ゲームハードは1つに統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミヤコワスレ(埼玉県)

現在のゲーム機市場はWii、ニンテンドーDS、PS3、PSP、Xbox360の5機種が存在しており、ソフトに互換性がない。
そのため、あるゲームのためにゲーム機を買ったら別のゲーム機で完全版が出た、なんて悲劇には事欠かない。

こんな現状に、海外の業界人からも批判の声が上がっている。
ゲーム会社シリコンナイツの社長であるデニス・ダイアックさんは、多数の機種があることでゲーム界の発展がスローダウンしていると非難。
ゲーム機が一つになる未来像は避けられないものであり、ゲームが映画に続くアートになるには「ユニバーサル・メディア」(あらゆるゲームが遊べる万能ゲーム機)が必要であると語っている。

ダイアックさんによれば、現在のゲーム業界は「消費者が消費できるより多くのゲームを供給しようとしている」供給過多の状態であり、
ゲームの内容よりは宣伝の量で売上が決まってしまうことも多いのだという。
また、ゲーム機の種類が多いがゆえに、ゲーム会社はどの機種でゲームを出すかという「リアルなギャンブル」を強いられているのだという。

シリコンナイツはこのギャンブルに負け続けているゲームメーカー。
任天堂が「負け組」だったゲームキューブ時代に「エターナルダークネス」などのゲームを出して高い評価を得るも、任天堂が「勝ち組」になる直前に契約を解消してしまいXbox360へ。

新しいゲーム機での開発を効率化するためにゲームエンジン(ゲームの基礎部分・開発環境)を他社から購入するも上手くいかず、
結局は莫大な費用をかけてゼロから自社で開発するハメになってしまったという苦い過去がある。

http://news.ameba.jp/domestic/2009/08/43179.html
2 アザミ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:19:15.50 ID:1qnhvR+e
ねーよ
3 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 16:19:39.75 ID:mepHNx1i
じゃあ全てをPS3に統合すべきだな
4 ウイキョウ(栃木県):2009/08/10(月) 16:19:50.57 ID:osj/T1Is
現状PS3択一になってるから問題ない
5 ハボタン(関東):2009/08/10(月) 16:19:51.00 ID:mnVwYGOd
中国に行けば売ってるだろ
6 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 16:20:13.10 ID:t5jjDxD0
おぉ、早速GKが沸いた
7 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:20:18.91 ID:h3VIiH3K
全部買えばいいだろw
8 ローダンゼ(中部地方):2009/08/10(月) 16:20:28.26 ID:XOCxsHp2
そんなことしたらハードの進化止まるだろ
9 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/08/10(月) 16:20:30.05 ID:4qeuX+3x
PS3と箱○は買って損は無い。wiiはすぐゴミになるから買わない方が良い。
10 ローダンゼ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:20:34.66 ID:zLTfGr5F
携帯機一つ据え置き一つの二つでいいよ
11 タニウズキ(東京都):2009/08/10(月) 16:20:43.78 ID:Flu3caqx
マッキントッシュをいらない子扱いするな!
12 ダイセノダマキ(福岡県):2009/08/10(月) 16:20:54.66 ID:B4Nc0bMY
なんだ、負け惜しみか
13 ツルハナシノブ(北海道):2009/08/10(月) 16:21:06.32 ID:1yJN/W0q
ひとつにしたらソフトやらでボッタ価格になる
14 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:21:07.97 ID:nsBmTj76
一方カプコンはクロスプラットフォーム環境を開発して黒字を叩き出した
15 タマザキサクラソウ(愛知県):2009/08/10(月) 16:21:28.23 ID:my2cysEc
そりゃPCに統合されんじゃね
16 スミレ(和歌山県):2009/08/10(月) 16:21:40.24 ID:8s1mu7HZ
2社か3社で新しいハード出せばいいじゃん
17 タツナミソウ(京都府):2009/08/10(月) 16:21:42.47 ID:eneppHNq
国がハード作ればいい
18 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:21:46.75 ID:WsKLd2UJ
PSP+16GメモステでアホほどDLゲーム突っ込んで持ち運べるのは大変Good
19 アヤメ(大阪府):2009/08/10(月) 16:21:50.43 ID:FivM3id5
規格だけ決めてハードは好きにださせりゃいいじゃん
20 モリシマアカシア(東京都):2009/08/10(月) 16:21:56.96 ID:BazkaRLj
エターナルダークネスはいまでもたまにやってるよ。
面白い
21 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:21:58.06 ID:NOHCuxMF
むしろ増やせ
22 アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/08/10(月) 16:22:00.60 ID:4EbeAfi4
ぴゅう太mk2に決定
23 ドデカテオン メディア(新潟県):2009/08/10(月) 16:22:19.50 ID:J2Cf0+cX
もう全部パソコンで出せばいいのに
24 プリムラ(大分県):2009/08/10(月) 16:22:19.65 ID:D7zwJdN+
高機能のPS3と低機能のwiiでいいよ
携帯機はDSでいいか
25 キブシ(埼玉県):2009/08/10(月) 16:22:21.55 ID:w04Snqfa
この社長無能すぎるだろ
26 キバナノアマナ(東京都):2009/08/10(月) 16:22:24.56 ID:tC5j1jVi
ほんとだよな
このDVD、BRDはソニーのプレイヤーでしか見れませんとかだったらおかしいと思うだろ
27 ヒメシャガ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:22:25.74 ID:n/q9siws
9つでいい
28 シナミズキ(福岡県):2009/08/10(月) 16:22:27.54 ID:cB5rEQk/
PS3買ってゲーム卒業すればいい
29 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:22:29.84 ID:nsBmTj76
>>19
それなんてMSX?
30 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/08/10(月) 16:22:36.96 ID:GAcwkjRh
PCでいいじゃん
31 節分草(福岡県):2009/08/10(月) 16:22:39.75 ID:67U00uT0
PCでいいじゃn
32 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/08/10(月) 16:22:41.65 ID:pkZz5wAI
もうPCでいいだろ
33 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:22:51.50 ID:N50G7qhA
どう考えてもスーファミ、PS、PS2一強時代の方がいいゲームが出てたな
メーカーがどのハードで出せばいいのか迷いすぎ
34 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:22:54.72 ID:jTfZiAEx
統一基準をEUにつくってもらえ
35 ノミノフスマ(関西地方):2009/08/10(月) 16:22:56.49 ID:1eDW8F2D
10年後にはPCで統一する
36 ねこやなぎ(北海道):2009/08/10(月) 16:22:59.57 ID:mwWHefj8
PS2に統一しろ
37 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:23:05.68 ID:sGO+2Sug
>>29
てめえ3DOディスってんのかよ
38 ミツマタ(北海道):2009/08/10(月) 16:23:08.82 ID:XDCiopvn
とりあえずwiiは除外
39 ジシバリ(関西地方):2009/08/10(月) 16:23:09.91 ID:WCQ2Hnm4
ゲイツがしゃしゃり出てこなければそうなってたのに…
40 プリムラ・インボルクラータ(福島県):2009/08/10(月) 16:23:22.56 ID:VZmjSgYf
競争があるからいいんだろうに
一つに統一したらスーファミ時代みたいにぼったくられる
41 スイセン(catv?):2009/08/10(月) 16:23:28.38 ID:b2uh+f6W
小細工はいらない
42 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:23:30.45 ID:nsBmTj76
>>37
あれ?
松下以外にだしてたっけ?
43 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:23:34.36 ID:4m2lew34 BE:2223131797-PLT(12002)
事実上windowsの一人勝ちのOS市場を見ると・・・
44 ゲンカイツツジ(関西地方):2009/08/10(月) 16:23:41.93 ID:CHRWcOnu
確かに一つにしたら今の全てのゲームは遊べるな
ただ実際にはハードとソフトの価格が高騰し、
切磋琢磨してきたハードの進化も止まる
こんなこと言うのは今のことしか考えてないただの馬鹿
45 カロライナジャスミン(東京都):2009/08/10(月) 16:23:46.44 ID:xqw8YbZP BE:58212443-PLT(12841)

むしろ全てのゲームをアイマスに統一すればいい。
46 節分草(福岡県):2009/08/10(月) 16:23:51.32 ID:67U00uT0
>>30
お前何様?
47 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:23:59.43 ID:OTELnQ+L
性能上がって汎用性も上がってきたら結局PCみたいになっちゃって
結局PCでいいやってなっちゃうよね
48 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:24:06.04 ID:8OApGEXc
>>33
DSはクソゲーばかりですがw
49 プリムラ(大分県):2009/08/10(月) 16:24:22.12 ID:D7zwJdN+
つーかユーザーは住み分け出来てるからどうでもいい気がしてきた
メーカーが色気だしてマルチとか考えなければいい
50 ラフレシア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:24:24.81 ID:rLufdKyY
逆に考えろ
全てのゲームソフトがハード+PC動作可能になればいいんだ
51 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(栃木県):2009/08/10(月) 16:24:51.55 ID:F2gulJGv
今segaがなんかゲーム機作ってたような
52 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:24:54.22 ID:sN9pKaDE
PS3でゼルダやりたいな
53 イワカガミダマシ(岡山県):2009/08/10(月) 16:25:01.77 ID:tYX/0GbW
選択肢1つしかないな
Blu-rayのあるPS3が一人がち
54 ヤブツバキ(東京都):2009/08/10(月) 16:25:12.12 ID:u5xuA6og
競争がないとボラれるから二つは必要
55 ハボタン(東京都):2009/08/10(月) 16:25:12.22 ID:oISQ11mq
サターンvsPSvs64 の頃が一番パワーバランスがとれてた

各ハードが特徴のある個性的なソフトが出てて
56 ハボタン(関東):2009/08/10(月) 16:25:15.84 ID:mnVwYGOd
全部統一したらどんだけデカくなるんだよw
57 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/10(月) 16:25:23.82 ID:tC8xGA3Z
PS3でF−ZEROはやってみたい
58 フリージア(アラビア):2009/08/10(月) 16:25:49.98 ID:JGqF7GKa
GK多すぎだろ
59 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/10(月) 16:25:56.82 ID:NHr0OaqL
統一されたところでお前らの糞下らねえ争いは治まらんのだろうな
60 アルストロメリア(東日本):2009/08/10(月) 16:25:57.40 ID:x5v2/8Qw
PCでいい
61 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/08/10(月) 16:26:02.09 ID:92ElMTY7
仮想ゲーム機開発して、
各機種でその仮想ゲーム機をエミュレーターで動作させる

ソフトメーカーはエミュレーターで動作させた仮想ゲーム機用のソフトを開発する。

エンドユーザーは仮想ゲーム機を起動して、かそうゲーム機上でソフトを楽しむ。


これで解決するんじゃね?
62 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/10(月) 16:26:09.21 ID:Eihq+rOv
任天堂のゲームはどうでもいい
63 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/10(月) 16:26:11.06 ID:yo7QEei8
同意
64 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 16:26:16.43 ID:t5jjDxD0
廃人性能で俺つえええする奴がいなくなればPCで良いよ
65 タニウズキ(東京都):2009/08/10(月) 16:26:17.46 ID:Flu3caqx
PCはコピー天国+ハード性能バラバラだから、メーカーが出すのを嫌がります
PCはネットゲーとエロゲだけでよろし
66 ノゲシ(東京都):2009/08/10(月) 16:26:19.31 ID:UHskWzz7
宗教争いしてもいいけど1年くらいでさっさと決着つけて欲しい
67 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:26:21.70 ID:xdNYZgJA
でもお前ら考えてみて。機種は分かれてるが、実際はマルチ販売のゲームだらけだろ
マルチじゃないゲームってマジでほんの一握り。何の為に機種分かれてるかさっぱり分からん
しかもオンラインは機種分かれてるせいで一緒に遊べないときてる。もはや統一すべきだろ
68 フモトスミレ(福島県):2009/08/10(月) 16:26:25.98 ID:0MtzvY06
PCで
69 アヤメ(東京都):2009/08/10(月) 16:26:26.95 ID:npsaf6O8
全部買え
70 タツタナデシコ(長屋):2009/08/10(月) 16:26:32.31 ID:FDiCbbS5
DS最強他は糞
71 桜(関東地方):2009/08/10(月) 16:26:33.15 ID:kSHcdEKg
別に一つに統一しなくてもよくね
osもwin、マック、リナックスってあるじゃん
72 ヒメシャガ(dion軍):2009/08/10(月) 16:26:49.00 ID:zj2jOcH/
割られたら大惨事だな
73 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:26:49.80 ID:UfnbywJ2
PS3でいいよ
74 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:26:53.57 ID:24e9JRL6
SFC、MD、PCE時代が一番良かった
一般人はSFCだけで良かったしあとは
ゲーヲタがMD、アニヲタがPCEを買うって感じだった
ソフト価格も定価が高いだけで実売価格はそれほど高くなかったし
75 アルストロメリア(千葉県):2009/08/10(月) 16:26:54.12 ID:TPYjqu/r BE:99705942-2BP(6035)

ハードメーカ同士の、開発環境の摺り合わせ的なことをすればいいとは思うわ
76 エイザンスミレ(西日本):2009/08/10(月) 16:27:01.95 ID:R2FhH/wl
お前らエロゲしかしないんだから家庭用ゲーム機なんてどうでもいいじゃん
77 ヤブツバキ(東京都):2009/08/10(月) 16:27:06.81 ID:u5xuA6og
まあ国産メーカーの半数以上がPCで出すならPCでいいわ
78 サポナリア(広島県):2009/08/10(月) 16:27:06.63 ID:+7paaOCl
というか画一的じゃないからこそ色んなチャレンジできてるんじゃん
賭けるチップの置き場所間違えるのは賭けた本人の責任、ハードメーカーに非があるわけじゃない
79 ネメシア(関西地方):2009/08/10(月) 16:27:11.71 ID:HZWqTOVg
>>62
昔のような親の目を盗んでやるゲームじゃなくなったからな
魅力に欠ける
80 ムシトリナデシコ(東京都):2009/08/10(月) 16:27:13.34 ID:Q+UVLW6i
しかし昨今のPS3と360でマルチしたりあげくには発売後移植とか
やってるのみてるとゲーム機ってなんなんだって気になってくる
81 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/08/10(月) 16:27:14.68 ID:o5mpWOAT
PCでいいじゃん
82 リナリア アルピナ(関東地方):2009/08/10(月) 16:27:19.85 ID:1d5tlXk9
全部ができるエミューまだかよ
83 キバナノアマナ(広島県):2009/08/10(月) 16:27:20.09 ID:R/wefZDP
ゲーム機統一しても次はゲームメーカー信者同士で戦争はじめる
永遠に宗教戦争は無くならないよ
84 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:27:22.90 ID:OTELnQ+L
外見だけバラバラにして
どれでも動くようにしたらよくね?
85 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:27:25.85 ID:WsKLd2UJ
まさかWiiFit買った奴はこの板にはいないよな
86 キンケイギク(千葉県):2009/08/10(月) 16:27:49.39 ID:TP1C5KFg
>>1
GK乙
87 ローダンゼ(北海道):2009/08/10(月) 16:28:23.17 ID:xORLaN3v
wiiとPS3全機種持ちの俺には関係無い
88 ミツマタ(北海道):2009/08/10(月) 16:28:23.17 ID:XDCiopvn
PCでやるとしたら
今時のゲームってものすげースペックが必要なんだろ
89 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:28:27.13 ID:N50G7qhA
>>55
セガはいいソフト作るけどそのためにハード買う人は少数だからソニーと仲がいい現状が最高
シーマンとかシェンムーとか当時はやりたかったけど結局やれなかったし
90 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:28:37.60 ID:X3qdPTaT
>>1
なんだ負け組社長の恨み節か

ほっといてやりなよ
91 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:28:38.72 ID:sGO+2Sug
スーファミは正直なかったわ
CPUがショボくてRPGばっかだったし
まあRPGが流行ってたから目を逸らせたが
SFCSTGの少なさは異常
92 エビネ(熊本県):2009/08/10(月) 16:28:51.96 ID:79S2+z+j
>>1
このシリコン何とかの社長は経営に向いていないことは解った
93 シロウマアサツキ(岡山県):2009/08/10(月) 16:28:57.97 ID:yJNoRWaJ
さすがGK速報
任天堂がBD載せたハードを出せば終わるんじゃね
94 ナガバノスミレサイシン(西日本):2009/08/10(月) 16:29:05.20 ID:Gm2f26YK
スーファミ一強時代の任天堂みたいに殿様商売を始めやがるからやめろ
95 ヒメシャガ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:29:07.08 ID:n/q9siws
>>85
一週間もしないうちに飽きた
96 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:29:14.96 ID:OTELnQ+L
>>88
ものすげースペックいるけど
ゲーム機買うくらいならものすげースペックのPC買ったほうが
将来的にもお得
97 オウレン(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:29:23.57 ID:hRzvzfA6
これからのラインナップ見るとGKがほくそ笑んでるくらい圧倒的だよね。
98 ヒメシャガ(静岡県):2009/08/10(月) 16:29:31.69 ID:m1rBj2sN
WIBOXtation
99 スイセン(静岡県):2009/08/10(月) 16:29:50.77 ID:EjCNosc3
ゲハでやれ
100 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:29:59.20 ID:QnRWQG8k
XBOXの脱落は決まってるからwiiとps3どっちかに決めろ
101 菜の花(東京都):2009/08/10(月) 16:30:03.68 ID:hGSKmAWA
PS3の新型の話はどうなったんだよ
続報がないぞ
102 シナノコザクラ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:30:05.64 ID:ycAJBXPo
サード戦争が始まるだけです
103 シロウマアサツキ(福岡県):2009/08/10(月) 16:30:06.30 ID:ThHbTiTY
もうPCにすべき
104 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:30:08.49 ID:sN9pKaDE
まさかスクエニwとか笑ってたけどホントになるからわからんよ
105 ユリオプスデージー(長屋):2009/08/10(月) 16:30:24.66 ID:rKYuX/01
宗教戦争?
「金持ちケンカせず」ということわざがあってだな
106 オオヤマオダマキ(静岡県):2009/08/10(月) 16:30:32.24 ID:toBO6H8I
昔失敗したな
107 タニウズキ(東京都):2009/08/10(月) 16:30:40.67 ID:Flu3caqx
PS2、PS3、Wii、Xbox360、DS、PSP、Windows、携帯電話

現状は冷静に考えると、8機種が並走している悪寒
108 ガザニア(兵庫県):2009/08/10(月) 16:30:40.83 ID:JXLhUAXq
PCにしろ
109 サクラソウ(東日本):2009/08/10(月) 16:30:50.31 ID:GlzYJfVE
PCみたくハードは別でもいいからOSを統一すればいいんじゃね?
110 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:30:53.29 ID:hF3e+18z
いい年してゲームとかアニメが趣味の人って恥ずかしくないの?
111 イカリソウ(千葉県):2009/08/10(月) 16:31:07.13 ID:LFl0kZGf
PCももっとマッキンが頑張っていれば、もう少しややこしい事になってたかもな
112 コデマリ(広島県):2009/08/10(月) 16:31:12.76 ID:slyHDMl4
PCで統一しろよ
MODとか使えるしさ。
113 タチツボスミレ(北海道):2009/08/10(月) 16:31:20.99 ID:uKpa37va
割れてるハードが6種もあるな
114 菜の花(中国四国):2009/08/10(月) 16:31:22.37 ID:wABvGYKG
ゲハに強制的に全ハードを買わせりゃすむだろ
115 カキドオシ(catv?):2009/08/10(月) 16:31:23.02 ID:71kYeaXd
PCにすべき
グラフィックは常に現存するコンシューマの一歩二歩先いってるし
インターネット環境なんて当たり前だけどこっちのほうが強いし
ガキやスイーツも金貯めてPC買え
116 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/08/10(月) 16:31:30.06 ID:Kwc0hOH9
てかここ最近面白いゲームないよな
117 プリムラ(大分県):2009/08/10(月) 16:31:51.29 ID:D7zwJdN+
おまえら+とνとvip統合しろとか言ったらぶち切れるだろ?
118 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/10(月) 16:31:55.38 ID:Ykxxo2DQ
シェアを獲ったらウマーだからこうなるんでしょ。
次世代DVD戦争も同じ。
119 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:31:56.09 ID:IcjZv9J8 BE:3584218289-PLT(12000)

割れのないPS3が最強
120 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:32:01.06 ID:OTELnQ+L
俺、欲しいゲームは全部PCゲーです
121 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:32:10.14 ID:sN9pKaDE
PS2、PS3、Wii、Xbox360、DS、PSP、Windows VS 携帯電話
122 イワカガミダマシ(岡山県):2009/08/10(月) 16:32:17.43 ID:tYX/0GbW
携帯機はDS・PSP・iPhoneだしな
123 オオヤマオダマキ(大阪府):2009/08/10(月) 16:32:18.51 ID:SBns/3c7
勝手に喧嘩してるだけだろ
124 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:32:25.25 ID:UfnbywJ2
ゲーマーならWiiよりPS3を買うよね(´・ω・`)
125 カラタネオガタマ(dion軍):2009/08/10(月) 16:32:36.39 ID:KssPwTk8
全部買えよ
126 ハナワギク(北海道):2009/08/10(月) 16:32:38.08 ID:EgUyO3ZN
宗教争いなんてゲハだけだし
127 斑入りカキドオシ(長野県):2009/08/10(月) 16:32:40.71 ID:jwi7ObJt
じゃあPS3でいいよな
ぶっちゃけ糞グラゲーなんてやってられない
128 ショウジョウバカマ(catv?):2009/08/10(月) 16:32:41.11 ID:2YdZWqrh
PS3とPCをどっちを選ぶか悩むから一台に絞るのは無理
129 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:32:44.52 ID:hF3e+18z
ゲーム脳は存在する
ソースはゲハスレ
130 ガーベラ(富山県):2009/08/10(月) 16:32:59.82 ID:CyaKufuf
ゲームハード一つにすると競争相手がいなくなってゲームハードの性能の向上が止まるんじゃね?
まあ今はPCで十分だけど
131 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:33:04.22 ID:k8E8R0L5
とりあえずドリキャスに統一で
132 ヤブテマリ(広島県):2009/08/10(月) 16:33:08.57 ID:nZoB7hmY
多様性が必要だ>>1みたいな全体主義者はよくないと学校で習った
133 カントウタンポポ(長野県):2009/08/10(月) 16:33:09.51 ID:RAe2DjCI
PCでいいと言いたい所だが携帯機は欲しい
134 ローダンゼ(愛媛県):2009/08/10(月) 16:33:12.89 ID:HrYH6jtE
PCにまとめて欲しいよな
135 クンシラン(長屋):2009/08/10(月) 16:33:13.26 ID:2FtJy8zk
スーファミ時代のことだな
136 イワカガミダマシ(富山県):2009/08/10(月) 16:33:13.70 ID:uJ9IiaoO
PCそのものが統一されていないという矛盾を解決しないと。
137 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:33:17.33 ID:Hr/n3Zh8
ゴミ箱とwiiは論外だし必然的にPS3になる
138 アマリリス(静岡県):2009/08/10(月) 16:33:20.43 ID:POwrlZaB
ゲームが出ないからPS3は論外です
139 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:33:22.77 ID:xdNYZgJA
せめてオンラインだけでも共通規格決めるべき。同じゲームなのに
機種が違うから対戦出来ないとか勿体無い。ただでさえオンラインゲーム飽和状態で
人が分散されてるのに。
140 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:33:29.11 ID:OTELnQ+L
>>129
あれはゲームハード脳です
141 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:33:29.18 ID:WsKLd2UJ
PS3は結局FF13が国外マルチになったしいまいち盛り上がらないな

