軽自動車に乗る奴の心境が理解できない 「自分、金ないっス!!」って言ってるようなもんじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アクイレギア・スコプロラム(岐阜県)

軽自動車、2世帯に1台普及

全国軽自動車協会連合会が14日発表した3月末時点の軽自動車全国普及台数は百世帯当たり49・5台となり、前年より0・8台増加し、
ほぼ2世帯に1台の割合となった。
国内自動車市場が冷え込む中、保有にかかる税金が安いことや、
昨年の原油高の影響もあって燃費効率の良い軽自動車の普及が進んだ。
保有台数は前年より71万1581台増えて2617万3248台となり、33年連続の増加となった。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200908140076a.nwc
2 ノウルシ(catv?):2009/08/14(金) 13:09:48.84 ID:AHUzn7V6
バイク最高
3 ウイキョウ(東京都):2009/08/14(金) 13:10:26.81 ID:NN8V1vb4
原付で十分
4 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/14(金) 13:10:31.58 ID:ppxoaZr5
>(岐阜県)
>(岐阜県)
>(岐阜県)
>(岐阜県)
>(岐阜県)
5 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 13:11:22.43 ID:Cf7Zn4HJ
日本の狭い道路で低能丸出しのデカイ車のってるヤツって
自分、金あるっス!って言ってる様なもんなのか
6 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/14(金) 13:11:25.35 ID:t5LAr+Vl
軽自動車なりの運転してればいいのに
普通車と張り合おうとしてくるのがウザイ
だったら普通車に乗れよw
7 ギシギシ:2009/08/14(金) 13:11:25.56 ID:NMtIPGiQ
自分、金ないっス!!
8 パキスタキス(長野県):2009/08/14(金) 13:11:31.81 ID:Ax/OtfPh BE:2121494786-2BP(150)

金ないっス!!
9 ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/08/14(金) 13:11:34.99 ID:EzTJUtBU
ないんだよ
ないんだけど、車はステータスってな風潮を押し付けられて無理して購入してたのが今までなんだよ
10 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/08/14(金) 13:11:41.23 ID:zjiyxHfC
地元なら軽自動車で充分。
岐阜にもあるだろ、軽とクラウンが車庫に並んでる家とか。
11 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/14(金) 13:11:45.30 ID:a0lmQ7lM
そんなのも理解できなくて、社会に出てからどうすんだ?
12 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:12:08.64 ID:39CqBpWY
けど軽の新車いい値段するよ
13 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:12:20.34 ID:5uOonR/6
家に5台あるうちの1台かもしれないじゃん
それより衝突したときのこと考えたら「自分、命惜しくないっス!!」だろ
14 クレマチス・モンタナ(鳥取県):2009/08/14(金) 13:12:44.22 ID:9QfY/Hr0
>>1
車にステータス意識するのは田舎もんだけだぞ
岐阜(笑)
炊き込みご飯に幼虫いれて食う土人がマジウケルw
15 カキドオシ(catv?):2009/08/14(金) 13:12:45.42 ID:3Z+/E1FO
車なんか動けばそれでいい
16 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:12:43.09 ID:q2HoYES+
何度目だ車スレ
17 ヒュウガミズキ(石川県):2009/08/14(金) 13:12:47.72 ID:wEAzrBs/
今時車に金かけるのってDQNくらいだろ
18 キバナスミレ(愛知県):2009/08/14(金) 13:12:48.25 ID:PsmQQO8c
金、めぐんでください!
19 斑入りカキドオシ(静岡県):2009/08/14(金) 13:12:53.90 ID:H7MoygQn
金ないっすもん!!!!
20 節分草(catv?):2009/08/14(金) 13:13:00.53 ID:/ZxSk4tD
彼氏が軽自動車だったら別れちゃうなー
21 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:13:02.69 ID:kjaAAjvY
>>1
トヨタ必死だな。
22 マンサク(埼玉県):2009/08/14(金) 13:13:09.30 ID:DXIJYAeh
金ないからなんだよ
乗れりゃいいだろ
23 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/14(金) 13:13:37.84 ID:233rUCUb
金ねーんだよ実際。
だから首都圏の奴らは車に価値を見出さなくなってしまった。
24 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/14(金) 13:13:40.35 ID:ppxoaZr5
25 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/08/14(金) 13:13:52.36 ID:uv4pdhEx
維持費の安さは物凄く魅力だが坂道も高速もまともに走れない棺桶は買う気がしない
26 チューリップ(京都府):2009/08/14(金) 13:13:54.21 ID:TlqExwRC
>>14
ちょw
つ、釣られないぞ・・・www
27 ヘラオオバコ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:14:02.49 ID:rl0+HSFI
DQN風味軽の格好悪さは異常
28 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:14:08.56 ID:UjQwDr0o
プリウスに乗ってる奴って「自分、ガソリン代ケチりたいっス!」って言ってるようなもん
29 ショウジョウバカマ(富山県):2009/08/14(金) 13:14:10.90 ID:eeYpUlY9
岐阜さん落ち着いてくださいよ名古屋さんに馬鹿にされますよ
30 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/14(金) 13:14:10.75 ID:DyAba3pt BE:194040858-PLT(12841)

最近は軽のほうが高いだろ。
31 ハボタン(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:14:28.66 ID:/wFKM63r
金あるけど軽自動車に乗ってます
サーセン
32 ヒュウガミズキ(石川県):2009/08/14(金) 13:14:42.37 ID:wEAzrBs/
>>14
鳥取△
33 オウレン(東京都):2009/08/14(金) 13:14:44.06 ID://rtqWMQ
34 西洋オダマキ(東京都):2009/08/14(金) 13:14:45.42 ID:aJ7rH3ud
まぁ岐阜だったら好きな車乗れるだろうな
35 デージー(千葉県):2009/08/14(金) 13:14:47.91 ID:NdypK49O
>>14
鳥取△
36 エピデントルム(北海道):2009/08/14(金) 13:14:51.89 ID:CgSFkCG9
>>27
DQN風味バイクとの併走がお似合いだよなw
37 ピンクパンダ(関西地方):2009/08/14(金) 13:14:58.21 ID:X1bFf7U8
見栄張ってでかい車乗ってるほうが恥ずかしいわ
38 ハナビシソウ(dion軍):2009/08/14(金) 13:15:05.87 ID:imBfBZi9
電車だけで生活できる
39 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:15:08.27 ID:NkGEmNzn
車はあくまで日常生活の道具。軽どうこう言っているやつはヲタク。
40 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 13:15:17.04 ID:PGsz+QcM
 オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

 俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

 俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。

 よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。

 MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。

 俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!

41 ロウバイ(福岡県):2009/08/14(金) 13:15:26.91 ID:X4vrSv3K
>>20
こういうバカ女あぶり出すためにも軽自動車を1台は持っていたほうがいい
42 ムレスズメ(東日本):2009/08/14(金) 13:15:28.08 ID:hXnYPFIy
金ならないっす
43 ヤブツバキ(dion軍):2009/08/14(金) 13:15:28.39 ID:ElN+KveB
金あるけどバイクと軽だな
世田谷は道せめーんだよ
44 ユキノシタ(福井県):2009/08/14(金) 13:15:41.99 ID:E7L3AcMB
最近の軽は
リッターカーと価格かわらんだろ
まあ昔もヴィヴィオRX-R高かったけどな。
45 ヒュウガミズキ(石川県):2009/08/14(金) 13:15:49.39 ID:wEAzrBs/
パソコンに金かける奴の心境が理解できない 「自分、おたくっス!!」って言ってるようなもんじゃん
46 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/14(金) 13:16:12.00 ID:o48ugANb
47 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:16:18.51 ID:YaqoynH6
自分、金ないッス!!
48 レウイシア(北海道):2009/08/14(金) 13:16:34.49 ID:xyOaRnIR BE:40074252-2BP(7780)

いいから早く、透明チューブの中を移動する未来型移動手段を開発しろよ。
49 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:16:43.20 ID:SghB+gM5
現行ミラジーノにMT設定して欲しいな
50 クチベニシラン(新潟県):2009/08/14(金) 13:16:45.58 ID:AjOdyYKi
みんな金持ちみたいだし余ってる金を俺にくれ。貧乏で軽しか持ってないんだ。
51 フサアカシア(静岡県):2009/08/14(金) 13:16:46.86 ID:hJyiMnd2
走ってる車の半分ぐらいがワゴンRな気がするぞ
トラックとか抜かしてだけど
52 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/08/14(金) 13:17:04.32 ID:nJyrPlAi
未だに車でステータスとか感じてる馬鹿はいないだろ
前時代的過ぎる
53 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:17:09.59 ID:YeNLEMJ6
ないんだよ
54 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:17:09.88 ID:Z42rdAC1
もう秋田
55 ジュウニヒトエ(長屋):2009/08/14(金) 13:17:20.69 ID:qIjlvoPV
軽自動車+125cc二輪、これが攻守最強
56 カタクリ(関西地方):2009/08/14(金) 13:17:29.85 ID:lBeHo5Yj
言っちゃダメなの?
57 ショウジョウバカマ(富山県):2009/08/14(金) 13:17:33.99 ID:eeYpUlY9
雪国だと軽はださいとかじゃなくて不安であんま乗りたくない
58 クチベニシラン(神奈川県):2009/08/14(金) 13:17:34.58 ID:xdFGkSO9
陰湿味噌がスレを立てたと聞いて笑いに来ました
59 ウグイスカグラ(富山県):2009/08/14(金) 13:17:37.68 ID:DM5ZeTda
だって金無いし
60 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/08/14(金) 13:17:49.18 ID:QCdM0WDJ
>>17
石川も車に金かける風潮あるじゃん

と元県民
61 シデ(東京都):2009/08/14(金) 13:17:52.37 ID:ulkVhelF
>>32
石川△
62 クヌギ(東京都):2009/08/14(金) 13:18:07.53 ID:Ri8xmMPG
業務用もだめなんかw
どうしようもないんだけど・・・
63 コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:18:11.05 ID:yvh+cdil
無駄金使って見え張りたい香具師はでかい車買えばいいじゃん
64 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/14(金) 13:18:15.18 ID:Rj2v9cXN
なにこの田舎もんばっかのスレwwwwww
65 ジギタリス(広島県):2009/08/14(金) 13:18:24.61 ID:NkamFOhR
下らん見栄に使う金はもう無いってことだろ

税金高すぎるんだよ
66 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:18:41.84 ID:NkGEmNzn
車がステータスなのはバブル時代の価値観。
67 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:18:46.49 ID:L9HIzzZ5 BE:362297546-PLT(12000)

朝の通勤でトロトロ走ってるプリウスを煽り倒すのが日課ですw
愛車はリッター4キロのRX-8
68 エイザンスミレ(広島県):2009/08/14(金) 13:19:03.76 ID:5hxCsPMB
軽は普通車に比べて税金払ってないんだから毎日乗る前に
「普通車の皆様、道路乞食の私達が皆様と同等に道路を使用する事をお許し下さい」
ってアスファルトに額を擦り付けて懇願するべきだよね
69 タツタナデシコ(dion軍):2009/08/14(金) 13:19:10.98 ID:d3OOd/67
多少擦ろうがダートで砂利巻き上げながら走ろうが
気にしなくてもいい軽でぶん回して遊びたい

ヴィヴィオかわいいよヴィヴィオ
70 クレマチス・モンタナ(鳥取県):2009/08/14(金) 13:19:35.75 ID:9QfY/Hr0
△って何のマーク?
71 クチベニシラン(新潟県):2009/08/14(金) 13:19:40.16 ID:AjOdyYKi
でかい車で通勤や営業してもしょうがないしなぁ。
72 ウグイスカグラ(富山県):2009/08/14(金) 13:19:57.03 ID:DM5ZeTda
>>68がむかつくからマツダに乗り換えるの止めた。
73 ねこやなぎ(福島県):2009/08/14(金) 13:19:59.09 ID:SpF/gKtB
軽トラは許せよ
74 シャクナゲ(東京都):2009/08/14(金) 13:20:48.26 ID:COy3GvFI
>>70
75 ピンクパンダ(関西地方):2009/08/14(金) 13:21:12.82 ID:X1bFf7U8
76 マンサク(神奈川県):2009/08/14(金) 13:21:21.13 ID:x2sKOKzB
スズキのマー坊で状態いいのあったら欲しい
77 イワウチワ(東京都):2009/08/14(金) 13:21:27.04 ID:Ycjn6we3
実際金ねえんだからしょうがねえじゃん
78 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:21:27.53 ID:YyNdsh4r
貧乏なのに高い車買って借金地獄になってる奴よりマシじゃね?
79 ジギタリス(広島県):2009/08/14(金) 13:21:41.17 ID:NkamFOhR
>>70
鳥取△
80 イワウチワ(東京都):2009/08/14(金) 13:21:45.56 ID:plu+y7pK
軽かヴィッツみたいなので十分
81 クレマチス・モンタナ(鳥取県):2009/08/14(金) 13:21:50.64 ID:9QfY/Hr0
海のミルク(笑)とか言ってノロウイルスの塊食ってると>>68みたいになる。
82 ハナムグラ(沖縄県):2009/08/14(金) 13:21:57.35 ID:UkLMowb3
83 ハハコグサ(静岡県):2009/08/14(金) 13:22:00.89 ID:DHnuzSzl
カーチャンにタント買ったやったけど、
自分も結構乗ってるわ
近場行くならそっちの方が楽
84 シナノコザクラ(新潟県):2009/08/14(金) 13:22:01.89 ID:rcbeGJ5f
一年で30万くらい違うかな
85 オウレン(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:22:12.96 ID:hIu1liTY
ジムニー・コペン・iMievあたりはセカンドカーに欲しいレベル
86 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:22:40.85 ID:dFC9KpCq
日本でデカイ車なんて邪魔なだけってのがν速の総意
87 ショウジョウバカマ(富山県):2009/08/14(金) 13:22:42.89 ID:eeYpUlY9
>>82
こうやって置いてある分にはまだいいんだけど道で走ってると超ださいのが軽
88 サポナリア(群馬県):2009/08/14(金) 13:23:00.03 ID:EWm+tKrw
高速に乗らない街乗り程度なら軽で十分だろ
どんだけ人の目気にしてんだよ
89 クロッカス(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:23:04.18 ID:efGMnhyB
金持ちほどケチだし金持ちぶらないんだよ
90 チューリップ(東京都):2009/08/14(金) 13:23:04.63 ID:bSwsEOav
まぁ、金持ちは自家用ヘリだよな
91 バラ(北海道):2009/08/14(金) 13:23:28.59 ID:q6Nx4UPR
車がないと餓死する
92 オオイヌノフグリ(西日本):2009/08/14(金) 13:23:35.98 ID:d45Yxp6i
>>82
真ん中のまるっこい車何て名前?
93 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 13:23:41.49 ID:yxRfQtTO
自分、尻軽っス!!
94 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:23:46.82 ID:5JhPHGFd
軽は即死する
95 ビオラ(東日本):2009/08/14(金) 13:23:53.67 ID:mBo3vEBS
軽バカにしてたけど、
サンバー乗るようなって見方変えた。
サンバーサイコー
96 ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/14(金) 13:23:54.33 ID:QcTTEJ0U
物理的に入れねえor入りにくい道があるんだよ
軽なら2m道路でも楽勝だし
97 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:24:00.69 ID:LP5KsIaD
俺スイフト乗ってるけど1.2で十分だよ
98 ヒナゲシ(長崎県):2009/08/14(金) 13:24:01.50 ID:erqoIJUk
>>1
金あっても2台目、3台目は軽で十分。
で、たまの遠出とか以外の日常は軽だけ乗る。
99 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:24:02.71 ID:5d+YqnOC
遠出したりするのには不向きだが、近所を走るには軽は最高。
最近じゃ、嫁のワゴンRばかり乗ってるわ。
100 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/14(金) 13:24:03.14 ID:Rj2v9cXN
>>70
さんかっけー
101 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:24:05.01 ID:Fpj8Htuu
スピード出さないような1車線の道なら軽のほうが楽
102 トウゴクシソバタツナミ(沖縄県):2009/08/14(金) 13:24:25.91 ID:kSyzQp/o

ドライブ中に性行為を始めてしまったカップルの映像
http://www.youtube.com/watch?v=cMsGOgDQrAs&fmt=18
103 ねこやなぎ(静岡県):2009/08/14(金) 13:24:42.82 ID:uCVHaNXz
一番理解できないのは軽自動車っぽい外見の普通自動車乗ってる奴
104 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:24:46.50 ID:TL7UC11t
>>1
>軽自動車に乗る奴の心境が理解できない 「自分、金ないっス!!」って言ってるようなもんじゃん

理解してるじゃん
105 オウレン(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:24:47.93 ID:hIu1liTY
>>92
ペコン
106 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:25:02.36 ID:L9HIzzZ5 BE:724593986-PLT(12000)

>>89
だからと言って貧乏なお前が金持ちに見える事はないです、ハイ。
107 ヒュウガミズキ(石川県):2009/08/14(金) 13:25:04.61 ID:wEAzrBs/
>>70
鳥取(÷)
108 ニリンソウ(福岡県):2009/08/14(金) 13:25:05.64 ID:Qlgr4weV
自分がいくら注意してても相手から突っ込んで来られたらどうしょうもない
安全面で考えるとやはり軽は怖いな…あと高速を軽で飛ばすやつ大杉
街中でチョイ乗りで買い物するにはナノとかいいなぁとは思うけど
109 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:25:05.65 ID:PAVLj6su
軽って結構値が張るだろ。中古でも安くならないし。
間違いなく型落ちセダンとかのほうが安い。
110 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 13:25:18.61 ID:yxRfQtTO
>>70
赤字じゃなかったっけ・・
111 ハボタン(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:25:21.44 ID:gyAuP9Cu
浮いた金で海外旅行とか行った方が賢いよ
112 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:25:24.63 ID:hL4Wg1wy
>>70

山田さんは格好いいなぁ
山田さんかっこいい
山田さんかっけー
山田 さんかっけぃー
山田三角形
山田△
113 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 13:25:33.57 ID:PGsz+QcM
>>95
サンバーってデフロック装備されたの?
114 ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/14(金) 13:25:41.43 ID:DSSsdCGV
>>82
Copenなら買うかな
115 マーガレット(四国):2009/08/14(金) 13:25:43.65 ID:YGhhoySd
仕事では デカいトラック乗ってるから
普段は小回り利いてどこにでも停められるオンボロ軽が可愛くて仕方ない
116 マンネングサ(京都府):2009/08/14(金) 13:25:47.20 ID:rkbVTQLq
ねーよwwwwwwwww貧乏で悪かったなwwwwwwwww
117 ハボタン(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:25:49.78 ID:2ZfAr0Fg
>>70
118 クレマチス・モンタナ(鳥取県):2009/08/14(金) 13:25:56.15 ID:9QfY/Hr0
>>112
ぜんっぜん気持ちが伝わってこない
ちゃんとかっこいいといえ
119 オーブリ・エチア(和歌山県):2009/08/14(金) 13:25:58.05 ID:0qXlGLK0
>>104
ホントだ
120 ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/14(金) 13:26:04.79 ID:QcTTEJ0U
>>103
あれも場所の問題が大きいだろ
あと維持費も安め
121 西洋オダマキ(栃木県):2009/08/14(金) 13:26:12.49 ID:D6DFLJ9r
低収入のくせに外車に乗ってるやつよりマシ
122 コブシ(宮城県):2009/08/14(金) 13:26:14.45 ID:FSg74SIi
パジェロミニ10年乗ってるけど全然壊れない
もうそろそろ20万キロ
123 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:26:17.95 ID:YyNdsh4r
むしろ無駄にデカイ車に一人で乗ってる奴は馬鹿なの?友達いないの?死ぬの?
124 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/14(金) 13:26:20.39 ID:SoL9Z0ey
近場でちょっと買い物するなら軽の方が便利じゃないかな。
125 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:26:26.78 ID:uP8GJfEf
ここにいる軽乗りの思想
軽以外の車=デカくて燃費悪い
126 フサアカシア(岡山県):2009/08/14(金) 13:26:45.52 ID:1xsdyPQj
金ないのに見栄張って高い車買うやつよりはマシ
127 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:26:49.54 ID:fDPuXS5V
128 西洋オダマキ(東京都):2009/08/14(金) 13:26:53.69 ID:aJ7rH3ud
iQってなんであんな高いの?
129 キキョウソウ(長野県):2009/08/14(金) 13:27:18.57 ID:kiJBvUSi
でも最近の軽ってすげー加速とか良いよな
さっきも俺アコードで軽と信号スタートしたけど
余裕でぶっちぎられた
130 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:27:30.27 ID:/vW8Bm72
くだらねー話題だな。うどんとそばのどっちが好きかっていうのと同じレベル。
131 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:27:48.06 ID:5d+YqnOC
>>108
運転者1000人あたりの死者数(人)

             車両相互事故      車両単独事故
軽 (〜660cc)         2.43           26.19
セダンA(〜1500cc)      1.35           42.12
セダンB(〜2000cc)      1.03           50.42
セダンC(2000cc〜)      1.26           61.96

車両同士の事故だと突出してるね
132 ハルジオン(新潟・東北):2009/08/14(金) 13:27:53.66 ID:5lpgMrHK
>>1
車にステータス意識するってw
DQNだろw

岐阜の田舎は道が広くていいね
133 クチベニシラン(新潟県):2009/08/14(金) 13:28:03.27 ID:AjOdyYKi
>>130
おいおいおい、その話題のどこがくだらないんだよ
134 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:28:20.85 ID:hL4Wg1wy
パワーウェイトレシオって知ってる?

