ID:jHdOcSY9
県連が県の利益を最優先するのは当然。
あとは関係者が県連の意向を無視して粛々とCルートを推し進めればいいだけだ。
183 ビオラ(東京都):2009/09/01(火) 10:14:18.55 ID:LQBpjarW
どんだけ部落ルートが好きなんだ
184 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 10:14:47.33 ID:5J+/C8ks
リニアの場合、軌道の中央に戻すのに磁力が必要になるから、曲線では
向心力の分だけ電力を消費するんじゃね?
185 斑入りカキドオシ(宮城県):2009/09/01(火) 10:15:45.85 ID:CYD9DVlV
リニア使うたびにCルートだったら何分早く着いたのに…とか思いそう
186 キブシ(群馬県):2009/09/01(火) 10:16:37.15 ID:8o9SJXPt BE:1171860539-2BP(162)

諦めろ
187 フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 10:17:26.98 ID:WJ8koQ5R
そもそもリニア自体凍結すんじゃね?w
高速1000円ですらJRダメージ受けてんのに
188 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/01(火) 10:18:12.92 ID:2dABRa53
無駄を徹底的に排除するのでB案はどう考えても有り得るはずもありません。
189 アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 10:19:04.70 ID:hfnfv3Gx
まぁ言わせておくしかないな
もう終わった事なのにかわいそうwww
190 セントランサス(宮崎県):2009/09/01(火) 10:19:56.12 ID:cAbli0mF
※注意
Bルートには家を新築したい人の家がたくさんあります
つまりJRに負担させて家を建てれる(゜д゜)ウマー
191 ストック(愛知県):2009/09/01(火) 10:21:51.72 ID:lJ6PHu3S
Bルートの調査絡みで予算付いたら、それこそ無駄
192 シロイヌナズナ(catv?):2009/09/01(火) 10:29:16.24 ID:pYGrQFIb
諏訪のゴミ虫だか伊那のザザ虫だかしらねえが
仕事中に書き込んでるやつ自重しろよ
月初めのうえ防災訓練で人が足らなくて窓口行列してるの見えねえのか?
193 コハコベ(dion軍):2009/09/01(火) 10:30:39.46 ID:uHSg2stm
長野の屑共が大勝利か
194 エイザンスミレ(新潟県):2009/09/01(火) 10:31:03.69 ID:MHyI49z8
長野のかっぺ共はほんとクズばっかりだな
195 セントウソウ(東京都):2009/09/01(火) 10:32:46.17 ID:PIH4ESbA
くそっ俺に力があれば…長野を すのに…
196 オウレン(福岡県):2009/09/01(火) 10:49:37.86 ID:YY5ysUVP
迂回することで余計に金や時間がかかるのがBルートだっけ
わざわざ長野通さなくてもいいだろうしBルートいらねえよ
197 セントウソウ(長屋):2009/09/01(火) 10:52:04.52 ID:UVZZzwbc
直線ルートを支持するJR東海はネトウヨ
民主党に政権交代したのはBルートを支持するという民意の現われである
JR東海は利益優先の独善的なルート選択をせず
長野発展のために迂回ルートを選択し駅を5駅作るべきである
198 イカリソウ(長屋):2009/09/01(火) 10:58:28.82 ID:24e1ZoJo
長野県の表示が「Bルート」と表示される日も近いな
199 アルメリア(長崎県):2009/09/01(火) 11:06:11.64 ID:qRmvS+KU
>>197
発展すらしないクセにJR2社の倒産と国民の交通の便宜を、長野に注がれる
1兆円+長野独特の地域イデオロギーに基づく中信・南信北部民を中心とした
一部の長野政経(90万人からか)の変なプライドとに引き替える訳には
いかん。そんなことを無理強いる法律とて、決めることは出来ない。
却下。
200 キショウブ(神奈川県):2009/09/01(火) 11:11:08.02 ID:1nHxaU6+
在日が土地かっていたというからね
201 ストック(奈良県):2009/09/01(火) 11:21:23.40 ID:p9K3Pu7l
JRグループは、今後高速の無料化で打撃を受けるのに
さらにこんなこと上から押し付けられちゃ、ブチ切れるだろ

組合(例の千葉動労を除いて)は、どうすんだろうね
自分たちの暮らしを守るのか、民主政権を守るのか
202 アズマギク(三重県):2009/09/01(火) 11:23:57.61 ID:6p8IDm5/
松本空港使ってやれよ
203 オオジシバリ(石川県):2009/09/01(火) 11:27:04.90 ID:+Iehym0z
>>197
民意?
204 藤(神奈川県):2009/09/01(火) 11:29:29.76 ID:rS9pS6c/
リニアは直線で一気にぶっ飛ばす走りだろ
迂回とかいらねぇよ
205 カンパニュラ・サキシフラガ(長野県):2009/09/01(火) 11:31:50.74 ID:768staIP
天皇陛下の避暑地がある県にリニア通すの反対なんて、
ネトウヨ失格だな。
206 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/01(火) 11:31:54.81 ID:XEaOSooA
誰か教えて
JR東海が自前で金出してやるんでしょリニアって
何で長野のBルートとか言われてJRが困ってるの?

無視して最短ルート引けばいいだけじゃないん
207 ポピー(神奈川県):2009/09/01(火) 11:34:16.14 ID:2yd1I60s
>>206
やつらがそれを主張できると思い込んでる根拠は
自分とこの領土を通るから、ってだけさw
208 ヒナゲシ(catv?):2009/09/01(火) 11:34:37.77 ID:0G+VVrhS
将来的にリニアはビジネス専用新幹線は観光専用に住み分けすればいい

リニア=高運賃 停車駅は東名阪のみ
新幹線=1万円を切る低運賃 ゆったり各駅停車
209 トベラ(長屋):2009/09/01(火) 11:35:32.67 ID:wAjGveot
B地区通すからBルートなん?
210 アルメリア(東京都):2009/09/01(火) 11:36:00.66 ID:GNbhI5C3
>>206
下手に拒絶すると長野通過部分の工事を妨害する
211 ヤマエンゴサク(岩手県):2009/09/01(火) 11:37:06.57 ID:8kJaevfe
>JR東海は利益優先の独善的なルート選択をせず
利益を出すために、新新幹線を作る

