自民党が新作CMを公開 民主党4幹部を「ブレフォー」と命名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シデ(鹿児島県)

ユーチューブ(YouTube)で50万回以上の再生回数を記録するなど話題となった自民党の
ア二メCM「プロポーズ」編の続編として「ラーメン」編が21日にYouTubeで公開された。

「ラーメン」編は、前作で登場した男性が営むラーメン屋に女性が偶然お客としてやってくる設定で、
長さは1分。男性は「口先だけでなくセイサクしてるんだよ」と語り、自慢の「マニフェスト麺」を
女性に提供しようとする。そこに、外国人男性やどこかで見た事のあるような人達、そして子供から
色々なクレームが。それに全部こたえた結果、ごった煮のようなラーメンに変身してしまう。
最初と全く違うと訝る女性に対し、男性は「いえいえ、最初からこれです」と答えてア二メは終了する。
キャッチフレーズは前作の「根拠のない自信に人生を預けられますか」につづいて今回は「相手に
合わせるだけでは誰一人幸せにできない」となっている。民主党が掲げる政策の八方美人ぶりや
ブレを暗に批判したと言える。

また自民党は、「ラーメン」編と同時に「ブレる男たち」と題したCMも公開した。こちらは民主党
幹部に似た4人の影を「ブレフォー」と呼び、テロ対策での給油、貿易自由化、地方分権を掲げるものの
「…とも言えな〜い」とブレる様子をコミカルに表現している。

各新聞社の世論調査では民主党の圧倒的優位が伝えられている。選挙戦も残り1週間、自民党はこれらの
劣勢報道に対してどこまで意地を見せられるかが注目される。(編集担当:柳川俊之)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0822&f=politics_0822_003.shtml

ラーメン編 http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
ブレる男たち http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
2 モッコウバラ(北海道):2009/08/22(土) 20:53:20.70 ID:HQDFVgRB
3 マーガレット(東日本):2009/08/22(土) 20:55:04.02 ID:sX21uweC
民主の悪口ばっかり言ってるから、支持率が下がってるのに(´・ω・`)

日本の将来をどうしたいか、PRしてよ(´・ω・`)
4 ヤエザクラ(静岡県):2009/08/22(土) 20:57:06.89 ID:qtz/q/Ju
5 キュウリグサ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:03:42.03 ID:HPhbMUCu
お前が言(ry
6 スミレ(愛知県):2009/08/22(土) 21:10:14.66 ID:8Hi4sJj7
批判しかできない自民党wwwwwwwwwww
こんな政党応援してる奴頭おかしいだろwwwwwwwwww
7 シザンサス(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:12:25.06 ID:2FawFx9k
自民党のネクスト大臣一覧表はないの?
8 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/08/22(土) 21:17:04.71 ID:a0tRnI7V
まあ、いいんじゃね、こんなやり方も。
笑えるし、みんな思ってることだしw
親民主派のマスコミ報道の逆風の中でのゲリラ手法としては
なかなかガンバってると思うわ。

9 サトザクラ(福岡県):2009/08/22(土) 21:18:21.90 ID:/wzt6U1u
一人邪眼がいるぞw
10 フデリンドウ(愛知県):2009/08/22(土) 21:19:53.51 ID:W33u0Mm6
鳩左ブレーでいいのに
11 シバザクラ(東京都):2009/08/22(土) 21:22:29.27 ID:M4C6YJxe
ネガキャンは日本では好印象じゃないんだよな。
泡沫野党が、苦し紛れにやるものって意識がある。
12 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/08/22(土) 21:23:37.85 ID:cFEl7+rG
>>11
ポジキャンでも見た目をよくPRするから
やばいところは隠しちゃうよね
13 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/08/22(土) 21:23:54.73 ID:9fHhsiB4
>>11
ネガキャンでもマスコミが総力挙げてやれば好印象なのにねw
泡沫野党でもマスコミを味方につければ愚民が投票してくれるんだから楽だよな
14 ヒメシャガ(東海):2009/08/22(土) 21:26:01.13 ID:Xml/kFRY
やっとスレ立ったな。
ニコニコ動画でも昨日から見られるのにどうしたのかと思ってたけど。

まあ、政策を動画にしても誰も話題にしないから、わざわざ作らない。
パンフレットにしてもそう。

民主党がよく参考にしてるオバマ氏もネガティブキャンペーンは常套手段としてやってたんだから、批判するのはブーメラン行為だろ。

自民党がそれまで「日本の風土にあわない」としてやってこなかったキャンペーンをやってること事態、この選挙がどんな意味を持つのか考えさせられるんだよな。

15 藤(関東・甲信越):2009/08/22(土) 21:26:36.33 ID:dSzdW0qT
もっとやれ!

