それで、埼玉って何があんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカシデ(アラバマ州)

 埼玉県菖蒲町の「萩の径(みち)」に、秋の七草のハギが咲き始めた。見ごろは
9月上旬で、同月中旬まで楽しめる。

 萩の径は、菖蒲町上大崎−柴山枝郷間の約1・5キロにわたる農業用水沿いの
道路。15年ほど前に町がハギを植えてその名を付けた。ヤマハギ、ミヤギノハギ、
シラハギなど5種類計約1300株が、紫や白の愛らしい花をつける。

 萩の径は遊歩道ではないが散歩やジョギングを楽しむ人も多い。町は「交通量
も少ないのでゆっくり楽しめる」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090825/stm0908251316004-n1.htm
2 ニョイスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:11:03.63 ID:mQVCQeEa
アフィうるさい
3 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:11:28.25 ID:fNunw594
ねこねこソフト
4 アメリカフウロ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:11:46.19 ID:r4gmG2e9
山田うどん
5 菜の花(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:11:49.20 ID:KMgegvV5
風が語りかけますケド?
6 ハマナス(dion軍):2009/08/27(木) 12:12:03.71 ID:5VZPFiJ4
海は無い
7 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/08/27(木) 12:12:39.63 ID:w+lPmoEc
ディズニーランド?
8 マンサク(catv?):2009/08/27(木) 12:12:47.09 ID:MB/nxpDf
愛・・・かな
9 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/08/27(木) 12:13:06.08 ID:6BNoWuOv
テレ玉
10 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:13:07.78 ID:2TgYIv+6
ショッピングモールがあるじゃまいか

イオンモールに
アピタ、ウォーク
三井、ららぽーと
イオンSC
ヨーカドー、アリオ
双日、モラージュ

たくさんあるお
11 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:13:28.21 ID:X5pEidF3
家賃安いのに東京にすぐにいける
電車で10分で池袋につくのはありがたい
それ以外?無いんじゃない?
12 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:13:46.01 ID:TIew2dtU
NACK5
13 ギシギシ:2009/08/27(木) 12:14:04.84 ID:uCKxZY4T
さいたまさいたまさいたま!
14 フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/08/27(木) 12:14:13.33 ID:QHY6Gndc
てっぱく
15 シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:14:33.42 ID:3Ihabre8
神秘珍々ニコニコ園に行ったことある人いる?
16 クレマチス(関東地方):2009/08/27(木) 12:14:35.97 ID:u860pKwL
しんちゃんの故郷だゾ
17 アブラチャン(埼玉県):2009/08/27(木) 12:14:45.70 ID:NeuKQA6O
しまむら
山田うどん
ガリガリ君
アニメの聖地

どれもお前らに欠かせない物ばかりじゃないか
18 シバザクラ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:14:59.12 ID:1xn6CiQW
狭山茶と所沢に曲芸がある
19 トキワハゼ(catv?):2009/08/27(木) 12:15:01.49 ID:jhCLHCMt
>>10
どこにでもあるじゃん
そんなもん
20 クワガタソウ(東京都):2009/08/27(木) 12:15:02.37 ID:Z9H+LGSr
浮間は埼玉じゃないよ
21 トキワハゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:15:02.40 ID:XmvnxLsl
狭山茶
味は静岡茶に勝ってる

武蔵野うどん
讃岐より美味い
22 マンネングサ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:15:03.12 ID:BU2cXUxq
くるまやラーメンも外せんな
23 ヒヨクヒバ(東海):2009/08/27(木) 12:15:12.72 ID:P+EqY7E3
ででん ででんでん
うらわれっずー
24 シロバナタンポポ(東京都):2009/08/27(木) 12:15:44.39 ID:trQcpiDY
餃子の満洲
山田うどん
西武ライオンズ
トトロの森

もう出てこないや
25 ヒサカキ(catv?):2009/08/27(木) 12:16:11.79 ID:a4QDlDf5
さいたまんぞう
26 オンシジューム(東京都):2009/08/27(木) 12:16:19.85 ID:QTXsSbM6
   ///ヾヾヾ
   /::/:/ ゞヾヾ
   : : :: ::  ヾヾ  すご〜い 砂埃!
   : : :: ::    (\  自動昇降散水機
 :: : : :: :: ::    \\  __     ヽヽ  ̄ ̄      |ヽヽ
 :: : : :: :: ::      i=j    / / ̄/   ̄フ \ /  ト
. :::: : : :: :: :: ::    .| |   \    /    /    /   |
. :::: : : :: :: :: ::    .| |
. :::: : : :: :: :: ::.    |_|                 広総業(株)
. :::: : : :: :: :: ::.    | |
. :::: : : :: ::_::_::.    | | __
 ̄  ̄ ̄ \::::::::::::::::::|_|\ ̄ ̄ ̄ ̄
       \::::::::::::::U::::::\
        \::::::::::::::::::::::\
27 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 12:16:24.24 ID:gtynGLVM
ファッション発信拠点・小川町
28 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:16:36.04 ID:WifKalRC
与野七福神
29 フジスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:16:53.88 ID:r5mtbEJ2
川の面積の割合が日本一
あとは・・・うまいうますぐるチュンチュン風が以下略
30 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 12:17:03.54 ID:gkrw0DGH
春日部=桐だんす&ロビンソン百貨店
草加=草加せんべい&おせんさん
せんげん台=児童館コスモス
武里=パールボウル
東武動物公園=カバ園長
岩槻=レジャーランド
越谷=でかいスーパー
新越谷=ダイエー
所沢=西武

なんだ、埼玉も捨てたもんじゃないな
31 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:17:15.61 ID:HtdJo8NT
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
32 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:17:16.94 ID:hC/O/Yg7
なんとか饅頭
33 オオニワゼキショウ(東京都):2009/08/27(木) 12:17:28.66 ID:ETtDPFyA
変な日の丸みたいなステッカーをウインドーのところにおくヤンキー車
34 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/27(木) 12:20:26.29 ID:k6rWbasv
埼玉をバカにして良いのは首都圏に住む者だけ。
東京都内でも端っこの方や島に住んでる奴は限りなく田舎者だし、千葉埼玉神奈川
も首都圏以外は別物だしな。
その他に住んでる奴は全て田舎者で間違いない。
特に、関西の田舎者は勘違いするなよ。
35 シロウマアサツキ(東京都):2009/08/27(木) 12:20:40.05 ID:9+KbUcft
>>11
てめえ練馬区は埼玉じゃねえぞコラ
36 オウレン(東京都):2009/08/27(木) 12:21:43.99 ID:ojf3o4nR BE:779328465-2BP(3101)

鉄道博物館
37 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:21:51.18 ID:ONuiPUA3
山田うどんって何か結構高い
そしてあんま美味しくない
38 ヒュウガミズキ(四国):2009/08/27(木) 12:22:14.00 ID:ITne2bGn
逆にさ埼玉に何がないの?生活する上で不便かんじないでしょ
39 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:22:29.90 ID:BPJGzrOG
40 パンジー(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:22:58.31 ID:OietDON7
みんな知らないと思うけど、埼玉と言えばうどん
山田うどんに丸亀製麺所にはなまるうどん
たくさんあるから、みんな食べに来いよ

41 ギシギシ:2009/08/27(木) 12:23:20.22 ID:Hu6Zk7Xh
ナマズの唐揚げ
意外と美味かった
42 キランソウ(熊本県):2009/08/27(木) 12:23:56.10 ID:PR7X9QaG
>>34
コピペ乙
43 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:24:12.85 ID:jQzaJdcN
ふざけんな次こんなスレ立てたら十万石饅頭投げ付けてやる
44 ヒュウガミズキ(四国):2009/08/27(木) 12:24:15.37 ID:ITne2bGn
海なんかしょっちゅういかないでしょ。
海行きたいときは千葉神奈川いきなよ。そんな遠くないでしょ
45 カンパニュラ・アーチェリー(兵庫県):2009/08/27(木) 12:24:32.42 ID:t+6LzkLE
さいたまって言葉の響きがいいだろ
それだけで十分魅力あるよ
46 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/27(木) 12:25:30.65 ID:k6rWbasv
>>42
コピペじゃねーけど使っても良いぞ
47 フイリゲンジスミレ(関東):2009/08/27(木) 12:25:56.95 ID:XILeurNy
長瀞なんか好きだなぁ。。
48 シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:26:06.76 ID:05AyAqTa
神奈川だと土曜の夜中に放送してる、ひぐらしのなんたらの続編の舞台が
埼玉だって実況で教えてもらった
49 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:26:31.92 ID:nPrm4ab7 BE:1235073757-PLT(12002)
DQN
50 タチツボスミレ(東京都):2009/08/27(木) 12:26:44.53 ID:KWw8yApW
さいたま新都心
51 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/08/27(木) 12:27:03.56 ID:Vornf07g
やたらと他の地域を馬鹿にしてるやつがいた
”大阪とか田舎過ぎて俺には無理だねえ”
って嫌味な関東弁でしょっちゅう言ってた
この夏に彼の実家に遊びに行った
深谷だった
近くにあるのは田んぼとデカイ工場と森
”・・・前まではこっちじゃなくて熊谷だったんだけどね”
俺はさっき新幹線でそこまで来た。有ったのは田んぼとデカイ工場と森と新幹線の駅
”・・・新幹線がさあ・・・”

久しぶりに奈良の田舎のような景色を満喫した
家にいてウシガエルの鳴き声が聞こえて来るような所に初めて泊まった
52 キショウブ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:27:15.35 ID:WFrLivDL
秩父に獣鍋食いに行こうぜ
53 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:27:29.93 ID:kwP9eKI+
埼玉の植民地練馬区豊島区は
和光朝霞新座志木と合併して第三新さいたま市となるべき
54 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:27:46.20 ID:ZRLCWyHN
>>31
ふくさやはこれをパッケージにした
饅頭を秋葉原とかで売るべきだ
55 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:28:03.60 ID:i3FfmTW8
住宅地とスーパーとホムセンとドラッグストアは十分過ぎるほどある
住宅地だからね
病院のベッドも空いてるよ
56 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:28:29.74 ID:70SucN3/
57 シバザクラ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:28:30.11 ID:1xn6CiQW
十万石饅頭甘すぎてマズい
58 トキワハゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:29:29.10 ID:XmvnxLsl
>>53
そのまま中野区、新宿区と攻めるわけだな!
59 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:29:51.14 ID:i3FfmTW8
川越〜ふじみ野あたりで十万石饅頭を見たことが無い
60 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:30:40.51 ID:1bkAj2kD
航空公園があるじゃん
61 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:31:10.10 ID:r8nni3sT
>>39
田んぼのな
62 ミツバツツジ(関西・北陸):2009/08/27(木) 12:31:13.50 ID:SLvYy14E
埼王に改名すれば馬鹿にされないだろう
より強く見せるには騎王をオススメする
63 アズマギク(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:31:14.50 ID:aM2ubN45
平賀産の和金欲しい
64 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:32:44.02 ID:3mUJeKh9
我がNACK5スタジアムが
65 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:32:58.48 ID:NMVmKI1c
どこの田舎だよ

って思ったら住んでる町で目の前だった
大敗北
66 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:33:14.02 ID:i3FfmTW8
埼玉は遊びに行ったり仕事したりする所じゃなく住む所なんだから
特別なものは無くていいんだよ。暮らしやすければ。
67 アメリカフウロ(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 12:34:26.62 ID:5kN0+08X
          首都圏なのにダサイ→/ ゙゙̄`゙'\_.,,,,,,,,、.,、 ←内陸県でダサイ
「住みにくい県」の上位でダサイ→._ /             ゙ヽ ←県庁所在地が平仮名でダサイ
無駄にプライドが高くてダサイ→ ,,-'"`             ヽ ←レッズサポーターがダサイ
 池袋が大好きでダサイ→ ,,-'"゛     埼 玉 県     ヽ ←ろくな観光地がなくてダサイ   
   DQNが多くてダサイ→ \                 ヽ ←人気アニメでキモオタを釣る神社がダサイ
都会作りに必死でダサイ→   \ ,,,-…-、、,、          ゙!←痴漢が多い埼京線がダサイ
   埼玉という県名がダサイ→  ``     `ヽ,,,,,,,、,,,,-、,---、,i ←「さいたまスーパーアリーナ」とか平気でつけるネーミングセンスがダサイ
                            ↑
                         全てがダ埼玉
68 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:34:30.68 ID:kdQEwE2b
田んぼがあれば十分だろ
69 アメリカフウロ(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 12:35:07.29 ID:5kN0+08X
彩の国(笑) 鉄道博物館(笑) 秩父ミューズパーク(笑) 武南市破談(笑) 正丸峠(笑) 国道4号東埼玉道路(笑)
奥武蔵グリーンライン(笑) ときがわ(笑) 吉見百穴(笑) ループ橋(笑) 秩父高原牧場(笑) 越生梅林(笑)
小江戸(笑) 十万石饅頭(笑) ものつくり大学(笑) 花と緑のヘルシーロード(笑) 子の権現(笑) 秩父華厳の滝(笑)
特急ながとろ号(笑) 森林公園(笑) ちちてつ(笑) ゼリーフライ(笑) ソニックシティ(笑) 秩父三十四箇所(笑)
関八州展望台(笑) 粕壁(笑) すきすきすぎーと36(笑) 山田うどん(笑) ふじみ野(笑) 太郎焼(笑) むさしの村(笑) 
藤の牛島(笑) 鷲宮神社(嘲笑) 名栗湖(笑) ビバホーム(笑) ユネスコ村(笑) 赤城乳業(笑) 珍走団(笑)
東武動物公園(笑) 浦和レッズ(笑) ムジナもん(笑) 本庄早稲田(笑) さきたま古墳公園(笑) 草加せんべい(笑)
終点籠原(笑) ブリヂストン(笑) 越谷レイクタウン(笑) 見沼田んぼ(笑) レースダイジェストBACHプラザ(笑)
ロヂャース(笑) 航空記念公園(笑) 西武園ゆうえんち(笑) ファッションセンターしまむら(笑) 深谷ねぎ(笑) 
さいたまんぞう(笑) NACK5(笑) 不発弾(笑) 大落古利根川(笑) 犬神サーカス団(笑) 新座市民鉄腕アトム(笑)
元気村(笑) 男衾(笑) 宝登山(笑) 秩父原人チプー(爆笑) ジョンレノン記念館(笑) 住みにくい県No.1常連(笑)
CLUB DYDOポイントカード(笑) ライスパーク(笑) 三富新田(笑) 新見沼大橋チャリ20円(笑) 和同開珎(笑)
おはなばたけ(笑) さいたま市(笑) 渋沢栄一(笑) 松伏に地下鉄を!(笑) 大凧(笑) コバトン(笑) 人形の町岩槻(笑)
忠七めし(笑) 飯田百貨店(笑) 定峯峠の花見渋滞(笑) 西川口壊滅(笑) さいたま水族館(笑) ニューシャトル(笑)
王子生誕の地・蕨(笑) わんつーつー(笑) 北足立郡(笑) 灼眼のシャナ(嘲笑) 武蔵野線(笑) 農林公園(笑)
秩父往環(笑) 三国峠(笑) コンビニに薪完備(笑) いちごの里(笑) 岩畳(笑) テレ玉(笑) イーグルバス(笑)
浦和は8つの駅がある(笑) さいたま新都心(笑) トトロの森(笑) 小松台はリポDの香り(笑) 巾着田(笑)
和製フーリガンレッズサポ(笑) ウォーターボーイズ(笑) 川口元郷パチンコふじ(笑) 彩の国スタジアム線(失笑)
エルザタワー(笑) 
70 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:35:58.30 ID:HzyAHcTn
川越
71 ハナズオウ(catv?):2009/08/27(木) 12:36:07.06 ID:ovGKOUvk
関東で一番行く機会の少ない埼玉。
素通りは良くあるが。
72 シザンサス(神奈川県):2009/08/27(木) 12:36:15.37 ID:qzcJeuNT
埼玉出身の友達が言ってたけど秩父ってマンションすらないようなただの山ってマジなの?
73 アザミ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:36:18.82 ID:5er5stS2
これぞこっさり!
2000個キャンセルで
74 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:36:28.90 ID:fwNLPP2X
>>35
上田総統率いる大埼玉帝国の植民地だろうが
75 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/08/27(木) 12:36:43.92 ID:GysEWpkf
ゼリーフライ
76 サイネリア(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:37:03.46 ID:Sbfz05xN
関東第4位の看板がある
77 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:37:07.56 ID:a64PRC2G BE:579471326-PLT(12000)

十万石饅頭
78 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:37:13.05 ID:i3FfmTW8
真夏に田んぼの中の道をバイクや自転車で走ると、信じられないくらい涼しいんだよなぁ
川越のはずれにもそんな所があるが、そのうち住宅街になってしまうならもったいない
79 ミヤコワスレ(関東):2009/08/27(木) 12:37:50.82 ID:JciEF5L+
TVの海水浴場特集で、茨城の地元民に
「埼玉なめんな!」
って言ってた。
80 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:37:54.43 ID:i3FfmTW8
>>72
秩父は山だよ。奥多摩の続きだから
81 マンサク(catv?):2009/08/27(木) 12:38:59.39 ID:MB/nxpDf
>>79
それ見たわw
パラソル屋のオヤジに止められてた奴だろ?
82 ハナズオウ(catv?):2009/08/27(木) 12:39:01.42 ID:ovGKOUvk
日本一の変態混浴温泉があるのが埼玉。
休憩所でジジイとババアがマジでSEXしてて気持ち悪くなった。
83 ツゲ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:39:30.02 ID:nAMtj6CL
コンビニとデパートが多いだけだな
隣県の田舎に接してる部分はマジ田畑しかねーし糞
あーゆー部分切り取れよ糞埼玉県知事
84 ミツバツツジ(関東):2009/08/27(木) 12:39:42.42 ID:5hyfnTlA
盆栽町在住ですが何か?
85 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:39:46.92 ID:4VQFsWvz
食糧自給率は高そうなイメージある
86 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:40:14.84 ID:mFFMMCVn
らきすたの聖地がある
87 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 12:40:47.04 ID:q+wXixT7
せんべい
まんじゅう
ネギ
五家宝
豆の木

こんなイメージしかない
88 シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:40:59.00 ID:oSIWKB4t
>>79
コントみたいなDQNのオンパレードだったな
89 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:41:04.72 ID:nFi9+Qgd
90 キソケイ(熊本県):2009/08/27(木) 12:43:19.44 ID:IbTuB7xf
かっぺの一言で片付けられるどのほか大多数の県よりはいいじゃん
91 ねこやなぎ(栃木県):2009/08/27(木) 12:43:31.88 ID:TH/GPT8U
栃木と大差ねーなと思った
田舎扱いされるわけだ
92 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 12:43:46.20 ID:gkrw0DGH
>>85
埼玉って米はあんまり生産していない気が
そば、ゆず、くわいの自給率はかなり高いはず
93 福寿草(dion軍):2009/08/27(木) 12:44:18.52 ID:nkdDkJog
自然観察公園があるお地元だお
94 ボケ(アラビア):2009/08/27(木) 12:45:23.04 ID:L0zbBj6H
川を見るための箱?があるんだよな
95 ハルジオン(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:45:49.47 ID:oMW0yak7
本田書店
96 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:45:53.60 ID:kul3lC26
先日なんとなく2時間かけて電車で秩父に行ったら
暑すぎて笑えた
涼しいイメージあったのにな
97 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:46:53.13 ID:kwP9eKI+
>>91
とちぎ(笑)
どこの未開の県だよ
98 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:47:03.42 ID:ZRLCWyHN
>>72
マンションは無かった
いや、三峰口駅前に4階建てぐらいのマンションがあったような
あとセメント工場の社宅マンションがある

