【税金】 民主党「環境税1世帯あたり年36万円な。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アグロステンマ アゲラタム(関西地方)

【温室効果ガス 30%削減の衝撃】民主案 36万円家計負担増

「こんな負担は納得できない」

 8月5日に東京・霞が関の経済産業省で開かれた総合資源エネルギー調査会需給部会。
消費者団体の代表として参加した日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会の三村光代最高顧問は
思わず声を上げた。政府が6月にまとめた二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出削減に伴う
家計負担の増加額として「1世帯あたり年間7万7千円」との試算が示されたからだ。

 三村さんは「生活が苦しい家庭にとっては年間1千円、500円の負担増でも軽くはない」と
光熱費に温室効果ガスの排出削減対策費用を安易に転嫁しないよう訴えた。

 しかし、この日の部会では、もう一つの参考試算も示された。「1世帯あたり年間36万円」。
民主党の温室効果ガスの排出削減を実行した場合の家計負担の増加額だ。
政府の目標は2020(平成32)年に05年比15%の温室効果ガスの排出削減を目指すものだが、
民主党が今回の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)では、
20年に90年比で25%(05年比で30%)を削減するという厳しい目標を打ち出した。

 「そんな負担増は到底考えられない。これから景気が好転し、
収入が増える確証があればある程度の負担増は許容はできるが、そのような時代でもない。
結局は光熱費の不払いが増えるだけだ」と三村さんは首を横に振る。

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/environment/090826/env0908260823000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
2 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:15:43.09 ID:lGqI9E9n
        (
        _>──- 、
      /        \
     / ′/ ||ヽ    ヽ
     И ∧/ |ノ\|\ ヽ ヽ|
      ヽハ ┃   ┃ヽ|\L
    (( _ノ{'''  ゚〜( ''' ,6) く  >>1ぱないの
      `Z`ー/)   f´ ヽ _ゝ
       ム (   ∪   く
         Vし─、_|V´ ̄`
3 カキドオシ(福岡県):2009/08/31(月) 03:16:06.23 ID:a4pht15+
さあ、民意を得たからやりたい放題ですね
4 オキザリス(関東地方):2009/08/31(月) 03:16:42.44 ID:5dHJypr+
国民は文句を言えないよ
自分で選んだ道だから
5 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/31(月) 03:16:45.87 ID:qnn/64SI
さあ後悔しろ情弱共
6 福寿草(大阪府):2009/08/31(月) 03:16:48.83 ID:3hoaAY3Y
>>2
金色毛虫は関係ないだろ
7 シロバナタンポポ(山形県):2009/08/31(月) 03:17:10.05 ID:GLB6z0Hg
払いたくないんだけどどうすりゃ良いの
8 ニリンソウ(dion軍):2009/08/31(月) 03:17:18.36 ID:UKeiWtRr
っていうか中国とアメリカに
「テメーらが本気出せよ」
って言ったら鳩ちゃん褒めてやるよ
9 ユリノキ(愛知県):2009/08/31(月) 03:17:44.86 ID:kF6TaAGj
さすが民主党。日本人を根絶やしにする気だな
10 ハハコグサ(東日本):2009/08/31(月) 03:17:54.68 ID:CCb3qZTN BE:881952948-2BP(2010)

>7
日本国籍を捨てる
11 パキスタキス(福岡県):2009/08/31(月) 03:18:06.90 ID:GuWz22h0
あーあ
12 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/08/31(月) 03:18:27.35 ID:IMXw8OUR
民主に入れた低所得所得者層(笑)
13 ニガナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:18:44.19 ID:inlT1II4
後悔しろとか言ってるやつはなんで人事なの?
海外に移住するの?
14 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/31(月) 03:18:51.03 ID:6xzetDWI
自給1000円ってマジか?
俺お金持ちになれるんか?
15 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/08/31(月) 03:19:12.02 ID:DGpfj11g
いいんじゃね?
増税こそどんな国民にもわかる政変の影響なわけだし
16 シロウマアサツキ(関西地方):2009/08/31(月) 03:19:15.57 ID:Q96ybFmi
ネトウヨ残党狩り始めるよーwww
17 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:19:21.38 ID:eZRWm/+Q
2009.8.26 08:22
古いソースだな

全saku
18 ラフレシア(新潟県):2009/08/31(月) 03:20:16.47 ID:A+1vOv0a
やめてくれ、田舎暮らしで自動車運転以外はほぼエコな生活送ってんだ
コンビニの廃棄を家族で分け合って食いつないでるんだ
年36万なんて増税されたら本気で家計が終わる
19 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:21:30.27 ID:d0y3mhj/
時給1000円になったら気安くバイトなんて雇えなくなって
お前らみたいなカスは働けなくなるよ
20 シザンサス(北海道):2009/08/31(月) 03:21:39.97 ID:uy+AvVEE
ネトウヨホイホイスレ
21 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 03:21:47.40 ID:UdUU5pa3
>>14
言っておくが当分先の話だぞ
今すぐなるとか考えるなよ
22 イブキジャコウソウ(東京都):2009/08/31(月) 03:21:52.68 ID:37Gh+Rvx
払えないです
23 フイリゲンジスミレ(中国・四国):2009/08/31(月) 03:23:31.49 ID:Ipy7+QXY
>>18
なんかお前さんのレス見て哀しくなった。頑張れよ
24 スイセン(京都府):2009/08/31(月) 03:23:55.89 ID:G+Dz3hbH
まじで1年ぐらいは無駄を削減する以外何もしないでくれ
25 ヤマシャクヤク(京都府):2009/08/31(月) 03:24:10.57 ID:8q4JOCGJ
これってNHKと一緒で「温室効果ガス使ってません」って追い返せばおk?
26 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:24:15.34 ID:pNIKZzAa
払えない人は車や電化製品没収な
27 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:24:28.41 ID:8VD8DShF
環境負担や将来の消費税アップは自民が勝ったとしても当然生じる訳だが?
自民に勝たせておけば自分の負担はゼロだったと在りもしない仮定に基づいて、
俺だけ正しい判断をしたという妄想に浸るのはもう病気レベルだぜ?
しかも自民でやったら財団法人通すから余計に負担増える訳だが?
28 クチベニシラン(関西):2009/08/31(月) 03:25:15.04 ID:flgBMLlx
古い情報だな
まあ知ってる奴は少ないだろうが
29 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:26:54.51 ID:lGqI9E9n
環境税はともかく、じじばばとガキには金出るけど、
子供居ない世帯や独身は実質増税メシマズな党だよ

もう手遅れだけどね
30 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:27:20.80 ID:ykwzWAb5
>>13
政策見てるような奴はある程度対策取ってるからな
俺も分散投資してるし、別に税金が少し増えたぐらいでは関係無い

今回ので言えば勝ち馬に投票しちゃうような奴が損するだけな訳で
31 ムシトリナデシコ(中国・四国):2009/08/31(月) 03:27:46.27 ID:xzA9YogQ
>>14
そのかわり雇われる人が減る
32 プリムラ・ダリアリカ(西日本):2009/08/31(月) 03:28:01.77 ID:EOU6fH3w
>>27
民主党が与党になっても
自民党に責任を押し付けるタイプですね。
33 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 03:29:08.35 ID:DTgpTh21
36万とか消費税5%なら720万分のお買い物か
34 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 03:29:11.75 ID:gVmq4G4G
民主党になってメシウマになる層なんかほとんどいねーだろ
民主に入れた奴らがこんなはずじゃなかったっていつ言い出すか楽しみだわ
35 藤(関西地方):2009/08/31(月) 03:29:22.46 ID:NixHV7+W
もう俺はどうなっても知らん
俺は必死に民主党の問題点を訴えてきたのに、聞かなかったバカはしねばいい
36 コスミレ(千葉県):2009/08/31(月) 03:29:31.27 ID:7cJLD3+H
払えない人の分は鳩が負担してくれるから大丈夫だよ
37 桜(長屋):2009/08/31(月) 03:30:18.14 ID:R8qSftsR
みんなわかって投票してるから別に問題ないだろ
38 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:30:56.12 ID:ypKbmVEs
これはエコ詐欺で儲けてる企業にゃ万々歳
39 モッコウバラ(東京都):2009/08/31(月) 03:31:17.44 ID:Ae/S9cUX
35
2ちゃんでコピペしまくってただけでしょ
40 ユリオプスデージー(dion軍):2009/08/31(月) 03:31:41.49 ID:y2qmSLfz
崩壊始まったか。。
俺は仕事には困らない職だからどうでもいいけど
正直まずいだろ。
41 マンサク(関東・甲信越):2009/08/31(月) 03:31:53.54 ID:NSf8anxN
さて、年内に首をくくる人間が減るのか、増えるのかって感じだな…
42 ムラサキサギゴケ(中国・四国):2009/08/31(月) 03:32:58.72 ID:kVeCzg9q
>>37
踊らされて投票してんだよ
民主に入れる奴らのほとんどが未だマスゴミ信仰だからな
43 シバザクラ・フロッグストラモンティ(dion軍):2009/08/31(月) 03:33:41.45 ID:yrXMFQks
年に36万も取ると移民から逃げてくから丁度いいだろ
44 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:33:43.21 ID:lGqI9E9n
実際、民主も自民も大差ないんだぜ?
景気悪くなったから「政権与党のせいだ!」で民主に入れた奴は
きっと失望するわけで
そーゆー奴が入れるべきなのは共産

俺は小選挙区は民主、比例で自民に入れたけど
45 ハイドランジア(愛知県):2009/08/31(月) 03:33:59.38 ID:wsbeTKUR
>>42
ミンスの正体って動画を親に見せたら
ビビっててワロタわ
46 フデリンドウ(関西・北陸):2009/08/31(月) 03:34:09.86 ID:sSRUGfZQ
ぶっちゃけると、環境なんてどうでも良い
ゴミ問題とかは少し気になるが、二酸化炭素がどうのに関しては胡散臭さしか感じない(排出権取引とかね)。
47 セキショウ(東京都):2009/08/31(月) 03:34:19.17 ID:rU9At7LG
民主「金が要るなら搾り取ればいいじゃん!!w
48 桜(長屋):2009/08/31(月) 03:34:35.53 ID:R8qSftsR
>>42
国民なめすぎ
49 ノウルシ(三重県):2009/08/31(月) 03:34:54.08 ID:7H/gbP2e
★扶養者控除がなくなる ★配偶者控除なくなる
★エコポイントなくなる ★年金掛け金5倍 ★高速道路無料で自動車税5万円アップ
★暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
★年金の一元化・健康保険の一元化?? ★研究費助成の廃止 ←まちがい?
★独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関 育英会の存続が危ない)
★高速を国営に戻す ★研究費への課税 ★慰安婦と名乗り出たら、全てにお金を支給
★沖縄ビジョン
 アメリカ軍基地縮小、中国語の導入、中国人3000万人ステイ、
 中国人ビザ免除 地域通貨の発行
★公共事業の大幅見直し(建築関係の人あぼん) ★時給1000円(企業が海外へ逃げる?中小は倒産)
★農作物FTA(遺伝子組み換え作物がたくさん来る、それ専用の肥料、農薬買わされる
 既存農業のやり方自体がつぶされる)  ★住宅ローン控除廃止
★補正予算を執行停止により休業補償や若年者の雇用対策は無くなる
 介護報酬も減額 ★私学助成金廃止  幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須
★日本の優秀な官僚組織を解体
★教科書採択方法が変わり、サヨク、日教組、中国韓国が好ム自虐教科書のみ採用
★国立メディア芸術総合センター計画 とりやめ
★補正予算案停止により、新型インフルエンザ対策インフルエンザワクチンの開発・
 製造に関する予算もなくなる。
50 コスミレ(千葉県):2009/08/31(月) 03:35:30.43 ID:7cJLD3+H
>>43
移民は課税対象外とかありそう・・・
51 チューリップ(宮城県):2009/08/31(月) 03:37:16.57 ID:J8wMEWrh
誰も得しないのに得だと思って民主党に入れたらこのざまでした
52 藤(関西地方):2009/08/31(月) 03:37:52.12 ID:NixHV7+W
>>46
経済を犠牲にしてまでエコをする必要はないが、エコはビジネスになるという側面もある
これが環境対策にもなり、ビジネスにもなる。まさに一石二鳥
53 ライラック(神奈川県):2009/08/31(月) 03:37:54.51 ID:wz5Ai060
問題無い、むしろもっと上げても良い
54 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:38:14.59 ID:HUxcw0GS
さてこれから民主様がどうやって国民をいたぶりだすか楽しみです。

リアル北斗の時代も近いかもしれないな。
55 ハイドランジア(愛知県):2009/08/31(月) 03:38:40.50 ID:wsbeTKUR
>>48
実際にウチの家族とかそんなもんだよ
テレビと新聞しか情報源が無いからしょうがない
田舎の高齢者の家庭ならそんなもんだろうな
56 水芭蕉(東京都):2009/08/31(月) 03:38:51.14 ID:jjfIiL0o
はぁ?聞いてねーし
57 藤(関西地方):2009/08/31(月) 03:39:13.46 ID:NixHV7+W
子ども手当てで支給が増えると思ったら、その倍以上の税金をとられて生活が苦しくなったでござる
58 ねこやなぎ(群馬県):2009/08/31(月) 03:39:20.60 ID:nsbTyE+t
暫定税率廃止して、名前だけ代えたのとか色々出てきそうだなw
59 エピデントルム(千葉県):2009/08/31(月) 03:39:35.32 ID:JOtgQPkL BE:74779632-2BP(6035)

ぶれるのが売りな民主党なんだから
無理だと悟ってすぐ変更するにきまっとる
60 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/08/31(月) 03:39:43.75 ID:1nxxdusb
俺の年収より多いじゃねーかw
61 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 03:39:51.71 ID:883OnWE5
流石に36万はキチガイじみてるだろ
自殺者50万人くらいになるぞ
62 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:40:01.58 ID:R4SV+ou1
こんな結果でたら導入しないだろ
63 ムラサキケマン(関東):2009/08/31(月) 03:40:48.01 ID:i+9AH/tF
まぁこれは流石にやれないだろ だって払えないもん
64 ラフレシア(新潟県):2009/08/31(月) 03:42:14.85 ID:A+1vOv0a
>>49
突っ込みどころ満載だけど
>★扶養者控除がなくなる ★配偶者控除なくなる
>★エコポイントなくなる ★年金掛け金5倍 ★高速道路無料で自動車税5万円アップ
>★暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる

ここら辺とか嘘混じってるよな?ソース欲しい
本当に破滅するんですけど
高速道路なんて1年に1回乗るか乗らないかなのに自動車税増やされちゃたまらない
65 ミツマタ(東京都):2009/08/31(月) 03:42:25.06 ID:SycKWOF3
うちの親父はやけに民主信者なんだよな
小沢が逮捕されたときは家で国策捜査とわめいてうるさくて仕方なかった
66 シラネアオイ(東京都):2009/08/31(月) 03:42:37.99 ID:9/3LJNWG
激怒する国民にびびって補正予算案見直しに
戸惑って結果的に何もしない民主党が想像出来るんだけど前向きすぎるかな
67 ミヤマアズマギク(茨城県):2009/08/31(月) 03:43:01.35 ID:RP0RmXSb
金髪毛虫は俺の妻だろ
68 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:43:15.71 ID:lGqI9E9n
>>63
知ってるかい?
税金の遅延金て年利14.6%という、利率下がったサラ金よりも
下手すりゃ金利高いんだぜ!
69 ユリオプスデージー(大阪府):2009/08/31(月) 03:43:33.80 ID:j2PGM4KA
待てw一人暮らしで月給15万の俺はどうする
70 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:43:39.29 ID:L5E40n++
>>55
幸福実現党の北朝鮮が核攻撃してくるって動画も見せてやれよw
71 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:43:53.82 ID:t8W6/a/D
バカだなぁ
マニフェストはまだまだ変わるんだよwwwww
72 センダイハギ(神奈川県):2009/08/31(月) 03:45:16.72 ID:dIm4hhHT
テレ東で竹中先生が
「民主党が政権を取ったら重税社会になります」
って言ってたな その通りだ
73 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 03:45:33.95 ID:883OnWE5
>>66
激怒しても日本愚民は何もしないし出来ないからなぁ
民主が圧勝するくらいだし民主がやりたい放題やれそう
74 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/08/31(月) 03:45:57.38 ID:KTK9ty8G
おい早く自給1000円にしろ
バイト始めるから
75 クロッカス(catv?):2009/08/31(月) 03:46:11.48 ID:xHG1XDWg
これ、無職はどうなるの?
76 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 03:46:13.69 ID:hPb+BPoK
税法大幅改正かよ
税理士目指してんだけどうぜーこういうの
77 藤(関西地方):2009/08/31(月) 03:46:27.55 ID:NixHV7+W
>>74
それしたらバイト採用の数がなくなります
78 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 03:47:27.09 ID:ncU5nZRU
4年でまた何処ぞにひっくりかえるだけだろ
それじゃあかんの?
79 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:48:05.98 ID:lGqI9E9n
>>74
20年後になります
目指すだけで実現するとは一切言っておりません
80 ミヤマアズマギク(茨城県):2009/08/31(月) 03:49:19.76 ID:RP0RmXSb
自給1000円って田舎のコンビニとかも1000円?
今の時点で人件費を極限まで削った上で人員も極限まで削ってるから一人当たりの仕事量はこれ以上は増えないだろうな
81 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:50:19.87 ID:R4SV+ou1
>>64
自動車税云々は6年前に「車一台で5万円取ったら高速無料になるね」って管がポロっと言ったのを
ソースとしてた気がする
ぶっちゃけ党内で議論になったことすらないし、公約にもマニフェストにももちろんない。
財源がわからないからこれくらいしか持ち出すものがないっていう理由もあるが、
そんなに信用するもんでもねーよ
82 シラネアオイ(東京都):2009/08/31(月) 03:50:24.95 ID:9/3LJNWG
>>73
そろそろ怒って行動に移ってもいいと思うけどね

民主党がいいから投票したというより
自民党がダメだからほかの党に投票した人がかなりいるはず
投票率が上がること自体凄い事なんだから
国民は怒ってるんだよって態度が今出てるんじゃないかな
83 リナリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:51:54.98 ID:lGqI9E9n
>>80
ぜーんぶ最低せんえん

20年前に600円だったマックが今780円とかだから、
景気良くなったとしてもあと25年位かかるんじゃね?

はじめっから無理だってわかってる釣り餌っすよ
84 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:53:13.96 ID:t8W6/a/D
まぁコンビニなんかは営業時間を縮小すればいい罠
日本経済も縮小で老害には逝ってもらおう
85 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:53:33.45 ID:R4SV+ou1
自給はとりあえず800円にするとか言ってたが

最低自給が設定されたら外国人より日本人雇う気もするが
ちょっと短絡的か
86 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/08/31(月) 03:54:51.48 ID:1XEUmIPF
自民が負けたことは残念だけど、正直これでもう麻生さんの読み間違いとかで
ハラハラしなくてすむんだと思うとちょっとホッとしている。

民主の政策で我が家は確実に家計が苦しくなるけど、麻生さんのハラハラも
なくなるし、これから少しの間は批判ばっかりの野党らしい気分を楽しませてもらうよ。
87 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:56:31.01 ID:HUxcw0GS
今後の予想は治安悪化、暴徒発生、政治屋や官僚役人が狙われまくると思います
88 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:56:52.44 ID:DSKFNV6o
俺、ただでさえ給料上がっても手取りが下がって困ってるのに、増税すんのかよ…
給料なくなっちゃうよ…
89 スイセン(京都府):2009/08/31(月) 03:57:24.66 ID:G+Dz3hbH
目玉にしてた高速道路無料ですら怪しいと思ってる。どうなることやら
90 ミツマタ(東京都):2009/08/31(月) 03:57:48.45 ID:SycKWOF3
>>85
アルバイトで外人の方が安く使えるとかそんなことはないだろ
むしろ外人は働ける時間にも限りがあるし使いにくくねまともにやったら
91 藤(大分県):2009/08/31(月) 03:58:55.95 ID:M8TGKcMd
高速無料化とか誰が得するんだよ
92 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/08/31(月) 03:59:10.66 ID:A9hlTUI6
>>14
自給が上がって物価も上がる
デフレが起きる
93 ニガナ(関西地方):2009/08/31(月) 03:59:11.96 ID:VJ9B1nPQ
環境対策とかさ、企業はどんだけ負担してんだよって話
94 ワスレナグサ(三重県):2009/08/31(月) 04:00:01.71 ID:qODP6JGa
産経が勝手にほざいてるだけ
95 シュロ(埼玉県):2009/08/31(月) 04:00:25.05 ID:sa61B7O7
さっき出してもらったモデルケース

803 名前: イワザクラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/31(月) 03:32:18.63 ID:TCtknueD
>>738
基本給18万×12ヶ月=年収2,160,000円

所得税             42,800円
住民税            107,100円
社保・介護保険・厚生年金   248,508円
環境税           360,000円
----------------------------------------------
              1,625,592円÷12ヶ月=135,466円
96 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:00:41.60 ID:DSKFNV6o
>>92
物価が上がってデフレ?
97 エニシダ(catv?):2009/08/31(月) 04:01:42.66 ID:aP5RrWpo
>>65
よっ、在日の息子
98 ハナズオウ(catv?):2009/08/31(月) 04:01:55.57 ID:JI1cHMw/
>>92
バカすぐるw
99 サンシュ(長屋):2009/08/31(月) 04:02:44.65 ID:NAP96uNE
>>98
ネタにマジレスいくない
100 クヌギ(東京都):2009/08/31(月) 04:03:07.96 ID:isqK73bo
>>48
残念じいちゃんはそんな感じ
麻生の漢字読めないの馬鹿にして悦に入ってるから
101 サンシュ(長屋):2009/08/31(月) 04:03:32.64 ID:NAP96uNE
でも踊りながら投票している香具師はいなかったよ
102 スイカズラ(長屋):2009/08/31(月) 04:04:51.90 ID:C/QUCvKr
二酸化炭素の温室効果なんて微々たるもんだろ
なんでオカルト見たいな話に大金ぶっこまなくちゃいけないんだよ
103 サンシュ(長屋):2009/08/31(月) 04:06:06.24 ID:NAP96uNE
二酸化炭素なんていや
104 ライラック(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:08:49.08 ID:ULnXJNAG
マニフェストやINDEXで事前に告知してあるぶんの増税は国民の自業自得
ちなみにこの2〜3日前にニュース番組を見たが
少子化対策に子ども手当てが控除廃止で増税なのをどう思うか有権者がインタビューされていた
「子どもが減ってますからいいんじゃないんですか」
と年金暮らしのこしのまがったお婆ちゃんがこたえてたw

控除関係ないしデフレ万歳組みだもんなw
105 クンシラン(大阪府):2009/08/31(月) 04:10:49.17 ID:KvYPjnl4
>>49
★公共事業の大幅見直し(建築関係の人あぼん) ★時給1000円(企業が海外へ逃げる?中小は倒産)

献金しない建設関係じゃないのこれ?w
106 ニガナ(関西地方):2009/08/31(月) 04:12:37.97 ID:VJ9B1nPQ
>>102
間違いなくエコの件で大笑いしてる奴、いるだろうな
107 トウゴクミツバツツジ(関西・北陸):2009/08/31(月) 04:15:15.68 ID:fzd2a/3Z
痴呆高速道は単なる自動車専用道路だから「高速道路」としていえるのは首都高、半信高速、東海道等だけ 痴呆道は無料化はないと(笑)
108 オウギカズラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:16:14.30 ID:V0F6FpKl
民主が経済無視したのは事実だが(よりによって今)
自民がもう屑だらけだったのも事実。
どっちもしょうがないから、とりあえず政権交替で何かが起こることを期待して
民主に投票したってのが、年収500万〜1000万くらいの中流階級の人の考えじゃね。