(^O^)ノ 罵りあえ〜!!
16 スィートアリッサム(アラビア):2009/08/22(土) 21:26:51.48 ID:SsdHmCeW
>>13
ネトウヨさんって一般人を愚民呼ばわりするのが大好きだよなw
特権階級にでもいるつもりなん?
17 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/08/22(土) 21:27:05.98 ID:+XsPb1EJ
重複 saku

【自民党】民主ネガキャンネットCM、プロポーズ篇に続き、ブレる男たち、ラーメン篇が配信開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250865572/
18 ヒメシャガ(東海):2009/08/22(土) 21:28:35.77 ID:Xml/kFRY
>>16

ネトアサさんって一般人を貧民呼ばわりするのが大好きだよなw
実際に特権階級にでもいるしね
19 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/08/22(土) 21:28:56.41 ID:9fHhsiB4
>>16
漢字間違えとかカップラーメンの値段間違えが
故人献金や郵便不正利用より重罪って考えてる奴なんて愚民以外の何物でもないよ
20 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/22(土) 21:30:13.78 ID:uiGGYzBZ
ニコでMAD作ってるやつと同じレベルでますます自民嫌いが加速する
21 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/08/22(土) 21:33:11.16 ID:+XsPb1EJ
>>19
百歩譲って、漢字間違えやカップラーメンの値段間違えが麻生総理の支持率低下に繋がってるとしても、
自民党の支持率まで下がってるのが何故なのか、わかってないんだろうね。
竹下総理や森総理はもっと支持率低かったが、、直後の選挙で自民党は勝ってるのに。
22 エニシダ(北海道):2009/08/22(土) 21:34:28.52 ID:RW50TPaf
アホくさ
自民がマスコミの作った”流行語”に乗っかるのかよ
23 タツタナデシコ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:34:46.40 ID:uxMcLCx4
民度ひくすぎ、どこの特亜の国の人ですか?w
こんなのが今まで日本を背負ってきたかと思うと涙がでてくるわw
24 ウバメガシ(愛知県):2009/08/22(土) 21:35:19.41 ID:tiyOUX8j
ブレーMENの音楽隊の方がよくね?

間違いなくブレーメンから苦情が来るけど
25 アブラチャン(愛知県):2009/08/22(土) 21:37:06.14 ID:CcbJeWAy
ネガキャンはやめろと
26 キンギョソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:37:18.69 ID:gx8xwiiw
300議席報道も、あまり民主に議席を取らせる危機感があっての報道かもしれないが、
正直自民の行動は野党っぽく感じられるわ。。。
とりあえず自分は自民に入れるつもりだが。
27 ニガナ(鹿児島県):2009/08/22(土) 21:39:28.15 ID:KW6CeTZ7
それにしてもCMのセンスいいなw
28 バラ(東京都):2009/08/22(土) 21:40:15.64 ID:hpThO/V1
最後のナレーションは野田圭一さん?
29 スィートアリッサム(アラビア):2009/08/22(土) 21:43:37.19 ID:SsdHmCeW
>>18-19まだシャドーボクシングやってるの?っていうかネトアサってw
反日マスゴミが自民を大敗に導いた!(キリッ) 俺たち情強は騙されないよな? ネトウヨ△
30 ウバメガシ(愛知県):2009/08/22(土) 22:23:31.03 ID:tiyOUX8j
>>25
民主もネガキャンに終始してるじゃん

「政権交代」だとか、「今の自民党はダメだ」とか
31 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:25:32.93 ID:5DbDvbDC
>>30
それはネガキャンとは違うだろ……
32 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/08/22(土) 22:25:44.56 ID:o2DAKBaP
かつての政権与党自民党はここまで見苦しくなれるもんなんだな

まぁ俺は共産入れるけど
33 オーブリ・エチア(長野県):2009/08/22(土) 22:27:15.70 ID:h/D6IhuS
>>32
正解だな
34 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:28:59.62 ID:chMXTkvD
普通の日本人はこういうの嫌うと思うけどな
余程苦しいのかね
35 ラフレシア(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:29:09.44 ID:i8cm+YvS
じゃあ麻生はチフォー(痴呆)ね
36 ウバメガシ(愛知県):2009/08/22(土) 22:30:32.28 ID:tiyOUX8j
>>31
国旗云々をしつこく問うのはアレだと思うが、
労組が!って批判は保守政党としては真っ当な批判だと思う。
特に経営者にとっちゃ生活にかかってくる問題。

あと発言のブレってのも政策実現能力に疑問符があるって主張するならマトモな批判だよ。

だいたい、ネガキャン止めてポジティブにってなると、
自民党は経済政策を、民主党は自身の目玉政策(高速道路無料化や子ども給付)しかアピールできんよ

--
小泉のときも「抵抗勢力」ってレッテル張りしてネガキャンを繰り返した結果が大勝利だった。
受けの善し悪しだけで、ネガキャン自体は問題ないよ
37 サクラソウ(長野県):2009/08/22(土) 22:31:58.60 ID:d/+RbtP/
センス悪すぎて自民党が自民党のネガキャンしてる風にしか見えん・・・
38 カキドオシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:32:35.14 ID:rox3D60m
アメリカ選挙の真似はヤメレ。
39 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/22(土) 22:33:01.95 ID:T/wOxQOh
自民党も国民の借金をじゃんじゃん増やしてくれてんだから
他の党の事言える立場じゃないよな・・・・
40 ウバメガシ(愛知県):2009/08/22(土) 22:33:56.74 ID:tiyOUX8j
>>37
まあ、Macvsパソコンくんみたいな気持の悪さというのもあるっちゃあるな。
41 オキザリス(静岡県):2009/08/22(土) 22:34:35.30 ID:B+0Ce3af
とりあえず管は怒っていい
42 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:35:26.80 ID:mdmfxqu6
森元&麻生の信用がガタ落ちしてるからなぁ。
民主に対してネガキャンしても効果無いどころか逆効果かもしれんぞ>自民
43 オウレン(関西地方):2009/08/22(土) 22:39:07.73 ID:S4XIV238
これはセンスいいぞ。