みんな田舎ものだから知らないだろうなぁ
135 桜(西日本):2009/08/14(金) 13:28:43.06 ID:2t+yNDhE
>>70
カスどもがなれあいしたいときに発する信号記号
136 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:28:44.62 ID:L9HIzzZ5 BE:226435853-PLT(12000)

>>123
事故った時空間が広ければ広いほど、車体がデカければデカいほど助かる確率が上がる。
137 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:29:10.30 ID:dUq09xHj
今時車で見栄張るとか何処の田舎だよ。
138 ユキノシタ(福井県):2009/08/14(金) 13:29:13.98 ID:E7L3AcMB
金なくても見栄はりたいなら
中古の普通車買え
すっげー安いのいっぱいあるぞ
139 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:29:14.74 ID:HdtNIKOl
土方の乗るVIPカーの方がみっともね
一番燃費のいい軽でリッターどのくらい?
141 ポピー(新潟・東北):2009/08/14(金) 13:29:27.36 ID:fsbwiU8C
新潟から青物横丁までジムニーで楽勝で来ました
高速道路で遅すぎてごめんね!!
142 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:29:33.50 ID:Fpj8Htuu
>>130
それはうどん一択だから話が違う
143 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:29:43.75 ID:8x4+J8CO
いちいち金持ちぶってどうすんだよ
日本人のほとんど底辺なんだから
気にすんな

中流のくせに
高級車買っちゃうやつは経済センス無い馬鹿
144 ペチュニア(宮城県):2009/08/14(金) 13:29:44.18 ID:IG65F6Vm
真の田舎は最近プリウスがステータス化してる
145 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:29:45.13 ID:/B9nTbjY
基地外千葉がスルーされててワロタ
146 フジスミレ(長屋):2009/08/14(金) 13:29:56.99 ID:D7JDIQID
まぁさ、金があってほかに使うとこないならいい車買ってもいいと思うけど
ほかに使うとこあるのに車に優先して金を使う事の愚かさをそろそろ自覚しろって思う
うちの糞親父なんだけどね
団塊の世代は今だに車を一種のステータスと思って見栄を張るから困るよね
147 ジンチョウゲ(青森県):2009/08/14(金) 13:30:02.58 ID:1S7+vLua
青森だと軽とコンパクトで全体の6割占めてると思う
残り2割ミニバン
1割トラック
1割その他
148 エイザンスミレ(広島県):2009/08/14(金) 13:30:19.30 ID:5hxCsPMB
>>68はちょっと直接的すぎて軽乗り低所得者さん達のプライドを傷つけたかもしれないけど
道路に限らず、世の中金を多く出す人間が優遇されるわけで
軽みたいな安い税金で普通車・大型車さんと同等なんておこがましいよね(´・ω・`)
149 チューリップ(京都府):2009/08/14(金) 13:30:23.54 ID:TlqExwRC
>>136
ちょっとバス買ってくる
150 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:30:38.13 ID:L9HIzzZ5 BE:181149034-PLT(12000)

>>138
中古www
だったら軽の新車買うわ。気持ち悪い。
151 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:30:44.93 ID:hL4Wg1wy
独身で一人で

ステップワゴンとかに乗ってる人って何なの?
152 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/14(金) 13:30:47.91 ID:233rUCUb
しかし・・・昭和の思想は害悪でしかないな
153 ねこやなぎ(愛媛県):2009/08/14(金) 13:30:48.75 ID:3xL4k8q8
軽は昔より走るが
安全性は昔と大してかわらん、普通車とは比べられない差がある
154 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:31:05.53 ID:5JhPHGFd
>>137
見栄ハルとかじゃなくても結果として金持ちとして見られるじゃん
買ってるほうは安全のため、乗り心地のために買ってるやつもいるのに
見栄云々いうってことはむしろ僻み根性が生んだ間違った認識だろうな
155 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/08/14(金) 13:31:47.86 ID:px1o+7BV
>>1
実際にデータでもそうなってる訳だが
156 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:31:48.29 ID:eR7OFs/E
小回り利いて運転しやすいからあえて軽を選ぶ
ターボ付きだと普通のリッターカーよりも高いぞw
157 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 13:31:50.43 ID:AgEKhLIo
>>151
(これで会社のみんなをキャンプに誘うんだ…!!)って思って買ったんだよ
158 セキチク(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:31:51.09 ID:wVQtSoL7
>>140
一番良いかはわからんが、うちのエッセは高速なら
リッター20走る。街で15から17くらい。
159 ハイドランジア(関西地方):2009/08/14(金) 13:32:11.88 ID:CtsaidT3
駐車場で毎回ヨガのポーズで乗り降りって
あれかっこいいか?
タウンコミューターなら軽

使い分けてこそスマート
160 イカリソウ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:32:20.47 ID:HtpNecAj
遠出しないかぎり軽で十分だろ、碌なデザインが軽ないのあ問題だけどな
161 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/14(金) 13:32:34.09 ID:SoL9Z0ey
見栄張ったところで、実際は近所の人間と大して差なんてないからな。
金持ちは違う地域に住んでいる。
162 ユキノシタ(福井県):2009/08/14(金) 13:32:46.69 ID:E7L3AcMB
新車の軽を車検切れる前に売って
また新しく軽を買う
これが最強。
163 ナズナ(九州):2009/08/14(金) 13:32:51.21 ID:19lo+KMM
>>20
こういう奴が結婚できないw
164 キショウブ(京都府):2009/08/14(金) 13:32:55.74 ID:iGWkWeNh
音響のいい車教えろ
165 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:33:02.45 ID:5d+YqnOC
>>160
そもそも、あの黄色いナンバープレートがすべてを台無しにしてる気がするわ
166 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:33:05.34 ID:fDPuXS5V
>>151
察してやれよ・・・
167 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:33:16.27 ID:hL4Wg1wy
金持ちは自分で車運転しないだろwwwwwwww
168 ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/14(金) 13:33:17.61 ID:QcTTEJ0U
>>143
そうなんだよな
平均年収400万しかないんだから1世帯の月の可処分所得なんてせいぜい25〜30万だろ
その中で車に掛ける割合を高くするかどうか
169 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:33:31.51 ID:9Ia7jTvY
>軽自動車、2世帯に1台普及
>保有台数は前年より71万1581台増えて2617万3248台となり、33年連続の増加となった。

軽は市民権を得てジジイは過去の見栄にすがるのでした
170 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:33:34.75 ID:L9HIzzZ5 BE:271722492-PLT(12000)

>>137
逆に田舎はみんな軽だぞ。
俺RX-8で帰ったら親戚みんな出てきて「フェラーリ買ったのか〜↑すんげぇなぁ〜」って言われたもん。
171 ポピー(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:33:39.65 ID:tl3c0zXX
型落ちセダンだろ
172 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:33:48.39 ID:/B9nTbjY
>>165
ナンバーの色で台無しってアホか
173 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:33:52.64 ID:5JhPHGFd
>>151
おれもステーションワゴン乗ってたけど
一人で乗ることが殆どだったからいい加減買い換えたわw
174 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:34:22.45 ID:uP8GJfEf
一人で乗るなら軽で充分
複数人乗せるなら軽じゃ非力。おまけに事故った時怖いし
最近の軽は重いから燃費悪いし
175 ナツグミ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:34:25.07 ID:3m1/pOZC
だって金無いし
176 オーブリ・エチア(福岡県):2009/08/14(金) 13:34:51.67 ID:QNb3EkFh
学生のうちはでかい車のほうが便利だけど金ないから軽しかのれない
177 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:34:52.40 ID:q2HoYES+
>>151
いつか友達ができる、そう信じてるから
178 アルメリア(大阪府):2009/08/14(金) 13:35:02.49 ID:DZPq0leb
むしろDQNカーに乗るDQNの心境が理解できんわ
あれかっこいいとでも思ってるのか?
179 チューリップ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:35:08.80 ID:59a7vGBu
どうせ数年後にはハイブリッドになるんだから今買ってるやつは時代遅れ
180 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:35:15.17 ID:9Ia7jTvY
>>177
全米が泣いた
181 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 13:35:19.70 ID:hQ7Pss8G
実際金ないし
182 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/08/14(金) 13:35:19.84 ID:9zpZPVS/
ターボ付き軽はリッターカーより高い(笑)
183 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:35:41.14 ID:uP8GJfEf
>>173
ワゴンは荷物積む奴の車だろ
荷物積まないのにワゴンなんか買うなよ
184 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:35:44.56 ID:L9HIzzZ5 BE:407583893-PLT(12000)

>>178
回りに影響されてるだけでしょ。
若い時なんてみんなそうだよ。
185 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:35:49.57 ID:5JhPHGFd
>>178
それは価値観の違いだろ
おれはおまえらがキモイアニメに熱中してるのが理解できん
186 ヒュウガミズキ(石川県):2009/08/14(金) 13:36:01.36 ID:wEAzrBs/
>>134
ゼロヨンチャンプというゲームで知りました
CR-Xにはお世話になりました
187 クマガイソウ(東京都):2009/08/14(金) 13:36:01.41 ID:KpiMNTaA BE:1038889038-PLT(17001)

いちいちステータスとか考える人間ばかりじゃないんですよ。
188 キキョウソウ(長野県):2009/08/14(金) 13:36:08.05 ID:kiJBvUSi
>>173
クーペとか2シーターにしたの?
189 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 13:36:27.35 ID:s8Nj00Vx
事故写真みたら鼻の短い軽に乗る気は無くなる
190 ウグイスカグラ(富山県):2009/08/14(金) 13:36:32.09 ID:DM5ZeTda
>>172
実際軽だけ異様にナンバーが目立ってしまうだろ。
191 キクザキイチゲ(愛知県):2009/08/14(金) 13:36:40.16 ID:3ZPi15mM
>>1
ないけど何か問題でも
192 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:36:44.92 ID:L9HIzzZ5 BE:271723436-PLT(12000)

>>185
ヲタでDQNカーに乗ってる俺に謝れよカス。
193 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:36:53.72 ID:9Ia7jTvY
おまえらせっかくの優良納税者様をバカにするようなレスは・・・


もっとやれ
194 フサアカシア(dion軍):2009/08/14(金) 13:36:54.07 ID:dXAgimnN
>>160
冷静すぎる・・でも同意。
195 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 13:37:01.06 ID:b6W5znAo
アメリカでいうとヒュンダイ乗ってるような層だな
196 カタクリ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:37:06.28 ID:6OJJ+b97
金があったってハイスペックなワークステーションを
買うかというとそうでもないよな
免許すらもっていない俺には車のことは良くわからんが
197 フクシア(長崎県):2009/08/14(金) 13:37:09.85 ID:FVrWVF8a
遠出と坂道がしんどい

安全性云々は考えたことないけど、コンパクトカーが欲しくなってきてる。

1.3リッターって、エアコンつけててもちゃんと走る?
198 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:37:21.72 ID:hL4Wg1wy
黄色い車に乗ればナンバーが気にならなくなるんじゃないの?
199 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:37:30.09 ID:4G78Uf8n
最近道路走っていて感じた雑感。

・新型プリウス多過ぎワロタ
・ワゴンR & ムーブ多過ぎワロタ 初代から新型まで本当に良く見る。
・新型ライフ全然走ってねえワロタ 旧型まではワゴンRムーブ並みによく見るんだがなあ。
・よく見るメーカーは普通車だと、トヨタ>ホンダ>日産>マツダ こんな感じ。
・ダイハツとスズキは、トヨタと同じ位、よく見かける。
・スバルと三菱は、軽も普通車も、絶望的なほど見なくなった。外車より見かけない位。
 当方北国なんだが、4WDが売りの両社で北国で見ないというのは、マジでヤバいんじゃ
 ないだろうか。
200 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:37:33.06 ID:uP8GJfEf
軽にターボつけるぐらいなら普通車買えよ
スペック不足なんだから
201 ねこやなぎ(静岡県):2009/08/14(金) 13:37:39.01 ID:uCVHaNXz
>>192
ヲタはインプレッサーにでも乗ってろよ
202 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:37:41.82 ID:/B9nTbjY
>>190
自意識過剰だろ
実際軽自動車だろうがなんだろうがノーマルの車なら誰も見てねーから
203 ロベリア(茨城県):2009/08/14(金) 13:37:43.16 ID:J092LrN5
軽ってちょっとしたリッターカーより高いよな、値段設定間違ってるだろ。
204 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:37:45.54 ID:WnGfD9b0
ヴィッツの方が安いぞ
205 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:37:45.86 ID:5d+YqnOC
206 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:37:54.72 ID:eR7OFs/E
つーか3ナンバーなんて個人所有を禁止すればいいと思うんだ
クソ狭い日本のクソ狭い道、クソデカい車を転がされると邪魔で仕方ない

5人乗りたい?ならカローラでいいだろ
8人乗りたい?じゃあノア買えばいいじゃん
そこでクラウンやアルファードを選ぶ必要性はない。
3ナンバー車の個人所有を禁じろ、もしくは懲罰的に高額な税金をかけろ
繰り返し言う、デカい車は邪魔だ。
207 パンジー(関西・北陸):2009/08/14(金) 13:38:01.54 ID:rGqX14Gc
30回って家庭持つともう軽でよくなって来る。
税金安いし小回り効くしバモスって良さそうだよね
次は軽にするよ
208 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:38:10.92 ID:PAVLj6su
アルトは結構いいと思うんだけどな。形が洒落てる。乗ったこと無いけど。
209 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:38:11.94 ID:5JhPHGFd
>>188
ハッチバックの小さい車だよ
一人身にはサイズ的には一番ベストだと思ってな
何かあっても人も荷物も詰めないこともないし
210 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:38:11.89 ID:zmm8v9t+
カプチーノとかビートとか
また、面白い軽ださねえかなぁ
211 シャクヤク(香川県):2009/08/14(金) 13:38:18.97 ID:EWyyIq1w
独身なのになんでエルグランド乗ってるんだろ。
212 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:38:39.55 ID:/B9nTbjY
>>205
どこが?
213 アメリカフウロ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:38:50.43 ID:IhncoR27
55.5万円のミニカに手を入れて速くしてみたいという願望はあるな
214 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:39:08.78 ID:9Ia7jTvY
>>201
そいつヲタですらないからレスしない方が良いよ
215 カンガルーポー(神奈川県):2009/08/14(金) 13:39:12.40 ID:ZnbJaOzn
近くのコンビニやスーパーに行くなら軽の方が楽
216 ビオラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:39:36.98 ID:LpKX1XMo
俺のスズキスチングレーターボ洗車してピカピカじゃね
217 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 13:39:40.96 ID:hQ7Pss8G
>>205
ボディーカラー白とかないわ
218 ポピー(新潟・東北):2009/08/14(金) 13:39:41.94 ID:fsbwiU8C
ジムニー以外の軽に乗ってる男は白い目で見られても仕方ないよね 独身なら尚更
219 チューリップ(京都府):2009/08/14(金) 13:39:53.27 ID:TlqExwRC
>>212
色盲の方でしたか
220 ハイドランジア(関西地方):2009/08/14(金) 13:39:56.38 ID:CtsaidT3
>>211
出会い系のバカ女が喜ぶから
221 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:40:01.03 ID:9Ia7jTvY
>>199
ちなみに英国だと後ろのナンバーは黄色なんだな
222 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:40:07.35 ID:5d+YqnOC
>>212
お前はもう意固地になってるだけだからいいわ
223 アグロステンマ(関西地方):2009/08/14(金) 13:40:21.48 ID:6kBjvqHW
パッソは1.3くらいだけど坂道もいける。軽じゃないらしいけど
224 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:40:27.14 ID:4G78Uf8n
>>205
田舎だと、マイホーム持ちでもマイカーは軽って珍しくないよ。
225 ジンチョウゲ(青森県):2009/08/14(金) 13:40:43.28 ID:1S7+vLua
>>205
黄色い車には黄色の方が似合いそうだな
226 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:40:47.61 ID:uP8GJfEf
>>215
そんなもん自転車か徒歩で行け
227 スズナ(東京都):2009/08/14(金) 13:41:01.15 ID:1l/kG1RC
>>41
同意
初めてのデートは軽で行くべきだな
228 ミゾコウジュミチノクコザクラ(鹿児島県):2009/08/14(金) 13:41:09.97 ID:ug6GENAU
軽トラ最強すぎる
229 節分草(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:41:21.66 ID:89WOUE9u
>>211
家庭持ってたとしても、あんな金食い虫に乗るのはどうかしてる
230 ハナワギク(神奈川県):2009/08/14(金) 13:41:23.00 ID:6KhkW+VO
左折やバックの時にトラックのように音が出るようにすればいいと思うよ。
左折「ピンポーン、金ないっス!ピンポーン、金ないっス」
バック「バックします!金ないっス!バックします!金ないっス!」
231 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:41:29.53 ID:9Ia7jTvY
>>227
それもボロボロのなw
232 マーガレット(四国):2009/08/14(金) 13:41:32.93 ID:YGhhoySd
>>180

ワロタ
233 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:41:33.69 ID:5d+YqnOC
>>199
都内に行くと、旧型・新型bBはほとんど見ないのに、
埼玉に帰ってくるとそこら中がbBであふれかえっててワロタ
234 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:41:36.32 ID:YeNLEMJ6
>>205
黄色の車だと目立たないからいいかもな
黄色に乗るのが嫌だけど
235 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:41:37.10 ID:vsH6OTbQ
50万出すなら車じゃなく
モールトンのチャリでも買うわ
236 フサアカシア(dion軍):2009/08/14(金) 13:41:44.62 ID:dXAgimnN
>>161
冷静すぎるけど同意。
237 センダイハギ(青森県):2009/08/14(金) 13:41:58.41 ID:nt3Lnvkz
軽も悪くはない。
長距離走ると色々と大変だから普通車に乗り換えてしまったけども。
238 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 13:41:59.81 ID:b6W5znAo
ID:L9HIzzZ5
NGIDな
NGBeがより好ましい
239 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:42:01.61 ID:zRZvUPsU
自分金ないっす
240 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:42:02.17 ID:4G78Uf8n
>>227 >>231
何という人間性クイズ
241 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/14(金) 13:42:05.11 ID:SoL9Z0ey
ナンバープレートも色とかデザインをある程度選べたらいいのにな。
242 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:42:21.38 ID:/B9nTbjY
>>222
は?
車のナンバの色なんてどうでもいいってのw
243 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:42:22.57 ID:L9HIzzZ5 BE:362297164-PLT(12000)

>>230
ν速で半年ぶりに噴いたわ。
244 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 13:42:28.28 ID:vRYNO/au
>>199
長野だと妙にマツダとスバルが多いぞ
245 クロッカス(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:42:28.47 ID:efGMnhyB
スマートって軽?普通車?
246 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:42:37.87 ID:hL4Wg1wy
普通は 色より形の方が気になるだろwwwwwwwww

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPat/1635608/p1.jpg

何でナンバー2つつけてるんっすかwwwwwwwwwwww
247 キキョウソウ(長野県):2009/08/14(金) 13:42:45.26 ID:kiJBvUSi
>>209
やっぱその辺がベストですよねー
一応人も荷物も載るし
燃費もまあ良いし
248 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:42:47.47 ID:c3PjHwbp
車なんてよっぽどポンコツじゃなければ何でもいいわ

車より趣味に金かけるかなー
249 ヤグルマギク(茨城県):2009/08/14(金) 13:42:55.92 ID:uGi3iXEi
マツダのスポーツアクセラがほすい
250 ヒュウガミズキ(静岡県):2009/08/14(金) 13:43:08.17 ID:i+yB90ZQ
低収入の負け組でも無理して借金で良い車買えば運転中だけは勝ち組気分味わえる(笑)
251 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/08/14(金) 13:43:15.46 ID:Do+/nOTm
こいつ社員なの?
軽自動車スレ立ててるやつ
252 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:43:19.32 ID:/B9nTbjY
>>238
あるある
この千葉の屑人の話全く聞かないしな
253 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 13:43:21.18 ID:Cf7Zn4HJ
>>240
だが>>227,231が生涯デートに誘われる事はなかったという
254 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:43:21.64 ID:9Ia7jTvY
団地で新車のレクサスやBMWが置いてあるんだがスゲー笑える
豪邸の広いカーポートに留めてある車に限って軽なんだよなぁ
255 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 13:43:23.01 ID:AgEKhLIo
>>230
これはワロタ
256 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/14(金) 13:43:33.81 ID:ThsTGdOL
土地だけで2億くらいする向かいのおっさんは初期型のデミオ乗ってるわ
257 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 13:43:56.88 ID:hQ7Pss8G
>>245
スマートk以外は普通車
258 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 13:44:08.88 ID:3WXjD3Th
>>30
初期投資で軽より安いコンパクト有るからなぁ。

>>64
生活必需品ですからw田舎者のな。
俺も自動車無しじゃ生きていけん。
259 ハイドランジア(関西地方):2009/08/14(金) 13:44:33.17 ID:CtsaidT3
ナンバーの色で幸せとか不幸せとか
安っい人生だなw
260 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:44:51.07 ID:YeNLEMJ6
>>254
豪邸の軽は買い物しかしないような嫁用
261 マリーゴールド(長屋):2009/08/14(金) 13:44:56.79 ID:U1l47zjA
自動車税が3万円かかるか、7000円強で済むかの差。
262 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:45:04.15 ID:Be1ZI7EF
ガキ乗ってないのに、子供が乗っていますステッカー張ってるやつ
どうにかしろよ
263 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:45:13.44 ID:9Ia7jTvY
お前らが信奉してる英国のナンバープレート、どう思った?
http://f05batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/1/0/spiwebshop-imgbatch_1248947817/600x450-2009073000004.jpg
264 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 13:45:14.50 ID:AgEKhLIo
>>254
借金取りの車だろ
エンブレム盗んどけ
265 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:45:17.28 ID:/B9nTbjY
>>259
だよな
下手な軽四の方がデミオ マーチ パッソ当たりより金かかるのにね
266 スズナ(東京都):2009/08/14(金) 13:45:36.84 ID:1l/kG1RC
スバルのコンプレッサーとかいう車種のってる奴のガリメガネ率は異常
267 イワカガミダマシ(東京都):2009/08/14(金) 13:45:44.49 ID:+9rgwKvY
アパートやマンションに住んでる奴は何なの?
「自分、金ないっス!」って言ってるようなものだろ

ちゃんとした一軒家買えよwww
268 オキナワチドリ(福岡県):2009/08/14(金) 13:45:57.55 ID:oGV684TV
>>251
ノルマがあるんだろ
わかってやれ
269 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 13:45:58.97 ID:Qjzpfw0T
昨日バス待ってたら大音量でズンズン音楽流して窓開けてる軽が来たんで指差して笑ってやったら恥ずかしそうに窓閉めて走り去ったわ。
ちょっとかわいそうな事をしたなと思った。
270 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:46:06.12 ID:yWU0iIwr
金持ちに知り合い多いけど、こだわって車に乗ってる人見たときない。
立場的に見栄をはらなきゃならない人はそれなりの車乗ってるけど。
逆に成り上がりの人は異様にステータスにこだわるよね。
車にしたってそうだけど、品がない。サラッと乗りこなせない。
271 ポピー(北海道):2009/08/14(金) 13:46:07.88 ID:LfXvBjyL
そろそろヴェルファイア1000ccとか出来てもいいと思うんだが。
272 水芭蕉(関東):2009/08/14(金) 13:46:09.76 ID:8VkDgMNq
>250
昔は物に豊かさを求めたからな
テレビ冷蔵庫洗濯機住宅