あとはアパート程度じゃないか?
99 ハナズオウ(東京都):2009/08/27(木) 12:47:25.62 ID:5tJDfJkV
埼玉は電車がボロくて汚い
湘南新宿ラインや電都乗るとよくわかる
東武(笑)西武(笑)埼京(笑)
100 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:47:48.79 ID:r8nni3sT
有名漫画家が多い気がする、何もないが故に妄想力が鍛えられたんだろうな
>>90
いや、声を大にして誇れる名産品が一個あるだけでも違うものだよ
なまじ東京に隣接してるだけ辛い
101 水芭蕉(dion軍):2009/08/27(木) 12:48:03.38 ID:G/piKAwV
どうでも良いがモトクロスやるなら良いところだよな。
この一点で少し住みたい。
102 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:48:18.61 ID:ZRLCWyHN
>>96
あそこは盆地だ
さらにバスで山を登れ
103 福寿草(dion軍):2009/08/27(木) 12:49:33.88 ID:nkdDkJog
気球も飛ぶし、飛行機にも乗れる、本田飛行場もある。
104 フジスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:49:37.59 ID:r5mtbEJ2
海はないけど水族館がある
105 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:49:53.91 ID:u3Y9ZF4K
好んで住むやつの気が知れない
106 カントウタンポポ(東京都):2009/08/27(木) 12:50:33.15 ID:lq9SFL+H
風が語りかけます…
107 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:51:23.16 ID:5ShXcask
龍前住研
108 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:51:40.78 ID:1bkAj2kD
みんな妥協で住んでるんだろ?
109 バーベナ(大分県):2009/08/27(木) 12:51:44.90 ID:s2b6W25D
110 タニウズキ(埼玉県):2009/08/27(木) 12:52:00.32 ID:8idsLniK
どのランキングでもパッとしない埼玉
ttp://todofuken.ww8.jp/t/tdfk/saitama
111 イワザクラ(catv?):2009/08/27(木) 12:52:01.48 ID:cAFiblCN
西川口は風俗街は残すべきだった
112 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:52:24.29 ID:EqS2Hq1F
頑者
ジャンクガレッジ
娘娘
113 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:52:50.33 ID:ZRLCWyHN
>>103
ありゃ飛行船だ
昔はもっとしょっちゅう飛んでたんだが
114 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:54:02.94 ID:3mUJeKh9
埼玉県叩いてるのは9割が埼玉県民
まともな他住民はそもそも埼玉に興味を持たない
115 シロウマアサツキ(群馬県):2009/08/27(木) 12:55:22.09 ID:R8MXatb/
災の国
116 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 12:56:35.19 ID:l7Glxayb
脳内埼玉県
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
               ↑ ペ ヤ ン グ ↑                ↑レモン牛乳
     なし           ねぎ おいなりさんすごくおおきいです    米         →なっとう
              ねぎ 東京駅         うまいうますぎる 牛丼ペンタブ
 ライダー          ねぎ にぼうとう ゆきくま ゼリーフライ城うどん
廃墟(現役) ウハウハザブーン  あゆ          免許   らきすた    らきすた        江 →
                      城    穴だらけ とまと アンテナくきくっきーモルモットとか居る 戸 ぴ
←      しゃくしな漬け        やきとり  すったて えろい交差点 なし     でかいたこ  海 い
リ      まつり      わらじ      歌詞うなぎ         ひな壇芸人      パルテノン 峡 な
ニ                  梅      江戸 いも     電車いっぱい ねぎ人形ラーメン麦わら   っ
ア   神社                 海    現代自動車    くるま サッカー城海らきすた      つ
        セメントくだものノーパン        空港      うなぎ      かも  巨大
長いトンネル        Ω(逆)  山田うどんトトロ    湖  えろい人  団地  どじょう
               ダイオキシン うどん  現代自動車  きゅーぽら せんべい     北欧

↓わいん                               ↓ばなな↓
117 福寿草(dion軍):2009/08/27(木) 12:56:43.28 ID:nkdDkJog
>>113
ありゃ、飛行船だったかーあれ乗ってみたい
さぞかし気持ちよいんだろうな
118 オウレン(東京都):2009/08/27(木) 12:57:12.45 ID:ojf3o4nR BE:1402790696-2BP(3101)
119 スミレ(千葉県):2009/08/27(木) 12:58:14.63 ID:jAiD7MRN
埼玉県民でも知らない人がいると思うけど、埼玉は意外と工業が盛ん。
工業総産出額とか言うのが、千葉や兵庫より上だから見た時は驚いたよ。
しかも漁獲量が0じゃないんだから、我々の知らない何かが埼玉にはあるのだろう。
120 カラスビシャク(東京都):2009/08/27(木) 13:00:09.56 ID:gRfRQ4u9
川口とかからしてモロ工業地帯やん、所謂町工場が主体だが。
121 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 13:00:42.00 ID:ZRLCWyHN
>>117
昔は宣伝用に広告貼り付けて飛んでた
今は一般乗船可能だが高いらしいよ
東京湾の花火にも来てた
122 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:01:38.03 ID:i3FfmTW8
>>92
秋から年内くらいまでは地元の米が買える
年明けると無人野菜販売所から米が消えるw
123 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:01:56.66 ID:D0A3wuaN
全国的に有名なのは

ガリガリ君
十万石饅頭
草加煎餅
くらいか

あとは何かあったか?
124 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:02:14.09 ID:JGORoAOM
飛行船懐かしいなぁ、サッカーの試合中よく見た
125 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:02:58.71 ID:l7Glxayb
>>119
ホンダと日産ディーゼルの工場があるのが大きいのかも?
126 オオバコ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:03:04.58 ID:0ENSD1Oc
お茶があるだろう
127 チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 13:03:20.91 ID:JnJ1oV+c
思いつくのは
お茶・煎餅・ウナギの蒲焼き・ネギ・イモくらいか
渋すぎw
128 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:03:26.16 ID:fwNLPP2X
>>122
彩の国喝采米か
129 リナリア(山形県):2009/08/27(木) 13:03:38.96 ID:vevTtT3A
>>119
漁獲量ってうなぎが名物じゃなかったか?
130 マンサク(神奈川県):2009/08/27(木) 13:03:56.93 ID:WIbJ+GEW
住みよい土地があります
131 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:04:23.59 ID:l7Glxayb
北川辺のお米おいしいよ
132 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/27(木) 13:04:27.12 ID:k6rWbasv
だから首都圏連合VSその他の地域なんだよ。
同じ県内でも東京と隣接してる地域と端の方では別物だからな。
東京都内でも端の方や島は別物なんだし。

この手のスレで罵り合ってる千葉、埼玉、神奈川人なんて別物
と思われている端っこに住んでる田舎者だろ?
その他の地域は訛りを治療してから出直して来い。
特に韓災弁は恥ずかしいし治らないから一生ROMってろやwww
133 チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 13:04:31.06 ID:Z+IxbBsH
俺の家
134 福寿草(dion軍):2009/08/27(木) 13:05:03.06 ID:nkdDkJog
>>121
へー君詳しいね。まぁ遊覧の小型飛行機でも結構なお値段だからね。
飛行船となるとも良い金額になるんでしょうね、でも乗れるのは知らなかった。
空から花火見るとか最高ですな。
135 ヒメスミレ(catv?):2009/08/27(木) 13:05:07.45 ID:ZRLCWyHN
>>129
今はとれない
昔の話
136 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:06:13.11 ID:i3FfmTW8
>>119
浦和かどこかでは鯉料理が有名じゃなかったか?
川越にはうなぎがあるし
もっと山のほうに行けば川魚が結構獲れるんだろう
137 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:06:36.46 ID:1bADBYLf
俺んちと俺の元カノんち
138 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:07:53.66 ID:sX1o8KM8
今度アド街で三郷やるよ。放送はららぽ出来てからだと思う
139 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:07:55.26 ID:/nI18H+e
>>116
これすげー
はじめてみたけどうまいわw
140 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:07:58.30 ID:i3FfmTW8
>>128
絹のなんとかいう川越か川島あたりでとれる米らしい
141 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:09:25.56 ID:l7Glxayb
>>139
自慢だけど今思い出しながら作った
142 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:10:01.46 ID:/nI18H+e
>>138
アド街もしょぼくなったなぁ
143 福寿草(dion軍):2009/08/27(木) 13:10:34.14 ID:nkdDkJog
この前隣町の鴻巣市に行ったら駅前にでっかい建物が立っててびっくりした。
何時の間にあんな都会になったんだ鴻巣は。
144 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:10:51.18 ID:/nI18H+e
>>141
お前の自作かよw
うまいなw
145 オンシジューム(dion軍):2009/08/27(木) 13:11:07.89 ID:HnbyM/BK
>>141
とまとありがとう!
146 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:11:09.64 ID:l7Glxayb
>>140
きぬひかりかな?
ちょっと青っぽい味がするやつ
147 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:11:29.17 ID:i3FfmTW8
>>141
埼玉全域を網羅してるってすごいなw
自分の家の周りくらいしかわからんわw
148 福寿草(埼玉県):2009/08/27(木) 13:11:36.21 ID:tzijdE30
149 クヌギ(西日本):2009/08/27(木) 13:11:36.92 ID:NGG2PexD
川口に住んでた
風俗がたくさんあった
150 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:12:32.49 ID:sbxHO1Qf
>>141
免許とらきすたの間に梨を入れてください><
151 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:12:35.63 ID:4VQFsWvz
ホンモロコとかいう魚の養殖をしてるところがあるみたいだね
食べたことないな・・・
152 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:12:42.91 ID:i3FfmTW8
>>146
あぁそれだ。3kg1000円でカビ米は入ってないだろうと去年買ってみたw
153 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 13:12:54.85 ID:/Kjt+8+c
第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
154 ノボロギク(石川県):2009/08/27(木) 13:13:13.90 ID:kKOZzWGk
ケロヤマがある
155 オオニワゼキショウ(福岡県):2009/08/27(木) 13:13:25.11 ID:XDnHUkA/
さいたまんぞう
156 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:14:35.04 ID:xStFXGeV
>>119
車業界オワタでガンガン潰れてるよ
157 チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 13:14:37.80 ID:JnJ1oV+c
さいたまんぞうは大都会出身
158 ノボロギク(石川県):2009/08/27(木) 13:14:59.86 ID:kKOZzWGk
そういえばセイムス、富山にもあったよ
埼玉だけかと思ってた
159 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:15:19.28 ID:CgECbOX5
おいおい鰻の蒲焼きら浦和が発祥だぞ
160 リナリア(山形県):2009/08/27(木) 13:15:37.27 ID:vevTtT3A
秩父だったかの山奥と言うとJAXAの地球観測センターを思い出す。
リモートセンシング機器の定期保守しに行った。
仕事で出張行った事有って、其処の守衛の前に居た
片方の前足が無い猫を思い出した。

いやぁ、かっこいいよ。でかいパラボラアンテナw
あれだけでも見に行く価値有る。
161 ノボロギク(石川県):2009/08/27(木) 13:16:33.04 ID:kKOZzWGk
>>159
大宮のまんまるも美味しいよ
162 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:19:04.75 ID:CmqL7gzj
秩父、川越、草加煎餅、十万石饅頭、しまむら、山田うどん、
さいたまスーパーアリーナぐらいしか思い浮かばない
163 クモマグサ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:19:58.35 ID:UMBQJKtz
南浦和や武蔵浦和なんか交通事情的に大宮の半分ぐらいは栄えてもよさそうなのにな
新宿池袋秋葉原までどれも30分ってオタク的にはかなり好条件なんじゃないの?
テレ玉映るし
164 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:20:01.33 ID:CgECbOX5
さいたまスーパーアリーナや埼玉スタジアム
入間のアウトレットやレイクタウンや秩父や川越、鉄道博物館には
他県人が沢山来てるが?

165 ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/27(木) 13:21:17.59 ID:8T6IMt+B
さいたまスーパーアリーナ(笑)
自虐ですか
166 ノボロギク(石川県):2009/08/27(木) 13:21:33.77 ID:kKOZzWGk
コクーン「ライフで受ける!」

★→
167 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:22:38.48 ID:CmqL7gzj
>>53
和光朝霞新座志木の合併は
和光市民の反対票多数によって否決されました
168 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:23:32.98 ID:85PNKn8X
ダ埼玉
169 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:24:06.02 ID:xStFXGeV
>>164
さいたま新都心もスタジアムも基本ゴーストタウンじゃねーか
170ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2009/08/27(木) 13:25:18.16 ID:ey+tY2bi BE:43782522-PLT(12344)

今年は低迷してるけど西武ライオンズと浦和レッズと大宮アルディージャと狭山茶
171 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:25:34.25 ID:ZYMW0HP7
部落
とくに公営団地の辺り
172 ニガナ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:26:43.65 ID:KjO8Gv8B
レイクタウンとかイトーヨーカドーとかあるけど秋葉に行った方がマシ
173 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:27:11.05 ID:CgECbOX5
さいたま新都心は国の行政機関で数千人が働いてるし
基本街中にあるから人は沢山いるよ
何がゴーストタウンだよ

スタジアム周辺も開発されて、ローサイド店が沢山出来てる
174 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:27:12.83 ID:czbzFyzN
埼玉のマンハッタン川口を忘れてるぞおまえら
175 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:27:18.92 ID:l7Glxayb
川越から南の東上線沿線だけよくわかんない

脳内埼玉県ちょっと追加
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
               ↑ ペ ヤ ン グ ↑                ↑レモン牛乳
     なし           ねぎ おいなりさんすごくおおきいです    米ふじっこ   →なっとう
              ねぎ 東京駅  グライダー  うまいうますぎる 牛丼ペンタブ
 ライダー          ねぎ にぼうとう ゆきくま ゼリーフライ城うどん   静御前
            岐阜羽島       川ひろすぎワラタ 春風うきうき スペーシア乗れない
廃墟(現役) ウハウハザブーンあゆ     空港  免許なしいちじくらきすた らきすた        江 →
           埋蔵金     城森林コーラ穴だらけ とまと アンテナくきくっきーモルモットとか 戸 ぴ
←      しゃくしな漬け      公園やきとり  すったて えろい交差点 なしエロゲ でかいたこ海 い
リ      まつり    わらじ     菓子うなぎ    トラック ひな壇芸人      パルテノン  峡 な
ニ                  梅      江戸 いも     電車いっぱい ねぎ人形ラーメン麦わら  っ
ア   神社    最速伝説 国家公務員 海    現代自動車    くるま サッカー城海らきすた   つ
      セメントくだものノーパン      空港      うなぎ      かも  巨大
長いトンネル        Ω(逆)  山田うどんトトロ    湖  えろい人  団地  どじょう
               ダイオキシン うどん  現代自動車  きゅーぽら せんべい     北欧

↓わいん                               ↓ばなな↓
176 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:27:38.45 ID:xStFXGeV
>>172
たんぼの真ん中に穴掘って湖って言い張ってるだけだからな
177 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:28:16.59 ID:l7Glxayb
くわいわすれた・・・
178 藤(中国・四国):2009/08/27(木) 13:28:47.61 ID:61mQAEnv
西川口行ってみたい
179 ノボロギク(石川県):2009/08/27(木) 13:29:25.98 ID:kKOZzWGk
>>175
ホテルヴェルサイユがない

0点
180 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:29:30.00 ID:da6oEvw5
レイパー一家こと青木家が埼玉じゃなかったか
181 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:29:56.03 ID:X5pEidF3
>>35
和光がいつから練馬になったんだよあほが
182 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:30:02.43 ID:xStFXGeV
>>178
規制で今はもうただの下品な街だよ
183 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:31:02.18 ID:0kA4E1go
狭山茶
184 ダイアンサス ピンディコラ(沖縄県):2009/08/27(木) 13:31:13.30 ID:XmVy2rct
沖縄きて、埼玉にはいかに観光的なものがないということを再認識した
けどさいたまにいずれは戻りたいよぅ
185 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:31:24.10 ID:U6tUo/7+
むさしのむら
186 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:31:29.34 ID:D0r94r4A
栗橋町にそのうち平野綾が来るらしいぜ
187 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:31:36.24 ID:xStFXGeV
>>173
行政機関が数千人働いてるのが自慢佳かよwwwwwwwwwwwwwwww
スタジアム周辺にはラブホもいっぱいあるよなwwwwwwwwwクソ田舎丸出しwwwwwwwwwww
188 リナリア(山形県):2009/08/27(木) 13:31:53.82 ID:vevTtT3A
>>182
蕨あたりはどう?
189 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:32:16.50 ID:da6oEvw5
>>172
レイクタウンはマジひどいな
わざと分散させてる同類店があるから最悪の場合、端から端まで歩かされる
食事もゴエモンがダントツ人気だったりするし
190 ニガナ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:32:29.20 ID:KjO8Gv8B
つくばエクスプレス建設時から周辺の開発が凄い勢いで進んだからな
異常すぎる…数年前は特に何も無い県や市だったのに
191 キショウブ(関西):2009/08/27(木) 13:32:32.09 ID:jst8k9cn
何もないけど何かなくちゃいけないのか?
192 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:33:16.65 ID:JSzIWNwz
彩湖
193 ニリンソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:33:46.61 ID:l+PXFf6X
本当に何があるんだよ?
俺からも埼玉県民に問いただしたい
194 ギシギシ:2009/08/27(木) 13:34:22.79 ID:HaqSqurz
テレビさいたまの基地外度はけっこうメジャーと思ってたが
195 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:34:37.98 ID:D0r94r4A
>>193
がってん寿司
196 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:34:39.98 ID:U6tUo/7+
これでいいのか北上尾の看板がなくなった今
埼玉に見どころはないといっても過言ではない
197 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:34:43.12 ID:VKpBb5dV
族車とヤンキー
198 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:35:15.32 ID:tpKgCjxh
うまい
199 サルトリイバラ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:35:26.99 ID:4RXQO3l8
千葉とは仲良くできそうな気がするんだけど埼玉とは無理。
200 ミヤコワスレ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:35:40.49 ID:q4EGOBl9
レイクタウン()笑死
201 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:36:26.24 ID:CgECbOX5
>>187
お前がゴーストタウンって馬鹿に発言するから反論しただけじゃん


スタジアム周辺にはラブホ一軒しかないけど



なにも知らないんだな
202 センダイハギ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:36:51.17 ID:s5CXZmG0
上田さんのおかげ