上田ゲーとGT5はやくだせ
142 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/08/10(月) 16:33:32.94 ID:+mtguBUu
もうPCで統一しろよ
143 キンカチャ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:33:38.12 ID:kR/oztGq
PCで統合しろカス
144 ペチュニア(関西・北陸):2009/08/10(月) 16:33:46.60 ID:1K0+0b+C
88、98、X1、FM-7、MSX時代

98、X68、TOWNS時代

WINの一人勝ち


あれ?PCゲーム業界がものすごく発展してないとおかしくね?
145 カタクリ(dion軍):2009/08/10(月) 16:33:46.69 ID:R6ZiuCL1
PCで出してくれるんなら、多少ソフト価格は高くても良いよ。
146 ローダンゼ(catv?):2009/08/10(月) 16:34:14.90 ID:pGKPZtGw
>>3>>4
GK速すぎワラタ
147 オオヤマオダマキ(静岡県):2009/08/10(月) 16:34:14.78 ID:toBO6H8I
PCは割られるから出したく無いんだろうけど
CSも割られてるか
148 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:34:19.13 ID:hF3e+18z
いい年してゲームなんていう幼稚な娯楽から卒業できてない人は脳に問題がある
149 ギシギシ:2009/08/10(月) 16:34:29.42 ID:qL4nXUaY
PS3だけでいいよ
150 ハハコグサ(東京都):2009/08/10(月) 16:34:32.93 ID:oQ6r2PnH
PCで良いって言ってるのは全員割れ厨
151 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:34:39.06 ID:sN9pKaDE
マスコミ・流通 ソニー、スクエニ
資金 MS
プログラム 任天堂
152 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/10(月) 16:34:48.59 ID:paf8OaEf
>>88
PS3や箱程度の画質でいいなら6万前後のPCでも余裕
153 ツルハナシノブ(福岡県):2009/08/10(月) 16:34:52.19 ID:YFEqEjpl
ハイスペックゲーム プレステ3

体感ゲーム Wii


携帯ゲーム DS

これだけでいい、MSはゲームから手を引け
154 斑入りカキドオシ(長野県):2009/08/10(月) 16:35:01.34 ID:jwi7ObJt
>>138
あのコピペ貼れってことか
155 桜(catv?):2009/08/10(月) 16:35:21.59 ID:ZVdKF0yh
ハードがROMに詰まってるカセットビジョンでいいじゃん
156 デルフィニム(滋賀県):2009/08/10(月) 16:35:32.17 ID:D+h3vHzE
>あるゲームのためにゲーム機を買ったら別のゲーム機で完全版が出た、なんて悲劇には事欠かない。
157 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:35:35.37 ID:0hkgU9/j BE:182650087-2BP(2950)
昔規格を統一しようって出た3DOってのが在ってだな…
158 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:35:37.49 ID:QnRWQG8k
PCだと割ればっかで会社潰れるぞ
159 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/08/10(月) 16:35:38.76 ID:QaSo3n1J
任天堂がいけないよな。
64のときにPSごとき低性能機に負けやがって…
160 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:35:41.35 ID:1H/AvL86
任天堂は独占してソフト1万2000円とかやるからカス
161 カラタネオガタマ(広島県):2009/08/10(月) 16:35:41.78 ID:+c+TD2ZI
宗教争いは手軽でコスパ良くて最高だろ
どのハードも買わずに遊べるんだぜ
162 カタクリ(関西):2009/08/10(月) 16:35:46.88 ID:w5uX0dtz
言語を統合しろよ
英語学ぶのめんどくせーよ
163 オオヤマオダマキ(静岡県):2009/08/10(月) 16:35:46.89 ID:toBO6H8I
>>88
スペックは大丈夫でもPCに動かせる規格がない
164 マツバウンラン(高知県):2009/08/10(月) 16:35:48.51 ID:378E86In
さっきMH3を5200円で売ってきたけど安い?
ちょっと遠出でゲオ持っていった方がよかったかな
165 ハナイバナ(岡山県):2009/08/10(月) 16:36:02.33 ID:10Mw/UMo
PCでいいだろ
166 ガーベラ(富山県):2009/08/10(月) 16:36:13.10 ID:CyaKufuf
>>139
昔ロスプラコロニーズというゲームがあってだな...
167 ガザニア(千葉県):2009/08/10(月) 16:36:18.31 ID:nt+AsCEk
>>139
昔ロスプラコロニーズというゲームがあってだな...
168 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:36:25.22 ID:Xd5cnT4a
PC厨が沸いているなw
169 ロベリア(東京都):2009/08/10(月) 16:36:35.97 ID:t4flYJDy
独占状態にされたらソフト一本15k時代に戻るわけだが
170 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:36:50.99 ID:OTELnQ+L
今はネット対戦とか標準なんだから
割れてるやつが接続したらウイルス送り込むとか
そんなのできるんじゃないの?
171 タツタソウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:36:51.62 ID:Dt1XHBIY
172 ムラサキナズナ(福岡県):2009/08/10(月) 16:36:54.21 ID:N+0GRquY
>>61
しないだろ常識的に考えて
それで解決するならハードなんてどこも開発しないわけで
173 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:36:56.41 ID:Ec9Ev5KM
PCで
174 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 16:37:00.47 ID:v1tsblFM
エターナルダークネスは良ゲーだな
175 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:37:01.71 ID:UfnbywJ2
PCとか言ってるアホは何なんだよ PCのどこがゲームハードだよ
176 ヒメシャガ(catv?):2009/08/10(月) 16:37:07.35 ID:GxX2fnSj
チェック表

■ 出席   □ 欠席

□ (神奈川県) TOV移植で色んな板でアク禁・発狂するも、最近復活。CCさくらの唾液にヨウ素液かけるのが夢。
□ (dion軍)  深夜のみ現れるコピペ連投痴漢。会話はできない。
□ (千葉) ソニー工作のコピペを貼りに来る。会話はできない。
□ (千葉)  WiiとPS3のランキングを貼りに来る。その結果がこれだよ・・ 会話はできない。
□ (愛知県) たまに現われてはコピペ連投だけをする妊娠。会話はできない。
□ (関西・北陸) 妊娠。最近DQNにはまってるのか見ない。11時就寝。
□ (ふぐすま県) スレタイで煽ることスパの如く。 ゲハスレには必ず顔を出す。
□ (北海道)  とにかく箱が大嫌い。痴漢を煽りまくるGK。
□ (北海道)  とにかくソニーが大嫌い。GKを煽りまくる痴漢。
□ (コネチカット州) デモンズが過疎ってるとしか言わない。ブルーレイを殺せ。
□ (福岡県) 偽ゴルァ。生粋のGK。箱のネガキャンスレを立てるもスレタイはいまいち。
□ (福岡県)  コピペ連投新しいキチガイ。ハリポタとまる子の時間は居なくなる。童貞。
177 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:37:12.83 ID:06zIzRoN
Too Humanみたいなクソゲー作る会社が何を言っても無意味
てかゲームハードは競争し続けて来てるから色んな方向へ発展してきてんだろ
178 ハナイバナ(岡山県):2009/08/10(月) 16:37:18.76 ID:10Mw/UMo
PC vs ゲハ
179 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/08/10(月) 16:37:29.87 ID:kSt7He7o
ゲハの連中の多くは複数機種所持者だよ。
その時々でGKになったり妊娠になったり痴漢になったりして、宗教戦争を楽しんでいる。
ゲハードが起きるのは熱心な信者のせいではない。ゲハードそのものが楽しいからなのだ。
180 オオバクロモジ(catv?):2009/08/10(月) 16:37:30.09 ID:Pk7j7HFh
競争がなくなったらいくら値段を高くしてもいくら性能を低くしても大丈夫だね^^v
181 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:37:34.55 ID:sN9pKaDE
CM SEGA
182 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:37:38.77 ID:xdNYZgJA
PCは駄目だろ。各自のスペックがゲーム自体に影響出まくるし。
金かけた奴だけが最新グラでヌルヌル遊べるってのは一般的に受け容れられないだろう
183 ドデカテオン メディア(新潟県):2009/08/10(月) 16:37:59.01 ID:J2Cf0+cX
そもそも開発費上がりまくってるのに、ソフトの値段がほとんど上がってないけど
そっちの方が問題なんじゃね

ユーザ側からしたらホントどうでもいいけど
184 ミミナグサ(静岡県):2009/08/10(月) 16:38:03.71 ID:H9CdX4uf
いい加減ゲームから卒業するべき
185 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:38:04.07 ID:WsKLd2UJ
>>166>>167
な、なんだってー
186 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:38:08.86 ID:hF3e+18z
おまえらいつになったらゲーム卒業するの?
187 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:38:12.76 ID:sGO+2Sug
188 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 16:38:12.82 ID:v1tsblFM
どのハードメーカーも独占でメシウマしようっていうスケベ心で商売やってるんだから不可能だよな
189 パンジー(山陽):2009/08/10(月) 16:38:16.13 ID:MC/uPd5m
逆にソフトウェアのメーカーが一つになればいいんじゃね?
190 ツゲ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:38:15.92 ID:aRG+qwoP
>>166-167
何が起きた
191 ミヤコワスレ(栃木県):2009/08/10(月) 16:38:16.66 ID:U6u/KvDg
>>166
>>167
気持ち悪い
192 キバナスミレ(山形県):2009/08/10(月) 16:38:23.52 ID:IQO2OeW4
>>175
処理落ちしないまともなハードがあればなぁ
193 オオイヌノフグリ(catv?):2009/08/10(月) 16:38:24.10 ID:W7EzMaov
>>159
そういやスペックが一番高いハードが勝ったためしがないな
ファミコンくらいか
194 シナミズキ(埼玉県):2009/08/10(月) 16:38:27.80 ID:uIjbgGGP
MSがSCEを買収する流れなのかここは
195 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:38:30.63 ID:xWDbT3uX
428はいつでんの?
196 サポナリア(愛知県):2009/08/10(月) 16:38:31.01 ID:lIFuMRiv
ぶっちゃけ任天堂ハードだけあれば十分面白い
197 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 16:38:46.47 ID:p0uj/Pom
パソコンのエミュで全てのハードが機能するようにすればいいだけじゃん。
198 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:38:47.39 ID:OTELnQ+L
>>166
>>167
5秒あれば俺ならできる
199 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/08/10(月) 16:38:49.92 ID:QaSo3n1J
PCはいくら性能高くてもそれ以外のところで開発もプレイも難しくなる
永遠のマニア向けだ
200 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 16:39:01.95 ID:yS7xTkzf
国内は任天堂ハードだけでいいわ
201 菜の花(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:39:04.71 ID:5HTjqODt
PCにしろ
糞画質で30fpsとかあほとしか思えない
202 シデ(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 16:39:33.32 ID:afdyj0Kc
任天堂がソフトだけ作ればいいんじゃね?
203 ウバメガシ(千葉県):2009/08/10(月) 16:39:38.75 ID:2ECDyiD7
統一も何も性能的にはPS3だけあれば大は小を兼ねるしなw
204 イモガタバミ(大阪府):2009/08/10(月) 16:39:47.74 ID:EuXuuUuh
205 ガーベラ(富山県):2009/08/10(月) 16:39:49.73 ID:CyaKufuf
>>166
>>167
どうしてこうなった...
206 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 16:39:56.80 ID:T0upK3oT
>>185
>>187
>>190
>>191

VIPで死ね
207 シラン(福岡県):2009/08/10(月) 16:40:01.68 ID:Z3ZIrz9n
そしたらソフトメーカー同士でケンカするだけだろ
208 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:40:07.15 ID:Ec9Ev5KM
>>185
>>187
>>190
>>191

VIPで死ね
209 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:40:08.64 ID:OTELnQ+L
ゲームハードも自作できるようにすればいいんだよ
グラボだけ取り替えるようにできれば
高いハードが無駄なく10年遊べる
210 アルストロメリア(千葉県):2009/08/10(月) 16:40:18.28 ID:TPYjqu/r BE:348969874-2BP(6035)

PCは金かけなきゃ話にならないというのが
211 イワカガミダマシ(富山県):2009/08/10(月) 16:40:29.59 ID:uJ9IiaoO
>>192
処理落ちはソフト側の問題だろ。
212 ヒメシャガ(愛知県):2009/08/10(月) 16:40:37.61 ID:CyL8lnee
現行ハードは全部持ってるのが真のニュー速民だろ
213 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 16:40:47.84 ID:6VpJgS4z
シリコンナイツって豆腐マン作ったところか
214 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:40:47.87 ID:XcRegZsW
箱を廃止してPC・PS3・wii・他携帯機でおk
箱はもはや劣化PCだしPS3みたいに尖ったものがあるわけでもない
MSがどうせ主導権をPCで持ってるんだし撤退していいだろ
215 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:40:49.54 ID:0hkgU9/j BE:19570032-2BP(2950)
>>186
縁側に座って孫が遊ぶのを観ながら
「最近のゲームは立体投影だの超なんちゃら音響だのサッパリ判らん」
とか言いながらPS3でゲームしながら「おじいちゃん、また液晶画面なんかでゲームしてる」
って苦笑されるまでやる。
216 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:40:51.84 ID:k8E8R0L5
>>166-167
チートだろw
217 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:40:53.69 ID:24e9JRL6
任天堂
ソニー
MS

この中でもし一人勝ちしたときに価格釣り上げや他社排斥をする可能性が
最も高いのはどこだ?
218 ヒメシャガ(不明なsoftbank):2009/08/10(月) 16:40:57.57 ID:RzMfuMOf
ファミコン時代に戻ればいい
219 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:40:58.80 ID:UfnbywJ2
>>203
だよな
WiiでできることならPS3にもできる
しかしその逆は成り立たない
220 トベラ(東京都):2009/08/10(月) 16:41:00.91 ID:6bJeAHRG
宗教戦争を楽しむのが通
221 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:41:05.14 ID:T7An3lT3
>>166
>>167
どこのサイコメトラーだよ
222 姫カンムリシャジン(京都府):2009/08/10(月) 16:41:10.58 ID:rDE6/2EQ
とりあえずPS3じゃなくても良いからHDD標準搭載しろよ
修正パッチが必要なデキのゲームが多すぎる
223 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/10(月) 16:41:14.86 ID:S67MAA6u
もしかしてさ、
WINDOWSでゲーム開発すればいいんじゃね?
224 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/08/10(月) 16:41:21.25 ID:QaSo3n1J
>>203
みんながWiiを選んでしまった現状を見ると
何かが欠けていたとしか思えない
225 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:41:25.53 ID:xWDbT3uX
>>217
任天堂は前科があるじゃん
もうソフトが一本1万円以上する時代は嫌だぜ
226 ヒイラギナンテン(石川県):2009/08/10(月) 16:41:29.97 ID:C9ZRxIKE
>>1
お前はSFCソフト12700円時代を知らんからそんな無邪気なことが言ってられるんだ

でも今時そんな値段じゃ誰も買わないかw
227 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 16:41:30.28 ID:H1oR/3J0
>>8
> そんなことしたらハードの進化止まるだろ

そのあたりの意味が失われているからこーゆー話が出て来てんだよ
228 アカシデ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:41:32.92 ID:X9R0mhwT
ゴミ箱が消えれば一件落着
229 イワカガミダマシ(岡山県):2009/08/10(月) 16:41:35.86 ID:tYX/0GbW
バイオ5って箱とPS3でオンラインできるの?
230 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:41:37.65 ID:hgwwfZiE
割れてるゲーム機は問題外
231 シデ(静岡県):2009/08/10(月) 16:41:43.58 ID:5Qme5jbl
3DOの悪夢が蘇った
232 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:42:04.25 ID:Ec9Ev5KM
PCだとUSBでなんでも出来る
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
.
はい論破、ゲハかかってこいよ
233 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 16:42:06.72 ID:yS7xTkzf
別にFEが出るなら箱でもPS3でもいいけど
絶対に出ないから任天堂機だけでいい
234 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:42:21.98 ID:QnRWQG8k
ゴミ箱はその内勝手に消えるだろう
235 タチツボスミレ(北海道):2009/08/10(月) 16:42:28.09 ID:uKpa37va
割れないハードを出したら勝つだろ普通
236 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:42:28.60 ID:06zIzRoN
>>215
その幸せな未来像は何年後に来るんだ?1500年後?
237 アブラチャン(東京都):2009/08/10(月) 16:42:30.73 ID:QbE9ocLK
>>166-167
どういうことなの?
238 桜(福岡県):2009/08/10(月) 16:42:30.99 ID:6XbJJpNW
>>217
MSだけは勝っちゃいけない
239 ヤエヤマブキ(東京都):2009/08/10(月) 16:42:38.02 ID:6OImygKc
>>166-167
ちょwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwwwwww
240 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:42:39.66 ID:OTELnQ+L
世間の人は新しいものを求めてる
処理能力が上がっても表示される敵の数が増えたり
ホンモノみたいな映像が見れるだけのために
何万も出せない
241 ヒメシャガ(不明なsoftbank):2009/08/10(月) 16:42:44.79 ID:RzMfuMOf
来週には薄型PS3の話題で溢れているだろうな
242 ポロニア・ヘテロフィア(和歌山県):2009/08/10(月) 16:42:45.24 ID:myMNyAal
PCとか言ってるけど
PCは性能が統一されてないから
作り手はすごいやり辛いんだが
243 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:42:45.65 ID:Xd5cnT4a
>>209
そんなの一般人が出来るはずないだろJK
ゲーム機はテレビにケーブルを繋いで電源を入れてディスクを突っ込んで
スタートする手軽さが求められているんだよ
244 アマリリス(西日本):2009/08/10(月) 16:42:46.61 ID:rJ8hB2ug
>>229
出来ません
鯖が違います
245 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/08/10(月) 16:43:12.74 ID:QaSo3n1J
>>225
その昔ROM原価の暴騰という事件があってだな…
246 ロウバイ(岐阜県):2009/08/10(月) 16:43:16.83 ID:uhSCDVjW
争いが無くなれば進化もなくなる
PS2時代のソニーのようにサードが見下される
247 ウシハコベ(東京都):2009/08/10(月) 16:43:22.11 ID:cZOaUMEH
スーファミ時代は競争相手がいなかったので
ソフトの定価10000円になりました
まぁソフトの定価が10000円になって困るのは子供だけですけどね
248 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/08/10(月) 16:43:23.51 ID:iJpLUK6s
>>225
その昔ROM原価の暴騰という事件があってだな…

249 オオイヌノフグリ(岡山県):2009/08/10(月) 16:43:23.49 ID:/INtLYf9
PS3で動くWiiのエミュレータ
PCで動く360のエミュレータを開発しろ
それで全て解決だ
250 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:43:33.58 ID:hF3e+18z
テレビゲームは人生において無意味
テレビゲームは人生において無意味

大切なことだから、二度書きました。
251 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:43:35.59 ID:4qo2WvyJ
年々詰まらなくなってるFEよりファミコンウォーズだろ
そして大戦略。男はやっぱりこうだろ
252 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/08/10(月) 16:43:44.49 ID:ooqQxAOR
さっさとPCにしろよ
あとトロフィーでも実績でも何でもいいから
全ハード共通にそういうシステム作ってくれ
253 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:43:43.43 ID:0hkgU9/j BE:104372148-2BP(2950)
>>225
その昔ROM原価の暴騰という事件があってだな…
254 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:43:49.00 ID:XcRegZsW
>>242
有り余る性能でカバーできるから問題ない
255 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:43:49.43 ID:+jrXGd/Z
プレステが王者になるのがベストだったのにね
ごみ箱に至っては日本メーカー荒らし回ったし
256 アヤメ(東京都):2009/08/10(月) 16:44:00.96 ID:npsaf6O8
>>248
おもしろいおもしろい
257 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 16:44:13.83 ID:gIStt5HX
PCとか言ってるのは現実の見えてないアホ
まずはつこうたを終了することから始めようなw
258 ハナイバナ(岡山県):2009/08/10(月) 16:44:42.66 ID:10Mw/UMo
じゃあグーグル先生にハード作ってもらおうぜ
259 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:44:57.69 ID:Ec9Ev5KM
>>242
ゲーム機によってクオリティが制限される方が害だろ
PCはパーツ付け替えで対処できる
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
.
...
..
また論破してしまった
260 イワカガミダマシ(富山県):2009/08/10(月) 16:45:05.99 ID:uJ9IiaoO
>>245
それ関係無いから。
高騰前から定価は9800円ほどだった。
261 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:45:07.87 ID:bshLC9uH BE:36067133-2BP(7780)

Wiiを触ってると、やはりゲームとはスペックじゃないのだな、と思う。
262 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:45:12.07 ID:xdNYZgJA
でも昔のセガと任天堂みたいに、それぞれの機種で全く違うゲームが出来るってほうが
本当の意味で競争にならないか?今みたいな1つのゲームをどの機種でも遊べるって状態で
競争も開発も糞も無いと思うんだが。
263 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:45:18.60 ID:1H/AvL86
OSも独占されてるからvistaみたいなゴミが出てくるし
値段もぼったくりなんだよ
264 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:45:19.31 ID:4qo2WvyJ
>>217
一人勝ちしたソニーが価格釣り上げて爆死して三国志状態になったのが
今の世代の現状なんだよな・・・
265 ローダンゼ(中部地方):2009/08/10(月) 16:45:20.21 ID:XOCxsHp2
メインで使うPCにアホみたいなグラボ突っ込むことも、
ゲームだけのためにアホみたいなPC用意することもありえんわ
266 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/10(月) 16:45:22.23 ID:XL6IiLQh
>>235
PS3割れてませんがな
267 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:45:27.51 ID:xWDbT3uX
SRPG飽きろよ
RTSやれ
268 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:45:39.34 ID:MNj21hE/
高性能なグラボだけで3万以上する事を考えるとPS3や箱○は安いんだよね

HDとBD対応のWiiが出たら全部そっちにシフトしそうではある
269 アマリリス(西日本):2009/08/10(月) 16:45:43.78 ID:rJ8hB2ug
MSが箱を押してる時点でPCは今後も日の当たることは無い
270 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 16:45:55.27 ID:v1tsblFM
PS3みたいな爆遅ハードがマニア以外の支持を受けることは不可能だろうな
271 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:45:58.97 ID:06zIzRoN
>>260
だからSFCは元々のROM製造費が超高いんだって
272 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:45:59.07 ID:24e9JRL6
>>225
あの時代はROM価格の高騰とか色々あったからな
あと店頭価格は定価の3割引が普通だったし
273 アブラチャン(東京都):2009/08/10(月) 16:46:01.05 ID:QbE9ocLK
統一ハードにはCPUを廃して、
ソフトを再びカセット化し中にCPUを仕込めばいい。
前にそんな機種があったはず。
274 ヒイラギナンテン(石川県):2009/08/10(月) 16:46:01.24 ID:C9ZRxIKE
>>245,248,253
任天堂が寺銭ボリまくってたからだろ
そんなチップごときに1万もするかボケ
275 ムラサキハナナ(熊本県):2009/08/10(月) 16:46:01.54 ID:wJ141xvi
PCゲーマーがいくらPCにしろよといってもソフトメーカーは聞く耳を持たない。
276 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:46:01.92 ID:56w1K6vm
>>266
割っても面白いソフトがない
需要がないからねwww
277 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:46:07.69 ID:0hkgU9/j BE:65232454-2BP(2950)
>>259
パーツ付け替えで性能が上がるゲーム機だって在った。
PCエンジンとか。
278 サポナリア(広島県):2009/08/10(月) 16:46:12.16 ID:+7paaOCl
>>117
ゲハとアニメも追加だな
279 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:46:19.08 ID:OTELnQ+L
コントローラーでやるRTSはさすがに無理だったかもしれないが
専用コントローラーを作ればなんとかなるのではないか・・・
280 アブラチャン(福岡県):2009/08/10(月) 16:46:22.07 ID:dGGvTWEx
PS3とXBOX360が競合してるだけだろ。どっちか片方要らないんだよ。
281 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:46:24.59 ID:QLyWc0Qi
携帯機 DS 据え置き機 PS3
これで統一して欲しい
俺のやりたいゲームがwiiとPSPで中途半端に出されて困ってる
282 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 16:46:26.88 ID:orWsSq5+
>>251
CPUの思考時間の長さに耐えられない
283 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/10(月) 16:46:36.15 ID:S67MAA6u
JAVAとフラッシュと全機種使えるようにして、
つまんねー携帯電話で出来るようなゲーム動かせばいいんじゃね?
284 コデマリ(広島県):2009/08/10(月) 16:46:38.73 ID:slyHDMl4
>>217のやつ全部駄目だろ。前科のないやつがいない。
285 タマザキサクラソウ(愛知県):2009/08/10(月) 16:46:40.76 ID:my2cysEc
ネットブックでもハイスペックゲームができるサービスが実現可能とかニュースでやってなかったか
サーバーで動かしてユーザーには動画だけ送るという
286 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:46:42.66 ID:bshLC9uH BE:80148645-2BP(7780)