>長野発展のために迂回ルートを選択し駅を5駅作るべきである
東京〜大阪の時間短縮のための新新幹線。
長野の発展なんて知ったこっちゃない。

長野県民ってバカ?
212 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/09/01(火) 11:41:04.82 ID:il3vibpb
埼玉県知事が怒ってるけどJR東海の怒りの会見がいつあるか楽しみw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7986490
213 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/09/01(火) 11:42:53.22 ID:4ogWHADP
Dルートしかないだろ
214 フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 11:45:16.29 ID:Engt5/gM
長野を迂回するルートをつくれば解決だよね
215 トベラ(長屋):2009/09/01(火) 11:46:24.35 ID:wAjGveot
Bルートにするなら別にリニア作らなくてもいいよね。
216 アルストロメリア(長野県):2009/09/01(火) 11:47:08.64 ID:xHMIgm3U
長野死ね
217 ポピー(神奈川県):2009/09/01(火) 11:47:33.57 ID:2yd1I60s
JR主導とはいえ実質的には航空機に頼らない長距離移動手段の開発を目論んだ
国家的プロジェクト、というのを理解してないのが長野の酋長とドカタどもだ

長野は県下丸ごとダムにして、大都市に水と電気売って生きていけばいいじゃねーか
そうすりゃリニアも新幹線も要らないだろ?
218 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/01(火) 11:48:02.25 ID:XEaOSooA
>>207
>>210
ありがとん
ってホントにアホみたいな理由だから困る
219 カントウタンポポ(岐阜県):2009/09/01(火) 11:53:34.70 ID:HxdDTzpq
康夫ちゃんが反対します
220 ヒマラヤユキノシタ(長野県):2009/09/01(火) 11:58:34.72 ID:DMsvBuwp
>>1
>  また、リニア中央新幹線のルート問題で、北沢代表は「長野の将来にプラスにならないものは受け入れられない。
> 国土交通省やJR東海としっかり議論する」と、JR東海が計画する直線ルートに反対する考えを表明した。

これマジで言ってんの?
完全に飯田は長野県じゃないって事じゃねーかよ
221 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 12:02:11.60 ID:y7sHtdL1
>>1
最悪だ・・・
222 ロベリア(愛知県):2009/09/01(火) 12:03:38.44 ID:2Mo+REme
だから自力で作れよ長野リニア
223 メギ(アラバマ州):2009/09/01(火) 12:05:32.92 ID:eE/ZyLNd
長野県は民主党が全員当選
自民党が全員落選した地域です
224 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 12:10:04.77 ID:Azg1tH4B
自民党でも直線ルートに反対してたろ

県知事だって自民党系だったしな
225 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:12:20.35 ID:qN3vFmOG
政治屋はクズしかおらん…しね
226 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 12:15:29.40 ID:mHJxJzXT
もうリニア中止でいいよ
227 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:29:40.09 ID:qN3vFmOG
リニアはメイン観光用じゃなくて、商業用だろ
こいつら勘違いしてる
228 菜の花(dion軍):2009/09/01(火) 12:30:32.33 ID:/ygdnT8V
時間短縮にならないじゃん
なにこの長野
229 オキナグサ(関西地方):2009/09/01(火) 12:32:31.80 ID:RVQa+zm4
長野は通さなくていいよもう。ついでに地方税の徴税権も取り上げろ。
こいつらにまともな行政が出来るとも思わん。
230 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 12:33:46.42 ID:9fOfDVnU
だから悪いのは南信だから・・・・・・・
231 桜(catv?):2009/09/01(火) 12:34:00.35 ID:EdEcXrr1
日本のリニア計画をつぶしたい中国の陰謀だ!
支那のだけに
232 ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 12:35:05.28 ID:aZB9kPJ5
よけいな政治圧力がかかるようなら止めちまえばいい
長野県や民主党が金出すわけじゃねーんだしよ
長野県民は、一生うらまれろー
233 ニガナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:36:02.90 ID:re/AXfYQ
つまり東京名古屋のベッドタウンになりたいわけだから
長野を解体しろ
234 ジンチョウゲ(長屋):2009/09/01(火) 12:36:17.21 ID:nRY8hZYb
しまったああああああああああああああ
民主に投票したぜ長野1区w
こんな落とし穴があったとは!どうせいっちゅーねん!?
235 アメリカヤマボウシ(愛媛県):2009/09/01(火) 12:37:20.38 ID:sTsxWZbb
長野は政権交代なんて関係なかったね
236 ムラサキケマン(関東):2009/09/01(火) 12:38:53.42 ID:iAoQ0tdZ
◎五傑都道府県
No.1大阪府…文句なしのランクイン


No.2長野県…リニア&新幹線ゴネ厨の土建屋天国
小沢の右腕と呼ばれた現知事秘書が西松建設献金絡みで
電柱で首吊り自殺しても無かったことになる県


No.3香川県…うどん帝国


No.4岩手県…民主小沢帝国


No.5山形県…マット


そろそろ大阪ごえか
237 ヒメシャガ(埼玉県):2009/09/01(火) 12:39:18.69 ID:ZN3IsETY
長野県民が腐ってるだけだな
238 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:39:42.80 ID:3ecVkJbA
さっそく足引っ張る気かよ
239 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 12:40:15.29 ID:bg0ZxSzn
北沢は中日の世論調査も見てないのか
県民民意はCだぞ
ぽっぽ、こいつを友愛汁
240 ジンチョウゲ(長屋):2009/09/01(火) 12:40:41.94 ID:nRY8hZYb
>>236
NO.2www
もう駄目だこの県・・・・
リニアの前は地味な県の上位にいたような気がするんだがw
241 フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 12:41:45.82 ID:/0uA1dh9
我々は長野に通すこと事態に反対だ。
242 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/09/01(火) 12:45:39.22 ID:d0QF66OY
長野のサヨナラ満塁HRか
243 姫カンムリシャジン(長屋):2009/09/01(火) 12:46:55.17 ID:NVPyX0ZX
静岡空港には反対したのに、リニアBルートには賛成か
基準が分からん
無駄という点では同じレベルなのに
244 モモイロヒルザツキミソウ(長野県):2009/09/01(火) 12:48:17.16 ID:c5lpaPLS
ほんとすんません
245 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 12:48:37.10 ID:/YPtBCC+
東京と大阪とJRざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
246 フジスミレ(東海・関東):2009/09/01(火) 12:48:59.76 ID:IRFy/A71
一方、県南部で当選した民主議員は直線ルート支持という訳のわからなさ
247 スズナ(長屋):2009/09/01(火) 12:49:15.07 ID:UwJFE3n+
いいかげんにせえよ、長野県民、説教しちゃるから出て来いよ、長野
248 フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/09/01(火) 12:49:23.87 ID:9noPoZIs
ここまで意固地だとキチガイにしか見えない
249 ヒュウガミズキ(長屋):2009/09/01(火) 12:49:54.79 ID:UaOf6+v5
長野はキチガイしかいないからな
250 シロウマアサツキ(長野県):2009/09/01(火) 12:52:16.00 ID:Ym86vAbT
すんませんしたぁ

これでいッスか?
もう帰りたいんスけど
251 雪割草(岡山県):2009/09/01(火) 12:53:15.49 ID:smiZqa28
いやほんと、ダムなんか作る金がもったいないから作るなって言ってた
あの崇高な長野県民はどこへ言ったんだ 寄生虫じゃないか 
いやもはやガン細胞
252 ジンチョウゲ(長屋):2009/09/01(火) 12:57:01.04 ID:nRY8hZYb
くそっ、自民に入れても地獄、民主に入れても地獄・・・
知事が変わったら地獄、2chで煽られ地獄

ほんと長野は地獄だぜフゥハハハーーーーー!!!!!!!

おのれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
253 タマザキサクラソウ(東京都):2009/09/01(火) 12:57:23.55 ID:5d3q4a9G
>>114
松本はともかく、葛西は東京人だぞ
254 ミヤマヨメナ(関東):2009/09/01(火) 12:59:03.69 ID:tzgTeE+Q
上からの圧力には逆らえまいwwww
JR東海ざまあwwwwwwwwww
255 ヒサカキ(アラバマ州):2009/09/01(火) 13:00:54.81 ID:4luvL3H7
北沢代表は「長野の将来にプラスにならないものは受け入れられない。



ひでえええ、日本をだめにするつもりか。
256 ハナモモ(東京都):2009/09/01(火) 13:03:11.07 ID:Yp177yUE
ルート決定に国が関与するとなると
地方分権や無駄遣い削減からさらに離れるんだけど自覚はあるのかな
257 雪割草(岡山県):2009/09/01(火) 13:04:23.82 ID:smiZqa28
いやいや 長野県の民主党の組織が言ってるだけで、
中央の民主党鳩山政権がBルートにすべしと言ってるわけじゃないんじゃね?
258 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/09/01(火) 13:05:28.02 ID:x/40CYIY
民間企業なんだからJRはさっさと長野を切ってよし。
遠慮するな。
株主利益を第一に考えよ。
259 ムラサキナズナ(大阪府):2009/09/01(火) 13:06:34.02 ID:GlDNganm
>>257

重要なのはBルート派に民潭がついてるってことだ
260 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 13:10:40.68 ID:S1Qas1Zl
長野では政権交代の効果はないわけだな。
261 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 13:11:15.89 ID:8xPj3kf6
まあいいじゃん
絶対Bルートになることは無いんだから
滑稽だねえ
262 シラネアオイ(東京都):2009/09/01(火) 13:13:20.69 ID:OgarSYGj
仮にBルートで開通しても、誰も諏訪なんかで降車しませんよ?
調子乗んな長野
263 チューリップ(愛知県):2009/09/01(火) 13:16:35.98 ID:2SJRn5zp
三河安城通過するルート作れよバカ
264 雪割草(岡山県):2009/09/01(火) 13:17:34.12 ID:smiZqa28
てか岡山までのばせよ 中四国の玄関だぞ
265 タネツケバナ(神奈川県):2009/09/01(火) 13:17:39.13 ID:UuNuTFjb
長野を省いて周りをぐるぐる回る山手ルートにしてください
266 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 13:17:48.11 ID:6Icz/yeT
たぶん、リニアそのものが不要って論調になって長野涙目で各地痛み分けって結果だと思う。
267 バイカカラマツ(三重県):2009/09/01(火) 13:21:18.37 ID:VqEvHSd7
JRは民間だから一番利益になるCルートで薦めるだけ
もし国の命令でBルートにするならその分の金額を国が補填しなければならない

それは無駄遣いにならないんですかねぇ
268 ネメシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 13:26:01.74 ID:MncRMi/U
ゴネてゴネて中止させるのが目的ニダ
269 ニョイスミレ(神奈川県):2009/09/01(火) 13:26:49.20 ID:8A8ZqRUz
岡山なんて桃しか無いじゃん
270 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 13:29:28.11 ID:M6D0zf48
>>264
岡山始発のひかり(16両)を思い出した。岡山のフレッシュな空気を今度はリニアで輸送かw

名古屋の皆んなスマン、新幹線の車内が臭いのは、新横で乗る連中がシウマイ弁当買って空気汚したからだ。
271 ナズナ(catv?):2009/09/01(火) 13:40:34.30 ID:C1l3S/ob
死ねよ
272 オウレン(アラバマ州):2009/09/01(火) 13:41:52.12 ID:1OVVR26g
じゃあもう長野全迂回しちゃえよ
273 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/01(火) 13:42:12.95 ID:Iowi9Twk
長野の将来じゃなくて、日本の将来を考えてほしい。
長野さんにはそんな大きな心でいてほしい。
274 ハボタン(埼玉県):2009/09/01(火) 13:44:10.10 ID:Yb9SvA4t
思い通りにいかないのが世の中だなんて割り切りたくないから
275 タネツケバナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 13:44:45.90 ID:vl2IlQn/
長野は空気読んで消滅しろよ
276 菜の花(埼玉県):2009/09/01(火) 13:48:53.88 ID:lBlysyXO
いかに今まで民主が言いたい放題だったか判るな
今度は冗談抜きで政権運用しなきゃならんから今まで見逃されたような事でも
ふざけたこと言ったら許されないぞ
277 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/09/01(火) 13:49:39.69 ID:smEmmqgm
>>270
あ?ひぞみにケチつけんの?
278 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 13:49:44.33 ID:7MlUr7lr
村井死ね
279 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 13:51:06.59 ID:gB+Kbp+b
>>269
熱で寝込んだとき、モモ缶じゃなくてバナナだったら悲しいだろ?桃は重要だぞ
280 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 13:52:03.83 ID:cxItD6a5
このスレで自民だ民主だ言ってる奴は全部ネタ
俺のネトウヨセンサーがピクリとも反応しない
281 ヤエザクラ(長野県):2009/09/01(火) 13:54:45.00 ID:h/YUftR5
民主党県連は勉強不足のようですw