企業立地件数が全国5位へと大きく飛躍
http://www.qualitysaitama.com/?p=93
203 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:37:32.26 ID:xStFXGeV
>>188
別に風俗が盛んな感じではなかったな
少なくとも駅前は。
全盛期の西川口は駅前にまで本番おkの店の客引きが出てきてたらしい
204 シャクナゲ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:38:20.26 ID:tk9j8jCK
>>141
おいこら児玉郡のあたりのなしってのは何なんだ
何にも無いのかと勘違いするからちゃんと梨って書けやオラ
国道254を梨の直売所がはさんでいる光景が延々と続くんだぞ
205 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:38:34.69 ID:i3FfmTW8
>>184
沖縄いいと思うけど、観光地に住むのも疲れるか
206ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2009/08/27(木) 13:38:43.99 ID:ey+tY2bi BE:262692364-PLT(12344)

>>195
がってん寿司って埼玉の店だったのか!あそこはまあまあうまいが値段が高い
207 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:38:52.80 ID:fkzdn0Sn
まるひろは全国的なデパート
そう思っていた時期が僕にもありました
208 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:39:20.53 ID:i3FfmTW8
>>193
住む家がある
209 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 13:39:38.31 ID:xStFXGeV
>>201
いいな、都合の悪いものは見えない目って
210 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:40:10.31 ID:l7Glxayb
かっぱ寿司もさいたまだよ
しまむらもさいたまだよ
211 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:40:57.74 ID:i3FfmTW8
餃子の満州も
212 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:41:06.19 ID:U6tUo/7+
北辰テストは全国でもやってると思っていた時期が僕にもそりゃああったさ
213 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:41:57.81 ID:D0r94r4A
>>206
本社は熊谷な。
あと静御前の墓もよろしくね
214 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:42:02.20 ID:l7Glxayb
>>209
ラブホは万世の近くの辺りじゃね
215 カキツバタ(広島県):2009/08/27(木) 13:42:03.94 ID:Wm8JbV+A
栃木には日光がある
千葉にはTDLとピーナッツ畑がある
神奈川には中華街がある
東京はものがありすぎて困るぐらいある
埼玉には何があるんだ???
216 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:42:25.33 ID:tpKgCjxh
>>211
満州>>>>>>>>>>>王将
217 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:42:58.05 ID:CgECbOX5
>>209
じゃあソース出してみろよ
218 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:43:03.44 ID:lowTIN0z
らきすた神社がある
219ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2009/08/27(木) 13:43:09.55 ID:ey+tY2bi BE:43782522-PLT(12344)

このスレにいたらいままで自分の中でメジャーだとおもっていたものがすべて埼玉ローカルということが発覚しそうで怖い
220 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:43:13.24 ID:zi4gjB+W
>>215
221 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:43:29.71 ID:368NhvNo
事件
222 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:43:33.37 ID:ulciITCZ
このスレタイを眺めること5分、俺にはレスが書けないで居る
223 キキョウソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:43:34.20 ID:U6tUo/7+
あとお前ら日高屋もさいたまだ
224 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:43:34.22 ID:I8wvhvxq
サイタマサイタマー
225 ユッカ(山口県):2009/08/27(木) 13:44:03.08 ID:gkFw0iw7
>>19
ぐ…
226 センダイハギ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:44:21.15 ID:s5CXZmG0
>>209
鰻の蒲焼
227 カキツバタ(広島県):2009/08/27(木) 13:44:34.79 ID:Wm8JbV+A
そういえば浦和レッズがあった
228 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:44:37.94 ID:l7Glxayb
>>215
街が観光地みたいになってるところは川越だけかも
TDLとぴーなっつの代わりは東武動物公園とかむさしの村とかねぎ畑とか
229 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 13:44:46.44 ID:gkrw0DGH
>>215
東武動物公園
ユネスコ村
NHKアーカイブス
ジョン・レノン・ミュージアム
西武園ゆうえんち
230 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:45:17.94 ID:wWqYKMVL
浦和のパルコ前の道だけ綺麗
231 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:45:21.27 ID:i3FfmTW8
>>216
だよね。あそこは冷やし中華も最高。もう他所のは買えない
232 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:45:30.11 ID:D0r94r4A
>>215
東武動物公園とむさしの村とさいたま水族館と大宮のメロンブックスらしんばんアニメイトのセットとソフマップと栗橋大一劇場があるじゃないか
233 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:45:50.67 ID:ulciITCZ
どうでもいいけど大宮アルシェのでかい音どうにかならんかな
234 ミミナグサ(関東):2009/08/27(木) 13:46:00.43 ID:5Nbd3bdU
ワラビwww
235 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:46:03.27 ID:h3Zgk8H1
歩くと音がする、ぽんぽん山
236 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:47:06.45 ID:8rbmrN9z
まんじゅうと西武ライオンズじゃないの?
237 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:47:19.72 ID:D0r94r4A
わたしとぼくの森牛乳うめえ
238 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 13:47:49.07 ID:A3iQIX/i
所沢は至高の住宅地

まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。
トトロの森の保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。

交通の便もよい。
都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!?
空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。高速のICもあり、スキー場もすぐそば。
手土産には日本三大銘茶「狭山茶」。すごく、美味しいです。
所沢駅周辺の渋滞はあるけど絶賛道路整備中です。
始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。
車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。
もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。

休みの日もいろいろあります。
若者にはプロ野球、プロバスケ。一人で行くもよし、デートでいくもよし。
子供連れには西武遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。
おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。
主婦には西武百貨店にパルコ。入間アウトレットもすぐそこ。
オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってます。

なんといっても家賃安い。

夏休みももうすぐ終わり、秋が目の前までやってきてます。
観光農園で一足早い味覚の秋を楽しんではいかが?
今の季節なら所沢では栗拾いやぶどう狩りが楽しめますよ。
239 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:48:48.59 ID:h3Zgk8H1
東大宮の餃子の大雅
240 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:48:59.49 ID:1506RERw
餃子の満州
241 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:49:10.90 ID:S5mvg1yZ
北関東
242 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/08/27(木) 13:49:19.11 ID:6TGH4qRa
すごーい砂埃!
243 チチコグサ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:49:28.09 ID:HzX8QoPD
栗橋
ハクレン
244 セキチク(東日本):2009/08/27(木) 13:49:56.27 ID:xKUtJ/OZ
そろそろ池袋の制圧が終わった頃
245 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:50:01.42 ID:/nI18H+e
レイクタウンは1日つぶせるからなー
246 ダイアンサス ピンディコラ(沖縄県):2009/08/27(木) 13:50:26.78 ID:XmVy2rct
満州おいしいよね。
王将が話題だから食べてみたら激マズだった・・・
247ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2009/08/27(木) 13:52:00.68 ID:ey+tY2bi BE:394038094-PLT(12344)

>>244
もうそろそろ新木場と渋谷も占領できてるんじゃね
あとは横浜まで路線が延びるのを待つだけ
248 ニガナ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:52:39.63 ID:KjO8Gv8B
千葉県や東京都が隣接してる市じゃないと埼玉は不便だろ
249 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/08/27(木) 13:52:52.35 ID:cAFiblCN
埼玉とか千葉・茨城のほう一度ゆっくり旅行してみたい。
東京の近くだしいつでも行けるわって思いながら全然行けない。
250 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:54:34.99 ID:oBiHIipR
人口が多い割に美味しい店がない
251 ストック(埼玉県):2009/08/27(木) 13:55:52.45 ID:2pobKXEg
所沢最強
252 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 13:56:28.54 ID:l7Glxayb
>>248
買い物とかは大宮と浦和に簡単に出られる場所なら安くて庶民向けな物も高くてぶるじょあ向けの物もだいたい揃うから
別に東京とかぴーなっつまで買い物に行かなくてもすむじゃん?
253 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:56:51.16 ID:CgECbOX5
>>250
浦和周辺はうまい店沢山あるよ
とくに洋菓子はレベル高い
254 アマナ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:56:54.31 ID:vpB1D9Xa
さいたま水族館
255 アマリリス(埼玉県):2009/08/27(木) 13:57:21.03 ID:U6FMm8RM
>>26

AAったのかよw
256 マンサク(catv?):2009/08/27(木) 13:58:58.83 ID:MB/nxpDf
まあどっちかというと埼玉よりな東京都清瀬市が最強なんだけどね
257 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:59:24.40 ID:CgECbOX5
でも浦和が最高

規制で風俗がないし、町は綺麗だし、チャリで見沼の
自然を味えるからな
258 クマガイソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:59:56.62 ID:Gpiteh16
ロヂャースが無いとかwwwどんだけ田舎なんだよ他県wwww
259 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 14:00:01.42 ID:A3iQIX/i
>>141
ダイオキシンとかマスゴミに踊らされてんじゃねーぞ
260 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:00:07.64 ID:kul3lC26
>>175のえろい交差点て何?
261 雪割草(埼玉県):2009/08/27(木) 14:00:36.77 ID:1zjYnuiC
>>239
ありゃシューマイだろw
シューマイを餃子のようにしたもの
262 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:00:50.91 ID:klAOtMPg
>>260
美女木ジャンクションじゃね?
263 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:02:01.59 ID:kul3lC26
>>262
なるほど
ありがとう
264 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:02:18.49 ID:/nI18H+e
ロヂャースない県ってどこで買い物してるの?
265 アマリリス(埼玉県):2009/08/27(木) 14:04:16.51 ID:U6FMm8RM
>>116

桶川どれ?
266 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:04:20.97 ID:l7Glxayb
>>260 >>262
違うよ><
割目交差点
信号に割目って看板がついててネタ画像として使われてる
わりめって読む
267 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:05:40.23 ID:l7Glxayb
>>265
名物思いつかなかった・・・
268 ダイアンサス ピンディコラ(沖縄県):2009/08/27(木) 14:05:59.62 ID:XmVy2rct
>>257
次帰ってきたら浦和巣みたい
子育てするにも環境よさそう
でも家賃高いんだよなぁ・・・
269 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:06:04.88 ID:klAOtMPg
>>263
スマソ
>>266
初めて聞いたわw
270 クマガイソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:06:05.86 ID:Gpiteh16
>>267
サーキット場がある
271 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 14:06:35.68 ID:a18hkOqU
埼玉と言えば底辺ドキュンの名産地だろ
272 西洋オキナグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:07:24.14 ID:D0r94r4A
>>243
お前は最高
273 オオバコ(東京都):2009/08/27(木) 14:08:08.28 ID:nmPyK3lq
ださいたま、くさいたま、ぶさいたまとか馬鹿にしてるけど
鉄道博物館だけは利用してやってる
274 クマガイソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:08:28.90 ID:Gpiteh16
おまえら航空公園まじでいいぞ

前にも埼玉スレで書いたけど、仕事クビになって公園でボーっとしてたら
紙飛行機マニアの爺さんの集団が「いっしょに飛ばそう」って声かけてきて
見知らぬ爺さんたちと一緒に紙飛行機折って飛ばして遊んだ
275 ヤエザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:09:06.61 ID:WVEFL6YC
たまに埼玉県行くと、俺の住んでる八王子市と同じ空気が漂っている
いわゆる地方都市臭
276 シラン(群馬県):2009/08/27(木) 14:10:15.29 ID:DvZuWmOD
埼玉に用事なんてないし
277 アヤメ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:11:29.37 ID:MbmAj3Vs
東京へのアクセスがいいってだけで十分だろ
いつまでも東京のおこぼれ頂戴や金魚の糞をやっていればいい
神奈川はその恩恵に与ってる自覚がないからいかん
278 ユッカ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:12:00.89 ID:0/bytn5C
昨日の内股過ぎて足が反対向いちゃう女子高生も埼玉だったよね
あのこと軟体セックスしたい
279 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 14:12:38.07 ID:Qwr5Wmzo
ビッグシティ上尾
280 シャクナゲ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:13:41.65 ID:tk9j8jCK
>>276
群馬なんか埼玉より用事無いだろ
それよりもどこら辺が鶴舞う形に見えるのか説明してみろよw
281 フイリゲンジスミレ(北海道):2009/08/27(木) 14:14:14.81 ID:bUg2hwBc
うまい!うますぎる!
282 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:14:16.33 ID:/nI18H+e
住んでみないと埼玉の良さはわからない
283 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:15:17.79 ID:sPpKYL4W
ふぐすまから転勤してきたけど北本何も無いワロタ
284 ノボロギク(神奈川県):2009/08/27(木) 14:15:24.65 ID:LiUlhqPx
闘技場 (埼京線)
285 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:16:48.49 ID:l7Glxayb
>>283
トマトがとれてトマト大福があるし、お店の名前忘れたけど有名なうどん屋さんがあった気がする
286 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:16:52.84 ID:/nI18H+e
>>283
大宮春日部ラインから北、川越所沢ラインから西の埼玉は擁護できねえw
287 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:17:07.31 ID:TIew2dtU
おーい、どうして誰も、こども動物自然公園をあげないんだよ。
コアラ好きなら外せないだろ!
おまえらコアラ好きじゃないのかよ!!!
288 アブラチャン(埼玉県):2009/08/27(木) 14:17:10.46 ID:NeuKQA6O
航空交通管制部
日本の空は所沢が握っている
289 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:18:09.08 ID:TIew2dtU
>>283
桜があんじゃん
290 ヤエザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:18:29.13 ID:WVEFL6YC
東京都多摩地区
埼玉県
神奈川県
千葉県

どれもあんま変わらんよ
291 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:19:10.08 ID:kq6H0Yn8
テレ玉映るエリアは埼玉の支配下にある
292 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:20:24.00 ID:l7Glxayb
>>287
コアラよりもこどもの城が面白かった記憶が
293 ヒュウガミズキ(新潟・東北):2009/08/27(木) 14:20:55.35 ID:H8CtxGld
わ、鷲宮
294 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:21:25.51 ID:/P/pPvHX
小手指は今日も静かです
295 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:21:35.84 ID:VMtJA1bZ
家の側に駒場競技場と浦和競馬場とパルコがある
296 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:22:14.16 ID:TIew2dtU
>>292
てめーコアラさんディスってんのかよ

だがしかし、こどもの城は良いものだ。
297 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 14:22:32.56 ID:A3iQIX/i
>>268
所沢おいで
298 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:23:33.65 ID:kul3lC26
>>283
俺の彼女の家があるから北本最高
299 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:23:54.29 ID:l7Glxayb
>>290
他所から来てそのまま文化とか見ない場合はそうだけど、風景も文化も結構違うよ
あと郊外に行くと匂いも結構違う
300 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:24:03.50 ID:wpvu/ZdS
県庁がダサ杉て好感を持った
301 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 14:24:17.06 ID:A3iQIX/i
>>294
ひまわり畑うp
302 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:24:23.29 ID:/P/pPvHX
>>297
真面目に所沢は育児にはよいと思う
303 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:25:20.52 ID:TIew2dtU
>>302
kwsk

現在、子育ての為に転居先探し中なのです。
304 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:26:19.21 ID:eSEaH8kf
埼玉っていうと饅頭のイメージだな
変なCM見てからそうなった
305 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:26:19.71 ID:cBDaHrMW
>>252
大宮や浦和に出るくらいなら都内に出た方が早いわ。
306 キブシ(長屋):2009/08/27(木) 14:26:42.33 ID:iBz3P8dT
>>116
右下のどじょうは吉川のなまずの間違いだとおもう
307 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:27:46.76 ID:Opjs3EvL
サッカーは千葉だし
野球は神奈川
埼玉は・・・・
308 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/27(木) 14:29:23.48 ID:l7Glxayb
>>306
素で間違えた><
地震起こすやつを思い浮かべたけどどじょうって書いちゃった・・・
309 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:29:23.41 ID:eMYI4ExX
十万石饅頭
310 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:30:25.45 ID:yXktR1FU
ぎょ〜〜ざ〜の満州
311 キブシ(長屋):2009/08/27(木) 14:30:32.71 ID:iBz3P8dT
>>273
タモリてめぇだけは許さん
312 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:31:48.21 ID:M3HPjWlQ
>>301
そんなのあったのかしらんかった
http://toba.livedoor.biz/archives/51691551.html
くら寿司の角曲がったとこか チャリ範囲だからちょっと行ってみる
313 ノゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:31:53.74 ID:XAWTy56+
どうも
314 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:34:22.82 ID:/nI18H+e
>>307
サッカーが埼玉ではなくて千葉の理由がわからん
315 ヤマボウシ(catv?):2009/08/27(木) 14:35:21.38 ID:EJSrqYOd
>>275
本当の地方都市にあやまれ。
316 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 14:36:00.18 ID:A3iQIX/i
>>303
>>238にコピペ。

子育てメインで考えると、公園が多いというのは非常にいいとおもうよ。
地元産の野菜の直売所なんかも多くて野菜が美味しい。
あと2人目以降出産の際の妊婦検診も15回くらい無料だったはず。
ただ、車はあったほうがいいかも。
317 モリシマアカシア(埼玉県):2009/08/27(木) 14:36:59.47 ID:8jLAEL4H
埼玉より住みやすい土地って日本にはねえから
318 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:39:12.03 ID:vKQESssz
彩湖、秋ヶ瀬、上江橋、本田エアーポート、森林公園
319 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/08/27(木) 14:39:50.38 ID:hNjQfI+a
>>225
よっ、ロックシティ!
320 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:41:27.00 ID:TIew2dtU
>>316
ありがとう!
321 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 14:41:44.03 ID:gkrw0DGH
埼玉には
ドイト、ジョイフル本田、カインズホーム、島忠がある
つまりどんな大災害が起きようと、ここに逃げ込めば当面生き延びられる
322 ロウバイ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:41:55.85 ID:AMkvFN//
チン粕だらけのクサイ玉!
323 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:41:58.18 ID:/P/pPvHX
>>303
>>316につけたし
市内の公立の学校は平均的に見たら割とレベルが高い方だと思うよ
アホみたいに荒れてるって昔っからあんま聞かないし
324 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:42:35.16 ID:TIew2dtU
>>323 にも、ありがとう!
325 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 14:43:13.99 ID:xStFXGeV
>>321
地震が来たら一番死人が出てそうだけどな
326 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:44:37.09 ID:vKQESssz
327 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 14:45:14.93 ID:gkrw0DGH
>>325
郊外店は主に平屋or2階建て程度で、周りにビルもないことがほとんどなので、何とかなる気がする
あと春日部のドイトにくっついてるマクドは糞
328 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:45:22.66 ID:cBDaHrMW
>>326
間違ってもリピーターを呼べない場所を紹介してもなぁ・・・
329 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:45:40.29 ID:vKQESssz
あ、あと、洞窟ホテルが近くにあったな。
330 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/27(木) 14:46:18.12 ID:xStFXGeV
>>327
あそこもうドンキになったんじゃないの?
331 フサアカシア(関東):2009/08/27(木) 14:46:27.86 ID:oELn6yIS
閉塞感
332 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:47:31.51 ID:sktWzGyk
らきすたのあれ
333 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 14:47:40.82 ID:qN6Jq0zE
埼玉って交通の便が良いとか
すぐ東京に通じる鉄道を必死になってあげるけど
道路は酷いもんだよね。区画整備の概念がない
334 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:48:25.33 ID:cBDaHrMW
>>329
中には入れんだろ

ギャル神社として一部で有名な
吉見観音でも入れておけよ
335 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/27(木) 14:48:45.31 ID:gkrw0DGH
>>330
まじで?!
3年くらい行ってないけどそんなことになってたのかよ・・・
336 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:49:26.34 ID:/nI18H+e
>>333
区画整備って東京がいえたものじゃないだろw
337 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:50:24.75 ID:4HC+oWwb
小さいころ赤羽はガチで埼玉だと思ってた