さて、モンハン3の続きでもプレイするかな。
でも結局、2chの方が面白いから、あまり進んでないよ。
287 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:46:50.90 ID:Xd5cnT4a
>>259
>PCはパーツ付け替えで対処できる

これが老若男女問わず誰でも出来るわけないのに・・・
自分基準で考えていませんか?
288 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/08/10(月) 16:47:01.26 ID:QaSo3n1J
>>262
昔と違って開発費が100倍くらい高いんですよ
そういうタイトルは元を取るためにマルチになってしまう。
289 ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:47:04.97 ID:+bLUB96h
マルチで大儲けしてるところは逆の考えもってそうだな
290 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 16:47:09.88 ID:v1tsblFM
>>264
MS以外は、どっちもゲーム業界でそういったことをした実績があるし、MSはゲームじゃない業界で似たようなことやるしなぁ
291 ポロニア・ヘテロフィア(和歌山県):2009/08/10(月) 16:47:12.80 ID:myMNyAal
>>259
そんなんで一般人がついてくるわけ無いだろ
292 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/10(月) 16:47:24.97 ID:XL6IiLQh
>>276
ほとんどがマルチ展開のご時世におまえはいったいなにをいってるんだ
293 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:47:26.07 ID:XcRegZsW
>>259
フラーリーってゲームはPS3じゃないと動かせないっぽいけどね
PS3のCELLみたいに変態な仕様だと
ほかにはできないことができたりする
294 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 16:47:39.16 ID:QPUb4Fxk
PS3だな。
てか、お前らPS3買えよマジで。
お前らが買わねーから>>1みたいな悲劇が起こるんだよ。わかったら、さっさと買いに行け。
295 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:47:42.69 ID:Ec9Ev5KM
>>287
ハードだって定期的に買わされるだろ
...
..
.
....
...
..
.
....
...
..
.
....
...
..
.
....
...
..
.
....
...
..
.
....
...
..
.
またつまらないカスにレスしてしまった
296 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:47:56.43 ID:WsKLd2UJ
>>262
DSとPSPは比較的いい棲み分けができている気がする
297 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:48:03.48 ID:xWDbT3uX
>>292
そのあれはコピペみたいなもんだろ
298 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:48:11.42 ID:w/7kshug
ソニーが一人勝ちしたらゲーム機の値段が6万になった
299 ムラサキケマン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:48:18.95 ID:k4e3VOVX
任天堂はソフト会社としては一流なんだから
プライドを捨ててPS3に参入すれば良いんじゃないかな
300 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:48:28.97 ID:56w1K6vm
>>294
なんでゴミに金払わなきゃならないの?情弱釣るのやめようよ

もっともGKの手口じゃ情弱すら釣れなかったみたいだけど
301 チリアヤメ(関西地方):2009/08/10(月) 16:48:30.97 ID:NoWRijMK
XBOXが天下取ったら全てのゲームがPCで遊べることになったんだが
302 キバナスミレ(山形県):2009/08/10(月) 16:48:39.41 ID:IQO2OeW4
>>290
やっぱり新次世代ゲーム機はセガしかないな
303 プリムラ(新潟県):2009/08/10(月) 16:48:46.42 ID:KzQXOJAH
やっぱりセガのハードに統一しなきゃだよね
304 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:48:50.53 ID:hF3e+18z
ゲームの中でレベル上げたりアイテム集めたりして何がおもしろいの?
むなしくならない?
305 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:48:51.99 ID:CSaK85mf
>>294
さっさとPS2互換つけろカス
306 ハナモモ(チリ):2009/08/10(月) 16:48:54.06 ID:M43IlJOc
SEGA!
307 ビオラ(関西地方):2009/08/10(月) 16:48:58.95 ID:ZxlKloQc
PS3は撤退するし
HD機は箱○
SD機はWiiになるな
更に統一しろってのなら箱○とWiiは戦わなければならないが
308 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:49:03.94 ID:bshLC9uH BE:144266494-2BP(7780)

任天堂の安心感はさすがだと思った。これでは妊娠が信者になるのも
仕方ないな。
309 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:49:20.11 ID:XcRegZsW
>>300
今後の日本のラインナップで
ギャルゲーが殆どの箱って・・・
310 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:49:26.38 ID:56w1K6vm
299 名前: ムラサキケマン(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:48:18.95 ID:k4e3VOVX
任天堂はソフト会社としては一流なんだから
プライドを捨ててPS3に参入すれば良いんじゃないかな



はぁ?逆だろw任天堂に土下座するのは赤字のソニー
311 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 16:49:28.22 ID:9gLhceD2
>>304
タンス調べたら逮捕されるじゃねーか
312 イワカガミダマシ(富山県):2009/08/10(月) 16:49:38.30 ID:uJ9IiaoO
>>272
初心会の取り分が高いんです。
313 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:49:41.85 ID:4qo2WvyJ
マジレスすると、機能のみを考えればPC一択だろ
市場とかユーザーの量的な部分の話をしてるんだよな
314 ニガナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:49:44.40 ID:V/dZwalu
またソフト1本1万円とかの時代にしたいのか?
315 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:49:45.97 ID:24e9JRL6
とりあえずMSはOSとOfficeの価格からして市場を独占させるのは危険だと思う
ソニーは暴走はするけどぼったくりはしないかな
316 サクラソウ(埼玉県):2009/08/10(月) 16:49:51.59 ID:t6/Qn5bW
数社が出すから競争が生まれるって事がわからんのかね?
317 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:49:58.29 ID:QnRWQG8k
何とは言わんが終わったハードの話はするな
318 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:49:58.50 ID:v1rgTnuQ
値段上がるだろ
319 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:49:58.88 ID:0hkgU9/j BE:68494537-2BP(2950)
>>282
サターンのアドバンスド大戦略だな。

CPUのターンになったから寝たのにおきてもまだ自分のターンになってなかったとか。
320 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:50:01.46 ID:6/tE5OaK
常に時代の先をいっていたセガがハードを出すべきだろ
321 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:50:10.36 ID:bshLC9uH BE:224415078-2BP(7780)

やはり、SCEには安心感が無い。機器として良い物作るんだが、
作ったからプレイしろよ、で終わり。
322 デルフィニム(九州):2009/08/10(月) 16:50:15.66 ID:qIIAigl8
>>299
逆だ
任天堂がSCEを買収すりゃあ良い
ソニー本体もSCEが赤字部門だから売っぱらいたいだろ
323 チリアヤメ(関西地方):2009/08/10(月) 16:50:19.69 ID:NoWRijMK
>>307
もうPS3撤退という夢を見るのはやめようよ
324 ローダンゼ(中部地方):2009/08/10(月) 16:50:24.33 ID:XOCxsHp2
>>313
そりゃそうだ
325 ボケ(新潟・東北):2009/08/10(月) 16:50:29.73 ID:fj4w2lbB
箱がやった事って日本市場荒らしと痴漢を生み出した事だけだろ。
 
マジで箱以外なら任天堂でもソニーでもセガでもいいわ。
326 キエビネ(岡山県):2009/08/10(月) 16:50:31.50 ID:Zls4h7UM
お盆も近づいてきて瀬川が蘇ってきたのかw
327 ハマナス(東京都):2009/08/10(月) 16:50:33.88 ID:B403KjXo
全部PCで出せばいいよ
PCほどゲームに向いたハードってあるか?
328 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:50:41.15 ID:4qo2WvyJ
>>312
小売の取り分も高かったんだよな
だからアレだけ値下げ早かったわけだ
329 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:50:51.34 ID:Xd5cnT4a
>>295
>ハードだって定期的に買わされるだろ

ゲーム機は約5年毎に買い換えるだけでいいが
PCは保証もない「自己責任」でパーツを付け替えなくてはいけないから
一般人には永遠に出来ないし普及もしないよ
330 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:50:52.12 ID:1H/AvL86
>>299
自前のハードでやるから特性いかせて優位に立てる
任天堂がソニーにいくとゴミグラクソゲーで埋もれる、ポケモン以外は
331 フモトスミレ(catv?):2009/08/10(月) 16:51:00.48 ID:/vHltrb4
いまのPCみたいに規格だけ決めて色んな企業が作るってのはやっぱ無理なのか
332 スズメノヤリ(長野県):2009/08/10(月) 16:51:03.25 ID:lzvqCaSA
アマガミをパソコンでやらせろ
333 オニタビラコ(栃木県):2009/08/10(月) 16:51:07.07 ID:OVAQwaEQ
ソニーとマイクロソフトは協力すべき

任天堂は勝手に健康器具でも作ってろ
334 タンポポ(栃木県):2009/08/10(月) 16:51:15.94 ID:nlV0ejeV
>>1
お前さあ
FF6買った時いくらしたか忘れたの?
335 アブラチャン(福岡県):2009/08/10(月) 16:51:19.05 ID:dGGvTWEx
任天堂だってHD機出そうと思えば出せるんだし、方向性が違うんだよな。
336 西洋オダマキ(独):2009/08/10(月) 16:51:19.64 ID:GahT7HOj
>>327
ゲームにはルール(制約)が必要
337 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:51:28.60 ID:Ec9Ev5KM
ちょっとさっきから頭悪いゲハ民にレスされてるから
無視するわ
338 ローダンゼ(愛媛県):2009/08/10(月) 16:51:30.59 ID:HrYH6jtE
任天堂がまともなハード出せばそっちに流れるはず。wiiじゃ到底無理
339 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:51:30.82 ID:06zIzRoN
>>322
機器製造も殆ど外注の任天堂が何で負債を抱え込まなきゃならんのだw
340 カキツバタ(関西):2009/08/10(月) 16:51:39.55 ID:Xo01lGf6
社長に宗教呼ばわりされた野村さんの心境について
341 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:51:43.48 ID:XcRegZsW
>>325
同意しとくわ
金をばら撒いて開発者を釣って、
日本でシェアが低い箱で日本でしか売れないゲームを発売させて、
それで爆死してブランドを崩壊させた元凶
342 キュウリグサ(catv?):2009/08/10(月) 16:51:43.44 ID:DVzYEdIh
マジでハードは一つにしろや
分散しすぎだろ
343 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 16:51:48.44 ID:9gLhceD2
SFC末期は1人勝ちしてたけど糞ゲーだらけだったよな
344 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:51:54.71 ID:nsBmTj76
>>315
Officeはだいぶ値段下がったと思うが
345 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:51:56.38 ID:xWDbT3uX
任天堂ってスペック競争から降りた(キリッなんでしょ?
SCE買ってどうすんの?
普通のコントローラのハイスペックゲーム機でも出すの?
そんなの許されないでしょ
346 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:51:56.87 ID:xdNYZgJA
俺もPCゲーで遊んでて自作もするが、普通の奴はPCのケースを開けるって時点で
もう物凄い拒絶反応あるぞ。メモリ挿すなんて内科の手術かって思ってる奴もまだまだいる
PCがゲームの主流になるとか絶対ありえんわ
347 キンカチャ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:52:02.06 ID:k1hu217S
PC版のmodは遊びの可能性を広げるよな。
http://sf4mod.wikiwiki.jp/
348 サクラソウ(東日本):2009/08/10(月) 16:52:07.21 ID:GlzYJfVE
>>327
キーボードとマウスでやるゲームなんてクズ。
349 フクシア(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:52:07.81 ID:F0R4XSdW
スーファミ時代はカセットを任天堂の子会社が一括生産してたから自由に釣り上げできたけど、ディスクは勝手に作ってるから無理じゃね。
350 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 16:52:15.52 ID:orWsSq5+
>>333
ソニーとMSも健康器具作ればいいじゃない
351 アブラチャン(東京都):2009/08/10(月) 16:52:20.19 ID:QbE9ocLK
ドリームキャストは時代を先取りしすぎて失敗した名品。
おすすめソフトは「シーマン」と「デスピリア」。
352 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:52:24.51 ID:06zIzRoN
336 : 西洋オダマキ(独):2009/08/10(月) 16:51:19.64 ID:GahT7HOj
>>327
ゲームにはルール(制約)が必要 (キリッ
353 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:52:24.86 ID:JWrkMwDj
スーファミの時みたいなソフト一本1万以上になるぞ
354 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/08/10(月) 16:52:30.60 ID:d3Qt5VW4
>>1
バカすぎワラタ
355 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:52:39.71 ID:bshLC9uH BE:128236984-2BP(7780)

Wiiで衝撃を受けたのはヌンチャクだな。確かに新感覚ではある。
356 ムラサキハナナ(熊本県):2009/08/10(月) 16:52:41.36 ID:wJ141xvi
>>327
PCって開発する側からしたらそれぞれスペックばらばらでやりにくい。ハイエンドに合わせたら自ずと客が限られるし
357 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:52:44.68 ID:GqV+qSHc
痴漢うぜぇからとっとと箱は撤退しろや
358 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:52:45.86 ID:4qo2WvyJ
>>343
むしろ俺はSFC末期ほど糞ゲーが少なかった時期を知らんが。
359 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:52:52.95 ID:0hkgU9/j BE:104371384-2BP(2950)
そもそも据え置き型のゲーム機ってもう要らないんじゃね?
携帯ゲーム機で充分じゃね?
超キレイな画像で遊ぶときはPCで。
それ以外でお手軽に遊ぶには携帯ゲーム機でいいんじゃね?
360 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/08/10(月) 16:53:01.62 ID:SqVvVIxF
理想はエロゲ専用の携帯機だな
361 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/08/10(月) 16:53:13.15 ID:wB+NLoKX
GジェネPS2 136000 73% 18-23万
GジェネWii 21000 53% 3-4



任豚はこれどう思ってるんだろう? また池沼キャラでサードが悪いサードが悪いって言い続けてるのかな?

ってかPS2からWiiに移行した人全然いないことにびっくりだわ。
こりゃほんとWiiはGCの二の舞いきそうだな
362 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:53:13.95 ID:CSaK85mf
>>351
デスピリアはマジでよかったな
やっててドキドキした
363 サイネリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:53:14.54 ID:mD17BMox
>>351
コントローラーも欠陥品
364 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:53:20.95 ID:56w1K6vm
>>341
それソニーだろw
365 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 16:53:28.12 ID:p0uj/Pom
もうすぐPS3の新型出るのに今買えっていってるやつは工作員かね?
366 デルフィニム(九州):2009/08/10(月) 16:53:34.54 ID:qIIAigl8
>>339
ゲーム市場独占による利益の方が負債より大きいから
箱は無視していいよ
本当に独占しちゃうと公取とかうるさいしね
367 フデリンドウ(北海道):2009/08/10(月) 16:53:56.53 ID:Qjc0luQ7
ねぇPS3売っちゃったんだけど新型いつ出るの?
368 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 16:54:05.79 ID:v1tsblFM
>>293
でも、他のでは簡単にできることが簡単にできなかったりするから、やっぱマニア向けだねぇ
369 ポロニア・ヘテロフィア(和歌山県):2009/08/10(月) 16:54:16.85 ID:myMNyAal
PCで統一したら確実にゲーム市場が終了する
370 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 16:54:22.36 ID:0hkgU9/j BE:26093142-2BP(2950)
>>363
コントローラの手前からコードが出てるのは正気の沙汰じゃなかったな。
371 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 16:54:32.32 ID:QnRWQG8k
wiiとps3は共存でいいだろ
女子供と大人で住み分けろ
372 節分草(京都府):2009/08/10(月) 16:54:42.29 ID:L7+1qbIA
最近はDSしかやってねえわ、あとたまにPSP
据え置きとか大作とかは滅びていいよ
373 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 16:54:43.08 ID:1oaSjf1p
>>334
FF6とスパ2の値段は悪夢
374 フジスミレ(大阪府):2009/08/10(月) 16:54:43.85 ID:Ec9Ev5KM
>>356
金がない餓鬼は任天堂みたいなゲームが好きだから低画質・ドット絵でいいし

リアルで高画質なゲームで楽しみたいのは大人だから問題ない
375 ジロボウエンゴサク(兵庫県):2009/08/10(月) 16:54:48.29 ID:zwg/+G7k
もうモンハン出てwiiの一人勝ちだな
次点でPS3
別にそんなにいっぱいハードある訳じゃないから一つに統一する必要は無いと思う
376 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 16:54:54.32 ID:T0upK3oT
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
377 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 16:54:56.37 ID:4qo2WvyJ
>>359
同意。据え置きってのが中途半端でもはや取りえがない時代なんだよな
昔はアケの移植や有名大作の為に必須だったんだが
アケは死滅して和製の大作も大して良くない時代
378 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:55:04.96 ID:24e9JRL6
どんな業界でも競争は消費者にとって有利になるけど
ゲームハードの場合はそうとは言い切れないから難しいところだ
良心的なメーカーが独占するのが一番なのかも
379 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/10(月) 16:55:09.74 ID:xdNYZgJA
PS3でも箱でもどっちでもいいから、FPSを普通にマウスとキーボードでやらせてくれるなら
PCゲーにこだわらない奴結構いそうだけどな。パッドの奴と差が出るからって理由でやっぱ無理かな
380 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:55:33.12 ID:XcRegZsW
>>364
ん?
シェアから考えれば箱が日本では最弱だろ?
金で開発費を出されてもブランド崩壊じゃ日本の
ゲーム市場を荒らしてるようにしか見えんわ
381 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:55:34.31 ID:hF3e+18z
いい年した大人の趣味がゲーム(笑)
382 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:55:41.02 ID:56w1K6vm
箱とWiiが共存でいい

PS3みたいなゴミは市場荒らすだけ荒らして、GKも増やすしマジいらねえ
383 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/10(月) 16:56:14.34 ID:+hrNG2h1
全部PCと携帯ゲームにすればええんや!
でかくてうるさいハードは邪魔なだけや!
384 イカリソウ(兵庫県):2009/08/10(月) 16:56:15.24 ID:hPGTvJdL
ソニーがあれもこれもと携帯まで手を出すのが悪い
385 イワカガミダマシ(富山県):2009/08/10(月) 16:56:18.10 ID:uJ9IiaoO
>>328
元々の定価が高いから下げる幅があったというだけで
初心会から卸して貰ってたところは、マリオ100本発注するとその月出る
すべてのSFCソフトが同じだけ届くという幸せ仕様だったからガンガン値下げして
現金化する必要があっただけ。
386 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 16:56:26.66 ID:orWsSq5+
>>370
そこじゃなく簡単に折れるLRトリガーだろ
387 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 16:56:27.22 ID:56w1K6vm
>>380
出た!コクナイコクナイ・・・・
388 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:56:31.76 ID:bshLC9uH BE:84156337-2BP(7780)

据え置き全滅説は私も唱えてたんだが、大画面でやるのもやっぱり悪くないな。
TVを買い替えたからどうかなと思って、買ってみたのだ。
389 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/08/10(月) 16:56:32.57 ID:0zsFlBYe
携帯機で良いとか言ってるやつ正気か?
糞ゲしかねーだろが死ね
390 キンカチャ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:56:38.22 ID:k1hu217S
mod的な要素をコンシューマーにも取り込めないかね。
一つのソフトに対する遊び方の幅が狭すぎて家庭用HD機はクソにしか見えんのも確か。
391 ミツバツツジ(関東地方):2009/08/10(月) 16:56:40.08 ID:Zpn5ArPM
任天堂やソニー、マイクロソフト以外のゲーム会社が寄り集まって
ゲーム機作ればいいだけじゃね
文句ばっかりでそういうことは絶対しないんだよなwww

よって
プロ 任天堂、ソニー、マイクロソフト
アマチュア 上記以外、エロゲ会社、同人

392 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:56:41.36 ID:zvHPTnfG
ゴミ箱とゴキブリ箱信者涙目
393 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/08/10(月) 16:56:51.68 ID:zf+6kxGS
開いてみたら結局このスレもゲハードかよw
こりゃ統一なんて無理だなw
394 フデリンドウ(北海道):2009/08/10(月) 16:56:51.68 ID:Qjc0luQ7
新型PS3 9月中には出るんだよね?
395 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:56:55.55 ID:gPKhaEjD
セガが任天堂かSCEと共同開発して新たなハードをだしたら…
と夢を見ていた時代もありました
396 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 16:57:02.15 ID:yS7xTkzf
>>361
元々PS系シリーズで内容同じならこんなもんでしょ
397 クロッカス(兵庫県):2009/08/10(月) 16:57:03.80 ID:Fx5ovpu5
いや、ゲハでやれよ・・・
398 シバザクラ(京都府):2009/08/10(月) 16:57:11.29 ID:E+0zz1wX
>>381
自分がいま何してるかよく考えた結果がそのレスか
399 ムラサキケマン(神奈川県):2009/08/10(月) 16:57:21.09 ID:k4e3VOVX
X年後 FF15開発インタビュー
「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみた
400 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 16:57:40.51 ID:1oaSjf1p
>>271
うわあああまだロムが高いからしょうがない理論の豚生き残ってたのか
確かにロムは光メディアより高い(だからDSなんかは利益少ない)けどSFC時代の値段は明らかに異常だろ
64だって最初は1万ぐらいしたのにPSSSに押されてから下げたじゃねーかw
ボッタクってんじゃねーよ
401 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 16:57:47.78 ID:XcRegZsW
>>387
はいはいセカイセカイ病だまっててねww
国内でゲーム会社が苦戦してたら世界にすらでれないだろ
癌でしかねーよ
まあ日本のゲーム業界が潰れれば喜ぶのはほかでもないMSだけどな
402 キバナスミレ(山形県):2009/08/10(月) 16:57:49.57 ID:IQO2OeW4
PCってモニタも考えるとゲーム機としては10万もするけど普及するの?
403 ハナモモ(千葉県):2009/08/10(月) 16:57:50.66 ID:+/bdL3mb
競争が消費者の利益になる
ゲーム業界はその典型のようなもの
404 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 16:58:04.81 ID:p0uj/Pom
もうすぐPS3の新型出るのに今買えっていってるやつは工作員かね?
405 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 16:58:13.30 ID:Xd5cnT4a
>>374
>リアルで高画質なゲームで楽しみたいのは大人だから問題ない