直線ルートを支持します。
282 ムラサキハナナ(東日本):2009/09/01(火) 13:58:39.41 ID:qRJt9NyU
民主ってバカだろ。ちんシュに改名しろよ
283 アルストロメリア(山梨県):2009/09/01(火) 14:01:13.89 ID:aBSIM32c
いっその事、甲府→東京→成田→ワイキキ→LA→NY→ロンドン→(以下略)→上海→名古屋でいいだろ
284 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 14:02:06.03 ID:r5gZrert
もうめんどくせぇから長野の下半分を山梨に割譲しろ!
285 アルストロメリア(山梨県):2009/09/01(火) 14:04:10.18 ID:aBSIM32c
南長野を静岡に編入すれば、静岡にも駅が出来てみんな幸せw
286 ハナズオウ(千葉県):2009/09/01(火) 14:09:01.45 ID:DjhC0EKs
俺の故郷バカすぎワロタ
287 クレマチス(岡山県):2009/09/01(火) 14:09:26.22 ID:yYS4vLTy
長野は自民であれ民主であれ糞には変わりなかったなwww
288 キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 14:21:22.87 ID:3ZeAyEv9
JRももうDルートにしちまえよ。
289 シナノコザクラ(dion軍):2009/09/01(火) 14:28:38.22 ID:VcbD2UWm
ミンスもBルートを押す長野市民も同属だな。
まとめて師ねばいいのに。
290 キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 14:31:12.69 ID:3ZeAyEv9
このままCルートを強行するとトンネル掘削中に謎の崩落事故が多発する予感。
291 オキザリス・アデノフィラ(福岡県):2009/09/01(火) 14:31:36.31 ID:T0CyXM/u
土建屋しか得しねえな
292 ハルジオン(長屋):2009/09/01(火) 14:32:52.88 ID:YEs1MVjP
>>2
俺の言葉取るな
293 ヒヤシンス(福岡県):2009/09/01(火) 14:33:24.20 ID:so+zS9wa
無駄づかいを無くせよ
294 ヒナゲシ(catv?):2009/09/01(火) 14:33:38.81 ID:0G+VVrhS
かわりにダムを作れば文句は言わないそれが長野に対する誠意だ
295 ナガバノスミレサイシン(山陰地方):2009/09/01(火) 14:36:22.91 ID:EhSY8RqX
Bルートの土地を買い漁ってるような奴らが民主の支持者なんだろ
296 ハイドランジア(-長野):2009/09/01(火) 14:44:43.79 ID:aUox5mAn
ごめんいらない
297 クヌギ(関西):2009/09/01(火) 14:48:09.73 ID:lIUWOdLp
もうこうなったら西日本に向けて線路を作ればどうだろうか
298 ハナズオウ(愛知県):2009/09/01(火) 14:50:06.49 ID:uuDCZpOt
山梨の実験線は諦めて、海中につくれ
299 ヤエザクラ(長野県):2009/09/01(火) 14:51:08.59 ID:h/YUftR5
Bルートは無駄が多いだろ。無駄はなくせよ民主県連w
300 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/09/01(火) 14:52:09.52 ID:rqBNAH5n
もうリニアやめちゃえよ
一ヶ月前まではなんの説得力もなかったが、ここに来て現実味を帯びてきたな
301 タンポポ(東日本):2009/09/01(火) 14:52:25.47 ID:00qnOcOz
>>295
え?じゃぁ、自民の支持者が民主の支持者に土地売却したってこと?
もうこのキャンペーンは自民党の時から続いてたよね。つーか長野県知事は死ねばいいのに
302 サルトリイバラ(空):2009/09/01(火) 14:57:58.53 ID:0qVZ8y33
いろいろと終わってるなぁ日本・・・
303 ハナビシソウ(埼玉県):2009/09/01(火) 14:58:21.97 ID:hRqemfBZ
韓国との間にリニアを作らせそうだ
304 サルトリイバラ(空):2009/09/01(火) 15:00:17.25 ID:0qVZ8y33
大深度地下掘って京阪一直線で作れ。
305 水芭蕉(catv?):2009/09/01(火) 15:03:39.65 ID:9XOwfOLP
両隣の県にも迂回ルート作れよw 長野県はこれも支持するんだろ?wwwww
306 オランダミミナグサ(catv?):2009/09/01(火) 15:14:14.05 ID:KS5iXRg/
>>136
お前好きだww
307 トリアシスミレ(catv?):2009/09/01(火) 17:06:45.11 ID:mklbblsW
村井は英語読み書き出来ないのか?
linearって名前なんだから直線ルートしかないだろが
308 コデマリ(長野県):2009/09/01(火) 18:07:45.79 ID:/RSVcY2/
もう長野に通じる道路全部壊せよ
309 フクジュソウ(宮城県):2009/09/01(火) 18:08:49.21 ID:DtC9bwj8
こいつらに選択肢はねーだろ

やりたいなら全額払えよ
310 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:11:37.29 ID:Bn+7QIc6
まだ言ってんのかよw
政府主導で作る訳じゃないんだから
田舎代議士が何百人騒いでも同じだよ
311 モリシマアカシア(大阪府):2009/09/01(火) 18:11:48.37 ID:qS79+EJr
まだ言ってるのか
312 コハコベ(長屋):2009/09/01(火) 18:18:07.83 ID:xebMivXG
こういう剥き出しの地域エゴこそ、橋下や東国原が叫んでる地方分権の正体だろ
国家的プロジェクトへの干渉が激しくなり、中央マスコミの目の届かないところで
利権がはびこり汚職が横行するようになり、国が沈む
313 福寿草(茨城県):2009/09/01(火) 18:24:59.72 ID:+nImSXRx
民主はアホ。
314 ライラック(東京都):2009/09/01(火) 18:26:11.09 ID:okFkCxZv
スキーは新潟や北海道へ。長野は素通りしましょう!
315 アルメリア(東京都):2009/09/01(火) 18:34:32.74 ID:GNbhI5C3
>>262
こいつらは乗客が目当てなんじゃない。

用地転売によるあぶく銭(とそれによる献金)が目的なんだ。


316 イベリス・ウンベラタ(大分県):2009/09/01(火) 18:45:20.05 ID:XDGPSXr0
もうJRはわけあり地権者どもから相場の30分の1の価格で土地買ってやれよ。
それで念願のBルートにしてやれば長野県民も大満足だろ。
だってリニアを通したいだけなんだろ長野人は?
まさかここまでリニアを熱望する理由が土地転がしじゃないだろうから喜んで売ってくれるよ。
念願のリニアも通るし万々歳じゃん。
317 カラタネオガタマ(愛知県):2009/09/01(火) 19:16:43.29 ID:MAIVvhgU
リアルBニートに見えた
318 ビオラ(福岡県):2009/09/01(火) 19:18:24.82 ID:KQfZEnHW
もう長野の県境に壁立てろよwwwww
マジイラネwww
319 ムラサキハナナ(長野県):2009/09/01(火) 19:19:01.78 ID:Kl/YyHNN
Bルート支持者死ねよまじで
320 ハボタン(愛知県):2009/09/01(火) 19:19:50.50 ID:7gyyH2L3
早くも民主アホさを露呈か