住宅諦めた者が代わりに高い車求めたし

今はそういう時代ではないと思う
あまり物に豊かさを求めなくなった
273 ストック(千葉県):2009/08/14(金) 13:46:10.21 ID:L9HIzzZ5 BE:317010637-PLT(12000)

>>230
むしろ、
左折「ピンポーン、金ないっス!カノジョいないっス!童貞っス」
バック「バックします!これ親の車っス!無職っス!金ないっス!」
が良いよ。
274 トウゴクシソバタツナミ(沖縄県):2009/08/14(金) 13:46:11.56 ID:kSyzQp/o
>>246

ステップワゴンはナビ(+30万)つけないとその他のオプションが付けられない

275 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 13:46:12.18 ID:vRYNO/au
>>263
勝手に一まとめにすんななボケ
そんなもん知っとるわ
276 キキョウソウ(長野県):2009/08/14(金) 13:46:12.86 ID:kiJBvUSi
>>264
カイジきたああああああ
277 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:46:31.90 ID:fDPuXS5V
>>246
これただ重ねてるんじゃなくて細長い方を三分割して真中抜いて左右を
表のナンバーとさも重ねたかのように左右に貼り付けるんだってな。
凄い労力だ・・・
278 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:46:39.45 ID:uP8GJfEf
金持ちは軽乗ってる

セカンドカーかサードカーだろ
金持ちが軽に乗ってるからといってお前らが金持ちになるわけじゃないし、地位が上がるわけでもない
279 ロウバイ(福岡県):2009/08/14(金) 13:46:42.29 ID:X4vrSv3K
>>254
公営団地ならアレな人たちのだからあまり近づかないほうがいい
280 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:46:43.07 ID:iKMzy2pM
軽の乗り心地の悪さは異常
すぐ腰痛くなる
よくあんなもん乗れんな
281 イブキジャコウソウ(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 13:46:45.40 ID:W6I4rqHf
原付と電車で都内は戦える
282 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 13:46:47.86 ID:3WXjD3Th
>>140
うちのツイン君は、街乗り20km/L切らん。
遠乗りでカタログ数値26km/L越えそうになったw
283 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:46:52.24 ID:5JhPHGFd
>>247
なんせおれがない頭で考慮に考慮を重ねて出した結論だからなw
一人身には絶対ベストだと思う
軽だとさっきも言ったが即死だし高速走行怖いし選べない
284 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 13:47:19.67 ID:PGsz+QcM
>>277
まじかよ
俺純粋だから信じちゃうよ?
285 クサノオウ(長屋):2009/08/14(金) 13:47:44.45 ID:044B2fFk
新車の軽四>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中古の普通車>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>車ナシですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww残念wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 マーガレット(四国):2009/08/14(金) 13:47:49.70 ID:YGhhoySd
>>207さん

バモスは 燃費よくない(T_T)と 友達が嘆いてましたよ

287 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:47:51.79 ID:9Ia7jTvY
>>279
ああやっぱりそうなの?
新車の超大型レクサスやBMWが野晒しなんだぜ
288 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/08/14(金) 13:47:52.62 ID:biBMrCtS BE:142375542-PLT(13001)

だ、だって軽とか事故こわいし・・・
289 タツタナデシコ(福岡県):2009/08/14(金) 13:48:04.65 ID:3j51VF+G
まぁミンスに政権とられたら排気量関係無しに
車1台に付き5万円の課税なんだけどな。


要はアドレスV125G(06)が最強
290 ハボタン(関東):2009/08/14(金) 13:48:29.42 ID:zQ8hTr3I
車中泊好きの俺は無料譲渡してもらったアクティバンで満足してる

金はもちろんない
291 藤(高知県):2009/08/14(金) 13:48:38.54 ID:/B9nTbjY
>>286
バモスは軽のバンの中で一番ボロで燃費悪いからな
人気ある理由が全くわからん
292 ビオラ(長屋):2009/08/14(金) 13:48:58.68 ID:7ut3Vu9r
ベンツはアクセルの踏み心地良い
293 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 13:49:00.69 ID:Cf7Zn4HJ
>>277
本当だ
よく見たら重なってる真ん中の部分が切れてる
294 ヤマボウシ(長屋):2009/08/14(金) 13:49:11.67 ID:ICVQDxp5
車とか必要なとこに住んでる奴は情弱
295 オキザリス(福島県):2009/08/14(金) 13:49:18.48 ID:8dwqQPaY
>>246
なんでこんなに車に一生懸命になれるの?
296 キブシ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:49:19.79 ID:V+3mrost
見栄張って渋々中古車乗るよりは新車の軽乗るべき
俺はどちらもゴメンだが…
297 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:49:25.20 ID:hL4Wg1wy
軽のバンで一番燃費のいいやつは何なの?
298 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/14(金) 13:49:25.74 ID:/886IUYF
俺クラスになるとセカンドカーで4dトラック
299 スズメノヤリ(長屋):2009/08/14(金) 13:49:32.48 ID:uTMH6Mlh
こんなスレ立てても

都会:車維持できない。交通機関あるからいらない。
田舎:交通機関ないから車ないと生活できないけど収入低いから軽。

ただしDQNでVIPな方々はエアロやローダウンに大音量、はたまたネオンで俺カッケーw
300 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:49:33.07 ID:iTpF+Qbr
ボロボロのセルシオとかグロリアとか乗ってるのもどうかと
301 スズナ(東京都):2009/08/14(金) 13:49:42.92 ID:1l/kG1RC
>>246
ステップワゴンって欧州で売ってるの?
302 シャクナゲ(愛知県):2009/08/14(金) 13:49:50.51 ID:rw2hshkh
岐阜ってどこだよ
303 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 13:50:05.06 ID:8nsLmj9K
わたし女だけど軽自動車に恥ずかしげもなく乗っちゃう男の人って
304 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:50:07.50 ID:5JhPHGFd
>>298
どんなファーストカー乗ってんだよw
305 フクジュソウ(チリ):2009/08/14(金) 13:50:22.42 ID:tk384DSg
何に乗っても文句言われるんだから何でも良いだろ・・
306 ハイドランジア(関西地方):2009/08/14(金) 13:50:49.84 ID:CtsaidT3
>>292
だからなに?
アクセルの踏み心地のために生きてるの?おまえw
307 オウレン(東京都):2009/08/14(金) 13:50:54.51 ID:gis6sWVW
田舎の団栗の背比べとかどうでもいいです
308 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 13:51:01.78 ID:3WXjD3Th
>>291
軽1Boxにしては走るんだよw
所詮は軽1Boxなんだけど。
309 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:51:06.76 ID:ar5mENQc
>>297
KF-VEを積んだミラバン。ただし5MTで2駆に限る
310 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:51:12.64 ID:SghB+gM5
クルマ手放したら金貯まるようになったわ
次に買うとしたら軽かなぁ
311 ヤマボウシ(長屋):2009/08/14(金) 13:51:37.23 ID:ICVQDxp5
>>246
なんで欧州のナンバー付けんの?
かっこいいとおもってんの?
312 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 13:51:40.19 ID:Qjzpfw0T
>>304
もちろん8トンだろ
長いぜ〜
313 エピデントルム(埼玉県):2009/08/14(金) 13:51:44.27 ID:fpsR38yQ
田舎だと未だにベンツやオープンカーに乗っているだけでやれる女がゴロゴロいる。
東京だとマスコミ・金融・医者・弁護士・コンサル・官僚とかじゃないと入れ食いできないのに。
314 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:51:44.34 ID:9Ia7jTvY
こうやって軽自動車が叩かれるって事は無視できない存在って事だなw
315 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 13:51:46.72 ID:hZl9KkyY
1 : アクイレギア・スコプロラム(岐阜県):2009/08/14(金) 13:09:23.92 ID:jtKw+LvC
5 : シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 13:11:22.43 ID:Cf7Zn4HJ
6 : プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/14(金) 13:11:25.35 ID:t5LAr+Vl
8 : パキスタキス(長野県):2009/08/14(金) 13:11:31.81 ID:Ax/OtfPh
9 : ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/08/14(金) 13:11:34.99
10 : ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/08/14(金) 13:11:41.23 ID:zjiyxHfC

車スレってカッペばっかりだよなw
316 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/14(金) 13:52:07.81 ID:DPdH6GNf
金が無いのは別に恥ずかしがるもんじゃない。
317 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:52:23.03 ID:uP8GJfEf
>>307
都会にいるのに田舎者以下の気分ってどうなの?
318 カンガルーポー(神奈川県):2009/08/14(金) 13:52:43.82 ID:ZnbJaOzn
>>298
久しぶりに爆笑した
319 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 13:52:44.45 ID:PGsz+QcM
お前ら軽馬鹿にしてるけどこんなのなら心躍っちゃうだろ?

ttp://www.honda.co.jp/motorshow/2002/acty_compo/usa/index.html
320 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:52:53.85 ID:PAVLj6su
>>278
軽に乗ってるやつは金持ちに見られたいから乗ってるって言いたいの?バカか。
みんながみんなお前みたいに見栄っ張りじゃないんだよ。
321 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 13:53:11.91 ID:Qjzpfw0T
>>315
静岡は許してくれよ、軽が売れなくなると潰れる。
322 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:53:16.41 ID:fDPuXS5V
>>304
仕事でトレーラー乗ってる人が家の下駄車に中古のダンプ買ったのみたことある。
323 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:53:17.88 ID:AVrUBXTQ
>>20
ホモは嫌われるよ
324 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 13:53:26.08 ID:yxRfQtTO
>>230
想像したら笑った
325 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:53:47.33 ID:uP8GJfEf
>>313
だ埼玉ってなんで埼玉の話しないの?
埼玉は東京の植民地だけど東京じゃないから
326 リナリア(大阪府):2009/08/14(金) 13:53:50.46 ID:492rdSBN
免許取得祝いに祖父から車資金として1000万貰ったんだけど何買えばいいかな?
親父や兄貴達はレクサスやBMWに乗ってるからあまり安っぽくないのを教えて。
327 ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/14(金) 13:54:16.81 ID:QcTTEJ0U
アパート住人の唯一の心の拠り所が無理して買った車ってのはよくあるパターンだな
328 カタクリ(東京都):2009/08/14(金) 13:54:21.52 ID:UM7xKXKC
最近この手のスレ多いな。なんで?
べつに軽でも普通車でも乗りたきゃ乗れよって感じなんだが。
329 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 13:54:26.45 ID:AgEKhLIo
>>325
(ネブラスカ州)の分際で地域叩きw
恥ずかしいからさっさと死ね
330 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 13:54:29.81 ID:b6W5znAo
ID:CtsaidT3
軽乗りの貧乏人ウザいぞ
普通車とぶつかって死んどけ
331 ねこやなぎ(西日本):2009/08/14(金) 13:54:30.86 ID:qLQCNBg1
>>1
だって本当にお金無いんだもんしょうがないじゃん
332 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:54:41.10 ID:5JhPHGFd
まぁ確かにでかいトラックは安全性が高そうだけどw
333 クレマチス・モンタナ(dion軍):2009/08/14(金) 13:54:46.31 ID:7usJadVy
死んでも軽なんてのれない
334 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:54:51.14 ID:uTKPxAuS
ワゴンRが手頃で実用に耐えられそうだから
一括で買おうと思ってたんだが
ネットの評判 とくに2ちゃんの評判がよくなくて
二の脚を踏む
実際どうなんだ
335 エイザンスミレ(広島県):2009/08/14(金) 13:55:24.46 ID:5hxCsPMB
軽って車内が臭そうだよね
ナンバーもヤニが染み付いたおっさんの歯みたいな色だし・・・
336 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 13:55:35.99 ID:Qyjm4fpX
>>278
金持ちは自分で運転しないよ
どう見繕ったってそこにあるのは軽自動車に乗ったオッサンの姿
337 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 13:55:38.42 ID:vRYNO/au
軽乗ってる奴=金無いとは思わないけど
うるさいし狭いしでよく我慢できるな、とは思う
338 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 13:55:40.06 ID:AgEKhLIo
事故った場合軽だと死なれちゃうから困るんだよ
こっちが悪くなくても軽が突っ込んできて死んじゃったら後味悪いだろ
339 ハイドランジア(関西地方):2009/08/14(金) 13:55:46.73 ID:CtsaidT3
>>334
スズキ買うならダイハツにしとけって
死んだばぁーちゃんが言ってた
340 アッツザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:55:49.72 ID:AIViXEx8
値段もあるけど小回り利くし
tokyoだと軽のほうが便利なんすよ
遠出する時はレンタカーだけどね
341 ウグイスカグラ(富山県):2009/08/14(金) 13:55:58.35 ID:DM5ZeTda
>>334
荷物詰まないならやめとけ
342 レブンコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 13:56:05.54 ID:1n/c0dJ1
金無いくせに無理して高級車の中古買おうとしたりする奴も痛痛しい
343 セキショウ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:56:09.52 ID:Db6N2VnF
>>319  踊ったwww
344 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 13:56:19.95 ID:hZl9KkyY
車屋の営業がマンキツから煽ってるんだろ
早く営業にいけや
345 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 13:56:24.79 ID:hL4Wg1wy
金持ちは自家用ジェットだろwwwwwwwwww
346 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 13:56:30.88 ID:hQ7Pss8G
>>334
ここは思い切ってR1にしよう
347 ヤマボウシ(長屋):2009/08/14(金) 13:56:33.48 ID:ICVQDxp5
>>339
関西地方・・・
348 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 13:56:42.64 ID:Qjzpfw0T
20年位前は浜松でも軽は珍しかった、
登校中に5台見るとその日一日良い事があるって噂が流れたくらいだ。
349 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/14(金) 13:56:45.41 ID:ThsTGdOL
>>334
DQNが乗ってるから嫌われてる
普通の軽だろ
350 ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/14(金) 13:56:50.37 ID:QcTTEJ0U
>>315
その辺の県って駅行っても電車がないんだろ
もしくは駅まで何キロもある
だから車にこだわる
351 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 13:56:51.83 ID:3WXjD3Th
>>321
世話になってます。
軽トラ2台と親父の普通車、俺の車と4台スズキ製。
352 クレマチス・モンタナ(dion軍):2009/08/14(金) 13:56:52.23 ID:7usJadVy
>>326
グランドチェロキー買ってくれ俺に
353 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 13:56:58.73 ID:5JhPHGFd
>>340
東京で遠出しないやつなら軽でいいかもな
スピード出さなければ即死することも少ないだろうし
354 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/14(金) 13:57:16.21 ID:fZ/2odFy
一戸建てに軽自動車しか入らないような車庫つけてるのも恥ずかしい
355 ビオラ(長屋):2009/08/14(金) 13:57:16.60 ID:7ut3Vu9r
ボルボも頑丈で良いよね
356 タンポポ(東京都):2009/08/14(金) 13:57:18.75 ID:+nDHmRRO
普通に仕事してたら車ぐらい買えるだろw
おまえらフリーターか?
357 藤(兵庫県):2009/08/14(金) 13:57:27.66 ID:OvyVYdAX
軽は小さい女の子が乗ってると可愛いけど、でかい図体の奴が乗ってるとうわぁ・・・ってなる
そんな無理してまで車乗らなきゃいけないほどの僻地住まいとか
金ないんだなこいつってのが透けて見えて同情の気持ちで見てしまう
358 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 13:57:36.83 ID:iKMzy2pM
>>326
ジャガーでも買っとけ
359 ユキノシタ(岐阜県):2009/08/14(金) 13:57:44.80 ID:y8m2hsNE
むしろ普通車乗ってる奴邪魔なんだよ
みんなが軽乗れば車線増やせるだろ
360 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 13:57:47.31 ID:8nsLmj9K
最近の軽自動車の耐久性は高い
衝突実験のムービーみてきなさい
361 アメリカフウロ(長屋):2009/08/14(金) 13:57:58.45 ID:aISOhYpk
見栄で車に金かけてるDQNよりはマシだろ
362 ロウバイ(福岡県):2009/08/14(金) 13:58:07.17 ID:X4vrSv3K
>>319
こういう面白い車はIYHしたくなるから困るw
363 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 13:58:07.48 ID:/vW8Bm72
軽は身長180cmの俺だと狭い。
364 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 13:58:14.28 ID:hZl9KkyY
>>350
つうか車ぐらいしか金の使い道がないんだろカッペだから
♪ あ〜なんにもねぇ こんな村いやだぁ〜♪
365 タツタナデシコ(福岡県):2009/08/14(金) 13:58:20.26 ID:3j51VF+G
ここまでマイティーボーイ無し


ν速終わったな
366 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 13:58:23.72 ID:9Ia7jTvY
>>334
三菱のekワゴンが良いよ
367 クサノオウ(山形県):2009/08/14(金) 13:58:24.64 ID:/88Vs686
さすがだな。
他人のことを考えることができないお坊ちゃまがたくさんいるスレだ。
そういうのが今の官僚みたいになってるんだろうね
368 カロライナジャスミン(大阪府):2009/08/14(金) 13:58:27.06 ID:XaIbqBhw
この盆休みこんなスレばっかだな
369 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:58:44.62 ID:TL7UC11t
>>246
写真とってる姿が哀れw
370 キショウブ(京都府):2009/08/14(金) 13:58:49.50 ID:iGWkWeNh
371 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 13:58:58.55 ID:b6W5znAo
>>334
中古の普通車すら買えないDQNが乗る車
372 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 13:59:19.12 ID:usGND7Rv
車なんかに金かけるのもったいないんだよ。
ボロボロは嫌だけど、新車だから許してくれよ。
373 マンサク(東京都):2009/08/14(金) 13:59:28.52 ID:Ppn9mh+e
>>362
モーターショーのコンセプトじゃなく実在したの?
374 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/08/14(金) 13:59:32.07 ID:SUhUQcUA
沖縄県民をバカにしとるw
375 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/14(金) 13:59:41.29 ID:fZ/2odFy
>>13
5台有る家を知ってるが
ベンツ・ベンツ・ベンツ・ベンツ・ベンツだった
運送屋の社長でトラックはベンツ・ボルボ・ベンツ・ボルボ・・・・
376 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 13:59:43.04 ID:hZl9KkyY
>>367
マット県が言うな
377 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/14(金) 13:59:50.88 ID:AqwYs62S
岐阜(失笑)
378 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:00:00.60 ID:R3Wnm5EY
まじで金が無い
379 マリーゴールド(兵庫県):2009/08/14(金) 14:00:26.09 ID:RPfLgrbY
自分金ないッス
380 藤(兵庫県):2009/08/14(金) 14:00:28.29 ID:OvyVYdAX
>>375
ベンツやボルボのトラックなんてあるのか・・・
381 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:00:31.25 ID:UTTrVKeU
つーか金ないって言うことが悪いのかどうか
382 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/14(金) 14:00:31.91 ID:jiT5O7sO
>>326
この車が結構良かったよ
同じの乗ってる奴なんてめったにいないし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BBR8_(%E5%B8%82%E8%B2%A9%E8%BB%8A)

383 スイカズラ(香川県):2009/08/14(金) 14:00:48.98 ID:C5rU+A8V
金ないんだから軽のほうがいいだろ
384 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:01:05.89 ID:BKrYjCDB
俺が思うに、地域性もあることながら、「年代格差」が確実にある
上司が車自慢(新型プリウス)自慢してきてうぜぇ
385 ガーベラ(三重県):2009/08/14(金) 14:01:11.06 ID:svYtxLrP
>>102
大爆笑してしまったわ
楽しい連休になったわありがとう
386 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 14:01:13.53 ID:hQ7Pss8G
>>380
ベンツといえばトラックだろ
387 ムシトリナデシコ(京都府):2009/08/14(金) 14:01:23.85 ID:O8yULRLS
BMWミニ買おうかなと思ったけど
スズキのスイフトでもいいかなと思ったけど
B'zのララララランとかいうCMソングがウザすぎるので
やめようかと思ってる
388 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 14:01:24.23 ID:Cf7Zn4HJ
友達も居ないのにワゴンタイプ乗ってるヤツは何なの
389 パンジー(北海道):2009/08/14(金) 14:01:26.07 ID:3oeW3AdK
今時車なんてだっせーもの乗るなよ
自転車が最強
390 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:01:36.67 ID:B8IQCh1P
金あっても大型バイクだなまあ俺は普通2厘でいいわ
391 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:01:43.75 ID:hZl9KkyY
つうかカッコいい車持ってるんなら2ちゃんなんかしないでドライブ池よ
高速も1000円だろ?いい天気じゃん?
くらい部屋で何してんの?
392 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:01:49.58 ID:vRYNO/au
>>384
プリウス自慢する人の気が知れないな
燃費だけかな?自慢するのは
393 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:01:52.45 ID:7VemtHjD
金無いんじゃないの?
別に金持ちだけが車乗るわけでもないだろう
394 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:02:08.68 ID:JHSOpHxi
ID:hZl9KkyY
こいつあほだなww
395 ラナンキュラス(静岡県):2009/08/14(金) 14:02:09.75 ID:AEpoVenb
わざわざ「自分、金あるっス!!」って言いながらそこら走り回る奴の心境が理解できない
396 カンガルーポー(神奈川県):2009/08/14(金) 14:02:12.36 ID:ZnbJaOzn
>>389
雨の日に困る
397 カロライナジャスミン(大阪府):2009/08/14(金) 14:02:13.01 ID:XaIbqBhw
ダイハツのコペンや三菱のiに乗ってる奴は
俺は他の軽乗りとは違う!とか思ってそう
398 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/14(金) 14:02:17.14 ID:AqwYs62S
>>389
俺のピナレロで渋滞厨を横目に走るのが快感です^^
399 藤(兵庫県):2009/08/14(金) 14:02:36.79 ID:OvyVYdAX
>>386
そうなのか