大人がみんなPCの自作を出来るわけじゃないのが分かっていないんですかねw
PC厨の考えている事は自分本位だから救いようがないですよw
406 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:58:34.56 ID:06zIzRoN
>>390
PC的な流儀でMODを許可しまくったらトラブルも起こりうるから(Oblivionみたくな)
メーカーとしてはあんま推奨したくないだろう
簡単なUCCつーことでリトルビッグプラネットみたいなのは今後も出るだろうけど
PCライクな楽しみをコンシューマーで、ってのは無理でしょ
407 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:58:40.48 ID:znx4bTUd
こんなスレでもゲハ戦争始めるゲハ民は異常
ゲーム脳ってマジでありそう
408 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 16:58:40.92 ID:bshLC9uH BE:288533298-2BP(7780)

SCE陣営が、ニンテン並みのサポートをしてくれるのなら、
PS3も買ってやるよ。しかし、期待できそうにないし、
FFシリーズのような糞ゲーしか出さないんだろどうせ。
409 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 16:58:52.04 ID:MNj21hE/
HD対応Wiiを早く出せ
敵が弱ってる今がチャンスだぞ
早くしないと見限るからな
410 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 16:59:01.97 ID:xWDbT3uX
一度PCの自作に手を出すとスペック厨になるよね(´・ω・`)
411 ジロボウエンゴサク(兵庫県):2009/08/10(月) 16:59:02.34 ID:zwg/+G7k
友達も学歴も彼女も無くてただゲームだけしてる人ってなんか恐い
412 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:59:05.08 ID:UfnbywJ2
>>404
もうすぐっていつ?
413 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:59:11.96 ID:hgwwfZiE
MSが余計だったな
市場分散させて日本市場が死に掛けてる
414 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/08/10(月) 16:59:14.64 ID:0zsFlBYe
PCは2〜3年ですぐスペック廃れてまともに遊べなくなるから駄目
金かかりすぎる
415 サポナリア(広島県):2009/08/10(月) 16:59:17.73 ID:+7paaOCl
チュンソフトはシレン3をwiiで出すぐらいならアスカPC版をそのまま移植すべきだった
神ゲーとして君臨できたろうに
416 クマガイソウ(愛知県):2009/08/10(月) 16:59:24.05 ID:7cuTGB+3
もう同人ゲームでいいじゃん
417 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 16:59:36.02 ID:yS7xTkzf
>>406
日本語でおk
418 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:59:38.38 ID:06zIzRoN
>>399
もうスクエニ語が延々と展開するようなゲームはいらねぇw
419 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/08/10(月) 16:59:48.52 ID:egjVmWDU
セガが再び立ち上がるときが来たか
420 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 16:59:50.19 ID:6VpJgS4z
>>293
ぐぐってもでてこねえぞ
なんだそのゲーム
421 タンポポ(アラバマ州):2009/08/10(月) 16:59:59.50 ID:lwU9rXFm BE:950422098-PLT(12000)

必殺! エターナルダークネス!
相手を永遠に深い闇へといざなう
422 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:00:04.78 ID:56w1K6vm
>>401
で?ゴキちゃんご自慢の国内でもPS3って負けてるわけだが

国内ではWii、世界では箱○に負けてる屑ハード、それがP S 3
423 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:00:06.70 ID:lFss/Gsq
何が悲しくて46型HDTVでWiiをやらなくちゃいけないんだおwwwwwwwwwww

ボケボケでイライラするんだおwwwwwwwwwwwwwwwww
424 フサアカシア(東海):2009/08/10(月) 17:00:15.52 ID:SP0u1FXe
とりあえずゴミ箱はいらんな
425 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 17:00:18.85 ID:9gLhceD2
>>402
俺アクションゲームとかは大きい画面でやりたいからモニタだけでやばいことになりそうだ
426 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:00:21.35 ID:4qo2WvyJ
>>399
ジョブチェンジやアビリティ付け替えがウリだった頃とは隔世の感があるなw
427 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 17:00:42.46 ID:XcRegZsW
428 ジロボウエンゴサク(兵庫県):2009/08/10(月) 17:00:45.07 ID:zwg/+G7k
そういえば360もあったな
429 ハンショウヅル(中国・四国):2009/08/10(月) 17:00:50.23 ID:hNGQjZA3
統一なんてしたらゲハ板の連中が精神崩壊して犯罪に走るぞ
430 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:00:51.69 ID:xWDbT3uX
>>399
ワロタ
15出すころまでスクエニあるといいな
13で10年持たせる(キリッとか言ってるんだろ?
431 ハナイバナ(岡山県):2009/08/10(月) 17:00:51.60 ID:10Mw/UMo
PCが入ってくる事でいつものゲハスレとは全然違うから面白い
432 フデリンドウ(北海道):2009/08/10(月) 17:00:53.63 ID:Qjc0luQ7
勝ち組情強PS3ユーザーのお前らも当然PS3売却済みで今は新型待ってるんだよね?
433 ハクモクレン(兵庫県):2009/08/10(月) 17:00:54.18 ID:jIdX2HcY
箱○とPS3の売上足して更にそれを倍にしてもwiiに届かないのに
なんで勝負になると思ってるの? 特に痴漢
434 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:00:58.95 ID:1oaSjf1p
>>426
いやFFは昔からこんなんだよ
FF4とかやってみ
435 チドリソウ(中部地方):2009/08/10(月) 17:01:06.68 ID:9/wPhTsc
どう考えてみもPCに統合すべきだが、PCは割れがなぁ・・・・・・・・
だからメーカーがどんどんコンシューマに逃げてる。
436 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:01:07.12 ID:orWsSq5+
437 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:01:08.85 ID:H1oR/3J0
メーカーにしたら儲けがでんと話にならん
こんな状態になるって事は儲けが出にくいわけだろ
つまり儲けが出る土台ができてなかったって話だろ
あんな事できますこんなこと出来ます、でもやろうとすると金かかります
今みたいな状態でハードの進化なんてメーカーにしたら意味がないんじゃねえのか
つまり、こんな状態になってしまった以上もうどうにもならん
お前らにできる事はネガキャンぐらいなもんだゲハでやれ
438 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 17:01:23.45 ID:J/jnrvpE
「Wii氏ねや!リモコン振り回して何がおもしれえんだ。ゲーム機はPS3だけで十分」

「任天堂と協力してMSをつぶすべき!」
439 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 17:01:24.92 ID:6VpJgS4z
>>299
なんで自社ハード捨てて、自社の1/3しかシェア取れてないハードに突っ込む必要があるんだよw
440 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:01:26.89 ID:gIStt5HX
wiiはもう終わってるだろ
肝心のリモコンがまったく意味を成してない
モンハンはクラコンパックしか売れないし戦国無双3もクラコンで遊んでね仕様
もはやwiiというハードの意味がまったく無くSDならPS2の方がマシ状態
441 リナリア アルピナ(愛知県):2009/08/10(月) 17:01:27.80 ID:bFInZcPg
>>42
サンヨーとLGな
3DOトライは聞いた事あるだろ
442 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 17:01:29.28 ID:gZmVUnp+
全部PCで出せば解決
443 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 17:01:34.40 ID:XcRegZsW
>>422
箱の日本からの撤退を危惧した方がいいんじゃないか?ww
444 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:01:43.42 ID:24e9JRL6
プリンタなんかは寡占市場なせいで
いつまでたってもインクを不当に高い値段で売りつけてる
だから独占、寡占は怖い
445 タツタナデシコ(福井県):2009/08/10(月) 17:01:46.96 ID:Scoo2ci6
ゲハードスレかよ
446 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:01:48.26 ID:nsBmTj76
WiiやXboxが出てなかったら
PS3の値段は6万とか7万になってた訳だが
おまえら、それでも買ってた?
447 シデ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:02:07.49 ID:cjLBJRBU

PCは仕事で使うもの
ウインドウサイズのゲームをちょっとやるくらいならいいが
フルスクリーンのは遊んでるという背徳感が付きまとってダメだ
448 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:02:13.04 ID:4qo2WvyJ
>>434
いやいや、明らかに異質だよw
ゲーム部分以外のプッシュが大幅に増えたのは間違いない
449 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:02:16.23 ID:zZtD0ZvG
箱もPS3もWiiも全部ゴミ
PC最強
450 トウゴクミツバツツジ(長野県):2009/08/10(月) 17:02:38.76 ID:UnY8nddS
このスレ妊娠だらけだな
体重計をゲームと一緒に考えるなよ
451 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:02:47.56 ID:UfnbywJ2
>>432
バカかてめぇ 人生の時間は限られてんだよ
いつでるかもわからない新型など待ってられっか

ゲームは欲しいときが買い時とはよく言ったもんだよ
お前はPS3売ったことを内心後悔してるんだろ? お前のレスから読み取れるよ
452 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:02:59.99 ID:3gmDLLb8
DSとPSPは方向性が違うから両方買ってもOK
WiiとPS2、PS3と360はもろに方向性が被ってるからどっちが一個買えばいい
453 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 17:03:04.42 ID:0hkgU9/j BE:13046922-2BP(2950)
>>402
PS3だってモニタ含めればそのくらい行くんじゃね?
454 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/08/10(月) 17:03:07.52 ID:BVxdmjpb
今日の88 v.s X1 v.s FMスレはここですか?
455 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:03:08.69 ID:lFss/Gsq
それより俺のサラウンドヘッドフォンが故障したんだけど

ふざけんなよ
456 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:03:14.76 ID:QaCSjt3s
>>449
割れ&チート 後MODとかあるPCゲームなんていりません
457 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:03:20.73 ID:1oaSjf1p

スーパードンキーコング1 1994年11月26日 SFC:9800円(税抜)
スーパードンキーコング2 1995年11月21日 SFC:9800円(税抜)
スーパードンキーコング3 1996年11月23日 SFC:6800円(税抜)

任「ホントは6800円で出せたけどボッタクってました。サーセンww」
458 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:03:24.78 ID:56w1K6vm
>>443
ゴキブリがセカイセカイ病といくら喚こうが、世界では箱が勝ってる

むしろ国内世界全てで二番手のPS3(笑)を危惧したら?
国内でもトロもり爆死と悪いニュースばかりだけどなwwwwww
459 チチコグサ(大阪府):2009/08/10(月) 17:03:34.62 ID:FLwubfDg
売れば売るほど赤字になるハードを他社よりもユーザーを増やそうと価格を減らし減らしの
なんという血で血を洗う争い・・・
460 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:03:55.94 ID:vZf2Mmjw
独占は良くないよ。
スーファミのソフトの値段を忘れたのか?
461 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:04:01.69 ID:xWDbT3uX
最近FF4(SFC)買ってきたから説明書に最初のページからグラフィックがどうのこうの書いてあったな
当時からもうそういうの売りにし始めてたよね
あとセーブが一回も成功しないくらいバッテリー消耗してた
462 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:04:01.71 ID:1oaSjf1p
>>448
いや昔から同じだよ
厨二の時は気にならなかっただけ
463 タンポポ(栃木県):2009/08/10(月) 17:04:04.74 ID:nlV0ejeV
>>399
>「で、ファルシなわけです」
>「ええ?今回もですか」
わろた
464 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/10(月) 17:04:13.95 ID:v1tsblFM
開発費がアホみたいに上がってるのにソフトが安いのは、たしかに競争のおかげ
465 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:04:20.27 ID:DZZ5c2O5
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
466 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 17:04:24.40 ID:QnRWQG8k
真性のゲハ民がまぎれてます・・・本当に怖い・・・
467 サンシュ(東京都):2009/08/10(月) 17:04:49.92 ID:K8zcM9lX
>>408
具体的にどういうことなの?キチガイ
468 チャボトウジュロ(大阪府):2009/08/10(月) 17:04:56.04 ID:EkWebm4B
パソコンでできるようにすりゃ良いのに
わざわざゲーム機作って馬鹿じゃないかな
469 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 17:04:59.70 ID:XcRegZsW
>>458
いや普及ペースはそんなに変わらんわけですが?
一年先行して箱は発売してることを忘れないでね?
470 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:05:00.52 ID:56w1K6vm
100 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:29:59.20 ID:QnRWQG8k
XBOXの脱落は決まってるからwiiとps3どっちかに決めろ

158 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:35:37.49 ID:QnRWQG8k
PCだと割ればっかで会社潰れるぞ

234 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:42:21.98 ID:QnRWQG8k
ゴミ箱はその内勝手に消えるだろう

317 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:49:58.29 ID:QnRWQG8k
何とは言わんが終わったハードの話はするな

371 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:54:32.32 ID:QnRWQG8k
wiiとps3は共存でいいだろ
女子供と大人で住み分けろ

466 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 17:04:24.40 ID:QnRWQG8k
真性のゲハ民がまぎれてます・・・本当に怖い・・・


真性発見w
471 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 17:05:03.91 ID:9gLhceD2
>>461
発売から何年たってると思ってんだよw
472 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:05:17.72 ID:ZgwMDZdg
俺PS2でゲーム卒業しちゃったけど、Wii・PS3・XBOX・DS・PSPのうち一つタダで貰えるとしたらPS3貰うだろうな
473 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 17:05:24.01 ID:T0upK3oT
ゲームハードは1つに統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249888734/

ここに
PS3一択だろ

って書き込んでくれorz
474 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:05:29.39 ID:24e9JRL6
FFは昔から厨二だよ
でも少なくとも今よりは分かり易い用語や設定を用いていた
475 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:05:34.89 ID:Xd5cnT4a
>>435
問題は割れだけじゃないよ
PCはOSとモニター、グラボ、CPU、メモリ、マザーボード、電源、ケース
などそこそこのグラフィックのゲームを動かすのに最低でも10万はかかるし
ゲーム機と違って保証もない「自己責任」で組み立てなければいけないし
そんなので一般人がついてくるわけないだろ
476 フデリンドウ(北海道):2009/08/10(月) 17:05:40.46 ID:Qjc0luQ7
>>451
後悔はしてないが少し焦ってはいる
まぁ数ヵ月後勝ち組になってるのは俺なんだけどね
477 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:05:43.98 ID:1oaSjf1p
>>467
神対応じゃねw
478 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:05:50.29 ID:xWDbT3uX
単芝生やす奴って大体知能指数低そうだよな
479 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 17:05:57.77 ID:QnRWQG8k
>>470
僕は特定のハードに肩入れするようなことはないです><
480 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:06:02.88 ID:56w1K6vm
>>469
いつまで一年先行とか言ってんの?今を見ろよww

現在のクズステ3の現状をなww
481 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:06:06.79 ID:zZtD0ZvG
>>456
そうきれいな人間だけがゲームをやっているわけじゃない
素直になれよ。
482 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:06:09.21 ID:t5jjDxD0
和ゲーはPS3,洋ゲーは箱
こうしてもらえると分かりやすくて良い
483 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:06:10.74 ID:QaCSjt3s
>>473
誇り高きν速民はそんなんじゃ釣られないよ
484 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:06:10.82 ID:4qo2WvyJ
>>462
全然違うよw
別に俺個人の感覚ではなく、ゲーム誌なんかでも度々この話題は出てたしな。
なんでもゲームの開発期間が大幅に伸びたから
話題を繋ぐためにキャラとか設定の売り出しが増えたそうだが。
485 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:06:29.01 ID:orWsSq5+
>>473
巣に帰れゴミクズ
486 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 17:06:30.47 ID:6VpJgS4z
>>468
PCは仕事するものという価値観があるからみんな遊ばないんじゃないの?
PCゲー天国だった欧米ですらPCゲーが衰退してきてるしな
487 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/08/10(月) 17:06:30.72 ID:QPWEdIuc
さあ好きなのを選べ


ゲームハードはWiiに統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる

ゲームハードはPS3に統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる

ゲームハードはXbox 360に統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる
488 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:06:42.39 ID:06zIzRoN
>>458
それが今や欧州でもPS3の方がシェアが大きいんだよな
箱は北米専用機、まぁ市場が一番デカイのは北米なんだけど
489 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/08/10(月) 17:06:42.65 ID:s0B+5I7D
伸びすぎwwwwwwww
490 ウラシマソウ(東京都):2009/08/10(月) 17:06:43.90 ID:CU/4VODx
次世代じゃソニーは勿論任天堂も厳しい戦いを強いられるだろうから
くっついちまえよ
491 キブシ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:06:45.83 ID:uBD3cWfA
いいか
ぜんぶできるなんてそんなものを作ったら高すぎるだろう
おまえらは8万も払ってゲーム機買うのか?
492 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:06:49.97 ID:lFss/Gsq
>>482
洋ゲーもPS3版のが売れてるからな
箱○の価値はもはやギャルゲー専用機でしかない
493 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:06:57.29 ID:H1oR/3J0
>>460
それさっきからでまくってるようだが、もう見苦しいだけだな
494 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 17:07:06.72 ID:gZmVUnp+
どうでもいいけど、いったくって変換できないよね
495 デルフィニム(九州):2009/08/10(月) 17:07:12.86 ID:qIIAigl8
PS3一択だろ
496 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:07:24.63 ID:bshLC9uH BE:112208047-2BP(7780)

この前カップルが二人で、街へいこうよどうぶつの森を買っていた。
こういう売り方できるニンテン様は、やっぱりさすがだと思った。
同時に、SCEの宣伝の下手さに、段々腹が立ってきた。
497 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:07:32.69 ID:sGO+2Sug
>>482
洋ゲーはPCだろ
498 ムラサキハナナ(熊本県):2009/08/10(月) 17:07:33.58 ID:wJ141xvi
>>469
PS3発売前より発売後の方が箱は売れてる事をしらないの?
499 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:07:33.36 ID:QaCSjt3s
>>481
PCゲームなんてうんこ

PCゲームマンセーしてたけど
CS機に移行した

牽いてくれた線路でしか走れないんだ
500 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:07:37.34 ID:CSaK85mf
PCPC言ってる奴はPCやったことない奴にPC買い与えてみるべき
何から何までいちいち質問されてどうしようもない
501 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/10(月) 17:07:43.09 ID:Eihq+rOv
任天堂のゲームしか遊ばない豚は事実上統一されてんだから関係ないだろ
502 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:07:45.75 ID:t5jjDxD0
>>492
洋ゲーのビッグタイトルがないじゃん
503 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 17:07:50.62 ID:XcRegZsW
>>480
まあ、わざわざ日本市場荒らしまわってるような
会社を応援する気にはなれんね
wiiとPS3が買って箱はとっとと潰れたほうがいい
504 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:07:59.06 ID:gIStt5HX
ID:bshLC9uH
この子はwiiのために大画面テレビを買ってwiiはやはりすばらしいと妄信し
HDマシンを持っていないわけだ

本当に哀れだよ
505 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:08:01.62 ID:56w1K6vm
>>479

100 名前: リナリア(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 16:29:59.20 ID:QnRWQG8k
XBOXの脱落は決まってるからwiiとps3どっちかに決めろ
506 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:08:03.35 ID:zZtD0ZvG
箱もWiiも持ってるがなぜ箱買ったかっていうとやっぱりソフトラインナップみてなんだよな
本当はPS3にこの次世代機戦争に打ち勝って欲しかった
507 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:08:20.15 ID:24e9JRL6
>>494
かつぜつ(滑舌)、とかもな
508 菜の花(北海道):2009/08/10(月) 17:08:20.67 ID:ykxizCwV
WiiとPS3とXboxのソフトが遊べるMacが出れば全て解決
509 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:08:23.35 ID:1oaSjf1p
>>484
え?そんな間抜けな話真に受けたのか・・・
510 フサアカシア(長崎県):2009/08/10(月) 17:08:23.44 ID:0BV2CbFJ
なぜ日本ではsteamでスト4買えないんだろうか
511 チャボトウジュロ(大阪府):2009/08/10(月) 17:08:26.23 ID:EkWebm4B
>>486
おまいは仕事感覚でエロゲーするのか
512 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/08/10(月) 17:08:27.49 ID:egjVmWDU
X68最強ならまだ解るがPC最強とかのたまうやつはアホアホマン
513 ツメクサ(長屋):2009/08/10(月) 17:08:36.89 ID:FkLQSTBV
とりあえず任天堂はいらないな
514 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 17:08:38.64 ID:QnRWQG8k
>>505
え?何か問題ある?
515 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:08:41.73 ID:orWsSq5+
>>502
それ言ったら箱もPS3もこれから年内に何が出るんだよ・・・・・・・・・・
516 リナリア アルピナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:08:45.59 ID:f3cFyNUC
母ちゃんから見れば全部ファミコンだよ
517 サポナリア(広島県):2009/08/10(月) 17:08:48.89 ID:+7paaOCl
518 クンシラン(福岡県):2009/08/10(月) 17:08:58.19 ID:rfMQ8V7l
ところでwiiってシリーズ物以外で何かまともなゲーム出た・
519 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 17:09:02.68 ID:0hkgU9/j BE:78279438-2BP(2950)
>>511
まぁある意味作業なんだけどな。
520 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:09:08.37 ID:QaCSjt3s
>>514
肩入れじゃなくて事実だよな
521 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/10(月) 17:09:14.31 ID:1oaSjf1p
>>502
箱にあるの?
522 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:09:16.05 ID:lFss/Gsq
>>502
はぁ?洋ゲーなんてほとんどマルチじゃねえか
523 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:09:23.25 ID:ypG+XK/x
マルチプレイは専用機で、
そうでないのはPCで好きにさせてくれるのが1番ありがたい
524 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 17:09:29.31 ID:9gLhceD2
>>516
ピコピコは1時間までな
525 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:09:35.99 ID:bshLC9uH BE:180333195-2BP(7780)

>>504
おいおい、TVでBDは見てるぞ。PS3のBDではなく、BDデッキを同時購入したがね。
526 クロッカス(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:09:40.03 ID:06zIzRoN
>>518
超神ゲーのファミリースキー
527 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:09:41.11 ID:56w1K6vm
>>514
とぼけんなよゴキブリw

Wiiと一緒にPS3持ち上げて箱○を撤退確定みたいにしたいようだがバレバレww
528 ポロニア・ヘテロフィア(和歌山県):2009/08/10(月) 17:09:57.88 ID:myMNyAal
PC向けに作ってたものが
どんどんコンシューマーに逃げてきてるのに
まだPCが一番とか言うのかw
529 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:10:00.88 ID:c8tK4kaz
仮に統一しても代表して任天堂から出しますとかだったら買わないよ
もう信念とかの問題だし
530 キブシ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:10:04.19 ID:uBD3cWfA
洋ゲーで独占と言えばPS3にアンチャがあるな
まあ一般受けするかはシランが
531 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:10:06.44 ID:xWDbT3uX
>>496
ソニーの商売の下手さは神がかってるけど
ゴミみたいなもんを狡猾に売りつける任天堂にもブチ切れだよ
DSで遊び始めたころ友達のPSPの画面見て怒りが沸点に達した
532 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:10:18.38 ID:QaCSjt3s
クライシスの開発者がPCにはソフト開発しないとか昔言ってたな
533 リナリア アルピナ(広島県):2009/08/10(月) 17:10:31.62 ID:9SJT65wA
http://www.youtube.com/watch?v=3BoMBFuI-9Y&eurl=http%3A%2F%2Fgameblog150%2Eblog94%2Efc2%2Ecom%2F&feature=player_embedded
新型PS3らしきもの? 1:36あたり
そういえば新型っぽいのが写ってるらしいぞ
モザイク処理されているけど
534 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 17:10:42.12 ID:6VpJgS4z
>>532
結局出すっぽいけどな
535 ホトケノザ(愛知県):2009/08/10(月) 17:10:47.55 ID:XcRegZsW
>>532
割れが酷いからね
536 オウレン(長屋):2009/08/10(月) 17:10:51.10 ID:AoIPNzmO
537 ヤブツバキ(catv?):2009/08/10(月) 17:10:56.49 ID:YFsT1gr8
PCでいい。エミュを公式で作れば
538 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:10:57.24 ID:sGO+2Sug
>>462
昔のグラフィック重視は綺麗なグラフィック重視
昔の容量自慢(大容量1M(笑))は綺麗な容量自慢
539 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:11:01.29 ID:bshLC9uH BE:96177964-2BP(7780)

だから、BDのために買うとか言ってる奴が私には理解できない。
540 チューリップ(長屋):2009/08/10(月) 17:11:04.71 ID:9X1Gf8T8
>>528
家庭用ゲーム機はPCに向かってるがな。
541 シバザクラ(京都府):2009/08/10(月) 17:11:06.81 ID:E+0zz1wX
煽りあってる時間で金稼いでハードそろえろよ貧乏人ども
542 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:11:07.20 ID:gcoTXDHy
Wiiとか箱とPS3のゲームできなくなるから
PS3か箱にあのリモコン性能乗せるだけでよくね?