結局バラマキ政党じゃねーか
321 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:19:59.20 ID:3TtA6nkS
なんでBルート批判するバカが多いの?
ネトウヨは+に帰れ
臭すぎ
322 ナガバノスミレサイシン(北陸地方):2009/09/01(火) 19:21:45.91 ID:EJhPoIqO
>>321
黙れ長野
323 タマザキサクラソウ(catv?):2009/09/01(火) 19:22:31.17 ID:CWfJM/aq
長野5区の民主の加藤はCルートって言ってなかったっけ
324 ビオラ(長野県):2009/09/01(火) 19:25:38.52 ID:AiZ8RsoS
田舎モンが大金手にしたところで悪趣味な自宅を作るのが関の山だろうに。
325 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/01(火) 19:26:45.07 ID:D5NSNTZq
長野うぜえ
326 ロウバイ(千葉県):2009/09/01(火) 19:29:29.59 ID:BK0dpUBc
リニアの意味ねえw
327 ヒサカキ(dion軍):2009/09/01(火) 19:34:03.50 ID:4z42VOvN
もうBルートでいいだろ 長野が永遠に叩かれるほうがメシウマ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1156277.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1156279.jpg
328 ハナムグラ(長野県):2009/09/01(火) 19:42:28.71 ID:+/EYb4gg
ほんと馬鹿だわ 早く死ねよ
329 フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:44:34.75 ID:QbI4+ftN
だから言わんこっちゃない
民主に入れたバカ長野県民が金出せよコラ
330 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 19:45:39.13 ID:zsShGH39
泣いてまうやろー!
331 フジスミレ(栃木県):2009/09/01(火) 19:47:27.09 ID:3ntt7dI8

さすが民主。最初のオウンゴールげっとですねwww
332 フリージア(埼玉県):2009/09/01(火) 19:55:43.86 ID:TnOyHJ/P
ヤッシーが知事だったら今頃こんなことにはならなかっただろうに
333 カタバミ(山梨県):2009/09/01(火) 20:23:21.17 ID:ShoMQVns
山梨も長野(笑)も辞退でいいよもう
334 サルトリイバラ(東京都):2009/09/01(火) 20:49:44.12 ID:UVVi9DI6
長野出身だけどCしかないだろ
335 ノボロギク(愛知県):2009/09/01(火) 20:53:41.46 ID:PYaJxoDz
何とかならんもんかね
336 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/09/01(火) 20:56:13.28 ID:DGvCLdbG
JR東海は全力で山梨の西端から岐阜の東端にワープする装置を開発しろ
337 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:57:15.47 ID:tbrguvj6
せっかく作るのにわざわざBルートとかバカだろ。
長野土人は存在自体が悪。消え失せろ。
338 ショウジョウバカマ(三重県):2009/09/01(火) 20:58:14.94 ID:t14l5aUX
Bは長野負担でつくらせてやれよ
JR東海はCでつくって運行の9割をCルートでやればいい
339 藤(catv?):2009/09/01(火) 21:01:02.02 ID:ATSOsYjz
そいえば群馬のダム建設も
住民も補償に納得して
JRも沈むところの線路は
ルート変更済みで
ほとんど準備が進んだところで

民主がSTOPかけるとかで
逆に地元大混乱らしいw
340 クロッカス(九州):2009/09/01(火) 21:06:06.89 ID:vSMgBIBt
公共事業、特に道路を槍玉に挙げて徹底的に無駄を無くすことを熱弁してた民主党森本かずよしさんお元気ですか
あなたのご高説を公民館に聞きに行って感動しましたが、この件どうお思いになるのでしょうか
341 カタバミ(埼玉県):2009/09/01(火) 21:08:16.97 ID:lxiuAMUl
日本が終わっていく・・・
342 タマザキサクラソウ(宮城県):2009/09/01(火) 21:09:40.18 ID:flaY5dmH
自民も民主も長野はダメやwww
343 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:10:35.37 ID:DTFpa2kZ
もう長野通すくらいならわざわざ青森まで行って
北陸沿いに超遠回りした方がマシくらいに思えてきた
344 ハナイバナ(北海道):2009/09/01(火) 21:40:33.97 ID:VSVL7x+e
香川さんのうどんへの情熱のように
長野県民は全員リニアが大好きなんだよ
もう3食抜くほど好きなんだよ
だからお前ら認めてやれよ
その代わり長野のリニア以外の交通機関はすべて廃止な
345 シンビジューム(愛知県):2009/09/01(火) 21:42:33.83 ID:8Kug0EM3
長野の南側通るDルートでいいよ
346 ねこやなぎ(関西地方):2009/09/01(火) 21:44:09.06 ID:iUVsit1b
議員ですらない奴の発言のようですが
347 カキドオシ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:51:17.36 ID:+Ih+LZqE
ムダ使いがなんたら
348 クレマチス(長屋):2009/09/01(火) 22:03:32.47 ID:RsTa+VGO
民主党政権に何を期待するもんか!
JR東海は断固として直線ルート(アルプス縦断)を貫徹すべし!
349 ベゴニア・センパフローレンス(福井県):2009/09/01(火) 22:04:31.74 ID:KgM4H7vu
ミンス党「リニアは無駄の象徴」
350 ナノハナ(長野県):2009/09/01(火) 22:10:06.57 ID:VJmfTkET
>>346
前議員でも党決議投票権があるのならB決議になっちまうわな。
(候補予定者に投票権が有ったか不明)

Cルート地元当選議員は、本音はCルート&飯田線中央線高速化が持論の
奴だから少し安心して欲しい。
351 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:21:36.28 ID:qo+I90c7
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/nagano/CK2009082702000219.html

今回の選挙で長野から出た民主党の人は全員Bルート支持なんだな。
と言っても、自民も一人を除いてB支持。
特にこいつがひどい。

篠原さん(民前) (5)B
(5)「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」ではないが、
少々遠回りしたところで時間ロスは知れている。
中間駅は多くし、止まるのと止まらないのを多様に配置すればよい。
地元負担などでなく、全額国費でやるべきだ。
352 アグロステンマ(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:26:10.72 ID:NA++sNwU
Cルート+飯田⇔長野間リニア作ってやれ。無駄だが、それが折半案だ。
353 クサノオウ(京都府):2009/09/01(火) 22:28:52.03 ID:6+lLhM7u
民主ってリニア賛成派なの?
354 サクラソウ(catv?):2009/09/01(火) 22:30:53.51 ID:HtwI7z6O
長野県がこの世から無くなればいいのに。
355 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:34:24.24 ID:qo+I90c7
>>353
民主、自民>Bルートで作ろうぜ!

共産、社民>長野にリニアはいらないんじゃね?