今では池袋も埼玉だと思う^^
338 クロッカス(埼玉県):2009/08/27(木) 14:52:44.59 ID:ainLjJky
千葉は島。
339 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 14:53:03.70 ID:qN6Jq0zE
>>336
主要幹線道路は片側1車線ってのはどうかと思いますよ
340 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:53:55.88 ID:vKQESssz
>>334
こんど、その神社にも行ってみます。
341 ニガナ(東京都):2009/08/27(木) 14:54:47.68 ID:qrRGdccB
霞ヶ関があるだろ。霞ヶ関!!
地方の奴は霞ヶ関は、埼玉にあることしらないんだよなwwww
342 水芭蕉(大阪府):2009/08/27(木) 14:55:45.42 ID:/7vC1+T5
東京に出張だと嬉しい
埼玉に出張だとマジで鬱になる
343 パンジー(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:55:54.07 ID:0vEebSVI
みんな、川口グリーンセンター遊びに来いよ!!
344 オンシジューム(東京都):2009/08/27(木) 14:56:21.21 ID:QTXsSbM6
      ココらへん
      ↓      と
     .__
 __/////\_
/         //\ ← ココらへん
\          ..\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          謎
345 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 14:56:37.93 ID:vKQESssz
幸魂大橋周辺の歩道も、どうにかして欲しいな。
346 モリシマアカシア(埼玉県):2009/08/27(木) 14:57:08.94 ID:8jLAEL4H
>>342
西川口の実力なめすぎ
347 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:57:09.57 ID:cBDaHrMW
>>341
一年に何回か
地方から来た陳情団がマジで間違って来るそうだ
348 水芭蕉(大阪府):2009/08/27(木) 14:58:44.03 ID:/7vC1+T5
>>346
だって大阪からだと北陸新幹線に乗り換えないといけないんだもん。
349 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:58:55.78 ID:/nI18H+e
>>339
どう考えても主要幹線道路じゃない件について
350 ニガナ(東京都):2009/08/27(木) 14:58:58.22 ID:qrRGdccB
>347

・・・・・・・・マジで??(ごくり)
351 ヤブテマリ(dion軍):2009/08/27(木) 14:59:46.01 ID:SH9hJevM
埼玉に郷土愛を持ってるやつ結構いるんだな
俺は全くないけれど
埼玉は何もないし糞みたいな所だよ
352 アズマギク(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:59:49.48 ID:Rku3v1i6
ハクレンジャンプしなくなったんだよな
あれマジですごいんだけど気持ち悪いんだぜ
353 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:59:59.69 ID:cBDaHrMW
>>350
駅員から聞いた。
354 ユリオプスデージー(東日本):2009/08/27(木) 14:59:59.49 ID:d3zfh1Xs
工場があるだろう
355 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 15:00:02.00 ID:6EO5f5I6
もうすぐ結婚でしばらく戸田に住むけど、
戸田あんまり出ないね…
家賃のわりに良い家住めるし、治安良い方だし、東京(表参道)への通勤も充分可能だし、住むぶんには不足無いと思うけどな。
高速も使いやすいし。

でもそのくらいかな。
356 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/27(木) 15:00:11.92 ID:IbN6nVDs
千葉と埼玉ってどっちが強いの?
357 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/08/27(木) 15:03:43.20 ID:sjcxRNuT
せんべいおいしいよ
358 クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/08/27(木) 15:03:48.12 ID:llBjwk0J
男は、ダサい玉を持っておる。
359 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:04:09.50 ID:nZSZgAuJ
北区住民集まれー
360 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:04:41.19 ID:1Q1g50LR
>>356
量は埼玉
質は千葉
361 水芭蕉(大阪府):2009/08/27(木) 15:09:55.23 ID:/7vC1+T5
今度深谷って所に出張で行くんだが美味いモノが
食える所って近辺にある?

362 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 15:10:15.41 ID:qN6Jq0zE
>>349
国道254号線(´・ω・`)
363 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 15:12:58.19 ID:vKQESssz
>>355
スポーツ自転車を買って楽しんだらどう?
戸田だと荒川から近いから、彩湖とか秋ヶ瀬でポタリングできるよ。
364 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 15:14:36.88 ID:3mUJeKh9
>>355
戸田ってか埼玉県南って治安悪いイメージがあるっぽくない?
自分は戸田住みで体感的には治安良いと思ってるけど
ただ公立小中には未だに恨みしかないけどな
365 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 15:15:10.47 ID:Mp4J/go4
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
366 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:20:09.45 ID:ulciITCZ
>>361
ネギ畑かな・・・
367 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:21:18.70 ID:37Anep27
>>361
深谷住みですが
えーと・・・ネギ・・・
いやすまん、ない
368 ウラシマソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:24:29.15 ID:SdAHzlAc
高坂駅は僕が監視してるよ^^
369 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/08/27(木) 15:25:34.60 ID:UWlJCZ34
深谷には仙元山があるでよ
370 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:27:11.31 ID:Og/RTRSv
東京を越えて行く理由が殆ど無い…埼玉にとっての神奈川もそうなんだろうな
371 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:28:37.98 ID:37Anep27
>>369
関西がなぜそれを
山の頂上にホームレスが住んでるけどな。
日本で最初に銀行を作った渋沢栄一が愛した煮ぼうとうも市民にはちょっとだけ有名
372 ハルジオン(埼玉県):2009/08/27(木) 15:29:42.45 ID:KWDq0K+/
>>370
理由なきゃ来なくて良くてよ。
お蝶夫人は埼玉県民。
373 ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/27(木) 15:30:27.21 ID:GLhwnO4d
>>361
正直ない
374 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:32:37.13 ID:37Anep27
>>370
それはない
神奈川は横浜、鎌倉、箱根、江ノ島とかあるからいいけど埼玉はホント来る価値がない
サッカー好きなら埼玉スタジアム、あとは鉄道博物館、埼玉スーパーアリーナとかか
375 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/08/27(木) 15:34:27.42 ID:cAFiblCN
埼玉っていうと住宅とヤジロベエのうどんやと草加せんべいぐらいしかイメージないけど
無駄な知識持たずに旅行したほうが楽しそうなので、埼玉観光の情報は意図的に遮断している。

376 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/08/27(木) 15:35:00.72 ID:UWlJCZ34
渋沢栄一の像は一代目の頭でっかちで、ハトの糞にまみれてる奴の方がよかった
377 雪割草(アラバマ州):2009/08/27(木) 15:35:25.68 ID:zn/HESAB
大宮にボークスがあったなんて知らなかった
もう無いんだろ?
378 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 15:36:09.51 ID:cBDaHrMW
>>362
254で片側一車線になるのは
川越街道の区間一部、後は嵐山以降だな
379 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:37:26.72 ID:1Q1g50LR
観光地と住宅地を比較すること自体がだめだな
観光地はたまにいくからいいものだと思ってるけど観光地に住んでる人はどう思ってるんだろう
380 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 15:39:22.95 ID:A3iQIX/i
>>370
スキーに行くとき通過するw

遊びに来るなら長瀞のカキ氷はオススメする。
SLのってライン下りやってかき氷たべる。これ最強。
381 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/08/27(木) 15:40:12.72 ID:UWlJCZ34
京都のでかい観光寺の近くに住んでたけど、
観光シーズンになったらひたすら混雑していた記憶しかない。
382 オウバイ(岡山県):2009/08/27(木) 15:40:42.91 ID:We/xGSig
埼玉のおっさんが居る
383 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 15:42:13.58 ID:A3iQIX/i
>>375
さいきんヤジロベエはうどんだけじゃなくてラーメン屋も作ってるぜ
384 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 15:42:26.63 ID:6EO5f5I6
>>363
そういえば!荒川近い!
下調べ不足でした(´・ω・`)
彩湖と秋ヶ瀬知らなかった…川・湖系大好きなので、それはポイント高いです。
ありがとう!

>>364
戸田は治安良いと周りから聞いてますよ!
旦那も私も会社(都内)の人からオススメされて戸田にしたくらいです。
子育てといえば、東浦和高校、去年の高校生クイズ(?)ですごい優秀でイメージ良いんだけれど…安直すぎ?
385 ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/27(木) 15:42:43.56 ID:GLhwnO4d
>>377
この間閉店セールしてたぜ
386 イモガタバミ(東京都):2009/08/27(木) 15:43:39.99 ID:nwFUs0Vg
>353
もしまた駅員と話すことあったら
「霞ヶ関駅のトイレいつもきれいです。ありがとう」と言っておいてください。
387 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/08/27(木) 15:44:49.23 ID:cAFiblCN
>>379
モロ観光地に住んでるけど、埼玉とかイメージが湧かないぶん惹かれる。
旅行してみたい。
388 アヤメ(長屋):2009/08/27(木) 15:45:37.20 ID:my4PXz6w
さいたま市にオヤジの家と田畑およそ1000坪あるよ
389 ウバメガシ(東京都):2009/08/27(木) 15:46:14.09 ID:GBAwiY6R
>>347
3日ぶりにワロタ
390 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 15:46:16.65 ID:cBDaHrMW
>>388
産業道路の向こう側の荒野のあたりだろ
391 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 15:46:48.10 ID:05KfzPwb
かわはくの知名度ってどのくらいなん?
392 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 15:47:28.77 ID:A3iQIX/i
>>384
ヤクルトの二軍がいるよ。
こどもなんかは二軍でも連れて行ったら喜ぶと思うよ
393 ツメクサ(catv?):2009/08/27(木) 15:47:54.54 ID:9otBDZ2A
>>344
その辺りを触れちゃいかん
394 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 15:47:57.85 ID:cB9G3aG4
埼玉県民ってイメージ的には都会と田舎のA極だわ
395 フクシア(アラバマ州):2009/08/27(木) 15:48:39.59 ID:HG+R08sK
ファンキー!!
396 デルフィニム(新潟・東北):2009/08/27(木) 15:49:29.90 ID:SisI4TB+
トラックの運ちゃんが埼玉で眠くなったら地獄
止める場所ないわ
条例でアイドリングにはうるさいわ
警察の見回りも多い
とにかく息苦しい
397 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 15:50:07.44 ID:6EO5f5I6
>>379
私観光地にも住んできたけれど、(神戸・京都・大阪北・東京都内)スーパーの充実度がいまいち。
野菜や果物が無駄に高い。

私は寛ぐための住居と思っているので、芦屋や西宮のベッドタウンな感じが居心地よかったよ。
埼玉にもそういう安らぎを期待して引越wktkしてる。
398 アヤメ(長屋):2009/08/27(木) 15:50:11.57 ID:my4PXz6w
>390
その辺りじゃいけど、郊外だから過疎地みたいな所だよ
399 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:50:20.92 ID:1Q1g50LR
南東部以外で埼玉名のられても困るけどな
高尾や八王子、武蔵村山あたりが東京を名乗るのと一緒
400 ツメクサ(catv?):2009/08/27(木) 15:50:37.69 ID:9otBDZ2A
>>384
武蔵浦和にロッテの二軍と
激安市民プールが
401 デージー(関東):2009/08/27(木) 15:51:01.94 ID:cbqTYEpK
埼玉県の地図を持っていれば全国どこでも迷わない。
402 ナツグミ(dion軍):2009/08/27(木) 15:52:43.14 ID:2MUfhfk1
>>379
モロ観光地に住んでるけどマジ観光客うざい
道聞かれる、修学旅行のガキは道幅いっぱいに広がって歩いて邪魔
俺は埼玉に住みたいわ
403 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 15:53:13.62 ID:cBDaHrMW
>>401
黙れ、このロボット三等兵が
404 サクラソウ(兵庫県):2009/08/27(木) 15:53:42.91 ID:Wp3Nevf/
埼玉って関東圏って事以外に何か魅力あるの?
405 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:54:47.22 ID:eQQzChid
クソ田舎に住んでるゴミどもの分際で埼玉をどうこう言えるとでも思ってるのか?
首都圏の埼玉には書ききれないほどの名所・施設がある
少しは調べてから発言しろ

・吉野家
・スターバックス
・サミット
・西友
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・マクドナルド
・ダイエー
・サティ
・東京靴流通センター
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・ジョンレノンミュージアム
406 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 15:55:35.75 ID:3mUJeKh9
>>384
治安良いって印象なのか
この手のスレでは川口蕨あたりとひとくくりにされて叩かれてる印象だから意外だ
繰り返しになるけど平和な街だと住んでる自分は思うよ
我が母校を高校生クイズでご存知、しかも好印象とは光栄
っても埼玉県立浦和高等学校で東はつかないんだけどね
体育系行事だらけでアニオタ率高いが良い高校なのは間違いないから
お子さんが公立中で学年5位以内の野郎だったら選択肢に入れてみてくれ
407 ナツグミ(dion軍):2009/08/27(木) 15:56:17.38 ID:2MUfhfk1
川口元郷あたりの治安や住み心地はどうなん?
いずれ住みたい
408 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 15:56:31.85 ID:6EO5f5I6
>>392>>400
ヤクルトとロッテの二軍が…?!
贅沢なまちですなぁ。
ありがとう!

激安市民プールググりますw

秩父とか長瀞って埼玉ですよね、行ってみたい。
409 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:57:00.01 ID:M3HPjWlQ
>>406
浦和高校って県内じゃ名門に入るじゃないか
410 ユキノシタ(長屋):2009/08/27(木) 15:57:21.35 ID:fZbCP3Rb
411 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:57:47.96 ID:1Q1g50LR
>>405
なにその糞施設の列挙
ロヂャースさんディスってんのか
412 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 15:58:24.05 ID:sIHV6+1N
さいたーマン
413 パキスタキス(兵庫県):2009/08/27(木) 15:58:36.78 ID:1OZw7yXy
十万石饅頭を食ってみたい
414 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/08/27(木) 16:00:29.58 ID:cAFiblCN
>>410
東京周辺の人らがやたら都会とか田舎とか
そういう価値観に拘る理由が分かった気がする。
415 ジギタリス(dion軍):2009/08/27(木) 16:01:28.95 ID:vAhX7d8w
20有余年東京に住んできて、初めて知った埼玉の市。
吉川市。他は大抵何かしらで耳にしたことがある。
416 ビオラ(東京都):2009/08/27(木) 16:04:26.92 ID:v75P5Jp/
黒山三滝知らねか?
417 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:05:02.40 ID:nZSZgAuJ
>>406
よう先輩
418 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:08:54.81 ID:1Q1g50LR
>>415
日本一のなまず料理の街なのにw
419 ツメクサ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:09:25.62 ID:mfiY9+/R
420 フサアカシア(関東):2009/08/27(木) 16:09:33.27 ID:vfgNSehG
飛行船が毎日みれるがな
421 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 16:09:58.17 ID:6EO5f5I6
>>406
名門出身のかたでしたか…!!
体育会系行事多+アニヲタ多って典型的な県立名門校ですね〜
私の母校も似た感じなので親しみがw

西川口や蕨のあたりは昔治安がいまいちだった、とは聞きましたね。

公立小中に恨みしか無いってあたりが若干不安だけれどw、戸田への引越、楽しみです。
ドッグランもあるのが良い!
422 ドデカテオン メディア(東京都):2009/08/27(木) 16:10:09.24 ID:kWB2P284
埼玉ってどこにあんの
423 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:11:57.34 ID:TIew2dtU
>>346
西川口流は壊滅したぞ。
424 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:12:32.07 ID:nZSZgAuJ
>>419
後ろ3枚は浦高じゃねぇよ
425 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:12:33.47 ID:3mUJeKh9
>>419
そいつらは水戸第一なんだなw
426 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:13:59.06 ID:ciJB+6DV
浦和ってぶっちゃけ入試難易度は大したことないよな開成・志木蹴りの上位層が実績稼いでる
427 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:14:27.26 ID:TIew2dtU
>>399
県名の由来は行田にあるんだが?
428 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/27(木) 16:20:51.59 ID:IbN6nVDs
>>405
自虐っすか?
429 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:21:27.97 ID:eQQzChid
>>419
そいつら水戸第一じゃん
430 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/27(木) 16:21:33.59 ID:frqI6Zzo
>>4
かき揚げ丼セット最強だよな
431 マンサク(catv?):2009/08/27(木) 16:22:01.89 ID:MB/nxpDf
ν速に鬼女って都市伝説かと思ったらマジで居るんだな
432 ツメクサ(catv?):2009/08/27(木) 16:23:36.27 ID:9otBDZ2A
>>408
沼影市民プールね
420円でスライダー2種類もあるし
433 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/27(木) 16:25:14.04 ID:iRr+l/X1
埼玉には高麗神社と「日本の大阪」といわれる高い民度がある!
434 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 16:25:22.94 ID:hWZpk6Dl
>>419
ん?
水戸一の人らでしょ、それ
435 ツメクサ(catv?):2009/08/27(木) 16:25:32.86 ID:9otBDZ2A
>>399
さきたま古墳の存在を知らねぇおめぇは
小学校の社会科で埼玉県を勉強しなかったか!?
436 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:28:07.48 ID:HY5p8aQo
屋根の銅を吸った雨水で枯れた高額盆栽
437 ジギタリス(dion軍):2009/08/27(木) 16:30:58.06 ID:vAhX7d8w
蓮田市は知ってるよ。神亀酒造があるところ。
味付けの濃い料理に合わせると良く合うから飲んでる。
438 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:32:25.40 ID:24tVWRSH
台風や地震などの災害には強いぞ。雪も殆ど降らないし。
439 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 16:42:55.95 ID:6EO5f5I6
>>431
私のことなら…まだ鬼女手前です。準備中
期待外れですいません(´・ω・`)