WiiとDSのスペックはいつの世代のだよと言いたくなる
543 ライラック(dion軍):2009/08/10(月) 17:11:10.98 ID:A6UIOGYg
PS3いらんだろ売ったぞGT5なんてどうせ出ないし
544 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:11:12.01 ID:H1oR/3J0
>>531
ふーん
PS3はそんなにいいか?
545 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:11:13.71 ID:56w1K6vm
>>531
そのゴミより売れてないPSPってww
PSPはモンハン以外糞ゲーばっかじゃん
546 ミツバツツジ(関西地方):2009/08/10(月) 17:11:22.25 ID:P4T9urbJ
要するに箱○はいらないってことだな
547 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:11:27.48 ID:4qo2WvyJ
>>509
この説明以外にゲーム誌で延々設定だのキャラの話を続ける
理由が思いつかんわw
548 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:11:37.99 ID:yS7xTkzf
>>533
こういうわざとらしい工作が嫌われてるって分かんないのかな
549 オンシジューム(関西地方):2009/08/10(月) 17:11:37.64 ID:zPixNmhP
統合すべき
550 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:11:38.04 ID:81ZF1Qvo
ゲハードってジハードをかけてんの?
551 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:11:38.68 ID:kOqVfQiD
統一するならソフト開発の簡単なHD機である箱○しか選択肢がないんだけど
552 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:11:41.29 ID:c8tK4kaz
>>540
PCが「ゲーム機」として市場1位をとることは未来永劫100%ないけどな
553 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:11:48.89 ID:sGO+2Sug
554 ジシバリ(関西地方):2009/08/10(月) 17:11:54.59 ID:WCQ2Hnm4
PCならゲーム以外にも使えるし1台あって損はないだろ
でもゲーム機はゲームしか出来ないわけだから無駄に増やしたくない

今一番いらないのは間違いなくXBOX360だろ
こいつにゲームエンジンのスペック合わせないといけないからPC版の足引っ張ってて正直ウザイ
555 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:11:56.11 ID:2oWbbHWS
ハード全部買えばいいじゃん
556 マツバウンラン(埼玉県):2009/08/10(月) 17:12:09.26 ID:U6BVRIJ1
DVDとBDを観る以外で使ってないな>PS3
まあ、アプコン綺麗だからいいけど
557 リナリア(埼玉県):2009/08/10(月) 17:12:09.77 ID:QnRWQG8k
GK認定されてワロタwww
558 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/10(月) 17:12:16.29 ID:7Y5b/iiJ
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で本格格闘ゲーム鉄拳6
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/213/540/19.jpg
PS3でカスタマイズが楽しい機動戦士ガンダム戦記
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/296/687/gun27.jpg
PS3で水着RPGテイルズオブヴェスペリア
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/716/tov12.jpg
PS3でエンドオブエタニティ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/298/884/eoe07.jpg
559 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/10(月) 17:12:22.17 ID:Eihq+rOv
>>548
工作?頭大丈夫か?
560O(%)o(M78星雲) :2009/08/10(月) 17:12:24.28 ID:uJ9IiaoO
wii ps3 xbox365をオールインワンにしたやつ売ればいい
561 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/08/10(月) 17:12:27.32 ID:p86mF4Pz
>>88
ここのところPCの進化スピードが緩くなってきたので
ハイエンドの価格帯が下がってきた

つまりPCゲーやるなら今が良い
562 チューリップ(長屋):2009/08/10(月) 17:12:31.94 ID:9X1Gf8T8
>>555
邪魔だろ。
563 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:12:40.40 ID:QaCSjt3s
>>555
お金の無駄

おしいれのキャパシティ制圧
564 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:12:58.15 ID:sGO+2Sug
>>547
SFCの頃はゲーム雑誌がメーカー公認で同人投稿ページやってたけど?
565 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:13:01.24 ID:24e9JRL6
とりあえず
据え置きは2機種
携帯は1機種
に絞って欲しい気もする

金はあるから全機種買ったんだけど
TV台下のの収納部分がPS2、Wii、PS3、箱○でスペースとられすぎててウザい
566 水芭蕉(長屋):2009/08/10(月) 17:13:07.68 ID:TkfdxRbl
中国なら全機種遊べるハードを作ってくれる。無断で
567 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:13:14.19 ID:ILQsJuri
PCでいいじゃん
568 リナリア アルピナ(広島県):2009/08/10(月) 17:13:20.69 ID:9SJT65wA
>>548
工作って・・・別にそんなつもりじゃなかったのに
569 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:13:22.78 ID:4qo2WvyJ
>>564
それがどうかしたのかw
全然関係ない話だがw
570 ナニワズ(愛知県):2009/08/10(月) 17:13:29.20 ID:ZtmrboC9
せっかく容量増えたのに綺麗なムービーとかつめてごまかすのやめろ
きたねー3Dでいいから色々詰込みまくって3年くらい遊べるゲーム作れ
もしくは2Dで
571 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/08/10(月) 17:13:40.77 ID:GQXwoaGb
エリートν速民なら全機種余裕だろ
572 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:13:45.66 ID:xWDbT3uX
>>545
モンハンはありなん?^^;
573 クンシラン(福岡県):2009/08/10(月) 17:13:55.00 ID:rfMQ8V7l
wii=子供専用
PS3=BDプレイヤー(ゲームも出来るよ!)
XBOX=アイマス

もう争う必要なんかないじゃない
574 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:13:57.40 ID:56w1K6vm
>>557
え?GKじゃないとでも思ってたの?真性は自覚ないからなぁ
575 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:14:17.17 ID:c8tK4kaz
>>570
むしろもうプレイする行為にハードユーザーは飽きてきてるから
ムービー9割でもいいがな
576 ビオラ(岩手県):2009/08/10(月) 17:14:27.57 ID:VPaYdfH9
DC2早く作れよ
577 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 17:14:32.99 ID:9gLhceD2
>>565
CD-ROM^2とかも邪魔臭かった
衝撃ですぐぶっ壊れるし
578 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:14:33.56 ID:sGO+2Sug
>>569
なんで関係ないの?
ゲーム雑誌がキャラだとかの話ばっかしてるって話でしょ?
579 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:14:33.47 ID:orWsSq5+
>>565
本体ブチ壊れた順から捨てていけばいいじゃん
まずはそろそろソニータイマーのPS2だな
580 チューリップ(長屋):2009/08/10(月) 17:14:40.85 ID:9X1Gf8T8
>>568
ゲームハードに人生かけてる奴らに何言っても無駄だ。
581 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:14:42.30 ID:56w1K6vm
>>572
そのモンハンも脱PでWiiにいったけどね^^
582 菜の花(北海道):2009/08/10(月) 17:14:51.31 ID:ykxizCwV
>>555
3機種持ってるけど断言するわ
1個あればいい
583 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/10(月) 17:14:52.87 ID:7Y5b/iiJ
>>558
その結果がこれだよ・・・orz

新作ゲームランキング
6月  1位PS3 メタルギアソリッド4        [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     2位Wii  テイルズ シンフォニア     
     3位PS3 ドラゴンボールZ バーストリミット [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
7月  1位PS3 ソウルキャリバー4         [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     2位PS3 頭文字D エクストリーム      [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     3位PS3 SIREN:New Translation      [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     4位PS3 ティアーズトゥティアラ       [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
8月  1位PS3 AFRIKA               [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     2位PS3 バトルフィールド          [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
9月  1位Wii  ワンピース
     2位PS3 ラスボスはショパン        [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     3位PS3 クロスエッジ            [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     4位PS3 アクアノーツ            [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
10月 1位PS3 GTA4                [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     2位Wii  Wii Music
     3位PS3 リトルビッグプラネット      [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     4位PS3 グランツーリスモ SpV      [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
11月 1位Wii  どうぶつ森
     2位PS3 ウイニングイレブン2009     [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     3位PS3 侍道3                [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     4位PS3 レジスタンス2           [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
12月 1位PS3 白騎士物語            [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     2位PS3 ガンダム無双2          [Wii] 三┌( ^o^)┘【ゲーム離れ】
     3位Wii 太鼓の達人
584 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:14:57.85 ID:b3F0WO6I
もう光栄のSLGを15kで買うのは嫌だお
585 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:14:58.63 ID:vYZUE9Dr
何このスレのWii叩き
ちょっと怖い…
586 ペラルゴニウム(岩手県):2009/08/10(月) 17:15:08.83 ID:MrWruULc
全部PCでいいんじゃね
587 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:15:10.87 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外

最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
588 カンガルーポー(福島県):2009/08/10(月) 17:15:18.85 ID:NdWXlQHq
だったら統一規格だった新しい3DO出せよw
589 ボケ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:15:18.92 ID:fj4w2lbB
>>574
同意。真性は自覚がないよな。
590 シデ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:15:20.02 ID:cjLBJRBU
一つのゲーム機に統一したら
技術革新止まるよ

ハードメーカーがどんなにいい次世代機を作っても
ソフトメーカーとユーザーが結託して移行しなくなるから
統一ハードが浸透したら、わざわざ高い金出して


vistaや7の二の舞になる
591 シバザクラ(京都府):2009/08/10(月) 17:15:22.37 ID:E+0zz1wX
>>578
メーカーがゲーム雑誌で設定の話を延々とするようになったのはなぜかって話だろ
592 藤(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:15:23.72 ID:Rqlal951
>>ゲームハードは1つに統一すべき。
そんなことしたらゲハどものドツキ漫才が見れなくなるだろうが、それは恐るべき文化の損失だ。
593 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:15:32.59 ID:pn1jiQoO
別ハードでの完全版商法が不満を生むのも問題になるのも分かるが
ハードの利権はもちろん方向性も違う以上統一は無理だよな
リモコン振り回しながらSRPGや格ゲーが出来るのかっていう
594 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 17:15:32.91 ID:0hkgU9/j BE:136987676-2BP(2950)
>>575
操作しなくてもOKなFF…はもうあるな。既に。
595 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:15:48.54 ID:24e9JRL6
>>579
うちのPS2、ソニータイマーが故障してるんだよ
596 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:15:49.05 ID:yS7xTkzf
>>560
365になんかワロタ
597 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:15:53.86 ID:QaCSjt3s
PCがゲーム業界の軸になったら終了するぞ

HDゲームが簡単に割られるんだぞ

アップデートで修正可能ってレベルじゃねえ
598 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:16:02.05 ID:eiEg/sKZ
互換性ありゃいいんだがな
599 オキザリス(長屋):2009/08/10(月) 17:16:04.37 ID:iq28icVq
1つに統一したら名前どーすんだよ
600 スノーフレーク(catv?):2009/08/10(月) 17:16:07.22 ID:JcNApUss
WiiS360の誕生か
601 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:16:09.13 ID:Dfvy1d9D
ゲーム向けと言われてるPC見るとPCゲーなんてやる気無くすよ
602 ハナムグラ(関西地方):2009/08/10(月) 17:16:14.41 ID:7hU56fqc
PCでゲームやるのはハードル高いからな

でも完全版商法を続けたいなら規格統一は真剣に考えるべき
買い控えがどれだけ起きてると思ってんだよ
603 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:16:14.25 ID:4qo2WvyJ
>>578
頭悪すぎるだろお前・・・
ゲーム誌でゲームの紹介ページにおいてキャラと話の比率が
大幅に増したっていう話をしてるんだぞ、今は。
これのどこに同人ページが関わってくるんだよw
少しは頭使って絡んで来い
604 スノーフレーク(愛知県):2009/08/10(月) 17:16:19.03 ID:MY0EjgSk
GKさんが黙っちゃいないですもん
605 ◆65537KeAAA :2009/08/10(月) 17:16:29.43 ID:0hkgU9/j BE:234835889-2BP(2950)
>>560
10年後くらいに中国で出てそう。
606 タツタナデシコ(福井県):2009/08/10(月) 17:16:34.02 ID:Scoo2ci6
そういやモンハン3て何万本売れたの?
607 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:16:45.93 ID:SCV9aEfn
値下げ競争がなくなったらぼったくられるだけ
608 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:16:47.61 ID:9cpA1E3H
んな事分かり切ってるけどその統一すべき一つを巡って争ってるんだからなぁ
しかし権利拡大の為に散々策動したソフトメーカーが今更迷惑かけられてるみたいな言い分はどうかと思う
609 チチコグサ(大阪府):2009/08/10(月) 17:16:54.55 ID:FLwubfDg
DQ10はwiiでやるらしいな
今までの開発期間的に3,4年後として
そのころのwiiはどういう扱いになってるんだろう・・・
610 オウレン(埼玉県):2009/08/10(月) 17:16:58.43 ID:lP7YMZcg
PCで全て賄うにはまだ早いのか?
611 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:17:00.85 ID:H1oR/3J0
>>590
技術革新しても技術使うカネがねえんじゃねえの?
612 ポピー(北海道):2009/08/10(月) 17:17:09.62 ID:8okz9MDx
結局、全部の据え置きを買ったが
全てが大して稼動してない。

それとこう言っちゃなんだが、360は全てが日本には向いてない。
多分、いずれ任天堂が国内の据え置き機需要は全て握り
ソニーは次世代を最後に撤退すると思う。
携帯機市場ではもう少しあがくだろうが。

いずれにしてもTVを占有する据え置き機は日本では不要となりつつあるのかも。
613 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:17:16.12 ID:bshLC9uH BE:32059542-2BP(7780)

HDと言うのはあくまで上限であって、ゲーム自体が糞画質なら
HDにするまでもないし、宝の持ち腐れということだろ。
614 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/10(月) 17:17:29.51 ID:7Y5b/iiJ
>>583
■Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出ている」
■海外アナリスト「任天堂プラットホームは期待はずれ」「Wiiの普及台数は信用できない」
■【調査】ゲーム機稼働率、PS3が51.4%、Wiiは29.0%

      /妊_娠\ 
 三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   Wiスポは世界で一番面白い!Wiスポは世界で一番面白い!
  三┌|6#)'e'( ::|┘ 
      `‐-=- '
       /  >

■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
■「Wiiソフトは全滅」」「サードパーティーが任天堂機種で成功するのは困難」
■「売り文句にのせられた」「もう飽きた」「Wiiで85点以上取れたソフトはPS3のわずか1/3しかない」
■【調査】ゲーム機満足度調査、Wiiは8.2%でダントツ最下位

    /妊_娠\ 
 ・゚・|。O-O。・゚・|。・゚・ 三   Wiスポは世界で一番面白い!Wiスポは世界で一番面白い!
 .└|:: )'e'(:#9|┐   三
   `‐-=- '
     <  \
615 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:17:40.47 ID:sGO+2Sug
>>591
そりゃ昔より設定やストーリーに割けるリソースが増えたからだろ
そうじゃなくて開発期間が伸びたから関係ない話ばかりしてごまかしてるって話でしょ?
他の話してゲーム自体の話題性を引き伸ばそうとしてるのは同じでしょ?
616 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:17:53.60 ID:Dfvy1d9D
PCゲーで許されるのはグラボがオンボードでも快適に動くレベルまでだな
617 イワカガミダマシ(岡山県):2009/08/10(月) 17:17:53.79 ID:tYX/0GbW
箱はもうギャルゲーしか出ない。
ドリクラとかメモオフとか
618 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:17:55.57 ID:4qo2WvyJ
任天堂にセガ的なマニア魂があれば全部解決したと思うんだが
まあ、なかなかそうもいかんらしいな
619 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:17:58.47 ID:cAMBpVby
PCPCってたまにはmacやlinuxも思い出してあげてください。
620 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:17:58.68 ID:3gmDLLb8
箱は日本じゃもう死亡ルートに入ってるだろ
洋ゲーじゃどんな大作でも本体牽引しないし。PS3は欲しいと思っても
値段で手を出してないのが多そうだし値下げとソフト次第じゃね
621 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:18:01.79 ID:gIStt5HX
PC厨はイース7がPSPで出ちゃうことについて弁明お願いします
622 クサノオウ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:18:08.12 ID:X+fBCeUy
ソニー・MS連合が実現するだけで随分スッキリするんだがな
低年齢&ファミリー向けな任天堂とも、部分的には住み分けも可能
623 アブラチャン(京都府):2009/08/10(月) 17:18:16.36 ID:1rnNf6Pv
お前ら…満足か?こんな世界で!
624 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:18:28.98 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
625 メギ(関西地方):2009/08/10(月) 17:18:30.32 ID:6RFHk9+L
任天堂独占時代とかまたする気か
626 ボタン(西日本):2009/08/10(月) 17:18:41.84 ID:5K7Unshw
http://www.inside-games.jp/media/231/23180/0811258338_2.jpg
http://www.inside-games.jp/media/231/23180/0811258338_3.jpg


                / 女壬__女辰 \
  /妊_娠\        .| /_r'⌒ヽ__r'⌒ヽ_ヽ | /妊_娠\
  .|/-O-O-ヽ|        |/~ ヽ_^ノ ヽ^_ノ .~`| |/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9      .r |    、o  o ,    |0 : )'e'( : . |9  GK必死だな
,-、 `‐-=-‐ '       0| . : )∠ゝ( : .|J`‐-=-‐ '
○三三   \ r'⌒ヽ___ヽ_  `二'  _ /三三   \
     \   ,r'⌒ヽ____( ̄ ─  ̄  \   \   )
     く く くヽ_ノ、      ̄二      \   く く く
      し'し'     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(        \  し'し'
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
627 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:18:58.66 ID:sGO+2Sug
>>603
>>615

>>621
イースは2で終わってるからどうでもいい
628 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:19:05.94 ID:4qo2WvyJ
>>621
PC厨ではないが、イースなんかもはやどのハードで出ようがどうでもいいだろ・・・ってレベルだと思うんだが
629 ラナンキュラス(東日本):2009/08/10(月) 17:19:06.73 ID:dZ0x0bKj
ならば全てのゲーム機から撤退してPCゲーだけでやればいいじゃん
630 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:19:06.63 ID:vYZUE9Dr
>>621
発表したとたんに苦情殺到してのちのちマルチするよってなってたやん
631 シバザクラ(京都府):2009/08/10(月) 17:19:29.10 ID:E+0zz1wX
>>615
主語が「メーカー」か「ゲーム誌編集部」かが問題なんだが
632 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 17:19:29.40 ID:QaCSjt3s
つまんねえ理想論ばっかだなここは
633 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:19:32.49 ID:yS7xTkzf
DQとFFを任天堂とソニーで分けたのはいいと思う
ユーザー層がかなり違ってきてるし
634 シロイヌナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:19:33.48 ID:H1oR/3J0
>>620
それは初期の話で、今は値段じゃねえだろ
635 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:19:43.54 ID:YzyKxNxz
>>614
おいゴミ千葉県民
ウィルスじゃなくてウイルスだから、修正しろよ
千葉県民はカスだから仕方ないかな
636 ヤブツバキ(長屋):2009/08/10(月) 17:19:55.39 ID:epPbmtrA
>>613
TV自体がHDになってきてるので、
ぶっちゃけSDはもはや邪魔
液晶ではブラウン管みたいにSDを綺麗に表示出来ないし
637 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:19:58.48 ID:NOHCuxMF
PS3にソフトが出ないからって
一々上げてやんな
下げてやれ
638 ボタン(西日本):2009/08/10(月) 17:20:00.36 ID:5K7Unshw

GK必死すぎワロタwww 

Wiiに統合するべき

10月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg
639 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:20:02.40 ID:t5jjDxD0
>>614
一行目のウィルスのようっていう表現がよく分からない
どういうこと?
640 ローダンゼ(北海道):2009/08/10(月) 17:20:18.86 ID:xORLaN3v
妊娠とGKとの争いが好きだったのに痴漢の声がデカくなって来てつまんなくなった
641 ローダンゼ(大分県):2009/08/10(月) 17:20:24.23 ID:9gLhceD2
>>628
でも買ってしまうのがファルコム儲の怖い所だ
642 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:20:27.82 ID:UfnbywJ2
>>626
女子供はこんなゲームで満足できるんだから幸せだよな
643 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:20:29.84 ID:vwnAIiUz
ハードが1社だけだったら、PS3は75000円で発売されてた
644 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:21:00.24 ID:bshLC9uH BE:48089434-2BP(7780)

>>636
私が言ってるのはそういうことじゃないよ。PS3がHD対応としても
ゲームが対応してなければ、見せかけだけのHDに過ぎないだろ、と言ってる。
645 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:21:04.83 ID:lragzeM8
>>622
質が落ちるところしか思い浮かばないからマジやめろ

箱欲しいけど故障率がキチガイすぎる
646 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:21:17.17 ID:YzyKxNxz
>>614
おいどうした千葉県民
千葉なんかに住んでると頭が弱くなるんですか?
ウイルスなんだよ
ウィルスじゃねーから
647 ペラルゴニウム(長屋):2009/08/10(月) 17:21:46.49 ID:S9qPcE17
独占されると、調子に乗り出すから競争相手がいるほうが良い
648 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:21:49.62 ID:YzyKxNxz
>>614
なんで千葉に住んでるの?
千葉ってなんのためにあるの?
千葉に住んでるから「ウイルス」を「ウィルス」って書いちゃうの?
649 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/10(月) 17:22:07.45 ID:tZ6557GP
>>1
ないな
650 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:22:13.83 ID:c8tK4kaz
>>644
対応してるが
ハーフHDがどーとか言い出すの?
651 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/08/10(月) 17:22:24.36 ID:as75MwJb
         / ̄\
          |    |
         \_/               ┌―――┐
           |                 | 権利書|
         , ‐' ´  ̄ ``‐、           / ̄:三}    |
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j.    |
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ|     |
   ``‐、 / \ /  `~ヽ. !   /{.  /    ̄ ̄ ̄ ̄
     / ⌒   ⌒    \ , '::::::::ヽ、/          そんなことよりオプーナを買う権利をやる!
   /    (__人__)      / :::::::::::::::/  三三三三
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/   三三三三
   \    `ー'´  /::::::::::::::::: ;∠.    f三三三三
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ   !、 _⌒二ノ
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
652 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:22:32.14 ID:kOqVfQiD
>>624
統一されたらすべてのソフトが集まるだろ
お前なんでそんなに頭悪いの
653 ヤブツバキ(長屋):2009/08/10(月) 17:22:33.55 ID:epPbmtrA
>>644
解像度に見せかけも何も無いだろに
654 オウバイ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:22:49.46 ID:Xd5cnT4a
>>648
Amazonでお世話になっているんだからそれぐらいにしとけってw
655 キブシ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:22:53.22 ID:uBD3cWfA
ここで颯爽とセガが新しいゲーム機を携えて登場
656 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:22:54.53 ID:YzyKxNxz
>>614
千葉っていいところあるの?
ないよね?
「ウイルス」を「ウィルス」って書いちゃうくらいだしね
頭が悪いのまるわかり
非千葉県民100人が100人千葉は糞っていうよ
657 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:22:56.37 ID:lFss/Gsq
PS3は良ゲーが揃ってて困るよ
秋もTOV、アンチャ2、ベヨネッタとやるゲームが多い