でもだからって自民に票は入らないぞ。
自民がイヤだから民主に入れるだけなのだから。
44 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:42:01.85 ID:uPfZhQ9M
こんな事しなくて良いから自分達に何が出来るのか何をするのかをCMにしろ
45 ヒメマツムシソウ(関西・北陸):2009/08/22(土) 22:43:48.38 ID:CbUjZq9A
ネトウヨのテイストとシンクロしつつあるな。
やっぱり職業書き込み人がいたのかしら。
運営は知ってるんだろうな。
そう考えるとすごいな2ちゃん
46 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:45:18.35 ID:77W0AG+C
ちょっとワラタ
47 アマナ(千葉県):2009/08/22(土) 22:46:47.69 ID:oUTrkRsY
こざかしいw
48 アグロステンマ アゲラタム(香川県):2009/08/22(土) 22:47:50.66 ID:HqhVCdbf
+民は実は自民党工作員だったのか!!
49 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/08/22(土) 22:48:05.55 ID:ShrK+c4a
見たよ、なかなかいい

でも自民党の終わりを実感した、自民党には一度も入れたことはないが
寂しさはどうしようもないな、哀しい
50 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/22(土) 22:48:07.07 ID:NE2q+uAS
このアニメの制作会社どこだよ
51 スイセン(神奈川県):2009/08/22(土) 22:50:03.37 ID:qgLEk7g+
自民はネトウヨ専属のエンターテイナーです
52 ミミナグサ(東京都):2009/08/22(土) 22:50:13.75 ID:XxUSm0YE
バカだなーワロタw

でもこれ自民党が作るべきものじゃないだろ…
もっと弱小泡沫政党が作れば納得の出来だが
ここまで自民党は落ちぶれてしまったのか…

国民新党に入れるわ…
53 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/22(土) 22:51:44.40 ID:NE2q+uAS
缶はホクロで区別するのか
54 水芭蕉(愛知県):2009/08/22(土) 22:57:08.07 ID:ft9dJsg8
今回の選挙戦、どこのPR会社に発注してるの?
55 サイネリア(catv?):2009/08/22(土) 23:03:01.88 ID:RKcMFtys
>>54
いつも通り、電通じゃない?
民主は博報堂だろう。
56 ペチュニア(関西地方):2009/08/22(土) 23:03:55.92 ID:t6rsOQYe
ブレーメンのほら吹き
57 ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/08/22(土) 23:50:48.83 ID:D8CaMZci BE:1143677737-2BP(0)

宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
58 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 23:51:52.46 ID:tGhU71va
こんなんに金使うなよ…
59 ユキヤナギ(西日本):2009/08/22(土) 23:52:44.43 ID:KVFnr+l0
公職選挙法違反だな
60 シザンサス(千葉県):2009/08/22(土) 23:56:59.47 ID:wzV+rXL4
もう野党が板についてきたね
61 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/22(土) 23:58:01.66 ID:uiGGYzBZ
TVではこういの流さないだろ
ネットはこんなので喜ぶガキの溜まり場だと思われてるんだよ

そうでない人の目に止まれば怪訝な反応されるのは当然で
アピール戦略間違ってると思う

こんなの真正面に受け止めるのは選挙権も持ってない子供だけだぞ
62 ベニバナヤマボウシ(新潟県):2009/08/23(日) 00:00:12.14 ID:oXNyQjii
どうせ負けるんだから、マトモな負け方するほうがいいのにな
63 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:01:43.14 ID:cQDzeeMB
なんで自分のネガキャンやってるんだよ
64 ラナンキュラス(北海道):2009/08/23(日) 00:01:58.79 ID:hHVap88P
まぁ、間違ったことは何も言ってないわな。
本来はマスメディアが指摘すべきことだが。
65 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:04:41.02 ID:lWqcHUG1
本当に単発わいてきやがった
66 ジシバリ(東京都):2009/08/23(日) 00:08:40.31 ID:E8GIwiwu
手から地元の食材どんどん沸いてきとる…。
鳩山さんは日本のサイババだったのか…。
67 ウイキョウ(茨城県):2009/08/23(日) 00:12:32.93 ID:Qp3hyKNR
幸福実現の看板の数だけはすげえな
国道沿いどこにでもある
68 ボケ(愛知県):2009/08/23(日) 00:24:06.26 ID:8sVhtsfZ
もうどうしたら逆転できるのか?分からなくなっているんだろうなぁ〜
69 ムラサキサギゴケ(三重県):2009/08/23(日) 00:29:08.83 ID:UDbRk+E9
さすが創価アニメだな。
70 ベニバナヤマボウシ(新潟県):2009/08/23(日) 00:30:44.20 ID:oXNyQjii
>>68
もう無理だよね
どんな民主に不利なネタが出てきても、マスコミも選挙期間中は一方的に一政党を叩くようなことしないし

美しく負けることを考えたほうがいいよね
71 クロッカス(catv?):2009/08/23(日) 00:34:36.37 ID:uvTs0Hnm
このスレ見るとやっぱりかなり痛いところを突かれたんだな。
72 ポピー(東京都):2009/08/23(日) 00:34:47.02 ID:WJoFDGEj
アラフォーはマスゴミが老婆の為に強引に作ったもの、捏造だ!