だがどう考えても民主のマニフェストは大規模すぎる。
一気にいろいろなことやると国全体が失業者で溢れ混乱するぞ。
109 ハナワギク(東京都):2009/08/31(月) 04:16:15.15 ID:qK/6e25U
国民が民主選んだんだから増税やむなしだよねwwwネトサヨ大勝利www
110 ムラサキナズナ(北海道):2009/08/31(月) 04:20:12.28 ID:khr5u85Q
エコとか好きな奴だけでやってくれよ
111 サンシュ(長屋):2009/08/31(月) 04:20:16.86 ID:NAP96uNE
これで日本もまともな方向へ行くだろう
青年が希望を持てる社会になる
112 福寿草(大阪府):2009/08/31(月) 04:22:21.65 ID:3hoaAY3Y
>>102
たしかに温室効果が二酸化炭素の数百倍の気体とかザラに、ひどいと万倍の気体とかいっぱいあるけど
現状二酸化炭素が一番扱いやすいんじゃないかなぁ。そこかしこで出たり入ったりするし
まあビジネス扱いされてるのは間違いないだろうが
113 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/08/31(月) 04:22:31.65 ID:XdPjw2a3
一体何が始まるんです?
114 スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/31(月) 04:24:47.27 ID:FcTSBHrs
おわりじゃ
115 ニガナ(関西地方):2009/08/31(月) 04:25:21.53 ID:VJ9B1nPQ
>>113
大してなにも変わんないんじゃねーの
今までどおりいろんな愚策をやるだのやらないだのモメてるうちに
だんだん悪くなっていくってだけ…
116 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 04:29:10.73 ID:fvWXJCkc
今でもカツカツなのにさらに月給の2ヵ月分が飛ぶとかw
117 デージー(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:29:45.62 ID:bKirGaNJ
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
118 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 04:30:13.83 ID:873rmqB/
民主党の増税は綺麗な増税
119 キショウブ(東京都):2009/08/31(月) 04:30:17.93 ID:6nKMqeYD
>>113
財源確保できてないのにバラマキやる。
サラ金で金借りてパチンコやるくらいの愚行。
120 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:31:40.68 ID:L6ZuuBz6
>>92
物価が上がるのはインフレだろwww
121 スミレ(長屋):2009/08/31(月) 04:32:03.82 ID:qpG+X6/O
>>119
実際それやってる国民が相当数いるんだろ
122 オンシジューム(東京都):2009/08/31(月) 04:32:12.14 ID:7BCxtJS3
>>14
上がった分を環境税としてとる
123 サンダーソニア(dion軍):2009/08/31(月) 04:32:16.40 ID:/oPIB11r
情弱ざまあ
124 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/08/31(月) 04:32:55.39 ID:N2oGvnvf
マスゴミ早くも叩いててワロタ
125 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 04:52:10.16 ID:xxqgwHV9
増税分色々考慮すると月7,8万は増えると覚悟しとくと覚悟するべきだろうな
手取り10万ぐらいのやつは生きていけるのw
そもそも今手取り10万ぐらいのやつってリストラされそうだけどな
126 ヒメシャガ(catv?):2009/08/31(月) 05:04:59.86 ID:OArehRFM
支持率とのにらめっこで実施できないので大丈夫だろうな
127 サンシュ(岩手県):2009/08/31(月) 08:10:30.38 ID:VyiEyP+4
スーパー金持ちのポッポ一族にしてみりゃ、36万円なんて自販機の下にでも落っこちてるレベルだからな。
128 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/31(月) 08:24:28.56 ID:S2UvipU5
>>102
朝鮮様に貢ぐためです
129 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/08/31(月) 08:29:05.02 ID:pWLdiCsA
残念ながら自民に対する批判姿勢をとるためだけの数値目標なので
反対をわざわざ受けそうなことを真正直にやるわけがない
130 フクシア(宮城県):2009/08/31(月) 09:00:50.32 ID:vH6sVzSI
こんなの前から言われてたじゃねーか
何を今更

民主に入れた奴はそういった点もひっくるめて民主に入れたんだろ。
なら喜んで負担増も歓迎するはず。
131 イカリソウ(長屋):2009/08/31(月) 09:02:28.20 ID:qcOqYNMj
選挙期間中のネガキャンでスレたてんなよ
増税じゃねえし
132 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/31(月) 09:05:22.67 ID:rrtngu2/
時給のマニフェストは後から、いきなり1000円にはしないって言ってるだろ
こういうのに釣られた馬鹿だらけだったんだな
133 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/08/31(月) 09:05:57.40 ID:irreF4g6
愚民ども苦しめ
どんどん取っていいぞ
死ね愚民
134 フクシア(宮城県):2009/08/31(月) 09:09:19.80 ID:vH6sVzSI
>>132
全国平均1000円であって全国一律1000円じゃないしな
そもそも、金にゆとりのない中小企業ならば、人を削る方向に進むという
可能性には気づかないのだろうか。

優先順位の美名の下、面倒なことは全部4年後に先送りじゃないか?
135 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/08/31(月) 09:11:59.39 ID:R50z0ke3
ネトウヨ残党スレ

早く日本から出て行けよwww
136 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 09:12:43.32 ID:1HXHGrMI
     ., -─- 、
     i, !ソ,、y ヽ
     ソfツソノ,,,ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽソノ//     < これがあなたの望んだ世界そのものよ
      丿┴ 、      \________________
     ∠ ̄l''T'7ヽ
     | l'ヽヽ!//'|
    ノ、/|/ ./.ノ. |
    `''l`.l=='=< 「
      | .|;;.  i.V
137 西洋オダマキ(青森県):2009/08/31(月) 09:12:56.25 ID:rtVMxcO4
>>82
議席差がつきすぎると党利党則が優先されるだけだろ。
138 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/08/31(月) 09:15:54.95 ID:x0TS52i3
この税が温室効果ガスの取引に使われて中国に渡ると
139 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 09:18:02.28 ID:ncU5nZRU
開けたら早速ってのはどっちに転んでも同じすなぁ
140 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 09:40:00.81 ID:HjP2UhWV
>>14

時給上げるために、人数減らさないといけない
最悪工場を海外移転で全員解雇
141 ショウジョウバカマ(山形県):2009/08/31(月) 10:23:10.34 ID:OCR4y7DO
環境税これだけあがっても、うち子供5人いるから子供手当てで結構穴埋めできるしwwwwwwwwwww


142 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/08/31(月) 10:29:03.68 ID:Z+7I7c1C
環境に配慮するために増税なのに高速道路は無料化して排出源増やすんですか?

あ、自動車税増税して対策するんですねw
143 チドリソウ(長屋):2009/08/31(月) 10:31:45.90 ID:UCv2X/gM
貧困でエアコンもなく光熱費も殆ど出ない世帯でも均等に8万の増税か。アフォすぎる
144 チドリソウ(長屋):2009/08/31(月) 10:40:23.07 ID:UCv2X/gM
>>141
子供が5人もいたらその数十倍は金銭的にかかるから無問題。がんばれ
145 コデマリ(東京都):2009/08/31(月) 10:42:04.08 ID:2zssCLXV
これくらいの税金払えない貧乏人は日本から出て行くべきだろ
146 ショウジョウバカマ(山形県):2009/08/31(月) 10:51:48.46 ID:OCR4y7DO
>>144

子ども手当て2万円/月としても、10万円/月収入増→120万円/年

120万ー36万=84万の余裕が毎年出て来る

楽勝wwwwwwwwwww
どうせ民主党政権なんて4年くらいだしwwwwwww
その後は税制もまた改定されるに決まってるからまた現状程度の負担に戻るから、
この4年間は万々歳www
147 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 10:53:46.16 ID:5F+aXeVL
>>145
全く税金も払ってないチョンは出て行くべきだよな
148 ヒュウガミズキ(宮崎県):2009/08/31(月) 10:54:11.17 ID:um1fYdtF
反日政党民主党に「在特会」が早速突撃するぜ!

http://live.nicovideo.jp/gate/lv3414045
ニコ生で、8月31日(月)11:30より開始

民主党による日章旗切り裂き事件を忘れないぞ!
反日政党民主党へ日本国民怒りのシュプレヒコールを!!
149 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 10:58:23.11 ID:ygwJYLVr
子供を作らない、結婚しない奴らを増税すれば問題ない。
150 チドリソウ(長屋):2009/08/31(月) 11:02:57.16 ID:UCv2X/gM
>>146
で、その子が全員中学以上になったら毎年600万円くらい養育費にかかるようになって
大学受験期になって大学に入学したら毎年1000万かかるよ?ピーク時は年間2000万
はかかるだろうねえ
151 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/08/31(月) 11:04:39.40 ID:CIYApgVJ
>>149
2chが閉鎖に追い込まれるぞw
152 ガーベラ(catv?):2009/08/31(月) 11:05:09.18 ID:wvnNISnk
>>149
ニートが多数なんだろうけど、どこから金毟り取るつもりなの?
153 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 11:08:27.11 ID:PmXcwHbT
環境税とか言う癖に高速無料化ッスかw
すげーダブスタっスねw
154 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 11:12:35.66 ID:HjP2UhWV
>>153

馬鹿に言ってもしょうがない
155 フデリンドウ(愛知県):2009/08/31(月) 11:13:20.95 ID:7/ASfFJe
1日8時間時給850円でバイトしてるA君は時給1000円になって喜びました
A君は年250日働いています 30万の収入増です
しかし何故か生活は楽になりません
それは環境税が導入されガソリン等が値上がりし
消費税も3倍となり子供も居ないので逆に子作り支援の名目で
税金を取られてしまいます 年金一元化で年収の15%を徴収される話もあります
そしてインフレで生活用品は値上がりし今までより困窮します
だれか助けてあげてください
156 オオジシバリ(京都府):2009/08/31(月) 11:16:43.46 ID:uwCRmKOJ
土光さんの事も思い出してあげてください
あの人の対策をやってたら、もう少しマシだった筈だぞ
157 オウレン(千葉県):2009/08/31(月) 11:31:13.06 ID:wrejfYMA
>>153
新素材・新エネルギーの開発、風力等自然エネルギーの開発、宇宙航空産業の開発新しい産業で日本を牽引!

独立行政法人は全廃します!

JAXAや理化研なんかも独立行政法人なんだけどどうすんだよ・・・
158 ライラック(大阪府):2009/08/31(月) 11:33:23.35 ID:Wpsacn54
排出権とかいって諸外国に搾取されまくってるだけ
アホなの?
159 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 11:34:10.00 ID:5F+aXeVL
>>157
JAXAは政府直属の別組織にするんだってよ
で中韓に技術協力しまくるわけだ
160 ショウジョウバカマ(山形県):2009/08/31(月) 11:45:59.07 ID:OCR4y7DO
>>150

織り込み済みwwww
161 ホトケノザ(アラバマ州):2009/08/31(月) 11:46:44.59 ID:aTFNbgyR
ネガキャンすげえな
162 フサアカシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 11:48:23.31 ID:f+kead9U
羊頭狗肉
163 アメリカフウロ(東京都):2009/08/31(月) 11:48:32.81 ID:DtxFLZtB
お得意のブレ、じゃなかった進化で対応すればいいやん
164 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 11:50:06.76 ID:8pH+d/Jl
ちなみに環境大臣は岡崎トミ子先生です
165 マーガレット(三重県):2009/08/31(月) 11:57:41.20 ID:CH1pb6GL
台湾とシンガポールには逃避先を作っておくべき。
166 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/08/31(月) 12:01:46.59 ID:X7mqAUjo
月3万・・・
マジで貯金が出来ないし本当にPS4とか出ても買えなくなりそうw
167 ノミノフスマ(兵庫県):2009/08/31(月) 12:01:47.47 ID:+3wtZTJM
>>10
在日になる
168 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 12:11:00.30 ID:bCYO0sKn
民主になんか入れてないわ。
169 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 12:12:22.10 ID:6TsPDWJ/
中国を消せば環境が改善するよ
170 ニョイスミレ(東京都):2009/08/31(月) 12:13:04.29 ID:QohSwXHI
171 モッコウバラ(大阪府):2009/08/31(月) 12:14:16.74 ID:9Fmgp+pW
民主圧勝で、
独身者は、大々増税だ!!

無責任なデキ婚のバカ親には、
パチョンコ手当てが
1クソガキに対して、年間31万2千円も支給だ!!
ふざけた事するんじゃねえ!!
172 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/08/31(月) 12:14:40.04 ID:sXdVEpm5
環境、温暖化なんか言ってる場合じゃないのに
173 クンシラン(不明なsoftbank):2009/08/31(月) 12:15:02.13 ID:EUIPuCIR
>>4
俺は選んでねーし
174 フクジュソウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 12:15:04.84 ID:NrBUXWQk
お前らが騒いでも4年は無理だからあきらめろ
175 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/31(月) 12:16:19.67 ID:K3Qk7q+D
大丈夫だよ!
埋蔵金でなんとかなるよ!
176 ヒヤシンス(岡山県):2009/08/31(月) 12:17:42.52 ID:LlyN27uR
平均年収1000万で平日の昼間から2chできる身分のν速民には痛くも痒くもないレベルの増税だろ(´・ω・`)
177 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 12:18:00.98 ID:RNE9CPQA
>>160
友愛ですか
178 チドリソウ(長屋):2009/08/31(月) 12:38:17.61 ID:UCv2X/gM
>>166
PS4は4kで100インチのSXRDや10,1chアンプがないとフルに楽しめないんだろうな。
ガキ向けに5万からでも一応遊べるけど、いい大人がフルに楽しむには
50〜100万の設備がいるだろうな。
179 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 12:40:08.21 ID:ML5xiOyq
節約家族のチマチマ努力が吹き飛ぶ快感w
180 福寿草(長屋):2009/08/31(月) 12:41:03.88 ID:CXRn29rb
さすが民主党は庶民に優しいな
181 イワザクラ(catv?):2009/08/31(月) 12:41:11.55 ID:Cm3TnOW+
それでも子育て支援に釣られた馬鹿は
前より生活苦しくなっても、「ウチは子育て支援貰ってるからお得☆」
とか言ってんだろうな
182 シロウマアサツキ(福島県):2009/08/31(月) 12:41:19.79 ID:GbEsO6nA
マスゴミを使った自民や層化の反ミンス報道戦が始まったかw
183 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 12:42:45.32 ID:j7L+tJDb
オウフwww
痛いでござる、痛いでござるwwwwwww
184 フクシア(関西・北陸):2009/08/31(月) 12:44:01.12 ID:TP59NH6v
早く民主選んだカスは首吊ってわび死ねよ
185 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 12:45:03.55 ID:q+e4bAYp
高速無料とか子作り支援だとか甘い公約に釣られて
昨日民主に入れてきたバカ共はこういう弊害をちゃんと知ってたんだろうな。
ほんと日本人はバカだ。
おれおれ詐欺や〜〜商法が途絶えないわけだ。
186 ヤマボウシ(catv?):2009/08/31(月) 12:45:42.94 ID:d63zukvZ
民意を盾にできるから何言っても無駄になるだろうな
187 ニリンソウ(神奈川県):2009/08/31(月) 12:47:18.52 ID:VcZOis6r
今更なにを
188 アルストロメリア(神奈川県):2009/08/31(月) 12:48:14.88 ID:dqfkXO2P
えええええええええええええええええええ
189 オキザリス・アデノフィラ(沖縄県):2009/08/31(月) 12:48:57.87 ID:T8qlRLpg
おい!
これはどう言う事だ!!
190 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 12:50:42.33 ID:q+e4bAYp
だから現実の生活考えると自民になっちゃうんだよ。
それもクソだけど。
191 ムシトリナデシコ(関東):2009/08/31(月) 12:50:43.93 ID:Uss1bXWT
ちゃんと全額環境対策に使われるんだろうな

故人献金の鳩山さんよ

環境税でユーロと路線を合わせるお(キリッ)
→官僚のカラ出張に化けてましたww

とか大いにありそう
192 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 12:51:25.53 ID:YeaiQ6du
知っててミンスに入れたんだろ。
ミンスに投票した奴らだけで負担しろよ
193 キバナスミレ(東京都):2009/08/31(月) 12:52:55.82 ID:3M9RjGQg
ほらほら 愚民どもが今更騙されたとwwwwwwwww
宇宙人大笑いwwwww
194 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/31(月) 12:53:05.11 ID:0VwCtDsz
もうプラスに帰れよ
選挙終わっただろがカス
195 フジスミレ(愛知県):2009/08/31(月) 12:53:23.93 ID:0AYyUvJN
集めたお金で鳩山嫁がハリウッドでトムクルーズ主演の映画を作ります
196 ねこやなぎ(九州):2009/08/31(月) 12:54:12.86 ID:upK+Eadx
え?民主に投票した連中は当然このくらいの負担増は覚悟はしてたんだろ?
つーかこんなん手初めだぞ?
鳩ポッポへの忠誠心が試されてると思え
197 ペチュニア(大阪府):2009/08/31(月) 12:55:07.25 ID:R9fRbvDD
自分達で選んだ結果ですよ
覚悟しといてね^^
198 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 12:55:55.03 ID:5F+aXeVL
>>188
>>189

公示後でもN速だけでも何回スレ立ったと思ってんだよ
199 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 12:56:23.48 ID:4k7belr+
一年後にまた選挙だからな
戦いはおわらないのか
200 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 12:56:29.48 ID:rcorQ6GU
大増税キター!
201 イワザクラ(catv?):2009/08/31(月) 12:56:38.62 ID:Cm3TnOW+
もう情弱のツケを一緒に払わされるのは嫌だ・・・
202 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 12:57:25.18 ID:q+e4bAYp
>>197
 おれはミンスに投票してないから納得いかないよ
203 フクシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 12:59:12.12 ID:62efJ+Pv
結局増税するのか
204 ハナモモ(西日本):2009/08/31(月) 13:00:15.88 ID:sZDRa9yw
>>197
おれも民主には投票していない
205 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/08/31(月) 13:00:23.29 ID:MWX6pzbI
官僚が自民に頼まれて出したネガキャン用の金額だよ
206 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 13:00:45.93 ID:WUvzTqyf
選挙終わって1日後に増税案とか、完全に舐められてるじゃん
207 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:01:11.06 ID:9sqgjJTj
>>185
車を持ってない子育ても終わった爺ババアが今回マスコミに踊らされて
民主に投票して政権交代になった。
マスコミの責任は大きいよ。
208 フサアカシア(新潟・東北):2009/08/31(月) 13:01:48.32 ID:wXkG4tPm
どうせマニフェストもやるやる詐欺で終わりだ
来年、再来年にはまた選挙だな
209 レブンコザクラ(栃木県):2009/08/31(月) 13:02:12.16 ID:gv2fROSq
余裕で死ねる
210 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 13:02:32.71 ID:5F+aXeVL
>>206
これ26日付の産経だっつの
211 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:03:02.34 ID:H4qQ6g+C
>>208
昨日の選挙特番で、
「マニフェストにとらわれること無くやっていきたいです」
って言ってた鳩山さんだからな…
212 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/31(月) 13:03:06.05 ID:jrQ4EUYA
バカどもは文句言えないからな。
結局損をするのは自体を見極めている人。
213 フクシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:03:12.43 ID:gKediLB+
海なくせば二酸化炭素はいしゅつ押さえられるだろ
海なくせ
214 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 13:05:03.52 ID:ERxwKgqE
>>211
消費税とか速攻で上げてきたりして
215 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:05:24.14 ID:XP08IaYL
あれ程警告したのに、それでもミンス擁立候補に入れた両親にこのネタを教えてやった。
が、「そりゃさすがに自民が潰すだろ」の一点張り。自民はオマエラが木っ端微塵に砕いたじゃねーかよ。
216 ニガナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:05:29.33 ID:pq6P3gJP
財政再建するには増税は避けられない
まだ未来の子どもが払うツケを大きくしたいのか?
217 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 13:06:40.75 ID:KjS9zPRw
>>211
ポッポだもんな

マニフェストなんてあってないもんだろ、あいつにとって
218 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:07:17.88 ID:x3TbeCm3
公約であれだけ方々にカネばらまくんだから、
増税は当たり前。
いまさらガタガタ言うな。
219 マンサク(東京都):2009/08/31(月) 13:07:35.58 ID:4VwWksOB
目先の金に釣られてる馬鹿が多すぎたって話だ
220 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/31(月) 13:07:56.56 ID:+8SSDEXN
>>216
予算の組み替えでなんとでもなるっていっただろ
民主党は!!!!詐欺師め!!!
221 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:08:20.22 ID:q+e4bAYp
>>211
((((((;゚Д゚))))))ええええ やべえほんとに圧勝しちゃったよ・・
公約どうしよう・・・

って顔に見えた。
222 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:08:43.25 ID:Dg6z854n
>>215
潰せないわな
100ちょっとじゃ
223 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 13:09:01.33 ID:ljwDHBSv
マニフェスト無視したら、まず中が割れるだろ…
224 アネモネ・ブランダ(岡山県):2009/08/31(月) 13:09:52.59 ID:jcKTFWlb
民主に入れやつだけ払えよ
36万とかアホか
225 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:11:22.57 ID:H4qQ6g+C
>>223
ものすごい引き締めやるらしいから大丈夫じゃないか?
226 ユキヤナギ(catv?):2009/08/31(月) 13:12:25.83 ID:MFhFWAQ4
>>217
まあ、普通に考えれば消費者団体とか経済界がこんな無茶なCO2削減案了承するわけないんだが
逆にぽっぽだからなあ〜
それに民主では比較的現実派と目されてる岡田が、この削減案には率先して音頭とってるという怖さがある
先走って全世界に宣言したら終わるな・・・
227 ヒサカキ(中国地方):2009/08/31(月) 13:12:28.03 ID:BRim1umh
赤字国債と消費税に頼ることができないんだから
それ以外の部分で増税だろう
埋蔵金なんて一時的なものだし
228 ミツマタ(東海):2009/08/31(月) 13:12:33.79 ID:FxY1MWXE
自動車業界擁護しまくりで環境税とかか
229 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:12:48.23 ID:5H4a+Hfi
環境汚しまくったヤツの方が得するのか
分別めんどくさかったしこれからは適当にするか
230 カキドオシ(東京都):2009/08/31(月) 13:13:24.44 ID:RDGXL/Lx
まだまだこれから
231 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 13:13:40.60 ID:CrQEPb2B
>>216
子どもなんてどうでもいいですし、
基本的にGDPを縮小させるエコと財政再建は関係がないと思います
232 ヤエザクラ(宮城県):2009/08/31(月) 13:13:50.91 ID:NeDwIc2c
よくわかんないんだけど、

民主・・・中国・北朝鮮
公明・・・在日韓国

なの?

>>208
その前に外国人参政権で、日本に大量に中国や朝鮮半島から移住してきて、それで次の選挙もいただきよ!っていう感じ?
なんとなく「民主に一回だけやらせてみよう」とか言ってたやつは、そのときにどうにもならなくなったことに気づくとかそんなん?
ググってちょっと見たけどよくわかんねえな。
233 ヒサカキ(関東地方):2009/08/31(月) 13:14:47.40 ID:T9fqBtIV
>>14
全国平均で1000円だから

北海道は800円くらいだろw
234 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:15:42.93 ID:H4qQ6g+C
>>228
エコカー減税もストップですよ…
住宅ローン減税もストップですよ…
エコポイントもストップですよ…
中小企業支援もストップですよ…
失業者対策支援もストップですよ…

これらの補正予算をストップして、
子ども手当につけかえるって言ってるんですよ…
自動車業界(下請け)いつ死んでもおかしくない。
235 ツボスミレ(群馬県):2009/08/31(月) 13:15:59.30 ID:FHLNC5h1
>>146
てめえみてえなクソ中年が日本をダメにしたんだ。
目先のことしか考えず、日本の将来なんてどーでもいいんだろ?
テメーラのノリで俺らの伸び盛りの時期潰すなカス
236 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:16:06.78 ID:q+e4bAYp
民主入れたやつって大半が「もう自民じゃダメだから民主しかない」
って感じで入れたんだろうな。
実際選択肢も民主しかないし、どうにもなんないな。
237 ムラサキハナナ(四国):2009/08/31(月) 13:16:12.28 ID:lITdCYqw
俺は 公明党に入れたから 36万円なんて知らない
238 アザミ(大阪府):2009/08/31(月) 13:17:07.46 ID:xw7zT1wx
民主さんは自動車立身国日本がどうも気に食わないみたいだな
239 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:17:54.26 ID:q+e4bAYp
イオン王国にしたいんだな
240 ミツバツツジ(関西・北陸):2009/08/31(月) 13:17:54.29 ID:OWTV7wzV
>>236
共産党があるじゃない
241 モッコウバラ(大阪府):2009/08/31(月) 13:18:20.32 ID:9Fmgp+pW
民主圧勝で、
独身者は、大々増税だ!!