>>388
糞吹いた
400 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:02:53.97 ID:oYxAQMmH
1000万以下とかごく普通の庶民車じゃん
全部同じ
高級車は2000万以上
401 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:02:54.80 ID:hZl9KkyY
>>394
カッペの車屋がレスすんなよw
肥溜めくせぇ
402 レブンコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 14:02:59.36 ID:1n/c0dJ1
>>319
路上で弁当売る人たちに人気が出そうな車だな
403 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 14:03:11.66 ID:ySLQugnr
>>326
おれにエリーゼ買ってくれ
404ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/08/14(金) 14:03:17.32 ID:LvqR6xBA BE:1233456285-PLT(12000)

国産車に乗っていても
プッwあいつ国産車に乗ってる貧乏人wwと思われるし
外車に乗っていても
プッwあいつ無理して外車に乗るスノッブだwって思われるから死にたい
405 タツタソウ(東京都):2009/08/14(金) 14:03:19.95 ID:RtldoHBj
>>23
いや、それは首都圏の貧乏人
都内は普通に高級車多い
軽なんて商用車、県外ナンバー以外あまりない
406 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 14:03:20.58 ID:b6W5znAo
>>387
外見に騙されてcooperとかS買うと後悔するから、買うならmini oneにしとけ
407 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:03:26.05 ID:9PHpfGXm
軽はドア4枚付いてるのがすごい違和感がある。
408 アメリカフウロ(dion軍):2009/08/14(金) 14:03:28.24 ID:/YTwwAbE
さらに金の無い俺はライトバンに乗ってるがな
登録上は乗用車じゃなくてトラックだから税金が安い
409 ヘラオオバコ(沖縄県):2009/08/14(金) 14:03:29.52 ID:sy85+EXN
去年と今年に1台づつ新車買ったんだが合計355万くらいしとるがな
あと2台あるので軽4台なんちゃって
410 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:03:38.25 ID:vRYNO/au
>>400
なんだよその線引きはw
本当の高級車は1億以上だってのwww
411 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 14:03:51.01 ID:Qyjm4fpX
>>360
あれはテスト勉強してるから…
412 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:04:13.69 ID:3WXjD3Th
>>380
ウニモグさんとかトラック出してるだろ。ベンツは。
ボルボもUD買収した筈。
413 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:04:26.35 ID:JHSOpHxi
>>401
大阪人のゴミがカッペだってよwwwwwwwwww
くっせぇwwwwwwwwwwww
414 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 14:04:35.33 ID:9Ia7jTvY
いいじゃないですか
他人の車を気にしてる様な奴は他人の目を気にしてるような小心者なんですよ
415 トリアシスミレ(大阪府):2009/08/14(金) 14:04:35.09 ID:VsGpKv0I
>>1
リストラに備えとけやw
416 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:05:23.55 ID:Dgv3uoY4
軽ボンバン+ベーシック乗用軽 装備比較表

希望小売価格(消費税抜き、万円、すべて5MT、2WD)
          ミラバン  ミニカ  プレオ   アルト   エッセ    Kei    R2
            TX   3Dライラ  A   バンVP   D    A     F
         63.5    55.5   59.8   63.5   73.3   74.5   73.0
エアコン     ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○
パワステ..   ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○
パワー窓.   △    △    △    ×    ○    ○    ○
ラジオ類.    A/F   AM    AM    A/F A/F/CD A/F/CD  △
間欠ワイパー. ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○
リアワイパー. △    △    ○    ×    △    ×    ×
Airbag(運・助)○○  △△  ○△  ○○  ○○  ○○  ○○
ABS.      △    △    △    ×    △    △    △
キーレス.    ○    △    △    ○    ○    ○    ○
集中ロック..  ○    △    △    ○    ○    ○    ○
UVガラス    F/△  F/?   F/△  G/G  F/F    F/B   ×/B (G:グリーンガラス B:スモークガラス)
車重      700  680    790    720    700    760    780

標準○ オプション△ なし×

【必要十分】軽ボンバン3【55.5万〜】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1239807226/
417 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:05:32.83 ID:hZl9KkyY
>>413
何カッペに過剰反応してんだよ
草はひとつでいいよ
カッペw
418 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/14(金) 14:05:38.41 ID:+O0b4s0Z
>>326
 ∧∧   
(д`* ) 乗れ
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノヽ__)
419 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/14(金) 14:05:53.61 ID:233rUCUb
日本の老人 「車はステータス」

日本の若者 「車は移動手段」

外国人   「車は移動手段」
420 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:07:06.36 ID:JHSOpHxi
>>417
俺は東京だよwwwwwww
関西人のアホはいつも偉そうだなwwwwwwww
421 ねこやなぎ(西日本):2009/08/14(金) 14:07:43.54 ID:qLQCNBg1
金無い奴には、スズキ アルトバンもしくは ダイハツ ミラ バン最強
車両価格は、70万円ほどで、毎年の自動車税は商用車だから4000円ほど。
しかも、商用車だから仕事で乗ってるんだな位にしか思われなく貧乏って見られない。

ただし、車両は値段通りでただ走れば良いって感じで最悪。
422 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:07:45.31 ID:hZl9KkyY
>>420
脳内江戸っ子乙
423 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:07:45.17 ID:IToA3UEf
>>414が結論だよ。
いまだに車で財力がなんちゃらとか言ってる奴はやってること団塊の糞共と同じなのに気付いてないの?
424 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:07:47.67 ID:hL4Wg1wy
425 トキワハゼ(長屋):2009/08/14(金) 14:07:58.66 ID:aporyn17
>>419
でもどうせ乗るならかっこいい車乗りたいけどな。
好き好んで軽買うやつっているのかねえ。
金の問題以外で。
426 藤(兵庫県):2009/08/14(金) 14:08:13.44 ID:OvyVYdAX
>>420
フシアナして言えば説得力も出るのに
カッペに反応しちゃってるとこでお前の負け
427 ボケ(愛知県):2009/08/14(金) 14:08:14.28 ID:HBI6q7Rj
拝金主義はいただけないな
軽はうるさいって意見もあるけど、バイクやトラクターよりも静かだぞ
それに高いメシくって安い車ってのも価値観だぞ
428 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:08:28.26 ID:vRYNO/au
>>419
スーパーカーに分類される市販車が外車にしかない昨今で
その分類は正しいとは言えない
429 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:09:18.97 ID:JHSOpHxi
>>422
馬鹿がよwwwwww
調子にのんなよチョンwwwwwww
430 藤(高知県):2009/08/14(金) 14:09:48.77 ID:/B9nTbjY
>>425
女の人とか小さい車じゃないと運転出来ないから買うよ
431 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/14(金) 14:09:51.04 ID:AqwYs62S
>>425
そもそも車がかっこいいという発想がないんだろ。
俺自身もそうだけど、所詮車なんてのは移動の手段でしかなくベンツもクラウンもワゴンRもミニクーパーも全部同じ。
432 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 14:10:09.70 ID:PGsz+QcM
>>427
トラクターは仕方ない
433 トキワハゼ(長屋):2009/08/14(金) 14:10:23.54 ID:aporyn17
2台目の車なら軽でも良いけど
1台目ならかっこいいというか好きな車買いたいな。俺は
434 セントウソウ(catv?):2009/08/14(金) 14:10:46.89 ID:uhhqoril
フィット最強
435 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:10:47.06 ID:hZl9KkyY
>>429
つまんね
436 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 14:10:48.99 ID:9Ia7jTvY
財力がある奴=車に興味がある奴とでも思ってるのか?
団塊脳すぎるだろw
437 キショウブ(京都府):2009/08/14(金) 14:11:21.36 ID:iGWkWeNh
トラクターは比較する対象じゃないだろw
438 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:11:26.34 ID:vRYNO/au
>>431
それは正しいと思う。
子供に車の絵を描かせたらミニバン描くんだってさ。
そんな状況を、主導した車屋が嘆いてるんだから馬鹿な話だよ
439 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:11:31.47 ID:zQII2rXK
今時車乗ってる奴って馬鹿かカッペだろ
440 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:11:34.40 ID:5JhPHGFd
いや、もうなんかこの論争ってアホらしくないか
金があるからそれだけ選択肢があるんだから
その中で安全性だとか色々高い高級車を選ぶ傾向にあるだけの話で
軽信者が無理矢理ステータス(笑)の話に持っていこうとしてるのは
ただの僻みにしか見えない
441 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:11:35.00 ID:oYxAQMmH
>>406
MINIをカワイイだけで買ってるスイーツはアホだよな
ほとんどスポーツカー
そのギャップが良いんだがな
442 ヒメオドリコソウ(岩手県):2009/08/14(金) 14:11:44.31 ID:lQbvRm9r
高速使うこともないし、もう一生ジムニーでいいや
443 トキワハゼ(長屋):2009/08/14(金) 14:12:26.23 ID:aporyn17
>>431
車が移動手段という割には皆色々パーツつけたりしてるよ。軽に。
移動手段なだけならミラバンでいいはずなのにね。

移動手段と割り切ってる仙人みたいな人は少ないんじゃないかなあ。
444 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:12:39.51 ID:JHSOpHxi
>>435
お前関西人なのに関西弁使わないんだなwwwwwww
コンプレックスの塊乙wwwwwwwwwwwww
445 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 14:13:15.94 ID:AgEKhLIo
軽自動車は高速走るなよ
446 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:13:43.04 ID:hZl9KkyY
>>444
ごめんねカッペって言って謝るよ
ごめん
447 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:13:53.39 ID:5JhPHGFd
軽は何故税金が安いか考えたことある?
448 トキワハゼ(長屋):2009/08/14(金) 14:13:57.23 ID:aporyn17
ユニクロスレと同じ匂いがするんだよなあ。
ただ着れればいい、ただ乗れればいいって割には
デザイン気にしてるし。

お金の問題を言うのは野暮かもしれないけど
結局そういうことだと思うな
449 ビオラ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:14:01.06 ID:hL4Wg1wy
パーツwwww
ドレスアップwwwww

カスタマイズwwwwwwwwww
450 ナノハナ(宮城県):2009/08/14(金) 14:14:17.97 ID:h3tJ6QB5
都市部にマンション買ったら車の必要性を感じなくなった。
普段はチャリンコで、遠乗りでも原チャリで十分生活できる。
仮に週末タクシーに乗っても車の維持費より安い。
451 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:14:40.45 ID:JHSOpHxi
>>446
だから俺は東京だよwwwwwwwwww
カッペはお前wwwwwwwwwwwwww
452 カンガルーポー(神奈川県):2009/08/14(金) 14:14:46.99 ID:ZnbJaOzn
>>443
せっかく買ったなら色々したくならないか?
453 シュッコン・バーベナ(富山県):2009/08/14(金) 14:14:48.87 ID:Cf7Zn4HJ
454 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/08/14(金) 14:15:16.77 ID:OXSsAwpu
三菱のバモス欲しいなと思ったら案外人気で値段下がらない
455 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:15:17.69 ID:w43fevk5
>>422
脳内江戸っ子ってなんかジワジワくるw
456 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:15:25.88 ID:l3uBWdmd
金無いくせに無理して普通車乗ってるほうが引くわ
457 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 14:15:45.64 ID:AgEKhLIo
458 オウレン(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:16:02.76 ID:hIu1liTY
>>453
なっつかしー
459 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:16:06.12 ID:gEbGvXWb
私は女だけど、男性を持ち物で判断しないよ。 見栄張って飾ってるけどケチとか、金ないとか沢山いるから。
460 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:16:06.78 ID:3WXjD3Th
>>447
自動車もどき。自動車のようなものだから。
461 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 14:16:15.88 ID:9Ia7jTvY
ほら他人の車を気にする作業に戻れよ小心者共
462 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:16:21.94 ID:hZl9KkyY
>>451
ごめんでおま
わてをゆるしてほしいでんねん
リアル江戸っこさんすんまへんなぁwwwwwwwwwwwwww

これで許してくれますか
罵倒して申し訳ありませんでした
463 ヒメオドリコソウ(岩手県):2009/08/14(金) 14:16:47.16 ID:lQbvRm9r
俺が車に求めるもの
・安い
・砂浜を走れる

以上
464 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/08/14(金) 14:17:15.72 ID:/jJFI937
かっぺたちがくるぞー!!!
465 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:17:25.18 ID:vRYNO/au
東京と大阪にはやっぱり変な奴がいると
このスレを見て思い知りました
466 ヤマボウシ(長屋):2009/08/14(金) 14:17:30.13 ID:ICVQDxp5
>>463
ハイゼットだな
467 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:17:35.53 ID:JHSOpHxi
>>462
だからお前なんだよwwwwwwwwwwwwwww
たこ焼きおかずにご飯食えるだろwwwwwwwwwwwww
468 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:17:40.96 ID:RsPQnofc
普段、俺様のイカした改造ツアラーVに彼女は乗りたくないって言うことで
女が所有するMRワゴンを運転させられてるが
中間加速が糞すぎてホントいらいらするわ。エアコンつけたら抜くのに一苦労
抜くに抜けないからアタシが抜いたげるって気の利いた言葉もないし、
軽と女は本当に死んでくれ
469 オオヤマオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 14:17:55.17 ID:HNyvBnCT
ウチの近所埋立地だし全部平らだし
地図だと綺麗な緑色だし軽で十分だよなホントは(・∀・)

470 フリージア(長崎県):2009/08/14(金) 14:18:04.34 ID:s9ZNqSBs
>>463
砂浜走るなよ
海亀の卵が潰れるだろーが
471 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 14:18:25.62 ID:UrL7wKCe
船坂トンネル出口で「これ、軽?」と聞かれたスーパー7乗り
ナンバー見てなかったのかい・・・
472 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:18:36.85 ID:hZl9KkyY
>>467
たこ焼きすんまへんニダーキムチ
473 ねこやなぎ(catv?):2009/08/14(金) 14:19:00.35 ID:OM5+Ub6Y
>>1
朝鮮人は車庫もないのに巨大な車に乗りたがるって本当だったんだ。
474 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/14(金) 14:19:05.26 ID:AqwYs62S
八王子市民の運転マナーの悪さは異常。
黒塗りベンツを軽自動車で煽ってた小僧どもを見かけたが、奴らは今生きているのだろうか・・・・・・
475 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:19:06.12 ID:vRYNO/au
>>464
お前が言うなw
476 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:19:15.44 ID:5JhPHGFd
>>460
まぁおれもホントの理由は知らないんだけど
でも要はそういうことだよな
車なんだけど普通車には満たないという
477 シキミ(関西地方):2009/08/14(金) 14:19:24.70 ID:M333zE50 BE:588735937-PLT(12001)

中古なら軽の方が高いんだよね
478 ヒメオドリコソウ(岩手県):2009/08/14(金) 14:19:26.66 ID:lQbvRm9r
>>470
うち北国だから亀いないよ
479 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:19:29.44 ID:JHSOpHxi
>>472
やっぱお前チョンだろwwwwwwwwwwww
わわわあわああああああああwwwwwww
480 ヒヤシンス(北海道):2009/08/14(金) 14:19:32.42 ID:8R/ScSjb
エコエコ詐欺の時代になにいってんの
481 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:19:48.29 ID:UGJVt6MA
スレタイつけた奴、
馬鹿なの?
482 セキチク(香川県):2009/08/14(金) 14:20:00.81 ID:6Yhy+6Y1
ワゴンRって車内フラットにできるってマジ?
車中泊しやすいなら買おうかなと思ってるんだが
483 オランダミミナグサ(茨城県):2009/08/14(金) 14:20:08.72 ID:NqV/a+Ee
>>14
大都会鳥取
484 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:20:09.57 ID:3WXjD3Th
>>466
営農仕様のキャリィも大丈夫かも。
レバー式の切り替えで、FR/4WD/デフロックと切り替わる。
485 アメリカフウロ(dion軍):2009/08/14(金) 14:20:16.06 ID:/YTwwAbE
>>463
ジープしかないな
486 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/08/14(金) 14:20:40.17 ID:wRqQywsl
軽自動車っていうカテゴリは廃止すべき。
1リッター以下は同じカテゴリにしろ
487 桜(関東):2009/08/14(金) 14:20:54.12 ID:iorBhEtF
大家族じゃないかぎり5人乗りで十分だろ
でかいのがいいんなら大型でも乗ってろよ
488 ユキノシタ(岡山県):2009/08/14(金) 14:21:11.10 ID:JXTHG1jM
税金一覧くれ
489 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:21:15.69 ID:4G78Uf8n
>>453
左ハンかよ
490 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:21:16.22 ID:hZl9KkyY
394 : シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:02:08.68 ID:JHSOpHxi
ID:hZl9KkyY
こいつあほだなww

479 : シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:19:29.44 ID:JHSOpHxi
>>472
やっぱお前チョンだろwwwwwwwwwwww
わわわあわああああああああwwwwwww

491 ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/14(金) 14:21:17.75 ID:r5X19TtO
ν速公認車両は原付だっけ?
492 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 14:21:28.31 ID:UrL7wKCe
>>460
モーターリゼリーションとやらで国民が車を持てるように
リーズナブルかつ小さい車を優遇したのが軽の始まり
言うなれば国民車
ただし、すべて過去の話
493 ヒメオドリコソウ(岩手県):2009/08/14(金) 14:21:34.19 ID:lQbvRm9r
>>484
庄内サーフは砂がふかふかだからタイヤが小さいと厳しい
494 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:21:43.95 ID:3WXjD3Th
>>473
連中、小さい車見ると優位性見せ付ける為に車をぶつけるからな。
でかいの乗らないと、命の危険があると言う説も有る。
495 トキワハゼ(長屋):2009/08/14(金) 14:22:11.71 ID:aporyn17
軽自動車乗っていいのは女性だけだと思う
496 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:22:29.32 ID:JHSOpHxi
>>490
次はコピペかwwwwwwwwwwwww
こいつ駄目だwwwwwwwwwwwwww
497 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 14:22:52.39 ID:AgEKhLIo
>>491
二段階右折(笑)
498 セキチク(東京都):2009/08/14(金) 14:22:53.95 ID:8KenjxhB
昔は見栄でセルシオ乗ってたけど
バイクのほうが面白くなってしまって、軽に乗り換えた。

軽だとバカにする人は確かに居る
そんなときはガレージで、一緒に停めてあるドカのスーパーバイク見せると大人しくなるな。
そんな反応が面白い三十路のおっさん
499 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:23:17.21 ID:5JhPHGFd
>>491
50CC(笑)
500 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:23:38.25 ID:hZl9KkyY
>>496
んで東京のどこにすんでるニダか?
501 ウグイスカグラ(富山県):2009/08/14(金) 14:23:43.05 ID:DM5ZeTda
>>486
1.5以下でしょ。
502 アメリカフウロ(dion軍):2009/08/14(金) 14:23:54.18 ID:/YTwwAbE
>>445
軽で高速走ってて
後ろから大型車が猛スピードで近づいてきたときの威圧感は異常
503 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:23:56.49 ID:3WXjD3Th
>>493
どこまで遠征してるんだw

ジムニーだと中古でも高いんだよな。
雪国じゃ需要あるから、あまり値崩れしない。
504 ポロニア・ヘテロフィア(関西・北陸):2009/08/14(金) 14:23:59.24 ID:JQNcX5jC
さっきマンションのガレージで軽に乗ってるカップルがイチャイチャしてた
只でさえ暑いのに参っちゃうぜ
505 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:24:04.04 ID:m8wKGlsT
インサイトは安い割にはチープな感じが無く、
うまくすりゃあ女性を騙せる=ドライブに持ち込めそうで期待している。
ただ、バックミラーからの視認性が悪く、
バックモニターに慣れてないと後退が怖い。
506 キエビネ(東京都):2009/08/14(金) 14:24:19.35 ID:SqWyDI/b
月1でこの話題でるよなw
いいかげんワンパターンなんだよ
507 藤(兵庫県):2009/08/14(金) 14:24:29.77 ID:OvyVYdAX
ID:JHSOpHxi
今時恥ずかしいから草生やさないでくれよ


かっぺちゃんw
508 ダリア(関西地方):2009/08/14(金) 14:25:03.71 ID:fJafqP8t
>>1
お前故郷の恥晒しだよ
509 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 14:25:25.82 ID:Qyjm4fpX
>>490
飛んでる数字はそんなテキストだったのか
へえ

>>491
ここだとセローが妙に持ち上げられてる気がする
510 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:25:46.07 ID:SykhiMCP
>>453>>457
昔遊びまくったな

軽を2〜3年でのりつぶすなら、普通車を5〜6年乗ったほうが経済的だろ

銀のプリウス新車買ったが、ただのオッサン車と思われて心外だ、もう34だからいいけど
511 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:25:50.69 ID:JHSOpHxi
>>500
お前に言ってもわからんだろwwwwwwww
馬鹿wwwwwwwww三社だwwwwwwww
512 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:25:51.57 ID:0RqZOMHE
金があるのがばれないように普段は軽にのってる

熱海の別荘に高級車を2台置いて、週末に遊んでる
513 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 14:26:09.12 ID:8nsLmj9K
彼氏がワゴンRとか乗って来た瞬間こいつはないわって思っちゃうよ
514 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 14:26:25.34 ID:B2iUE9r1
>>505
車種で女口説くってどんだけ田舎者なんだよ
515 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:26:49.75 ID:hZl9KkyY
ID:JHSOpHxi

なんだ都内の区とかわからないのか?
とりあえず世田谷とか書いとけよどうせわからないんだから
516 タチツボスミレ(中国地方):2009/08/14(金) 14:27:19.24 ID:vRYNO/au
まじ大阪人って陰湿ですね
517 ヒメオドリコソウ(岩手県):2009/08/14(金) 14:27:24.23 ID:lQbvRm9r
>>503
表示は岩手になってるけど鶴岡在住だから。
今は新車で買ったジムニーを壊れるまで乗るつもり。で、また新車でジムニーを買う。
518 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:27:27.39 ID:hhIe+Q4X
ないものは無いんだから仕方ないだろ

全員金持ちなら地球の資源は破綻してしまうからな
519 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:27:36.87 ID:3WXjD3Th
>>510
実際じじぃが多いよ。プリウス乗りには。
520 ビオラ(関西・北陸):2009/08/14(金) 14:27:40.27 ID:NVaqfymR
お前ら車でどこ出かけてんの?
521 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 14:27:46.81 ID:b6W5znAo
>>507
兵庫がいうな
522 マツバウンラン(長野県):2009/08/14(金) 14:27:51.33 ID:Ay7e2pdL
エスティマ最高
友達いないけど
523 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:28:06.95 ID:1okjADmO
もう軽自動車規格なんてもの自体が意味ないな。
1L以下は普通車と同じ税制でいいわ
524 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:28:08.43 ID:0RqZOMHE
つーか都内だと狭い道多いし、ほとんど車使わないから軽で十分なんだわ