>>432
丁寧にありがd!
埼玉県民いい人達ですね〜
440 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:45:18.33 ID:ulciITCZ
>>370
神奈川は通過もするし仕事でも行く
だが逆はないというのには同意
441 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/27(木) 16:46:08.39 ID:1uEUflab
らきすたファンの聖地鷲宮神社がある
442 キショウブ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:47:59.31 ID:o6DYUNC6
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
443 ナノハナ(東京都):2009/08/27(木) 16:47:59.88 ID:A3iQIX/i
>>438
ただし武蔵野線はすぐ止まる
444 ウバメガシ(東京都):2009/08/27(木) 16:49:00.72 ID:GBAwiY6R
(´・ω・`) ←使う女はキチガイ これν速大前提な
445 キンケイギク(東京都):2009/08/27(木) 16:49:26.92 ID:1jMUpZQ/
>>384
間違えて浦学行かせたらギャル男になるでよ
446 キショウブ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:50:53.09 ID:o6DYUNC6
>>384
もし商店が近くにあるなら熊谷銘菓五家宝を食べて欲しい
447 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:51:01.49 ID:XQQQxxvw
>>361
羊羹が有名だと思う
深谷行ったことないからよく知らないけど
448 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/27(木) 16:52:02.26 ID:1uEUflab
>>419
クラスメイトだったけど交流ないよ
浦高はあんまり他人に関心ないから
449 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:52:36.53 ID:00jnEot9
東の大阪大阪って言うがさあ じゃあ
北国の大阪はどこよ?
450 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:56:39.32 ID:TIew2dtU
>>443
あれは貨物線に人が便乗してるだけだから
451 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:57:16.12 ID:fwNLPP2X
>>384
浦和東が頭いいとかお前どんだけ馬鹿なんだよ
せいぜい偏差値45くらいだぞ、浦和高校の間違いだろ
452 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/08/27(木) 16:57:46.76 ID:tIc4F1IU
>>443
埼京線(大宮−川越)もすぐ止まる
453 サンダーソニア(東京都):2009/08/27(木) 16:59:11.59 ID:qFerT9Er
>>452
そのせいで湘南新宿ラインも横須賀線も東海道線も影響を受ける
454 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:01:10.73 ID:1uEUflab
浦高没落してるだろ
公立で東大合格者数トップとか私立と比べたら鼻糞みたいなもん
ほとんど浪人だし
運動はけっこう盛んだからそれはいいけど
455 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:01:27.13 ID:sbxHO1Qf
そのうち埼京線と相鉄が直通運転するようになるからダイヤ乱れたときはもっと酷くなるな
456 セントウソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:04:50.03 ID:s42w5SMI
レイクタウンでネッシー見た
457 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:23:40.02 ID:REWfiMfI
>>364>>384
戸田は治安良い地域と悪い地域が同じ市と思えないくらい極端
458 モッコウバラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:27:11.71 ID:RJ8tyVVQ
>>419
こいつらのうち「水素」って答えた奴は今同じ学校にいるな
459 チューリップ(catv?):2009/08/27(木) 17:28:09.32 ID:2bGbTpg0
>>351
お前はどこに生まれてもそう言うような奴
だよ。
460 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:31:13.34 ID:BuZvQniX
さいたまんぞう
461 チューリップ(catv?):2009/08/27(木) 17:35:14.90 ID:2bGbTpg0
>>433
埼玉と大阪、全然似てないけどな。
埼玉は新興住民とすごい田舎の農家さんが
典型。「民度」というか「文化」というか
大阪にはあるドメスティックなものがほと
んどない。
462 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:39:29.33 ID:5GJc/DR7
群馬
なし

栃木
なし

千葉
ディズニーランド

東京
六本木ヒルズ
台場

神奈川
みなとみらい
ランドマーク

埼玉
さいたま新都心
サンシャイン60
東武動物公園
豊島園
10万石饅頭

結論。群馬、栃木は関東から除外
場合によってはディズニーランドしかない千葉も除外が適当
463 キソケイ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:43:05.56 ID:WvpSQCAJ
トクホン
464 オンシジューム(dion軍):2009/08/27(木) 17:44:30.68 ID:HnbyM/BK
埼玉高校序列

浦和 慶應志木 早大本庄
---東京都民からも一目置かれるレベル---
浦和一女 大宮(理数)
---県内の親戚一同で秩父夜祭りに参加するレベル---
大宮 川越
---親戚一同が暖かく山田うどんんで祝福するレベル---
熊谷
---文化祭でちんぽ出すレベル---
465 ジギタリス(埼玉県):2009/08/27(木) 17:45:58.08 ID:NCf+/j1G
こうしている間にも着々と東京を侵略し続けているのさ
しまいにゃ台場まで乗っ取っちゃうぞ
466 タニウズキ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:47:03.92 ID:0PnPrQdm
全長数十キロを超える秘密地下ベルトコンベアー
467 チューリップ(catv?):2009/08/27(木) 17:48:16.26 ID:2bGbTpg0
>>462
なんでサンシャイン入ってんのw
468 タンポポ(東京都):2009/08/27(木) 17:49:42.32 ID:96ar3mg5
【レス抽出】
対象スレ:それで、埼玉って何があんの?
キーワード:彩湖

抽出レス数:4


まだまだ捨てたものじゃなかった
469 ジギタリス(埼玉県):2009/08/27(木) 17:52:35.75 ID:NCf+/j1G
>>467
まだ池袋が東京だと思ってんの?
470 チューリップ(catv?):2009/08/27(木) 17:53:11.61 ID:2bGbTpg0
>>468
彩湖は春秋冬は結構いい。
夏は最悪だお。
471 ゲンカイツツジ(catv?):2009/08/27(木) 17:55:27.18 ID:E2oYiH7y
472 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 17:55:35.61 ID:lUF2bSiD
東松山の焼き鳥につける「辛味噌」だけはガチ。
473 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:56:06.05 ID:HtdJo8NT
>>472
あれでも焼き豚なんだろ?実は
どっかで見たけど
474 マムシグサ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:56:08.69 ID:36pnyvyT
ホテルあそこすぐそこ↑
475 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:56:20.08 ID:87FruwIQ
>>175
なしの所にかかあ天下と空っ風って入れといて
秋から冬にかけてこの風が猛烈に吹きすさぶから空がめちゃくちゃ澄んでて奇麗だぜ
浅間山や榛名山や赤城山が一望できる
476 ゲンカイツツジ(catv?):2009/08/27(木) 17:58:17.66 ID:E2oYiH7y
>>472
焼き鳥組合に所属してるところが本物
477 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/27(木) 18:05:29.06 ID:6EO5f5I6
>>444
そういえばν速では殆ど見ないね。
お目汚しごめん、ありがとう!

>>451
浦和高校と間違えたかな〜すいません!

>>457
そうなんだ、戸田って言っても広いもんね。
ありがとう!
478 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:07:10.12 ID:AYj62xxb
あ?ファッションセンターしまむらの総本山に喧嘩売ってんの?
479 フモトスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:08:06.81 ID:GG8BrBeh
ここまでこども動物自然公園なし
480 プリムラ・インボルクラータ(福島県):2009/08/27(木) 18:08:23.79 ID:w2Dq9FwY
>>1
埼玉県深谷市と寄居町の若手酪農家ら8人が作った、
牛乳普及を目指すオリジナルのヒーロー「白き勇者ミルクマン」が人気だ。

保育園や幼稚園で行う手作りのショーのほか、主題歌のCDを作成、絵本も出した。
ミルクマンのもとには「子どもが牛乳を飲むようになった」との感謝の声が寄せられている。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin1/article.php?storyid=2292
481 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/08/27(木) 18:13:51.65 ID:S2zhA5Eq
千葉と違って埼玉は電車豊富だよね
千葉糞すぎ
482 オオバコ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:17:04.80 ID:lTv2BdrT
あれ美味しんぼって金曜だっけ
483 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:18:51.42 ID:sbxHO1Qf
山田うどん派でしたが田舎っぺうどん派に寝返りました
484 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:19:14.91 ID:Q5UKnYnC
何もねーから池袋まで来るんだろ
485 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:20:30.90 ID:TIew2dtU
486 エピデントルム(東京都):2009/08/27(木) 18:25:11.10 ID:8KayD+4e
埼玉何にもないよ。
だって歴史的にたんなる雑木林だったところだから。
埼玉の昔の中心地は国分寺周辺じゃないの?
人口がここまで増えた今だから土地を造成してるだけで。
487 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:25:28.84 ID:ZgjtDV4v
南はひたすら住宅地で北の方はひたすら田んぼで西の方はひたすら山
488 レブンコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 18:30:51.24 ID:vKQESssz
>>468
彩湖とかは、自転車乗りにとっては、とてもいい練習場だから有名だよ。
489 ショウジョウバカマ(関西・北陸):2009/08/27(木) 18:31:54.33 ID:QT7Qafv9
さいたまスーパーアリーナってなんか凄そうだよな
490 ヒナゲシ(西日本):2009/08/27(木) 18:37:44.11 ID:RSx1yThL
魔夜峰夫の地方叩きは笑える
491 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:38:54.09 ID:iRr+l/X1
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
492 シラン(埼玉県):2009/08/27(木) 18:42:38.78 ID:KVgpCmXZ
さりげなく梨がうまい
493 フジスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 18:51:59.77 ID:r5mtbEJ2
>>491
http://www.chokubai.jp/shop04.html
山田通ステッカーまじほしい
車に貼る勇気はないけど
494 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/08/27(木) 18:57:54.45 ID:4KgYEb5B
自民党と言えばこれだよね


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


495 クヌギ(catv?):2009/08/27(木) 19:06:31.48 ID:vmr/pcNB
ダサくて結構
嫌いなヤツはこなくていい
知らなくていい
俺は埼玉を愛してる
496 [―{}@{}@{}-] プリムラ・インボルクラータ(独):2009/08/27(木) 19:11:14.89 ID:vKPHHDRc
ふじみ野のリズムが日本初のアウトレットモールなんだとか何とか
497 エニシダ(埼玉県):2009/08/27(木) 19:29:34.63 ID:5vocRSBY
>>486
大昔なら岩槻とかさらに超大昔なら大宮とか
東京/江戸に何もなかったころは一応中心と言えなくも無いかも?
498 タツタソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 19:31:36.97 ID:3LffCWz7
今年埼玉にきたけど何にもないな

>>407
悪いっていわれてるけど別に俺は何にも感じない
元郷駅のあたりは何にもないしな
499 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:40:14.90 ID:iRr+l/X1
>>493
墨を入れなさい。
いざというときに諸肌脱ぎで相手をびびらせる事が可能。
500 福寿草(関東地方):2009/08/27(木) 20:09:41.72 ID:5/qWFOUK
s
501 福寿草(関東地方):2009/08/27(木) 20:26:19.15 ID:5/qWFOUK
c
502 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 20:31:16.02 ID:+Z7m9Qoi
別に何もなくてもださいたまと呼ばれてもいい
そいつらは一生埼玉の良さに気がつかないだろうし関わるだけ無駄
503 ヤグルマギク(埼玉県):2009/08/27(木) 20:32:27.29 ID:dCHs/4Eh
うまいうますぎるアレ
504 モッコウバラ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:33:16.06 ID:iEtvFmlQ
何もない、があるのよ!
505 ウイキョウ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:33:16.49 ID:ILlADBdm
馬車道がある

それだけは絶対余所には負けていない
メイド喫茶なんか邪道じゃ邪道
506 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:37:44.03 ID:37Anep27
>>505
どこ店舗?教えてよ変態さん
507 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:48:08.81 ID:wK1Jy/zA
>>311
九州の田舎者のコンプだと笑い飛ばしてやれw
508 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/08/27(木) 20:49:45.16 ID:t2ieQBUT
さいたま新都心駅
大宮駅西口
秩父
所沢(西武戦延長で23時以降は客は帰られない)
熊谷(暑さでカキ氷だけがバカ売れ)


これくらい
509 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:51:52.10 ID:WdwaqN0+
出遅れた。
510 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:59:23.96 ID:wK1Jy/zA
>>506
全店そうだよ
511 シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 21:07:00.47 ID:E9ptD0lg
埼玉のディズニーランドと言えば何処でしょう?
512 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:08:43.76 ID:wK1Jy/zA
>>511
東武なんとかワールドだな
513 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 21:11:11.51 ID:h2hsigJ5
ここまで
何もない、があるのよ有り
514 クモイコザクラ(大阪府):2009/08/27(木) 21:12:52.22 ID:LqaruOd9
イモと赤い嵐しかねえ
515 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 21:14:01.83 ID:NpbxLBUf
ジャスコ
イオン
サティ
516 サトザクラ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:15:04.49 ID:OAa080Lw
>>511
神秘珍々ニコニコ園
517 レンギョウ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:15:51.34 ID:aZcdbGL7
>>511
朝霞テックだな。
518 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:16:50.24 ID:wK1Jy/zA
川越中心部の混みっぷりとか見ると何も無い方が良いと思うよ
川越市街を車で通過するのはほぼ不可能になってるし。
駐車場の広いショッピングセンターの周りも土日は渋滞。
最近はサミットにしか行ってないわw
519 マンサク(catv?):2009/08/27(木) 21:17:45.23 ID:MB/nxpDf
>>517
もうねーよw
520 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:19:05.42 ID:wK1Jy/zA
ユネスコ村
521 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:19:50.14 ID:sbxHO1Qf
>>511
むさしの村に決まってるだろ
522 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:21:11.68 ID:wK1Jy/zA
西武園遊園地って名前が変だよな
なぜ西武遊園地ではいけなかったのか
523 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:23:47.72 ID:HtdJo8NT
>>511
むさしの村だろ
CMもやってるしな!
524 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/27(木) 21:25:37.01 ID:PAw8aQbc
かにやのケンキはまじウマ
525 キソケイ(静岡県):2009/08/27(木) 21:25:51.38 ID:jK61+HLe
【レス抽出】
対象スレ:それで、埼玉って何があんの?
キーワード:北川辺

抽出レス数:1
526 タニウズキ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:26:14.49 ID:JzkpKvtC
埼玉って大宮とか浦和のへんっていらないよね?
東武東上線的に川越だけでいいとおもう

JR川越から乗り継ぎとかめんどいし
527 バラ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 21:31:21.20 ID:0i8I+dCd
忠七めしがあるだろうが
528 ハナムグラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 21:33:24.57 ID:+aDXmX0f
ストーカー殺人のイメージが未だに払拭されない市民でした。
あれは隣の市の人が殺されただけなのに・・・
久々に帰ったらマインの駐輪所が整備されて有料になってて驚いた。
駅西側住民の民度を考えると当然だろうけど。
529 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:38:36.16 ID:/P/pPvHX
>>528
桶川か
530 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 21:41:54.43 ID:NpbxLBUf
桶川と言えばマメトラ

マメトラの駐車場の入口で入って来る車の名前を絶叫していた池沼はまだいるのだろうか?
531 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 21:46:21.86 ID:sbxHO1Qf
俺の地元だって鎌倉時代あたりは武蔵七党としてぶいぶい言わせてた・・・らしい
532 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/27(木) 21:48:36.75 ID:SzzMTFK3
長瀞のさらに上流に行くと
川岸の岩が化石だらけの所があるよ
ただしマムシも沢山居るよ
533 ノゲシ(東日本):2009/08/27(木) 21:48:43.86 ID:I91WqN7B
埼玉に観光名所や過剰な商業施設なんていらない
住みやすい住環境作りにだけ専念して欲しい
シムシティの住宅地ばっかり集めた都市を作る感じで

高度な商業関係は全部池袋に任せる、でいいと思う
確かに道路は整備されてる所とヘボい所の差が激しいな
これはどうにかして欲しい
あとFラン大はいらん。小学〜高校までの教育をしっかりさせて、
大学は東京で勉強させた方がいい人材になると思う
研究所の誘致なら意味があるかもしらんが
それと川越のあの駅をマジでどうにかするんだ
534 フクジュソウ(関東):2009/08/27(木) 21:49:28.55 ID:/I2krI3p
大宮には二郎がありまつ
535 チューリップ(東京都):2009/08/27(木) 21:50:44.36 ID:PQTYHb0C
醤油王国
536 キクバクワガタ(東京都):2009/08/27(木) 21:56:26.45 ID:PW/ADSaG
                    上里本庄本庄
                   上里美里本庄深谷妻沼
                   神川美里岡部深谷妻沼南河原         北川辺
                  神川児玉岡部深谷 熊谷熊谷行田羽生羽生 ウドン大利根
                  神泉児玉 ネギ深谷ナオザネ熊谷行田行田加須加須大利根
                神泉児玉 花園川本熊谷熊谷行田行田 コフン 加須コイノボリ栗橋
               神泉ラインクダリ寄居江南江南熊谷大里吹上川里騎西加須鷲宮栗橋
          吉田吉田皆野長瀞東秩父嵐山滑川大里吹上川里菖蒲菖蒲久喜鷲宮幸手
      小鹿野吉田吉田皆野皆野小川嵐山東松山 ヒャッケツ鴻巣鴻巣菖蒲菖蒲久喜久喜幸手
   小鹿野小鹿野ワイン吉田ワドウカイホウ小川嵐山 東松山吉見 北本北本菖蒲白岡白岡幸手幸手
   小鹿野小鹿野小鹿野秩父秩父横瀬都幾川玉川坂戸川島桶川桶川伊奈蓮田白岡宮代杉戸
大滝両神両神小鹿野 ミューズパーク秩父 横瀬越生鳩山坂戸川島川島上尾伊奈蓮田宮代宮代杉戸
大滝両神両神 荒川ソバ秩父秩父 オンセン毛呂山 鶴ヶ島川越川越川越 上尾蓮田 クレヨンシンチャン 庄和
大滝大滝大滝荒川荒川秩父オリモノ名栗飯能日高日高川越 コエド川越川越さいたま 岩槻春日部庄和
 大滝大滝 オンセン 荒川秩父秩父 名栗飯能日高狭山川越川越上福岡さいたまミヌマ岩槻ニンギョウ 松伏
    大滝大滝大滝荒川秩父名栗飯能飯能飯能サヤマチャ大井富士見サクラソウさいたま 岩槻越谷松伏
      大滝大滝大滝      名栗飯能飯能イルマキチ所沢大井志木志木レッズさいたま イモノ 越谷吉川
         大滝           飯能入間入間沢所沢所沢三芳朝霞戸田蕨川口川口センベイ吉川
                             セイブドーム所沢所沢三芳朝霞戸田川口鳩ヶ谷草加三郷
                              サヤマコ所沢所沢所沢新座和光戸田      八潮三郷
                                   埼所沢    新座和光          三郷
537 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/27(木) 22:02:41.06 ID:/P/pPvHX
>>536
お見事
538 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 22:47:14.62 ID:qN6Jq0zE
>>399
南東部以外で埼玉名のられても困るけどな(キリッ
とかマジで笑ったわ
(埼玉県)ごときが何を偉そうに語ってんだよ
所詮埼玉だろーが
さ・い・た・ま
539 ムシトリナデシコ(catv?):2009/08/27(木) 22:48:35.02 ID:DdF3rx4F
>>538
上京カッペは青森に帰れよ
540 ツゲ(埼玉県):2009/08/27(木) 22:48:52.14 ID:3Aljz77R
>>33
あれなんなの?埼玉住んでるけどマジ昔から気になってた
541 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/27(木) 22:54:17.53 ID:qN6Jq0zE
>>539
   _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
542 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 22:54:29.85 ID:37Anep27
>>540
知らないの?ファンキーフライデーっていうNACK5のラジオのステッカーだよ
543 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/27(木) 22:56:39.61 ID:37Anep27
>>540
ちなみにそのステッカーが貼ってある車に親指を立ててグーをやると相手もグーで返してくれる
544 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/08/27(木) 23:03:08.09 ID:jkbce5yw BE:1983593366-2BP(5002)

海なし県だから水上公園の多さはピカイチ
545 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 23:11:08.32 ID:93WpTzCD
サイボクハム
伊佐沼
航空公園
喜多院
菓子屋横町
入間基地

川越の俺が思いつくのはこんなとこ
時の鐘は相当なガッカリスポットだからダメ
546 マーガレット(埼玉県):2009/08/27(木) 23:32:46.16 ID:MTvigtA5
>>545
今福?
547 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/08/27(木) 23:36:48.66 ID:CWJqvmKy
関東だと埼玉ばっかり馬鹿にされてるが、何気に凄いのが茨城だろ。
さいたま以上に何もないし、東京の近くなのに全然発展していない。
548 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 23:41:48.19 ID:93WpTzCD
>>546
砂新田