無責任なデキ婚のバカ親には、
パチョンコ手当てが
1クソガキに対して、年間31万2千円も支給だ!!
ふざけた事するんじゃねえ!!
242 フクシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:18:32.99 ID:gKediLB+
こども税もパチンコに消えます\(^O^)/
243 アブラチャン(千葉県):2009/08/31(月) 13:19:09.47 ID:hamt8Bb2
>>240
共産党なんて自民民主からすれば誤差だろ
244 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/08/31(月) 13:20:02.27 ID:jvmfe8vm
>>223
先ねーよ。そんな事したら。速攻で政権が変わってしまう。今度は自民に風が吹いたらもうどうしようもない。
245 アルメリア(西日本):2009/08/31(月) 13:21:12.48 ID:EGOMqP4G
>>234
騙された恨みはマスコミに向けられるんだろうな
246 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 13:21:14.04 ID:RNE9CPQA
>>234
この5個ストップとかマジ基地だよ
247 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:21:25.24 ID:q+e4bAYp
とにかくCo2だの環境だの盾にして税目作るとこがむかつく
248 コバノランタナ(catv?):2009/08/31(月) 13:22:37.91 ID:vby+76OO
★年金の一元化・健康保険の一元化
★年金掛け金5倍

年金掛け金5倍って国民年金の方を5倍でしょ?一元化したら今の厚生年金掛け金も変わるの?
249 アカシデ(東京都):2009/08/31(月) 13:23:59.79 ID:PbhXP9KC
36万円はでかいわ
250 ナニワズ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:24:21.82 ID:2lpSFSG7
民主に入れた奴だけ払えよ
251 ボタン(山陽):2009/08/31(月) 13:24:30.44 ID:buq886xu
言わんこっちゃない
負担増の一覧表を見たろ

民主に入れた奴は文句言わずに払えよ
252 ショウジョウバカマ(四国):2009/08/31(月) 13:24:55.41 ID:VnkXDS50
>>235
ニートが吠えてもねえ・・・
253 ムラサキナズナ(宮城県):2009/08/31(月) 13:25:01.14 ID:IFCT7c0a
しょうがねえな
254 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 13:25:04.60 ID:ERxwKgqE
>>251
入れていないのに払わなければいけないのは理不尽だ
255 西洋オダマキ(青森県):2009/08/31(月) 13:25:29.41 ID:rtVMxcO4
>>248
一元化する場合、半々なんて統合の邪魔になるだけだから社員が払う側になると思われますけど。
256 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:26:16.87 ID:q+e4bAYp
>>251
投票したやつはそんなもの見てないとおも。
高速無料だ(゚∀゚)! 時給1000円だ(゚∀゚)!
って何も考えずに喜んでたろうし。
257 アルストロメリア(神奈川県):2009/08/31(月) 13:28:23.44 ID:ei/26nsm
民主党支持者だけで払ってくれよな
258 ワスレナグサ(福岡県):2009/08/31(月) 13:30:42.24 ID:roCAWQY1
ニートからネオカーボニストに華麗なる転身を遂げます
259 マンサク(東京都):2009/08/31(月) 13:31:15.28 ID:4VwWksOB
甘い話には必ず裏があるというのに
何も考えない馬鹿の多いこと多いこと
260 ハハコグサ(愛知県):2009/08/31(月) 13:32:24.68 ID:q+e4bAYp
催眠商法に行くようなジジババはまず間違いなく
民主に入れたんだろな。
261 コバノランタナ(catv?):2009/08/31(月) 13:32:37.00 ID:vby+76OO
一人暮らしだから約1/4くらいとして、年9万
月7.5k増
キツイな・・・
262 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:32:38.64 ID:AZplyPUL
マニフェストの意味を改訂すべきだろ。
マニフェスト=甘言

なんであんな実現不可能、実現するなら大増税の紙に騙される馬鹿が多いんだか。
263 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:33:11.04 ID:IRZsS2sm
>>259
自民党が政権取ったら良かったとでも?
苦い党の裏も苦いとしか思えないけど
264 バラ(catv?):2009/08/31(月) 13:34:08.68 ID:1KCrNtN9
>>254
ポプラン「俺は、トリューニヒトなんかに投票していないぞ」
コーネフ「お前さんがしたかどうかじゃない。多数決って奴さ。
      文句があるなら 教師にでもなって啓蒙運動でもするんだな」

                            銀河英雄伝説より抜粋
265 キランソウ(空):2009/08/31(月) 13:34:46.63 ID:iC0/fTxl
なんか鳩山がすでにマニフェスト守りません宣言出したらしいけど、まじ?
266 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 13:34:50.83 ID:p4XfqQeQ
俺は払わないぞ!
267 コバノランタナ(catv?):2009/08/31(月) 13:35:32.82 ID:vby+76OO
>>265
全然構わない、守ってもらったら困る
268 ツメクサ(埼玉県):2009/08/31(月) 13:36:28.55 ID:T1bfKT9Z
環境の為に増税します
福祉の為に増税します
反対するヤツは右翼
269 モッコウバラ(大阪府):2009/08/31(月) 13:36:59.67 ID:9Fmgp+pW
民主圧勝で、
独身者は、大々増税だ!!

無責任なデキ婚のバカ親には、
パチョンコ手当てが
1クソガキに対して、年間31万2千円も支給だ!!
ふざけた事するんじゃねえ!!
270 フジスミレ(関東):2009/08/31(月) 13:37:22.13 ID:i+BV+R49
待てよ
少子化対策の増税と環境対策の増税、
あと高速無料化の自動車税負担が増えて
やべえ俺終了
271 ジョウシュウアズマギク(西日本):2009/08/31(月) 13:38:16.20 ID:njb/Dtdu
大手→海外
中堅→撤退
中小→倒産
お前ら→自給0円w
272 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:39:47.28 ID:HjP2UhWV
>>197
てめー自民党に投票した俺にケンカ売ってるのか
273 ビオラ(dion軍):2009/08/31(月) 13:44:38.88 ID:JpUtSDU8
日本がいくら頑張っても
中国が中国と他国で環境問題無視してんだから無理だろ

環境破壊
環境問題に金を使う日本<<<<環境問題は無視して経済成長の中国

結果 
経済成長するだけの中国
金を払うだけの日本になるんじゃないの?
274 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 13:45:41.60 ID:5F+aXeVL
>>273
そりゃそれが目的ですからなあ

中国の排出権枠買い捲って
日本人の税金で中国肥え太らせる
275 アマリリス(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:48:21.67 ID:2yBCbYOe
4月の構想 
//★日本の未来は(韓国人に)明るい★//    ●国旗国歌法案反対議員
総理 小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
            (参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理菅直人 (シンガンス)(参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(●国旗歌反対)
    輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(●国旗歌反対)
国務 鳩山由紀夫 (在日地位向上議連)(国立国会図書館法の改正派)←自虐日本書籍を置く
官房 直嶋正行 (自動車総連)(参政権推進)
総務 原口一博 (光の戦士)(参政権推進)(●国旗歌反対)←電波料下げるよ僕もTV局欲しい
           http://www.youtube.com/watch?v=qb2TpwA05Oc民主と報道の癒着発言
外務 鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日地位向上)(日朝友好議連)
            (日朝国交議連)(●国旗歌反対)
防衛  浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務 中川正春 (共通通貨)(パチ)(サラ金)(在日地位向上)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融 大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労 藤村修 (民潭大会)(在日地位向上)
年金 長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の改正派)
経産 増子輝彦 (マルチ)(パチンコ)(在日地位向上)
法務 細川律夫 (元社会党)(国籍法)(在日地位向上)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(皇室「解放」)(「外国人も国民」発言)(在日地位向上議連)
           (人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(●国旗国歌反対)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日地位向上議連)(日朝国交議連)
農水 筒井信隆 (元社会党)(在日地位向上)
国交 長浜博行 (日本ユニセフ協会)(参政権推進)
環境 岡崎トミ子 (元社会党)(在日地位向上)(国費で反日デモに参加)
              (慰安婦問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(●国旗歌反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(●国旗歌反対)
276 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:52:00.00 ID:HLvt5eif
山林持ってる人には還付しなきゃおかしいよね?
277 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 13:52:00.66 ID:ef5WDKiL
もうB層のバカ共には餓死でもして貰うしかないな。
こいつらは生かしておいてもまた同じ過ちを繰り返す。
翼賛政治にでもなったらまた戦争になるぞ。
これからB層が淘汰される地獄が訪れても、お前ら情強は泥を啜ってでも生き残れ。
278 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:53:06.04 ID:cUfKEcdg
ガソリンの値上げ170円で36万の負担で住むのか疑問に思う
279 キランソウ(兵庫県):2009/08/31(月) 13:53:15.78 ID:jgL029M/
民主党に投票した人達に負担してもらおう。
280 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 13:54:27.87 ID:ZuKmY11e
民主は環境政策の舵取りを根本から考え直せよ。
そのための元野党だろ。

そもそも、日本だけがこんなに割り食う環境系の条約を
当り前のように推し進めたのが間違いだったんだよ。

それは民主も判ってるだろ。そのことをちゃんと国民に
明示し、「国際環境政策は根本から違っていた」と、新しい
国際関係の軸となる条約を模索しろ。

自民の世代で、炭素削減で民間が中国の会社にエコ導入
を無償でやって稼ぐみたいなことはやめにしろ。

自民がドサクサでやったこと全て解体する覚悟で臨めよ。
そういう態度すらとれないなら、政権なんて捨てちまえ。
281 フクシア(宮城県):2009/08/31(月) 13:56:06.63 ID:vH6sVzSI
企業にしては負担ばかりのしかかってロクなことないだろうに

普通に考えて、厳しい温室効果ガス排出締め付けと最低賃金引き上げ
さらに派遣の見直しと、製造業が国内に残る意味はだんだん薄れていってる
と思うが・・・。
ベトナムとかバングラデシュとかに工場作った方が好き勝手できるからいいんじゃないの?

大体、製造業が日本に戻ってきたのは製造業にも派遣を使えるようになったのと
不況で賃金が下がったからではなかったか。
282 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 13:59:08.41 ID:6Z+P0iiZ
マスコミにのせられて民主党に投票したバカは責任持って自爆テロ起こしてね
283 スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/31(月) 13:59:17.98 ID:FcTSBHrs
地球の環境が第一
284 マーガレット(東京都):2009/08/31(月) 14:01:42.42 ID:z3GGnbhG
給料1,2ヶ月分持ってかれるとかマジキチ過ぎる
年金に当てて老後を安心にとかならまだ理解できるけど
何に使うかもわからねえ環境税とか
285 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 14:02:28.34 ID:p4XfqQeQ
働きたい無職は国が雇用して、道路のゴミ拾い、草取り、死体処理なんかやらせればいいのに。
それか国営メタン坑作って発掘させるとか
286 フクシア(宮城県):2009/08/31(月) 14:03:31.67 ID:vH6sVzSI
>>283
まぁそういう視点から見れば、日本国の存亡など別に大した問題じゃないなw
287 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 14:03:36.22 ID:CjqYX0J4
民主党に投票したアホは苦しむだけ苦しんでから自殺してね(笑)
288 ミヤマヨメナ(関東):2009/08/31(月) 14:03:41.15 ID:VYHlhi6j BE:36015438-2BP(7879)

もし環境税が決まったら、民主党に投票した人は文句言わずに納めるんだろ?
289 アズマギク(dion軍):2009/08/31(月) 14:04:10.32 ID:PolEKZa5
そのくせ高速道路無料化なんて言ってるの?

キチガイ?
290 カラスビシャク(catv?):2009/08/31(月) 14:04:53.55 ID:99NN471/
俺は自民党に入れたから文句いう
民主党に入れたハゲは抜かりなく税金納めろ
291 バラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:04:55.65 ID:PVQoG5Cm
本当にこんな負担になるんか。
俺はミンスに入れてないからねw
292 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:05:38.80 ID:ZuKmY11e
>>284
自民が見栄でやったことのツケ。

俺自身は保守で自民派だけど、環境政策だけは
気が狂っているとしか思えん。
293 ハハコグサ(catv?):2009/08/31(月) 14:08:24.27 ID:ktHm2orF
>>289
高速道路の方がエンジンの効率が良くなるから一般道でストップ&ゴーを繰り返す
よりCO2の排出量は少ないぞ
294 モッコウバラ(大阪府):2009/08/31(月) 14:10:46.99 ID:9Fmgp+pW
民主圧勝で、
独身者は、大々増税だ!!

無責任なデキ婚のバカ親には、
パチョンコ手当てが
1クソガキに対して、年間31万2千円も支給だ!!
ふざけた事するんじゃねえ!!
295 カタクリ(関東地方):2009/08/31(月) 14:11:24.86 ID:lJ1PpsBg
またサンケってるよ
296 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 14:12:55.31 ID:Y4/Gn09z
自民が駄目だから民主に入れた奴はなんなの? 具体的に自民のドコが悪くて民主のドコが自民より良いの?
雰囲気で投票すんなよカス 一票の重みを知れ
297 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:13:49.37 ID:LpBARnlE
>>289
今まで電車を使っていた人が高速道路使うようになるだろうし
渋滞も起こるだろうな
298 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 14:16:42.94 ID:3mbgoawF
時給をどうしても1000円にしろって言うなら、移民を時給300円でこき使うわ
それで万事解決だな。
299 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 14:17:16.58 ID:Jkuo9cv2
民主入れたやつは喜んで払うんだろ?
300 キブシ(関西):2009/08/31(月) 14:19:54.20 ID:dmwZzZr0
おれ今日から在日になるわ
こんな増税耐えられん
301 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 14:23:56.25 ID:CjqYX0J4
ちなみに車一台に対して年間5万円の大増税もお忘れなく。
市内回りしかしない営業車10台持ちの会社は年間50万の大増税の上に最低賃金1000円。

これから空前の倒産が連発しますよ
302 コスミレ(秋田県):2009/08/31(月) 14:24:15.04 ID:hneDvygm
おまえらあんだけネトウヨざまぁとか言ってたくせに
何日も前の記事持ち出して民主批判かよ
それともここはネトウヨの溜まり場か?
303 ギシギシ:2009/08/31(月) 14:24:31.08 ID:CgdUhfZA
自民にお灸をすえたつもりが、民主にお灸を据えられていたでござる、の巻
304 ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/31(月) 14:25:11.26 ID:9MJNmH4k
>>292
は?36万の環境税は民主だぞ

自民は7万7千円
305 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:26:29.88 ID:M2MY7SNG
選挙終わったらウヨウヨ言う奴が少なくなったな
306 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 14:26:47.26 ID:p4XfqQeQ
自動車税5万円増というのは一律5万?
307 コスミレ(秋田県):2009/08/31(月) 14:29:03.32 ID:hneDvygm
おまえらあんだけネトウヨざまぁとか言ってたくせに
何日も前の記事持ち出して民主批判かよ
それともここはネトウヨの溜まり場か?
308 ハハコグサ(catv?):2009/08/31(月) 14:29:35.17 ID:ktHm2orF
高速無料化すると途中のインターで自由に乗り降りが繰り返せるから、地方に
若干の経済効果を与えると云われている
309 ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/31(月) 14:29:48.98 ID:9MJNmH4k
>>306
一律5万
310 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 14:30:44.98 ID:WFCyG47/
国民から巻き上げた環境税一人36万円がどうなるかわかるか?
中国様からCO2排出権購入するんだよ。
日本国民から金巻き上げて合法的に中国に送金する仕組みができたわけだ。
311 ハイドランジア(東京都):2009/08/31(月) 14:30:56.53 ID:UytdyvFR
なあに
ウチの代わりに払ってくれるとこは沢山あるさw
312 ウイキョウ(埼玉県):2009/08/31(月) 14:31:06.60 ID:v7Jcsirr
>>4
だな
「知らない」じゃ済まされない
それも含めての一票の重みだから
313 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 14:31:07.37 ID:GPiGzhOB
>>306
一応最後に発言した内容だと「課税」といってたから
普通に考えりゃ今までの自動車税に+5万じゃね
314 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 14:31:43.38 ID:p4XfqQeQ
マジカヨ
軽に乗り換えようと思ったけど、バイクにした方がよさそうだなw
315 西洋オダマキ(青森県):2009/08/31(月) 14:31:57.49 ID:rtVMxcO4
>>313
重量とか無関係に一律で課税だね。
重量税上乗せだったら増税
316 ニリンソウ(東日本):2009/08/31(月) 14:32:07.10 ID:6bj0T3gf
これ自民が作らせた試算だからねえ。
信用する必要はないよ。
317 スイカズラ(岩手県):2009/08/31(月) 14:32:34.23 ID:zCxem3s1

***民主党政権が「無くす」と明言しているモノ***

  |  .  -――- 、             ・エコカー補助金
  |'´           \           ・家電エコポイント
  |     \    u ヽ         ・子育て支援関連    
  | _    ̄´   _ ',         ・高校生、大学生支援(授業料減免等)
  |  }` ー 、_    \  l        ・医師不足解消の為の基金創設
  | /     ヽ` ー、_ |        ・婦人系のガン検診の無料化
 /^ヽ      \ /   l        ・介護職員の収入アップ
 \  \ー-- 、_/  , /        ・住宅購入時の生前贈与税の減免
  | \  \__  -‐'´ /         ・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
  |    \    _,. ィ′         ・雇用を確保する為の中小企業への補助
  |        ̄ ̄  /           ・扶養控除&配偶者控除(対象2000万世帯)
  |      ,  '´             ・失業者への住宅支援
  |    .   ´                ・失業者への生活支援金の給付 
  |‐ '´                    ・地方への総額2.4兆円の交付
  |                      ・住宅購入時の生前贈与税の減免

補足:「増える」モノ
・年金一元化、収入の15%を強制徴収
・後期高齢者医療制度廃止にともない、社会&国民保険料10〜20%アップ
・固定資産税、所得税、地方税それぞれ5万円アップ
・規格を問わず、自動車税一律5万円上乗せ
・ガソリン暫定税率廃止にともない、環境税導入(レギュラー170円前後に)
318 シナミズキ(愛媛県):2009/08/31(月) 14:34:06.25 ID:vD7TcKZx
でかいコピペとか久々に見るな
319 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:35:19.42 ID:HjP2UhWV
民主党に投票したやつが負担すればいい
320 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:35:38.92 ID:lrXzJsD6
埋蔵金っつっても誰かのカネじゃないし
強権発動して本気でやれば結構ぶんどれるんじゃね
321 フデリンドウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 14:38:25.08 ID:XP08IaYL
それもこれも高度経済成長が終わった後も自民をのさばらせた思考回路停止状態の団塊達のおかげ。
自分達が担ぎあげた民主党は、自民党田中派である事すら気が付かない。
322 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 14:38:27.60 ID:5F+aXeVL
>>290

小沢前代表 白人社会米国でさえ黒人の大統領を選んだ。自民党に一票を入れた奴は政治に文句言うな!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251463003/

 「あの白人社会の米国でさえ、黒人の大統領を選んでまで変化を求めた。いい政府を
つくるのは皆さんの一票一票だ」。民主党の小沢一郎代表代行は28日、高知県いの町で
衆院選公示後初めて街頭演説を行い、同党への支持を訴えた。

 小沢氏は「小泉政権以来、改革の美名の下に国民生活を窮地に追い込む政治が行われて
きた。政権交代が必要だ」と強調。「自民党に一票を入れておいて政治に文句を言う資格
はない。投票を棄権する人たちにも、政治に文句を言う資格はない」と、強い口調で
民主党への投票を求めた。

 小沢氏は18日の公示後、候補者の選挙事務所回りなどに徹し、これまで街頭でマイクを
握ることはなかった。29日は福岡、石川両県で街頭に立つ予定だ。 

▽Yahoo!ニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000122-jij-pol


>自民党に一票を入れておいて政治に文句を言う資格はない。
323 キバナスミレ(長屋):2009/08/31(月) 14:39:50.01 ID:UHRd1FIb
ガキいるとこに毎月28000円配る代わりに
配偶者控除も扶養控除も廃止
んでもって重量税一般財源化して環境税導入すっケド
消費税はあげないから安心しな
ってこんな感じ?

あ、あとオマエラの健康のために酒税上げるんでよろ
324 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 14:41:31.47 ID:5F+aXeVL
>>323
ただし消費税は4年後は15%もあるんでヨロ
325 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:44:21.30 ID:ZuKmY11e
>>317
・扶養控除&配偶者控除廃止
・年金一元化、収入の15%を強制徴収

これきたらかなりの数の人間が泣くなw

環境政策については自民の延長でやるのはやめてほしい
326 ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/31(月) 14:47:51.69 ID:9MJNmH4k
>>323-324
つーか普通に見て 大増税 なんだが……これプラス自動車税5万増か
一般の庶民はしぬるなw
327 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 14:48:44.10 ID:th/ZsaFy
いまだにやってるエコカー減税のCMを見てると空しいな
328 ヤエザクラ(宮城県):2009/08/31(月) 14:50:17.54 ID:NeDwIc2c
なるほど。

「民主党の政策」
1. 外国人参政権
2. 中国・朝鮮半島から移民1000万人受け入れ
3. 人権侵害救済法案
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
329 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 14:52:42.87 ID:p4XfqQeQ
生活保護貰ってる在日は非課税。なんて平気でやりそうだな
330 カタクリ(福井県):2009/08/31(月) 14:55:37.95 ID:tbvSIwua
酒税はどれだけ上げてもいいよ
医療費も削減できていいんじゃない
331 ボタン(東京都):2009/08/31(月) 14:56:19.09 ID:PKQUgWIT
>>308
自動車税で車の台数減ること考えると相殺どこじゃないと思うわ
332 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 14:58:41.21 ID:WFCyG47/
・扶養控除&配偶者控除廃止
するから専業主婦、ニートども働け
333 トサミズキ(アラバマ州):2009/08/31(月) 14:59:44.02 ID:3MmqgdNj
>>332
でも派遣禁止&最低時給うpで雇用は争奪戦な
334 スイカズラ(岩手県):2009/08/31(月) 15:00:31.17 ID:zCxem3s1
>>332
雇用が無く、その受け口だった派遣もこれから無くなるというに。
それともお前が雇うのか?
335 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 15:00:59.47 ID:WFCyG47/
>>333
家庭菜園で野菜でも作って道端で売ればいいと思うよ
336 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 15:02:14.03 ID:WFCyG47/
>>334
日本人って働く=雇われるなんだな
どんだけ家畜だよ
仕事がなかったら自分で作れ
337 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:02:23.54 ID:7096UwRC
俺は嫁も子供もいるから民主党を絶賛支持なんだけど
独身の奴らこれ損かもなw
俺のために増税すんまそんw
頑張って働いてねw
338 アブラチャン(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:04:24.20 ID:Qf5zKG8N
>>337
目先の金に釣られた馬鹿
339 ヤエザクラ(宮城県):2009/08/31(月) 15:05:13.97 ID:NeDwIc2c

アホだよなあ・・・・ なんでこんなにワイドショーしか見ない主婦は愚かなんだろう・・・

なんでこんなとこに調べもせずに「とりあえず今キツいから政権交代」とかやっちゃうんだろう・・・

「民主党の政策」
1. 外国人参政権で日本人の金→外国人へ
2. 中国・朝鮮半島から移民1000万人受け入れ
3. 人権侵害救済法案
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
340 ミツバツツジ(新潟・東北):2009/08/31(月) 15:05:44.15 ID:s9nKR193
ふう…
そろそろ選択しちまうぜ?