重いものを買いものするときなどで週一くらいしか使わないし
525 ボケ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:28:10.35 ID:mjDNzbeW
車はステータス!とか思っちゃってる奴がよくいう言葉だよね
軽なんてありえない
526 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/14(金) 14:28:12.78 ID:AgEKhLIo
私女だけど彼氏が軽で迎えに来たらタクシーで帰る
527 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:28:37.95 ID:5JhPHGFd
>>520
目的地はその日の空が決める(キリッ
528 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:28:49.29 ID:JHSOpHxi
>>507
>>515
わあああああああああ関西連合だぁwwwwwwwwww
馬鹿め地元の奴なら俺のレスでどこの区かわかるはずだwwwwwwww
田舎もの乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:29:07.93 ID:hZl9KkyY
>>511
ハイハイわかりません
終わり終わり
530 ハナモモ(東京都):2009/08/14(金) 14:29:32.87 ID:fjVMPI+Z
こういうのに過敏に反応するのっておっさんと田舎物だけでしょ
誰が何乗ろうと別にいいじゃないの
531 セキチク(愛知県):2009/08/14(金) 14:30:04.86 ID:hQ7Pss8G
>>520
ホームセンター
532 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 14:30:10.51 ID:8nsLmj9K
>>526 軽トラですね
533 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:30:21.55 ID:JHSOpHxi
>>529
このやろうwwwwwwwwwwwwwww
534 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:30:24.62 ID:sCsMp0Up
昭和臭いスレだなぁww
535 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 14:31:17.17 ID:fDPuXS5V
>>527
お前らはマジでそうだもんな。
外に出るとなれば目的地は決まって無くてもとりあえず車乗るのはどうかと思うぞ。
せめて最寄のコンビニぐらい歩いて行けよ。
536 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:31:43.60 ID:SykhiMCP
>>514
だんねんながら味噌国は未だにクルマ信仰あるよ
俺より薄給の介護職がランクルだのグロリアだの乗ってる
537 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:32:03.70 ID:rN7ExRg+
一人の時は良いけど人乗せたくはない
ブレーキきかなすぎ
538 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 14:32:26.06 ID:PGsz+QcM
>>535
徒歩なら30分は固いかな・・・
539 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/08/14(金) 14:32:36.49 ID:YeNLEMJ6
>>534
カッペを連呼してるおっさんのせい
540 ハナビシソウ(長屋):2009/08/14(金) 14:33:00.70 ID:710HlI0A
「自分、金ないっス!!」
541 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:33:07.30 ID:hZl9KkyY
>>535
蝦夷だからな
542 カタクリ(東京都):2009/08/14(金) 14:33:08.92 ID:UM7xKXKC
>>530
おっさんと田舎者とセールスマンだろうねw
543 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:33:31.62 ID:0RqZOMHE
ただ軽で高速乗るとか絶対したくないw

軽は狭い道が多い都内で自転車代わりに使うものだと思う
544 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:34:07.61 ID:mWd12xXD
軽でもなんでも構わんよ
いつまでも古い時代の考え方にしがみついても仕方ない
545 オキナワチドリ(千葉県):2009/08/14(金) 14:34:30.74 ID:ZTdjw4QJ
ダイハツのアトレー乗ってる奴いる?
燃費ってどれくらい?
546 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/14(金) 14:34:40.86 ID:8nsLmj9K
それより都会に住んでることがステータスだとおもってる男の人ってw
547 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:34:46.94 ID:hZl9KkyY
カッペってそんなにひとを傷つける言葉なのか?
548 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:35:31.72 ID:JHSOpHxi
>>541
お前は車ばっかり使ってるからデブなんだよwwwwwwwwwwww
549 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:35:58.76 ID:w43fevk5
>>535
えー・・歩くと3分くらいかかるんだもん。
だったら車で15分くらいのショッピングモールに行っちゃえってなる。
そのほうが見るものもたくさんあるし。
550 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/14(金) 14:35:59.13 ID:jiT5O7sO
昔、東京の自由ヶ丘に住んでたときは、
駐車場代が月6万だったな。
可愛い女が多いし、良い街だった。
551 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:36:40.41 ID:SykhiMCP
三菱はiをそのままCOLTサイズにして
ハイブリッドで売ればプリウスなんかより馬鹿売れするだろうに
馬鹿だなぁ
552 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/14(金) 14:37:04.39 ID:DyAba3pt BE:145530656-PLT(12841)

そういえば
http://ady.at.infoseek.co.jp/img/raptobike04.jpg
これ乗って外堀通り飯田橋→四谷方面走ってたら
津々見 友彦さんに声かけられたぞ。
津々見さんもロードバイク乗ってたよ。
553 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:37:16.53 ID:Z46zaBtR
>>1
お前は無知だから知らんのだろうが
確かに税金や車検は安いが 車両価格は大して安くねーよ
うちのテリオスキッドだって102万だった
554 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:37:23.74 ID:0RqZOMHE
>>546
生まれも育ちも世田谷だけど、都会育ちがステータスと思ったことはないなあ

むしろ無いものねだりで自然の多い田舎に憧れる
熱海が好きなのも海と山と温泉があるからだし
555 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:37:41.39 ID:9ZDMsTUz
昨日ムーブカスタム()笑に煽られた
マヂ追突されそうだったよ。俺60出してるし問題無いのに
ティーダ気に入ってるけど乗り換えようかな…BMのX3なら煽られないよな、ν的には
556 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:38:25.05 ID:Qjzpfw0T
>>552
リカンベントって坂道きつくないの?
557 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:38:34.32 ID:hZl9KkyY
>>546
俺もカブトムシとかとってみたいからカッペにはあこがれるけどな
558 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:39:02.77 ID:w43fevk5
>>552
背中痛くなったりしないのか?
559 クロッカス(兵庫県):2009/08/14(金) 14:39:06.90 ID:b6W5znAo
>>555
追い付かれたら譲ればいいやん
560 ビオラ(長屋):2009/08/14(金) 14:39:28.46 ID:7ut3Vu9r
>>546
田舎でだらだら過ごしてみたいよな
楽そうでいいわ〜
561 シャクヤク(dion軍):2009/08/14(金) 14:39:32.75 ID:JHSOpHxi
>>557
お前はカッペだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 14:39:51.22 ID:fDPuXS5V
>>549
北海道ならともかく横浜県はさすがに歩けよ
563 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:39:55.56 ID:9ZDMsTUz
>>559
道狭いし、前に車が…さらにその前は赤信号
案の定停止
564 ハナビシソウ(長屋):2009/08/14(金) 14:40:16.19 ID:710HlI0A
でもフィットやヴィッツで見栄をはったことになるのか?
カローラでもならないし。じゃあ軽でいいじゃん
車体価格ぜんぜん安くないし。
上り坂と人間のせるのが苦手な乗り物だけどな・・・
565 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:40:38.09 ID:0C36FN9b
普通車中古で買っても税金車検でムダに食うんだよなー
軽中古で金貯めて新車いったほうがいいわ
566 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:40:40.53 ID:5JhPHGFd
>>555
んだんだ譲れ
若者はどうしても攻撃的だからな
567 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:41:35.06 ID:79wkEZzI
軽って、高速の追い越し車線走っていいんだっけ?
568 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:41:49.63 ID:1okjADmO
>>565
軽の中古車なんて一番損だろ
569 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 14:41:50.17 ID:Qyjm4fpX
>>551
要求強度の増大
それを満たすための必要材料の増大
それに伴う新規のパーツ、金型、コストの増大
付け焼刃的なサイズ拡大ですらサイズアップのデメリットはとても大きい
570 カンガルーポー(宮城県):2009/08/14(金) 14:41:51.12 ID:0wN2kYie
軽で4WDってやっぱ違うもんなの?
571 アマリリス(大阪府):2009/08/14(金) 14:42:09.17 ID:hZl9KkyY
>>561
俺も東京に住んでるんだよ
県名表示は何かの間違いで大阪になってるんだけどさ
572 ミツバツツジ(大阪府):2009/08/14(金) 14:42:13.98 ID:E1lyWZpY
岐阜wwww
573 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:42:33.07 ID:Qjzpfw0T
一日中スーパージャンボのCMをみる名古屋
574 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 14:42:40.64 ID:Qyjm4fpX
>>552
リカンベントって失笑しか浮かばないんだがどうすればいいの
575 藤(catv?):2009/08/14(金) 14:42:56.11 ID:zRpotjVw
>>555
ヘタれは何乗っても
同じだよ

徒歩でいいんじゃねぇ?
576 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:43:07.31 ID:0C36FN9b
>>568
軽中古なんて最高2年で乗り捨てだから合計30万ぐらいだったわ
577 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 14:43:11.41 ID:PGsz+QcM
>>570
畑の中をガンガン走りまわるには
四駆必須だよ
578 ユリオプスデージー(dion軍):2009/08/14(金) 14:43:39.08 ID:OV7gjha7
たしかに煽る奴は車選んでない気がする
579 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:43:53.45 ID:YCV2C61B
580 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:44:48.63 ID:Qjzpfw0T
>>579
ナンバー黄色くしない軽のカタログは卑怯だと思う。
581 ヒュウガミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 14:44:56.37 ID:RUz+xA3h
最初はモテたくて無理してアウディをローンで買った。
結局、車の魅力だけではモテるの無理だと悟ってから軽に乗り換えた。
582 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:45:02.54 ID:wyY+hxQp
>>555
中古のクラウンアスリートで良いじゃん
色は黒で
でもレクサスのGSも中古だいぶ値段下がってるみたいだな
583 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:45:08.14 ID:YaOOc03e
軽か
税金等考える・・・・都会なら勝ち組だと思うわ
584 スイカズラ(香川県):2009/08/14(金) 14:45:09.54 ID:C5rU+A8V
いいかげんナンバーの色好きなのつけれるようにしろよ
585 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/14(金) 14:45:45.12 ID:jiT5O7sO
>>570
雪で動けなくなるとか、田んぼにハマルみたいな
リスクは下がるけど
根本的な軽の非力さは変わらない。
山道は4WDベタ踏みしても減速するしね。
586 チリアヤメ(東京都):2009/08/14(金) 14:45:50.73 ID:YWcVGDKD
いや実際金ないし。
587 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:46:07.15 ID:OtxHd/VF
衝突しても安全な軽作れ
588 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:46:08.44 ID:YCV2C61B
589 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:46:34.79 ID:9ZDMsTUz
>>575
いやー、俺も車なんて正直どうでもいいんだけど、田舎だしね…
Eクラで黒くすれば大丈夫かな。ホントは日本車がいいんだけど
590 カンガルーポー(宮城県):2009/08/14(金) 14:46:36.45 ID:0wN2kYie
>>583
てか都会だと駐車場代が家賃並とかざらだろ?
そんな環境で車買う人が税金とか気にすんのかな
591 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:47:01.93 ID:1okjADmO
>>576
2年30万で年15万か。安いといえば安いな。

けど、
カローラクラス新車140万で買って11年乗った方が
リーズナブルだな。やっぱり。
592 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:47:03.99 ID:5JhPHGFd
>>582
クラウンアスリート昔めっちゃ欲しかったな
あれと三代目シーマのかっこよさは他の追随を許さない
593 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:47:06.94 ID:0C36FN9b
民主の車税きたら軽でさえいらないって人増えそう
594 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:48:00.57 ID:Qjzpfw0T
>>591
カローラ11年も乗ったら塗装が剥げるだろ…
595 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:48:05.14 ID:0C36FN9b
>>591
最初に組むローンしだいだなー
俺みたいに一括で買う人は中古でとりあえず金ためるって人多いし
ローンだけは組む気ならん 毎月給料入った瞬間減るのみたくない
596 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 14:48:07.24 ID:9Ia7jTvY
>>588
597 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:48:16.93 ID:YCV2C61B
>>589

型落ちの初代ワゴンRのポンコツに乗っとけば

煽られたらサイド引いておかま掘って貰えばいい
あとは任意保険がっぽり
598 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:48:28.00 ID:9ZDMsTUz
>>582
クラウンねー…親父くさいし、DQNっぽいしね…
500万くらいでよさげなのないかね
ホントはハーレーかいたいんだけど、なんか怖くなった
599 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:48:33.68 ID:psML/+BG
ビートルが欲しくてずっと金貯めたけど、今になって軽にしようか迷い中…
600 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/08/14(金) 14:48:34.63 ID:sgnvqTe4
軽じゃなくて一人か二人乗りの近未来コミューターみたいなのを作って
エコでオサレな奴らに乗らせて流行らせればいいんだよ
601 ツゲ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:48:37.81 ID:kV3OuG1M
高グレードの新車の軽四見たら金持ちだなと思う
602 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:48:39.19 ID:TnjOKh/U
そろそろ議論がでつくしたので、スレタイを変更しておきますね。


AT限定免許を所得する奴の心境が理解できない 「自分、運動神経ないっス!!」って言ってるようなもんじゃん
603 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:48:54.46 ID:1okjADmO
>>594
軽じゃないんだから
大丈夫だろw
604 チドリソウ(東京都):2009/08/14(金) 14:49:07.32 ID:V3MFOgZx
バイク乗ってるけど軽自動車はやたら張り合ってくるから困る。
こっちは張り合う気なんてないのに
605 カンガルーポー(宮城県):2009/08/14(金) 14:49:17.05 ID:0wN2kYie
>>577
>>585
非力さは変わらんか・・ターボとか4WDとか考える位なら
軽以外買った方がいいかな
606 藤(catv?):2009/08/14(金) 14:49:18.41 ID:zRpotjVw
>>589
マツダ車一択じゃないのか?
607 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:49:30.46 ID:Qjzpfw0T
>>600
浜松じゃチョイノリが騒音撒き散らしてるんだぜ!
608 ニョイスミレ(長野県):2009/08/14(金) 14:50:13.30 ID:bz5BizeL
軽でオートマ限定とか何なの?
609 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:50:15.59 ID:0C36FN9b
うちの会社先輩がRX-7 S2000 エヴォW
TOYOTA1人もいないんだが マツダ三菱の2択
610 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:50:17.94 ID:3WXjD3Th
>>570
軽四駆辺りが雪道での運転一番楽かも。
車体軽いけど、エンジンが良い具合に非力w 
おかげで発進しやすい。曲がる・止まるも軽い分操作が楽。
それに四駆でコーナリングも除雪されてない駐車場もサクサクw

ただし、重たいほうが乗り心地快適。長距離乗るなら重たいSUVとか
大型RVが良い。
611 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:50:23.61 ID:Z46zaBtR
塗装はげる車なんていまどきねーよ 馬鹿じゃネーの
612 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:50:45.31 ID:TnjOKh/U
で、おまえら車にこだわりがあるみたいだけどまさかMTとか乗れないとか言わないよね?
613 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:51:05.54 ID:0C36FN9b
>>612
渋滞だけATになりたい
614 ハンショウヅル(北海道):2009/08/14(金) 14:51:13.02 ID:5JhPHGFd
まさかAT限定なんてν即にはいないだろ
615 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:51:15.18 ID:Z46zaBtR
>>604
きめえ 自意識過剰だろ
616 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 14:51:58.96 ID:PGsz+QcM
しかし重ステで四駆にすると非常に辛い
いつになったら家のハイゼット壊れるんだよ
617 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:52:12.21 ID:TnjOKh/U
なんでスレが止まるの?
618 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:52:29.01 ID:YCV2C61B
>>609
任意保険かかりまくりだなw

どんだけドブに金捨ててるんだ
619 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/08/14(金) 14:52:34.37 ID:RDAj6yH/
マニュアルって何か操作してないと心落ち着かないやつが乗るものだろ
前がおろそかになって事故って死ぬよ

620 ツゲ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:52:39.67 ID:kV3OuG1M
あとこれめちゃくちゃカッコイイんだけど
だいぶ改造してんのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=WchSlOLLxVI
621 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/08/14(金) 14:52:47.33 ID:hmkWCA4K
最近、原付30キロ走行が一番安全だと気が付いた

・・後ろ数珠繋ぎだけどw
622 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:52:48.99 ID:9ZDMsTUz
>>606
ホントは小さい車が好き
運転下手だし
アクセラもいいよね
でも煽られるからもう大きいのにしようかなと

ハーレーカスタム用とかで結構貯めてたからこの際大きいの買ってみようかなと
623 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:53:00.89 ID:1okjADmO
>>612
むしろATであっても、
フロアシフトなら時代遅れなこのご時世に
そんなヤツは居ない
624 藤(catv?):2009/08/14(金) 14:53:12.12 ID:zRpotjVw
>>611
欧州車は3年乗れば
高確率で禿げてくる

海沿いの田舎のベンツはグリル周りから
やばくなってるの多い
625 ナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:53:18.06 ID:Q3VqlXhS
金が無いって言っちゃダメなの?
626 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:53:25.14 ID:TnjOKh/U
>>619
なんでおろそかになるの?
ATMTは関係ないだろ
627 スイカズラ(香川県):2009/08/14(金) 14:53:47.37 ID:C5rU+A8V
>>621
端によらないの?
628 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:54:17.76 ID:0C36FN9b
HONDAのATなんとかしてくれローくれよ
629 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/08/14(金) 14:54:20.02 ID:XqNSvtRz
自分は見栄をはらず軽にものるから
おまえみたいな女のレベルでも
相手にしてやってもいいよってことだろ
630 ポロニア・ヘテロフィア(沖縄県):2009/08/14(金) 14:54:51.40 ID:fsi09B/B
お前らほんと暇なんだなw
631 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:54:55.14 ID:8bmn5DjN
今時MT車を乗る奴って何なの?
イニDとか愛読してるキチだろ
632 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:54:56.23 ID:TnjOKh/U
>>623
おまえカタワ免許所持者なの?
633 コデマリ(長屋):2009/08/14(金) 14:55:01.09 ID:i5DA/q7U
MTは乗ってて楽しい
ATは完全に移動用だな
634 トリアシスミレ(群馬県):2009/08/14(金) 14:55:15.04 ID:iaa/7a3u
自腹で買ってもいいと思う車

ダイハツ   コペン(軽)
スズキ    スイフト(コンパクト)
ニッサン   エクストレイル(SUV)

ここがオラのチラ裏だ!!!
635 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 14:55:27.94 ID:A6AVQx0W
実際に金がないんだよ
636 クマガイソウ(東京都):2009/08/14(金) 14:55:58.79 ID:yLxnxwPY
小回り利くほうがいいだろ
smartが欲しい
637 藤(高知県):2009/08/14(金) 14:56:07.78 ID:/B9nTbjY
>>594
はげないよ
24年落ちのカローラ乗ってる人が近所に居るけれど現役だぜ
638 ビオラ(関西・北陸):2009/08/14(金) 14:56:10.53 ID:2TnFk2fq
家カーとは別に、
息子用(ほぼオレ用)に軽を買い与えられたから、
ほとんど軽しか運転出来ん。

高速以外なら無問題。
639 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/14(金) 14:56:35.03 ID:jiT5O7sO
>>609
理系の奴はそれ系統を好む

ロータリーエンジンのマツダ
走る電子機器のエボ
職人魂のS2000

トヨタは良い意味、普通の車
640 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 14:56:35.59 ID:1okjADmO
>>632
20世紀の遺物か?
641 レウイシア(茨城県):2009/08/14(金) 14:56:37.35 ID:vtF+wGI9
経済観念が発達してるから、結果として金持ちになるんだけど。

経済的だから、軽に乗ってる金持ちは多いよ。
さすがにセカンドカーとかだけどな。
642 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 14:56:54.28 ID:OABK8L5/
燃費がいいって理由なら軽にする必要ないよね。
ハイブリッドカーとかあるし。

燃費がいいからとか環境に優しいとか言ってる奴は、自分が馬鹿だと公言してるって気がついたほうがいいよ。

643 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:57:04.28 ID:Qjzpfw0T
>>637
そりゃもう愛してるからだろ。
644 トリアシスミレ(群馬県):2009/08/14(金) 14:57:05.09 ID:iaa/7a3u
>>491
コンビにまでのチョイノリに最適なのがエリーゼ
まじおすすめ
645 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:57:09.29 ID:YCV2C61B
スズキのジムニーが最強
http://www.youtube.com/watch?v=yxUwEAMIR0Y
646 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 14:57:13.60 ID:3WXjD3Th
>>628
ターボ付選べば?

絶対NAであのATの設定は腐ってるな。
ホビオのATとMTの差って何?とか思うからな。
両方乗ってみるとそう感じる。
647 ギシギシ:2009/08/14(金) 14:57:17.27 ID:N58sdA2N
年収500で1kずまいの貧乏人だからプリウスで
分相応だとおもって乗ってる。
軽じゃちょっとなという感じ。
実家からも会社かよえるから
戻ろうかと考え中。
実家にもどればそれこそ
給料全部小遣いだから
低級のレクサスやらベンツの新車くらいなら
それほど無理なく買えるのだがな。
648 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:57:21.23 ID:m3Lrnwev
なんでこんなスレタイ毎日見るのだろう
649 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 14:57:44.43 ID:1goTZSnH
デカい車は 場所を取る
燃費も悪い
税金も高い
利点はカーセックスしやすいだけ

それに比べて コンパクトカーは
遅いのを除けばいい事だらけ

そんなおいらは
シーマ→クレスタ→エスティマ→パジェロ→bB→ワゴンR(今ここ)
もう潰れるまで乗り換えないと思う
650 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 14:58:02.48 ID:0C36FN9b
>>639
システム会社だからな
俺1人だけビートルなんですけどね今
651 福寿草(大阪府):2009/08/14(金) 14:58:08.13 ID:TnjOKh/U
軽自動車=貧乏、AT免許=どんくさい

こんな決めつけと同じって気づけよw
実際、必要なものを所持してればいいだけだろ。
652 スズメノヤリ(愛知県):2009/08/14(金) 14:58:13.54 ID:gij/m4GB
653 マンネングサ(静岡県):2009/08/14(金) 14:58:31.63 ID:Qjzpfw0T
>>647
500万で1kって狭すぎだろ、
金ガンガン貯まりそう。
654 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:58:45.69 ID:SykhiMCP
>>569
なるほどね
そもそもiは後ろの室内にエンジンついてるよな
確かにハイブリのリッター車なんて、あのエクステリアでは無理だな
655 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/08/14(金) 14:58:51.64 ID:A52UMvR+ BE:7411924-2BP(335)

>>619
MTは常に次を予測しなければならないので自然にいろんなところに気を配るようになる。
656 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 14:59:11.33 ID:9ZDMsTUz
>>647
年収500ならいいでしょ
年齢にもよるけど。俺は450くらいしかないよ。ま、26だからこんなもんと割り切ってる
プリウスってなんか受け付けないんだよね
657 藤(高知県):2009/08/14(金) 14:59:44.90 ID:/B9nTbjY
>>639
そういう理系ってカタログとかすきそうだよな
上っ面だけ見るって言う
まともなのはGR系のトヨタとVQ系の日産くらいなのに
658 藤(高知県):2009/08/14(金) 15:00:25.42 ID:/B9nTbjY
>>643
金がないから買わないって言ってたw
乗れるうちは乗るらしい
走行距離は二〇〇〇〇〇キロ超えてるw
659 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:01:30.18 ID:YCV2C61B
>>657

>まともなのはGR系のトヨタとVQ系の日産くらいなのに

おっさんとDQNの車だけじゃん・・・w
660 ギシギシ:2009/08/14(金) 15:01:57.33 ID:N58sdA2N
車の維持費はやすいし
彼女なしだし友達少ない。
贅沢は年1,2回の海外旅行。
それでも
金は今でも年200くらいはたまるよ。
ただこれが実家ならさらにプラス100以上だね。
プリウスは新型がでてものめずらしさとかも
だんだんうすれてきたみたいだし
もっといい車に乗りたいようなきがしなくもないような。
661 藤(catv?):2009/08/14(金) 15:03:24.87 ID:zRpotjVw
>>648
そりゃ
自意識過剰で他人の車を蔑むことが
使命なんだろ?