FF13までにTOVを全クリするのが精一杯かもしれん
658 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:22:57.42 ID:+k3MqEpr
>>640
でももう痴漢は騒ぐネタがないからこれからは大人しくなるんじゃないの?
D3Pのギャルゲぐらいで大騒ぎしなきゃいけない現状だし
数年前ならドリクラなんて鼻で笑ってただろうに
659 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:23:04.76 ID:56w1K6vm
44 名前: セントランサス(東京都)[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:31:09.58 ID:MyuoUE8B
ソニー信者関係ないだろ・・・

なんでいつもソニーばっかり叩かれるんだ・・・

290 名前: セントランサス(東京都)[] 投稿日:2009/08/09(日) 16:46:07.65 ID:MyuoUE8B
なぜドラクエのヒットを肴に苦境にあるソニーをさらに叩くのか理解できない


くっせぇくっせぇwwwwwwwwww
660 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:23:19.83 ID:fWFo9SN+
世界がwiiだけになったら、そりゃ、ゲーム業界はオワリだわw
661 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:23:21.55 ID:24e9JRL6
こんなスレでもAA貼って必死な男の人って・・・
662 ヒメシャガ(東京都):2009/08/10(月) 17:23:27.40 ID:6Cq77aDX
PS3ってもう何ヶ月もビックタイトルでてない気するけど
なんかあったっけ?
663 ヤブツバキ(東京都):2009/08/10(月) 17:23:34.51 ID:u5xuA6og
>>644
対応してないゲームなんてない
664 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:23:35.95 ID:G/J+9AG/
>>1の意見が通るなら
国家は一つにするべし戦争も起こらないって事にならない?
665 ムラサキケマン(福岡県):2009/08/10(月) 17:23:43.12 ID:y545i2JU
>>478
顔文字使う奴も低能だよな
666 イヌムレスズメ(山梨県):2009/08/10(月) 17:23:51.20 ID:BdU+KUBh
でもソフトが高くなる
667 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:23:52.11 ID:bshLC9uH BE:32059924-2BP(7780)

出力解像度と原本解像度は別の話だからな。
668 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:23:52.52 ID:56w1K6vm

┃           任
┃         (・ω・) ← +400億
┃         │ │
┃         │ │
┃         │ │
┃         │ │
┣━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  │ │
┃  │ │Wiiが売れないのは確定的に明らか! 任天堂終焉!!
┃  │ │
┃  <`Д´>  ← −370億
┃   SCE
669 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:23:56.69 ID:orWsSq5+
>>657
どのタイトルがどういうゲームかさっぱりわかんね
知育パズル?
670 タツタナデシコ(福井県):2009/08/10(月) 17:23:57.01 ID:Scoo2ci6
ねえモンハン3て何万本売れたの?
671 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:23:57.07 ID:2oWbbHWS
>>648
お前の両親は房総半島にでも飲み込まれたのか?
672 ハンショウヅル(東京都):2009/08/10(月) 17:24:00.23 ID:IDQTfWI3
>>656
ヴァイラスだよなww
673 ヤブツバキ(長屋):2009/08/10(月) 17:24:21.03 ID:epPbmtrA
>>656
ヴァイラスだろ
674 キバナスミレ(山形県):2009/08/10(月) 17:24:37.13 ID:IQO2OeW4
ただのゲハスレになってワロタ
まぁ考えればPC vs ゲーム機の代表 なんだから
まずはゲハで最終戦争するしかないからな
675 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:24:41.64 ID:YzyKxNxz
>>614
どうした千葉県民
反論できないのか?
今必死にウィルスやウイルスで検索してるのか?
ウイルスの方が正しいって気づいたか?
はやく私は愚かな千葉県民ですと謝れ
676 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/08/10(月) 17:24:52.24 ID:BVxdmjpb
昔っからゲーム機に比べてPCの方が高性能だったけど
ゲーム市場でPCが天下取った時代なんて一度も無かったし
この先も無いんだろうねぇ

どうでもいいけど、今時のゲーム機でカートリッジスロット復活しないかなぁ
あれだと手軽にメモリ、グラ、I/Oとかのレベルでハード性能を拡張出来るのに
677 シバザクラ(京都府):2009/08/10(月) 17:24:57.61 ID:E+0zz1wX
ゲハスレは荒らしてもいいスレ
678 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:25:11.04 ID:56w1K6vm
なりすましがばれてウイルスURLを貼り付けまくったGK

1 名無しさん必死だな sage New! 2009/07/05(日) 06:03:44 ID:DV0c3P2g0
現在複数のスレッドにウイルスURLを貼り付けているキチガイがいるので注意してください。
対象ID:FJ77UjKM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090705/Rko3N1VqS00w.html

3 名無しさん必死だな New! 2009/07/05(日) 06:05:22 ID:3srImZVI0
【HDD破壊】ID:FJ77UjKM0をNGに【の可能性】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246741331/

7 名無しさん必死だな sage New! 2009/07/05(日) 06:11:21 ID:ipvJIP310
誰か運営に通報してください
ハードディスクフォーマットのウイルスなんです

8 名無しさん必死だな New! 2009/07/05(日) 06:12:34 ID:saBWf9/xO
箱○総合スレで成りすますがすぐバレ、あまりの頭の弱さに笑い物にされてしまう。
あまりの悔しさにファビョッてブラクラを貼りまくる。
NG、通報推奨
679 ヒメシャガ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:25:12.75 ID:zYzIIlP6
ID:YzyKxNxz

なにこのひと
こわい
680 キンカチャ(神奈川県):2009/08/10(月) 17:25:14.99 ID:k1hu217S
>>670
2日間で58万本。それ以降の集計はまだ出てない。
681 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:25:20.26 ID:dW9Zrg2y
少なくとも現状は住み分けしててもいいけどな
個人的にバカにされてるムービーRPG大好きだから
PS3で満足してるが洋ゲーやWii好きがいてもいいだろうし
682 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:25:22.89 ID:t5jjDxD0
>>658
エロバレーを忘れては困る
683完全VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2009/08/10(月) 17:25:35.40 ID:L7l6KC1K
そんなのできるわけないじゃんw
684 ヒメシャガ(石川県):2009/08/10(月) 17:25:39.21 ID:DKh5ivJB
争いが終わったらどの業界でもその業界は終わり。終わり始まりは終わり。
685 チューリップ(長屋):2009/08/10(月) 17:25:48.08 ID:9X1Gf8T8
>>621
なんで出ちゃだめなの?
686 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/10(月) 17:25:55.31 ID:jK9FO20B
統一しようと言ってるのにGKがゴネるから一向に進まない
687 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:26:00.27 ID:lFss/Gsq
HDTVでWii

これほど悲しいことはない
688完全VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2009/08/10(月) 17:26:21.84 ID:L7l6KC1K
切磋琢磨して今のゲーム業界があるに違いない
689 福寿草(埼玉県):2009/08/10(月) 17:26:23.15 ID:72sY96UV
でも一台10万とか余裕で吹っかけられるぞ
690 ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:26:26.94 ID:4VyBw9sT
世界の警察かよw
691 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:26:47.22 ID:4qo2WvyJ
>>627
意味がわからん
リソースが増えてもストーリー部分を事前に語る必要なんて全く無いわけだが。
それを小出しにして語る量が増えたのは何でかなって話だよ?
692 ユリオプスデージー(長屋):2009/08/10(月) 17:26:51.86 ID:rKYuX/01
フルハイビジョンTV持ってる?
693 ハマナス(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:27:14.98 ID:dy2GtsRx
ゲームハードなんて欲しいゲームあったら買えばいい
大した値段でもないし
694 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:27:24.52 ID:YzyKxNxz
>>614
なんで千葉に住んでるの?
理由は?
千葉っていいところあるの?
千葉が無くなっても誰も困らないよね?
695 ヤブツバキ(長屋):2009/08/10(月) 17:27:31.26 ID:epPbmtrA
>>689
今の時代そんな値段で売れるわけがない
696 ロウバイ(北海道):2009/08/10(月) 17:27:42.08 ID:sWzdVoxx
>>681
任天堂は64時代から独自路線でやっていけるからいいけど
ソニーとMSの同路線の争いはユーザーにとって迷惑以外のなんでもないね
697 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:27:54.30 ID:gPKhaEjD
おまえらいつまでも争ってばかりいないで
セガ信者みたく悟りを開いて何があっても黙ってついていくくらい言えるようになれよ
698 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:28:00.23 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
699 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:28:03.87 ID:2tenqN8s
企画統一はいいとはおもうけど、
どうせどこかしらのメーカーがスペック変に高いの出したりして、
それ専用になったりして全くの無意味になるに決まってる。

企画統一がいいのなら今頃PCゲーが馬鹿売れしまくってるはず。
700 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/10(月) 17:28:05.95 ID:XOOJeIxe
>>639
Epic GamesのMark Rein副社長
>何でウイルスかと言うと、まず誰かがWiiを買うとする。
>そして誰かと一緒に遊ぶ、すると「俺も買わなきゃ」となる。
>最初に買った人は2ヶ月もすると飽きる、このループ。
>Wiiを買った人は沢山知ってるけど、誰も電源を入れてないね。

ゲーム会社の副社長の目の届く範囲では誰もWiiの電源を入れてないらしい
701 シナミズキ(北海道):2009/08/10(月) 17:28:08.07 ID:56AvYIhp
XBOX以外もっとけばおk
702 クサノオウ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:28:14.51 ID:X+fBCeUy
ID:YzyKxNxz

コイツ間違いなくゲハ民だなw
703 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:28:17.25 ID:bshLC9uH BE:180333959-2BP(7780)

まさかPS3ヲタは、全てのゲームがHD対応で、綺麗過ぎるとか言って
オナニーしてるわけか?それは騙されてるよ。
704 エビネ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:28:19.85 ID:UfnbywJ2
ID:YzyKxNxz
なんだこいつ
埼玉に住んでると頭おかしくなるのか
705 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:28:28.73 ID:56w1K6vm
    レ  イ  プ  シ  テ  ー  チ  ョ  ン  3



                   ∧_∧  
                  <`∀´ >
                  (    )
                   | | │
                  <__<__〉


           Copyright (C)  SONY/SAMSUNG



 
      我々はソニーとサムスンの子供 一つの会社として融合する


 
706 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:28:50.34 ID:yS7xTkzf
ID:lFss/Gsq

気持ち悪い
707 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:28:55.67 ID:2oWbbHWS
wiiの広告ってどれもこれもHD対応してるかのようだ
708 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:28:56.43 ID:iPyqfRBc
パソコンも昔は
富士通、NEC、シャープとか各社争ってたよなぁ
709 タツタナデシコ(福井県):2009/08/10(月) 17:28:57.90 ID:Scoo2ci6
>>680
けっこう売れたんだな
普及台数てきにはばくしかな?
710 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:29:03.26 ID:lFss/Gsq
>>703
は?お前が騙されてるんだよカス
711 オオニワゼキショウ(岩手県):2009/08/10(月) 17:29:03.80 ID:ZOQjV4DF
携帯機はともかく据え置きはもういらんだろ、PCで出せ
712 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:29:34.38 ID:YzyKxNxz
>>700
お前なんでウイルスに治しちゃってんの?
千葉県民は本当に卑怯だな
「ウィルス」になってたのになんで正しくしてるの?
やっぱり>>614のミスを認めたってことか
あーあなんなんだろうね千葉県民
千葉に住んでなにか良いことあった?
誇りに思えることは?
713 マリーゴールド(福島県):2009/08/10(月) 17:30:00.51 ID:J9nsVosz
PS3に統一されたら
今度はどの型番を持ってるかで揉めそう
ゲハなんてそんなもん
714 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:30:06.95 ID:gxtWT6bG
いつも暴れてる県名が同じだから、実際に暴れてるバカは数人なんだろうなw
715 プリムラ(高知県):2009/08/10(月) 17:30:17.61 ID:gv9H6ZRD
国産2メーカーで競争していくのが健全だな
チョン寄りの外資は市場から締め出せ
716 ニオイタチツボスミレ(西日本):2009/08/10(月) 17:30:23.14 ID:7/13oqDM
埼玉県ッ!加速するッ!
717 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:30:32.90 ID:zZtD0ZvG
ID:YzyKxNxz
こいつホンキすぎる
718 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:30:38.97 ID:gIStt5HX
>>703
HD「対応」してないゲーム挙げてみてくれよ
それが出来なきゃお前の負けな
719 イワザクラ(栃木県):2009/08/10(月) 17:30:44.64 ID:POz55eeA
うわぁ…なんなんだこのスレ…汚ねぇスレだなぁ
720 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:30:50.02 ID:lPVGOLlV
ペニステは撤退まだかー?
721 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:30:52.67 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
722 ヒュウガミズキ(鳥取県):2009/08/10(月) 17:30:54.23 ID:znKtAju8
なんか千葉千葉うるさい奴がいるな
723 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:31:01.70 ID:YzyKxNxz
>>700
千葉(笑)
千の葉ってお前らの家に千枚葉っぱがあるの?
なんで?理由は?
千枚の葉っぱを毎日見てるとお前みたいな卑怯な人間になっちゃうんだろうな
724 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:31:07.49 ID:56w1K6vm
ID:lFss/Gsq

すげえw火病を間近で見たwww
725 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:31:16.03 ID:NOHCuxMF
http://www.youtube.com/watch?v=oGk_-E44zAk
ソニーから犯罪用ハード出るぞ
726 ねこやなぎ(東京都):2009/08/10(月) 17:31:21.40 ID:XmQwMlZK
>>715
チョニーをどうするって?
727 アッツザクラ(dion軍):2009/08/10(月) 17:31:53.91 ID:YR2WTnvm
最初からPSP程度の画質でDSが出てたらこんなことにはなってなかった
PS3と箱はもうこれからもぐっちゃぐちゃになってくだろうな
次世代機はBDじゃなくちゃダメくらいにならない限り

Wiiはどうでもいい。MH3が売れたとこで、
散々サードが爆死してる以上おいそれと行けない
サードのWiiに対するやる気のなさは異常だ
728 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:31:58.67 ID:RtJldI59
今時HDモニターなんかハードルじゃねーよw
729 シデ(東京都):2009/08/10(月) 17:32:05.20 ID:JwHuv4xU
ニュー速に必要なのはこーゆー奴をスレ単位で手軽に書き込み禁止に出来る機能だよな
730 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/08/10(月) 17:32:11.93 ID:+LvMjTMl
アッラーとキリストを合体させてサタンを作るゲームを出せばいい
731 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/10(月) 17:32:12.84 ID:CttRxJMQ
ここでセガが空気を読まずに緊急参戦してくれれば
今でさえ混沌としているゲハがさらにカオスな事に
732 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:32:27.70 ID:ILQsJuri
PS3は性能低いからダメだろ
733 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:32:28.40 ID:vYZUE9Dr
>>697
ハード作ってた頃は過激派だったぞ彼らは
734 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:32:33.66 ID:3gmDLLb8
ミリオンヒットとかめったに出なくなったもんな、出ても続編大作だし
PS1頃は新規タイトルでも50万とか売るのがゴロゴロあったのに
735 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:32:37.65 ID:lPVGOLlV
ここがゴキブリGKの専用ハードことペニステ3(笑)の信者の集会か?
736 ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:32:38.62 ID:F6jgcGk5
64とゲームキューブの恨みは忘れんからな!
737 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:32:39.63 ID:bshLC9uH BE:128236984-2BP(7780)

>>718
出力解像度としては対応している。あくまで出力解像度としてはね(嘲笑)
738 シュロ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:32:45.80 ID:/aEfgUTX
無いよ>>1
競争が無くなったら衰退が加速する
739 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/10(月) 17:32:51.26 ID:NONY9/LD
スマブラやりたいからWiiほしいけど高い
ハードは1万、ソフトは千円にしてくれ・・・
740 カラスビシャク(関西):2009/08/10(月) 17:32:51.94 ID:ATOtMQzt
7万なんて素っ頓狂な値段で発表して360なんてよくわからんハードに右往左往させられちゃ世話ない
今更MSが市場を荒らしたと逆切れされても遅いって話だ
741 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:33:01.10 ID:56w1K6vm
       P  S  P  (  パ  ン  ツ  ・  シ  ョ  ッ  ト    ・  ポ  ー  タ   ブ  ル)



                   ∧_∧  
                  <`∀´ >
                  (    )
                   | | │
                  <__<__〉

          痴    漢     大    好    き    ニ    ダ
742 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 17:33:10.51 ID:hF3e+18z
ゲームやってるからキチガイになるのか、キチガイがゲームという娯楽を好むのか
いったいどっちなんだろうな
743 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:33:18.37 ID:lPVGOLlV
ゴキちゃんは任天堂に親でも殺されたのか?
744 デージー(千葉県):2009/08/10(月) 17:33:32.83 ID:zicHe8c9
ゲーム機1つでこんなになれるのはすごいな。PC厨でよかった。

シミュやりたいから選択肢ないもんで(ヽ´ω`)
745 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:33:33.00 ID:lFss/Gsq
>>737
じゃあ内部解像度がHDじゃないタイトル挙げてみろよ
746 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:33:35.35 ID:24e9JRL6
まーあれだ
ハード競争はともかく日本のソフトメーカーもっと頑張れよ
サードからもマリギャラに匹敵するくらいのソフトじゃんじゃん出せや
747 フクシア(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:33:37.75 ID:l/KwvNsi
>>3-4
GKフルスピード
748 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:34:00.70 ID:lPVGOLlV
PSPは認めるわ
UMD発射機として便利だよな!
749 ジギタリス(千葉県):2009/08/10(月) 17:34:03.51 ID:eavM3JsN
誰かゲハードを終結させてくれ
もうファミ通の提灯記事とネットのネガキャンを見るのは嫌だ
750 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:34:03.97 ID:gIStt5HX
>>737
つまり負けを認めるわけだ
知ったかぶっちゃったわけね
751 キブシ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:34:18.08 ID:uBD3cWfA
【レス抽出】
対象スレ:ゲームハードは1つに統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる
キーワード:セガ
抽出レス数:12
たいしたことないスレだな
752 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:34:28.22 ID:YzyKxNxz
>>700
どうした?
反論できなくなったか?
千葉に住んでる以上は千葉の素晴らしさをぜひ聞きたいね
無いだろうけど
ウイルスとウィルスを間違えるくらいだからね
753 オンシジューム(京都府):2009/08/10(月) 17:34:36.97 ID:fPBA01BH
>>7で結論が出た
754 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:34:38.69 ID:bshLC9uH BE:96177964-2BP(7780)

メーカー側が隠してるのに、私が言ったところで覆るわけないだろ。
自分で探すんだな。
755 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/08/10(月) 17:34:43.83 ID:FRJrJK5s
ハードを統一しろってのは賛成。ハードが3つに分散したから衰退してるってのも同意。
PS3にWiiのリモコン機能つければみんな大喜びだよな。
箱はもういらんだろ。
756 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:34:43.92 ID:gPKhaEjD
>>731
ゲームギアUか!
セガならきっと想像もつかない規格で出してくれるだろうな
757 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:34:45.82 ID:t5jjDxD0
>>748
懐かしいなおい
758 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/10(月) 17:34:47.51 ID:csQsx/Jh
SFCの天下でどうなったかもう忘れたのか
759 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/10(月) 17:34:58.29 ID:McbdLnAG
760 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:35:20.74 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
761 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:35:30.69 ID:c8tK4kaz
>>731
俺なら買うけどな
セガは何やっても潰れないし
762 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:35:34.28 ID:56w1K6vm
おいおい、PS2時代市場を荒らしまくったのはどれだったかなぁ?
763 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/08/10(月) 17:35:40.61 ID:7JUhesmN
PS3だけ殺せばいい

後は生き残れ
764 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:35:43.60 ID:lPVGOLlV
ゴミハードペニステ3のご自慢アンチャ2(笑)もPCゲーには圧倒的差で負けるんだよな・・・
じゃあWiiで良いじゃないか
765 デージー(北海道):2009/08/10(月) 17:35:45.19 ID:cwPYgMQg
ゲームハードは複数ないと価格競争うまないんだぞ

1台10万のPS3しかない世界とか最悪だろ
766 シナミズキ(北海道):2009/08/10(月) 17:35:46.16 ID:56AvYIhp
新人にしてすでにヨウ素後継者の1人の東日本頑張りすぎ
767 カロライナジャスミン(大阪府):2009/08/10(月) 17:35:52.53 ID:VhseWbmf
ソニーの高性能機で任天堂のソフトとか遊びたい。
768 ハマナス(島根県):2009/08/10(月) 17:36:04.77 ID:TI/a0rhj
任天堂っていつまでSD機で戦うつもりなんだろう・・・
HD対応のWii出したら速攻買うのに・・・
769 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:36:08.23 ID:zZtD0ZvG
>>753
ここにいるのは貧乏なニートばかりだよ
働いてる人間はとっくにハードそろえてる
770 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:36:20.75 ID:gIStt5HX
屯田兵の土民は自分の言ったことに責任ももてないドクズということが判明いたしました
771 ジャーマンアイリス(京都府):2009/08/10(月) 17:36:24.78 ID:4qo2WvyJ
セガは正直三国志大戦を家庭用にだしてくれるだけで十分
772 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/10(月) 17:36:31.71 ID:NONY9/LD
てか、めちゃくちゃ争ってんな・・・
悪い所をけなし合うんじゃなくていい所を主張し合えよ・・・
このスレだけみたら全部ほしくなくなるだろ・・・
773 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:36:44.44 ID:lPVGOLlV
ペニステ3は撤退しそうだなあ
774 シデ(東京都):2009/08/10(月) 17:37:04.85 ID:JwHuv4xU
>>759
なるほどw
775 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:37:04.76 ID:56w1K6vm
>>772
PS3で褒めるところがありません!!
776 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:37:26.07 ID:goE4FuC0
ある程度競争は必要だな
ソフト一本1万なんて悪夢がまた起きるかも
777 パキスタキス(埼玉県):2009/08/10(月) 17:37:43.51 ID:A8cYd+ae
早く脳チップ埋め込む時代が来ないかな
778 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:37:49.20 ID:ofpzfH8S
wiiってネオジオとかどりーむかyすとみたいな位置付けなんだよね?
779 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:37:52.63 ID:bshLC9uH BE:144266494-2BP(7780)

そもそも、ゲームの面白さは解像度だけじゃないと言ってるのに、
HDを根拠に何もかもを否定するから、HDそのものを否定したらこれだ。
何という脆弱な土台で成り立っている世界なのだろうPS3の世界というのは。
780 ニガナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:38:03.58 ID:vI3yGywP
>>772
PS3とか漬物石とかにピッタリだよね。
781 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:38:12.26 ID:lPVGOLlV
>>768
ペニステが死んでしまうだろうが!
782 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:38:36.78 ID:YzyKxNxz
>>700
千葉県民もたいしたことねえな
何も言えなくなったか
つまらねえなぁ千葉は
千葉の程度の低さをニュー速で露呈してしまったわけだがどうだ?
全国のニュー速民は既に千葉に失望してるよ
お前のせいで千葉は死んだわけだが責任を感じないの?
783 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:38:37.64 ID:vYZUE9Dr
各ハード会社が歩み寄って統一規格みたいなのを制定すりゃいいんだろうけど
ビジネスだから損になることはしないわなぁ