無職毒男ってやつを…!
341 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/31(月) 15:06:03.68 ID:BbB0v4y4
お前らが選んだから当然クレーム無しでおねがいします^p^
342 ビオラ(関西・北陸):2009/08/31(月) 15:07:16.51 ID:rI1aAvuj
軽の車検代払うだけでひーひー言ってる田舎のやつ
これで死ねるね!やった!
343 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 15:08:09.69 ID:uJumR+6f
この環境税だけは絶対やるべきじゃない
本当にやろうとしたら一揆起こしても合法なレベル
344 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:09:52.30 ID:RNE9CPQA
>>341
アホか、自民には入れていないが民主にも入れてない俺には叩く資格がある
確かな野党の俺をなめるなよ。
345 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/31(月) 15:10:16.36 ID:4LA99uys
>>337
耳障りのいいことや表面上の釣り文句に釣られた情報弱者
346 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:10:44.80 ID:CjqYX0J4
田舎なんか普通に車三台持ってるのに高速にも乗らないのに年間15万の大増税

民主党を勝たせたバカは喜んで払ってね(笑)
347 ツルハナシノブ(catv?):2009/08/31(月) 15:11:14.41 ID:5UHugPx6
国民「政権交代できればなんでもいい」
348 スイカズラ(岩手県):2009/08/31(月) 15:12:00.56 ID:zCxem3s1
>>336
オレは一応事業主の端くれなんで、お前に言われる筋合い無いわ
349 ツゲ(長崎県):2009/08/31(月) 15:12:56.24 ID:maqs+k/u
エコポイントは9月で打ち切り決定。早く還元しといた方が良い
350 フモトスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:12:59.38 ID:+fQyKsLP
民主なら
「無駄をカットすれば負担なしで温室効果ガスを削減可能なはず。
負担が必要でもエコ手当てを一世帯当たり40万配るから問題ない」
とか言い出しそう
351 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 15:13:03.00 ID:1KWe6vZy
子供手当ては






所 得 制 限




つけましょう




最低所得によって手当ての額を かえましょう








こんな支給はただの差別です。
352 ナニワズ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:13:26.96 ID:+kGeOq2D
>>344
共△
353 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/31(月) 15:13:45.98 ID:XLHLcHBT
自民でも民主でも増税だけは避けられない道で
今までのようにじゃぶじゃぶ特権階級にばら撒くかどうかが問題なんでしょ
借金これだけあって子供も生まれないで現状のままで返済していけるわけないんだから
354 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 15:14:12.64 ID:WFCyG47/
>>348
自宅警備は事業主とはいえないぞ
355 キキョウソウ(大阪府):2009/08/31(月) 15:14:38.09 ID:fJRYYuGP
今日置かれた無料の求人情報誌が薄いこと薄いことw
中身は要資格の介護施設と時給1000円以下の派遣
時給900円以下の短時間のパートがメイン
356 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:15:38.77 ID:3RnE3Oid
ネトウヨざまああああああwwwwって言ってるスレで鳩山総理とかアジア共通通貨についてレスすると見事にスルーされる
鳩山になって嬉しくないの?やっぱネトウヨがネトウヨって言ってるだけなの?
もうアジア共通通貨反対とか、日本列島を中韓と共有するのに反対してるのはネトウヨだけって気付けよ
357 スイカズラ(岩手県):2009/08/31(月) 15:16:47.76 ID:zCxem3s1
>>354
ウチは土日は休み無しなので月曜火曜が休みになるだけのこと。
人を使うことの苦労も知らんお前の妄想に付き合う気はない。

妄想は布団の中でだけにしておけ。
358 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/31(月) 15:16:56.53 ID:XLHLcHBT
>>355
もう一年はその状態だぞ
休日チラシではいってるのも去年までは大判で3枚は入ってたのにA4一枚とかが殆ど
359 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 15:17:11.97 ID:WFCyG47/
>>357
はいはいw
360 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 15:17:23.59 ID:7096UwRC
>>338
ネトウヨざまあwwwww

お前ガキいる?
ガキいない世帯は年3〜4万以上増税だってw
そして扶養控除廃止!
専業主婦死亡!!
ニート鬼女抱えたバカ旦那ざまあwwwwwww

うちは子供4人で月104000円ゲットじゃーーー!!!wwww
やべえ俺ばっか得してるwww
民主党政権おいしすぐるす(^q^)
361 フモトスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:17:40.13 ID:DgxWabIa
高速無料やめろ
362 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 15:17:43.64 ID:Sx/Fhiit
>>351
所得制限つけるのはいいかもな
マニフェストでは所得制限なしが売りだったから実際は無いけど
つかうぜえ改行やめろカス
363 ミツマタ(関西・北陸):2009/08/31(月) 15:18:07.83 ID:8WDhQrpJ
わあ首吊り祭じゃー
364 菜の花(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:18:28.87 ID:y+NtSDXY
予想36万だから民主の政党努力で24万、予想よりよかった良かった
で丸く収まるな、アホか
365 ニリンソウ(東京都):2009/08/31(月) 15:20:04.19 ID:3SWMdxp7
これが国民の選択か
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
366 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/31(月) 15:20:32.65 ID:ZlxiClIG
子供手当なんてまだ出ると決まったわけでもないのに喜んでるバカがいるな
367 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 15:21:21.97 ID:Sx/Fhiit
>>366
出さんわけにいかんでしょ
目玉政策のひとつじゃない
368 ピンクパンダ(兵庫県):2009/08/31(月) 15:21:30.26 ID:9ImYm5g3
ネタだとは思いたいが
>>360が人の親かと思うと説ね区なってくる
369 クモイコザクラ(catv?):2009/08/31(月) 15:21:48.36 ID:GTGdOhH1
>>360
独身関係ないから。
孤高の民ν速民には当てはまらないんだよ。
370 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:22:08.17 ID:wZARlpDJ
環境税一人当たり36万
子供手当て一人当たり31万

子供2人いないと損するな
371 オオイヌノフグリ(関西・北陸):2009/08/31(月) 15:22:20.61 ID:L4sWGxaj
実際に生活が楽になるのなんてごく一部
372 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 15:22:57.19 ID:62q/bhgj
民主を選んだ奴は破滅願望でもあるのか
373 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/31(月) 15:23:31.65 ID:Jf4VzXz0
だから何度もいったろう
一億総貧乏化で平等に巨人、大鵬、卵焼きの時代にもどるんだよ
374 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:23:54.33 ID:Y59pNpWw
環境の前に人が死ぬ
375 アメリカヤマボウシ(広島県):2009/08/31(月) 15:24:48.21 ID:W6loEn57
だから、高速無料化はいつなんだよ?
376 ヒメシャガ(不明なsoftbank):2009/08/31(月) 15:24:49.91 ID:YUzLlS50
>>332
働くにも最低賃金アップのせいで余計に枠がなくなるのになw
377 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 15:24:54.81 ID:h9Vv1en/
なるほど
これを国民は望んでいたんだな
378 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:26:25.72 ID:ntefi0OK
そもそも地球温暖化って太陽活動が主因だろうがww
マジ温室効果ガスを口実に税金上げたいのが見え見え・・・・
だいたい人類が輩出する二酸化炭素は自然界が排出する二酸化炭素量の僅か1%しかすぎないというのに・・・・
379 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 15:27:17.41 ID:7096UwRC
>>369
独身も年3万〜増税じゃない?
子供いない奴はもれなく増税でそ?
いや〜大家族がやっと報われるわw
子無し世帯の税金で毎シーズン
海外旅行に行きますサーセンwww
380 ラナンキュラス(山口県):2009/08/31(月) 15:27:31.77 ID:xXnDNDex
>>356
民主に入れた一般市民は殆どそんなこと知って無いだろ。
実際にこのマニフェストで民主戦ったら惨敗だぞ。
それをネトウヨだけがどうとかって…バカだろ。
381 クサノオウ(東京都):2009/08/31(月) 15:27:47.68 ID:XdPInB2U BE:77615982-PLT(12841)

>>378おいトンデモ学説振り回すんじゃねえ。日本人がバカだと思われるからやめろ。
382 キバナノアマナ(関西):2009/08/31(月) 15:27:53.85 ID:n3tU2WAa
民主は景気よくできるか
見物だな
今よりはよくなるかな?
383 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:28:37.27 ID:4sQ/car4
>>4
それを忘れて文句を言うのが国民
国民がこんなだから政治家や官僚も呆れて熱意も無くなって私利私欲に走るんだろうな
バカだから騙しやすいし
384 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:29:23.20 ID:wZARlpDJ
高速無料
子供手当支給

早くしてくれよ民主党さん
なんなら子でも手当て月5万(年間60万)でいいですよ
385 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 15:29:55.23 ID:Sx/Fhiit
>>382
当分は期待しない方がいいんじゃないの
景気よくするためには仕事増やさんとどうにもならんが
民主の政策は仕事減らしにかかるようなモンばっかだからなぁ
386 キエビネ(長屋):2009/08/31(月) 15:30:22.36 ID:3Y7rp27P
無駄を省いたらいいだろカス
387 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:30:23.99 ID:AAfLdigq
>>379
扶養控除って知ってるか
388 ショウジョウバカマ(京都府):2009/08/31(月) 15:30:35.01 ID:If/lmFwF
子供手当てに関してはみずぽが何とかしてくれるのを期待するしかないのかね、
まさか社民党に頼る事になろうとは・・・(苦笑)。
389 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 15:31:48.64 ID:Sx/Fhiit
>>388
みずぽちゃんは民主の子ども手当に何か言ってたの?
390 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:31:54.59 ID:ntefi0OK
>>381
お前こそ未だに地球温暖化の原因が二酸化炭素だって信じてるの?マジ時代遅れだよそれ
391 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 15:32:07.33 ID:7096UwRC
>>387
扶養控除廃止になるね
うち共働きだから関係ねーのさ
392 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:32:17.93 ID:VB6tixeU
予想通りの展開過ぎてワロタ
誰よ民主入れた奴?
393 ムシトリナデシコ(四国):2009/08/31(月) 15:33:27.08 ID:qSXHRaSr
>>383
もちろん、お前も含んでるよなその中に
394 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 15:34:20.39 ID:uJumR+6f
CO2排出削減つっても実質増加だし、減らす努力しないといけないの日本だけだからな
エコできばるのがどんだけ馬鹿らしいことか
395 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:34:28.66 ID:RNE9CPQA
>>392
この前自民に入れたやつ等
396 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 15:35:05.05 ID:GPiGzhOB
>>379
環境税をあわせた上で払う税金が増えるというのはわかるが
独身が年3万以上増税っていうのは何が増税されるんだ?
397 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 15:35:22.03 ID:/pnlR/Iv
やはり一国二制度が正しい道だな

自民自治区と民主自治区に分けるべきだ。
398 姫カンムリシャジン(空):2009/08/31(月) 15:35:33.15 ID:KchkOy4J
おら早く金出せよ鳩!
399 オキザリス(静岡県):2009/08/31(月) 15:35:55.06 ID:aCN7/ZlU
勘弁してくださいまたエコですか。
ただでさえ「景気悪い」オーラが充満してるってのにさらに悪化させる気ですか?
400 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:36:28.19 ID:ntefi0OK
だいたい日本の国家予算を投じても削減できるCO2の量は1%くらいwww
如何にCO2税が馬鹿らしいかが分かりますね
そのうち人間が吐く息にも税をかけるようになるんじゃないですか?w
401 アルメリア(西日本):2009/08/31(月) 15:36:31.11 ID:EGOMqP4G
>>392
ウチの両親だ(笑)
朝、「エコポイント無くなるから古いエアコンどうする?」
つーたら食卓の時間が止まったwww
402 姫カンムリシャジン(空):2009/08/31(月) 15:36:44.22 ID:KchkOy4J
>>390
同時期に、水星や金星・火星の表面温度も上昇してるのは
内緒なんだぞ あまりしゃべるな
403 レウイシア(北海道):2009/08/31(月) 15:36:47.33 ID:EuNqfUG9
民主支持した奴だけ払えよ、大馬鹿共め
404 ジギタリス(dion軍):2009/08/31(月) 15:37:32.29 ID:O42lJ9Pu
そのくらい払える人が多いんだろ。
405 クレマチス(青森県):2009/08/31(月) 15:38:12.02 ID:z8o2Hx6m
在日が調子に乗って犯罪とかしそう
戦後のどさくさみたいに
406 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:38:18.97 ID:ntefi0OK
>>399
悪化ではありません進化です by鳩山
407 ユキノシタ(愛知県):2009/08/31(月) 15:38:31.28 ID:MTY+mo++
たかが36万で熱くなりすぎなんだよw
408 ナツグミ(香川県):2009/08/31(月) 15:39:01.12 ID:1gXlwe9j
>>234
とにかく、7兆捻出しないといけないからな。そこらへんの停止もしょうがない。

未知なる埋蔵金とやらが見つかればいいがなw

409 マムシグサ(群馬県):2009/08/31(月) 15:39:03.54 ID:sbG5GmPE
たけえ
410 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:39:06.08 ID:3RnE3Oid
ネトウヨは馬鹿だな
環境の事も少しは考えろよ
411 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 15:39:38.61 ID:5F+aXeVL
>>401
で親御さんはなんて?
412 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/31(月) 15:40:03.93 ID:0VwCtDsz
なんだ36万かよ安いな
413 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:40:12.38 ID:ntefi0OK
うちの親も民主支持だったわ・・・理由は政権交代だから意味が分からん
今回の選挙で良かったのは公明が議席減らしてくれた事くらいか・・・・
414 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:40:39.00 ID:7096UwRC
子供1人26000円×4人×12ヶ月=年間1248000円

うはw笑いが止まんねw
このアブクゼニを何に散財したろうかなw
415 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:40:50.27 ID:xyLziHSk
これが埋蔵金ってやつか
今まで恥ずかしくて聞けなかったけどやっとわかったぜ
これならいくらでも財源確保できるよな
流石民主党!頭いいぜ!
416 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:40:52.28 ID:wZARlpDJ
>>234
それでいいよ

高速無料は?
民主党の5大政策に入っていなかったような
417 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 15:40:54.21 ID:ERxwKgqE
>>407
同意

月額30,000=時給1,000*30時間

30時間の労働寄付だと思えば安いもんだろ
民主を圧倒的に勝たせたんだからさ
418 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 15:40:58.40 ID:5F+aXeVL
>>408
防衛予算
宇宙開発予算
419 セキショウ(catv?):2009/08/31(月) 15:41:21.41 ID:gm7rRS/L
生きて行けん
420 ミツバツツジ(関東):2009/08/31(月) 15:41:32.93 ID:ASjtLg+/
高速道路無料化にして排出ガス増やす政策の挙げ句に環境税とかね、国民を馬鹿にしてるのか?
421 桜(catv?):2009/08/31(月) 15:41:44.93 ID:3p8TLr5K
時給1000円なんて無理に決まってんだろ
労働市場の需要と供給考えろよ
単純に賃金の上昇って労働者の需要があるって状態だぞ
今企業にそんな需要ないだろうがアホか
422 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:41:56.72 ID:XP08IaYL
だがちよっと待って欲しい。ウチは12月に車二台が車検なんだよ。これって死ぬの?
423 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:42:06.03 ID:qkhSMs8k
>>383
児ポ法が嫌な理由だけで民主マンセーしてるバカもいるくらいだしなwwwwww
424 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:42:08.66 ID:wZARlpDJ
>>414
子供手当て少ねえと民主党に言え
来年参議院選挙あるだろ
1人月5万にアップしろと
425 タニウズキ(東京都):2009/08/31(月) 15:42:13.12 ID:5b2W4FNb
どうすんだよw
426 セキチク(京都府):2009/08/31(月) 15:42:19.30 ID:xl7kuOCU
おいおい

子ども手当て32万もらっても
赤字やんけ
427 ニガナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:42:36.63 ID:/teOe6uI
二酸化炭素と地球温暖化の影響は解明されてないのに
勝手に温室効果ガスとか名付けた奴らが悪い

環境ビジネスはマジで害悪の塊
428 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 15:42:39.35 ID:62q/bhgj
>>422
ご愁傷様です
429 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 15:42:42.67 ID:uJumR+6f
>>417
バッカじゃないの?
少しは>>1読んだ?
430 オオニワゼキショウ(西日本):2009/08/31(月) 15:43:43.90 ID:iUPjDDeS
そんなことより、
おいらが7月に申請しているエコポイントはちゃんと貰えるのけ?
431 キンケイギク(東京都):2009/08/31(月) 15:43:47.83 ID:AJq8Kd9K
なんじゃこりゃ
所得に応じた割合じゃねえのかよ
俺簡単に死ねるじゃねーか
432 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 15:43:54.08 ID:ERxwKgqE
>>426
夫婦共働きで、子供二人以上いないと恩恵はないよ
こんなこと初めから分かっていたことなのだが
433 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/31(月) 15:44:54.31 ID:tp7teNCN
親の財布にダイレクトアタックだ!
434 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:45:25.99 ID:RNE9CPQA
>>430
諦めろ


エコポイントがあったから多少高めのやつ買ったのに・・・orz
435 ナノハナ(茨城県):2009/08/31(月) 15:45:33.53 ID:cxsm7bKr
日本国民って本当に洗脳しやすいからな〜www
436 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 15:46:17.13 ID:rOujhh6p
>>414
もらえると仮定してもあくまで子どもの為の金だろ、最低過ぎる
437 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:47:11.67 ID:64AIfRbx
>>427
> 環境ビジネスはマジで害悪の塊
害悪どころか詐欺だよ。
例えば、太陽光発電だけど、作る時は勿論リサイクルでも全然エコじゃないよ。
おまけにメンテナンスや取り換え時には、膨大な料金が必要となるのを黙っている。
438 キンケイギク(東京都):2009/08/31(月) 15:47:38.76 ID:AJq8Kd9K
>>414
こらー学資に貯金しとけバカー
439 フイリゲンジスミレ(東海):2009/08/31(月) 15:48:41.98 ID:8W2mTXyd
>>414
このご時世に子供を4人とは立派です。
440 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 15:49:36.97 ID:GPiGzhOB
>>437
太陽光発電に限っては確実にエコだぞ
441 オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 15:49:52.74 ID:C2H87MdR
つうか少子化対策に金ばら撒くより少子化に合わせた国づくりをした方がいいと思うんだが
442 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:50:36.88 ID:64AIfRbx
>>440
アモルファスの生産と処理どうすんだよ?
全然エコじゃないしw
443 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 15:51:17.39 ID:jqKB8yXT
>>381
トンデモ学説じゃないから笑えない

昭和の人間か
大学出てるかどうかすら怪しい事言ってるよ
444 福寿草(福岡県):2009/08/31(月) 15:51:24.94 ID:xTygfZKE
買えばいいじゃん
445 カタクリ(福井県):2009/08/31(月) 15:51:34.97 ID:tbvSIwua
太陽光発電はエコロジーだが、エコノミーではないな
446 藤(東京都):2009/08/31(月) 15:51:48.72 ID:XXDffTMp
>>4
俺は選んでねーぞ
447 アルメリア(西日本):2009/08/31(月) 15:51:52.81 ID:EGOMqP4G
>>411
なんにもwすげー気まずくて、黙々と皆で納豆食ってた
あの感じゃ、情弱リーマン世帯は絶対ローン減税廃止も環境税も知らない
448 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:52:13.44 ID:7096UwRC
>>436
政府からもらった金を俺がどう使おうと勝手だろう?
別に何不自由無く暮らしてきたんだから、
この金が入ってきたら余剰になんだよ

海外や温泉行ったり
高いメシや酒を飲んだり
金かかる趣味に使ったり

好きなように使わせてもらうよ君らの税金で
449 オウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:52:55.41 ID:402QahTe
民主に投票した馬鹿
今すぐ潔く死ね
450 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 15:53:32.00 ID:62q/bhgj
>>441
そんなの老人切捨て以外に方法あるのかよ
これからどんどん老人の割合が増えるんだぞ
451 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:53:36.33 ID:64AIfRbx
>>447
> あの感じゃ、情弱リーマン世帯は絶対ローン減税廃止も環境税も知らない
マジ詰んでるwww
452 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 15:54:07.82 ID:AK1Mjh0S
>>437
害悪だろうと詐欺だろうと先進国起死回生の手はこれしかないだろ
このまま座して新興国が図に乗るのを待つよりも
G20とか言って新興国にも地位と責任を押し付け、環境問題で技術的な優位を持つ先進国のルールに従わせる
これ以外に先進国が新興国を抑える手段は無い
453 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/31(月) 15:54:56.88 ID:0VwCtDsz
典型的なネトウヨのレスやコピペの特徴
・長文もしくは無駄に行間を空ける
・「、」「。」をきちんと使う
・ソースは2chか怪しいブログ
・誰に向けて書いているのかよくわからない内容
・マイナーな人物や事件の名前を一般常識のように使う
・証拠もないのに「チョン」「ブサヨ」とレッテルを貼って反論を誤魔化す
・逆にネトウヨという現状を指摘されると「レッテルだ」と言い出す
・一見関係ありそうで全く関係のない別の出来事を持ち出す
・霊感商法のように「日本は滅ぶ」「チョンが〜」などと不安を煽る

これらのうち二つが当てはまれば確実にキチガイ+民です。


454 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/08/31(月) 15:55:23.72 ID:v4HKuh0B
   .,,,vl|レ  `~゙゚"'''┬--,_,_、                   __,,,,,,w*l!'゙|,,,slllli・~`,xぐ~゙'|゙作
  ,r'″    .―+-、,l゚.と    .~゚`¬-__            ,,,,,,,iiWlll''゙”,,,,vrニニi@'゚゛ .,,x'"  .,l" ,,i´
  ゚lこー、、、、rッ   .ヘ"```'''       `゙゚''―-、,,,,,,,,,,pwllll!'ヴ゙゙゙,,,,,v,,ゴ〒''',,,,,i,l广` ,,r'"   .,l°.,i´
   `ヘv,、 .゙l「′ --、.,,、 l'ッ               ̄~"'¬=lニ二,,|m,zll广` `` ,,r'"    .,,i´ ,i´
     ~'―x,,,,,_    ゙l,|,,,,,_,,,ー、、、、、ァi、             ~゙`''゚゙‐'‐m,,,r'″    .,√゙",l",,,,,,iglllll態iヤ
          `゙゚"''―'タiil,,l,, .l川ニ,!-、,,|i广"ヽ--、、,.l┐            `~''''―--,,,,コ。,,,,,ll厨l!|i・'″
                   'l,'ll,.゚L  ゙~゙'ト~゙ヘr,,_    .り゜ "'.←、、.,、,,,、  .,=@ .,,--,yu,y,,,,,,,,,、゙'F″
             r'゚゙゙゚'气,,l乂゚l,  |,,,,r・’ ゙゚',ls,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ``¨" |,lト__,,,li,,.ヒ ,巛,rfニ-r"
             |,,_ .,ん,i[,!゙|i,゙li、 | ,|,,゙'《lllll″       ゙゙̄"'''''''''''''''''''"゙゙″   ゚''゚“'”
                 ~゙[   .i゙゙゙'lレi,ltl,゙,,il言゙“
                  ゙ヘ-- lr‐―"
    ∩_∩    
   / \ /\    48 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/08/29(土) 12:00:09 1c6eRGYJ         
  |  (゚)=(゚) |   今日イギリス行きのチケット取ってきた。
  |  ●_●  |   俺達は神国日本と麻生さんと最後まで戦う。 
 /        ヽ  負けてミンス政権になったら、シナチョン在日創価が攻めてくるからイギリスに移住する。
 | 〃 ------ ヾ |  クソ情弱売国奴のお前達を恨みながら。
 \__二__ノ
455 ライラック(神奈川県):2009/08/31(月) 15:55:24.89 ID:x575P+h6
貧民ども手前で手前の首絞めてやんの
クソざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共産党に入れない罰だ
456 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 15:55:39.77 ID:rOujhh6p
目先のはした金に気を取られまんまと民主に入れた馬鹿どものせいで
こんな負担を強いられるわけだけど、現実にこれから目茶苦茶な社会になったら
少しでもうまく立ち回る為にはどうしたらいいのよ?

恥ずかしながら低所得だしこれ以上5千円でも負担が増えれば到底生活できん
嫁に働いてもらうしか生きる道はないよ・・・
早めに対処しとかないと職もなくなるだろうな
457 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 15:55:45.67 ID:5F+aXeVL
>>445
確か民主って
全戸その太陽光発電義務付けって言ってなかったか

しかも余剰分じゃなくて全量電力会社買取
458 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:55:55.84 ID:wVqhaXpn
ころっと騙される馬鹿が大杉
459 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 15:56:14.54 ID:62q/bhgj
>>452
友愛外交を忘れてないか
460 プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/08/31(月) 15:56:50.91 ID:ntefi0OK
まぁ民主に圧勝させた国民が悪い
461 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 15:57:08.07 ID:Sx/Fhiit
>>453
「ネトウヨ」も立派なレッテル張りなのにアホだな
462 ライラック(神奈川県):2009/08/31(月) 15:57:24.42 ID:x575P+h6
ウサギ小屋に住んでる有象無象ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

共産党に入れなかった罰だ
463 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:57:26.25 ID:DpJmlMcm
時給1000とかなったら、使えねーやつは速効で辞めさせる
464 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 15:57:49.18 ID:AK1Mjh0S
>>459
そんなの一般国民や経済界にとっちゃ知ったことではない
465 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 15:58:28.08 ID:ERxwKgqE
>>456
扶養控除がすぐになくなるから、来月からでも働いてもらった方がいい

多額なローンは組まないことかな
株や投資は、控えたほうがいいかも。。総合課税で大増税になるから
466 キンケイギク(東京都):2009/08/31(月) 15:58:38.52 ID:AJq8Kd9K
>>448
お前気持ち悪いなー
レスして損したぜ
467 ロウバイ(愛知県):2009/08/31(月) 15:58:54.22 ID:r8Qt0h+P
消費税アップのがまだマシ
468 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 15:59:05.63 ID:RNE9CPQA
>>460
沖縄・・・
469 ユッカ(関西地方):2009/08/31(月) 15:59:12.92 ID:cP14iJEQ
マニフェストに載せてるんなら仕方ないがマニフェストに載せてない事はすんなよ
470 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 15:59:29.63 ID:baxEfM3M
政府案は確か年3万円だったはずなのに
民主党め…
471 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/08/31(月) 15:59:46.87 ID:eHc85UI4
>>450
定年退職の年齢引き上げとか

つうか規律や風習、社会的立場に厳しくてシングルマザーなんかも変な目で見られる日本じゃ少子高齢化は避けられないっしょ…
472 タネツケバナ(東京都):2009/08/31(月) 15:59:51.99 ID:sufoUWO4
『高子高齢化高負担高失業率』四高社会
473 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:00:07.21 ID:64AIfRbx
>>452
> 害悪だろうと詐欺だろうと先進国起死回生の手はこれしかないだろ
あるよ。
植林で緑の回復。環境の回復。
ドイツの例で済まんのだけど、河川改修で昔の風景を取り戻している。
公共事業だけどねw
474 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 16:00:12.78 ID:Sx/Fhiit
>>469
載せてる
475 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 16:00:35.42 ID:AK1Mjh0S
>>469
マニフェストに法的な拘束力はないからなぁ
無視したら次の選挙で惨敗するっていうのが恒例化しないと
都合良いようにやるだろう
476 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 16:00:37.93 ID:uJumR+6f
>>461
自分もいくつか当てはまってるの気づいてないのかな
477 ライラック(神奈川県):2009/08/31(月) 16:00:41.18 ID:x575P+h6
いや違うんだよ将来の日本を所背負って立つ子供を増やさなきゃダメなんだよ
だから子供を増やして日本を良くしようってことだよ。
あれ、でも子供増えたわいいが、更に子供手当が必要になるし
学校も資金捻出どうすんだろ。。。

 
478 オオイヌノフグリ(西日本):2009/08/31(月) 16:00:55.54 ID:xkuj05iP
なんか楽しくなってきたな
479 フクジュソウ(中国・四国):2009/08/31(月) 16:01:03.79 ID:RZKAQtFi
えっ分かり切ってたことじゃん
わかってミンスに入れたんだろ^^
480 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:01:22.16 ID:7096UwRC
>>466
悔しい?ねえ、悔しいの?
481 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:01:32.08 ID:64AIfRbx
>>457
そんな事されたら、俺の家の屋根が潰れるがな (´・ω・`)
482 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/08/31(月) 16:01:38.45 ID:MCB7Lq/G
民主党に投票した奴らだけで払ってくれ。
483 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 16:01:52.60 ID:/pnlR/Iv
>>456
つか、嫁も働けよ
484 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 16:02:16.40 ID:fzeA7VWP
>>473
ビオトープか?
485 ショウジョウバカマ(山形県):2009/08/31(月) 16:02:30.62 ID:OCR4y7DO
環境税、控除廃止、子ども手当てを含めたカネの流れ

子どものいない貧乏人 → 子だくさんの金持ち




民主党の目指す格差のない社会の実現ですか?wwwwwwwwwwww
486 ヤマボウシ(静岡県):2009/08/31(月) 16:02:39.18 ID:X4/E8d+n
>>1
26日の記事なので、96時間(4日)以上過ぎてる。
本来スレ立ては出来ないものを間違って立てたのだから、sakuだな。
487 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 16:02:45.96 ID:GPiGzhOB
>>466
レスするまえに気づけよw
488 ビオラ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:03:15.29 ID:2soynwsC
偽善エコに金出したくねー
489 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/08/31(月) 16:03:42.64 ID:P2veSdKX
今から土下座して消費税上げます、て言えよ
一番割り食うのは若年の労働層だろ、票田にならんし

490 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:03:43.85 ID:RNE9CPQA
扶養控除廃止されたら、高校〜大学生年代の特別控除63万も廃止だな
同居老人も廃止か?
障害者に加算されるのも廃止か?