マンネリだけど、面白いからいいんですけどね
662 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:03:38.64 ID:YCV2C61B
>>660

家賃、駐車場、食費、通信費、交遊費
任意保険、税金・・・etcをさっぴいて年間200万円貯まるって
年収いくらよw

20代じゃかんがえられねぇ
663 藤(高知県):2009/08/14(金) 15:03:54.08 ID:/B9nTbjY
>>659
まじめな話その辺の車くらいだぜ
内装と外装と品質とすべてのバランスがいいのは
外観は置いといておっさん向けのくるまってやっぱりちゃんと出来てるよ
現行スカイラインの中古とか糞安いしマークXモデル末期だから車に興味ないやつはこの辺選べば15年乗りつぶせるんじゃないだろうか
664 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:04:15.35 ID:SykhiMCP
>>656
400でプリウス海苔の俺に謝れw
一括で買ったから預金ありません
665 藤(catv?):2009/08/14(金) 15:05:15.02 ID:zRpotjVw
>>655
枯葉マークと女はMTでいいだろ
無駄な事故減るぞ
666 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:05:24.95 ID:9ZDMsTUz
>>662
そうか?

年収500だったら手取り400くらいだぞ
いけるだろ
俺ですら年200は溜まる
667 プリムラ・マラコイデス(滋賀県):2009/08/14(金) 15:06:47.22 ID:EaeHj73F
>>645
俺もジムニー最強党だが、これはやりすぎ
自殺中にしか思えんわ。
668 ナノハナ(宮城県):2009/08/14(金) 15:07:33.50 ID:Q/CAdUqw
別に、車重視するのは田舎だけでいいよ
生活に支障きたすからな
都市部に住んでりゃ車なんていらねーだろ
669 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/08/14(金) 15:07:35.11 ID:jxQCuFAT
まあ極端な例だけど、俺の爺ちゃん(いま90くらい)はずっと軽だけ乗り続けてたよ
ちょっといい車乗ってる親戚や近所の奴を「成金が」と言ってバカにしてた
そんな爺ちゃんは大地主で数億の預金がある
670 カンガルーポー(福岡県):2009/08/14(金) 15:08:07.80 ID:KPoeRWKl
>>609
ホンダ入ってんじゃんw
671 ライラック(岩手県):2009/08/14(金) 15:08:07.62 ID:HdetnZet
駐車スペースがないっす
672 西洋オキナグサ(北海道):2009/08/14(金) 15:08:17.02 ID:hyhnD3uX
>>664
貧乏人
ざまぁ
673 アマリリス(長屋):2009/08/14(金) 15:08:43.71 ID:caXDQ9gX
ID真っ赤だな
初期費用と維持費と相談
あとはセンスの問題だろうに
674 ツゲ(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:08:44.50 ID:AArrDKHF
>>445
軽に煽られたのがそんなにくやしいかったの?
雑魚がw
675 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:09:10.54 ID:SykhiMCP
>>655
以前でっけえレグナムMT乗ってたが
今思うと運転中携帯通話はもちろん、飲み物飲むのも不自由するよなマニュアル車って
676 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:10:37.47 ID:Fih6uHID
身の丈にあった車に乗るってのは大事だよ

実際金がないんだから見栄張る方が格好悪いだろ
677 桜(福岡県):2009/08/14(金) 15:10:40.85 ID:XFAP6r5N BE:240753582-PLT(12346)

自分、金ないっス!!
678 藤(高知県):2009/08/14(金) 15:11:18.56 ID:/B9nTbjY
>>669
かわりもんなだけだろ
成金じゃない金持ちとか見てもベンツのSシリーズがモデルチェンジするたびに買う人も入ればポルシェ フェラーリ ランボ買い漁る人もいるし
国産主義でレクサスの人もいるしずーっとカローラやマーク2って人もいる
金持ってても何に使うかは自由だしな
679 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 15:12:25.35 ID:3WXjD3Th
>>675
やるなよw

確かに営業でプロボ乗ってて、交差点で曲がってる最中に
電話かかってくると洒落にならんかった。
680 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/08/14(金) 15:12:27.13 ID:+ZY38Nnr

このスレ立ててるやつしつこすぎだろう。
681 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/14(金) 15:12:46.50 ID:t5LAr+Vl
>>676
普通に乗ってたら見栄はるって考えがもう軽w
682 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:12:46.84 ID:YCV2C61B
>>666
年収500万とかすげーな
公務員か大企業か

俺みたいな中小リーマンじゃありねーわ
年収400万で手取り300万ちょっとがいいところ
車所有してるから貯金なんて一切できん

嫁とか子供とか抱えた日には地獄だ
683 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/14(金) 15:13:42.44 ID:DyAba3pt BE:38808724-PLT(12841)

>>556 きついよ。根性で登るしかないよ。
>>558 背中は痛くならない。ていうか三輪になると身障者の新しいスポーツとして推奨しても良いぐらいコンフォート。
>>574 知るかボケ。
684 イヌノフグリ(新潟県):2009/08/14(金) 15:14:32.37 ID:cofbyLgu
エアロパーツ付けまくってる軽自動車ってなんなの?
あれ見ると笑いが止まらん・・・
685 ヒュウガミズキ(三重県):2009/08/14(金) 15:15:51.53 ID:PGsz+QcM
カーモニターをたくさん付けてる軽は格が違うと思った
686 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:16:17.36 ID:YCV2C61B


クラウンより上の車・・・・会社所有にして税金対策なレベル
マークXクラス・・・・プチリッチ層
カローラクラス・・・庶民
ヴィッツクラス・・・・庶民
軽自動車・・・・庶民


10年前の大型セダン(今時セルシオとか)・・・・低学歴の貧乏DQN
687 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:17:47.47 ID:9ZDMsTUz
>>686
クラウンクラスが無い
さてはお前低学歴だな
688 ヤブヘビイチゴ(山形県):2009/08/14(金) 15:18:53.01 ID:X4CiN9hT
車は買ってからが勝負なんだよ
300万ポンと払って終わりなら世話無い
689 デージー(東日本):2009/08/14(金) 15:19:00.30 ID:gd/zfGDq BE:881952948-2BP(2010)

子供が乗っていますとか妊婦が乗ってますみたいに
貧乏人が乗ってますってシールはっとけや

ちょっと貧乏人シール買ってくる
690 藤(高知県):2009/08/14(金) 15:20:05.94 ID:/B9nTbjY
>>687
クラウンより上を会社所有と決めつけてる当たり底辺臭がする
691 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:20:09.86 ID:YCV2C61B
692 パキスタキス(広島県):2009/08/14(金) 15:20:35.60 ID:YSgBgrQt
軽乗るくらいなら、原付のほうが良いんじゃないか
車の運転好きじゃないと言い逃れできるし

最近ビックスクーター流行ってるけど、女受けはビックスクーター=軽
と予想 でも、諸経費考えると、ビックスクーターの方が安上がりぽい
693 ハルジオン(山陽):2009/08/14(金) 15:20:59.80 ID:kTILa2Q2
>>674
軽で煽るとかw
694 カタクリ(滋賀県):2009/08/14(金) 15:21:40.07 ID:Ye69KIBb
来年から車いるんだけど、何がいいだろう。
中古で100万に抑えたい。軽でもいいんだが
695 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 15:21:43.30 ID:0C36FN9b
>>692
原付ちょっと遠出不便じゃね?
片道1時間が限界
696 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:22:49.71 ID:9ZDMsTUz
>>691
サイドバイザーもついてます!うれしい装備ですね!
697 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/14(金) 15:23:05.42 ID:5wCeFG/d
金ないからジムニーか軽箱が欲しい
698 チドリソウ(東京都):2009/08/14(金) 15:23:22.09 ID:V3MFOgZx
>>615
きめー(笑)
699 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:23:27.77 ID:YCV2C61B
>>694
DQNなら中古のセルシオで決まりでしょ
10年落ちなら車両価格は20万円あればいける

100万円の予算あればこのタイプも頑張ればいける
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0004364635&car_cd=TOS093&clid=202486001

DQN仲間から尊敬の眼差し間違いなし
700 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 15:24:06.45 ID:3WXjD3Th
>>693
山道だと稀に煽りたくなるぐらい鈍臭いミニバン居るがなぁ。
やらないけどね。
701 ポロニア・ヘテロフィア(東海・関東):2009/08/14(金) 15:24:13.39 ID:BjnLUORx
価値観が古い大型でアメ車は滅びた
702 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 15:24:19.10 ID:1okjADmO
>>688
何と勝負するんだよw
維持費を計算してから買うもんだろ

今は車検費用も安くなったし、
任意・車両保険も探せば自分の車に見合ったコストでやれる保険会社も増えてる。
タイヤ・ホイールも安いのもあるし、車自体の燃費も良い。
以前よりは、ずいぶん維持コスト面では安くなってるよ
703 ストック(長崎県):2009/08/14(金) 15:24:25.67 ID:78FXyAnL
おれはヴェルファイヤーに乗ってます
金持ってるって宣伝してるようなもんです
704 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 15:25:40.47 ID:9Ia7jTvY
何でお前らって他人の車がそんなに気になるの?
705 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:25:45.72 ID:YCV2C61B
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0004503935&car_cd=TOS093&clid=216535012

これで田舎の市街地を流せば、頭の足りてないお友達から羨望の目で
706 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:26:05.35 ID:Dgv3uoY4
>>694
デイムラー ダブルシックスがおすすめ。
100万あれば余裕で買えるよ。
初心者だからこそ、本物のクルマに乗るべきだ。
維持費も軽とほとんど変わらない。故障もしないし、燃費もいいよ。

デイムラー ダブルシックス
本体価格 59万円
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004365890/index.html

本体価格 59.8万円
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004391032/index.html

本体価格 85万円
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003182447/index.html
707 ストック(長崎県):2009/08/14(金) 15:28:04.90 ID:78FXyAnL
でも実際はでかい車乗ってて市営アパート暮らし
借金だらけってヤツは多いんだよ
家を買えないから車だけでかくすんのな

俺のことだけど
708 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/14(金) 15:28:33.42 ID:5wCeFG/d
初代のセルシオはカッコイイよ
あれをノーマルで綺麗に乗ってる人素敵
709 パキスタキス(広島県):2009/08/14(金) 15:29:01.05 ID:YSgBgrQt
250ccのビッグスクーターは、車検ないし、自宅なら、駐車代もいらない
さらに言えば、125ccのコマジェは、原付なみに任意保険代も激安で
十分かっこいい どう考えても軽自動車より安くすむ
710 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:29:25.18 ID:9ZDMsTUz
>>708
33なんばーなら好感ある
711 カタクリ(滋賀県):2009/08/14(金) 15:29:55.70 ID:Ye69KIBb
>>699
>>706
d、車って難しい
712 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/08/14(金) 15:30:06.14 ID:qZutSMmm
軽だけってのはなぁ・・・
通勤は迎え、近所の買い物程度なら維持費安くて便利なのは確かだが、
それ一台だけじゃあな
713 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:30:23.39 ID:9ZDMsTUz
>>711
中古でスイフト
714 ねこやなぎ(西日本):2009/08/14(金) 15:31:55.94 ID:qLQCNBg1
>>709
ビクスクは雨や雪の日はつらいじゃん
715 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:33:28.73 ID:YCV2C61B
716 藤(高知県):2009/08/14(金) 15:33:37.18 ID:/B9nTbjY
>>706
>維持費も軽とほとんど変わらない。故障もしないし、燃費もいいよ。
嘘つき過ぎワロタ
717 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 15:33:39.69 ID:UrL7wKCe
>>711
年間4万とか税金払うんだぜ
718 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/08/14(金) 15:34:05.54 ID:T8Ym11t0
719 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/14(金) 15:34:08.20 ID:5wCeFG/d
>>709
SymのRV125みたいのが国産で出ればいいのに
足元フラットでメットインでかいのがいい
720 ムシトリナデシコ(岩手県):2009/08/14(金) 15:34:30.90 ID:zlrtFCjV
先行も後続も居ないガラガラの裏道をチンタラ流すには軽が最高
バイパスで普通車煽ってる白ハンドルの軽はさっさとトラックに潰されればいいよ
721 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 15:34:45.48 ID:HbLXdAia
一般道で必死に煽ってくる軽(笑)
100キロ近くで追い抜く軽(笑)
722 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:34:58.43 ID:ZexVgU1G
軽メーカー各社のターボモデルなら
フィットとかと走りも装備も値段も変わらんけどな。
軽自動車をバカにしてるのは最近の
軽自動車に乗ったことない情弱
723 クンシラン(広島県):2009/08/14(金) 15:35:20.53 ID:9ZDMsTUz
>>718
コペン新車で買え
250あればかえる
中古のコペンは損
724 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:36:06.01 ID:YCV2C61B
>>718
いまどき、Z3に100万とかありえんだろw

あと50万足せばZ4買えるじゃん
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0004351221&car_cd=BMS005&clid=203796005
725 スイカズラ(香川県):2009/08/14(金) 15:36:43.41 ID:C5rU+A8V
中古車の走行距離ってどれくらい気にしたらいいの?
726 カキツバタ(dion軍):2009/08/14(金) 15:37:05.42 ID:Z4rAmBdX
>>706
いいなあ
維持費に年200万出せたら一台ほしい
727 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:40:02.00 ID:YCV2C61B
>>725

10万キロ以下or10年未満・・・・10万キロでタイミングベルトやウォーターポンプの交換がほぼ必須

10万キロ以上or10年以上・・・・10万キロでタイミングベルト等を交換したかどうか、ゴム類が劣化具合も確認

15万キロ以上or15年以上・・・・買う価値なし、そもそも中古車屋も鉄クズにした方が儲かるレベル
728 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 15:41:27.82 ID:UrL7wKCe
>>722
軽は走りを考えると転倒の恐怖も考えることになるぜ
ホイールベースは伸びたけど、結局トレッドは狭い上に
エンジンの高さは普通車とあまり変わらない
事故現場で軽がよく転倒してるのはそのバランスの悪さの所為
729 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 15:43:20.13 ID:1okjADmO
>>694 予算100万ならコレを薦める  
値引き&補助金でオプション少しつけても総額100で済む。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167800.html
http://toyota.jp/passo/irodori/sp_equipment/index.html
730 イカリソウ(dion軍):2009/08/14(金) 15:43:49.29 ID:91A9PQoQ
>>721
高速で、前走ってんの覆面だなーと思ってちんたら走ってたら、
後ろから軽がブチ抜いて行って最速で捕まったのを見たわw

もちろん白ハンドル。バカスww
731 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:44:58.41 ID:YCV2C61B
732 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/14(金) 15:45:12.04 ID:gakh3M0F
中古なら100万もあればかなり選び放題だとおもうけど
諸費用20万と考えて車両価格80万以下でおさえても贅沢言わなければかなり選べる

無難なのはここらへん
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003921672/index.html
アウトドア派なら
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004472635/index.html
目立ちたがりのオッサンなら
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004541606/index.html
DQNなら
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004038234/index.html
733 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/08/14(金) 15:51:11.41 ID:o2idXBho
後方視界は悪いし小回り効かないし税金高いしモッサリエンジンだけど、
みんなスイフトスポーツを買えばいいと思うよ
734 エピデントルム(島根県):2009/08/14(金) 15:53:14.02 ID:w6pN4q5n
軽が嫌いな人でもこれだけは認める! って軽の2,3台はあるんだろ?
735-----:2009/08/14(金) 15:53:39.80 ID:fDPuXS5V
>>733
ほんとに鬼のように小回り利かなくてワロタ
なんのためのコンパクトカーだよ。
736 オオイヌノフグリ(catv?):2009/08/14(金) 15:55:44.70 ID:A9xwjphG
見栄はって貧乏になるよりまし
737 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/08/14(金) 15:56:40.81 ID:nqOF1sr+
暗殺予告祭り中

我々ニュー速民一同の総意をもって前原誠司を応援する! なんだろう…込み上げる何かがあるよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250230398/7
738 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 15:57:43.90 ID:UrL7wKCe
>>734
AZ-1、ビート、カプチーノ
コペンみたいなスポーツモドキFFはのぞく
739 ロウバイ(山陰地方):2009/08/14(金) 15:58:30.88 ID:DVCtQr9q
軽に乗る気は無いけど、カプチーノは乗ってみたい
740 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 15:58:46.83 ID:1okjADmO
>>734
ジムニー
カプチーノ
バモス   2台目持てるならこのへん
741 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/14(金) 15:58:51.72 ID:s1P//UWU
開き直って原付にした
742 シロイヌナズナ(西日本):2009/08/14(金) 15:58:55.77 ID:Y/y4B+2z
>>359
駐車台数も増えるしな。
743 イカリソウ(dion軍):2009/08/14(金) 15:59:48.27 ID:91A9PQoQ
>>738
何と言う予想通り・・・
俺もそれは認める
744 シナノコザクラ(東京都):2009/08/14(金) 16:01:25.05 ID:fDPuXS5V
>>734
アクティクローラー
745 アズマギク(不明なsoftbank):2009/08/14(金) 16:01:41.60 ID:0C36FN9b
普通車と軽の駐車料金かえるべき
746 ボケ(関東):2009/08/14(金) 16:01:42.86 ID:PoYSdFZh
初代アクセラセダン乗ってるけど潰れるまで乗るわ
747 オウレン(東京都):2009/08/14(金) 16:02:03.24 ID:ItPCDMiT
給与でクルマを買っちゃう男の人はお金持ちにはなれないぞ☆(ゝω・)vキャピ
748 ユリオプスデージー(山口県):2009/08/14(金) 16:03:12.54 ID:pDvZUvP9
フェラーリに特別に作らせた軽自動車だし
749 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 16:04:33.44 ID:fsTRHGS7
車はまだマシなほうだと思うが
実用品だしな
750 エピデントルム(島根県):2009/08/14(金) 16:05:23.46 ID:w6pN4q5n
ジムニーとか赤帽サンバーとか軽トラとか無くて失望した
751 ナノハナ(関西地方):2009/08/14(金) 16:05:28.30 ID:TZPz37zp
>>1
だって金無いし
残業拒否してっから
752 カンパニュラ・サキシフラガ(山形県):2009/08/14(金) 16:05:45.62 ID:mLzEiEsa
車持っていやつで軽でもいいじゃんって言うが、実際軽に乗ってると恥ずかしい
車に興味ない俺でもこれはわかった、しかも今の軽高すぎ、150↑多すぎ
753 ダリア(大阪府):2009/08/14(金) 16:05:48.95 ID:srWOqo4O
京都だと、道が狭いから軽やないと…。

>>746
@初代アセロラセダン?
A初代セクハラセダン?
B初代アミダラセダン?
C初代オラオラセダン?
754 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/08/14(金) 16:06:48.99 ID:YQLZivFA
ν速民が嫌いなのはアルトとかムーブとかのびんぼ臭い軽だろ
AZ-1とかカプチーノなら許しちゃうんだろ?
755 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/08/14(金) 16:08:33.79 ID:YQLZivFA
と思ったらもう出てたwww

やっぱり実用車として軽を使うのはびんぼ臭いって認識みたいだな
遊びならOKなのか
756 ピンクパンダ(catv?):2009/08/14(金) 16:09:06.54 ID:nXR67v4g
ユーザー車検、自賠責やら重量税やら検査料金やら全て込みで28000円
自分、金ないっスから!!
757 スカシタゴボウ(静岡県):2009/08/14(金) 16:09:32.84 ID:Y3EgwT1Q
団塊かよ
758 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:11:10.06 ID:uTUxbMjz
俺は地球環境のために軽
759 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:11:52.74 ID:c4nhKihk
金持ちだって勘違いされると拉致られて山ん中で殺されちゃうから軽自動車でいいです
760 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:13:16.29 ID:qoNbSB1v
コペンは別だよな?
761 カタバミ(関西):2009/08/14(金) 16:13:44.25 ID:4gA3xCSV
>>1
公立学校教員です。
給料安いし、通勤の足代わりに過ぎないし、学校に置いてるとイタズラされたりするので、軽しかありえません。
762 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:14:18.04 ID:hhIe+Q4X
デカいセダンでレギュラー500円しか入れないヤクザみたいな風体のヤツをよく見るけど
無理して乗ってるのが分かるから情けないクズだな〜と思うよ
763 メギ(dion軍):2009/08/14(金) 16:14:52.05 ID:YAS75sS7
けいよん!
764 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:15:16.61 ID:YCV2C61B
型遅れのセダンに乗ってる奴は基本的に貧乏人で頭が悪い
765 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:16:06.83 ID:LoFhJezR
実用性って部分に重点を置いたら
ファンカーゴが最強だったわ
766 コブシ(catv?):2009/08/14(金) 16:19:41.48 ID:zZbTrbbC
>>734
カプチーノ ジムニー ビート
767 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/08/14(金) 16:20:21.90 ID:kCyzv4m8 BE:28724827-2BP(0)