って感じのようだ。
356 マンネングサ(catv?):2009/09/01(火) 22:36:13.27 ID:Eh0aQRRz
>>327
長野迂回Dルートでいいじゃん
357 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:38:22.13 ID:qbFzBujo
まてよ?
>>1で北沢は長野の将来にプラスにならないものがCルートだとは明言していない
つまり、Bルートこそが長野の将来にプラスにならないものだと暗に言っているのではないだろうか

んなわけねーな

Bルートなんて言ってる議員は早くつまみ出せよ長野県民
358 ムラサキハナナ(東京都):2009/09/01(火) 22:41:15.12 ID:Hwzt4JLu
悪意のあるスレタイだな
民主だけがBルート主張してるように見える

自民も民主も癒着でグズグズの土人議員ばっかりだよ
359 ヤマエンゴサク(長野県):2009/09/01(火) 22:52:18.17 ID:MpVrx1Yi
おい、演説では政権交代しか力説してなかっただろ、そんなものいつ言った、どこに書いてある?
360 アザミ(茨城県):2009/09/01(火) 22:52:36.60 ID:NhXmeHxy
(長野県)だからってBルート支持のふりしてるレス乞食は死ね
361 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/09/01(火) 23:00:19.98 ID:x/Dtz++B
【レス抽出】
対象スレ:【長野】民主党県連「リニアはBルート」
キーワード:ダライアス





抽出レス数:0
362 フクシア(長崎県):2009/09/01(火) 23:06:11.26 ID:231xNmpi
>>351
まあ酷え(てめえらのゴネや他の地域への迷惑は顧みず、新幹線整備の枠組み・
押し売られて運営する方の事、国の財政など、色んな点において国鉄時代・
高度成長時代と同じと思ってやがる)が、国税に集ろう・JRには出来るだけ
負担をかけまいとする分まだマシかと。
363 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/09/01(火) 23:07:32.61 ID:5/x9zlCp
長野県内をくるくる廻る独自新幹線でも作ってろよ
364 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 23:10:08.05 ID:M6D0zf48
> (5)「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」ではないが、 少々遠回りしたところで時間ロスは知れている

田舎って時間の概念全くないんだな。呑気でいいな。
時間が延びれば当然お金が無駄にかかる。

Bルートで遅延する7分を1編成1323人で掛けると 9261分。つまり片道だけで154時間強のムダが出る。
これを最低賃金1000円(こんなの乗る人間のコストは時間3000円を下回らないが)で掛けると、
154,000円。上下線合わせて8時間で96本の最速編成のみでも、14,784,000円 毎日損失を出すことになる。
1年250日働く日があったとして、単純計算で最低でも年間37億円の経済損失が起きる計算になる。

もちろん、長野県が責任もって補填するんだろ。Bルートと言うからには。
365 アルメリア(関西地方):2009/09/01(火) 23:11:42.01 ID:HYJnE9yc
>>270

神奈川もリニア通らないんでしょ。でしゃばらなくていいよ。
東京の植民地のくせに。
366 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 23:12:37.18 ID:6Icz/yeT
>>365
ん? 神奈川通るよ。
367 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/09/01(火) 23:13:09.16 ID:+AoLemkv
>>365
相模原のほうに通ると聞いたが?
368 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 23:15:13.92 ID:6Icz/yeT
神奈川通るの、相模湖辺りだけどね。
369 カタバミ(埼玉県):2009/09/01(火) 23:17:46.91 ID:lxiuAMUl
>>365
よう、情弱
370 アルメリア(関西地方):2009/09/01(火) 23:21:12.13 ID:HYJnE9yc
>>368
じゃあ駅は必要ないな。関西では横浜以外存在してないのと一緒やし。
371 ミヤコワスレ(茨城県):2009/09/01(火) 23:22:00.77 ID:mgoYtdtr
Bルートへのネガキャン圧倒的多数、
従ってBルートにケテイ!
372 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/01(火) 23:23:00.51 ID:oJCo58+s
>>363
感情まかせの長野県民には環状線が似合ってるね。
373 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/09/01(火) 23:23:32.37 ID:W5HHEfoI BE:563752962-2BP(13)


「姫のトラ退治グミン!!」と増すゴミに踊らされて

低能愚民が手にしたものは

ぶってぶっての超ドMメスブタ肉便器でしたwwwwwwww

めでたしめでたしwwwwwww

岡山県民おしまいwwwwwwwww
374 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 23:24:47.62 ID:6Icz/yeT
>>368
まあ、実際必要無いと思う。名古屋逝くなら
新横浜から新幹線乗れば済む話だから。
375 ラフレシア(東日本):2009/09/01(火) 23:25:04.94 ID:s/3CJqeu
そうやって無駄な国費を使うんですね。

さすが民主党です。
376 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/09/01(火) 23:25:42.58 ID:2kbEJp0q
>>1
自己中すぎるだろ。
長野にリニアを通して日本にとって将来的に何のプラスがあるんだよ。
時間ロスのデメリットの方が大きいだろ。
長野新幹線があるんだから、そっちの方で調整しろっての。
377 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 23:26:57.02 ID:6Icz/yeT
あ、>>370だったw
378 フクシア(長崎県):2009/09/01(火) 23:26:59.93 ID:231xNmpi
>>370
いかにも「まともに学校で地理や公民やってません」丸出しのこと言って
関西のハジを晒さないで下さい。お願いします。
                     FROM元堺市民より。
379 カントウタンポポ(東京都):2009/09/01(火) 23:33:24.13 ID:isZHESrg
>>370
いらないよ。正直。@神奈川
リニアができれば新幹線の混雑は緩和されるだろうから、それで充分。
東のは東京か大宮行くし。羽田近いし。  てーか関西弁きめぇ

っていうか、長野は新幹線もあるし空港もあるじゃん。それが飽和してるって言うならわからないでも無いけど、
東海はBで作ってそこに接続する何かは全部長野持ちでいいだろ。既存路線に駅増やすのも自治体が金を出さないとやらないのに。
駅とかの土地収容で絶対もめるから東海は手を出さないんだし。
380 節分草(アラバマ州):2009/09/01(火) 23:34:14.79 ID:cOT5vDrk
そんな橋本はマンション立てまくって
売り飛ばそうとしてるわな
381 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 23:36:45.44 ID:M6D0zf48
おまいら、あんまり(関西地方)をいじめるな。
同じ関西出身として、扱われの非道さに涙チョチョ切れて来たわ。
382 クロッカス(dion軍):2009/09/01(火) 23:37:01.95 ID:6Icz/yeT
神奈川県民にとって中央自動車道が使い辛いのといっしょさw
383 サルトリイバラ(東京都):2009/09/01(火) 23:38:16.05 ID:UVVi9DI6
>>307マジ頭いいな
384 福寿草(東京都):2009/09/01(火) 23:39:43.86 ID:9pUD4JJh
民主になってもやるこた地元重視なだけで広い視野なんてちっとももってないんだねwww
この調子でどんどん国民の期待を裏切ってください。
385 ビオラ(東京都):2009/09/01(火) 23:48:22.85 ID:kcxoaQJG
>>4
Λ(ラムダ)ルートと呼んでやるか
386 オオタチツボスミレ(長崎県):2009/09/01(火) 23:50:59.16 ID:QJWmKhfv
ラムダルートにしやがったら民主党員やめるわ
387 オオヤマオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 23:52:34.74 ID:zsShGH39
いーとーしーいーとーしーわーがーこーよー
388 マムシグサ(愛知県):2009/09/01(火) 23:59:50.80 ID:TE0ONXFe
>>380
それでやたら開けてきたのか
389 イカリソウ(関西地方):2009/09/02(水) 00:04:17.42 ID:HYJnE9yc
>>378