誰得だよ?
491 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:03:48.47 ID:DpXkJ3u1
民主に入れた奴だけ負担してくれ
492 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 16:04:12.42 ID:AK1Mjh0S
>>473
真剣かつ地道な環境の回復に反対する気は毛頭無いが、
それにかかる金を稼ぐことも必要だろ
昔の風景を取り戻すのは金と心に余裕が出てからでも遅くない
このままではあらゆる商品市場が新興国の土俵になる
それを防ぐためには日米欧が優位を確保している技術で勝負することを強要することが必要
たとえその効果が疑わしいものであっても
493 ユッカ(関西地方):2009/08/31(月) 16:04:21.20 ID:cP14iJEQ
>>474
外国人地方参政権は載ってる?
494 ヤブツバキ(愛媛県):2009/08/31(月) 16:04:31.40 ID:4aq6ZZxz
>>448
そうだよなぁw普通に喰えてる世帯は当然そうならぁなw
495 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:04:37.93 ID:5F+aXeVL
>>490
確か特別控除と老人はセーフ
障害者はアウト
だったと思う、うろ覚えだけど
496 キンケイギク(東京都):2009/08/31(月) 16:04:41.23 ID:AJq8Kd9K
>>487
すまそ。よく見たらキチガイの方でした
497 ストック(関西地方):2009/08/31(月) 16:04:43.92 ID:v0QKMP5V
入れた奴は喜んで払え。入れてない奴は文句言いながら払え
498 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:04:49.55 ID:64AIfRbx
ソーラーシステム設置や風力発電なんかに西松なんかの中堅ゼネコン絡んでたら、面白いなw
499 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/31(月) 16:05:10.86 ID:Jf4VzXz0
無尽蔵の排出権で世界中からブリブリ吸われ続けるんだよ日本国民は
で、反抗すると袋叩きで国連脱退ってアレ?
500 フクジュソウ(東海):2009/08/31(月) 16:05:14.31 ID:mNRHRHbL
ネトウヨとか煽ってた情弱が払えよ
501 ニガナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:05:19.14 ID:VRHXuA8+
>>484
自然再生事業は日本でも釧路とかでやってるよ
502 ノミノフスマ(岡山県):2009/08/31(月) 16:05:42.19 ID:ppiDvwdD
イライラするな・・・どいつもこいつも
503 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:07:00.40 ID:VVt72HFa
これがあるから民主党に投票しなかったんだが
まあ投票したやつが俺の分も払ってくれや
地球のためにガンバレ!!
504 オオイヌノフグリ(西日本):2009/08/31(月) 16:07:08.60 ID:xkuj05iP
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
505 フジスミレ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:07:16.73 ID:xOlNRxX6 BE:1955837849-2BP(211)

>>383
お前選んだんだから払えよ。

506 クワガタソウ(東京都):2009/08/31(月) 16:07:18.03 ID:b7JTHJc3
ガスなんかどうでもいいんだよ
減税しろ
507 ヤブツバキ(愛媛県):2009/08/31(月) 16:07:49.29 ID:4aq6ZZxz
>>502
壁のないところから書き込みしてますか?
508 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 16:07:51.55 ID:Sx/Fhiit
>>493
載ってたが外した
509 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:08:13.54 ID:4GNC18KD
>>31
お前バカだな
経済を勉強しなおせ
510 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 16:08:17.08 ID:ERxwKgqE
>>503
一蓮托生だ
お前も払え
511 キブシ(東京都):2009/08/31(月) 16:08:51.82 ID:7OXUWgmM
>>3-5
ネトウヨはやすぎw
512 ユリオプスデージー(dion軍):2009/08/31(月) 16:08:58.59 ID:y2qmSLfz
支払い拒否ってできんの?
513 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 16:08:59.98 ID:rOujhh6p
>>465
そうか・・手を打つなら早い方がいいな
子どもを預けることになるんだがじきに無認可の託児所すら埋まるだろうし
とにかく貧乏人は働きまくって収入増やすより道がない

ふざけてる
514 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 16:09:06.35 ID:6Jvk9oNK
最初からピンポイントに増税予定で選挙やってたのに、今更減税しろってアホかと
515 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:09:10.38 ID:64AIfRbx
平成版えぇじゃないか運動の始まりの瞬間であるwww
516 フクシア(東海):2009/08/31(月) 16:09:26.98 ID:XzDqQapJ
さて、民主党支持者の狼狽振りが楽しみになってきましたね。
517 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 16:10:48.74 ID:OfHDikC5
>>512
どんな理屈で?
518 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:11:51.90 ID:VVt72HFa
増税はどっちにしても避けられないところだったからのう
増税的に考えてよりマシそうなほうってことで自民にしたんだが

ちょっと変えてみたいって理由で民主に投票したやつ
まあ確かに変わるよ
519 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 16:12:20.80 ID:+/8t71Iw
全部で年収の15%は増税だってさ。
誰が暮らすのこんな国?
520 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/08/31(月) 16:12:33.16 ID:UWdEBMYM
でもさー、時給1000円も払わない奴隷労働状態で働く状況を
このまま放置してても誰も幸せにならんだろ。

そもそも、いつでも首切れるバイトの給料が、正社員より全然低いってのは
変な話だろ?アメリカなんかじゃ期間工の時給は2500円くらいなんだべ?
521 ガーベラ(catv?):2009/08/31(月) 16:12:45.59 ID:wvnNISnk
>>512
竹島か尖閣諸島に住めば多分払わずに済むぞ。
522 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:12:58.74 ID:5F+aXeVL
>>513
金配っても
産婦人科も足らない医者も足りない小児科もない託児所もないじゃ
どうしようもないんだよな実際

教員養成も6年制になるらしいから教師になりたいってのも減る
しかもまたゆとりに逆戻り
本当にバカ量産装置としか言い様がない
523 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 16:13:00.68 ID:GQ5YpTR5
誰かアクメツかG呼べよ
524 キュウリグサ(北海道):2009/08/31(月) 16:13:11.89 ID:fLc3k1U5
税金は全部年収400万超えてるやつからだけにしろよ
525 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/08/31(月) 16:13:25.64 ID:F5j9XoaJ
自民が気に入らないなら他の政党に入れればよかったのに…
民主にいれたやつらが払えよ
526 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:13:26.94 ID:64AIfRbx
>>516
m9(`・ω・´) ソレダ!
527 ダイアンサステルスター(東日本):2009/08/31(月) 16:13:41.13 ID:NjdNW7xA
どうせ参院選は自民に流れるんだろうな
528 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/31(月) 16:13:44.79 ID:CMi083g5
民主は朝鮮人と公務員のための党なのに、なんで庶民があんなに投票にいったの?
529 キキョウソウ(大阪府):2009/08/31(月) 16:13:57.71 ID:fJRYYuGP
>>515
中出しええじゃないか運動w
530 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 16:14:02.49 ID:AK1Mjh0S
自民党も財源論という抽象的な話でなくて税制論でみんす攻撃すれば良かったのにな
そうすりゃ負けても歴史的な選挙になっただろうに
結局「結果が分かり切ってて面白くもなんともなかった選挙」になってしまった
与謝野は税制についてやや突っ込んだ議論をしてたから票入れておいたが
531 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:14:15.40 ID:PK4mB/Uk
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
532 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:14:37.59 ID:XXDffTMp
民主支持者いっぱいいるんだからそいつらが払えよ
533 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:15:43.72 ID:64AIfRbx
>>529
m9(`・ω・´)
534 サルトリイバラ(大阪府):2009/08/31(月) 16:15:50.90 ID:LtW2F05u
財源がないんだから仕方ないよ。
未来の子供にツケまわすよりよっぽどまとも。
535 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 16:16:01.66 ID:ERxwKgqE
>>528
「とりあえず、政権交代」「自民に痛い目を見せたい」「役人天下り反対」
というキャッチフレーズが効いて、マニフェストとか読めない人が投票したと思う
536 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:16:02.06 ID:fZhVSRSC
>>524ざまぁww
537 ペチュニア(大阪府):2009/08/31(月) 16:16:03.41 ID:R9fRbvDD
36万も払いたいんだなこの国民は
どうぞどうぞ払ってください

538 キンケイギク(東京都):2009/08/31(月) 16:16:14.51 ID:AJq8Kd9K
税金と保険とこれで給料3,4割すっ飛ぶわw オワタwwwww
539 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:16:38.63 ID:HjP2UhWV
>>520
でたらめで日本駄目論を展開して恥ずかしくないの?
期間工なら日本も3000円くらいあります。
バイトはアメリカの最低時給は州によっても違うが650円くらいだ
540 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:16:51.52 ID:7+opV6Xk
>>519
どっかみたいに社会福祉が充実してるならそれもアリだけど現状から見るにねぇ……
民主の言う無駄遣いとやらが増えるだけなんじゃないのかねぇ
541 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 16:17:04.74 ID:rOujhh6p
>>534
未来の子どもの前に今いる子どもすら生き延びるのピンチなわけだが
542 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:18:01.99 ID:64AIfRbx
>>524
(`・Д・´)ノ ・・・・・・良くないです!税は平等に払うべきです!!
543 イカリソウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:18:10.05 ID:EP6PCxON
民主に入れたヤツのみ増税って言う事でいいじゃないか
544 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:18:31.48 ID:OzNfgt0o
ネトウヨ乙!
国民は環境税を歓迎しているというのに
545 トリアシスミレ(catv?):2009/08/31(月) 16:18:45.73 ID:sXscVSUy
民主党員が払えばいいさ
546 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 16:18:46.91 ID:p4XfqQeQ
未来の子供は、移民してくる子供か
547 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 16:18:58.29 ID:tQrKRBeR
マスゴミは新しい内閣にどんな面白ネーミングすんの?
今まで変なのつけてきたのに今度はまともとかないよね
548 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 16:19:04.12 ID:uJumR+6f
>>534
何の財源かしらないけど
子供の使う光熱費にも環境税は課されますよ
549 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 16:19:09.50 ID:Sx/Fhiit
>>544
歓迎してるなら俺の分も払っといてくれって国民に言っといて
550 ムラサキナズナ(関西・北陸):2009/08/31(月) 16:19:12.36 ID:Fi7pHcL2
あるところからもらえ
これ以上とるなら保護申請もんだぞ
551 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:19:21.26 ID:yi/SolEE
>>534
国民負担じゃなくて全部埋蔵金使うようなことばかり言ってるから
ここに入れたんだぞ
552 シロイヌナズナ(関西地方):2009/08/31(月) 16:19:26.45 ID:uPADSsXY
んで、マジな話この徴収した金は何に還元されるんだ?
553 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:19:53.65 ID:XXDffTMp
>>544
俺の分もよろしく
554 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 16:19:56.95 ID:ERxwKgqE
>>543
思うんだが・・・

民主に投票した人は、増税になるなんて微塵も思っていないんじゃない?

鳩がしきりに埋蔵金、埋蔵金、というから埋蔵金でなんとかなると勘違いしているんじゃないかな。
555 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:20:03.71 ID:VVt72HFa
>>534
無い袖は振れんのじゃ
もう税金払うためにサラ金か強盗に手を出すしかないんじゃ
ヒャハー
556 イカリソウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:21:10.23 ID:EP6PCxON
>>554
埋蔵金自体も土の中に埋まってる小判とか思ってそうだな
557 クモイコザクラ(catv?):2009/08/31(月) 16:21:11.66 ID:GTGdOhH1
>>551
いや・・財源はちゃんと
@無駄使い削減
A埋蔵金
B増税
って言ってたろ。
558 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:21:12.37 ID:XXDffTMp
埋蔵金(笑)
559 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 16:21:21.25 ID:6Jvk9oNK
一番負担増なのはゆとり世代で成人した連中だろ。
ただでさえ数が少ないのに、団塊養うために増税を余儀なくされるからな。
560 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:21:29.63 ID:5F+aXeVL
>>552
中国の排出権枠を買う
中国ウハウハ
561 チューリップ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:21:42.54 ID:NedAdhnJ
s
562 イカリソウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:21:55.41 ID:EP6PCxON
>>552
中国とアフリカに大還元
563 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:21:58.26 ID:64AIfRbx
>>543
平成版えぇじゃないか運動乙!
564 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:22:16.05 ID:e3eDTen8
民主に入れた奴は文句言っちゃダメだぞー
565 イワカガミダマシ(宮城県):2009/08/31(月) 16:22:16.76 ID:4BXWJ16B
>>552
排出権取引で中国に還元
566 ボタン(長屋):2009/08/31(月) 16:22:20.63 ID:CN4WT34B
あれだけあるある言ってたんだからなかったら詐欺で訴えられてもおかしくない
てか即議員辞職しろ
567 タネツケバナ(dion軍):2009/08/31(月) 16:22:20.72 ID:AK1Mjh0S
増税は避けられない
中小企業向け法人税減税
大企業についても減税を叫ぶ声が高まっている
それで道路とか無料化して国が丸抱えするっつってるんだから
568 ケマンソウ(青森県):2009/08/31(月) 16:22:39.37 ID:WIzx5yHH
国民の銀行口座だのたんすだのに隠されている埋蔵金を財源にします!!!!!
569 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:22:42.70 ID:VVt72HFa
>>557
@Aから大した金出てくるわけねえよなあ
どう考えてもなあ
570 ナズナ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:22:47.88 ID:7yVI7ErN
団塊世代が押し切って決めた政党だからな
571 オキザリス(福岡県):2009/08/31(月) 16:22:55.64 ID:Xl1uS8Mg
マスゴミから搾取しとけやボケ
572 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:22:58.61 ID:QL/51KLM
俺、車乗らないし、
独り者で光熱費もあんまかかんないんだが、

絞るだけ絞るんすか?
573 ムレスズメ(長屋):2009/08/31(月) 16:23:02.97 ID:bmkynjP2
>>306
お約束のように米の圧力に負けそう
〜1.0リッター \ 87500 (\58000up)
1〜1.5リッター \ 90000 (\55500up)
1.5〜2リッター \ 93500 (\54000up)

3〜3.5リッター \104500 (\46500up)
3.5〜4リッター \110500 (\44000up)
4〜4.5リッター \118000 (\41500up)

どうせ買うなら1ランク大きい車に
574 ムラサキサギゴケ(石川県):2009/08/31(月) 16:23:27.53 ID:udyXyCYY
わあ素敵な政策やねぇ!よかったなおまいら!
575 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:24:04.52 ID:yi/SolEE
>>557
普通にTVだけ見ているウチの母ちゃんなんか「埋蔵金」しか耳に入ってません。
576 ユッカ(関西地方):2009/08/31(月) 16:24:37.54 ID:cP14iJEQ
埋蔵金発掘相 糸井重里
577 キソケイ(京都府):2009/08/31(月) 16:24:39.06 ID:GhBxJkdQ
時給1000円
子供手当増額
高速道路無料化
年金問題。
増税せずに財源確保。

全部簡単だよ。日銀に万札を大量に刷らせりゃいいんだよ。
現在の万札の流通量を倍にすりゃ。

結局、貧乏人の生活は改善しないが、民主の公約はとりあえず守ったことになる。

後は野となれ山となれ・・・・・


578 ハボタン(千葉県):2009/08/31(月) 16:25:02.38 ID:uJumR+6f
>>552
環境利権ばら捲き
579 ダイアンサステルスター(中国地方):2009/08/31(月) 16:25:14.87 ID:o4EyOaBI
二酸化炭素なんぞほっときゃいいのにw
日本人はつくづく真面目だなあ
580 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:25:30.39 ID:fZhVSRSC
>>572もちろん。これが国民の選択(笑)
581 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 16:25:43.28 ID:Sx/Fhiit
>>573
軽買う理由なくなるな
582 ユッカ(関西地方):2009/08/31(月) 16:25:47.09 ID:cP14iJEQ
>>577
さて・・・おまいら金でも買うか!
583 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:25:51.16 ID:64AIfRbx
>>568
国民の銀行口座は既に「定額給付金」振り込みの際に確認済みです!
自動引き落としがいつでも出来ますwww
584 リナリア アルピナ(福岡県):2009/08/31(月) 16:25:55.54 ID:8RM2wmJs
そもそも生活が楽になるほど財政に余裕があるなら
とっくに自民党がやってるつーの
別に民主党になったからといって生活が豊かになるわけないだろボケ
585 ムラサキサギゴケ(石川県):2009/08/31(月) 16:26:04.05 ID:udyXyCYY
がんばれよ労働厨wwww自殺なんてすんなよwwww
586 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:26:21.58 ID:VVt72HFa
>>577
ああ日銀に国債全引受とかさせてな
そうなった場合どこの通貨もってればちゃんとお買い物できるんだ?
やっぱドルか?
587 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/31(月) 16:27:01.26 ID:WFCyG47/
>>578
国内の企業にばら撒かれるならまだまし
そのままそっくりキャッシュで中国に流れそうだから困る
588 シャクナゲ(長屋):2009/08/31(月) 16:27:06.24 ID:/nxPWeem
これで民主党の連中がホザく埋蔵金が出なかったらどうなるの?
俺ら死ぬの?
589 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 16:27:13.11 ID:gVmq4G4G
車税の増税と年金一元化で給料から15%もってかれるようになって
それ+環境税だ
590 ボタン(長屋):2009/08/31(月) 16:27:30.59 ID:CN4WT34B
財源の問題を指摘されるたびに埋蔵金埋蔵金言い続けてきたんだぞ
ほとんどありませんでした増税します^^;とか許されるわけがないだろ
こんなしょぼい詐欺師みたことがないぞ
591 シロイヌナズナ(熊本県):2009/08/31(月) 16:27:32.05 ID:p4XfqQeQ
だいたい今、無駄遣いが何十兆円あるのか試算できてるのだろうか。
そのぐらいの規模で毎年捻出しなきゃ追いつかないが。
埋蔵金は無尽蔵にあるわけじゃないし
592 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:27:49.36 ID:VVt72HFa
>>581
もう中華製四輪バギーとかにしようと思ってるんだが
あれいいよね
593 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:28:20.84 ID:XXDffTMp
>>551
こういう馬鹿のせいで俺の家からも金が出ていく訳だ
594 イカリソウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:28:22.51 ID:EP6PCxON
>>588
即死出来ないから困るな
そのうち自殺税とかもありうる
595 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 16:28:33.87 ID:rOujhh6p
>>581
真面目にコレになったら即座に車手放すわ
596 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:28:34.17 ID:2IexqP1a
これって独り暮らしのフリーターからも取るの?
最低賃金が上がるなら別に良いんだけど…
597 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:28:39.23 ID:QL/51KLM
シクシク

民主に投票した奴からのみ徴収してくれよ・・・
598 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 16:28:46.35 ID:9AarOLnA

 工場の社長さんが払え

  おまえ バカだろ
599 ノゲシ(関東):2009/08/31(月) 16:29:09.90 ID:5m15lcx/
民主に入れた奴土下座しろ
600 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 16:29:19.10 ID:6Jvk9oNK
>>590
所得税増税と自動車税増税は選挙中にも言ってたろ。
何をいまさら。
601 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:29:26.31 ID:fZhVSRSC
>>592走行中にバラバラw
602 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 16:29:50.49 ID:EfeIKjN2
>>596
最低時給1000円になるからガンバレw
603 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:30:24.56 ID:VVt72HFa
>>596
むしろ貧乏人から確実にかっぱぐ方式じゃないと税収が上がらんのじゃ
所得税減税→消費税増税の流れもそこにあるしな
604 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:30:35.99 ID:64AIfRbx
>>592
賢い棺桶の選択だなw
605 ハイドランジア(九州):2009/08/31(月) 16:31:04.04 ID:18a8voRT
バイクは増税無しだよね
606 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:31:07.45 ID:QODlijU0
貧乏人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:31:21.36 ID:RNE9CPQA
>>602
だが働き口が少なくなる
608 アルメリア(宮崎県):2009/08/31(月) 16:31:21.56 ID:kn62Ssac
こんなもん払わないよ
609 ハナズオウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:31:25.29 ID:0SS9mkGd
36万って私の3か月分の給料じゃないですか。

今だって家賃すらマトモに払えてないのにどうするの。
610 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:32:33.47 ID:fZhVSRSC
>>596つ課税の公平。
この税金の趣旨を考えれば当たり前。
5%消費税と近い。
611 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:32:34.65 ID:9AarOLnA
 民主党にとうじた奴ではらたつ
612 ペチュニア(大阪府):2009/08/31(月) 16:32:35.38 ID:R9fRbvDD
収入の3割4割ぐらいは増税で持ってかれるんだろ?
それに加えて生活費を足したら……
死ねるねこれ
613 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:33:11.48 ID:5F+aXeVL
>>605
ガソリンに上乗せされるよ
614 ムラサキサギゴケ(三重県):2009/08/31(月) 16:33:49.47 ID:yZeMihnI
ミンスが言いたいのは「働かず生活保護を受けろ」って事でおk?
615 リナリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:34:02.27 ID:64AIfRbx
>>605
埋蔵金扱いかもw
616 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 16:34:21.86 ID:gVmq4G4G
>>614
日本人が受けれると思ってんの?
617 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:34:33.91 ID:fybDb72t
都心部とかだけでやってくれよ高速無料
618 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:34:44.66 ID:fZhVSRSC
>>608無理w
619 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:35:01.87 ID:VVt72HFa
>>614
ああ?日本人の成年男子なんぞ優先順位最後じゃ
それが友愛じゃ
620 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 16:35:31.07 ID:6Jvk9oNK
>>617
首都高の無料化予定なんか、最初から無いわw
621 ミツマタ(北海道):2009/08/31(月) 16:35:35.46 ID:70h6MTXr
子供手当てで28万円
環境で36万円

さすが未来を見据えて政権を選んだおまいらはりっぱだな
えらいえらい
622 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:36:10.14 ID:d3Dn72bv
こんなの投票日の前から言われてたろ
文句言ってる奴はどこに入れたかも書けよ
623 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:36:44.88 ID:fZhVSRSC
>>617どちらかといえば逆だ。
無料化とかありえんけど。
624 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:36:56.71 ID:RNE9CPQA
>河野は特に“国立マンガ喫茶”として有名になった、「メディア芸術総合センター」に噛みついた。土地に30億円、建物に70億円、
>設備に16億円、事務費に1億円、合わせて117億円。「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と
>突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。


ところでこの予算編成も凍結だよな、これはマジでありえない
他の予算は止めないで欲しいけど、これは止めろ
625 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 16:37:13.58 ID:ERxwKgqE
>>617
民主党に入れた人の知識はこの程度なのか・・・orz
首都高はやらないと言っていたのに
626 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 16:38:12.96 ID:3mbgoawF
>>621
本来36万円も払わなきゃいけないのに、
今回、貴方だけ特別に28万円オマケして
なんと!8万円のお支払いで結構です!