中高教員でスポーツカーで通勤してると高確率でDQNのイタズラの対象になるからな
768 コブシ(catv?):2009/08/14(金) 16:20:24.26 ID:zZbTrbbC
>>760
コペン(笑)
769 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 16:22:10.77 ID:fsTRHGS7
ビート鬼改造してたやつがいたな…
770 オウレン(栃木県):2009/08/14(金) 16:22:28.78 ID:exMV6q1J
まあ、男で軽はきついわな。金がないかどうかは知らんが
771 カラスビシャク(神奈川県):2009/08/14(金) 16:22:30.00 ID:yWZ5a9md
京都の曲がり角で、ランクルがつっかえたまま動けなくなってたよ
京都は軽だな
772 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 16:23:10.59 ID:WkHcBz5g
>>761
セリカをボコボコにされた教員がいたよ。
新人女教師にしつこくつきまとう上に、体罰しか能のない教師たったけど。
773 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/08/14(金) 16:23:19.61 ID:YQLZivFA
>>767
中学のときGTOとGTRで学校来た先生がいたけど特に何もされてなかった
男子の注目浴びてたけど
774 フジスミレ(東海):2009/08/14(金) 16:23:23.79 ID:uuFuCn3M
軽を改造するのはやめろ
775 サンシュ(関東地方):2009/08/14(金) 16:23:57.74 ID:9Ia7jTvY
車を改造するのはやめろ
776 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 16:24:30.86 ID:1okjADmO
>>761
先生の車にイタズラってのはごく普通の生徒でもするからな〜
マフラーの穴の中に小石を詰め込んた覚えがあるわ
777 ヒイラギナンテン(東海):2009/08/14(金) 16:24:36.23 ID:Qfypmbao
東京で軽乗ってる奴ってどういう考えしてるんだろうね
マジ無理しすぎだろと思う
778 スズナ(関西地方):2009/08/14(金) 16:25:48.62 ID:hSj1VGzE
珍走仕様?のハイゼット見た時は爆笑した
779 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:26:42.28 ID:H9ENsb69
軽買うならバイク買うわ
780 ヒナゲシ(北海道):2009/08/14(金) 16:27:42.47 ID:GNlhCjGH
>>1
ビッグセダン乗ってた時ぶつけまくって軽四に変えた俺に謝れ
781 ユリオプスデージー(dion軍):2009/08/14(金) 16:27:45.82 ID:OV7gjha7
>>777
東京こそ軽だろが
782 モッコウバラ(大阪府):2009/08/14(金) 16:28:11.13 ID:WCDYXBLw
http://www.youtube.com/watch?v=MW9396yxkZM
俺の車 買って13年 12万キロ
フェラーリに並ばれても負けてる気がしない。
軽に並ばれても勝ってる気がしない。
783 オウレン(栃木県):2009/08/14(金) 16:28:20.87 ID:exMV6q1J
>>774
軽じゃないが三菱COLTをいじり倒したような車が張り合ってきたことあったなあ。
1500ccとかで改造とかwいや、それ以前の問題か。なぜCOLTなのか。
784 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:29:40.68 ID:hhIe+Q4X
レクサスやGTRとRX-8は全てハイオク満タンでセコい入れ方するヤツを見た事がない

クラウンやセルシオの馬鹿野郎にショボくてセコいハイオク500円だけとか最悪が千円入れて3リッターしか入れない乞食セダン乗りがいる

こいつらは貧相な安コーポや市営住宅に涙ぐんでミチミチと住み着いている
785 カロライナジャスミン(関西):2009/08/14(金) 16:29:51.57 ID:5e2yC4+f
軽は小金持ちが乗る車。
786 イブキジャコウソウ(東京都):2009/08/14(金) 16:30:13.54 ID:Vh1aMTmH
コペン良いけど、リッター車持ってる人のセカンドカーって感じだよね
787 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 16:30:24.93 ID:fsTRHGS7
>>781
だよなあ
バス・電車も便利だけど
やっぱ荷物運べるしいいよな
788 マーガレットタンポポ(神奈川県):2009/08/14(金) 16:30:45.08 ID:6czQ6yVm BE:1466877593-2BP(211)

二輪でOK
789 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:31:07.51 ID:zZQausiN
>>771
昔、スズキがそんなCMをやってたな。
外人に「キョートハミチセマイ」とか言わせて。
790 桜(新潟県):2009/08/14(金) 16:31:29.41 ID:ZOdtTiKY
自動車税がずるいまでに安い
だがファミリー向けじゃないな
791 ケマンソウ(静岡県):2009/08/14(金) 16:32:16.05 ID:eIH4Kyis
>>784
俺もハイオク満タンで60リットルとか入れるけど
満タン燃費計算してるからだなw
792 レンギョウ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:32:31.42 ID:XUW567TF
バスの本数があればバスに乗るんだか…
793 セキチク(鹿児島県):2009/08/14(金) 16:33:41.08 ID:QoGvO/gb
軽自動車って事故ったらおしまいじゃん
絶対怖くてのれねーよ
794 マンサク(熊本県):2009/08/14(金) 16:33:44.69 ID:zqUSInqP
このスレでいっかな?
今朝熊本国道57号線でヒュンダイ車見た。
生まれて初めて生で見た。
なんか正面からみたらやる夫の顔みたいな
ステーションワゴンだった。
今年のヒュンダイ車って30台ちょっとだっけ?
すっげーレアじゃね?
795 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 16:33:48.24 ID:HspAtNX/
ママチャリですが何か?
796 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/08/14(金) 16:33:50.42 ID:A3oKc5yk
軽自動車さえ持っていませんが、なにか?
797 オウレン(栃木県):2009/08/14(金) 16:34:37.68 ID:exMV6q1J
>>784
おまえ・・・
798 ショウジョウバカマ(福島県):2009/08/14(金) 16:34:45.46 ID:IxgjpSDT
長距離走る道路、かつ車線が少ない田舎では前に軽が走ってると結構迷惑
799 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/14(金) 16:35:08.32 ID:+pNu0/jw
レクサスのエンブレム付けた軽見た時は、笑うより切なくなった
800 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/08/14(金) 16:35:08.66 ID:uiaiOqcb
車は下手じゃない奴に運転してもらえれば車種はどうでもいいとやっと気付いた
801 ビオラ(石川県):2009/08/14(金) 16:35:35.43 ID:CiXW+IRi
雪道で軽1BOXとかに乗ったら横風で横滑りとか横転とかするの?
802 ユリオプスデージー(dion軍):2009/08/14(金) 16:35:46.60 ID:OV7gjha7
>>799
ハイエースにもいるでよ
803 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:35:58.11 ID:YCV2C61B
804 シュロ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:35:59.04 ID:5ogC3zqD
新しくなったV50買ったら、友達のクルマ好きから「V50(笑)」って言われてしまった
乗ってみると悪くないけどなぁ
805 ヒュウガミズキ(静岡県):2009/08/14(金) 16:36:13.24 ID:zg3VECFd
ようは、300万の軽をメーカーが出せばいいんだろ?
806 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/14(金) 16:36:29.85 ID:WMEtvnW7
底辺ってなんでそんなに見栄張りたいの?
臭うんだけど
807 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/14(金) 16:36:38.55 ID:+pNu0/jw
>>802
トヨタならまだわかるんだがw
808 エピデントルム(島根県):2009/08/14(金) 16:38:34.99 ID:w6pN4q5n
>>805
一番高い軽はコペンかホンダのZくらいかな。
809 藤(高知県):2009/08/14(金) 16:38:43.18 ID:/B9nTbjY
>>794
高知でも見るよ
810 オウレン(栃木県):2009/08/14(金) 16:38:55.07 ID:exMV6q1J
>>803
スポーツカーにやや近いって程度だな。
こっちがスポーツカーじゃないから勝てるとでも踏んでたのかな。
相手にもならないし相手してもやらなかったが。
811 パキスタキス(愛媛県):2009/08/14(金) 16:38:55.10 ID:SaOY4ILn
>273

声優版とかが出ればアニオタが喜んで買いそうだな。
812 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 16:39:22.44 ID:fsTRHGS7
お金があればエリーゼ欲しいです
813 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:39:22.92 ID:rEEm3mmw
用途の少ないセダンのが糞と思う。
814 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/08/14(金) 16:40:11.51 ID:cB0lhmTo
>>764
モデルチェンジ毎に買い換えるのは勿体無い
815 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岐阜県):2009/08/14(金) 16:40:30.48 ID:XeNS1s1e
そう言やスズキのバレットだかワゴンRだか、ねこ娘に追い抜かれてたなあ。
816 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:42:17.29 ID:ElazO6qu
金がないのに中古の普通車に乗ってるのも微妙だが。
817 藤(高知県):2009/08/14(金) 16:43:00.57 ID:/B9nTbjY
>>811
ETCとナビはそうだよ
818 ハナムグラ(沖縄県):2009/08/14(金) 16:43:36.20 ID:UkLMowb3
819 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 16:43:42.40 ID:Qyjm4fpX
>>766
その三車種合わせて「ニート」って車作ればいいんじゃね
820 ジンチョウゲ(京都府):2009/08/14(金) 16:43:43.48 ID:Vw9i1lLC
高速で軽はないけど別に地元くらいなら軽で十分だろ。
まぁ坂道ではDレンジだと変速しまくってうっとおしいから3速固定だけど。

欲を言えばFitとか欲しいけどやっぱ小回り効く方が便利だ
821 セキチク(鹿児島県):2009/08/14(金) 16:44:02.58 ID:QoGvO/gb
金が無い奴は歩け
車は無理して乗るようなものじゃない
822 サクラソウ(福島県):2009/08/14(金) 16:44:03.12 ID:k75cI27g
出勤とか、日常的な移動には軽でいいよ
遠出は電車かレンタカーだろう
823 カキツバタ(dion軍):2009/08/14(金) 16:44:16.86 ID:Z4rAmBdX
>>813
冠婚葬祭の時はセダン欲しいって思う
この前、新しく事業所オープンしたんだけど、そのレセプションの時もそう思ったし

ある程度フォーマルな場に行く機会が多くなってきたから、セダンは1台欲しい
824 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:44:31.29 ID:YCV2C61B
>>810
何乗ってるのか知らんけど
>コルトラリーアート'05 6.42 (35)
VerRが出る前のAT仕様(CVT)ので100km加速このタイム

参考までに、そのAT仕様のコルトラリーアートのタイムと前後してる車種

GOLF R32 W 6.32 (85)
パルサー(0.9bar/給排気) 6.33 (4)
SUPRA 2.5GT JZA70 AT '91 (吸排気) 6.33 (100)
インプレッサWRX STI 6.37 (16)
AXELA 6.37 (120)
CAPPUCCINO 6.38 (124) ←軽NO.1
レガシィ 2.0GT AT(BP5) 6.40(22)
アコードユーロR(CL1) 6.40 (6) ←〜NA2500ccクラスNO.1
スターレットグランツァV 1.3ターボ MT 6.43(19)
RX-8 TypeS (吸排気/ECU/etc) 6.43 (83)
CHEVROLET CAMARO 6.43 (122)
BENZ S600 '94 6.46 (67)
BMW328i '98 E36 2.8L 6.46 (88)
セリカ(ZZT231/MT) 6.47 (7)
825 キソケイ(三重県):2009/08/14(金) 16:44:39.47 ID:iy9kPrgP
俺は年収700、妻は400だけど、二人とも軽だよ。
ガソリン代も、税金も、車検代も、任意保険の代金も違う。
金があるからって、地球に負荷をかける時代じゃないんだよ。
826 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 16:44:54.41 ID:dNh+2CYY
まあ同じ車乗るにしても狭いところでもスイスイはいっていける魅力はあるよ
車そのものがいらないけどw
827 ヘビイチゴ(愛知県):2009/08/14(金) 16:45:18.00 ID:LlSfMO6V
通勤にベンツのってる人は馬鹿にみえるが
運転手付きならわかるが
828 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:45:22.71 ID:hhIe+Q4X
レクサス乗る人に聞いた曰く
「我々をセルシオやクラウンに乗る連中と一緒にしないでくれ」だそうだ

おそらく彼の言う意味にセルシオやクラウンの賃貸アパート住まいはいても、貸家のレクサスは存在しないのだろう

いたとしても家賃数十万円の高給マンション住まいの方くらいだろう

確かにボロアパートの片隅に、必死に中古買いしたセルシオやクラウンが停めてある姿は見掛けるが…
そんな場所にレクサスが停めてある光景など一度として見た事がない
829 コデマリ(埼玉県):2009/08/14(金) 16:46:58.97 ID:VmFS8Vvg
830 アルメリア(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:47:00.77 ID:kZHBJrDY
むしろ最近の軽は高い
831 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:47:16.96 ID:YCV2C61B
>>828
知り合いに家賃4万円のボロアパートに住んでてLEXUS IS250を
発売直後にローンで購入した奴が俺の周りだけで3人いる
832 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 16:48:10.56 ID:dNh+2CYY
>>827
うむ
金持ちなら運転手雇えよwwとか思うね
自分で運転してる段階で ふ・・w
とか思うわwww
しかもそういうやつに限って車持たないやつはwwwwwとか2chに宣伝にくるのなw
金持ちは2chなんかみないつーのw
833 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:48:44.47 ID:hhIe+Q4X
>>831 うそ〜ん?
834 藤(高知県):2009/08/14(金) 16:49:13.93 ID:/B9nTbjY
>>820
>3速固定
まあ三速しか無いしな
835 ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/08/14(金) 16:49:27.81 ID:IY+NB3GB
軽でな、縦に2人乗りだせよ。
横が狭苦しいんだよ。

まぁ、オレはそんなの買わないけどなw
836 ガーベラ(愛知県):2009/08/14(金) 16:49:46.94 ID:HbBYdpjw
インプレッサとアクセラが欲しい
まぁ、免許まだ持ってない上に学生なんですけどね
837 マンサク(熊本県):2009/08/14(金) 16:49:55.04 ID:zqUSInqP
>>818
軽と普通両方持ってるけど、駐車場で良ポジションに

|軽|軽|軽|軽|

って並んでると、軽でくればよかったなぁって思う。
恐らく以前は駐車スペースじゃなかった所に
無理矢理作ったんだろうけど、そういう場所に限って
店から近かったり木陰だったりするんだよね。
838 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 16:50:00.80 ID:dNh+2CYY
>>828
レクサスってどんな車種だっけ?ってまじめに考えてしまったw
あの失敗したブランド戦略の車ねwww

>>829
貧相な女

839 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 16:50:31.95 ID:3WXjD3Th
>>827
ABCクラスなんて自分で運転する車種だろ。
ギリでEクラスか。
840 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:51:45.26 ID:YCV2C61B
>>833
いや、マジでいるよ

どいつも20代で給与20万くらいで頭金150万くらいでローン組んで購入してる
GSを発売直後にローンで購入した奴もいるよ、そいつはローン返済できずに車売却したがw
841 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 16:52:13.31 ID:Qyjm4fpX
>>835
ttp://www.youtube.com/watch?v=v9-hMlN19NE
これのもう少し幅取った4輪版みたいなのが出たら買うかも
842 マンサク(熊本県):2009/08/14(金) 16:52:14.71 ID:zqUSInqP
>>838
俺も欧州戦略でレクサス苦戦してるのを見て
もっとクラウンブランドを大切にしとけばと思う。
843 ヒュウガミズキ(静岡県):2009/08/14(金) 16:52:26.09 ID:zg3VECFd
>>835
それってトライク?
844 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 16:52:44.20 ID:dNh+2CYY
>>840
ああ、その昔インフィニティとかグロリアとかシーマとかを改造して乗るのいたけどあれが
レクサスに行った感じか
845 クチベニシラン(関西地方):2009/08/14(金) 16:54:45.46 ID:D/zEQgqU
自転車の俺から見たら大富豪
846 ハマナス(コネチカット州):2009/08/14(金) 16:54:57.54 ID:R3Wnm5EY
うちの近所の農家の息子は高校卒業できたから
お祝いで親にレクサスGS買って貰ってたな

今は千葉の賃貸住んで平成帝京だか帝京平成とかいう大学通ってるわ
847 パンジー(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:55:08.40 ID:aIEYDmfI
軽でATて馬鹿だよな
軽こそMTにすべき
848 ケマンソウ(岩手県):2009/08/14(金) 16:55:33.29 ID:jGLjcUcB
オレの地域じゃレガシィB4乗ってると一目置かれる
849 メギ(dion軍):2009/08/14(金) 16:56:32.52 ID:YAS75sS7
CVTが普及した今無理にMTじゃなくても
850 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 16:58:10.36 ID:dNh+2CYY
>>846
インベーダーでも出て来そうな大学だな
851 スカシタゴボウ(静岡県):2009/08/14(金) 16:59:58.46 ID:Y3EgwT1Q
>>847
でもこの先考えるとMTのリセール酷くなるぜ
元がたいしたこと無いとはいえATしか引き取らんなんて状況も
ありえるんじゃないかと想像する
852 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:59:58.61 ID:lnnq8pWJ
最近の軽は結構高いよなグレードによっちゃコンパクト以上の価格だからなあ
853 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/14(金) 17:00:13.09 ID:+O0b4s0Z
軽www
邪魔
854 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 17:00:56.30 ID:3WXjD3Th
>>849
確かに。
先代と現行のNAなワゴンRのCVTモデル試乗と代車で乗ったが、
出足若干重いと思うが、十分満足だよ。
スバルのCVTは出足が物足りない。けど、追い越し加速とかそこそこ
良い感じ。
ダイハツがなぁ。NAだとヨタアクセルだよ。追い越し加速なんて無理w
ターボ無しじゃ駄目だこりゃ。
855 ハナモモ(大阪府):2009/08/14(金) 17:01:02.68 ID:Y7ayRQLm
月給いくらくらいだと、普通車持って維持して、月5万以上貯金できるんだ??
856 藤(高知県):2009/08/14(金) 17:01:02.88 ID:/B9nTbjY
>>851
軽でMT買うようなやつは乗りつぶすに決まってるだろ
リセール考えるならバンかトラックだろ
857 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:01:52.58 ID:YCV2C61B
ターボ付のクソ高い軽自動車買うよりは
定価98万円のパッソやBOONを買った方が賢いとは思う

http://toyota.jp/passo/
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/grade/cl.htm
858 ジンチョウゲ(京都府):2009/08/14(金) 17:04:26.03 ID:Vw9i1lLC
>>834
え?
859 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/14(金) 17:04:30.66 ID:dNh+2CYY
どれもいらねえ
ぱっとみ同じようなデザインだなw
860 ハナモモ(大阪府):2009/08/14(金) 17:05:39.50 ID:Y7ayRQLm
パッソとBOONで、BOON買う人って、トヨタ嫌い以外に理由あるの??
861 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/08/14(金) 17:06:04.64 ID:Wby0DlWm
ソニカでドライブ中の俺に喧嘩うってんのか
862 ヒメシャガ(愛知県):2009/08/14(金) 17:06:27.41 ID:XBjHllnL
軽すら買えないワープアも多いんじゃねえの?
863 ハナビシソウ(catv?):2009/08/14(金) 17:06:27.89 ID:vloF0EX6
軽しか置けない。
タクシーの運ちゃんに「こっから先は入れない」って言われる俺んち。
864 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:06:33.99 ID:YCV2C61B
>>860

・ダイハツが好き
・値引きが良かった
・ダイハツ製なんだし
・X4最高
・変態

こんなとこじゃね
865 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:06:50.68 ID:Nzk7PF13
>>860
製造メーカーのディーラーで買うのって普通じゃね?
866 スカシタゴボウ(静岡県):2009/08/14(金) 17:07:17.11 ID:Y3EgwT1Q
>>856
バン・トラックの貨物は保険が全年齢になるよな
867 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:07:35.46 ID:Nzk7PF13
>>863
なんだ、同和部落か
868 ハナモモ(大阪府):2009/08/14(金) 17:08:00.48 ID:Y7ayRQLm
>>865
でも、街ではBOOn全く見ないよ。
パッソはよく見るが
869 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/08/14(金) 17:08:06.24 ID:9qrU1r51
高級外車に乗ってるけど、最近の軽の乗り心地の良さに驚いた
以外に中も広いしな、でも事故ったらすぐに死にそうなのが怖い
870 シデ(千葉県):2009/08/14(金) 17:09:13.43 ID:/Twc1tcB
良いラブホ行くと、良い車停めてあるよね
871 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:09:49.38 ID:Nzk7PF13
>>868
車自体に魅力無いからな
トヨタならなんでもいい人がトヨタ車だと思って最安値のパッソ買うだけ
872 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:10:29.60 ID:YCV2C61B
>>871
一般の普通車で最安じゃねーの?
ブーン・パッソって
873 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 17:10:39.76 ID:GmwMGzKg
1により、金ないのは恥ずかしい事だと認定されました。
874 ハナビシソウ(catv?):2009/08/14(金) 17:10:44.52 ID:vloF0EX6
>>867
うちは関東だからそーゆーのないんよ
875 カロライナジャスミン(関西):2009/08/14(金) 17:11:17.40 ID:5e2yC4+f
過吸機付きの軽は走る棺桶。
876 ユキワリコザクラ(catv?):2009/08/14(金) 17:11:26.42 ID:xu94p4kw
>>855
実家暮らしなら楽勝。
877 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:11:34.65 ID:Nzk7PF13
>>874
道の広いとこに引っ越す金ないの?
878 パキスタキス(長野県):2009/08/14(金) 17:13:07.59 ID:Ax/OtfPh BE:1193340593-2BP(150)