って言ってた人達どこ行っちゃったの
73 マンサク(catv?):2009/08/23(日) 00:48:03.42 ID:Gp59SOHf
選挙区最後の敢闘に直面せり
今や信頼失い、支持率落ち・・・

永田町のみなさんさようなら。  by 自民党
74 スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/23(日) 00:49:49.28 ID:JUu8wHCM
どんどん日増しにみっともなさ悪あがきが酷くなりますね
75 クロッカス(catv?):2009/08/23(日) 00:51:07.29 ID:uvTs0Hnm
内容に対する反論が一切無いのが笑える。
76 デルフィニム(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:55:23.93 ID:yLgG0dqI

公示日以降に動画投稿サイトに動画を投稿すると選挙違反になるらしいんだが……
77 シデコブシ(catv?):2009/08/23(日) 00:55:59.13 ID:vHn/aEpv
終わったな
完全に
78 マンサク(catv?):2009/08/23(日) 01:00:12.80 ID:Gp59SOHf
>>76

まじで?
79 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:00:44.51 ID:0JYgFu6Q
ブレレッド
ブレブルー
ブレイエロー
ブレブラック
80 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:01:05.07 ID:2jIGgNDe
がんばってると思うよwうんw
正直、不器用な自民がここまでするってことは
なりふりかまってられない、日本の危機ってことだな

民主に投票した人が、後々売国奴と蔑まれませんように
ちょうど小泉圧勝に喜んでるコピペが、後から物笑いの種として利用されたように
81 セントランサス(catv?):2009/08/23(日) 01:03:57.24 ID:LuJBbOpm
なんで1人ミツ目がいるのか?
82 ロベリア(長崎県):2009/08/23(日) 01:04:01.67 ID:YCctp/MS
>>80
×日本の危機
○自民の危機

実際問題、
国民は民主大好きで民主に期待しまくりだから民主に入れるのではなく
自民が死ぬほど嫌いだから仕方なく民主に入れるということを、
アホ揃いの自民執行部は理解できていないようで
83 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/23(日) 01:06:20.29 ID:evbdZZpi
>>82
真剣に日本のこと考えたら
自民も民主も消えろって話で終わるもんな
84 デルフィニム(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:07:17.55 ID:yLgG0dqI
>>78
配付物扱いなんだってさ
85 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:07:21.77 ID:2jIGgNDe
今回の選挙では
戦後延々と左系インテリがばらまいてきた
「国を思うのは恥ずかしいかっこ悪い」「国を愛するのは低脳」的な
言ってみれば大江健三郎的リベラル観が実を結び
国そのものにとどめを刺すんだと思う

お灸のつもりが、国が滅ぶ
86 ニガナ(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:10:27.57 ID:y62lM/fn
こういうのが出てくると
政策で勝負できないって自分で宣伝しているみたいに見えるだよな
もう自民は駄目だな
87 デルフィニム(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:10:58.00 ID:yLgG0dqI
>>85
>「国を思うのは恥ずかしいかっこ悪い」「国を愛するのは低脳」的な
それ、リベラルじゃなくてアナーキー
88 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:12:00.36 ID:2jIGgNDe
民主の政策がブレているという内容の動画から
>>86の結論を導くのは難しいw
89 ロベリア(長崎県):2009/08/23(日) 01:12:22.85 ID:YCctp/MS
>>85
お前さあ、各種世論調査や各種地方選挙の結果とか見たら、
明らかに国民のボルテージは「お灸」どころじゃなくて「自民粉砕」って感じなのに
まだ国民は自民にお灸をすえようとしているとか暢気な事言ってんの?
90 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:16:11.20 ID:KgAQQvON
自分らの政策比較で票取れないで負けたらまだ復活しようがある
しかしこういう方針やって負けると野党に落ちたら足引っ張るだけの党になるからな、という二重の脅しにもなってる気がする
91 ニガナ(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:16:22.11 ID:y62lM/fn
>>88
何を言ってるだ?
内容ではなく、こういったくだらん動画を作っていることを指摘しているだけどw
憂国する前に日本語を勉強してくれよ
92 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:17:03.47 ID:2jIGgNDe
>>89
んー言ってみれば自殺行為だよね
民主に投票したところで、日本がよくなるとは思えないんだがね

お前はどう思うの?民主政権
93 クロッカス(catv?):2009/08/23(日) 01:17:36.68 ID:uvTs0Hnm
>>91
>見えるだよな
が生意気だぞw
94 ロベリア(長崎県):2009/08/23(日) 01:19:47.82 ID:YCctp/MS
>>92
自民がどうしようもないから他に変えるだけ

自民:確実にどうしようもない
民主:まだ不明             だからな
95 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/23(日) 01:21:31.17 ID:zCtwnKSz
どんなに頑張ってCM作っても、マスゴミが
自民・・・ブレ。民主・・・軌道修正 と操作するから無意味だな
96 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:21:45.40 ID:2jIGgNDe
>>94
共産、社民、その他が選択肢にならない理由は?
97 カンガルーポー(神奈川県):2009/08/23(日) 01:22:04.88 ID:9ogUCvRv
>>92
単純に自民が駄目だと時間あ証明してくれたから、他にするだけじゃね
98 スイカズラ(アラビア):2009/08/23(日) 01:22:17.59 ID:yClXkLWR
>>85
ネトウヨさんって日本終わるって言うのマジ大好きだよなw二言目にはそれだわ
日本の強さを信じてあげようって気は微塵もなくて笑える。とことん弱気な自称愛国保守様
ハイパー化する前に働け
99 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:23:20.56 ID:2jIGgNDe
>>98
民主=日本じゃない以上
そういう煽りは+でやってくれ
100 ジョウシュウアズマギク(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:23:37.66 ID:ADmQuWcC
国民はそこまで民主に期待してないからネトウヨ安心しろ

