PCゲーやる奴と箱○・PS3やる奴の最大違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
120UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:18:34 ID:wc150K06
最近のもうマルチプラットフォームのゲームが当たり前になってきてるのな、
高い金はらってPCスペック維持してくよりXbox買ったほうが利口な気がしてきた。
121UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:24:12 ID:dr7jyi+M
どっちもやる俺はすげえ肩身狭いんだけど
122UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:34:49 ID:Chrlg4OU
>>121
それが一番無駄な気が・・・・・
まあ金に余裕があるならOKじゃね?
123UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 09:49:50 ID:pMmUweH8
リアフレと3人でバットカンパニーとか出来る箱が最強だろ。
今度は4人小隊作れるみたいだしな。
PCは孤独なゲーマーって感じだなw
124UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 10:11:56 ID:VfaqxqUZ
なにこのGK臭プンプンなスレは
125UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 10:23:45 ID:ljSXhRHb
MSがGame for Windowsなんてやってんだから、好きな方で遊べばいいじゃん。
126UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 11:05:28 ID:udbZZKc5
仮にCS機を買うとしたらPS3かwiiの二択だな
箱は正直劣化PCにしか見えない。
127UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 11:28:23 ID:s0GqySN2
どっちの信者もウザい。
ゲハでやれ。
128UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:29:17 ID:1rIFz/vq
>高い金はらってPCスペック維持してくよりXbox買ったほうが利口な気がしてきた。
まあどのくらいゲームにのめり込んでるかによる。
俺はPCでネットやってる合間にチョコチョコやるだけだからPCゲーで十分。
ゲーム機もってないし、邪魔だから買う気も無い。

その他の理由として
・PCのモニタの方が遥かに解像度高いから綺麗。
・PCのグラフィック処理能力の方が上だから綺麗。
・ゲームをしながら或は中断して他の作業ができる。
・PC一台でゲーム、ネット、ビジネス用途、CG,音楽DL、プログラム、DVDとあらゆる用途に使用できる。

ゲーム機は買う気にならんなw あと2年もしたら今の次世代ゲーム機なんざPCの前にはおもちゃ同然になるよ。
129UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:33:27 ID:J+oO2Tjv
やりたいゲームがあるなら買えば良いし無いなら買わないでいいじゃないか
おもちゃ同然?いいじゃないか、SFCやメガドラは今でも遊べる名機なんじゃよ
130UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 13:21:27 ID:MLLJUV9W
PS3はLinux入れて遊べるから買っても良いかなとか思うw
まぁこれ買うなら、VGA買ってしまうが。
131UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:38:40 ID:7pJ+ZFkN
必需品のPCにちょっと無駄金掛けてゲームもしようかとは思っても
もともと無駄なゲーム機を買ってゲームするのはだるい
132UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:48:13 ID:xPdQRkge
360→PCにいったけど360は今ソフトが死んでる
HALO3もスカったしCoD4はやり飽きた
あとはオタゲーしかでないしオワタ
133UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 02:10:39 ID:9hNaK5Nd
>>132
セインツロウとかGTA4とかあるじゃまいか
134UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 02:23:57 ID:fZ1LwGXK
つうかBFBCだけはやりたい、
けどほかのコンシューマーゲーには全く興味ないから、
わざわざXboxを買う気もしないんだよなあ
135UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 05:01:34 ID:jG9ob+wz
やっぱりパソコンはすごいよ。
360のCOD4とPCのCOD4持ってるけど、PCの方がかなり綺麗。新マップ出たみたいだけど、PC版ならMODマップ遊びきれないくらいある。PCのスペックにもよるけど、金かけたらやっぱPCだよ。360とかPS3なんか足元にも及ばん。
最高のゲーム機はPCだよ。
金ないなら360でいいんじゃね?
でも360はリアフレと遊ぶならかなりオススメ。
136sage:2008/05/01(木) 13:12:32 ID:rFy72LiN
おいらは逆にPC→360。
VGAを買い替えつづけるのに疲れてしまった。
最近は数年前のPCゲーをマターリやるようになってしまってたし、
ライトゲーマーにはコンシューマーがいいわ。
137UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:08:55 ID:BSOz89QE
まぁ、そういうのもありだろ。
俺も(俺にとっては)馬鹿高い金出してPC新調したら
ソフト買う金が向こう3ヶ月は無くなったw
ちょっと反省してる所だ。
138UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:25:59 ID:ZX0eaXz5
PCのゲームって大体がNvidiaあたりにサポートされてるから無駄にハイスペック要求するような作りにされてる感じが良くないよな、
グラフィックが汚くても重かったりするのもあるし、意図的に重くしてるんじゃないかって思うときが多々ある
もう一年置き位にグラボなりCPUなりを変えないといけない感じじゃん、こんな状況が続けばPCゲーマーはどんどん減るよね、
無料のFPSとかあんだけ流行ってるんだから、要求スペックが下がっていけばもっと流行るはずなんだけどな
139UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:36:54 ID:Hg0DLsOx
それは常に最高の映像を求める場合の話だろう
今のゲームの大半は設定下げりゃ4年前のスペックでも動くぞ
140UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:40:51 ID:ZX0eaXz5
>>139
それだったXboxでって人が増えてるんじゃない?
最近のゲームでも最低設定とかにするとビックリするくらい汚いよ
141UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:43:28 ID:Hg0DLsOx
それだったXboxでってって何よ
142UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:45:41 ID:ZX0eaXz5
ごめん、それだったらXbox360って事
143UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:50:54 ID:Hg0DLsOx
(?-?)