って言ったら涙流して喜びそうだ
627 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:38:16.40 ID:fybDb72t
>>625
いや自民に入れたよ、だからやるなら都心部でやれってこと
うちは地方だから無料化されても本当に困るだけってこと
628 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 16:38:30.13 ID:rOujhh6p
>>622
自民
629 イワザクラ(北海道):2009/08/31(月) 16:38:33.50 ID:Sw0Y5ND+
霞ヶ関を時給¥1000にすれば無問題
630 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:38:59.40 ID:XXDffTMp
>>622
自民
631 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:39:19.72 ID:5F+aXeVL
>>629
霞ヶ関は下っ端の残業めちゃくちゃ多いから下手したら人件費増えるぞ
632 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:40:13.90 ID:fZhVSRSC
>>627地方は無料、首都は有料にしないと余計意味ないって。
633 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/08/31(月) 16:40:20.34 ID:RNE9CPQA
>>622
確かな野党
634 オキザリス(福岡県):2009/08/31(月) 16:40:36.31 ID:Xl1uS8Mg
民主党に投票した馬鹿からとれよ
喜んで払うと思うよw
635 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 16:41:09.84 ID:/pnlR/Iv
民主党政権で景気が良くなる確率ってどれくらいある?
636 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 16:41:21.29 ID:ERxwKgqE
そっか。
民主に入れた人は、こういうネガティブなスレは見ないよな。
多分脳内変換されて「環境?ないないwwwネトウヨ乙」とか思ってるよ。
637 藤(東京都):2009/08/31(月) 16:41:22.71 ID:XXDffTMp
>>629
そうなったらもう官僚のなり手がなくなるな。中卒高卒の官僚なんか寒気がするわ
今以上に汚職やりまくりだろうな
638 バラ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 16:41:34.05 ID:QPlEQJcj
記名式にしてもらってミンスに投票した奴から取れよ
639 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:41:38.98 ID:VVt72HFa
税金で生活費パンクしたらもうヒャハーしかないよね
ヒャハー
640 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:42:14.69 ID:SDoFHv/p
>>622
自民
641 カキツバタ(福岡県):2009/08/31(月) 16:42:17.91 ID:qpD73aJ6
これから地方公務員の給料上がるから、住民税も上がるのに
更に環境税年間36万円アゲ…
自動車税も今迄の分に5万円アゲ…

で、こども手当が2万6千円だっけw
民主党に入れた有象無象のバカどもは地獄だな
642 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:42:41.88 ID:fybDb72t
>>632
それ一番被害被るは地方の車社会だろ、高速なんて遠出にしかつかわねーよ
運送会社はしらんが、渋滞も都会みたいにひどくねーよ
643 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:43:39.95 ID:VVt72HFa
むしろかっぱぐ方だけ確実に実行されて給付のほうはさっぱりって可能性が高いよな
それで次の選挙でマニフェスト達成率90パーセントとか言うんだぜ
644 カラスビシャク(東京都):2009/08/31(月) 16:43:51.80 ID:EMke2btE
民主の馬鹿は、無駄を削減して財源を捻出するのと、財源を利用した予算を使うのを同時にできると思ってる馬鹿

今年は無駄を削減して財源を捻出する作業だけやって、予算は全部ぽっぽの自腹切れ、馬鹿
645 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:44:18.97 ID:XP08IaYL
>>622 小選挙区、比例区とも自民。ちなみに自家用車二台所有。子は一人。妻は体調を崩して現在は専業。高速なんてめった使わない。一昨年自宅建築。
死ぬのはイヤです。
646 フデリンドウ(愛知県):2009/08/31(月) 16:44:33.54 ID:7/ASfFJe
>>635
0%
鳩山自身がマニュフェストの目玉政策実現には4年掛かる言ってる
少なくとも4年間はこのまま
てか福祉政策ばかりで経済政策は今から考えるんだし
647 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 16:45:02.64 ID:GPiGzhOB
>>590
その内出すだろうと思ってたけど
結局最後までなんとかなるばずで押し通したな
648 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:45:21.89 ID:HRSzezZp
環境税導入は不可避だろうな。
年間36万増って聞くと驚くけど、あくまでも平均値だし、間接負担も
含めてだから、実質負担はもっと少ない。
さらに、ガソリン税などは0になるので、それとある程度相殺される
649 雪割草(北海道):2009/08/31(月) 16:46:07.92 ID:XHyTymMJ
国民の総意で選んだ政党なんだから惨敗した糞共は黙ってろよwww
650 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:46:16.99 ID:VVt72HFa
>>645
まて貴様、もしかしてうちの妹の旦那じゃねえのか!?
すいません義理の兄は昼間っから2ちゃんねるに書き込んでる怠け者ですすいません
651 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/08/31(月) 16:47:31.88 ID:ml03WRhk
鳩山の給料を月給35万円にしろよ。
そしたら少しはマジメに考えるようになるわさ。
652 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 16:47:57.37 ID:rr38JpQi
>>649
でも絶対ガァガァ言うけどな。

おいしいところだけ実現して、あとは何もしないでくれってのが
ホンネだろw

653 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 16:48:17.15 ID:3mbgoawF
つか、大増税は無い(あるとは知らずに)と信じて民主に投票した奴ってホントにいるのか?ネタじゃなしに・・・
654 ホトケノザ(北海道):2009/08/31(月) 16:48:29.60 ID:rOujhh6p
>>651
もらいすぎだろw手取り20万でやるべき
655 ミツマタ(dion軍):2009/08/31(月) 16:48:43.67 ID:UADecqRb
【高速道路無料化】
・マイカーで遠出しまくるような富裕層が得をして、そのツケは貧乏人が払います

【環境対策】
・数百万円以上の太陽光発電装置を買う富裕層の電気代が安くなる代わりに、貧乏人の電気代を上げます

【少子化対策】
・子供を2人以上作るような勝ち組に金を配りまくって、結婚も出来ないような負け組から税金を絞り取ります


格差社会の是正を願って民主党に投票した層が、
今後どういう仕打ちを受けるのか楽しみではある。
656 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 16:49:26.63 ID:EfeIKjN2
在日参政権だけは勘弁してくれ
657 オウレン(佐賀県):2009/08/31(月) 16:49:35.80 ID:4pMuR4HK
環境対策の負担が家計に出ていいわけがないんだ
企業が負担しなきゃ
それが無理ならそもそも無理
658 ペチュニア(大阪府):2009/08/31(月) 16:50:05.98 ID:R9fRbvDD
>>653
子供手当てでぞうせするぐらいはさすがに知ってるだろうけど、こんなのほとんどの奴が知らねえだろな
もしこれ知ってたらぜってーいれねえだろな
659 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 16:50:27.59 ID:62q/bhgj
>>653
マスコミの偏向報道鵜呑みにした人間なら俺の周りにも腐るほどいた
どこに票を入れたか、一々聞いて回るようなアホな事はしてないから確実じゃないけど
660 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:50:29.35 ID:QL/51KLM
>>655
わぁーん。
だから自民に入れたのに馬鹿野郎!!!
661 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:50:37.19 ID:fZhVSRSC
>>642どう考えてもメリット無くなるだろそうすれば。
というか、都心の方が渋滞は酷くなるに決まってるだろ。
メリットの一つ、地方に人と物が流れるての無くなるし。
まぁどっちみちコスト削減もたいした額期待できないだろうし、俺は反対だけど。
662 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:50:39.13 ID:xvrFLhLT
ガソリンに+170円加算するんじゃないのか
663 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/08/31(月) 16:51:16.12 ID:na4Vuuq7
>>653
あると思って民主に投票したやつなんかいるのか?
大多数が「自民に不満だから」「目先の欲に釣られて」程度なんじゃないの?
664 ギシギシ:2009/08/31(月) 16:51:36.40 ID:7wiHcTPd
補正予算ストップしたら、こども店長、トヨタをクビになるぞ。

どーすんだろ?

665 サトザクラ(dion軍):2009/08/31(月) 16:51:37.39 ID:T+eelzlG
>>653
国民の大多数はテレビや新聞からだけで情報仕入れてるんだからそうなんじゃないか
666 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 16:51:40.44 ID:rr38JpQi
>>654
やっぱここは時給1000円じゃないか?



667 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:51:54.27 ID:fybDb72t
>>659
テレビを見てた限りじゃ増税のことなんてほぼ触れてないからなぁ、いるかもしれんね
668 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 16:52:14.09 ID:P61xHf5p
もう死ねよ
669 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:52:15.47 ID:J7W/KxAW
予測される事例 というものを発見2つにわけてはる
30代夫婦+小学生2人のAさん家の場合…

Aさん(サラリーマン):年収350万円
aさん(パート主婦):月収7万円(84万円)
子供:小1と小4

【投票前夜】
Aさん「やっぱり自民党にはお灸をすえてやらないと!」
aさん「そうよ!一度ひどいめにあわないと分からない甘ちゃん総理なんだから!」


無事、民主党政権発足 民主310議席、自民90議席


【2009年晩秋】
鳩山「労働者の生活環境改善のため、全国的に最低時給を1000円にします」
aさん「やったわ!これでおこづかいアップね!!」


【……翌日】
店長「aさん、ちょっと……」
aさん「はい、なんでしょう?」
店長「厳しい話なんだけどね、君には辞めてもらうことになったんだ」
aさん「え!!どういうことですか!」
店長「ニュースは見たでしょう? 残念ながら、一人当たりのお給料が増えるということは、誰か何人か犠牲になってもらわないとお店がやっていけないんだ」
aさん「で、でもなんで私なんですか!! 私がんばってますよ!!」
店長「だからだよ。君の時給が今の800円から1000円にあがると、君の年収は105万円になる。 つまり配偶者控除から外れて社会保険や所得税など様々な経費が発生するんだ。女手一人で家族を養ってるパートの人もいるからね、夫のいる君には辞めてもらうよ」
aさん「…………はい」
《年収84万円Down》
670 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:52:55.05 ID:vJC+JtWY
別の情報が今入ったじょw
トヨタはプリウスラインだけが稼働してるけど、環境税節税やエコカー減税廃止を承知の上で動いてるw
莫大な首切り出るかもよwww
プリウスをエコカー減税目論みで予約してローン組んでたオマイ等涙目w
671 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:53:02.65 ID:S3XIOMYT
親を扶養にしているのに、嫁いないから関係ないし
とか言って民主に入れた馬鹿なら会社にいる
672 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 16:53:07.21 ID:rr38JpQi
>>653
でも実際、後期高齢者医療とか知ってて投票したやつなんて、
ほとんどいなかったべ?
673 西洋オキナグサ(九州):2009/08/31(月) 16:53:13.39 ID:EenSFiE0
民主党ってだけで投票した人もいたらしいね
674 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 16:53:42.36 ID:EfeIKjN2
エコポイント付家電かったやつはさっさと交換しとけよ
675 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/31(月) 16:53:59.72 ID:hKo/OM1Y
民主は何かする前に退陣するよ。
経験不足以前に、政権を取った後の事、何も考えてないもの。
株価下がり続ける→マスコミもさすがにかばい切れずに民意炎上
加えて自民の総力を挙げた内閣の粗探し→不祥事連発

今回は自民の膿を出す機会と思えば良かったんじゃないの。
676 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 16:54:13.24 ID:VVt72HFa
ためしに民主党にやらせてみればとか言ってたけどさあ
いったん上がった税金はまず滅多なことじゃ下がりゃしないんだぜ、と
677 セキチク(北海道):2009/08/31(月) 16:54:49.44 ID:UdkvcNoA
四年は長すぎる
1年で結果出せなかきゃやめてくれ
678 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:54:56.36 ID:HRSzezZp
高速無料化の「ツケ」は貧乏人には来ないよ。
あれは、借金を低金利の国債へ切り替えることなので、むしろ税負担は減る。

石油が枯渇しているいま、電気代が上がるのもある意味で当然.
原子力は、使用済み燃料の処分費用まで含めれば、火力より遙かに
コストがかかるのは常識だしな。
ただ、電力会社社員の給与大幅引き下げは、不可欠だな
679 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:55:21.12 ID:J7W/KxAW
鳩山「こども手当てを発足させるための法が衆参両院で賛成多数で可決しました 。来春よりスタートします」
Aさん「パートできなくなった分、申請しておいで」

【翌々日】
窓口「申請された子ども手当てですが、半分になります」
aさん「ど、どういうことですか!? 」
窓口「あのね、今年度予算には2兆4千億円しか計上されてないんですよ。日本国内に居住する15歳以下の子どもは1760万人いますから、半分になります」
aさん「そ、そんな……」

680 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 16:55:38.51 ID:3mbgoawF
なんて操作し易い国民なんだろうってマスコミは思ってるだろうな
つか、今回の本当の勝者はマスコミなんじゃね?
681 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:55:49.07 ID:xvrFLhLT
>>675
膿だけが残っただろ
682 ムラサキサギゴケ(三重県):2009/08/31(月) 16:55:59.36 ID:yZeMihnI
もう国民すべて時給1000円でいいんじゃね?
683 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:56:29.50 ID:J7W/KxAW
【4月20日】
Aさん「なんだこりゃ!」
aさん「ど、どうしたのあなた?」
Aさん「それが税金が凄い増えてるんだよ……5000円近く」
aさん「じゃあ1年で……6万円近く増えてるってこと!?」
Aさん「あれだ……子ども手当てが出来る代わりに控除がなくなったらしい……じゃあ住民税もだな……」
《負担6万円UP+負担10万円UP》

684 ギシギシ:2009/08/31(月) 16:56:30.86 ID:7wiHcTPd
aさんストーリを何故かのりpで映像化してるオレが居る。
685 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/08/31(月) 16:56:38.25 ID:lr3BgLZn
政権交代・カワルカワル詐欺ですた。
686 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:56:40.23 ID:QL/51KLM
無料化した高速道路の維持費は誰が払うんだ?
俺ら?
687 シラン(東京都):2009/08/31(月) 16:57:01.67 ID:1mgRpqI7
とりあえず
熊と鮭しか歩いてないような
北海道の有料道路を先に無料化して
段階的にとか言う言葉使いながら
ガソリン税だの自動車重量税は先に増税して
グダグダやってるうちに任期切れ

増税分はそのままで
自民に政権が移るんですね
わかります
688 ストック(関西地方):2009/08/31(月) 16:57:06.67 ID:jh3NUT1M
電気代安すぎるだろ。
一世帯とかいうけど、使わなければ掛からないだろ。
エネルギー浪費してる馬鹿から取るだけ。
689 ニリンソウ(catv?):2009/08/31(月) 16:57:17.29 ID:/Qh4hHT3
>>675
古賀、中川、野田、加藤、森元・・・

膿が出てません!
690 ハボタン(西日本):2009/08/31(月) 16:57:19.40 ID:Sx/Fhiit
>>672
民主は後期高齢者医療制度なくすつってるけどアホだよマジで
カネもってる年寄りからは医療費とれるようにするっていう制度なのに
691 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:57:22.36 ID:vJC+JtWY
>>670
×環境税節税
○環境税増税
既に含み損覚悟でエコカーのローンだけが残るように引き揚げられるぞwww
692 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:57:42.60 ID:J7W/KxAW
【同じころ】
鳩山「高速道路の無料化の準備が出来ました」
Aさん「さてさて今年の自動車税も納めないとな……って、えええええええええ!!!」
Aさん「は、84500円ってどういうことだ!!5万もふえてやがる!!!」
aさん「納付書の下に紙が入ってるわ……自動車税で高速道路の管理維持をすることになったんですって」
Aさん「む、むちゃくちゃじゃないか……ウチは新幹線しかつかわないのに……」
《負担5万円UP》


2つどころじゃなくってすまそん
693 キンギョソウ(関西):2009/08/31(月) 16:57:53.84 ID:fZhVSRSC
>>686もちろん。
694 ボタン(長屋):2009/08/31(月) 16:58:03.93 ID:CN4WT34B
散々バラまき批判してたくせに
てめえらこそバラまきのオンパレードとか笑えるぜ
しかも財源ないとかコントかよw
695 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:58:15.18 ID:xvrFLhLT
>>686
国民が払う
使わない奴も払う
696 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 16:58:32.29 ID:rr38JpQi
むしろ膿だけ残ってる感じだな。

改革派はことごとく死んだ。残ったのは、地方バラマキ型の政治家だけ。
こいつらはとっとと民主とくっついたほうがいいだろう。
697 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:58:33.69 ID:HRSzezZp
>688 税金で賄う。
今現在も道路財源は数兆円規模である。
それを使ってメンテナンスを行う。無駄な道路を造らないことで、
それを賄える。
698 サトザクラ(dion軍):2009/08/31(月) 16:58:33.72 ID:T+eelzlG
>>675
自民の総数が減ったのに癌ばかり残ったって状況だろう
重複比例がなければまだマシだったんだろうけどな

これからどうなることやら
699 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 16:58:38.48 ID:GPiGzhOB
>>678
今の借金はどこにあるのかな
700 カラスビシャク(埼玉県):2009/08/31(月) 16:58:39.37 ID:scBMaoj3
民主党が例えば、給食に朝鮮人のウンコを混ぜなきゃ駄目っていう素っ頓狂な法案を
強行にも通そうと考えたら、通ってしまうのか?
それともギリギリ憲法で防御できるのか?
701 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 16:58:40.59 ID:5F+aXeVL
>>690
あれって年金が口座に振り込まれるようになって手間ってことくらいしか
叩きようがなかったんだよな…

でもまんまと騙された国民乙>マスコミ
702 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 16:58:52.71 ID:BWTtBaNj
そりゃどこかに入れたら、どこかから取るわけでな、税金ってのは。
703 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 16:58:59.21 ID:62q/bhgj
>>694
鳩山「財源は友愛の精神に満ち溢れた国民のお財布ですキリッ」
704 アメリカフウロ(愛媛県):2009/08/31(月) 16:59:14.70 ID:0sr8/0bT
しばらくは前政権叩きで食いつなだろうが
その先は考えてないだろうな
705 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 16:59:25.10 ID:6Jvk9oNK
増税なんか選挙中にも言ってただろ。
今更文句言ってる奴は非国民。
706 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:59:26.34 ID:QL/51KLM
>>693
ヽ(`Д´)ノ無料ちゃうやん!
707 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 16:59:52.63 ID:J7W/KxAW
【2012年春】
鳩山「年金改革の総仕上げです!社会保険庁は解体!新組織に移行して新システムになります!」
Aさん「やっとか……今度はちゃんとしてくれよ……ったく」

【その月の20日】
Aさん「……俺もう人生いやになった」
aさん「あなた!そんなこといわないで!!いったいどうしたっていうの!」
Aさん「みろよこれ……」
aさん「給与明細書?……国民年金税……36000円!!!」
Aさん「今月の給料全部さっぴいて19万しか残らないぞ…… マンションのローンが9万円で、保険が月に6万円で、残り4万円で家族4人どうやって生活しろっていうんだ!」
aさん「あなた……もう終わりよ……切り崩していくしかないのよ」

時給1000円改革に伴う失職 : -840000円
控除廃止による住民税と所得税増 : -160000円
高速無料化による自動車税増税 : -50000円
年金一元化による年金税 : -525000円
合計 -1575000円の余裕減

そこに重くのしかかる住宅ローン、自動車や生命保険料、
子どもの学校の諸費用、そして高騰する光熱費……
あなたはこれでやっていけますか?

こうなったらどうなるんだろうな。
708 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:00:04.65 ID:VVt72HFa
自動車税増税とか一世帯に車何台もある田舎もんは地獄だな
709 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:00:23.09 ID:J7W/KxAW
【2012年春】
鳩山「年金改革の総仕上げです!社会保険庁は解体!新組織に移行して新システムになります!」
Aさん「やっとか……今度はちゃんとしてくれよ……ったく」

【その月の20日】
Aさん「……俺もう人生いやになった」
aさん「あなた!そんなこといわないで!!いったいどうしたっていうの!」
Aさん「みろよこれ……」
aさん「給与明細書?……国民年金税……36000円!!!」
Aさん「今月の給料全部さっぴいて19万しか残らないぞ…… マンションのローンが9万円で、保険が月に6万円で、残り4万円で家族4人どうやって生活しろっていうんだ!」
aさん「あなた……もう終わりよ……切り崩していくしかないのよ」

時給1000円改革に伴う失職 : -840000円
控除廃止による住民税と所得税増 : -160000円
高速無料化による自動車税増税 : -50000円
年金一元化による年金税 : -525000円
合計 -1575000円の余裕減

そこに重くのしかかる住宅ローン、自動車や生命保険料、
子どもの学校の諸費用、そして高騰する光熱費……
あなたはこれでやっていけますか?

こうなったらどうなるんだろうな。
710 藤(東京都):2009/08/31(月) 17:00:23.69 ID:XXDffTMp
aさん物語がおもしろいw
711 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 17:00:29.99 ID:/pnlR/Iv
>>706
無料というか定額制が正しいのかな?
712 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 17:00:32.55 ID:ERxwKgqE
>>690
若者にとっては意外とプラスなんだけどね
マイナス面(75歳以上)の人たちしかマスコミが取り上げず、
負の制度だと思われてしまった
もう少し議論の余地があったと思うんだけどね
713 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:00:31.73 ID:2IexqP1a
>>700
マスコミに積んだ金額で決まるだろ
民主党議員もマスコミの持ってる力の恐ろしさを認識してるはず
714 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 17:00:54.62 ID:EfeIKjN2
>>697
道路財源の一部のガソリンの暫定税なくなるんですけど?
715 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/08/31(月) 17:01:16.47 ID:na4Vuuq7
シムシティで、市民の支持を得る為に、道路や線路の整備費(税金)削ったら
あちこちの道路や線路がボロボロになっていったのを思い出したわ
716 サンシュ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:01:28.66 ID:J7W/KxAW
ふ・・・二つも同じのを投稿してしまっている
申し訳ないです
717 ストック(関西地方):2009/08/31(月) 17:01:47.82 ID:jh3NUT1M
もともと高速道路の建設、維持費は税金で賄ってきただろ。
何も変わってない。
それより無料化で地域が活性化するメリットは計り知れない。
718 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:01:48.54 ID:fybDb72t
>>708
うちは1人1台+軽トラだから6台だな
719 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 17:02:00.36 ID:5F+aXeVL
>>700
数の上では通せる
今は違憲立法なんて法案とおった後でないと審査できないからな

だからこそ外国人参政権なんて明らかに違憲なのもやべえと言われてんのに
720 アメリカフウロ(大阪府):2009/08/31(月) 17:02:12.61 ID:g/YLxVAR
>>706
ボケがつっこんだw
721 オキナワチドリ(東京都):2009/08/31(月) 17:02:24.28 ID:+8SMRtt7
民主党。タイゾウのような適当な女
スィーツ(笑)やアラフォーババアが大量に当選してるぞ
どうすんだよコイツラ
722 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:03:03.57 ID:rr38JpQi
>>719
そこは裁判所の役割に期待だろ
723 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/08/31(月) 17:03:11.03 ID:na4Vuuq7
aさん物語面白いけど笑えねー・・・
724 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:03:28.02 ID:HRSzezZp
>714 暫定税は当然廃止する。
その上で、環境税を含めた恒久税を将来的には導入することになるだろう。
その他、自動車取得税,重量税などは強化すべきだと思う。

基本的なスタンスとして、生活必需品への課税は緩くし、
贅沢品への課税を強化するのが当然の流れだ
725 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:04:00.48 ID:YrZfdKRf
>「こんな負担は納得できない」
こういう事言ってる人って、わかってて民主に入れたんでしょ?
今更なに言ってんだ?
「とにかく民主でw」とかいって投票後に知ったのかね?w
726 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:04:15.81 ID:zbH6juBd
田舎は一人一台が普通だからなあ
それと軽トラ一台
高速も地元まで伸びてないような所とかはもっと面白いな
727 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:04:16.38 ID:fybDb72t
>>724
地方は車が生活必需品なんですけど
728 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/31(月) 17:04:19.52 ID:XpBldGtt
民主党の日本ジンバブエ化計画が着々と進行しているな
少なくとも民主党に投票したやつは税金の不払いとか滞納はやめろよ
729 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 17:04:21.00 ID:5F+aXeVL
>>722
法案審議中になんかコメント出せるとでも?裁判所が

どうせ大プッシュしてる日弁連とかの意見のほうが大きくマスコミに取り上げられるわ
730 ニリンソウ(catv?):2009/08/31(月) 17:04:21.27 ID:/Qh4hHT3
>>717
ねえ、フェリー会社の人は?