新河岸でさーせん
549 キソケイ(静岡県):2009/08/27(木) 23:42:39.47 ID:jK61+HLe
>>547
人口・都市が見事に分散しているからな。
交通インフラ整備だけでいっぱいいっぱい
550 ヘビイチゴ(catv?):2009/08/27(木) 23:53:44.82 ID:zeTTwflX
栃木県民だけど地区の子ども会の日帰り旅行で西武園遊園地や森林公園にいった。
西武園の帰りに関越の三芳PAでホットドッグかじったな。
551 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/27(木) 23:54:24.84 ID:sbxHO1Qf
>>545
川越といったら氷川神社を忘れちゃいけねえ
552 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/08/27(木) 23:59:09.24 ID:CqeJ2Ud1
何も無くて田舎臭いのに交通の便は中々良い
それが埼玉
553 オウギカズラ(東京都):2009/08/28(金) 00:03:33.16 ID:Wdl1VGe+
>>547
それは俺も思うわ
北部三県は何にもなさすぎだろ。限度がある。

埼玉が不幸だったのはそのちんこ的なネーミングと
>>100のいう「なまじ東京に隣接してるだけ辛い」ということ、
それと住みにくい県No.1という点だろうな

道路がボコボコで街が雑然とと入り組んでるのをなんとかしろ
554 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 00:05:54.32 ID:hiIhVNop
菖蒲ってモラージュ作ったけど、テナントが入らなくて困ってるところか。
555 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/08/28(金) 00:06:29.92 ID:ZvnhL4g1
556 ユキノシタ(埼玉県):2009/08/28(金) 00:07:39.08 ID:oa65ULTm
なにもない、だがそれがいい
557 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/28(金) 00:08:26.51 ID:RU8TXN5X
松伏在住だけど何か質問ある?
558 ねこやなぎ(東京都):2009/08/28(金) 00:08:28.54 ID:3klSQ2YH
アジア最大のショッピングモール(笑)なめんなよ
迷うだけだけどな
559 ハナワギク(千葉県):2009/08/28(金) 00:08:58.34 ID:bubrTNz9
梅とか有名じゃなかったけ
560 節分草(埼玉県):2009/08/28(金) 00:08:59.51 ID:AQs+Ejk9
明日所沢駅前に安倍晋三くるって
561 フデリンドウ(埼玉県):2009/08/28(金) 00:09:16.71 ID:VdPjUQYu
>>557
今すぐ江戸川CR走ってこい
562 クレマチス・モンタナ(関東地方):2009/08/28(金) 00:33:10.75 ID:FMo0pK4T
野原ひろしが都落ちした所
563 ツゲ(千葉県):2009/08/28(金) 00:39:19.96 ID:ypswgJ0S
金玉スーパーアリーナ
564 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 00:40:07.89 ID:hiIhVNop
>>557
とりあえず石川遼について何か語って
565 ハハコグサ(東京都):2009/08/28(金) 00:41:33.87 ID:kHqq2uKc
ガキの頃、水元公園によくいったな
566 カラスビシャク(埼玉県):2009/08/28(金) 00:51:39.89 ID:fOUnhZev
水元公園は葛飾区だろ
それより三郷にIKEA・コストコ・ららぽーとが出来る
吉本水族館も出来るんだぜw
567 オウギカズラ(東京都):2009/08/28(金) 00:52:30.32 ID:Wdl1VGe+
誰得
568 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 00:52:42.20 ID:hiIhVNop
>>566
イオンレイクタウンの勝ち。
まあ両方とも利用するけど。
569 アメリカフウロ(埼玉県):2009/08/28(金) 00:53:15.15 ID:S8R0pE2y
>>530
最近は駅前にもいるよ
570 オウギカズラ(東京都):2009/08/28(金) 00:59:38.26 ID:5lc9gqbe
一昨日、大宮で亀井が演説してたな
声がガラガラで遠くからだと何言ってんのか判らんかった
571 アメリカフウロ(埼玉県):2009/08/28(金) 01:08:34.89 ID:S8R0pE2y
>>555
なんなの?有名なの?
572 節分草(埼玉県):2009/08/28(金) 01:22:31.67 ID:AQs+Ejk9
小手指は今日も静かでした
573 カラスビシャク(埼玉県):2009/08/28(金) 01:26:07.22 ID:fOUnhZev
574 キンギョソウ(埼玉県):2009/08/28(金) 01:31:02.29 ID:qwv/NKpg
川口近辺はわりと何でも揃ってる
浦和以北なら、京浜東北線近辺ならなんとか

まぁ全体的に商業地が少ない
720万も人口があるのに、もったいない
575 クンシラン(長屋):2009/08/28(金) 01:32:20.98 ID:fbG9R3JC
俺、小手指ってもっと奥の、飯能とかそっちの方かと思ってた。
所沢だったんだね。
576 節分草(埼玉県):2009/08/28(金) 01:39:32.06 ID:AQs+Ejk9
>>575
とても静かな住宅街です
577 キンギョソウ(埼玉県):2009/08/28(金) 01:40:06.68 ID:qwv/NKpg
東京23区      8,694,304人 13982人/km2
蕨市(埼玉県)     70,677人 13,860人/km2
鳩ヶ谷市(埼玉県)   60,508人 9,730人/km2
川崎市(神奈川県)  1,385,003人9,710人/km2
川口市(埼玉県)    495,250人 8,880人/km2
草加市(埼玉県)    238,626人 8,700人/km2
横浜市         3,643,641人  8330人/km2
和光市(埼玉県)    78,805人 7,140人/km2
朝霞市(埼玉県)    127,349人 6,930人/km2
新座市(埼玉県)    156,460人 6,860人/km2
戸田市(埼玉県)    119,683人 6,590人/km2
さいたま市      1,197,471人  5510人/km2
上尾市(埼玉県)    222,698人 4,890人/km2
所沢市(埼玉県)    338,896人 4,710人/km2
八潮市(埼玉県)    79,280人 4,400人/km2
三郷市(埼玉県)    129,033人 4,280人/km2
入間市(埼玉県)    148,418人 3,320人/km2
狭山市(埼玉県)    156,537人 3,190人/km2
川越市(埼玉県)    336,625人 3,080人/km2
三芳町(埼玉県)    37,837人 2,470人/km2
578 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 03:07:07.27 ID:fL4XhsNu
>>559
越生の梅林かな
越生もなかなか観光地だけど影が薄いねw

>>577
何でそんな順番なの?と思ったら人口密度順か
579 セキチク(埼玉県):2009/08/28(金) 04:16:00.59 ID:mrZvMYsG
大宮、川越以外の街が明日いきなり無くなってても、ぶっちゃけおまいら気づかないだろ?



580 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/28(金) 08:14:52.19 ID:pvOspJlC
関口さん、また見たいな
581 クモマグサ(catv?):2009/08/28(金) 08:28:38.53 ID:0NBMjrIB
馬車道、山田うどんが埼玉特産だと知って驚いたおいらは生粋のさいたまっ子なんだな…。
582 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/28(金) 09:58:20.54 ID:18GtKmaX
今年は航空祭見に行きたいなぁ
583 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/28(金) 10:00:08.57 ID:nXHPYMqZ
池袋
584 トウゴクシソバタツナミ(東海・関東):2009/08/28(金) 10:03:06.20 ID:hgr4Dj9H
東や北に行けば行くほど、キチガイやDQNが増える。
所沢から東京都に入るとすぐに現代のスラム街、部落がある。
585 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/28(金) 10:08:24.58 ID:0Oz5pHoy
>>119
漁獲量は川魚もあるし、何より埼玉は養殖が盛ん
「埼玉養殖魚まつり」ってのまであるんだぜ
県民ならホンモロコ食わなきゃw
586 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/28(金) 10:15:43.54 ID:18GtKmaX
>>584
東村山、清瀬、武蔵村山、東大和、瑞穂、部落ってどれのことだ?
587 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/08/28(金) 10:59:24.73 ID:Ocdjh27L
>>584
最南の川口が大変な町である件
588 トウゴクシソバタツナミ(東海・関東):2009/08/28(金) 11:00:58.47 ID:hgr4Dj9H
>>587
川口は県東部だろ
荒川以北、以東はすべからく糞
589 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/28(金) 11:02:46.19 ID:7wOAy0Ru
川越で全身を美少女キャラがプリントされた服で固めて美少女キャラがプリントされたバッグを持ったやつを見た
案の定ソフマップに入って行ったけど川越ではあれが普通のファッションなの?
590 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 11:04:32.31 ID:4i1Nagq5
南浦和の本屋さんで働いてるけど優しくして下さい
591 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 11:09:14.23 ID:hiIhVNop
>>584,588
何も知らない東海・関東が聞いたふうな口を利くな。
592 トウゴクシソバタツナミ(東海・関東):2009/08/28(金) 11:15:15.27 ID:hgr4Dj9H
千葉の癖にアンカー付けんなよ、マジきもいから
593 姫カンムリシャジン(関東・甲信越):2009/08/28(金) 11:18:11.57 ID:8mPzlD0F
県東は田んぼだらけなだけだろ。
594 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/08/28(金) 11:20:55.78 ID:Ocdjh27L
>マジきもいから

夏休み終わりだな
595 トウゴクシソバタツナミ(東海・関東):2009/08/28(金) 11:22:09.17 ID:hgr4Dj9H
夏休みだなぁ厨マヂキモイし
596 ロウバイ(埼玉県):2009/08/28(金) 11:28:56.14 ID:GVx+VUFg
>>538
実際南東部意外は埼玉名乗れないないだろ
何言ってんだお前は?
597 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/08/28(金) 11:29:29.33 ID:WyCInVbv
川口は中央南部だろ
東部は伊勢崎線だよ
598 ハナビシソウ(catv?):2009/08/28(金) 11:36:01.90 ID:WKinLNQU
サイボクハムだけは評価できる
599 ケマンソウ(東日本):2009/08/28(金) 11:36:47.12 ID:wehYQ7zg
昨日、緑のヘルシーロード自転車で走ってみた
改めて田舎だなと実感
600 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/28(金) 11:40:11.63 ID:0Oz5pHoy
さいたま市の辺りはモロに足立郡なのに、何で「さいたま市」って名前にしたんだろう
歴史無視のひどいネーミングだ
601 ツメクサ(dion軍):2009/08/28(金) 11:49:46.81 ID:aZMW1Wm3
埼玉県なんて無くてもこまらんよ。
602 ツメクサ(アラバマ州):2009/08/28(金) 11:50:36.10 ID:xMpb4huf
十万石饅頭なめんじゃねーぞ
小山市舐めんなよ
603 ヒメオドリコソウ(千葉県):2009/08/28(金) 11:51:01.19 ID:h0IPmXE9
東海・関東って何処の田舎だよ?
トンヘとかチョソ臭せぇぞw
604 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/28(金) 11:52:17.69 ID:h4Dq8SpH
よっ、大浦和市
605 キバナノアマナ(東京都):2009/08/28(金) 11:52:21.53 ID:5e8m0QqH
>小山市舐めんなよ

釣り針小さすぎw
606 ハナカイドウ(北海道):2009/08/28(金) 11:53:18.53 ID:2gC/Ire6
高速で越谷に近づくとラブホテルコロニーが凄いよ
607 ツメクサ(アラバマ州):2009/08/28(金) 12:00:44.44 ID:xMpb4huf
>>603
トンヘってなんだい
608 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 12:08:52.59 ID:fisBsYDz
岩槻に自由の女神がおるで!
609 ロウバイ(埼玉県):2009/08/28(金) 12:09:29.17 ID:GVx+VUFg
>>606
越谷に高速走ってねえよ
土地勘ないなら黙ってろ
610 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/28(金) 12:11:07.08 ID:pvOspJlC
さいたま市なんていやだ
浦和市に戻してよ
611 ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/28(金) 12:32:21.79 ID:gk5uOlIi
滑川市 なめりかわし
面積 54.61km2
総人口 33,627人
(推計人口、2009年7月1日)
人口密度 616人/km2


滑川町  なめがわまち
面積 29.71km2
総人口 16,900人
(推計人口、2009年7月1日)
人口密度 569人/km2
612 フクシア(東海):2009/08/28(金) 12:39:36.11 ID:p7ICuisd
埼玉には「なにもない」があるのよ
613 アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 13:57:45.89 ID:F/qU/CWG
埼玉の女は馬鹿で軽い
614 ケマンソウ(東日本):2009/08/28(金) 13:58:33.26 ID:wehYQ7zg
>>610
電車もロクに止まらないのにw
615 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/28(金) 14:02:39.28 ID:0Oz5pHoy
>>614
えっ
浦和、東浦和、西浦和、北浦和、南浦和、武蔵浦和、中浦和、浦和美園と8つも駅があるのに?
宇都宮線と高崎線も止まってウザイことこの上ないのに?
616 オウギカズラ(長屋):2009/08/28(金) 14:12:37.25 ID:KgH8Z/Ej
浦和!浦和!うらうらわ!ヘイ!
浦和!浦和!うらうらわ!ヘイ!
浦和!浦和!うらうらわ!ヘイ!
浦和の次は北浦和
617 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/28(金) 14:28:42.32 ID:4kOnxg3p
618 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 14:29:21.59 ID:hiIhVNop
>>615
逆に浦和が付く駅名をもっと増やしたいなw
619 アメリカフウロ(長屋):2009/08/28(金) 14:34:28.15 ID:E2MAOHLm
>>618
上浦和 
下浦和
新浦和

んー思いつかん
620 アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 15:59:02.20 ID:VnIIv70C
大宮のボークスはテナントの契約が満期になったからとりあえず閉店になったけど、
良いテナント物件が見つかったらまたオープンするらしいぞ
621 チリアヤメ(東京都):2009/08/28(金) 16:00:32.07 ID:Dyv24a5X
さいたま市は新都心としてどんどん発展していってるのに
秩父の方なんていまだにSLが走ってるカオスな県
622 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/28(金) 16:02:20.17 ID:0Oz5pHoy
>>621
いつも走ってるわけじゃないだろうよw
623 ボタン(埼玉県):2009/08/28(金) 16:03:24.26 ID:90u0nTUg
何かあんの?
624 ハボタン(東京都):2009/08/28(金) 16:05:38.19 ID:VVtHvN4V
>>621
いやぁ、秩父はいいっすよ。
ああ、行きたくなってきた…。
625 キンケイギク(埼玉県):2009/08/28(金) 16:06:26.31 ID:Y3SHcJPF
朝霞こいよースレ
626 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/28(金) 16:08:35.29 ID:U1/Ek8Ap
どの都道府県でもなにもないっていう人はただの文化とか地理に疎い人だと思う
627 桜(dion軍):2009/08/28(金) 16:09:26.66 ID:S6ZMBVkO
チョン
628 ヘラオオバコ(catv?):2009/08/28(金) 16:13:41.56 ID:/ucyzQqg
>>626
アンタのような奴を待っていた。同意。
629 ハボタン(東京都):2009/08/28(金) 16:38:34.58 ID:VVtHvN4V
>>626
うーん、ただ、他の県にはある土着的な要素が
埼玉では極めて薄い、というのが逆に特徴だと思うんだけど。
630 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/28(金) 16:56:06.85 ID:U1/Ek8Ap
>>629
それをいうなら県単位とかの広域じゃなくて
閉鎖的で隣村の連中が何を食べてるのかすらよくわからないせいで
特徴的な文化とか食べ物が狭い範囲に限定されるのが特徴といえば特徴かも?

あと農家の人だけ独自の文化を維持してて引っ越してきた人には伝えないせいで変わった食べ物なんかが知られないとか
631 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/28(金) 17:02:17.94 ID:6emxEH6a
>>629
確かに薄い。
「埼玉と言えばコレだ!」みたいなものが本当にない。
県の半分は人も金も東京に依存しているような状態からね。
独自で何かやるよりも東京に行ったほう早くて楽。
何も育たないんだよね。
632 ヤブツバキ(埼玉県):2009/08/28(金) 17:09:13.60 ID:/kz1YL8N
西武線で所沢より北は急に田舎くさくなってくるよね
633 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 17:10:53.61 ID:hiIhVNop
>>632
でも所沢の連中って埼玉への帰属意識が希薄なんだぜこれが。
634 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/08/28(金) 17:12:57.81 ID:5fqB80Kh
東京と埼玉を分けてしまったのが悪かった
ずっと武蔵国のままなら今頃はイケイケの県だったはず
635 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/28(金) 17:17:07.80 ID:U1/Ek8Ap
>>631
全体で一つのまとまりは無いからそうだけど地域ごとの特徴はありまくりだよ
>>175とか
636 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/28(金) 17:19:16.79 ID:gEVWS1A6
東京23区のいくつかを併合してやろう
要らない区をよこせや
637 チリアヤメ(東京都):2009/08/28(金) 17:20:18.35 ID:Dyv24a5X
清瀬は埼玉じゃないからな
638 フジスミレ(関西・北陸):2009/08/28(金) 17:21:31.98 ID:Rh2N+Y1t
足立とかいらないな
639 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 17:29:01.03 ID:hiIhVNop
むしろ北区
640 ヤブツバキ(埼玉県):2009/08/28(金) 17:33:53.34 ID:/kz1YL8N
>>633
東京と目と鼻だから何か勘違いしてんのかもな
641 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/28(金) 17:35:34.81 ID:2af1zeAN
臭そう
642 オオジシバリ(catv?):2009/08/28(金) 17:41:37.03 ID:YNN7Dx2i
643 バイカカラマツ(新潟・東北):2009/08/28(金) 17:42:36.41 ID:9PI4sfUP
>>634
昔は北が熊谷県だったんだぜ
まぁそのおかげで、南部は東京並に交通網がいいし、家賃は安めだし、
いい作用もあったと思うよ
644 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/28(金) 17:55:14.08 ID:0Oz5pHoy
>>638みたいなこと言い出す人がいるし、小菅県復活がベスト
足立区だけじゃなくて、あの辺一帯が世界の最底辺なわけだし
ベルリンみたいに壁立てて隔離しよう
20年前は下水も通ってなかった場所だから土人帰りしても大差ないだろ
645 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/28(金) 17:56:05.54 ID:4kOnxg3p
>>643
南部は交通網がいいって所沢駅前は道路狭すぎて大混雑じゃないか
646 オウギカズラ(長屋):2009/08/28(金) 17:57:13.44 ID:KgH8Z/Ej
>>622
そうなんだよ。
いつになったら駅前にいる籠が廃止に出来るのかねぇ
647 レウイシア(アラバマ州):2009/08/28(金) 18:00:34.46 ID:591UHH/P
俺の家
648 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/28(金) 18:04:08.74 ID:18GtKmaX
>>633
というか、荒川を境にまったく別文化だからね。
生活圏も西武線、東武線、JRで別だし。
649 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/08/28(金) 18:04:41.04 ID:s+EWslGz
コバトンが可愛い
http://2chart.fc2web.com/kobaton/
650 バラ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 18:08:28.23 ID:DEUGHl+9
イオンレイクタウン
ピオニウォーク
新三郷ららぽーと
イオンモール羽生
アリオ川口
モラージュ菖蒲

大手ショッピングモールが全種類そろってるモールの聖地
651 ヤエザクラ(埼玉県):2009/08/28(金) 18:10:30.28 ID:U1/Ek8Ap
>>650
ステラタウンもあるでよ
652 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 18:15:40.01 ID:BoHQjIo+
あざみなめんな
653 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 18:16:57.49 ID:hiIhVNop
>>650
アウトレットモール リズムも思い出してやれよ……
654 オウギカズラ(長屋):2009/08/28(金) 18:17:04.13 ID:KgH8Z/Ej
>>650
どこもでかいだけで面倒
安物しか売ってねぇし
羽生の専門店でロレックスの「レプリカ」を堂々と売ってる姿には唖然としたよ。
655 オウギカズラ(長屋):2009/08/28(金) 18:19:45.04 ID:KgH8Z/Ej
>>653
http://www.rism-city.com/top.html