ただ自民は期待されてない所か崩壊を期待されてるけど
101 ニガナ(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:23:38.25 ID:y62lM/fn
>>89
前回の衆院選からそのボルテージだと思うよ
自民党をぶっ壊すって当時の総裁が言っていたんだからw
102 ロベリア(長崎県):2009/08/23(日) 01:23:50.62 ID:YCctp/MS
>>96
小選挙区は民主に入れて、比例区は共産に入れる

小選挙区で他の野党に入れても死票になるのは確実だから
そんなことはしない
103 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:25:25.28 ID:2jIGgNDe
>>102
民主の政策で、何に一番期待してる?
あんたが一番、まともそうだから聞くけどさ
104 オオバコ(東日本):2009/08/23(日) 01:25:40.67 ID:89o3HbrO
民主は政権とったら「政権維持」をスローガンにするのかな
105 イワザクラ(神奈川県):2009/08/23(日) 01:26:52.75 ID:ClNxUHJz
どちらを選んでも どの道日本は どうせなら政治家と役人どもがボロボロになれば
106 ユッカ(山口県):2009/08/23(日) 01:28:04.11 ID:lBphhhD9
天皇=寄生虫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107 ロベリア(長崎県):2009/08/23(日) 01:28:04.35 ID:YCctp/MS
>>103
こういう投票行動を取るのならば
民主には特段期待してないってわからないのか?
108 スイカズラ(アラビア):2009/08/23(日) 01:28:13.13 ID:yClXkLWR
>>99
自民=日本なのかよwというか+にどっぷりなのはお前だろw
どの政権でも日本は日本だし、政権が変わったから即崩壊するような弱小国家でもないでしょ
中国が攻めてくるー!みたいな妄想に取り付かれる前に世間様に揉まれた方がいいんじゃないの
109 イワウチワ(神奈川県):2009/08/23(日) 01:28:19.52 ID:Kt80nT/y
ブレイン・フォーの略かと思われるだろ自民は頭悪いな
110 オウバイ(神奈川県):2009/08/23(日) 01:28:56.81 ID:m3KGZHng
もうちょっとまじめに政策作れよ
111 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:30:04.82 ID:KgAQQvON
>>104
鳩は「頼りない結果しか生みださなければ次は民主を選んでくれなくていい」みたいなこと言ってたな
やる気があるにはあるんじゃないのかね
112 シラネアオイ(東京都):2009/08/23(日) 01:30:58.95 ID:pxynQXsn
言い得て妙だな
113 ワスレナグサ(長屋):2009/08/23(日) 01:31:04.31 ID:A1mFkRur
見てください、これがネクスト野党です
114 ユキワリコザクラ(西日本):2009/08/23(日) 01:35:02.57 ID:cuAfMoSp
発想がカルト染みてるな
115 プリムラ・ラウレンチアナ(福井県):2009/08/23(日) 01:35:36.37 ID:NvSfF4k6
ブレフォー首の挿げ替えローテ

鳩山首相「俺辞めるわ お前にまかせた」
ジャスコ「任せろ」

岡田首相「やばい辞める 汚沢さん頼んだ」
汚沢一郎「あー?おーーあーやるっつーかなんつーか あー」

汚沢首相「むいてねーわ 辞める 姦やれよ」
お遍路「その手は食わん 首相経験者は引退しないといけないんだろ?」
ジャスコ「しまった!」
鳩山「俺は引退する」
汚沢「俺も歳だし」
ジャスコ「謀ったな!」
お遍路「フランケンバイバイw ミスター粘菌(笑)がやれよ」
粘菌「無理無理 若手がやるでしょ」
若手「誰がやるか」

こうして日本は良くなった
116 ジョウシュウアズマギク(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:35:51.20 ID:ADmQuWcC
こんな事やってて責任力って言葉が空虚になるって分からないのか


つーか自民はグッドルーザーになる気すらないのか?
117 オオタチツボスミレ(catv?):2009/08/23(日) 01:35:55.25 ID:GwPiEVHi
>>4
さいたまAAの元ネタが
これだって最近知ったわ
118 福寿草(新潟・東北):2009/08/23(日) 01:37:57.55 ID:xOZsOgKe
何しても100議席以下なら意味なし
119 アクイレギア・スコプロラム(栃木県):2009/08/23(日) 01:38:38.89 ID:BaykGeub
自民党は今まで政権運営してきたのだから
今までの成果をアピールするべきでしょう?
相手のあらさがしをするのは政権運営できない野党の仕事だよw
俺が麻生さんなら

「国の借金800兆円作ったのは自民党です。」
とアピールするw
120 オキザリス(広島県):2009/08/23(日) 01:39:14.36 ID:92OHhALX
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_10-minsyu.pdf
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_daijyoubu.pdf
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_nikkyouso.pdf
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_jittai.pdf


自民が民主党だめだって言ってる事項は全部自民党が政権とってるときに
作られた仕組みじゃねーか。てめえらがやってきたことなのに民主党におしつけるとかww
121 ピンクパンダ(大阪府):2009/08/23(日) 01:40:01.07 ID:PU30VUMR
麻生が言えたことじゃないなと国民は思うだろうな。

最初からブーメランになってるのがわかってないw
122 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:40:39.80 ID:2jIGgNDe
民主って野党の時
何かしてたっけ?
123 アクイレギア・スコプロラム(栃木県):2009/08/23(日) 01:48:45.85 ID:BaykGeub
ブレフォー見て
オウム真理教を思い出したよ。
自分たちが毒ガス撒いてて「アメリカのヘリが毒ガスを撒いて行った」
とあべこべの事を言う。
郵政民営化は賛成ではなかったとかブレ発言を繰り返しておいて
ぶれない政策?何一つ責任を取らないで責任力?
定額給付金なんてばら撒き政策をやっておいて、ばら撒きと批判する