>今のゲームの大半は設定下げりゃ4年前のスペックでも動く
>それだったら360だって人が増えてるはずだ

話の繋がりが分からん
144UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:56:22 ID:foPQrOZh
PCゲーの最低設定でやるなら箱○の方がグラフィックが綺麗だしって感じじゃない?
145UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:03:15 ID:RkLk0Z/O
グラフィックがどうとか以前に家庭用に合わせたゲームデザインが糞
なんだけどそういうの気にしない奴が増えたからPCゲームが萎んだんだろうな
146UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:05:23 ID:Hg0DLsOx
>>144
いやそれは分かるし確かなんだけど>>139-140の繋がりは意味分からん
147UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:14:30 ID:BSOz89QE
それだったら→それだからじゃないか?

だとすれば>>140のレスは何かしらの悪意が
感じられるのは俺の邪推か?最初のレスはsageてるのに
ageてるし無理に煽ろうとしてるように見える。
148UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:18:20 ID:Lnd2ZOqY
何か知らないがすごく疑心暗鬼なスレですね
149UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:21:00 ID:Hg0DLsOx
グヘヘ…ウヒョヒョ
150UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:21:04 ID:otWDjbWL
せめて家庭用もマウス+キーボード主流になればなぁ・・
あと狭いマップは勘弁な
151UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:23:59 ID:Mn5hZP6H
マウス+キーボードが使えるようになればドッと流れるかもなあ
152UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:41:43 ID:/sOkRcT2
Crytek 「今後、CrysisのようなPC独占ゲームは作らない」
http://www.360gameszone.com/?p=3260
Cevat Yerli (Crytek社長): 我々は現在、Crysisを取り巻く海賊版の問題に苦しんでいます。
海賊版のチャートでトップを独走しており、それは望ましい事ではありません。
海賊版こそ、PCゲームの核となる問題だと思っています。
不正コピーを入手するPCゲーマーたちは、このプラットフォームを破壊しているんですよ。
家庭用ゲーム機での同じようなゲームは、4倍から5倍多く売れています。
我々にとっては大きな教訓となりましたし、今後はCrysisのようなPC独占ゲームは作らないと思います。
PCは当然サポートして行きますが、もう独占という事は無いでしょう。
153UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:41:54 ID:JxDDsQqa
マウス、キーボードが使えないから、箱売って
PC買いました。

 っていう人が結構いる。俺だけどさ
154UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:47:14 ID:t01LonwK
箱○も持ってるPCゲーマーだけど
こういう争いはやめようぜ
155UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:47:24 ID:xKfA8V2y
黄金週間か。。。
156UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:06:23 ID:LpH1KccH
最近は大作FPS,TPSはコンシューマーからの逆移植がほとんどになってしまったなぁ
157UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:09:18 ID:tPItsZNR
いやPCの大作がコンシューマーに行って糞仕様になって帰ってきてる感じ、
コンシューマーの大作でPCに移植されてきてるゲームは今のところ無いんじゃないかな
158UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:32:31 ID:BSOz89QE
>>157
MoHシリーズはコンシュマーからだな。
159UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 19:02:15 ID:H5++BE6G
>>158
MoHはPCゲーマー的には大して流行ってないよ、スレ見てくればわかるし
160UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 19:21:56 ID:BSOz89QE
>>159
今は流行ってないけどAAの頃は結構流行ってたよ。
コンシュマー→PCの流れのゲームを挙げただけ。
161UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 19:58:38 ID:Lnd2ZOqY
ctrlキーでしゃがむのは何年経っても指が攣りそうになる と言うか時々攣る
162UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:03:26 ID:G6jZlmsu
>>161
んだんだ
俺の左手小指はシフト専用にしてる
163UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:18:31 ID:DJjYBjpZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3071946
亀田終わったwwwwwwwwww
164UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 22:54:51 ID:6zJG5sYi
PCゲームは時間をおいてPCをグレードアップした時にもう一度遊ぶのが面白い。
スペックに応じてぬるぬる動いてまるで別物のように再度楽しめる。
MODも出来てくるし。自分で遊ぶ環境を作れるのが良い。
コンシューマはゲームデザイナーが一律、押し付けてきてまるで子供扱い。
165UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 08:42:33 ID:Q5GMnMH/
PCで遊べない(発売も1年近く後とか)洋ゲーのために360買ったけど結局HALO3しかやってない
もう売ろうかな、何だかんだで360版スルーしてPC版待ってるし
166UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 10:32:48 ID:x3nGGA/J
PCゲーマーってFPSしかしないの?
あとはレースくらい?
167UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 18:35:49 ID:ZGopdZbo
>>166
ここがPC「アクション」板だからFPSが多いのは確定的に明らか
168UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 00:39:04 ID:XOg58ik+
>>166
RTS・RPG・ADVを忘れてもらっちゃ困る
169UnnamedPlayer
今度のBF新作はPCでも出るっぽいね。http://www.4gamer.net/games/084/G008443/20090206003/