夏草や兵どもが夢の跡
ってやつだな。
フロアガイドが悲しすぎる

オープン当事、凄い人だったのは覚えてる
656 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/28(金) 18:25:56.53 ID:4kOnxg3p
>>650
ショッピングモールって郊外にしかないよね
657 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/28(金) 18:31:50.65 ID:2af1zeAN
暴走族とかギャング団とか多そう
658 ダイアンサステルスター(沖縄県):2009/08/28(金) 18:34:01.62 ID:Cb6TZY3h
>>650
ステラタウン大好き
なんかいいんだよね、あそこの雰囲気
659 節分草(埼玉県):2009/08/28(金) 19:28:47.55 ID:AQs+Ejk9
>>650
どうして入間アウトレットを入れてくれないんだね
660 キクザキイチゲ(東海):2009/08/28(金) 19:30:47.17 ID:mDa6/A+0
大宮公園の盆栽町は最強
661 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:33:01.19 ID:c6kYepOv
大宮は人半分くらいになってくれれば良い町だな
田舎もんはどっかいけ邪魔
662 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/08/28(金) 19:35:30.75 ID:pZyhyRkt
隣に東京都があるなw
663 オウレン(埼玉県):2009/08/28(金) 19:49:28.98 ID:PreyarkP
>>655
2階すげーな...
オープン当時、県東部から16号ずーっと走って遠路はるばる行ったっけ。
664 アメリカフウロ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:54:18.04 ID:S8R0pE2y
>>655
うわー
この寂れ感逆にいってみてえ・・・
665 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 19:59:06.43 ID:jFj7QIEe
2週間前に都内から引越してきたんだけど
やたらと車の音楽とエンジンがうるさい
666 節分草(東京都):2009/08/28(金) 19:59:31.40 ID:1wsiMncl
SSAくらいかな
667 ハクモクレン(千葉県):2009/08/28(金) 20:05:06.30 ID:hiIhVNop
>>655
ゲェーッ!俺が寄った頃よりさらに寂れてるじゃんよ。
龍ヶ崎のクイズモールを超えたかもしれん。
668 節分草(埼玉県):2009/08/28(金) 20:12:42.47 ID:AQs+Ejk9
>>665
どこ?
669 モモイロヒルザツキミソウ(東日本):2009/08/28(金) 20:15:01.15 ID:nbhZMOQ2
武蔵一宮氷川神社があるじゃない
670 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:38:41.07 ID:lA7ijJhm
>>655
東京からわざわざ来た人も居たよなぁ
これからどうするつもりなんだろう
671 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:53:09.10 ID:pvOspJlC
花火がきれいだった @朝霞のとなり
672 カントウタンポポ(東京都):2009/08/28(金) 21:05:45.87 ID:4pAO23mw
あの盆栽枯れて死んでしまった件だけど、
地方財政難の昨今、あんなもんにアホみたいに税金投入しているのは、
一体どういう感覚なんだ??
あれって市の金? それとも県の金?
どっちにしろ、まともな支出には思えんのだが
673 アブラチャン(埼玉県):2009/08/28(金) 22:15:30.51 ID:qulRndi0
674 ダンコウバイ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:25:16.00 ID:YO7gBLMI
埼玉には県庁ってのがある。一度見に来い。
675 クモイコザクラ(長野県):2009/08/28(金) 22:25:58.31 ID:bILkxKnO
埼玉のおっさん
676 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:28:06.56 ID:boyVf1Xk
実家は新座だが
元々住んでた志木の方が俺的にはふるさとのイメージ
駅挟んで向こうとこっちなのに雰囲気が違いすぎる
677 ねこやなぎ(東京都):2009/08/28(金) 22:38:20.59 ID:3klSQ2YH
埼玉といえばでんきち
678 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:39:17.11 ID:oM6qoqaA
>>672
さいたま市の金だよ。
5億円だ。
679 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:50:16.15 ID:TMlqtEa1
大宮までは群馬にくれてやれ。
向こうは犯罪者ばっかでいらん。
680 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/28(金) 22:56:32.68 ID:dUMGeRFY
夜の埼玉は♪
681 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/28(金) 23:16:51.29 ID:16+RE2E3
埼玉には何もありません。
すいませんでした。
682 ツメクサ(東京都):2009/08/28(金) 23:22:24.34 ID:FtKwHjjJ
埼玉はたいしてでかくもないのに市が40個もある不思議国家
683 フジスミレ(東日本):2009/08/28(金) 23:32:37.50 ID:2Rsh2n8k
全盛期の航空公園は半径10km以内に餃子の満州が5店舗あった
684 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 23:33:39.40 ID:lA7ijJhm
地震?
685 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 23:35:24.38 ID:lA7ijJhm
めまいかしら・・・
686 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 23:37:20.75 ID:lA7ijJhm
餃子の満州の冷やし中華は今月いっぱい?
9月いっぱいくらいまでなら売れそうなのにな
31日にひとつ買っておこう
687 ユキヤナギ(東京都):2009/08/28(金) 23:45:23.71 ID:p07tUmsO
明日東松山にやきとり食いにいってくる
自転車で
688 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/29(土) 00:13:09.47 ID:qZIvD/WK
>>496
あそこは行っちゃ駄目だ
炎垂るの墓をみた気分よりも
悲しくなるから
689 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/29(土) 00:14:52.36 ID:qZIvD/WK
>>672
そんな無駄遣いばかりするので
相川が落選しました
690 シハイスミレ(東京都):2009/08/29(土) 00:19:19.86 ID:AJyamMYt
越生に無名戦士の墓なんてのがあるけど
昔はそこにガイコツがゴロゴロ転がってるって聞かされてて怖くてたまんなかったな
691 ナノハナ(群馬県):2009/08/29(土) 00:20:14.71 ID:A7aiQ9S3
群馬のが酷い。なんたって( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたまには
善美百ケツがある
692 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/08/29(土) 00:20:46.42 ID:XwWq16CD
東松山の豚カシラ肉の串焼きは「やきとり」ですから。
誰がなんと言おうと命をかけて「やきとり」ですから。
やきとんでもやきぶたでも焼き鳥でもなく「やきとり」ですから。
これは昔東松山の駅前で飲み屋をやっていた人たちが
鶏肉を調達できず、そこで安く売られてた豚カシラ肉をやきとりと言って
コチュジャンで作った味噌だれを添えたことから始まったものです。
だから「やきとり」です。おいしいですよ。

埼玉県東松山市「神秘珍々ニコニコ園」
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/

http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/DSCF4255.jpg
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic06.JPG
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic08.JPG
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic09.JPG
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic10.JPG
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic15.JPG
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/img/pic17.JPG
693 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 00:21:09.38 ID:XLpquBMa
巾着田の曼珠沙華はいつ頃咲くんだっけ
694 クヌギ(dion軍):2009/08/29(土) 00:21:35.74 ID:I2aYQ3PK
主婦の店ベルク最強
695 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/08/29(土) 00:25:35.02 ID:w7opg9Vj
なんだこのしょぼいスレの勢いわwwww
さいたまは、もっと出来る子やろ
696 レウイシア(埼玉県):2009/08/29(土) 00:26:44.11 ID:P3NXnvz+
>>672
あれ薬品かけられたのはガセだったでスレは立たんのか?
新聞でも埼玉ローカル欄にちょっと載っただけだから誰も知らない?
697 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 00:27:19.77 ID:yxNblkw/
秩父鉄道は埼玉だけのもの
698 キソケイ(東京都):2009/08/29(土) 00:28:39.50 ID:5fxpzVNe
>>693
9月の中旬以降じゃないかな。
ttp://www.kinchakuda.com/kaika-ma.htm
 # 9/10頃から更新予定とのこと
699 アカシデ(catv?):2009/08/29(土) 00:29:35.54 ID:lWPyHwsA
>>690
あっ、、、お前の後ろに誰かいるぞ.............................
700 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 00:40:16.95 ID:XLpquBMa
>>698
おおまじすまんな 今年は見に行こう
701 ダイセノダマキ(沖縄県):2009/08/29(土) 00:43:37.87 ID:7/8RvA0s
>>696
原因は管理してる盆栽園の屋根の銅が雨水になって流れ込んだんだよね
どこの盆栽園だよなぁ?まじであふぉすぎるんだけど
702 シナノコザクラ(千葉県):2009/08/29(土) 00:48:09.37 ID:HUQlmKmE
海がないのに八潮市
703 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 01:10:49.57 ID:Buz/80Zp
>>575
俺はずっと東京だと思ってた。
704 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/08/29(土) 01:16:07.96 ID:P/Mt/Gg4
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                < さいたまさいたま!  
        ∧ ∧     \________
       ( ゚∀゚ )      \ | /
      _(つ__つ_∬_  / ̄\
    ∧∧   ∬   目∬\(゚ ∀ ゚ )─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)\ 目    目 \. _/   < さいたまさいたまさいたま!
   ./  |\ \           \ \    \___________
 〜(__)  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ∧        ̄        ̄
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | さいたま〜〜〜〜!
  \________
705 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/29(土) 01:21:40.59 ID:GwUbjpyZ
関東全部含めても、川口が最強
秋葉に近く、UHFもMX・ちば・テレ玉が入り、家賃も6万前後で
モールが市内に4つあり、散歩するにも飽きなくていい
706 ビオラ(catv?):2009/08/29(土) 01:35:49.26 ID:kn1WzhFB
埼玉のヘソ、東松山駅前の大鳥居がなく
なって残念です。
あんなに目立っていたにも関わらず、地元
の人に「あれ、どこの神社の鳥居?」と
聞いたら、「そういやどこなんだろ?
知らないや」という返事で笑った。
707 チューリップ(dion軍):2009/08/29(土) 01:36:34.96 ID:WIJGFtqR
チョンカルト
708 ネメシア(東京都):2009/08/29(土) 01:46:30.45 ID:M/DFa32y
川口はtvkも映る
709 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/29(土) 01:57:40.58 ID:zI+cKTPf
住むには快適だが、これといってなにもない。
なにもないから住みやすいって感じか。
閑静な住宅街というと大袈裟だが、県全体が住むのに特化してる街なんじゃないか?
710 ビオラ(catv?):2009/08/29(土) 01:59:29.65 ID:kn1WzhFB
浦和大宮と川口はさしたる根拠もなく、
お互いに相手を下に見ている。

川口蕨もさしたる根拠もなく、お互いに相
手を下に見ている。

浦和大宮もさしたる根拠もなく、お互いに相手を下に見ている。

与野のことはみんな気にしていない。
711 フクジュソウ(新潟・東北):2009/08/29(土) 02:00:41.92 ID:guC54D3t
俺んちの別荘が埼玉にある
何で埼玉にあるのか聞いてもわからない謎
712 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:02:19.86 ID:ZTY7PxLu
なんかあるの?
713 オオイヌノフグリ(関東):2009/08/29(土) 02:03:45.58 ID:yeMEgtmV
でっかい鳥かごキャンベルタウン
714 ビオラ(catv?):2009/08/29(土) 02:06:25.52 ID:kn1WzhFB
>>711
そりゃお妾さん用のマンションでねえの?
715 クワガタソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 02:06:39.11 ID:lx3UQxGK
>>711
どこにあるの
ていうかそれ別荘なのか
716 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 02:06:43.74 ID:6QAguT2z
蕨は欧州でいうスイスやで
717 ビオラ(catv?):2009/08/29(土) 02:07:41.59 ID:kn1WzhFB
>>716
おもしろいw
718 フクジュソウ(新潟・東北):2009/08/29(土) 02:09:55.25 ID:guC54D3t
熊谷にある一軒家らしい
避暑地にはならないし東京滞在用にはちょっと遠いだろうし本当に謎過ぎる
719 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:13:39.90 ID:GwUbjpyZ
>>718
熊谷や高崎を楽しむために買ったんじゃね?
720 クワガタソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 02:16:07.44 ID:lx3UQxGK
熊谷に別荘とかワロタ
721 ビオラ(catv?):2009/08/29(土) 02:16:56.87 ID:kn1WzhFB
>>718
避暑地どころか日本で一番熱い地域の一つだ。
確かに東京からもちょっと遠いな。
722 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:18:23.77 ID:ZTY7PxLu
>>718
問い詰めたら多治見にも別荘持ってたりしてな
723 フクシア(埼玉県):2009/08/29(土) 02:22:05.05 ID:2I+p3wmE
十万石饅頭しかねーよ、ボケ



ごめんなさい生粋の埼玉民じゃないくせに調子に乗りました
724 ねこやなぎ(catv?):2009/08/29(土) 02:22:34.13 ID:bAQ4N6jd
>>718
熊谷なんて
秩父・軽井沢・赤城・尾瀬・日光行くのに最高のポイントじゃん!
725 ハマナス(東京都):2009/08/29(土) 02:25:44.62 ID:jBty69BS
>>724
まあ、そうね。前乗りする時に宿を取る人もいるみたい。
726 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:25:50.56 ID:VVvtyGiX
>>709
ですね

>>711
逆ならあり得る気がする。花火を見に年に一度行く新潟の別荘欲しいw
727 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:27:11.44 ID:eSzBeCPy
>>696
マジか?知らなかった。
てっきり高い盆栽買うの買わないので反対派が悪さしたと思ってたよ。
ニュースじゃそこまで示唆してなかったけど。
728 バラ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 02:29:36.13 ID:QN9638Xq
愛、かな
西川口〜蕨あたりに
729 ハマナス(東京都):2009/08/29(土) 02:31:20.73 ID:jBty69BS
>>728
市長は愛が嫌いだったようで、大分愛はなくなりました。
730 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 02:32:49.09 ID:6QAguT2z
バカラとかまだあるの?
731 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:33:08.74 ID:GwUbjpyZ
その代わり、マンションが増え、
商店街はB級グルメ街(自称)として生まれ変わりましたとさ
732 アッツザクラ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:34:04.25 ID:9Oqb4wsC
埼玉大学のマイナーさは異常
733 チドリソウ(千葉県):2009/08/29(土) 02:34:25.79 ID:gK0pmDgd
川越のイモ
深谷のネギ

これらブランド品
734 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/29(土) 02:35:21.69 ID:v5cQpWYf
草加せんべい
って言われた
735 タニウズキ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:35:37.27 ID:Xeyg0zNv
そーか煎餅
736 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:36:33.27 ID:VVvtyGiX
川口かなぁ。駅前にありえないほど昭和30年代か下手したら20年代という趣の
まんじゅうか何か昔のスナックを売ってる店があって感激したことがある。
もうずっと行ってないから多分もう無いだろうけど。20年以上前の話。
737 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:37:31.66 ID:V/xocKFK
西川口流を埼玉高速鉄道沿線に移植させてはどうか
戸塚安行辺りを風俗の聖地にすれば岩槻延伸にも弾みがつくだろう
738 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:40:29.64 ID:GwUbjpyZ
>>737
友人の情報によると、草加の方に移動したらしい
それも2年前の話だから、今は分からんが
739 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:55:53.19 ID:rrLMHoX7
高坂に住んでるけど駅周辺に何もなくてつまらん
740 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:57:04.35 ID:e4hDh7Dz
>>739
公衆便所樹里が居るじゃないか。
741 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 04:58:29.28 ID:xvLsOIny
埼玉といえばしまむら
742 ミヤマヨメナ(関東):2009/08/29(土) 05:05:35.67 ID:23GTBDqh
あいつらのAA↓
743 センダイハギ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:16:48.61 ID:6u2tgzxb
各地の魅力

大宮→交通の要所

川越→蔵作りの街並み、川越祭

川口→キューポラ、ものづくりの街

草加→せんべい

所沢→航空公園、航空管制

秩父→秩父夜祭、SL

浦和→○いんだなこれが

ここで問題です。みなさん、この中で県庁所在地はどこだと思いますか!?





744 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:21:59.33 ID:ES+X9E8v
ベッドタウンに観光名所・名産品は要らんのだ
観光なんて上の二つにまかせとけ
745 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:36:20.65 ID:BY1MNqcK
>>743
浦和は浦和レッズ

あと浦和パルコに行って紀伊国屋書店とタワーレコードLoftでお買い物
746 リナリア(アラバマ州):2009/08/29(土) 06:34:06.77 ID:t9KNR3jL
浦和の恥、埼玉の恥
浦和レッズサポーター
747 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/08/29(土) 07:10:05.07 ID:iYsmGLz4
浦和徒歩10分 vs 立川徒歩10分 

大宮徒歩10分 vs 八王子徒歩10分
748 カタバミ(東京都):2009/08/29(土) 07:12:33.12 ID:B72NLHvK
じゅうまんごくまんじゅう と よしみひゃっけつ
749 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/29(土) 07:13:08.96 ID:4a7lCSkO
東北新幹線乗ってると急にさいたま辺りから構想マンションがふえる
750 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:15:01.59 ID:XSeocQOq
>>743
浦和は大宮か所沢に県庁をあげた方がいい

ちなみに航空公園には日本初の航空機事故犠牲者の碑がある
つうか元々日本軍の飛行場だったんだよな、ここも練馬の光が丘も
751 トウゴクミツバツツジ(東海・関東):2009/08/29(土) 07:15:27.34 ID:EFbFvAPO
>>743
埼玉県の県庁は岩槻だったのに、
使える建物が岩槻になく、浦和になった。
その後、なし崩し的に浦和に決まってしまった。

埼玉県の埼玉は埼玉郡の埼玉で、浦和は足立郡だからな。
その岩槻も、とうとうさいたま市とかいうダサい名前になってしまった。
752 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/08/29(土) 07:16:33.27 ID:iYsmGLz4
埼玉の東西の交流のなさは異常
753 フクシア(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:16:39.97 ID:MjbJ2Rsm
赤羽もあるしね
754 トウゴクミツバツツジ(東海・関東):2009/08/29(土) 07:17:45.68 ID:EFbFvAPO
>>750
所沢は川越のように固有性はないよ。
歴史的にも北多摩と大差ないもの。