自民党って?
草加がカルトなのは知ってるけどねw
124 シロバナタンポポ(千葉県):2009/08/23(日) 01:50:04.04 ID:t3smvZGK
>>111
そういうこと言う人に限って、一転して最後まで必死にしがみつこうとするんだよな…
これまで政治と金の問題で息巻いていた鳩山が、小沢や自身の献金問題で
あんなに情けない醜態晒したの見て、これは信じられないなと思った
125 ナノハナ(宮城県):2009/08/23(日) 01:53:29.92 ID:2jIGgNDe
2ch上では、民主に期待ってよりも
左翼系(共産、社民支持)が、自民憎しで各スレで暴れてるようにしか
見えないけどね

テレビだけみて民主に投票する人は、小泉改革の時や
マドンナ旋風のときと同じ。
126 ベニバナヤマボウシ(新潟県):2009/08/23(日) 01:53:49.02 ID:oXNyQjii
民主の党首が鳩山じゃなかったら、自民は一桁議席だったんじゃね?
127 スイカズラ(アラビア):2009/08/23(日) 02:04:07.76 ID:yClXkLWR
>>125
左翼系とかwシャドーボクシングするのは止めようぜ
っていうか2ch上とか言いだしちゃって恐ろしくどうでもいいだろそんなもん
一般人はテレビの操り人形にしか見えないって病気にかかってるし、ネトウヨってどこまで馬鹿なんだ
ネトウヨから卒業して一般人になれよ、上だと思ってるのがそもそもおかしい
128 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/23(日) 02:23:37.62 ID:xzkn5KiS
自民の最大の敗因は慢心だな
政治は他の党が無能ばかりだからって手を抜いてやっていいもんじゃない
129 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/08/23(日) 02:47:27.17 ID:9BxgXIgk
マスコミを味方につけないとダメだよ
お昼のワイドショーとか、朝の報道バラエティーとか
その辺を押さえる方が先
130 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/08/23(日) 02:53:40.88 ID:T7AIsPJf
確かな野党だな、自民党
131 ストック(北海道):2009/08/23(日) 02:57:41.54 ID:k0PRyrKi
自民党本部の崩壊が激しすぎる
ネトウヨを招き入れたのは誰だよ
132 節分草(東日本):2009/08/23(日) 02:58:38.23 ID:0JxfjmXO
>>129
どの道選挙中にこんな特集組める訳無いべ
秒単位で調整しないといけないらしいしな
133 ケマンソウ(福井県):2009/08/23(日) 03:05:08.97 ID:oXc9vGJH
こういうCM作るよう指南してる奴って誰なんだろうな。
情け無さ過ぎないか。
自民党は野党に下ったら消滅すると思うわ。
134 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/23(日) 03:07:54.97 ID:BKE1Ipqi
>>123
カルトとは、キリスト教世界やアメリカ合衆国、宗教研究の分野でそれなりに用いられてきた。
語源はラテン語のCultusに由来しculture(文化)やcultivate(耕す)と同じ。
ユダヤ・キリスト教の伝統においては、古代、近東やイスラエルで行われていた
聖所や神殿での「祭儀」をカルトと称しており、時には犠牲を捧げたり、
宗教的興奮状態を引き起こして、神からの応答とすることもあった。
このような背景から、欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は
カルトと呼ばれることになる。
カルトと称されている宗教も、社会が生み出したものである。
厳密に言えば、社会との相互作用の中で生み出されるという側面と、
その社会の抱える諸問題の反映であるという側面を持つ。
カルトというレッテルを貼られた新宗教を考えると、彼らが当の社会での文化的伝統から
理解しがたい性質を有しており、また時には一部の団体が過度の集金行動等の逸脱行動をとるのは事実だが、
カルト事件として注目されるときは、単に新宗教側の特徴のみでなく、
周辺社会からの圧力が他方の要因であることが理解できる。
その意味で、カルト問題は現代における社会の主流派的伝統に立脚した文化ナショナリズムの噴出であり、
非主流とみなされる少数派文化への抑圧という側面をも持っている。
よってこれらの両面の諸事実や多義性を冷静に、また的確に把握する必要がある。
135 ヤマボウシ(中国地方):2009/08/23(日) 03:13:12.90 ID:yAjlBKc3
自民はブレたと言われたのが相当悔しかったんだね。
その悔しさだけは伝わってきた。
136 ボケ(長屋):2009/08/23(日) 03:25:10.12 ID:AB/eLJZ4
もはややることが、泡沫政党並みになってきた・・・・・w
137 雪割草(北海道):2009/08/23(日) 03:45:35.09 ID:/cpn6/MJ
まぁ実際ぶれまくりだしな・・・
138 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/23(日) 03:49:29.94 ID:+aSni69s
負けっぷりが見苦しいと、来年の夏もまた負けることになるのに
139 フモトスミレ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 03:51:33.14 ID:niVUN4tS
万物がうんだらかんだら
140 ミツバツツジ(関東):2009/08/23(日) 03:55:27.57 ID:5ylyfI6C
新風と大して変わらんな
141 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/23(日) 03:56:35.02 ID:NpyJmP6s
自民党は、何もわかってねな。
政権担当能力ZEROだな。
政権担当してるんだから、政策と政策に対する評価で
自民党の評価されるのに・・・・・