関西ではなく堺市の恥を晒してんねん。


大阪14区でカルト退治に協力した現堺市民やで。 
390 オキナグサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 00:07:57.80 ID:MKJV7+ts
最近俺の中で、長野が大阪民国に近づきつつある
長野県民はパスポートもって日本にきてくれよな
391 オンシジューム(兵庫県):2009/09/02(水) 00:17:13.09 ID:yogZ9VxN
AでもBでもCでもDでもEFGH未知の域
392 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/09/02(水) 00:22:34.02 ID:Cngyszdz
長野に引っ張っても利用者にメリットあらへんがな
393 姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/02(水) 00:42:56.78 ID:Qym4a0NS
長野のクズども
394 ハナイバナ(大阪府):2009/09/02(水) 00:46:54.59 ID:5NBG+TpT
国の利益より地元の利益しか考えない議員が
民主党にもいたとは残念。
395 ヒサカキ(北海道):2009/09/02(水) 00:53:57.16 ID:HEBb7m3M
費用は余分に掛かるが長野通過部分を迂回させて口を挟ませない方がいいだろ
このままじゃゴネまくるだけ
396 ハナムグラ(長野県):2009/09/02(水) 01:13:28.25 ID:xh+j1/Qf
民主党の鳩山由紀夫代表は8日、都内で開かれた9都府県の「リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会」の総会に出席。
「ルート決定などは政治力ではなく科学的な意思決定で決め、完成まで一直線にまっしぐらに進められることを祈念する」と述べた。
(信濃毎日新聞、2009年6月9日)

しかし小沢が「天の声」か? 最後は。
397 ヒサカキ(神奈川県):2009/09/02(水) 01:18:17.73 ID:W1BG5OHN
長野首長国創って独立しろや
398 ハナムグラ(長野県):2009/09/02(水) 02:04:57.91 ID:xh+j1/Qf
長野イメージ=駄目ージだな、もう。
399 シンフィアンドラ・ワンネリ(茨城県):2009/09/02(水) 02:06:47.74 ID:7k6DjLNl
長野って新幹線あるのになんでこんなうるさいんだ?
400 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 02:34:05.96 ID:H0polFb1
>395
・飯伊を静岡県浜松市か愛知県豊田市へ合併。
・井川・稲武経由のDルート。
401 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/09/02(水) 03:15:44.87 ID:lPzlUEfR
長野人って日本一欲深い人種だとおもうぞ
男も女も欲が強すぎて自分の希望が通るまでしつこい
これだけ叩かれるのも理由あるから
402 シデ(大阪府):2009/09/02(水) 03:17:50.78 ID:6/V14vvZ
リニアなんていらん、長野なんていらん
403 ギシギシ:2009/09/02(水) 03:20:56.82 ID:v8KtLXyY
また山朝鮮がゴネてるのか
404 セントウソウ(熊本県):2009/09/02(水) 03:24:30.87 ID:sG3Oiy/k
党本部と県連が意見食い違うのよくあるけど民主党本部はどっちを推進したいんだろう
無駄をカットとお題目のように言ってる奴らがBルートとか言い出したら馬鹿すぎるぞ
405 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/09/02(水) 08:20:28.26 ID:4a63/xg8
うっわ、Bルートとかまだいってんのか
民主最悪じゃん...
長野県民、本当にこのままで良いのか?
民主に調子に乗らせたまんまだと、一生馬鹿にされるぞ?
406 ハナムグラ(長野県):2009/09/02(水) 09:07:37.19 ID:xh+j1/Qf
平均的長野人はこの話題食傷ぎみだ、正直なところ。

この政治騒動のなかで民主がリニアのこと考えてる余裕などない。
リニアに関しては本部も支部もバラバラさ。

B依存症北沢は選挙目当てのパーフォーマンス。あとはどうでも系だ。
友愛宇宙人と辣腕縄文人が最後に裁定だわな。

407 福寿草(青森県):2009/09/02(水) 09:10:33.16 ID:fF0vqiIo
長野恥さらしゆすなぁ
408 イカリソウ(長崎県):2009/09/02(水) 10:18:29.28 ID:JCn+nvEJ
>>404
自公も民主党も中央としても出来ればBを推進したいのは変わらんだろう。
が!長野県連や某狂人の認識とは違って「長野がBファビョン。」と言えば、
JRの経営や東西の流動の阻害をするか、国費を入れるか、しなくてもBで
逝けるって訳でも無く、又長野県は「国費を入れたり、Cにするに当たって
JRと他県が土下座して長野に許可を請いに来い」と言わんばかりの体制しか
取っておらんし、他県にはCルートを厳しく主張してる県連も多く、さらに
はムダな税金を削ると言う公約や地方分権に関する公約の中身的にも、止む
得ずCにて推進って所だろーなあ。
409 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/09/02(水) 10:30:35.06 ID:eTh3iitA
投票したバカの顔が見たい
410 ペラルゴニウム(-長野):2009/09/02(水) 10:37:41.17 ID:zF3DkMqz
長野県のジジババは頑固で排他的でその上オツムが弱い奴等ばかり

みんなごめんね
411 ヤマエンゴサク(catv?):2009/09/02(水) 11:58:15.77 ID:Q/512Hz6
>>351
>中間駅は多くし、止まるのと止まらないのを多様に配置すればよい。
完全に在来線の役目じゃん

>地元負担などでなく、全額国費でやるべきだ。
いくら地元向けのリップサービスでも
言っていいことと悪いことがある。
JRを国鉄どころか官鉄に戻せって??

ホンッと馬鹿じゃないの?
412 ガーベラ(愛知県):2009/09/02(水) 12:11:20.31 ID:17M1eM4r
百万が一Bルートになったら、長野県には二度と行かない
リニアも東名間では絶対に乗らない 意地でも東海道新幹線を使う
品川―新甲府?か中津川?―名古屋だけでリニアを経験する
みんなも百万が一Bになったら長野県に足を踏み入れたくないと思ってるはず
413 ミヤマヨメナ(関東):2009/09/02(水) 12:12:56.45 ID:qBF1+gH/
海が無い土地で生きてるとキチガイになるよね
414 ビオラ(dion軍):2009/09/02(水) 12:19:35.40 ID:WsNqFMF5
>>410
やすおはキモかったけど
村井にしてからロクなニュースないよなお前のところ
415 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 12:22:30.04 ID:RxjTg27g
まーだゴネてんの?
虫でも食ってろ
416 ハイドランジア(関西・北陸):2009/09/02(水) 12:26:33.92 ID:WFeq37yB
田中康夫を国交省の大臣にしたら長野は面白い事になるな!土建屋も涙目になるやろな。
417 クワガタソウ(dion軍):2009/09/02(水) 12:28:11.76 ID:bWbZF6p3
>>416
対長野のためだけに国政の人事決めるなよw それ長野以下だろwww
418 ツメクサ(東京都):2009/09/02(水) 12:28:14.20 ID:mfERynQ8
ああああああああああああああ
ウぜええええええええええええ
田中追い出しておいてよく言うよ!
419 アズマギク(兵庫県):2009/09/02(水) 12:31:26.06 ID:sQZrmInr
この際長野迂回ルートで
420 セントランサス(catv?):2009/09/02(水) 12:33:29.11 ID:TIkp/1R0
>>417
群馬・熊本のダム問題があるからあるかも
421 コブシ(茨城県):2009/09/02(水) 12:34:55.15 ID:vihy7NWW
やっぱみんしゅは醜いなぁ
422 ハイドランジア(関西・北陸):2009/09/02(水) 12:36:13.06 ID:WFeq37yB
>>417