うどんだけ食べて帰る人が増え、それ以外金を落とさない連中が増え、
それで香川は幸せになれたんだっけ?
731 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:04:25.43 ID:XP08IaYL
>>713
その頃オザワは自民と同じ轍を踏まないために電波使用料入札制を導入するのである。
732 オンシジューム(catv?):2009/08/31(月) 17:04:24.73 ID:O6fMJLrA
どうせ生活保護だから税金払わない俺は勝ち組!!!
733 ボタン(長屋):2009/08/31(月) 17:05:07.14 ID:CN4WT34B
無料化で地域活性化なんてするわけない
地方はさらにやせ細り死んでいくだけ
734 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:05:13.68 ID:3mbgoawF
>>724
車は生活必需品だから課税は緩いんだね!よかった
735 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 17:05:15.57 ID:EfeIKjN2
>>724
生活必需品をどうやって輸送してるかわかってる?w
736 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:05:16.51 ID:ZuKmY11e
>>724
都市部じゃ自動車、バイクはぜいたく品なんだが、地方じゃ
必需品なんだぞ。そりゃ狭い意見だとしかおもえない。
737 ダリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:05:39.85 ID:IlC8ZQys
>>733
そこで道州制!・・・なのか?
738 キキョウソウ(大阪府):2009/08/31(月) 17:06:04.65 ID:fJRYYuGP
徳弘正也のマンガに出てくる管理社会が凄く魅力的に見えてくる
739 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:06:39.89 ID:rr38JpQi
>>730
フェリー会社には補助金出すって鳩ポが言ってたよ。

もうあれだよ、全部国が面倒みてくれるから、>>732 みたいに生きようぜ。
真面目に頑張って自由競争でトップに立つとか考えなくていいんだよ。

弱者になれば国がどんどん金くれるわけだし
740 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:06:44.90 ID:xvrFLhLT
>>724
生活必需品を運んでるのが主に車なんだけど
741 水芭蕉(神奈川県):2009/08/31(月) 17:06:54.79 ID:Nqnt2mAV
早速、今日からマスゴミは民主叩きを始めるの?
742 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 17:07:03.55 ID:QL/51KLM
>>736
左翼の皆様は思想食って生きていけるんだよ。
もういいよ。

俺今日から在日にでもなりすますわ。
ちょっと練習してみようかな。

死ねよネトウヨ!
743 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:07:17.57 ID:ZuKmY11e
>>304
違う、もっと前からの段階に戻すべきだと言ってるんだよ。

そもそも、京都会議以降、日本だけがいまの規準の排出量ベースで
減らさなきゃアカン、減らせないなら他国の削減を日本の費用で減らす、
という方向性を打ち出したのが間違い。

自民のやったことに批判するならそこまで論拠戻せよと思うんだ、民主には。
744 スカシタゴボウ(熊本県):2009/08/31(月) 17:07:32.74 ID:kVZSIM7v
>>739
おれも、おれも
朝鮮人生活保護者になりたいわ

745 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 17:07:37.02 ID:/pnlR/Iv
都市部のような公共交通網は張り巡らせてから
車はぜいたく品と言って欲しいよな
746 サトザクラ(dion軍):2009/08/31(月) 17:07:40.25 ID:T+eelzlG
>>741
流石にいきなり手のひら返したらあれだから
暫くは自民叩きじゃね
747 ジギタリス(東日本):2009/08/31(月) 17:07:41.25 ID:Jtbs9cOy
>>709
日本版サブプライム来るっぽ?
748 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/08/31(月) 17:07:52.54 ID:na4Vuuq7
>>741
ジャスコがスポンサーな限りはあんまり叩けないんじゃね?
749 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 17:08:07.92 ID:ERxwKgqE
>>717
税金は、自動車税やガソリン税等で賄っていた
これが一般財源化された上で、分配されるようになるから
車乗らない人が高速道の整備やらなにやらで負担しなければならなくなる
また、NEXCO解体で公務員化されるから人件費増は避けられない
750 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:08:51.36 ID:3mbgoawF
なにが起きても「初めての事で慣れていないのでぇ」で済ますんだろうな
751 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 17:08:53.23 ID:BWTtBaNj
なんかこのスレ読むだけで、ミンス支持の情弱さが恐ろしいわ
752 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:09:00.01 ID:HRSzezZp
>727 それは同意するが(俺も土田舎出身なので)、しかし、
一人一台の現状は変えていく必要があると思う。
田舎の人は、自転車で5分のところにも車で行ってしまう。
こういうのは自転車にすべき。

バスの充実などを図る必要があるが、税金の制度を変えることで
地球環境に優しい社会作りをすべきだと考える。
753 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:09:28.59 ID:GPiGzhOB
>>732
まじで今までハンパに中流やってたやつが割りを食うわけだからな
底辺に身を落とした方が楽になれる
754 ベニバナヤマボウシ(三重県):2009/08/31(月) 17:09:35.70 ID:MffOFqqr
>>715
たった1%予算削るだけでも道路がだんだん壊れていくんだよなw
755 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:09:34.69 ID:xvrFLhLT
>>745
都市部の奴らにとったら贅沢品なんだからいっぱい金取ればいいんじゃね
都市部の車持ちなんてだいたいが金持ちだろうし
756 シラン(東京都):2009/08/31(月) 17:10:12.41 ID:1mgRpqI7
>>724
暫定だの控除だのもそうだろうけど
補助金の類もすべて無くなるんだろうな
花火大会とか盆踊り、地域のフェスティバルに
出してもらってた補助金もなくなるのかなぁ?
商店街の街路灯なんかも助成金で電気点いてるんだろ?
これから犯罪率上がりそうだな
757 ボケ(埼玉県):2009/08/31(月) 17:10:23.62 ID:QL/51KLM
地球環境に優しい社会作り(笑)
758 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 17:10:36.92 ID:gVmq4G4G
基本給18万×12ヶ月=年収2,160,000円

所得税             42,800円
住民税            107,100円
社保・介護保険・厚生年金   248,508円
環境税           360,000円
----------------------------------------------
              1,625,592円÷12ヶ月=135,466円
759 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:10:51.51 ID:zu9y5d5o
>>751
まあ、半分は煽りだろうw
760 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:10:57.23 ID:2IexqP1a
>>732
一部地域で起こってる生活保護受給者の方が収入が多い現象はなくす
って今日のミヤネ屋で言ってた
761 ワスレナグサ(長屋):2009/08/31(月) 17:11:07.29 ID:6Jvk9oNK
国民の圧倒的大多数が増税に妥協し民主党に投票したというのに、
一方的に難癖付けるのはやめて頂きたい。
762 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:11:12.09 ID:3mbgoawF
>>752
糞田舎で大赤字を出しながら税金でバスを走らせるんですね、わかります。
763 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 17:11:24.80 ID:62q/bhgj
>>752
それ地方で車運転してる高齢者に向かって言ってみろよw
764 スイセン(福井県):2009/08/31(月) 17:11:35.30 ID:nXUGmYqQ
      ,,..‐-- ..,,
   ,,-''"      "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ             ノヽ
,' )               ノ、
|.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
|     ̄   l    ̄   ` |ノ /
\       l       し'
  |∴\  ∨   、/ . ) 
  | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  おまえら、今ならまだ生活保護まにあうぞ
  \∴!   ̄   !∴/
     ̄\_ / ̄       半年もすれば話も聞いてもらえなくなるからな
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||      中流のはずが気がついたら身包みはがされるからな
   l⌒ヽ     _ノ | |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /     
        (__^) 
765 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:11:57.54 ID:ZuKmY11e
>>752
バスなんてやったらさらに莫大な費用がかかるぞ!!!

ここ20年くらいで、採算合わなくなって潰れたバス路線、
それに対する救済措置がなかったことに対し、どれだけ
自治体や政府が叩かれていたことかわからんのか。

やるとしたらかなりすごい額になるよ。一般の車とバスは
桁からして違う。運用費用、莫大な人件費など考えると、
そんなこと町ごとにできるわけなかろう。

その制度を変える、の中身が全くないじゃないか。何言ってるんだ。
766 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 17:12:00.69 ID:5F+aXeVL
>>760
しかし生活保護を下げるのではないんだよな
767 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:12:38.32 ID:xvrFLhLT
>>752
人が少ないのに税金投入して増便するの?線路や駅を新たにつくるの?
無理だね
いくらかかると思ってるんだよ
768 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:13:25.46 ID:zu9y5d5o
シャッター街はますます増えて、オカラの一人勝ちだからいいじゃん。
769 ニリンソウ(catv?):2009/08/31(月) 17:13:37.29 ID:/Qh4hHT3
>>739
念の為聞いてみるけど、そのフェリー会社への補助金の財源は・・・?

そんなに突然お金が沸いて来るなんて俺には信じられないんだ
770 ヤエザクラ(滋賀県):2009/08/31(月) 17:13:40.08 ID:EfeIKjN2
ID:HRSzezZp 面白すぎるw
771 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:13:58.26 ID:HRSzezZp
民主党のスタンスは、「最小不幸社会の実現」

これは菅直人発案のフレーズだと言われているが、
すばらしいメッセージだと感じる。これこそが、多くの日本人の願いだ。

多くの国民は負担がある程度増えると思う。
でも、その結果、本当に生活に困窮している人が救われる。
自分が苦しいときに、国が税金で助けてくれる。
この安心感があれば、国民は負担増に応じると確信している。
772 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:14:22.26 ID:zu9y5d5o
>>767
古賀誠の取った手段だが、人頭税がある。
773 セキチク(長屋):2009/08/31(月) 17:14:25.41 ID:ERxwKgqE
>>739
馬渕はなくなって当然のような発言をしていたんだけどな
どっちなんだ
774 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:14:37.78 ID:3mbgoawF
ID:HRSzezZpは交差点の真ん中で愛を叫びつつ十字砲火を浴びてる感じ
775 キンケイギク(関西):2009/08/31(月) 17:15:04.47 ID:Dzqbtcvd
>>770
面白いというかただの馬鹿
日本の産業のことを全然考えてない
776 ハナモモ(西日本):2009/08/31(月) 17:15:40.78 ID:sZDRa9yw
>>756
小泉改革で、とっくにそんな補助金なんて全廃されてるわ。
何を今更って感じだ。街頭も節電で一本おきの点灯状態これ以上何処を削るんだW
777 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:15:48.99 ID:3mbgoawF
>>771
なんだ釣りか・・・ツマンネ
778 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:16:13.04 ID:zu9y5d5o
>>771
おお、安心してるからな!
頼んだぞw
779 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:16:14.92 ID:rr38JpQi
>>769
俺もくわしくは知らん。鳩ポがそう言ってただけなんで。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090803/elc0908032134011-n1.htm
780 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 17:16:15.49 ID:BWTtBaNj
肝炎女を筆頭に、マスゴミの持ち上げ方は
小泉チルドレンと同じだな。
こいつらは、ネタになれば何でもいいんだなあ、心底思うわ。
781 ナツグミ(東京都):2009/08/31(月) 17:16:54.30 ID:xTN4gcqo
>>771
ある程度ってw
それで破壊される家族が多数出るんだけどもさ。
782 フデリンドウ(愛知県):2009/08/31(月) 17:17:08.44 ID:7/ASfFJe
>>771
困窮してる奴のほとんどは自分が招いた結果だろ?
将来見据えて貯金してなかったり
自堕落に生きて学歴を積まなかったり
軽い気持ちで男と引っ付いてちょっと気に入らないと即離婚だで母子家庭になったり
社会で救うべき者と見捨てる者ははっきり選別しないと駄目
783 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:17:11.21 ID:fybDb72t
>>752
ド田舎出身とは思えないんですけどw
5分のところにも車を使うって極端な例だけだてみたり
高速無料化のほうが地球環境に悪いのに地球環境にやさしいてw
784 藤(東京都):2009/08/31(月) 17:17:19.77 ID:XXDffTMp
>>771
素敵な釣り乙でした
785 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:17:20.73 ID:2IexqP1a
エリートのお前らも
そろそろ本気出さないと生活できなくなっちゃうおw
ってことか、参ったな…
786 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:17:38.72 ID:zu9y5d5o
>>780
肝炎税でも創設するんだ。
787 ツゲ(栃木県):2009/08/31(月) 17:17:40.32 ID:n1bOEegq
民主支持者「否!!納得したはずだ
        納得して投票したはずだ
        納得してこのざまになったはずだ!!」
788 ダリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:17:50.22 ID:IlC8ZQys
俺が生活苦しくても政治家は全然助けてくれねーのに
選挙の時は「助けてください!助けてください!」って言うのな。
789 フモトスミレ(岐阜県):2009/08/31(月) 17:17:54.55 ID:aubtPb7K
なにこれ民主支持者は歓喜なの?
790 スイセン(千葉県):2009/08/31(月) 17:18:11.31 ID:bkuN0IBG
>>771
お前今から貯金おろして
ダンボールハウスのおっちゃん達に配ってこいよ
791 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 17:18:15.46 ID:BWTtBaNj
>>771
ようは死ぬ程頑張ってる人達がさらに大変な思いをして
ホームレスを養うような社会ですね。
792 ツボスミレ(長屋):2009/08/31(月) 17:18:30.88 ID:n1aQ1W9a
>>771
なら、せめて日本人に限定しろよ。
793 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/31(月) 17:18:38.20 ID:AcR0a2zH
この手のニュース見るといつも思うんだけど、なんで金かけるとCO2減らせるの?
794 クサノオウ(東京都):2009/08/31(月) 17:18:54.39 ID:XdPInB2U BE:135828274-PLT(12841)

>>771
うわ…
795 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:18:57.49 ID:xvrFLhLT
>>780
てか長崎のやつはあんな色物素人を支持して何がしたかったんだろう
ほかの奴らは一応キャリアや知識は持ち合わせてるのに
796 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:19:00.51 ID:GPiGzhOB
>>782
正直今遊んで暮らせるだけのたくわえ3年分しかないから
それまでに何とか元に戻るのを祈るのみ
797 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:19:05.25 ID:ZuKmY11e
>>783
ガキの頃、親フィルターを通してしか地域社会知らなかったって類の知識だろ。
798 ストック(関西地方):2009/08/31(月) 17:19:16.50 ID:jh3NUT1M
>>730
香川の人はうどんさえ食えたら幸せだろ。

>>727
誰がそんなの決めたんだよ。
嫌なら都会に引っ越せよ。
田舎者の負担をなんで都市部で補完しなきゃならんの?
甘えるな。
799 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 17:19:34.50 ID:WraWm3pu
>>752
自転車で五分なんて隣の家しか行けねぇよ都会者が!
800 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:19:59.25 ID:fybDb72t
>>797
地方の地形をわかってないんだよな、平地にしか家がないとでも思ってるのかねマジでw
801 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/08/31(月) 17:20:25.43 ID:na4Vuuq7
>>771
釣り宣言かよ
802 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:20:54.47 ID:xvrFLhLT
>>798
田舎者の負担を負担するのが嫌なら田舎に引っ越せば
803 シラン(東京都):2009/08/31(月) 17:20:58.08 ID:1mgRpqI7
>>776
街路灯の電気代なくなったらどうしようとか
商店街の人が言ってたけど
東京都とか区から出てたんだな電気代
都議会も民主だし
サイコーっすね
804 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:21:01.49 ID:GPiGzhOB
>>799
クソワロタwww
805 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:21:05.08 ID:HRSzezZp
ホームレスが、怠けてホームレスになったと考えている時点で
全然分かっていない(もちろん、そういう人もいるだろうが)。

日本はセーフティネットが欠如しているので、一度網から落ちると、
一気にどん底まで行ってしまう。
それを防ぐ策を作るために、持っている人に負担増をお願いするのは当然だ
806 ボタン(九州):2009/08/31(月) 17:21:12.91 ID:mPboWuFB
>>793
あくまでCO2は後から出るものだよな。気温上がる→CO2出るなのに
最近は
CO2が増えた!→どうしよう…気温上がっちゃう…
807 チューリップ(東京都):2009/08/31(月) 17:21:20.20 ID:OSWHNHW/
子供税?俺結婚できないしなー
高速無料?車ないしなー
\(^o^)/ァゥァゥ
808 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 17:21:21.98 ID:5F+aXeVL
>>790
まあそれ全国レベルで言えることだかんね
長崎ばっかり責めてやんな
809 カタクリ(北陸地方):2009/08/31(月) 17:21:27.30 ID:rUIfh5tM
えっ?なにいってんの?
当然わかってていれたんだろ?
810 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:21:37.47 ID:rr38JpQi
>>793
CO2は減らないぞ。

金で途上国のCO2枠を買うんだ。
811 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:21:47.47 ID:ZuKmY11e
>>793
京都会議以降、
「世界の炭素排出量をみんなで減らそうぜ!一つのルールを作って
 各国が頑張れるようにしようぜ!」って日本が音頭をとってきた。
で、どうしてもリードをとりたい日本が、いまの(先進国&大人口にし
ては)抑え目な炭素排出量をもとに、「うちはxxまでにxxくらい減らす
からお前らもやれよな!」って話をまとめちゃった。

んで日本は排出量が守れないかわりに、自称非先進国の排出量を
減らす施策に、人員と技術と金をただで提供しているというていたらく。
812 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:21:49.80 ID:fybDb72t
>>798
高速道路無料化しないで自動車税上乗せしないだけでいいんですけど?
都市部で補完しろなんていってないんですけど?
813 藤(東京都):2009/08/31(月) 17:21:50.66 ID:XXDffTMp
>>799
www
814 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:22:02.12 ID:xvrFLhLT
>>804
そいつ多分笑えないぐらいの大地主だぞ
815 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:22:27.13 ID:qhsWlf8u
今が既に苦しい生活してます
816 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:22:39.71 ID:Lqikyqvu
民主が勝って喜んでる奴はなんなの?在日?ニート?
817 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:22:57.98 ID:fybDb72t
自転車5分か、農協にはいけるなw
818 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/31(月) 17:23:12.04 ID:PuzPP5pP
親の扶養から外れてなかったら払わなくておk?
819 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:23:13.07 ID:GPiGzhOB
>>805
防ぐ策じゃなくて救済するだけの策じゃん
救済が悪いとは言ってない。
ただ、民主のは救済を今以上に厚くするだけで終わってるだろ
820 キキョウソウ(大阪府):2009/08/31(月) 17:23:33.00 ID:fJRYYuGP
>>816
在日は高みの見物
ニートはひれ伏して念仏
821 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:23:54.55 ID:ISEtjvxP
>>817
バカ野郎、JAだい!
822 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:24:01.96 ID:GPiGzhOB
>>814
まじか すまなかった お金か土地くれください
823 オオタチツボスミレ(中国地方):2009/08/31(月) 17:24:05.41 ID:GYd17vJj
民主に投票したアホ共は責任取れよカス
824 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 17:24:09.20 ID:WYKEWscS
働いたら負け、働かなくても負けの時代が来たか
825 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 17:24:36.64 ID:BWTtBaNj
>>805
それの対策として、怠けてホームレスになることを許容する社会を作るのが
正しいとは思わんよ。
826 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:24:47.79 ID:Q74Hw/m0
>>14
自給1000円を目指す
だからな。
詐欺みたいなもんだ。
827 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:25:01.99 ID:fybDb72t
>>821
JAだったなw
自動販売機があるから飲み物は買えるな、あとキャッシュコーナー
828 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/08/31(月) 17:25:19.35 ID:4E77jTdj
しんでまうがなw
829 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:25:34.68 ID:rr38JpQi
>>824
目指すなら上流か下流だな。
中流は一番ソンだ。

もちろん下流を目指すほうが楽である。
830 シラネアオイ(山梨県):2009/08/31(月) 17:25:56.29 ID:0mfXGtW1
   v┴┴‐「l┴v
  V   nヘヘ|.|  V
< 友 l<◎>| 愛 >
  ∧ ├―┤  ∧
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
831 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:26:14.08 ID:ISEtjvxP
>>827
故障してるし、キャッシュコーナーの上には燕が巣を掛けてるわ!
832 セントランサス(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:26:53.63 ID:HRSzezZp
>825 怠けて、好きこのんでホームレスになるなんて人がいるって
本気で思っているんですか?
833 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/31(月) 17:27:02.88 ID:5F+aXeVL
>>818

今更言うのもなんだけど環境税ってのはもろもろの負担の総称みたいなもんで
それが世帯で計算すると合計で36万円にはなるって意味だから
36万を一括してひとつの名目で差っぴかれるわけじゃない

ここにはCO2削減によって収縮する企業の経済活動に伴う給与削減
自動車税・ガソリンに新たに上乗せされるであろう新税
民主案にある太陽光発電全量買取によって生じる電気代への上乗せとか
そういうこまごまが含まれてるわけ
834 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 17:27:36.27 ID:P4BXS1UQ
>>832
貯金もしてないパチンカスとか世の中にはごろごろしてるけどな
835 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/31(月) 17:27:46.45 ID:3mbgoawF
>>832
山ほど居るけど?
836 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:28:02.77 ID:GPiGzhOB
>>832
少なくともこれからは格段に増えるだろうな
ハンパに稼いでもむくわれないんだから
837 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/31(月) 17:28:38.08 ID:AcR0a2zH
つまり増税は30%分の排出権買うためなのか


と思わせて偉い人たちの財布の中に消えるんだな
838 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:29:13.60 ID:rr38JpQi
>>832
ホームレスはともかく、プロ生活保護者は、俺の家の隣のアパートに
沢山住んでる。

839 アメリカフウロ(大阪府):2009/08/31(月) 17:29:39.61 ID:g/YLxVAR
山手線潰して サイクリングロードつくろうぜ!
840 スカシタゴボウ(熊本県):2009/08/31(月) 17:29:53.03 ID:kVZSIM7v
環境税って何に対して課税するの?
収入?
車?
電気?

841 ニリンソウ(catv?):2009/08/31(月) 17:30:18.20 ID:/Qh4hHT3
>>832
失踪日記っていうのを読んでみるといいよ
漫画だから読みやすいし面白いよ
842 ナズナ(dion軍):2009/08/31(月) 17:30:31.41 ID:BWTtBaNj
>>832
好きこのんでは無いと思うが、怠けてはあると確信してるよ。
843 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:30:37.29 ID:7lNz2rY1
公務員は増税分も所得を上げられるから楽ちん楽ちん
844 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:30:49.11 ID:ZuKmY11e
>>839
潰すわけがない。

いまのリニアだって、中央線の土地に相乗りじゃなくて新しい土地確保して線路敷くんだぜ。
この流れを民主が変えられるかというとそんなことはない。
845 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/31(月) 17:31:04.58 ID:tp7teNCN
俺は首吊るかホームレスになるしかないのか
846 ダリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:31:37.85 ID:IlC8ZQys
>>845
出家しろ
847 ジギタリス(愛知県):2009/08/31(月) 17:31:59.00 ID:dUdpHm3p
またまたご冗談を
848 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/31(月) 17:32:32.12 ID:37/4vxLQ
>>707
マジレスすると現行の厚生年金ですでに15%なんだが。
849 ヒヤシンス(長野県):2009/08/31(月) 17:33:05.86 ID:4MpeG+VD
年36万か
別に出してもいいけど
その代わり省エネもしないしゴミの分別もしなくていいんだろうな?
850 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:33:29.19 ID:GPiGzhOB
>>752
そういえば都会ってなんで2〜3km毎に駅あるんだろうな
851 ミヤコワスレ(関東):2009/08/31(月) 17:33:31.60 ID:kDOywqs7
>>832
いるよ
ホームレスのおっちゃん達と遊んだことないの?
852 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 17:36:16.67 ID:P4BXS1UQ
>>850
そうしないと、ホームが人であふれかえって危険だから。
通勤時間帯にグモとかで止まった時の状況が、毎日続いたらどうなるか、想像に難くないだろ
853 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:36:25.29 ID:ISEtjvxP
>>851
俺んちの近所じゃ、893が不況で出稼ぎしたり組解散でホームレスやってるよーん。
これマジだよ。
854 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:36:49.10 ID:5gFJ4nqs
>>844
んなわけあるかカス
855 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:36:51.37 ID:Lqikyqvu
>>851
ロケット花火打ち込んだことくらいしかない
856 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:37:13.99 ID:uaCIzaNc
>>83
今更だけど
最低自給1000円は全国平均だろ?
さすがに一律はないだろ

857 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/31(月) 17:37:14.83 ID:37/4vxLQ
>>669
てか子ども二人いるのか。
それなら>>709ので計算すると、

子ども手当:+624000円
控除廃止による住民税と所得税増 : -160000円
高速無料化による自動車税増税 : -50000円
合計 +414000円

年金は厚生年金と同じだから増減なし。
失職はそうなるとは限らないから除外。
858 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:37:22.25 ID:ISEtjvxP
>>852
まぁ、これから先は毎日各駅ごとにグモ見れるから良いじゃんw
859 トリアシスミレ(千葉県):2009/08/31(月) 17:38:28.68 ID:KfISaGMb
       _
      /  E ⌒ ヽ
       | 36 て    \  プスッ
      \_/\    \
   ∩―−/ |   \    ヽ
 / (゚) 、_ `ヽ    y    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

        _
       /  \
        | 36  |
       \_/
   ∩―−/ |
 / (゚) 、_ `ヽ
./  ( ●  (゚) |つ
| /(入__ノ   ミ
、 (_/    ノ
\___ ノ゙, ヽ
          \
860 カタバミ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:38:29.79 ID:ISEtjvxP
>>855
おまいか!
筑後川の段ボールハウスやったのは?
861 ギシギシ:2009/08/31(月) 17:38:48.64 ID:MGUnrtkU
民主党に入れた奴だけ払えよ
862 アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:39:31.53 ID:5gFJ4nqs
累進課税をどうにかするってタブーなの?
863 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 17:39:35.32 ID:+kb1dnpK
>>838
足立区の都営団地にも山ほど住んでる。
内訳は、共産がお世話した系、草加がお世話した系、中国残留孤児系
街宣右翼のにーちゃん系等々。
一応派閥があるっぽいw
864 サンシュ(高知県):2009/08/31(月) 17:39:38.55 ID:R0o1p9XN
増税も中身が伴ってくれればいいが中身がなさそうなのが困る
865 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:39:38.77 ID:Lqikyqvu
>>709
自動車税の増税額が5万ってソースが古いし曖昧だろ
さすがにそこまで上がらんよ
866 ストック(鳥取県):2009/08/31(月) 17:40:04.58 ID:/pnlR/Iv
結局この36万で中国からCO2排出権を買うんだよね
なんだろうね
867 マーガレット(滋賀県):2009/08/31(月) 17:40:47.57 ID:DyzX5wg4
>>855
犯罪者、乙w
868 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:41:00.82 ID:ZuKmY11e
>>854
アホ。ちゃんと調べろ。ちなみにいまの計画だと、関東を出るにも、
中央線よりも南のルートが検討されているぞ。
869 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/31(月) 17:41:30.09 ID:37/4vxLQ
なんで>>709みたいなのって控除廃止だけを考慮して
手当を一切無視するんだろうな
手当のために控除廃止するって事を忘れてんのか?
それともわざとやってんのかな
870 ギシギシ:2009/08/31(月) 17:42:44.37 ID:MGUnrtkU
>>839
電車やめて歩く歩道化すればいいのにな
871 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:42:51.77 ID:2IexqP1a
扶養控除廃止ってことは、年間103万円の縛りも関係なくなるのか?