サードが集まって統一規格作ってハード会社に押しつけるのが理想かな
784 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:38:43.26 ID:56w1K6vm
>>781
SD機のWiiに負けてる時点で死んでます
解像度では安い箱○にも劣る
785 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 17:39:08.83 ID:hF3e+18z
>>769
社会人の趣味がゲーム(笑)
786 シナノコザクラ(鹿児島県):2009/08/10(月) 17:39:20.27 ID:eoionCIT
>>783
EAかActivisionがリーダーになってハードを作れば良いかも
787 ライラック(愛知県):2009/08/10(月) 17:39:28.32 ID:2KpQFS/q
24回って
788 オオヤマオダマキ(静岡県):2009/08/10(月) 17:39:33.28 ID:toBO6H8I
>>768
コストさがってHDTVが行き渡ったらじゃね
789 キバナスミレ(山形県):2009/08/10(月) 17:39:34.20 ID:IQO2OeW4
>>780
箱○は女子トイレとかに置いておけば流行りそうだな
790 ムレスズメ(catv?):2009/08/10(月) 17:39:36.73 ID:7kLRbSUz
>>781
それはそれで問題ないだろ。
せめて箱○とPS3はどうせソフトマルチなんだから統合すればいいのに。
791 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:39:45.09 ID:ILQsJuri
てかPS3みたいなゴミハードがいまだに話題に上がるのって日本ぐらいだろ
PCに統一か、セガが統一ハード出せ
792 ハボタン(中国・四国):2009/08/10(月) 17:39:46.00 ID:hus64STI
>>772
ゲハ民に理性とかないから
793 ねこやなぎ(東京都):2009/08/10(月) 17:39:50.05 ID:XmQwMlZK
アメリカのテキサス州で、オンライン性犯罪者が逮捕されたそうです。
しかし、犯人の男はパソコンの本体すら所持していませんでした。

犯人を逮捕した検察当局の訴えによると、ケンタッキー州サマセットに住む容疑者のAnthony Scott Oshea(24)は、
プレイステーション3のオンライン機能を利用して、テキサス州ヒューストンの11歳の少女に接触。
PS3を使ってヌード写真をEメールで送信するように少女に要求したそうです。

地元警察が身元を突き止めたOsheaは、3月13日の午後に逮捕されて留置場へ。
ヒューストン当局によって、これからテキサス州の裁判にかけられ、児童ポルノなどに関与した容疑で、
最大99年の禁固刑に科せられるそうです。

検察当局の代表者であるEric Devlin氏は、「プレイステーションが普通のパソコンと同じような機能を持っていることに気付かない人々が多い。」と説明。
ゲーム機を利用した性犯罪は、今回のケースが初めてなのだとか。

幼い少女を狙った犯人が厳しく罰せられることになりそうな今回の事件ですが、パソコンと同様の機能を持ったゲーム機を子供に与える保護者にも、
その使い方をしっかりと見守る責任がありそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/181/18189.html
794 オニノゲシ(東京都):2009/08/10(月) 17:40:08.64 ID:gFaxpM1h
ファミコン時代のPCエンジンとメガドライブ程度のポジションが一番よかったな
795 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:40:11.99 ID:WC5THSHr
またソニーに親を殺された人が怨みを書き綴るスレか
796 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:40:11.49 ID:WsKLd2UJ
360はソフト売上がPS2に負けてる時点で…
797 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:40:14.01 ID:2tenqN8s
痴漢の煽りって・・・

下品・・・
798 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:40:25.52 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと

799 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:40:26.16 ID:56w1K6vm
>>790
なんでPS3という負債を抱え込まなきゃならないの?
800 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:40:30.49 ID:yrGgJM4W
XBOX360とwiiで十分だな
801 カタクリ(岡山県):2009/08/10(月) 17:40:36.04 ID:Pk466Gq4
PS3はもう終わりだろ。出荷停止とか哀れすぎる。
新型?無事に29800円で出るの?みたいな空気。
802 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:40:43.54 ID:lPVGOLlV
>>793
痴漢のボクサー
ホモレイパーゴキちゃん
やっぱりWiiしかねえな
803 ハハコグサ(関西・北陸):2009/08/10(月) 17:41:06.73 ID:5tssnBha
2012年に最強PS4でるじゃん
804 ハナイバナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:41:15.90 ID:zCNa58Ip
ここ見て分かるとおり
世間はWii60でもう決着ついてるよ
必死になんか撤退寸前のハード応援してるやつも
少なからずいるみたいだが
805 チューリップ(千葉県):2009/08/10(月) 17:41:29.77 ID:g+p/f5hW
DSしかりWiiしかり任天堂のハードはとっくに進化が止まってるな
これが一番ゴミだろ
806 ムレスズメ(catv?):2009/08/10(月) 17:41:30.65 ID:7kLRbSUz
>>799
PS3分のシェア取れるじゃん。
807 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:41:52.34 ID:gDgfQOob
ゲハってアスペみたいな奴らばっかだな
そりゃゲーム離れ加速するわ
808 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:41:54.52 ID:ypG+XK/x
社会人のくせにとか言ってる奴は社会人にどんな幻想を抱いてるんだよ
学生時代がゲーム好きなオタク系だったら普通に社会人になってもやるっての
809 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:41:55.78 ID:56w1K6vm
一般人、ライトはWii
ゲーマーなどは箱○で終わりじゃん。PS3?なんだっけそれ
810 アッツザクラ(dion軍):2009/08/10(月) 17:41:59.86 ID:YR2WTnvm
PSP、DS、Wii、PS3、PS2持ってるが、
PSP→モンハン専用機
DS→世界樹専用機からDSメガテン専用機になる予定
Wii→マリオギャラクシー以降押入れ
PS3→龍が如く3とFO3しか買ってないが思い出したときに遊んでる
PS2→ACシリーズ、メガテン3、グラディエーター等まだ遊んでる

一番稼働率がいいのが結局PS2。
携帯機は長く遊べるゲームが見つかればそれでおk
次世代機はWii大神とPS3GOW3待ち。それまでは大人しそう
811 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:42:00.08 ID:nuIOG6lG
とりあえずPS3に互換付けろって事だよね。同意です。
812 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:42:03.69 ID:lPVGOLlV
>>803
ペニステ信者消えたな・・・
撤退か?
813 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:42:18.00 ID:2tenqN8s
>>804
釣りなんだけろうけど・・・
世間はDS一色だとおもうけど・・・
814 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/10(月) 17:42:45.08 ID:lmz2B/JV
>>785
うわぁ・・・
815 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:42:45.80 ID:lPVGOLlV
デモンズ(笑)でもやってろよ
神ゲーとかいいつつ結局やってないんだな
816 サクラソウ(愛媛県):2009/08/10(月) 17:42:50.16 ID:qPduEKr1
パソコンでおk
わざわざゲーム機を買ってプレイする気になれん
817 シャクヤク(愛知県):2009/08/10(月) 17:42:58.14 ID:3VJH8hi2
任天堂がPSに全てをささげればいいんだよ。全ての財力をPSに注げ!全てのノウハウをPSに生かせ!株をすべてソニーに提供せよ!そうすればみんな幸せ。
818 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:43:02.87 ID:lFss/Gsq
WiiはHD対応してないし、ソフトがゴミばかりだから論外
箱○は故障率高いし、ソフトラインナップが末期だから論外


最終的にPS3に行き着くことはごく自然的なこと
819 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:43:03.33 ID:WC5THSHr
>>804
まさか撤退寸前の360持ってるの?いくら大阪でも冗談でしょ?
820 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:43:07.73 ID:3gmDLLb8
1社独占じゃ値段上がるし理想は2社で競争かな、サードはマルチ路線で
ユーザーはファーストタイトルで好きなゲームが出る方を買えばいい
821 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:43:08.52 ID:56w1K6vm
>>806
その僅かなシェアより赤字のほうが大きいんだけど?
822 リナリア(東京都):2009/08/10(月) 17:43:16.03 ID:c8tK4kaz
>>813
それが都内だと山手線では皆PSPなんだよね
823 セキショウ(東京都):2009/08/10(月) 17:43:20.04 ID:GwmViI8U
で結局どうなるの?
824 ポピー(長野県):2009/08/10(月) 17:43:26.44 ID:hW1Tyfoj
で、お前らは何歳になるまでゲーム(笑)の話してるつもりなわけw
825 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/10(月) 17:43:33.50 ID:TFra3/LW
ゲハ規制しろ
826 オウレン(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:44:01.82 ID:rq4BQsqp
DSとPSPは上手く住み分けてると思う
827 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:44:11.51 ID:2tenqN8s
>>825
ゲハ931導入すべきだな。
臭いわ。ここ。
828 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 17:44:14.35 ID:hF3e+18z
いい年してゲーム(笑)アニメ(笑)
829 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:44:14.92 ID:YzyKxNxz
>>700
少し待ってやったがどうだ
言い訳は浮かんだか?
千葉の凄さを説明しろよ
ウイルスをウィルスって言っちゃうくらいだからできないかな〜
830 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:44:19.76 ID:6TVMRsAH
>>812
フロムスレでイジメラれてこのスレに逃げこんだ
哀れなXβOX360(笑)豚発見☆(ゝω・)v
831 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:44:21.46 ID:KWzO7GEs
832 セキチク(茨城県):2009/08/10(月) 17:44:26.08 ID:mbz5GXO9
なんで2chってGKが多いの?
833 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:44:28.76 ID:56w1K6vm
>>819
テタイテタイ・・・・
834 ムレスズメ(catv?):2009/08/10(月) 17:44:41.77 ID:7kLRbSUz
>>821
そんぐらい天下のMS様にとっては微々たるもんだろ。
835 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/10(月) 17:44:41.66 ID:m8jWRk4k
任天堂が企画
MSが開発
SCEが広報

これでバカ売れ間違いなし
836 ベニバナヤマボウシ(石川県):2009/08/10(月) 17:44:48.38 ID:BsHQbgRu
五万近くもしたのに全部で100本くらいしかでてない
次世代ゲーム機買ってしまってもう新しいゲーム機への情熱は完全に消えうせたわ
高い金払って糞ハードはもうこれ以上増やしたくない
もうゲーム機なんてPS2ひとつで十分だよ
837 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:44:56.05 ID:lPVGOLlV
>>822
PSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ハードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
838 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:44:58.55 ID:gIStt5HX
まぁ360はもう終わりそうだが仮にPS3が撤退するならまだ360のほうがマシ
wiiは論外
839 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:45:09.32 ID:2oWbbHWS
ゲハ民でリアルバウトオフ会やったら面白そうだね
840 スノーフレーク(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:45:16.60 ID:triFY4FE
統一したら2chのゲハスレという大いなるムダが省けていいかもね
841 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/08/10(月) 17:45:25.00 ID:S4ZHD6IP
このゲームソフトが馬鹿なだけだよね
ハード統一なんかしてもつまんないわ
842 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:45:40.71 ID:56w1K6vm
>>834
わざわざ赤字抱え込んでやる企業なんかいるかってのww
MSにも擦り寄り始めたゴキブリww
843 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:45:43.24 ID:QBnZCj6F
ゲームなんて大学はいる頃には卒業するもんだ
いい年こいてやってる奴は頭おかしい
844 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:45:46.82 ID:z57BBliT
任天堂がネット環境
ソニーがAV機能とかハイテク機能
MSが開発環境を整備

これでいい
845 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/10(月) 17:45:54.12 ID:DWx6DA9s
ハードが一社になったら
ソフト一本あたりロイヤリティ5000円、ハードは最低でも10万
くらいは覚悟しなくちゃだな
846 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:46:02.38 ID:lFss/Gsq
勝ちハードのラインナップすげーwwwwwwww




08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 フォーエバーブルー 〜海の呼び声〜 (任天堂 5,800円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
09/24 Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
10/01 Wii Fit Plus(任天堂 ソフト単品 2,000円 / バランスWiiボードセット9,800円)
10/01 デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円
847 フイリゲンジスミレ(福島県):2009/08/10(月) 17:46:20.13 ID:aZiCTVXD
ps3を買ってレイストーム、R-TYPEΔ、アインハンダー、ベアルファレス、武蔵伝をやる
箱○を買って斑鳩、デスマ、大往生を買ってケツイを待つ
Wiiはよく知らんけどスーパーメトロイドでてたら買うかもしれん
848 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:46:34.33 ID:gDgfQOob
ゲハ厨はネガキャンじゃなくて
ポジキャンして
面白さ伝える事だけに徹しろや
849 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:46:39.62 ID:zZtD0ZvG
>>828
なんだおまえガキか
さっさと夏休みの宿題片付けてセミでも捕まえてこいよクズ
850 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/10(月) 17:46:58.23 ID:XOOJeIxe
ID:YzyKxNxz
千葉と埼玉ってネタだと思ったら
本気で他県に対して怒りと憎しみを抱いて書きなぐってる奴がいたんだな
851 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:46:58.98 ID:bshLC9uH BE:84156337-2BP(7780)

>>846
ファミコンっぽくていいだろ。PS3ってどれも似たようなソフトばかり。
852 フクシア(長崎県):2009/08/10(月) 17:47:03.88 ID:Cx3NvCXF
ID:YzyKxNxz
千葉と埼玉ってネタだと思ったら
本気で他県に対して怒りと憎しみを抱いて書きなぐってる奴がいたんだな
853 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:47:26.70 ID:lPVGOLlV
>>846
定番ソフトがあって良いと思うが・・・
スマブラなんていまだにやってますよー
ペニステにこういうゲームあんの?
854 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/10(月) 17:47:33.22 ID:DWx6DA9s
>>850
うるせえよチバラギ国民
855 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:47:36.24 ID:lFss/Gsq
>>851

ぶははwwww
856 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:47:38.65 ID:KWzO7GEs
今後両ハードで出る独占RPG比較


PS3

FF13
FFV13
FF14
白騎士物語2
トリニティユニバース
トリニティジルオールゼロ
ラストリベリオン
Wizardry 囚われし魂の迷宮
TOV完全版

箱〇

なし


糞箱オワタ...
857 レウイシア(新潟県):2009/08/10(月) 17:47:44.03 ID:4EKrx2p4
もう自ハード(聖戦)に巻き込まれるのは嫌だお(´;ω;`)
858 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:47:49.30 ID:YzyKxNxz
>>850
負け惜しみか?
ウイルスのことをウィルスと言っちゃった件についてどう思う?
自分の失態で千葉県民はカスだと思われてるわけだが
どうよ
859 カタクリ(岡山県):2009/08/10(月) 17:48:08.19 ID:Pk466Gq4
>>843

大2病乙。
子供ができたり嫁とプレイとかで30頭〜中盤で回帰するんだよ。
860 ハルジオン(神奈川県):2009/08/10(月) 17:48:08.42 ID:hF3e+18z
>>849
社会人なのに趣味がゲーム(笑)
m9(^Д^)プギャー
861 クモイコザクラ(dion軍):2009/08/10(月) 17:48:18.24 ID:C/8mM8Wg
>>846
>デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
こっちは日本版出るんだ。
862 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:48:19.05 ID:t5jjDxD0
>>847
今度箱で出るレイストームが綺麗になったはなったけど微妙にしょっぱい感じになってたな
863 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:48:35.07 ID:lFss/Gsq
これから発売されるギャルゲー以外の国産タイトル

【PS3】
428(サウンドノベル)
テイルズオブヴェスペリア(RPG)
トリニティユニバース(RPG)
ガンダム戦記(ACT)
ニンジャガイデンΣ2(ACT)
トリニティジルオールゼロ(ARPG)
ウィザードリィ(RPG)
ファイナルファンタジー13(RPG)
ファイナルファンタジー14(MMORPG)
ファイナルファンタジーヴェルサス(RPG)
グランツーリスモ5(SPT)
人喰いの大鷲トリコ(ACT)
クオンタムセオリー(ACT)
バンピートロット2(ARPG)
ラストリベリオン(RPG)
龍が如く4(ACT)
白騎士物語2(RPG)
侍道4(ACT)

【360】
ケツイ(シューティング)
虫姫さま ふたり Ver 1.5(シューティング)
クロスエッジダッシュ(RPG)
NNN2(ACT)
864 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:48:38.39 ID:6TVMRsAH
>>832
2ch限定ならXβOX360(笑)豚が多いだろ
865 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:48:48.37 ID:lPVGOLlV
>>856
Wizにもたより出すとかwww
DQのないGK哀れwwwwwwwwwwww
866 ペチュニア(九州・沖縄):2009/08/10(月) 17:49:05.86 ID:zbdkd5xg
ソフト1Kオーバー時代はもう嫌です
867 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:49:15.74 ID:WC5THSHr
ν速に社会人じゃないガキが居たとは驚いた
868 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:49:28.53 ID:bshLC9uH BE:60111353-2BP(7780)

>>863
何だよこの、プレイ層を選びそうなラインナップは。
869 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/08/10(月) 17:49:30.99 ID:GEOOvzzh
デンデ、カルゴのキャストを公開! (09/08/10)
デンデ: 平野 綾
カルゴ : 佐藤聡美


キュイ、ザーボン、ドドリアのキャストを公開! (09/08/03)
キュイ: 竹本英史
ザーボン:三浦祥朗
ドドリア :長嶝高士


http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/topics/index.html
870 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:49:31.75 ID:2tenqN8s
>>865
Wizはりぼんちゃんでるからν速民なら買うだろ。
俺は買わないけど。
871 ムレスズメ(catv?):2009/08/10(月) 17:49:32.23 ID:7kLRbSUz
>>856
この前出たマグナカルタ2意外に面白いぞ。
FF12目指して失敗した感じだけどw
872 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/10(月) 17:49:37.42 ID:XOOJeIxe
>>858
誰と勘違いしてるの?
埼玉って他人との区別もつかないほど知能が未発達なの?
873 プリムラ(高知県):2009/08/10(月) 17:49:37.99 ID:gv9H6ZRD
マルチって独自規格の目を摘む害悪でしかないよね(´・ω・`)
洋ゲー売れないからマルチにすり寄れないとダメなクソハードは撤退するべきだよね(´・ω・)
874 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:49:38.84 ID:QBnZCj6F
いい年こいてゲームやってる奴って見た目が終わってる奴が多い
875 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:49:40.21 ID:t5jjDxD0
>>866
割れ厨乙!!
876 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:49:40.71 ID:56w1K6vm
>>864
は?このスレでPSW持ち上げる人間数えてから言えよカス
877 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:49:42.06 ID:lPVGOLlV
Wizとかいう化石ゲーにたよるなよwww
878 ジシバリ(関西地方):2009/08/10(月) 17:49:45.89 ID:WCQ2Hnm4
洋ゲメーカってスクエニ以上の続編病じゃねぇか
PCの頃みたいにグラボメーカーから支援も期待できねぇしこの先どうすんだよ
879 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/08/10(月) 17:49:55.05 ID:YPteRDMx
>>866
1kはオーバーするだろ、どんだけ安い中古あさりなんだよ
スレタイに沿って言わせてもらうが
日本に箱○は本当に要らなかった
シェアはどん底の癖にタイトルだけは囲うのは酷い
881 ヒメシャガ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:50:16.11 ID:jlqbqJfd
wiiとPS3もっときゃ良いだろ あとDSかPSPくらいで
882 フイリゲンジスミレ(福島県):2009/08/10(月) 17:50:17.48 ID:aZiCTVXD
>>862
箱でもレイストームでるのか。タイトーのためにお布施しようかな
883 オキナワチドリ(北海道):2009/08/10(月) 17:50:20.58 ID:+39nuLUR
>>831
俺には全く同じに見える
Wiiもこの土台に乗れるといいんだけどなー
884 藤(埼玉県):2009/08/10(月) 17:50:21.86 ID:YzyKxNxz
>>872
非千葉県民じゃないことを誇りに思うよ俺は
お前みたいなのと同じ空気を吸わなくていいんだからな
885 ゲンカイツツジ(沖縄県):2009/08/10(月) 17:50:27.40 ID:jofh6v55
ハードの三つ巴はどうにかすべき
886 オオイヌノフグリ(北海道):2009/08/10(月) 17:50:27.07 ID:VSznDiLG
三国志って感じだよな
887 チチコグサ(新潟県):2009/08/10(月) 17:50:31.26 ID:Fz6Jl/tv
先端ハードを作れなくなった任天堂には、
ぜひ最強のソフトウェア会社になってもらいたい。

周辺機器で商売するなら、なおさらね。
888 ラナンキュラス(北海道):2009/08/10(月) 17:50:47.98 ID:bshLC9uH BE:80148645-2BP(7780)

PS3はとにかく、もっと頑張れよ。女子供が食いつかないようでは
勝ちハードになれない。
889 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:50:59.86 ID:gIStt5HX
>>846
Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)

PS3 Bomberman ULTRA 1000円

どうしてこうなった・・・
890 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:51:11.81 ID:zZtD0ZvG
>>860
同じことしかいえないのか?ボギャブラリーがないなお前。
どうせお前見たいのは金がなくて一つのハードしか買えないんだろ?
ゲハやニコニコ(笑)にいって必死でレスし続けるわけだ。ガキはそのくらいしかできないもんな。
891 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:51:15.77 ID:lPVGOLlV
>>888
もう負けハード決定してるだろGK
892 オキザリス・アデノフィラ(鹿児島県):2009/08/10(月) 17:51:15.73 ID:sR8ivpNo
エルミナ面白かったから、お前らあんまり喧嘩するなよ
893 節分草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:51:17.07 ID:yGH2RWOC
最近PS3買ったような新参ゲーマーが一番腹立たしい。
なんか糞箱や豚養成ハードと共存とか言い始めてるし。
貴様らには王者としてのプライドも誇りも無いのかと。
キム痴漢や池沼豚より、まず俺ら内部の浄化が必要じゃないかと感じるね
894 ムラサキナズナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:51:31.42 ID:DHwSqbin
据え置きで次世代機と呼べるのは今のところPS3だけだな
携帯機はどっちもどっち
895 ローダンゼ(東京都):2009/08/10(月) 17:51:32.91 ID:imoh2+pF
>>865
お前GKがDQ9買ってないと思ってるの?
896 ライラック(愛知県):2009/08/10(月) 17:51:38.91 ID:2KpQFS/q
>>886
ここまで醜くはない
897 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:51:45.78 ID:56w1K6vm
PC厨の静岡県は黙ってニコニコいって群れてろ
898 ジシバリ(関西地方):2009/08/10(月) 17:51:52.31 ID:WCQ2Hnm4
>>876
箱とPS3比べたら普通PS3のほうを選ぶだろ
お前らはその普通の人をGK、GK言ってるだけだぞ