野党批判してても、評価されない。
今の自民党の政策は、官僚丸投げ政策だから評価できないけどね。
142 セキショウ(東京都):2009/08/23(日) 03:57:32.00 ID:nrAB3k2G
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\    フォー!
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
143 雪割草(北海道):2009/08/23(日) 03:57:51.37 ID:/cpn6/MJ
民主だと、どんな政策が実現できるんだろうな。
ぶれているのは事実だから、もうちょいしっかりしてほしいね。
144 セキチク(アラバマ州):2009/08/23(日) 03:58:03.71 ID:dgo2VYy6
くだらねえwwww>ブレフォー
145 バラ(沖縄県):2009/08/23(日) 03:58:32.66 ID:hiOQyp6N
>>136
やっていることが確かに泡沫政党と変わらないな。
まるでガキみたい。
146 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/23(日) 04:00:22.20 ID:prZ0APfA
散々ネガキャンされたんだからもっとやればいい
147 チドリソウ(大阪府):2009/08/23(日) 04:02:14.84 ID:uslrOxQJ
みんなが引く自民党
148 イベリス・ウンベラタ(山形県):2009/08/23(日) 04:02:30.34 ID:nXFCK5Zj
アメリカのネガキャンは鋭いところを突いてくるけど日本だとセンス無いなあ
149 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/23(日) 04:03:57.05 ID:prZ0APfA
ネガキャンで政権交代しそうなんだからな
150 ハンショウヅル(京都府):2009/08/23(日) 04:04:21.31 ID:KaKCLzs/
ブレ4じゃなくてブレ5にしとけ

国民は小泉・安倍・福田・麻生が頭に浮かぶだろ
151 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 04:05:12.58 ID:RdX/puWe
かつて民主党が自民のあら探ししてたのと同じじゃん

歴史ってやっぱ繰り返すのか
152 水芭蕉(岡山県):2009/08/23(日) 04:05:22.98 ID:ZTi7PkwS
ネガティブキャンペーンなんかやって、必死すぎだろ。
そういうことは、自分に返ってくることを理解しろよ。
153 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/23(日) 04:11:29.89 ID:prZ0APfA
だからネガキャンは民主党に帰ってきてるよ
政権交代が現実味を帯びてきたし政権とった後特にね
攻守交替の時間です
民主党は期待に応えられなかったら国民によって裁かれ消えるでしょう
154 イベリス・ウンベラタ(山形県):2009/08/23(日) 04:11:34.64 ID:nXFCK5Zj
選挙コンサルトが自民が電通で民主が博報堂らしいが、
博報堂が2005年の郵政選挙の手法を真似て劇場型で巻き込もうとしているのに
電通は狭いニコ動ユーザーをターゲットにしているんだもん。
155 コバノランタナ(東京都):2009/08/23(日) 04:12:32.11 ID:zyoBfFz+
自民党はわかってないな
内容なんかよりもどんな声優を連れてくるかが勝負なのに
156 ポピー(アラバマ州):2009/08/23(日) 04:16:37.11 ID:whb7YMA6
あなたが民主を批判する〜ほど
あなたの魅力が無くなっていく〜
157 マンネングサ(大阪府):2009/08/23(日) 04:19:09.50 ID:NlSZEv55
なぜネガキャンみたいな低レベルな事してんの?
と思ったあなた。

国民が低脳過ぎるので程度を落とさないと勝てないんですよ。
まじめに政策について語っても誰も聞かない理解できない。
158 コバノランタナ(東京都):2009/08/23(日) 04:21:38.56 ID:zyoBfFz+
今時、「消費税上げます」とか言えない政党の政策を聞いて何になるというのか
自民も民主も必要だと思ってるんだから両方で一斉のせってやればいいのに

国民の顔伺いすぎで、国の為の政策作りに真面目に取り組んでるようにはまったく見えない
159 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/08/23(日) 04:22:02.93 ID:uVHAEQ0T
負けるにしても負け方があるだろうに
今まで自民党は日本のためにこんな貢献をしてきました、これからはこうします
とでもいって民主政権でなにかよからぬ事があった時に
すぐに国民からこの党と交代しろって思われる政党にならないといけないのに
なんでたしかな野党方面一直線なんだよ
160 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/23(日) 04:22:33.69 ID:NpyJmP6s
政権担当してるなら、政策実行力で選挙戦えばいいのに・・・・・・

郵政民営化だけでは何も生まれない。
郵政と引き換えに失ったもの
年金
医療
労働
定額減税

将来の夢。


自民党は政権担当能力ありません。
161 コバノランタナ(東京都):2009/08/23(日) 04:24:25.17 ID:zyoBfFz+
小泉さんは嫌いだったけど実力はあったな、と最近、よく思う
マスコミを踊らせるのが上手い人だった
162 節分草(東日本):2009/08/23(日) 04:24:42.98 ID:0JxfjmXO
>>157
ならこれで大勝利じゃないか
良かったな
163 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/23(日) 04:59:12.77 ID:P9UHYTes
>>157
確かにそれはあるよ
正直、品のないことはしたくないし、してこなかったのが自民党。
でも、誰も理解してくれないんだもの。
愚民に怒りを覚えつつも、馬鹿にもわかる形で戦うしかないんだ
164 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/08/23(日) 05:06:51.86 ID:33wmGPkX
また出ましたw
ネトウヨお得意の国民は愚民、俺たちこそ真の国民理論
165 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/23(日) 05:09:25.89 ID:NpyJmP6s
愚民って、ネットウヨのことだよ。
どう考えても、ネットウヨ馬鹿だもん。
166 アッツザクラ(神奈川県):2009/08/23(日) 05:11:31.51 ID:WXAKpXVY
やることなすこと子供っぽいんだよね
自民もネトウヨも
167 ストック(北海道):2009/08/23(日) 05:13:31.43 ID:k0PRyrKi
ネトウヨって誰よりも反日だよね