>>424
カッコよすぎ
879 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:13:17.15 ID:Nzk7PF13
>>872
日本メーカーで値引き考慮しなかったらそうかもね
880 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:14:38.83 ID:YCV2C61B
パッソ、定価は税抜き92万円か
881 ツボスミレ(神奈川県):2009/08/14(金) 17:16:01.79 ID:L7n1MJLE
>>1
こういうステータス気にする馬鹿に限って
車大事にしないし大した車乗ってないよな
882 パンジー(中国・四国):2009/08/14(金) 17:16:01.92 ID:pba3rogB
はい無いです
趣味に金掛けてたら車なんてどうでもいいかんじ
883 桜(三重県):2009/08/14(金) 17:16:06.55 ID:EyWBxkXf
そら維持費が全然違うもんな
無理して普通車買う必要なんかない罠
ちゃんと計算してないからあれだけど多分1年で10万ぐらい違うんじゃね
884 ハナビシソウ(catv?):2009/08/14(金) 17:16:17.25 ID:vloF0EX6
>>877
近所の家が全部建てかえればセットバックで道が広がるんで気長に待つわ
885 スカシタゴボウ(静岡県):2009/08/14(金) 17:16:27.75 ID:Y3EgwT1Q
軽1BOXてすげーよな
後席畳めば畳平らにして乗るんだぜ
886 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:16:56.35 ID:Nzk7PF13
>>880
キーレスなしじゃね?
887 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 17:17:37.77 ID:iu0PPFhG
軽自動車にだけは乗りたくないと言ってる奴が本当の貧乏人
金持ちはそんなくだらない事はどうでもいい
便利なら車なんて何でもいい
888 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/08/14(金) 17:17:43.23 ID:9qrU1r51
トヨタのIQとか全然見ないな、乗ってるのおじいさんばっかり
889 ダリア(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:19:01.54 ID:8GesNAX+
貧乏学生にオススメの教えろ
890 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:20:04.80 ID:Nzk7PF13
891 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:20:13.83 ID:YCV2C61B
>>886
今、仕様表見たけど
キーリモコンと、鉄チンホイールの樹脂カバーだけで6万円アップは足元見すぎだろw

俺なら迷わず一番安い、定価92万円のパッソだな
892 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 17:21:35.81 ID:hhIe+Q4X
>>840 月収20万か…
ある意味スゴいというか立派なもんだな
893 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/14(金) 17:22:17.38 ID:+O0b4s0Z
>>887
軽海苔はその貧乏人よりも劣るゴミ
894 シデ(千葉県):2009/08/14(金) 17:22:37.35 ID:/Twc1tcB
>>889
学生に車必要なのか
バイクで良いじゃん
895 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 17:22:53.99 ID:Qyjm4fpX
>>889
エッセMTのタイミングベルトをチェーンにしてもらって乗れば10万km以上軽く乗れる
896 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:23:05.10 ID:Nzk7PF13
>>891
定価95万のマーチのが
897 スカシタゴボウ(静岡県):2009/08/14(金) 17:24:06.85 ID:Y3EgwT1Q
>>889
軽1BOX買えよ
898 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:24:26.04 ID:YCV2C61B
三菱のコルトも税抜きなら定価95万円なんだな
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/colt/lineup/limited/index.html

899カサンドラ(ネバダ州):2009/08/14(金) 17:25:07.51 ID:oQqGBGd9
やっすい車乗ってる奴ほど車内に蛍光つけたり装飾してるよな
ああいうの見るとすれ違う時いたたまれない気持ちになって来る
900 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:26:00.02 ID:Nzk7PF13
901 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/08/14(金) 17:26:52.06 ID:BRu0CIbg
>>889
ソニカ
902 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/14(金) 17:27:45.18 ID:LvR8skxc
>>1
馬鹿か?
じゃあ排気ガス出しまくりのハマーなんかに乗るべきか?
死ねよ
903 ヒナゲシ(三重県):2009/08/14(金) 17:28:15.08 ID:RyvCnHRD
小さくて合理的な車が欲しい
904 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:28:38.51 ID:Nzk7PF13
>>902
エコ(笑)っすねぇ
905 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:28:49.80 ID:YCV2C61B
マツダとホンダは、定価100万円以下の普通車出してないんだな
906 モッコウバラ(大阪府):2009/08/14(金) 17:31:42.79 ID:WCDYXBLw
>>903
スズキ ツイン
907 チューリップ(山口県):2009/08/14(金) 17:31:43.99 ID:/mMxxU9g
中古車市場だと軽の方が高いよね。
908 シデ(千葉県):2009/08/14(金) 17:32:24.52 ID:/Twc1tcB
車スレ見ると欲しくなる
駐車場月一万だし、税金払いたくないし
困ったもんだ
909 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/14(金) 17:32:33.38 ID:5wCeFG/d
>>767
凄い怖い女の先生がセリカか何かの赤いの乗ってたから
赤いスポーツタイプの車見るとびくっとしちゃう
910 レウイシア(関西地方):2009/08/14(金) 17:33:21.47 ID:Nzk7PF13
凄い怖い女の先生がセリカか何かの赤いの乗ってたから
赤いスポーツタイプの車見ると射精しちゃう
911 オンシジューム(大阪府):2009/08/14(金) 17:34:37.49 ID:9Ui4X2XM
車ほど世代や友人の質で価値観が変わるものは無いな
2chは景気に左右されすぎ
912 ダイアンサステルスター(catv?):2009/08/14(金) 17:36:05.85 ID:w0CPnQZa
自殺願望でもあんだろ、
軽で事故っったら死ねるからな。
913 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 17:41:43.13 ID:iu0PPFhG
外車二台所有してるけどほとんど軽自動車にしか乗ってない
別荘に行けばみんな軽自動車で来てるしそんなもんだよ
914 コメツブツメクサ(catv?):2009/08/14(金) 17:44:42.83 ID:MJap0JpH
>>752
自意識過剰
どんだけ有名人なんだよwww
915 シラー・カンパヌラータ(鹿児島県):2009/08/14(金) 17:46:35.35 ID:v6iySuh3
人馬一体のロードスターです
916 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:47:03.30 ID:kUdn10rp
軽は出先の駐車場に一発で停められるのが良い。
頭から突っ込んで多少曲がってても問題ないし。
917 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:47:59.06 ID:YCV2C61B
田舎に行くと軽自動車専用の駐車場がある
918 マツバウンラン(長屋):2009/08/14(金) 17:48:50.53 ID:EXd+bjbv
軽のスレ立てる奴って
自動車関係者なのかそれとも田舎のバカ息子なの?
919 ナツグミ(愛媛県):2009/08/14(金) 17:54:21.74 ID:5cdkN3Lg
>849

軽トラには無理。
920 スイセン(千葉県):2009/08/14(金) 17:55:06.72 ID:Smby/IB9
>>1は、デカイ車に乗ってれば財布に金がなくても金持ちとして
生きていけると思ってるww

DQNなガキにこの発想は多い
921 ヤマブキ(青森県):2009/08/14(金) 17:55:39.76 ID:sW8AVvNF
859 すごい そんなことできるんだ
922 オウレン(栃木県):2009/08/14(金) 17:56:05.46 ID:exMV6q1J
>>824
まじで!?
いじりすぎておそくなっちゃったのかな
パッと見でチューンしまくりなのわかるぐらいいじり倒しておきながら
逆に遅くなるなんて。

やっぱ改造したいならそれなりの車買うべきだな。
インプとかシビックタイプRとか。コルトを改造する意味がわからん。
923 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:56:25.43 ID:roJPhSJl
>>1
>軽自動車に乗る奴の心境が理解できない
って・・・

 「自分、金ないっス!!」
ちゃんと理解できてるじゃんw
924 オキザリス・アデノフィラ(石川県):2009/08/14(金) 17:56:59.80 ID:zaYXfxnh
てゆうか、車がすべてじゃないとわかってんだけど…
なんていうか、ね。

ランクル乗ってた彼氏と別れたあと付き合った彼氏がミニカ乗ってたんだけど…。

このときの心境、女性ならなんとなくわかるはず。
925 アカシデ(長野県):2009/08/14(金) 17:57:46.13 ID:4B5GGnkd
軽はぶつけられると弱いけど
実は全ての交通事故合わせても年間5千人位しか死んでないという
一方自殺者は自殺確定してる人数だけでも3万位いて
実際の自殺者数は5万とも7万以上とも言われている怖い国だったりするw
926 カラスビシャク(埼玉県):2009/08/14(金) 17:57:56.32 ID:G+GDhoy2
てか、ニュー速って事故っても巻き込まれても自分が無事ならいい
みたいな発想多いね。
俺はこっちが被害者でも第三者を巻き込む心配のほうが怖い
927 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 17:58:13.41 ID:UrL7wKCe
FFのぞくって言ったけど、
初代、2代目アルトワークスはよいと思うわ
そりゃもう本当に転倒する恐怖があるけど
そこまで食いつくタイヤじゃなければ何とかなる
928 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/14(金) 17:59:02.95 ID:t52tDd8e
>>104
いうねえwww
929 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 17:59:09.69 ID:0RqZOMHE
>>777
都内の迷路のような狭い道を知れば、軽じゃないとまともに動けないって分かるよ

特に世田谷なんて凄い
930 ペラルゴニウム(関東):2009/08/14(金) 17:59:57.35 ID:rgWNf7tJ
>>925
へえ
931 チューリップ(dion軍):2009/08/14(金) 18:00:40.46 ID:dNQb2e6g
だって金ねえもん
932 ミミナグサ(静岡県):2009/08/14(金) 18:01:39.02 ID:VTnNQIGv
近くは自転車、
ちょっと遠い所はタクシー、
遠い所は電車。

これで十分だろ。
933 サポナリア(滋賀県):2009/08/14(金) 18:02:27.09 ID:ve2UoYvn
金がないから軽に乗るんだろ?
金がないのに見栄はって金食い虫の普通車乗る方がアホ
934 菜の花(三重県):2009/08/14(金) 18:03:59.23 ID:wVanEtCy
中古でいすゞの乗用車を買うつもりが新車のジムニーに
935 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岐阜県):2009/08/14(金) 18:04:18.36 ID:XeNS1s1e
>>929
都心に近い昔ながらの宅地とか道が狭そうなところ多そうな印象。遠出しないんなら
軽の方が良さ気に思ってたがやっぱり?
936 キキョウソウ(dion軍):2009/08/14(金) 18:04:40.67 ID:nz+s1Nvu
ワゴンR+アドレスV125G+隼乗ってる俺は勝ち組
937 ペラルゴニウム(関東):2009/08/14(金) 18:05:17.73 ID:rgWNf7tJ
貧乏人がなに開き直ってんだか
あんな物理的に弱い車に乗れるそのお粗末な脳みそには逆に尊敬するわ
938 ハボタン(コネチカット州):2009/08/14(金) 18:05:20.10 ID:WkHcBz5g
雪国はパジェロミニ所有率が高い。
テリオスを買うと軽蔑の眼差しで見られる。
939 オキザリス・アデノフィラ(石川県):2009/08/14(金) 18:05:50.44 ID:zaYXfxnh
やっぱり男には大きい車に乗ってて欲しいのが本音かなぁ。
私と同じ軽だとちょっと・・・ね。
940 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 18:08:33.74 ID:v890FQF7
>>1 金ないうんぬんより、大きい車にぶつけられた時の事考えたら、軽なんて怖くて乗れない
941 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 18:08:54.07 ID:tXWX9fOp
>>1
そう言ってるんだよ、わかんねえのかハゲ
942 バイカカラマツ(東京都):2009/08/14(金) 18:09:00.87 ID:kXycmwcz
そうなんだよ、金がないんだよ
俺も金があったらランボルギーニの車でも買って乗りたいよ
943 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:10:28.89 ID:0RqZOMHE
>>935
古くからの住宅地はやっぱり道が狭いし、東京ってなんだかんだいって坂が多いから
起伏のある土地に無理やり家や道路も作っていたりするので、消防車も通れないような狭い道がかなり多い

都内だけで使うなら小回り効く軽のほうがはるかに楽だね
944 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 18:10:57.67 ID:fsTRHGS7
>>929
杉並もかなりヤバイ
945 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 18:12:35.80 ID:By73byp4
そもそも金があるように見せるのは損
946 キンギョソウ(大阪府):2009/08/14(金) 18:15:05.62 ID:uIYQzGc5 BE:245223528-2BP(6015)

今の軽自動車の車内は広いなあ。
947 ヒナゲシ(兵庫県):2009/08/14(金) 18:15:49.59 ID:UrL7wKCe
>>937
物理的に弱く軽い車が大好きだから
スーパー7楽しいです(^p^)
948 カキツバタ(dion軍):2009/08/14(金) 18:18:31.85 ID:Z4rAmBdX
小さい車は確かに便利だけどな
子供がいない頃は嫁のスマートでよく遊びに行ってたわ
949 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:21:49.76 ID:YCV2C61B
三菱のコルト、すげーな
95万円でありえないくらい装備いい
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/colt/lineup/limited/index.html

>オートエアコン(クリーンエアフィルター付)
>運転席ハイトアジャスター
>ABS(EBD付・ブレーキアシスト付)
>オートライトコントロール
>車速感応式間欠フロントワイパー(ミスト付)

950 オンシジューム(大阪府):2009/08/14(金) 18:23:04.05 ID:9Ui4X2XM
奥行きが広くても身長180くらいあると肝心な所にスペースが無くて肩が凝るんだよな
まあ観光地には向かないがスーパーには丁度いいな
951 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:24:00.35 ID:YCV2C61B
>>925
日本って国そのものが異常なくらいブラックだよな・・・

労働時間は当たり前のように、他国の倍とかだし
時間あたりの賃金は当然のように他国の半分w

952 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/08/14(金) 18:24:51.64 ID:1kK9Fx7L
>>925
自殺者ってそろそろ止めないとヤバくね?
953 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 18:25:00.93 ID:3WXjD3Th
>>901>>906
どっちも新車じゃねぇぞw
>>943
地域によっては四輪自体厳しいところもあるから、
其処でも行きたきゃ、二輪の方が有利。
でも、四輪なら軽が絶対楽だ。

954 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/14(金) 18:26:38.72 ID:+O0b4s0Z
>>929
その程度の運転スキルのやつは車乗らんでくれ

まじ迷惑
955 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/08/14(金) 18:26:54.26 ID:i/XPUNDk
見た目も行動もみすぼらしいのが軽乗り。
956 イヌムレスズメ(catv?):2009/08/14(金) 18:31:41.03 ID:Qyjm4fpX
>>954
その程度というか
住民が使用してる生活道路を「抜け道」とかいって無遠慮に走り抜けてく車は迷惑この上ない
957 スイカズラ(鹿児島県):2009/08/14(金) 18:33:43.77 ID:+HaWMbi5
軽だと何をやっても許されるから楽w
初心者マーク付けとけば最凶だろw
958 チャボトウジュロ(長野県):2009/08/14(金) 18:34:33.17 ID:gkOvl+HM
ATの方が恥ずかしい
959 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:35:38.87 ID:WrW4+w/p
ニュー速公認軽自動車

ミラカスタムRS
プレオRS
ヴィヴィオRX-R
ビート
カプチーノ
i MiEV
960 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/08/14(金) 18:37:32.26 ID:Agoq2XTa
ロールゲージ組み込んだら強くならんかな
961 クヌギ(福岡県):2009/08/14(金) 18:39:01.68 ID:YXR6nH4p
962 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:39:03.66 ID:WrW4+w/p
サンバーS/Cとコペン入れるの忘れてたぜ・・・
963 シュロ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:39:20.71 ID:5ogC3zqD
>>959
根強い人気のジムニーとサンバーも入れてあげて
964 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:40:43.23 ID:YCV2C61B
>>957
枯葉マーク
初心者マーク
障害者マーク

三種の神器を装備しとけば完璧
高速を逆走しても仕方がないと許されるレベル
965 キランソウ(香川県):2009/08/14(金) 18:41:01.46 ID:0eWcwDgb
>>20
アッー!
966 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 18:41:33.78 ID:hDbN0FRT
新車150万円の軽自動車と中古50万円のクラウンマジェスタのドチラを選ぶかで人柄が分かる。
967 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 18:42:29.60 ID:fsTRHGS7
>>961
スバル360っぽいな
968 オキナワチドリ(dion軍):2009/08/14(金) 18:42:46.31 ID:1yeYsn5k
だって本当にカネないんだもんしょうがないじゃん
969 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:43:10.88 ID:YCV2C61B
>>959

エッセ
ミラバン
アルトバン
ミニカバン
ミニキャブ トラック(エアコンレス)

忘れすぎだろ
970 ナズナ(北海道):2009/08/14(金) 18:43:47.48 ID:TJVT81wJ
金をあるふりしても実際にないなら無意味なのに
一体どこにむけてアピールしてるんだ
971 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:44:39.60 ID:WrW4+w/p
>>961
http://takeeyz.ftw.jp/picm/000000670.jpg
こいつをモチーフにしたレトロ風味カーだな
972 ポピー(catv?):2009/08/14(金) 18:47:15.53 ID:dbg8+2qq
きたるべき資本主義崩壊に備えて
軽トラとその荷台に積むATV(中華じゃないヤツ)を買うのが情強
973 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:47:20.33 ID:woWKEy2+
「○○○か〜。給料いいんじゃないの〜?」
と言われて
「そんなことないですって。車だって軽だしw(多分お前が想像してるより貰ってるよw)」
と答えるのが快感。
974 カキツバタ(dion軍):2009/08/14(金) 18:48:17.04 ID:Z4rAmBdX
>>970
俺は自由業だから、あんまりみすぼらしい生活してると仕事がうまく行ってないと思われかねない
あと、どうせ税金で持っていかれるくらいなら少しいい車乗りたいし

そんな事する必要のない普通のリーマンだったら300万以上の車買うのは無駄だと思う
975 サイネリア(長屋):2009/08/14(金) 18:48:19.41 ID:1mETcQnm
バカにしてたけどやっぱ燃費の良さには涎垂らすしかない
976 ポピー(catv?):2009/08/14(金) 18:49:17.19 ID:dbg8+2qq
>>975
ジムニー
リッター6km
977 ヤマシャクヤク(山形県):2009/08/14(金) 18:49:47.11 ID:3WXjD3Th
>>971
スズライトだっけ?
ツインの後継と言う話なんだがなぁ。
978 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:50:07.21 ID:YCV2C61B
普通車乗ってる奴って、こういう財布使ってるんだろ?
http://www.yumetai.co.jp/shop/g/g28612000000/
979 アカシデ(長野県):2009/08/14(金) 18:50:10.37 ID:4B5GGnkd
>>952
日本人がどんどん死んで行く分どんどん外人入れてるから大丈夫
どんどん犯罪率は上がるし
稼いだ金を国外送金しちゃうから搾り取られるだけ搾り取られて国内消費もどんどん落ち込むよw
980 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 18:50:24.38 ID:Ih2N4GpG
むしろ馬鹿デカい車乗る方が信じられん
邪魔なだけじゃん
981 ハルジオン(広島県):2009/08/14(金) 18:52:37.12 ID:FjidCf71
ロードスター+単車で十分なんだよ
982 アヤメ(鹿児島県):2009/08/14(金) 18:52:51.20 ID:iWl4QzjD
>>968
無理して高級車に乗っても、収入なんて身近な人間にはバレバレだしな。
983 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:53:05.53 ID:WrW4+w/p
>>975
軽ってそんな燃費よくないよ。
ちっちゃいエンジンぶん回して重い車体を引っ張るわけだから。
フィットの方が燃費はいい(一部の車種除く)

一部の車種はミラバン5MTとかCVTミラとか・・・・

うちの嫁車の旧型ライフ(JB5)は燃費が15〜16kmぐらい。
984 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:54:34.56 ID:YCV2C61B
>>983
ダイハツのCVT使ったKF-VE系エンジンの車種は燃費かなりいいような気する

タントみたいに軽で1トン超えてるキチガイ車は除くw
985 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 18:55:11.26 ID:0o4yvu3O
お金がどうこうよりも家族持ちの田舎住まいじゃ軽だけじゃ物足りないな。
コンパクトカーでも今は燃費いいし税金も軽+αでそんなかわんないんじゃないの?

セカンドカーの軽は便利だけども。
街乗りレベルなら軽で十分。
986 オキナワチドリ(広島県):2009/08/14(金) 18:55:34.90 ID:TvVqpOis
車で見栄をはらないといけないの?
オレは車は軽四で金は別の物に使うよ
荷物積めて雨に濡れないで走れば良いんだから
987 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 18:57:31.63 ID:WrW4+w/p
>>984
そうそう。
ダイハツCVTの燃費はいい。
あとスズキのCVT系もなかなか。

スズキはターボつくとかなり悪くなるけど、
ダイハツはターボ付きでもそこまで落ちない。
ムーブ、タントは微妙な燃費だから、ミラ系(CVTorMT)はマジでお勧め
988 アヤメ(鹿児島県):2009/08/14(金) 18:59:21.01 ID:iWl4QzjD
>>985
税金とか車検とか、やっぱ軽と普通車はだいぶちがうよ。
軽が燃費わるいと思わないけど、月に何万もガソリン代を使うような人じゃないと、
燃費のいい普通車に乗っても維持費は逆転しない。
989 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/08/14(金) 19:00:38.22 ID:w43fevk5
>>20
車とは結婚できません ><
990 モッコウバラ(大阪府):2009/08/14(金) 19:00:40.49 ID:WCDYXBLw
俺のは10年以上前の車だけど燃費15~18/?ぐらい走る
高速だと20超える
エコだとかいってるけど小型車を買い換えずに乗り続けるほうがいい。
991 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/14(金) 19:04:33.28 ID:roJPhSJl
次スレまだー?
992 ヤマブキ(catv?):2009/08/14(金) 19:05:11.75 ID:38lG0Ksc
みっともない言い訳だらけのスレ
993 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/14(金) 19:05:20.03 ID:VZJ3Ixm6
貧乏な田舎者はミジメ
994 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/14(金) 19:06:31.43 ID:WrW4+w/p
俺が新型ミラバン5MT乗ると、
街乗り23〜25km/l
高速27〜28km/lだ。

維持費最強。たぶんね
995 チャボトウジュロ(長野県):2009/08/14(金) 19:06:38.52 ID:gkOvl+HM
1000ならマー坊再販
996 斑入りカキドオシ(東日本):2009/08/14(金) 19:07:07.06 ID:okY6oWOu
1000なら日本破綻
997 ローダンゼ(千葉県):2009/08/14(金) 19:07:45.37 ID:hnRzU+h6
1000
998 ダイセノダマキ(広島県):2009/08/14(金) 19:08:02.52 ID:2ZNUilzG
1000
999 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/14(金) 19:08:04.86 ID:K7Kbv7Tg
1000なら軽の高速乗り入れ禁止
1000 タチイヌノフグリ(西日本):2009/08/14(金) 19:08:14.87 ID:oht7iZsV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/