ま、その普通も日本限定かも知れんけど
899 フデリンドウ(東京都):2009/08/10(月) 17:52:00.42 ID:dlVb2kVb
チェック表

■ 出席   □ 欠席

□ (神奈川県) TOV移植で色んな板でアク禁・発狂するも、最近復活。CCさくらの唾液にヨウ素液かけるのが夢。
□ (dion軍)  深夜のみ現れるコピペ連投痴漢。会話はできない。
□ (千葉) ソニー工作のコピペを貼りに来る。会話はできない。
■ (千葉)  WiiとPS3のランキングを貼りに来る。その結果がこれだよ・・ 会話はできない。
□ (愛知県) たまに現われてはコピペ連投だけをする妊娠。会話はできない。
□ (関西・北陸) 妊娠。最近DQNにはまってるのか見ない。11時就寝。
□ (ふぐすま県) スレタイで煽ることスパの如く。 ゲハスレには必ず顔を出す。
□ (北海道)  とにかく箱が大嫌い。痴漢を煽りまくるGK。
□ (北海道)  とにかくソニーが大嫌い。GKを煽りまくる痴漢。
□ (コネチカット州) デモンズが過疎ってるとしか言わない。ブルーレイを殺せ。
□ (福岡県) 偽ゴルァ。生粋のGK。箱のネガキャンスレを立てるもスレタイはいまいち。
□ (福岡県)  コピペ連投新しいキチガイ。ハリポタとまる子の時間は居なくなる。童貞。
900 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:52:01.75 ID:lPVGOLlV
GKが湧いてきたな
901 ペチュニア(九州・沖縄):2009/08/10(月) 17:52:04.69 ID:zbdkd5xg
間違えた10Kだった
902 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:52:18.95 ID:WsKLd2UJ
>>893
なりすまし乙
903 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:52:31.34 ID:2tenqN8s
おまえらほんと喧嘩すきだなぁ。
Wii、PS3、DS、Wii
を持ってる俺にとっちゃ何で争ってるのかが不思議でたまらん。
904 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/08/10(月) 17:52:37.70 ID:cCCF3uZ3
>>888
ソニーってもっとスイーツ向けに商売したいんだろうけど
実際ソニー製品買ってるのはスイーツを異常に敵視してるキモオタだけってのが可哀想
ソニーのオサレブランドイメージがどんどん崩れていく
905 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:52:40.08 ID:56w1K6vm
893 名前: 節分草(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/10(月) 17:51:17.07 ID:yGH2RWOC
最近PS3買ったような新参ゲーマーが一番腹立たしい。
なんか糞箱や豚養成ハードと共存とか言い始めてるし。
貴様らには王者としてのプライドも誇りも無いのかと。
キム痴漢や池沼豚より、まず俺ら内部の浄化が必要じゃないかと感じるね



うわ^^;宗教そのものだな^^; 釣りでもこれはないわ
906 ヤマエンゴサク(福井県):2009/08/10(月) 17:52:59.66 ID:DYG97b0/
PC統一がいいとおもいまーす。
907 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:53:07.35 ID:lPVGOLlV
>>898
Wiiをなぜ入れないのGK君
ああWiiと比べられたら誰もペニステなんて選ばないもんねwww
908 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:53:17.88 ID:lFss/Gsq
勝ちハードのラインナップすげーwwwwwwww




08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 フォーエバーブルー 〜海の呼び声〜 (任天堂 5,800円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
09/24 Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
10/01 Wii Fit Plus(任天堂 ソフト単品 2,000円 / バランスWiiボードセット9,800円)
10/01 デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円
909 ヒサカキ(アラビア):2009/08/10(月) 17:53:19.69 ID:BkYc0R70
wiiもPS3もセーブデータコピー禁止を何とかしろよ
モンハンとか余裕で200時間以上遊ぶようなゲームのデータが
壊れたりとか考えただけで恐ろしい
910 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/10(月) 17:53:26.63 ID:X4ra7TDL
PS3なんてもうPS4に切り替えで捨てる宣言でてるのに早く売らないと涙目になるぞ
911 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:53:26.76 ID:56w1K6vm
>>898
Wiiを省くって、よっぽど悔しいんだなwww
912 ムレスズメ(catv?):2009/08/10(月) 17:53:28.26 ID:7kLRbSUz
>>906
敷居が高いので却下します
913 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:53:39.51 ID:zZtD0ZvG
なんだかんだでPC最強他は糞
ついていけない奴はどんどん切り捨てろ
914 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:53:43.02 ID:d1BLvDES
ソフト屋で宗教戦争やるだけだろ
915 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:53:43.42 ID:6TVMRsAH
>>893
お前の脳内限定の話されても困るんだけど?
916 ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/08/10(月) 17:53:57.92 ID:GQXwoaGb
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249885810/525
速報の奴等がくるぞー^0^
917 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:54:13.58 ID:lFss/Gsq
これから発売されるギャルゲー以外の国産タイトル

【PS3】
428(サウンドノベル)
テイルズオブヴェスペリア(RPG)
トリニティユニバース(RPG)
ガンダム戦記(ACT)
ニンジャガイデンΣ2(ACT)
トリニティジルオールゼロ(ARPG)
ウィザードリィ(RPG)
ファイナルファンタジー13(RPG)
ファイナルファンタジー14(MMORPG)
ファイナルファンタジーヴェルサス(RPG)
グランツーリスモ5(SPT)
人喰いの大鷲トリコ(ACT)
クオンタムセオリー(ACT)
バンピートロット2(ARPG)
ラストリベリオン(RPG)
龍が如く4(ACT)
白騎士物語2(RPG)
侍道4(ACT)

【360】
ケツイ(シューティング)
虫姫さま ふたり Ver 1.5(シューティング)
クロスエッジダッシュ(RPG)
NNN2(ACT)
918 オキナワチドリ(北海道):2009/08/10(月) 17:54:14.58 ID:+39nuLUR
>>906
そうだけど現状で考えるとE8500+GTS250の組み合わせでも8万はするからな
これが4万くらいまで下がらないと厳しい
919 プリムラ・インボルクラータ(福島県):2009/08/10(月) 17:54:16.70 ID:VZmjSgYf
ID:56w1K6vm
ID:lPVGOLlV

だいじょうぶかこいつら。ゲハでやってりゃいいのにw
920 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:54:29.68 ID:lPVGOLlV
>>908
スマブラとかマリカみたいな定番があるだろキチガイ
何も無いGK哀れwwwww
921 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/10(月) 17:54:39.20 ID:gDgfQOob
PCでゲームなんてメーカー製PCで簡単にグラボ交換できない限りはやんねーだろ
922 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:54:43.16 ID:56w1K6vm
>>919
仲間は抽出しないゴキ
923 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/10(月) 17:54:43.66 ID:hNollXOD
924 ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/10(月) 17:54:46.32 ID:DWx6DA9s
>>903
自分の思い通りになるただ一つのメディアだからみんな必死なんです
925 シキミ(愛知県):2009/08/10(月) 17:54:47.06 ID:t5jjDxD0
>>906
PCで統一してもライトユーザに合わせなきゃ衰退するだろうから
据え置き機と大した差は出なさそう
926 ジシバリ(関西地方):2009/08/10(月) 17:54:48.50 ID:WCQ2Hnm4
>>907
お前任天信者の振りしてる箱信者だろw

レスたどったら箱とPS3しか出てなかったから出さなかったんだよ
wii圧勝なんてわかりきってるじゃねぇか
927 オステオスペルマム(catv?):2009/08/10(月) 17:55:08.00 ID:9ELlcdWq
>>880
PS3じゃなくていいから行くならWiiに行けよって感じだよな
なんで箱?っていう不信感しかなくて手を出す気になれなかった
案の定さっぱり箱にソフト出なくなったし
928 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:55:09.61 ID:lPVGOLlV
>>919
黙ってろふぐすま県
929 クンシラン(山陰地方):2009/08/10(月) 17:55:09.69 ID:BqFi1ICy
現状360だけで十分
930 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:55:11.23 ID:2tenqN8s
みんなもう争いはやめて!
私のWiiPS3DSPSPがないてるわ!
931 雪割草(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:55:17.91 ID:2oWbbHWS
まあメガドライブの頃から潜在的にゲーマー間の争いはあったんだろうけどね
932 ローダンゼ(東京都):2009/08/10(月) 17:55:22.35 ID:imoh2+pF
>>906
お前そんなにMSに搾取されたいの?
933 ペチュニア(埼玉県):2009/08/10(月) 17:55:24.40 ID:8QWQ4b3q
PC厨はFLASHゲームでもやってろよw
934 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:55:28.95 ID:KWzO7GEs
>>923
co-opもねえ糞ゲーあげんな
935 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/10(月) 17:55:45.01 ID:WC5THSHr
ゲハって日本語が不自由なヤツしか居ないのか
936 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:55:45.30 ID:56w1K6vm
525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 17:52:28 ID:asgonJX00
893 名前: 節分草(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/10(月) 17:51:17.07 ID:yGH2RWOC
最近PS3買ったような新参ゲーマーが一番腹立たしい。
なんか糞箱や豚養成ハードと共存とか言い始めてるし。
貴様らには王者としてのプライドも誇りも無いのかと。
キム痴漢や池沼豚より、まず俺ら内部の浄化が必要じゃないかと感じるね

ゲームハードは1つに統一すべき。そうすれば宗教争いもなくなるし、面白いゲームをみんなで遊べる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249888734/

笑えるぞ


増援呼んでるwwwカサカサ沸いてくるぞ。ゴキ警報
937 ヒメシャガ(兵庫県):2009/08/10(月) 17:56:01.63 ID:jlqbqJfd
>>889
wifi対戦のボンバーマンならwiiもたしか1000円だったはず
938 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 17:56:12.63 ID:zZtD0ZvG
>>922>>928
お前ら仲いいな
939 ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/10(月) 17:56:17.09 ID:2H8OeNhx
WiiとPS3だけでいい
箱は日本市場から消えろ
ほっといても消えるだろうけど
940 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:56:21.11 ID:lPVGOLlV
>>926
確かになwww
ペニステと糞箱は完全に制圧したわwwwww
941 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:56:26.63 ID:gxvJKKTA
ID:lFss/Gsq
マジキチ
942 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/10(月) 17:56:30.97 ID:X4ra7TDL
>>923
マップが狭すぎる
943 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/08/10(月) 17:56:32.01 ID:BVxdmjpb
>>924
仮想の勝利、成功体験に溺れるのをゲーム脳というのなら
ゲーム脳の存在を信じないでもないわ
944 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 17:56:42.59 ID:2tenqN8s
>>936
それってどっちかってーと、
痴漢ってよばれてる人たちがくるんじゃないーの?
945 ハナズオウ(東京都):2009/08/10(月) 17:56:46.40 ID:CRYrK7Px
>>936
どこのスレだよ
946 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:56:51.17 ID:lFss/Gsq
勝ちハードのラインナップすげーwwwwwwww




08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 フォーエバーブルー 〜海の呼び声〜 (任天堂 5,800円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
09/24 Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
10/01 Wii Fit Plus(任天堂 ソフト単品 2,000円 / バランスWiiボードセット9,800円)
10/01 デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円
947 ポピー(東日本):2009/08/10(月) 17:56:59.57 ID:OZIFP885
任天堂はもうwii諦めた方がいい
次世代移行するときに完全に置いてかれる
948 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:57:04.99 ID:KWzO7GEs
箱やマルチでこのクオリティは無理
PS3に特化すれば最高クオリティのゲームが出来る

アンチャ1
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-jet-uncharted-drakes/26770
アンチャ2(co-opあり)
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50504
949 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:57:05.31 ID:56w1K6vm
速報スレに仲間を呼ぶゴキ・・・ほんとキムチだな
950 ハナイバナ(大阪府):2009/08/10(月) 17:57:11.36 ID:zCNa58Ip
【PS3】

マルチと外伝と発売日決まってないの除くと
なんんにもなくなっちゃったねwwwww
951 マンネングサ(埼玉県):2009/08/10(月) 17:57:18.16 ID:nIKZUtSM
会社が天狗になる。
現に任天堂1強の時は本当にひどかったからな。
最近も段々その傾向に戻りつつある
952 ノミノフスマ(岡山県):2009/08/10(月) 17:57:26.78 ID:Uj5sJQ8M
Wiiを買った人へ

楽しんでますか?
953 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:57:32.92 ID:gIStt5HX
>>923
キルゾーン2は卑怯だろGK
954 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:57:45.43 ID:KWzO7GEs
箱やマルチでこのクオリティは無理
PS3に特化すれば最高クオリティのゲームが出来る

アンチャ1
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-jet-uncharted-drakes/26770
アンチャ2(co-opあり)
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50504
955 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:57:45.60 ID:56w1K6vm
956 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/10(月) 17:57:52.40 ID:X4ra7TDL
>>948
屋内入ると急にしょぼくなるんだな
957 ビオラ(catv?):2009/08/10(月) 17:58:06.22 ID:gZphBbe8
確かに俺みたいにどれを買えば良いのか分からなくて、
結局まだ買ってないみたいなヤツは減るだろうな。
958 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 17:58:06.87 ID:lPVGOLlV
>>952
楽しんでるよwww
ゲームがでないGKwwwwwwwwww
959 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/10(月) 17:58:16.65 ID:hNollXOD
960 オキナワチドリ(北海道):2009/08/10(月) 17:58:23.90 ID:+39nuLUR
>>951
今Wiiに何の面白いゲームがあるってんだ
シェアだけは大きいけどソフトが壊滅状態だもの
PS3が安くなればそっちに移行するのは目に見えてる
961 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:58:25.97 ID:KWzO7GEs
箱やマルチでこのクオリティは無理
PS3に特化すれば最高クオリティのゲームが出来る

アンチャ1
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-jet-uncharted-drakes/26770
アンチャ2(co-opあり)
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50504
962 キンギョソウ(大阪府):2009/08/10(月) 17:58:31.23 ID:hity7HWm
>>951
それは任天堂だからさ
963 ミゾコウジュミチノクコザクラ(滋賀県):2009/08/10(月) 17:58:42.09 ID:ax4iUdXK
>>950
なんで外伝を抜くの?
964 クヌギ(千葉県):2009/08/10(月) 17:58:54.62 ID:2qme8k4A
wiiもPS3も箱○も全部買えば良いんだよ。やりたいソフトがあるのなら
965 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 17:59:00.09 ID:lFss/Gsq
これから発売されるギャルゲー以外の国産タイトル

【PS3】
428(サウンドノベル)
テイルズオブヴェスペリア(RPG)
トリニティユニバース(RPG)
ガンダム戦記(ACT)
ニンジャガイデンΣ2(ACT)
トリニティジルオールゼロ(ARPG)
ウィザードリィ(RPG)
ファイナルファンタジー13(RPG)
ファイナルファンタジー14(MMORPG)
ファイナルファンタジーヴェルサス(RPG)
グランツーリスモ5(SPT)
人喰いの大鷲トリコ(ACT)
クオンタムセオリー(ACT)
バンピートロット2(ARPG)
ラストリベリオン(RPG)
龍が如く4(ACT)
白騎士物語2(RPG)
侍道4(ACT)

【360】
ケツイ(シューティング)
虫姫さま ふたり Ver 1.5(シューティング)
クロスエッジダッシュ(RPG)
NNN2(ACT)
966 オウレン(東京都):2009/08/10(月) 17:59:00.15 ID:YydiUdfy
規格統一とか完全にアメリカ脳だな
アングロ・サクソンがグローバルスタンダードだと思ってるんだろ
967 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 17:59:12.89 ID:56w1K6vm
>>952
MH脱Pしちゃったもんねw
MH3楽しいですwどっかの盗撮ハードの劣化版と違って
968 ニガナ(dion軍):2009/08/10(月) 17:59:17.03 ID:vI3yGywP
>>959
コノステージハサイコウデス
969 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/08/10(月) 17:59:18.04 ID:yrGgJM4W
コアゲーマー→箱○
一般人→wii
って住み分けできてるからな

PS3は誰も得しないハード。残飯ハードくらいの価値しかないか
970 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/10(月) 17:59:25.70 ID:6TVMRsAH
>>904
本当にスイーツに見向きもされないのはXβOX360(笑)豚(´;ω;`)
XβOX360は5pb(笑)のキモ豚向けシューティングと
ギャルゲーしか発売されないからなWWWWW
今年以降のXbox全国産タイトル

1月29日 ニンジャブレイド(フロムソフトウェア) 9,739本
2月19日 シューティングラブ。200X(トライアングルサービス) ランク外
2月19日 スターオーシャン4 THE LAST HOPE(スクウェアエニックス) 207,184本
2月19日 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA (5pb. Games) 10,526本
2月26日 カオスヘッドノア(5pb. Games) 17,952本
4月02日 イレブンアイズ クロスオーバー(5pb.Games) 10,022本
4月23日 デススマイルズ(ケイブ) 20,302本
6月25日 タイムリープ(プロトタイプ)
6月25日 まもるクンは呪われてしまった!(グレフ)
7月30日 タユタマ -Kiss on my Deity-(5pb. Games)
8月27日 DREAM C CLUB(D3パブリッシャーズ)
8月27日 メモリーズオフ6 Next Relation(5pb. Games)
8月27日 メモリーズオフ6 〜T-wave〜(5pb. Games)
未定 シュタインズ・ゲート(5pb. Games)
未定 ケツイ(5pb. Games)
未定 虫姫さま ふたり Ver 1.5(ケイブ)

・16本中8本が5pb
・16本中14本がギャルゲーか2DSTG
971 カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/10(月) 17:59:38.24 ID:uw0jeQ81
逆にアーケードなんかはシステム自体はある程度まとまってきてるな
972 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/10(月) 17:59:45.54 ID:hNollXOD
マイクロソフト、Xbox 360で新しい訴訟に直面
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20397574,00.htm

Microsoftは、これまでにも何度も非難を受けている同社のXbox 360ハードウェアを守るため、再び法廷に立つことになった。
イリノイ州オークフォレストに在住の男性が2009年7月、Microsoftを相手取り、イリノイ州北部地区連邦地方裁判所東部支局に対して訴状を提出した。
同氏はMicrosoftが材料設計上の欠陥があることを知りながらXbox 360に販売し、不当に利益を得ていたと主張している。


痴漢よ今こそ立ち上がれ!!
973 藤(愛知県):2009/08/10(月) 17:59:53.20 ID:KWzO7GEs
箱やマルチでこのクオリティは無理
PS3に特化すれば最高クオリティのゲームが出来る

アンチャ1
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-jet-uncharted-drakes/26770
アンチャ2(co-opあり)
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50504
974 ノボロギク(埼玉県):2009/08/10(月) 17:59:56.79 ID:gIStt5HX
>>959
マップって言わないけどなそれ
クソ狭い車の上しか移動できないし
975 ヤマエンゴサク(福井県):2009/08/10(月) 17:59:57.25 ID:DYG97b0/
>>923
なにこれすごい。
976 ヒメシャガ(兵庫県):2009/08/10(月) 18:00:00.42 ID:jlqbqJfd
>>960
リゾート面白いよ
977 ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/10(月) 18:00:21.15 ID:QtlWLW8+
王者の誇り(笑)
たかだか1ユーザーがwwww
王者wwww
978 スカシタゴボウ(東京都):2009/08/10(月) 18:00:21.62 ID:3KEVusmH
メーカーとかどうでもいいがファイアーエムブレムが出るハードへ行くわ
979 オステオスペルマム(catv?):2009/08/10(月) 18:00:25.23 ID:9ELlcdWq
>>969
コアギャルゲーマーっすかw
980 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/10(月) 18:00:26.15 ID:5k9K5OBu
>>970
SO4
20万も売れたのか

ほう
981 エビネ(千葉県):2009/08/10(月) 18:00:33.10 ID:2FtJy8zk
>>839
死人がでるぞw
982 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 18:00:35.13 ID:lPVGOLlV
>>959
こういう暗い画面のゲームで楽しいか?
やっぱGKって引きこもりが多いんだなあ
983 水芭蕉(滋賀県):2009/08/10(月) 18:00:36.36 ID:RzUqLnaH
すぐに壊れるチョンロクマル


健康器具でしか使えないポンコツ堂の玩具



世の中の流れはPS3になってるな
984 ミツバツツジ(関東地方):2009/08/10(月) 18:00:45.61 ID:Zpn5ArPM
>>923
これでメトロイド作れよ
985 プリムラ(高知県):2009/08/10(月) 18:00:47.33 ID:gv9H6ZRD
>>969
コアゲーマー(笑)
986 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 18:00:56.37 ID:56w1K6vm
ギャルゲーハードと箱を煽っても、PSPのほうがギャルゲー多いよw
987 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/10(月) 18:01:06.44 ID:WC5THSHr
ソニーを嫌うヤツはキチガイって自ら言ってて虚しくならないの?
988 タツナミソウ(長屋):2009/08/10(月) 18:01:11.98 ID:1K7/jRgD
ハードがなくなればメーカーが信仰対象になるだけ
989 ゲンカイツツジ(沖縄県):2009/08/10(月) 18:01:16.07 ID:jofh6v55
ちょっと歴史をたどろうか・・・

[1of3]テレビゲームの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=n7o7QB5Rn-w&feature=related
[2of3]テレビゲームの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=0sr1QPouQyo&feature=related
[3of3]テレビゲームの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AMsTJIq5JCI&feature=related
990 ねこやなぎ(東京都):2009/08/10(月) 18:01:18.94 ID:XmQwMlZK
アメリカのテキサス州で、オンライン性犯罪者が逮捕されたそうです。
しかし、犯人の男はパソコンの本体すら所持していませんでした。

犯人を逮捕した検察当局の訴えによると、ケンタッキー州サマセットに住む容疑者のAnthony Scott Oshea(24)は、
プレイステーション3のオンライン機能を利用して、テキサス州ヒューストンの11歳の少女に接触。
PS3を使ってヌード写真をEメールで送信するように少女に要求したそうです。

地元警察が身元を突き止めたOsheaは、3月13日の午後に逮捕されて留置場へ。
ヒューストン当局によって、これからテキサス州の裁判にかけられ、児童ポルノなどに関与した容疑で、
最大99年の禁固刑に科せられるそうです。

検察当局の代表者であるEric Devlin氏は、「プレイステーションが普通のパソコンと同じような機能を持っていることに気付かない人々が多い。」と説明。
ゲーム機を利用した性犯罪は、今回のケースが初めてなのだとか。

幼い少女を狙った犯人が厳しく罰せられることになりそうな今回の事件ですが、パソコンと同様の機能を持ったゲーム機を子供に与える保護者にも、
その使い方をしっかりと見守る責任がありそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/181/18189.html
991 オキナワチドリ(北海道):2009/08/10(月) 18:01:20.07 ID:+39nuLUR
>>976
もうリモコンめんどくさいよ…
ユーザーも気付き始めてるし、fitなんて押入れ状態
やっぱゲームは普通のコントローラーが簡単で良いよ
992 タンポポ(静岡県):2009/08/10(月) 18:01:22.97 ID:zZtD0ZvG
マンセー!マンセー!!!!
993 ツルハナシノブ(岐阜県):2009/08/10(月) 18:01:26.34 ID:lPVGOLlV
>>986
DSに滅ぼされたからなwww
994 水芭蕉(滋賀県):2009/08/10(月) 18:01:28.27 ID:RzUqLnaH
モンハン出ちゃったから妊豚はまた断食が続くね^^



負けハードだからしょうがないよね
995 ライラック(愛知県):2009/08/10(月) 18:01:41.71 ID:2KpQFS/q
キチガイすごいわ
996 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/10(月) 18:01:42.35 ID:3gmDLLb8
Wiiで欲しいソフトがゼルダしか無いんだけどそのために買うのもなあ
続編路線ならスターフォックスやF-zeroの続編も出せよ
997 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/10(月) 18:01:42.44 ID:56w1K6vm
>>944
うん、痴漢戦死がくるな
998 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/10(月) 18:01:52.66 ID:2tenqN8s
>>987
ウォークマン持ってる人とか平気でなぐっちゃいそう・・・
999 モクレン(栃木県):2009/08/10(月) 18:01:54.45 ID:lFss/Gsq
おわり
1000 オステオスペルマム(catv?):2009/08/10(月) 18:01:56.05 ID:9ELlcdWq
>>986
でもギャルゲー「も」な。根本的に違う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/