どちらかというと東京大阪名古屋の二千五百万人と三大都市圏の為になると思うが。日本の為になるやろ。
423 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 12:40:57.81 ID:XAMwYQMd
いっそうのことリニアなんて無かったことにしてしまえばいい

「N県がごねるので白紙にしました」くらいは言ってw
424 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 12:41:07.15 ID:YY6YCArY
実際に乗ってみて、トンネルだらけ
だとツマラン気もする
425 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/09/02(水) 12:41:53.90 ID:gZ3w2YPX
民主党の力でBルートに決定?
426 ダイアンサス ピンディコラ(長野県):2009/09/02(水) 12:46:46.49 ID:Y0OQ0zXq
あれ?イチロー(伊那)負けてガっくん(飯田)勝利でCルートじゃないの?
427 ローダンゼ(アラバマ州):2009/09/02(水) 12:48:08.55 ID:yfu1wBAl
民主に投票した人はリニアの停車が多くてメリットが無くても受けいるんですね
428 オウレン(栃木県):2009/09/02(水) 12:50:17.99 ID:wP5jbfKq
栃木にもリニア通せよ。それが筋ってもんだろ
429 クワガタソウ(dion軍):2009/09/02(水) 12:54:23.22 ID:bWbZF6p3
固定資産税の事考えると、やっぱし山ん中通す直線の方が長期的に考えてお得な気がするよ。
430 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/09/02(水) 13:03:52.99 ID:gZ3w2YPX
民主党の計画は伊那と飯田には駅はいらない。
諏訪湖ステーションに決定?
431 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/09/02(水) 13:06:40.12 ID:gZ3w2YPX
やっぱり北沢俊美の力は強かった
宮下やぶれたり!
432 姫カンムリシャジン(長屋):2009/09/02(水) 13:08:08.99 ID:RP2H3Ij4
正義が勝つ
長野県民はみんなこうなることを信じてた
433 ポピー(兵庫県):2009/09/02(水) 13:09:43.23 ID:RCZJogx3




 


 


 


 

 
 









434 ニガナ(神奈川県):2009/09/02(水) 13:09:50.29 ID:37QK0Kwo
長野マジクズだわ
435 ハイドランジア(関西・北陸):2009/09/02(水) 13:13:26.11 ID:WFeq37yB
飯田地方のミンスは直線希望やろ。
436 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/09/02(水) 13:22:27.74 ID:gZ3w2YPX
CルートよりBルートのほうが客数が多いと民主党県連の試算
宮下は東京と大阪への時間短縮しか考えてなかった?
437 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/09/02(水) 13:25:21.97 ID:gZ3w2YPX
さすが民主党計算強い
438 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/09/02(水) 13:45:14.37 ID:trRy5jD7
おい北チョン
リニア乞食県にならテポドンぶちこんでもいいぞ
439 ムレスズメ(北海道):2009/09/02(水) 13:46:40.68 ID:nRRVamBc
こうやって新たな利権構造が生まれていくんですね
440 ムレスズメ(北海道):2009/09/02(水) 13:50:14.50 ID:nRRVamBc
民主党は国民の生活第一らしいから
民主党に意見申したてて、俺たちの意見で長野ルートを排除させようぜ
441 チューリップ(埼玉県):2009/09/02(水) 13:51:01.72 ID:kPvc0h9V
新たな法律が作られてBルートが強制されると思う
442 ゲンカイツツジ(福岡県):2009/09/02(水) 13:51:55.77 ID:ZfN0yqHX
あの曲がった部分無駄だろ
無駄は無くせ
443 クワガタソウ(dion軍):2009/09/02(水) 13:54:06.74 ID:bWbZF6p3
高速道路無料化するんだから、新幹線組の何割かは高速道路利用するようになるから
実はリニアモーターカー自体が無駄って事にもなる可能性はある。
444 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 13:54:29.38 ID:Hj8ucfrv
リニアBルートはミンス、民団、郵便局OBの提供でお送りしております
445 ムレスズメ(北海道):2009/09/02(水) 13:55:57.67 ID:nRRVamBc
>>436
単純に客数だけ多くしたいなら、長野だけじゃなく全国に張り巡らせろよ

もちろん終着駅は東京─大阪な
446 オキナグサ(長野県):2009/09/02(水) 13:58:05.23 ID:ujpm8rAL BE:16748257-PLT(51152)

※姉妹スレ
【一部の長野県民歓喜!】リニアの県内駅乗降人員「BルートはなんとCの2倍超!」JR東海が説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251867430/
447 キクバクワガタ(長野県):2009/09/02(水) 14:05:40.39 ID:I1zjoXqe
もう長野通さなくてもいいよ。
絵馬にオタ絵描くオタクが来るしさ。
448 ダイアンサス ピンディコラ(長野県):2009/09/02(水) 15:21:36.81 ID:Y0OQ0zXq
>>447
絵馬だけならともかく、御柱のご神木にまで描いたバカがいるらしいぞ。
449 キクバクワガタ(長野県):2009/09/02(水) 16:15:09.99 ID:I1zjoXqe
>>448
マジかw
もうオタ対策に自警団が必要だな。
450 ハナビシソウ(千葉県):2009/09/02(水) 16:17:18.45 ID:xz6FOc9+
>>448
うわあ…
451 セントランサス(長屋):2009/09/02(水) 17:19:51.90 ID:SBh+ZxAL
>>441
日本アルプス景観保全法ってか?
452 クワガタソウ(dion軍):2009/09/02(水) 17:23:34.75 ID:bWbZF6p3
景観って…
日本アルプスの遥か前から地下に潜るんじゃなかったっけ?
453 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 19:12:58.71 ID:s6FH6BhR
村井知事って長野県民から熱狂的に支持されてるんでしょ?
454 チャボトウジュロ(アラバマ州)
BったらB