日本人は愚民 キリッ
日本は滅びる キリッ
168 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/08/23(日) 05:14:59.45 ID:6b7gfJ2J
発狂しすぎてオモシレーな
169 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/23(日) 05:16:07.98 ID:NpyJmP6s
ネットウヨの正体

(2009年8月22日20時16分 読売新聞)民主・鳩山代表ポスターに落書き、男を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/national/20090822-OYT1T00766.htm
170 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 05:17:06.81 ID:Sqov5VNK
ν即に書き込んでる奴はほとんど馬鹿だろ
171 シャクナゲ(アラバマ州):2009/08/23(日) 05:22:29.42 ID:USN5e0WV
×ν即に書き込んでる奴はほとんど馬鹿だろ
○2chに書き込んでる奴は全員馬鹿だろ
172 ハナカイドウ(東日本):2009/08/23(日) 05:24:04.25 ID:tnV8dvQ1
こういうアホなCM作ってるから負けるんだよ
自民も民主もまとめて死に絶えろクズが
173 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/23(日) 05:33:48.64 ID:QR+hf5kB
>>154
えええ!自民が電通なの?

電通は反日サヨクと結託してきた売国企業(キリッ
ってツーチャンの識者さんたちが言ってたんだけど・・
174 アズマギク(コネチカット州):2009/08/23(日) 05:36:57.85 ID:K6n6Y/Ip
次は、ブレーメンの音楽隊編でも作って笑わせてください。
175 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/23(日) 05:41:25.26 ID:HPheyRBi BE:829569863-2BP(2001)

>>157
そうだと思うよ。
党首討論で鳩を完全論破しても何の反応もなかったからね。
176 コバノランタナ(東京都):2009/08/23(日) 05:41:49.85 ID:zyoBfFz+
サルカニ合戦とかいいんじゃないだろうか
177 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/23(日) 05:42:31.84 ID:HPheyRBi BE:1843488858-2BP(2001)

狼少年とか。
178 フモトスミレ(東京都):2009/08/23(日) 05:44:03.46 ID:ZOIKMNyl
野党の風格が出てきたな
179 ハボタン(神奈川県):2009/08/23(日) 05:44:52.90 ID:JerrJZl8
おもしれーじゃん、テレビで流せよ
180 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/23(日) 05:45:44.17 ID:rrcS+EIT
テレビの時代じゃないな。広告費0円でニュースで無料で何回も流してくれる。
181 オキザリス(東京都):2009/08/23(日) 05:45:48.44 ID:kMUM5ASd
くだらね
何か電通が絡んでそうでイヤだ
182 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/23(日) 05:50:36.80 ID:XAxf5dOu
誰か止める奴はいなかったのか
183 チューリップ(アラバマ州):2009/08/23(日) 05:50:51.92 ID:k4K0Dsos
与党なんだから自分の政策と実績を押せば良い。
こういったマイナスキャンペーンは自民も終わりだなwと言う印象しか残さない。
早くも野党になった時の予行演習でもしてるのか?
184 キクバクワガタ(三重県):2009/08/23(日) 06:15:24.32 ID:EcGx+s+m
愚民はこういうのに乗せられやすいからね
特に今は乗せられやすくなってるしね
ミンスが散々やってきたネガキャンの報いだなw
185 ペラルゴニウム(東京都):2009/08/23(日) 06:17:26.89 ID:tLqvBAKZ
人間窮地において本性が顕れる。
186 カラスノエンドウ(大阪府):2009/08/23(日) 06:18:45.07 ID:sbLNau7p
アメリカだったら、「あいつに投票する奴は白痴、俺に入れろよ」みたいなCM流れてるよな
187 ボケ(長屋):2009/08/23(日) 06:44:28.79 ID:AB/eLJZ4
ブレフォーとか言われても団塊やジジイババアには理解できんから無意味。
これならまだ幸福実現党のほうがわかりやすかったぞ。

貧乏になりたかったら自民党
核ミサイルで死にたかったら民主党
地獄に落ちたかったら公明党

アピール力で泡沫政党にすら負けてる。
188 スカシタゴボウ(茨城県):2009/08/23(日) 06:49:39.20 ID:uHy9rpDN
自民党はひどいな。他人の悪口ばっかりで。
189 ジギタリス(長屋):2009/08/23(日) 06:50:33.78 ID:QmeusvGK
こんな感覚じゃ確かな野党になれねーぞ
190 マンサク(東京都):2009/08/23(日) 06:51:42.69 ID:xGBX7hUP
何度見ても笑えるw
191 オキザリス(東京都):2009/08/23(日) 06:52:15.52 ID:kMUM5ASd
>>188
お前はお前だとすぐ分かるな茨城くん
192 ストック(北海道):2009/08/23(日) 07:00:22.09 ID:k0PRyrKi
>>189
確かな野党はもっと難しいんだよな
野党歴の少ない自民党には荷が重過ぎる
193 イヌノフグリ(大阪府):2009/08/23(日) 07:02:57.33 ID:I+rAhmP0
自民も九月から野党一年生か。
194 アッツザクラ(宮城県)
選挙の歴史上、ネガティブキャンペーン始めるってのは
末期症状だぞ