パートのおばちゃんがフルで入るようになったら、人余って俺切られるかもしれないんだけど
872 フサアカシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:43:54.88 ID:Mhn5+2ko
ミンスに投票してなくても従うのが民主主義。

嫌なら2チャン党でもつくって選挙でろよ。
873 ラフレシア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:44:01.15 ID:Tvxml+nm
負担が増える→自殺者も増える→人が減る→CO2排出量が減る

なるほど、エコだな、氏ねよ
874 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/31(月) 17:44:52.90 ID:tp7teNCN
>>846
それいただき
ダイレクトアタックとか言ってる場合じゃなかった
875 ユキノシタ(三重県):2009/08/31(月) 17:45:10.62 ID:SsBGP7TM
光熱費は既に世界最高なのに、値上げとかなんの冗談?
建築水準は低いは、電気・ガスは高いは馬鹿かよ
光熱費が欧州最高のドイツですら、日本の三分の一くらいしかしない
基本料やなんかがボッタクリすぎ
大体、固定電話なぞドイツ国内一分1セントが当たり前
国際通話でも、ドイツ→日本は10分で1ユーロなのに
日本→ドイツは1分で1ユーロくらいだろ?
どうなってんだよ
日本が安いのは、ネットくらい
安いというよりは、料金同じでスピードが5倍も7倍も速い
圧倒的に速い
876 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 17:45:19.29 ID:Ozexz4sp
バスのディーゼルは空気を汚すし、体によくない。
877 ハナモモ(宮城県):2009/08/31(月) 17:45:23.85 ID:tYPNsKWe
時給800円の5人で8時間でやってた仕事を
1000円の4人で10時間でやればいいんだよね

言うまでも無く時給1000円の方の最後2時間は無給で
878 ムレスズメ(長屋):2009/08/31(月) 17:45:28.24 ID:bmkynjP2
ちなみに韓国車は非課税にします
879 ユキワリコザクラ(dion軍):2009/08/31(月) 17:45:29.70 ID:89Q5wlne
おとなしく自殺すると思うなよ 畜生
880 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 17:46:01.53 ID:+kb1dnpK
>>871
扶養の足かせが外れたら、パートやってるより
正社員で復帰狙いの主婦とか、働きたいだけ働くおばちゃんとか
実はかなり脅威だと思うよ。
881 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:46:23.70 ID:VVt72HFa
もう出家して住居は寺
衣食は托鉢で賄うのが一番正解だよ
うっかり儲かっちゃっても宗教法人登録してりゃ法人税無税だしな
882 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 17:46:53.07 ID:+kb1dnpK
>>874
出家するのは時間と金がかかるぞ。
寺の知り合いや親戚が居ないと、まずそこでつまづく。
883 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 17:46:56.48 ID:Ozexz4sp
>>880
だよねー。
へたに派遣とか雇わなくてもよくなる。
884 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:47:52.15 ID:Lqikyqvu
お前ら悲観しすぎだよ
さすがに民主でもそこまで酷い重税をかけるわけないだろ
せいぜい5公5民だ
江戸時代レベルなら耐えられるだろ
江戸人は耐えてきたんだから
885 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 17:48:16.11 ID:C1L4pS56
ミンスに投票した奴は文句言わすに払えよ。
886 アルメリア(大阪府):2009/08/31(月) 17:48:22.68 ID:p7Xcx/ky
自動車税?ガソリン税だけでいいべ?
俺、2台持ってるから困るんだけど。
887 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/08/31(月) 17:48:35.82 ID:XaqZqdM/
民主はどれだけ日本を壊して去っていくのかな
楽しみだな
888 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:49:30.47 ID:VVt72HFa
>>887
今回が日本国として行う最後の衆院選になったりしてな
889 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/31(月) 17:50:05.35 ID:tp7teNCN
>>882
多分寺に親戚はいないし金もない
いよいよダメかもわからんね
890 ダリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:50:41.11 ID:IlC8ZQys
10年後には国号変わってたりしてな・・・まさかな
891 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:50:48.53 ID:rr38JpQi
>>871
配偶者控除は見直すと言ってるから、そうなるかもね。
ただ、俺個人としては、配偶者控除は無しで全然いいと思ってるけど。

あと、どんなに不況でも女の雇用は結構守られるからなぁ。
男女均等雇用のために税金バカバカ投入されてるし。


892 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/08/31(月) 17:50:55.03 ID:0z3DbfbH
>>880
人生経験と職歴、スキルをもったババア軍団の襲来か

(´・ω・)わし就職できそうにない
893 フクシア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:51:05.56 ID:d3Dn72bv
>>880 >>883
最終的にはフリーターや派遣、さらにはニートも正社員にならなきゃという
思考になって、労働力が安定・正常化して日本復興だな
894 菜の花(神奈川県):2009/08/31(月) 17:51:21.63 ID:z80UiSZc
独身なら子供手当てと合わせて50万円くらい増えても余裕だろ
895 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:51:37.46 ID:VVt72HFa
>>889
適当な放置国有林にバラック建てて草庵で修行と称して引きこもるところから始めるんだ
896 ユキノシタ(東京都):2009/08/31(月) 17:51:43.41 ID:1hs2P7iY
一世帯あたり年間36万円の増税で、地球が救えるなら安いもんだろ。
地球あっての人類だ。
地球市民としての義務を果たさなければならない。
897 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/08/31(月) 17:51:53.16 ID:Z7covcx9
しらんけど民主に入れた奴らだけ払えよ
高速無料もそいつらだけでいいからさ
898 コデマリ(愛知県):2009/08/31(月) 17:52:05.49 ID:nWSUWt+h
光熱費に税金をかければいい

そしたら平等だろ

金も無いのにエアコン使うとか馬鹿か
899 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:52:22.19 ID:GPiGzhOB
>>892
スキルはどうか知らんが結果平等の為に
無能でもある程度は入れないと叩かれるからな
900 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:52:36.97 ID:VVt72HFa
>>892
ババアのヒモなんかどうだろう
901 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:52:38.19 ID:xvrFLhLT
問題はガス代と自動車税があがるかどうかだよ
あがるなら維持できないから買わない
902 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 17:53:19.60 ID:P4BXS1UQ
>>887,888
頭のいい寄生虫っていうのは、宿主を生かさず殺さず絞りとり続けるんだよ
903 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:53:20.77 ID:GPiGzhOB
>>896
日本だけがこれだけやって地球が救えたらいいよね
904 タンポポ(北海道):2009/08/31(月) 17:53:23.77 ID:EmdHgEEE
冗談じゃネーよ
905 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:53:26.76 ID:rr38JpQi
>>896
それを国連で是非演説してくれ。
906 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:53:54.98 ID:Wujbklyq
>>900
熟女好みならいいだろうけど、漏れは勘弁。
907 タニウズキ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:53:54.64 ID:Q3O8nwy3
>>197
そういう奴らはこのスレ見ねーだろ
908 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:54:12.67 ID:ZuKmY11e
>>899
俺、ソフト屋だけどババァの実力は侮れないぞ。

奴らは超マルチタスク。一方の仕事やって10分単位で
他の仕事に手を出しても能率落ちない。男はできる奴も
できない奴も、妙に洗練した仕事をやりたがるから手に
負えん。

コンピュータの業務システムとかよく納めに現場に行く
けど、習得が早く、すぐに営業体制に持っていくのは間
違いなくババァ。あとおやつくれる。男はくれない。
909 キキョウソウ(大阪府):2009/08/31(月) 17:54:28.62 ID:fJRYYuGP
>>889
モヒカンのカツラを買いに行こうか
910 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:55:00.15 ID:xvrFLhLT
>>899
男で無能なら当たり前のようにはじかれるのに、女で無能なら守られる現実
来世にかけてみようかな
911 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/31(月) 17:55:12.78 ID:37/4vxLQ
仮に>>669のように失業してしまうとしても、
他の介護等の業界では人手不足な所もあるわけだし、
そういう所で働けば純粋に84万ダウンなんて事にはならないだろ
ていうかそういう人手不足のところも時給が改善されるわけだから、
労働市場で見て全体的に人手不足が改善されるかもしれないという
メリットもあるわけなんだが。
そういう「底辺労働への人材の移行」によって逆に全体の失業率は
下がるかもしれないわけで。
あと今回の環境税だって30%減らした場合の話であって、
ただ単に税金が増えるだけ、というものではないはずだ。
というわけで民主を批判するにしてもよく考えて批判してくれと言いたい。
912 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 17:56:07.62 ID:GPiGzhOB
>>908
2回しか見たこと無いがそのコピペは有名なのか
913 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:56:16.80 ID:xvrFLhLT
>>896
アメリカ中国はやらないけどね
こんな島国が頑張ったって仕方ないんだけどね
914 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 17:56:54.36 ID:VVt72HFa
>>911
>あと今回の環境税だって30%減らした場合の話であって、
>ただ単に税金が増えるだけ、というものではないはずだ。

このくだりがよくわからない
915 ノウルシ(長屋):2009/08/31(月) 17:57:56.23 ID:+E5t3vXc
俺たちが選ぶ政党っていつも間違った政党選んでる気がするんだが…
実は俺たちって情弱なんじゃ・・・
916 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 17:58:29.79 ID:Ozexz4sp
>>911
わざわざ、慣れた仕事をやめるのも嫌だろ。
年取ったら物覚えも悪くなるのに。
917 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 17:58:50.89 ID:rr38JpQi
>>892
まぁでもババァも税金払うようになるんだから社会全体としての
負担はその点に置いては減るはず。だから、そんなに悲観しなくてもいいべ。

最悪、手厚いwセーフネットもあるわけだし
918 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/08/31(月) 18:00:56.06 ID:0z3DbfbH
>>911
今でもインドだか何だかから介護関係の人員を補充してるだろ?
民主だぞ?朝鮮人や中国人(時給1000円は仕送りで国外へ)を大量に持ってくるから


俺たちに仕事はない
919 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 18:03:22.94 ID:rr38JpQi
>>916
農家は「こんなんじゃ農家やってられんて」言えばなんとかしてくれるのに、
一般職は「別な仕事すればいいでしょ」の一言だからな。

やっぱ弱者のほうが楽だわ〜
920 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:04:03.86 ID:Lqikyqvu
>>918
他で首切られた日本人が大量に発生するのなら外人雇う必要ないだろ
921 トサミズキ(熊本県):2009/08/31(月) 18:05:12.31 ID:exJV4Xot
底辺がなぜ民主党支持してたのかよくわからないが
まあ低辺がのたうちまわるのを酒でも飲みながら眺めて楽しむとしようかw
922 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 18:05:45.68 ID:P4BXS1UQ
>>920
現時点で失業者が大量にいるのに、移民受け入れが論議されてる。
923 ノウルシ(長屋):2009/08/31(月) 18:06:21.36 ID:+E5t3vXc
>>921
底辺ていつも間違った選択するよな。
だから底辺なのかな
924 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:07:06.98 ID:Lqikyqvu
>>922
現時点での失業者なんてほとんどが元工員のクズだろ
パートのばばあのほうが圧倒的に戦闘力が上だから比較にならない
925 イワウチワ(愛知県):2009/08/31(月) 18:08:21.17 ID:VVt72HFa
>>920
いっぺん方向決まっちゃったら日本人が失業しようが餓死しようが関係なく施行
それが行政
926 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 18:11:39.24 ID:Ozexz4sp
>>924
派遣村のクズどもをみてると俺もそんな気になるわw
927 マンサク(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:12:49.29 ID:Lqikyqvu
>>925
だからさあ
同じ1000円で雇うなら当然外人より日本人を優先するだろ
今は介護も人手不足だけど最低時給1000円になったら小売外食サービスにいるパートのおばちゃんらがあぶれてくるだろ
おばちゃんらは介護だろうがなんだろうがそれしか選択肢がなければそこに行くんだよ
お前らニートとは違う
928 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 18:19:11.09 ID:rr38JpQi
話の腰を折ってなんだけど、介護って資格いるんじゃねーの?
少なくとも事務員とか清掃員は今でも足りてるべ。

今足りないのは介護士だと思うが。

(特に都心で)成り手がいないのは、給与が安い割にキツいからだべ。
だから海外から大量に人材を集めて学校にいれている。

無職になっても、介護で仕事を得るための資格取得もサポートしてもらわんと。
ミンスならやってくれるはずだw

929 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/08/31(月) 18:21:40.51 ID:gVmq4G4G
>>928
期限なしで職業訓練が受けれて10万もらえるから安心しろよ
930 パキスタキス(長崎県):2009/08/31(月) 18:22:38.20 ID:62q/bhgj
>>929
それ確か色々条件があるんだろ
931 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/31(月) 18:22:49.19 ID:rr38JpQi
>>929
okw安心したw
932 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 18:22:52.22 ID:+kb1dnpK
>>928
まともな介護の仕事はパートでもヘルパー2級とか大抵書いてある。
泥縄式のところは持ってるほうが良いけど無くても良いよ的なことが書いてある。
でも、おばちゃんたち、カルチャー教室の延長で自治体のヘルパー養成講座
に通って2級持ってるとか意外と多い。
933 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/08/31(月) 18:23:22.57 ID:NLkDeP+U
介護は一時期張り切って、資格もってるのはけっこういるはず。
待遇良くすりゃ増えると思うけど、海外から留学生引っ張ってきても失敗したじゃん。
どう使うのか、どう使うと環境良くなるのかわからん環境税よりも
こっちに金回せば割と早期に解決すると思うけど
手厚くしすぎると高齢福祉に金かかりすぎて結局金足りなくなるな。
934 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:23:49.75 ID:1RTiaDL0
メシナシ・・・
935 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 18:25:01.13 ID:C1L4pS56
ミンスは介護の資格なら取らせてくれるかも。
じじばばのうんげろしっこの始末係だよ。
936 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 18:27:01.92 ID:P4BXS1UQ
>>924
いや、俺がいいたいのは現時点で移民を受け入れる必要がないと思うってことだ。
937 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 18:28:00.45 ID:Ozexz4sp
>>936
無職のくせに仕事を選ぶ奴ばっかりだからなあ・・・
938 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/08/31(月) 18:28:16.66 ID:NLkDeP+U
俺もこれからは介護だーって福祉大入ったんだけど
今になりゃ結局客になり得る老人は多くても
補助金やらがないとやってけないとこが多いんだよ。
なしでやろうとすると金がかかるから客が減るし
ビジネスとしてきっちり福祉、介護を成長させてこなかったのは
これは失策だったかもしれないね。
939 クレマチス・モンタナ(長崎県):2009/08/31(月) 18:28:54.35 ID:vl58+7kv
バカな国民が選んだんだから文句は言えないな
940 クマガイソウ(dion軍):2009/08/31(月) 18:32:24.62 ID:U9819xz3
>>669
普通にありえるなw
まぁ、たった84万で済めばマシな方だが。

…ニュー速+でも指摘したのに。
941 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/31(月) 18:33:56.46 ID:hKo/OM1Y
つか、ニュー速でも祝賀ムードなのはなんで?
民主が政権とって、不安材料しかないんだけど・・・
942 ビオラ(愛知県):2009/08/31(月) 18:36:00.74 ID:vlsaPf4r
>>941
幸せになれると勘違いしてる連中が
確実に不幸になる
メシウマ!
943 ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 18:37:25.32 ID:Ozexz4sp
>>942
俺も巻き添えになりそうだから笑えない
944 アメリカフウロ(大阪府):2009/08/31(月) 18:37:43.74 ID:g/YLxVAR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
     念願の参政権ニダ       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  ニダ・・・
                    vymyvwymyvymyvy
           ニダ   vymyvwymyvymyvyyvyyvy    参政権って いくらで売れるニダか?
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
   ニダ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダニダ   食い物じゃねぇの?
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>ニダニダニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
945 ハンショウヅル(東京都):2009/08/31(月) 18:39:13.37 ID:P4BXS1UQ
>>937
その尻拭いに移民を受け入れるの?税金で尻拭いをしてほしくはないが、移民で賄うってのはな。

最近思うのは、ニートの問題にしろ、少子化問題にしろ、個人感情を優先させすぎてる気がするわ。
エコ(笑)とやらは、どんどん問題にするくせに「子供を作ろう!」「働こう!」みたいな事は誰もいわないのな

「社会が悪い」「政治が悪い」こればっか
946 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 19:08:25.84 ID:WYKEWscS
>>896
理念は素晴らしいね
大量虐殺者なんて神と呼べるな
947 ウイキョウ(埼玉県):2009/08/31(月) 19:48:25.83 ID:v7Jcsirr
>>929
それ民主党が止める予定
948 ライラック(神奈川県):2009/08/31(月) 19:49:49.26 ID:x575P+h6
専業子無しは不治の病でも働けよってことですね。。。
酷すぎる
949 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/08/31(月) 19:58:38.88 ID:htBbxqzc
専業主婦で子なしなんてニート以下の存在だろw
950 菜の花(四国):2009/08/31(月) 20:02:48.98 ID:qAzo97Fx
>>941
ヒント:<丶`∀´>
951 シナノナデシコ(愛知県):2009/08/31(月) 20:08:20.73 ID:V5qM1PDq
何だかんだで、年100万は税金で取られるのかな・・・
質素に生活すりゃいいだけだけど、辛いな。
952 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/31(月) 20:10:56.34 ID:8lQQeTIN
高速道路無料化はホントにやるの?
みんなETC買ったけど
953 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:12:17.04 ID:fICO8aLo
埋蔵金はおまえらだ!
954 パンジー(愛知県):2009/08/31(月) 20:13:04.47 ID:uu18laMG
おいおいいくらなんでも早すぎるぜ
955 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 20:13:19.61 ID:bgJRPhoZ
>>952
ETC持ってる人だけ無料とかにしてくれないかね
1回しか使ってないよETC
956 ビオラ(石川県):2009/08/31(月) 20:19:48.87 ID:5A6fZmAP
俺は自民党に投票したのに
政権変わってこれからおまえらどうすんだ
957 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 20:21:33.49 ID:GPiGzhOB
>>941
え 祝賀モードだったの?
どうでもいいから別の話題スレと
悲観スレばっかり目立つんだが
958 フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/08/31(月) 20:36:04.57 ID:f5B5VMWL
民主に入れた奴の街頭インタビュー見たけど、にわかの情弱っぽいのが多かったな
目先の事しか考えてないような
959 ムラサキケマン(宮城県):2009/08/31(月) 20:43:21.74 ID:wa11CH5o
民主にはむしろ開き直って
大増税や高負担をするつもりだと、大々的にメディアで宣言してほしい

そのときの、民主支持者の顔色が変わる様が楽しみ
960 オウレン(関東地方):2009/08/31(月) 20:56:03.14 ID:ouBQaDJY
t
961 スズナ(東京都):2009/08/31(月) 22:01:22.32 ID:+kb1dnpK
>>958
俺もそう思った。
962 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/31(月) 22:20:10.36 ID:neLr2l7w
車、建設、家電を売りで
パチンコ買っとけばええん?
963 セイヨウタンポポ(鳥取県):2009/08/31(月) 22:27:12.96 ID:++HZJPZQ
これって光熱費に上乗せするんかな?まじで来年の今はどうなってるんだろうか。
さらに時給1000円も通すんだろ?バイト君雇えなくてコンビニが激減してたりして
冗談じゃなくて、これで製造業が海外に逃げるってのが現実になるのか。
964 ビオラ(福岡県):2009/08/31(月) 22:50:43.11 ID:Z08j4bz2
>>958
それが大多数だからこんな結果になったんでしょ
965 カキツバタ(福岡県):2009/08/31(月) 23:00:27.80 ID:qpD73aJ6
だからマスゴミは情報を与えないでイメージだけでミンスを持ち上げ続けてた

ミンスの危険性は一切報じなかった。

966 フデリンドウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 23:05:32.03 ID:wqo+Ofd+
ウチの家族は両親が民主に
それ以外は自民に入れたわ
967 ヤブテマリ(東京都):2009/08/31(月) 23:08:05.30 ID:0l399tw2
>>965
そりゃ、在日に支配されてるマスコミは外国人参政権くれるっていう民主に政権とらせたいもんな
968 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/08/31(月) 23:16:53.10 ID:tRis+eeJ
ちゃんと在日外国人からも徴収してね
好きで日本にいるわけじゃないとか言う奴には、国民から年に100円くらい課税していいからDNA登録して永久に来日禁止にして本国へ送り届けてね
日本で見つけたら刑事罰で厳刑にしてね
969 オオジシバリ(福岡県):2009/08/31(月) 23:21:09.56 ID:PrgTrgYg
マスコミ如きに踊らされる国民だし自業自得だろwww
貧民JAPは大増税に苦しんで死ねばいいよwww
お灸(笑)をすえられるのは結局民主を勝たせた情弱庶民wwww
970 コバノランタナ(東京都):2009/08/31(月) 23:25:56.58 ID:PxRxU9FF
>>1

いいえ、これは<ゆうあい>政府です。
<ぼくらのかんがえた、にほんせいふプラン>が起動しました
971 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/31(月) 23:34:43.36 ID:eIsO03hr
>>1の記事
ばかだなぁ
カネがないならエネルギー使わなきゃいいじゃん
972 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/31(月) 23:36:24.00 ID:MmLitnHi
やはり産経か
973 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/09/01(火) 00:14:19.49 ID:lDcdOAes
こんなん選挙前から散々言ってたじゃん自民がネガキャンで
974 節分草(青森県):2009/09/01(火) 00:15:15.97 ID:TmIQnO71
民主党の発表計算したら出てくる事実なのにネガキャンとか
975 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/01(火) 00:42:22.21 ID:DD1kkPOf
とりあえず民主に入れた奴から段階的に徴収してくれ
976 カキドオシ(福岡県):2009/09/01(火) 01:10:08.88 ID:vIMQNWZr
>>968
生活保護家庭からは徴収しない。
よって在日、部落からは徴収しない。
977 ヒュウガミズキ(沖縄県):2009/09/01(火) 01:32:47.69 ID:Z2SX+aVT
みんなが選んだ民主党ですよね?僕はいままでの日本が本当に好きだったのに・・・・どうしてこんなに他力本願な馬鹿多いんですかね
978 ワスレナグサ(東京都):2009/09/01(火) 01:33:30.41 ID:tcg+MGm7
消費税は一切あげません(キリッ)
979 カキドオシ(福岡県)
>>978
4年後までは、だろ。
どうせ次の政権は盗れませんから、後はよろしく〜って感じだ。