それに、県庁を所沢や川越にするなら入間県でないとな…。
昔有ったが消滅してしまった入間県…。
755 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:18:27.84 ID:XSeocQOq
>>751
そういう経緯があったのかぁ
なんであんな湿地だらけの所に県庁を作ったのかと思ってたよ
756 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 07:20:53.99 ID:xvLsOIny
                    |
                    |
                    ‖     \ │ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .|X|     / ̄\  ∠ さいたま!
               _, -― 、  ''"⌒ヽ ゚ ∀ ゚ )─ \_________
       (⌒ヽ、_,ノ⌒Y";:;:;:;:;:;:;:;:Y;:;:;:;:;:;:;::: . ⌒)/
  (⌒ヽー゙;:;:....::(   ..::.......  .__人.....:::::::::::::::::: 丿 \
ノ⌒ヽ;:;:;:Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::;:;:;スモッグ:;::;:;:;:;: : : 丿
                   |.X |
                   |.X |
.                  |X X|      ___
.                 _|X X.|_  /
.                 \._゚∀゚_./ < ひれ伏せ!!
                  |XΗX|    \
                  |XΗX|       ̄ ̄ ̄
                  |X Η X|
                 |XXΗXX|
                 |XXΗXX|
                 |XX Η XX|
               _|XX Η XX|_
               \二二二二 /
                |XXXΗXXX|
                |XXX. ΗXXX.|
               |XXXX ∩ ∧∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 頭が高いぞ貴様らぁ−!!
さいたまタワ〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /          △←富士山 i←バベルの塔
                    ̄
757 ムラサキケマン(関東):2009/08/29(土) 07:23:35.57 ID:AMNwii0d
中浦和のスターは今何やってんの
758 ケマンソウ(東京都):2009/08/29(土) 07:30:18.21 ID:XHvOUj7t
大宮・春日部以北は酷いわー
漢字読めないDQN多いし、治安悪くて警察とか機能してない感じ
まだ川向こうの古河とか流山の方がマシ
759 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 07:36:30.86 ID:xvLsOIny
>>758
幸手市とか下水道の普及率低いらしいな。
760 カタクリ(catv?):2009/08/29(土) 07:45:08.52 ID:IRMOOcVq
まあ、県庁はさいたま市内にあるのは間違
いないんだから、どこだっていいんじゃな
いの。いずれは新都心にいくでしょ。
761 ヘラオオバコ(東京都):2009/08/29(土) 07:47:33.31 ID:3PWjEZzW
「しまむら」、「タジマ」だろ。
762 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/08/29(土) 07:51:53.37 ID:3q2+rPUE
>>655
Gショックオフィシャルショップが無くなってるな
月日とはこういうものか
763 クモマグサ(千葉県):2009/08/29(土) 08:02:42.09 ID:I0giU+bk
何も無い
764 ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 08:10:24.47 ID:jaPmSrcp
「何もない」があるのよ!
765 チューリップ(東京都):2009/08/29(土) 09:09:07.71 ID:zL8QjYHF
>>705
川口のソフマップは死んだ!何故だ?!
766 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 09:19:17.13 ID:xvLsOIny
>>765
ソフマップ自体が死にかけだし
767 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:27:08.04 ID:z4sAnFfB
ふつうのゴミ(Bの汚わい屋クズ屋の子孫が今もウンコ関係や産廃で食ってる)
人間のゴミ(Bが多い。人口当たりの割合が関東で一番高い。部落に公営団地を作る事は多いがアジア最大の団地になった)
768 アグロステンマ(catv?):2009/08/29(土) 09:49:27.27 ID:d63gaC6l
>>767
ウソかホントか知らねも、そういう話題を
出すこと自体、埼玉っぽさを分かってな
い。人は昔から住んでいたのだから色々
あっただろうに、土着の香りが全然っ残っ
てない。
それが埼玉。
769 リナリア(東京都):2009/08/29(土) 09:55:26.53 ID:F0O2IAD5
コバトンの生息地。
770 ヒメオドリコソウ(沖縄県):2009/08/29(土) 10:20:10.27 ID:xJfEkW1h
771 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 10:24:55.53 ID:xvLsOIny
>>770
悪いが川口には魅力感じないわ
772 ケマンソウ(東京都):2009/08/29(土) 10:38:06.47 ID:XHvOUj7t
>>768
あんたが何を書いてるか理解できないけど、
埼玉ってそういうところだよ
うちの近所の団地なんて、空き缶の横流しやって
食ってる無職者が大勢いるよ
そいつらが一戸建て住宅とかの方に漁りに来るのは
怖いわ
773 バーベナ(catv?):2009/08/29(土) 10:39:32.91 ID:GTHAD38S
774 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/08/29(土) 10:42:23.90 ID:F4/2KJ9c


もういい加減あきらめろ、数字で出ちゃってるんだから、みっともない
もういい加減あきらめろ、数字で出ちゃってるんだから、みっともない
もういい加減あきらめろ、数字で出ちゃってるんだから、みっともない



土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)
土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)
土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)
土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)
土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)
土地が一番安いくせに、積極的に住みたがる人は首都圏で一番少ない人生の敗北者の巣窟・うんちば県(爆)



住宅地価格指数
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20071129A/


戦後ずぅ〜っと千葉の土地が埼玉より安いにもかかわらず、約100万人もの差が付いてしまった事実からは逃げられない
戦後ずぅ〜っと千葉の土地が埼玉より安いにもかかわらず、約100万人もの差が付いてしまった事実からは逃げられない
戦後ずぅ〜っと千葉の土地が埼玉より安いにもかかわらず、約100万人もの差が付いてしまった事実からは逃げられない
775 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/08/29(土) 10:49:07.46 ID:F4/2KJ9c
ねぇねぇ、そのサイタマってトコよりクソ安いウンチバってトコに住んでる気分って、一体どんな感じなの?
ねぇねぇ、そのサイタマってトコよりクソ安いウンチバってトコに住んでる気分って、一体どんな感じなの?

「屈辱」とか「恥辱」って言うの?
「屈辱」とか「恥辱」って言うの?

何を言っても、しょせん安いって時点で、なんも説得力が無いって(爆)

3県の序列は、いまもむかしも

1位、神奈川県 >>>>>>>2位、埼玉県 >>>>>3位、千葉県

http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20090701p8002p8
<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング 2009
(右側は前年順位) 最高路線価の所在地 最高路線価
4 4 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 6,520 (▲10.4)
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 5,480 (▲12.9)
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 2,910 (▲6.1)
7 7 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 2,760 (▲6.1)
8 8 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 2,700 (▲4.6)
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 2,500 (▲7.1)
10 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 2,350 (▲9.6)
11 11 広島 中区基町相生通り 2,120 (▲0.9)
12 13 熊本 手取本町下通り 1,550 (▲5.5)
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1,530 (▲12.1)          ←おまえらココな(爆)
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り 1,260 (▲3.8)


441 :名刺は切らしておりまして :2009/07/20(月) 19:41:52 ID:QERh9v0Q
ただ安いだけじゃなく、下落率も首都圏最悪だね、千葉って・・・・・・・・・
776 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 10:53:39.16 ID:/HVxRh9C
首都圏に住む千葉、埼玉、神奈川県民は同じ首都圏をバカにはしない。
東京には勝てるわけが無いし昼間はそこにいるし、殆どドングリの背比べだとわかってるからな。
千葉、埼玉、神奈川の三県で攻撃し合ってるバカは、東京に隣接していないド田舎に住む連中と
見てまず間違いないだろう。
だが首都圏に住む俺達は、そんな田舎のオマエラを同県人とは思っていない。
そんでオマエラが県の誇りだと主張する物は殆ど首都圏にあるんだけど、オマエラとは別物だから
勘違いして一緒にするんじゃねーぞ。
俺は松戸に住んでるけど九十九里や館山の奴よりも三郷に住んでる奴の方に親近感が涌くよ。
そっちの方が価値観が近いからな。
田舎者は田舎者らしくネットでも引き籠もってろやw
777 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/29(土) 11:02:36.60 ID:GHKfGxfW
>>765
ソフマップなんかどうでもいいよ
書泉死んだのが痛すぎる、激痛
778 オウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 11:32:57.53 ID:rgPVA40u
山田うどんとさくまひできは埼玉の誇り
779 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 11:42:10.59 ID:y13JIYGI
究極のベットタウン
行く価値無し
780 菜の花(東日本):2009/08/29(土) 11:47:46.38 ID:JuZcV2AM
世帯年収が日本一と聞いた
781 チューリップ(dion軍):2009/08/29(土) 11:57:00.53 ID:WIJGFtqR
チョンカルト
782 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 12:03:05.43 ID:/HVxRh9C
>>779
甲信越ってのは山梨・長野・新潟だよな?
何処の田舎だよ。
田舎者の分際で埼玉を見下してんじゃねーぞ。
つか広範囲の田舎を一括りにしてどんだけアバウトなんだよwww
783 シナノコザクラ(千葉県):2009/08/29(土) 12:05:11.45 ID:h9bbom/v
>>782
なんで千葉県がさいたまヨイショしてんだよ
784 ニガナ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:07:19.88 ID:I7uCryPs
大宮より北って人が住んでるの?冗談でしょ?
785 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:07:59.98 ID:XLpquBMa
>>784
北より西の方が凄いのが埼玉
786 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 12:09:52.55 ID:/HVxRh9C
>>783
埼玉>>>>>>>甲信越だろ?
理由は>>776
787 雪割草(catv?):2009/08/29(土) 12:11:18.47 ID:5w14QtYd
八高線北部は激糞田舎だぜよ
788 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/29(土) 12:13:11.76 ID:3QXup11U
彩果の宝石うめえ
789 ポピー(関東・甲信越):2009/08/29(土) 12:13:17.48 ID:7rNwmc4U
これからの埼玉は入間市が盛り上げる
まず手始めに入間市駅を基本にした川越〜八王子の西武入間市線を開通させる
790 ミツバツツジ(神奈川県):2009/08/29(土) 12:13:39.72 ID:Sz+WosCL
埼玉は確かに行く価値ないでしょw
791 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/29(土) 12:14:43.94 ID:3QXup11U
>>790
長瀞のカキ氷はうまいらしい
792 ニガナ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:16:03.72 ID:I7uCryPs
>>791
お前はわざわざカキ氷食うためにあんな田舎行くの?
家でゴロゴロしながらハーゲンダッツ食ってた方がマシだろ。
793 雪割草(catv?):2009/08/29(土) 12:17:49.37 ID:5w14QtYd
(埼玉県)の人達自虐的過ぎだろwww
もっと地元に愛着ないのかw
794 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:19:52.39 ID:XLpquBMa
>>793
愛着を持つことと盲進することは違う
795 ミツバツツジ(神奈川県):2009/08/29(土) 12:21:01.25 ID:Sz+WosCL
田舎者相手に必死になるところがまだダ埼玉と馬鹿にされる由縁かw
796 トウゴクミツバツツジ(東海・関東):2009/08/29(土) 12:28:22.62 ID:8py27D8d
埼玉なんてDQNの吹き溜まりだし田舎だから上京しても住まない方がいいよ
せっかく東京に来たんだからおしゃれな中央線とか東急とか小田急路線に住みなよ
絶対埼玉には来るなよ
797 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 12:32:06.48 ID:xvLsOIny
バ神奈川が調子に乗りはじめました。
798 オステオスペルマム(東日本):2009/08/29(土) 12:51:06.70 ID:MDyyQnsf
地 元 な の に 知 ら な い よ こ ん な と こ ろ
799 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 12:57:32.47 ID:y13JIYGI
>>790 ですよね〜。
神奈川は好きだけど埼玉は嫌いです。
神奈川県民の皆さんは是非山梨に遊びに来て下さい。
800 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/08/29(土) 13:03:16.23 ID:7qq/O5lE
埼玉の飲み屋って何でレバ刺しとかで生食用使わないの。
801 スミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:22:49.97 ID:xp82ugcx
所沢最強

プロペ通り 西武百貨店 パルコ ダイエー 西友 
ファッションセンターしまむら トイザらス スターバックスコーヒー
ラッキーパンダ 航空公園 西武球場 西武遊園地 
ドムドムバーガー ヤオコー 仁木の菓子 TSUTAYA 
アストリア びっくりドンキー トトロの森 食鮮市場
802 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 13:29:09.62 ID:/HVxRh9C
>>799
だから甲信越の超田舎者が格上の埼玉をバカにしてるのは滑稽だぞ。
身の程を弁えろ。
803 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:30:53.62 ID:BY1MNqcK
>>788
埼玉県民だけど、あれは不味い
804 スミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:34:11.51 ID:xp82ugcx
所沢最強

プロペ通り 西武百貨店 パルコ ダイエー 西友 
ファッションセンターしまむら トイザらス スターバックスコーヒー
ラッキーパンダ 航空公園 西武球場 西武遊園地 
ドムドムバーガー ヤオコー 仁木の菓子 TSUTAYA 
アストリア びっくりドンキー トトロの森 食鮮市場
ぎょうざの満州 ウェンディーズ シャトレーゼ
山田うどん 湯楽の里 焼きだんご
805 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:35:25.55 ID:IOmlyA4V
氷川女体神社のエロい響きに惹かれた
明日は氷川神社巡りでもしてこようかな
806 シザンサス(埼玉県):2009/08/29(土) 13:35:47.75 ID:uymQWWcn
パット坂戸
807 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/08/29(土) 13:36:30.10 ID:jEVOAQug
何もない
808 クサノオウ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:37:22.34 ID:hgMeOqEv
浦和駅前のパチンコ屋の横に民主の事務所、エロ本屋の横に自民の事務所があるよ
809 クチベニシラン(埼玉県):2009/08/29(土) 13:38:58.58 ID:jyvVfUvJ
810 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:41:00.91 ID:rLUzbjir
>>743
大宮だろjk
811 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:45:36.25 ID:uQeM7l+z
しょうがねえな、江東区あたりに引越して千葉と埼玉擁護してやっからちょっくら待ってろ
812 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:52:42.20 ID:rLUzbjir
>>780
●1世帯あたりの年収が高い県は?(総務省統計局データ)
1位:埼玉県782万円 2位:神奈川県768万円 3位:東京都761万円
4位:石川県751万円 5位:栃木県740万円 19位:千葉県660万円

だそうです。
石川は謎ですが
813 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 13:55:03.47 ID:/HVxRh9C
>>811
田舎者は「えとうく」と読んじゃうかもなw
814 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:55:38.62 ID:pZJJNLy5
>>805
つまりヨコハマ買い出し紀行最高ってことだな

大宮東口の段ボールばあさんは今日も元気です
815 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:55:55.93 ID:rLUzbjir
なぜか石川は食費も高いらしいw

●食費が高いのはどこ?(総務省統計局データ)
1位:石川県68,772円 2位:東京都67,364円 3位:神奈川県65,216円
4位:富山県63,293円 5位:栃木県63,197円 6位:埼玉県62,879円
816 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:56:53.14 ID:2vbz9HnF
>>806
地元ワロタwww
817 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:58:16.77 ID:rLUzbjir
たまたまヒットしたんで這ってみたが2007年頃のデータらしい

●県庁所在地の一番大きい駅から徒歩10分の1K・1DKの平均家賃(CHINTAI調べ)
1位:東京都133,500円 2位:神奈川県70,000円 3位:兵庫県63,100円
4位:埼玉県62,300円 5位:大阪府60,800円 9位:千葉県55,200円

年収トップなのに食費と家賃が安めなのが暮らしやすいポイントか
つーか東京の家賃は異常だな
818 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:00:30.24 ID:rc4bDguA
埼玉県は二次元メディアが多い

千葉県はディズニーに邪魔されて、最近は少なくなった
819 ミミナグサ(東京都):2009/08/29(土) 14:01:19.11 ID:2DsSylsH
100万石饅頭
820 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/08/29(土) 14:04:15.94 ID:dPpPsKcT
兵庫スレ落ちてるwwwざまあwww
埼玉の存在感にはかなわなかったな
821 ユッカ(埼玉県):2009/08/29(土) 14:04:35.72 ID:IVaWXrhp
埼玉といえばおまえら御用達のしまむらがあるわけだが
822 タニウズキ(埼玉県):2009/08/29(土) 14:05:05.44 ID:Xeyg0zNv
春日部にはかの有名なロビンソンがあるよ
823 スミレ(dion軍):2009/08/29(土) 14:05:25.04 ID:RLT6zniM
越谷にある鰻の刺身初めて食べたけど普通だった
藤棚うどん最高
大宮が都会と聞いて喜んで転勤したが、こんなに寂れてるとは思わなかっよ
東口なんか一車線しかないのに工事しまくりで大渋滞おこしてるし
あと、ダンプ乗りとかトラ乗りがDQNすぎる
824 ハルジオン(埼玉県):2009/08/29(土) 14:13:12.06 ID:BitKOi0G
>>821
え?全国にあるのかと思っていたわwww
825 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 14:17:54.39 ID:xvLsOIny
>>824
本社の話だろ。
ちなみに埼玉人が愛するロヂャースは武蔵野市。
826 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/29(土) 14:38:43.30 ID:z4sAnFfB
バッタ屋出身の企業が多いって事だな
827 ネメシア(東京都):2009/08/29(土) 15:15:35.04 ID:M/DFa32y
ちなみに和食レストランとんでんの本社も埼玉
828 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 15:29:03.56 ID:XLpquBMa
所沢に落ち着くカフェはないか?
829 節分草(千葉県):2009/08/29(土) 15:31:25.91 ID:EzFO91GJ
さいたまさいたま〜のAAが正直羨ましい
830 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 16:08:47.89 ID:rLUzbjir
県のAAがあるのは埼玉だけかw
831 オキザリス(埼玉県):2009/08/29(土) 16:11:22.89 ID:3zt/VgyR
>>817
埼玉だと大宮駅になるのかね
ちょっと詐欺くさいが
832 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/08/29(土) 16:52:40.82 ID:6l7r9of/
>>829
ちば犬かわいいじゃん
なんだコバトンって
833 雪割草(catv?):2009/08/29(土) 16:55:28.78 ID:5w14QtYd
>>832
チーバ君だぞゴラ
834 デルフィニム(東京都):2009/08/29(土) 17:08:15.30 ID:q5h5cvmx
南浦和に住んでるが平和でいいところだ。
835 福寿草(catv?):2009/08/29(土) 17:12:23.26 ID:7UDLLKhJ
>>817
ちょっと外れた所(蓮田や加須らへん)行けば新築分譲4LDKで1500万円ぐらいで家買えるYO!!
836 ロウバイ(埼玉県):2009/08/29(土) 17:46:13.55 ID:XLpquBMa
降ってきた
837 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 18:35:10.20 ID:y13JIYGI
観光客呼べない臭い玉。
まさに究極のベットタウン。
富士五湖>>>>>>>>>>>>痴恥部w
のりPも寄り付かなかった臭い玉ww
838 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/29(土) 19:37:18.48 ID:DUD+Q9/W
>>803
おいしいだろ、どこでもありそうなお菓子だけど
十万石饅頭のがまずいよどう考えても
839 デルフィニム(catv?):2009/08/29(土) 19:44:50.27 ID:55oYjYVu
>>837
人口少ない山梨の田舎っぺがうるせーよw
840 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/29(土) 19:48:08.92 ID:xvLsOIny
山梨は北関東以下の扱いだなw
841 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 20:25:10.93 ID:AsqutSvN
ちなみにのりPは小学生の時は狭山市の入曽って所に住んでて自分と同級生でした。
842 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 20:44:57.97 ID:y13JIYGI
臭い玉は北関東だろw
勘違いチャンピオンだな。
843 フクシア(コネチカット州):2009/08/29(土) 20:50:36.61 ID:AIiUQ4wn
着ぐるみアッピー君の気持ち悪さが尋常じゃない
844 デルフィニム(catv?):2009/08/29(土) 20:54:36.05 ID:55oYjYVu
>>842
山梨なんて静岡さんと長野さんのおこぼれ貰ってるカス県じゃないですかw
845 ネメシア(東京都):2009/08/29(土) 21:03:49.84 ID:M/DFa32y
山梨は品無しだな
846 ビオラ(関東・甲信越)
児玉の寂れ具合と旧町役場の人権標語