【SF】グイン・サーガ128巻発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジンチョウゲ(アラバマ州)

【SF】グイン・サーガ128巻発売


 5月26日に逝去されました、栗本薫氏のグイン・サーガ・シリーズ最新刊、128巻『謎の聖都』が発売されました。
 この作品は、生前に書き上げられたものですが、冒頭のエピグラフ、及びあとがきは、
 出版直前に書かれることになっていたため、本巻には掲載されておりません。
 ご了承ください。
 ttp://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000269

立てて☆(ゝω・)vキャピ@399
2 キブシ(大阪府):2009/08/07(金) 19:58:48.60 ID:g49TevAG
勃起した
3 タネツケバナ(東京都):2009/08/07(金) 19:59:05.28 ID:Ts2YO60F
不謹慎
4 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 19:59:24.44 ID:GH0hAV4l
>>1 よくやった

ここからグインに関係の無い濃厚なSFスレが始まる
5 ヤブツバキ(宮崎県):2009/08/07(金) 20:00:08.94 ID:Y5aXwFsA
にゃんにゃんAA
6 ヒナゲシ(東京都):2009/08/07(金) 20:00:28.20 ID:IlXDepGh
で、けっきょく続きを代筆は誰もしないの?

7 キショウブ(栃木県):2009/08/07(金) 20:00:29.64 ID:HwE9UcLj
んで次はどうすんの?
8 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/08/07(金) 20:01:06.22 ID:ZIjYoqsj
この手の完結が望めない作品はたとえ名作と言われようと
手をつけないようにしてる
9 イヌノフグリ(東日本):2009/08/07(金) 20:01:47.06 ID:2V5hFzas
最終巻となっていないところを見るとまだありそうだな。
もしかして死んでも本が書けるのかもしれん。
10 タネツケバナ(沖縄県):2009/08/07(金) 20:02:10.17 ID:P5Qa9GHk
恐山のイタコの出番だな
11 クンシラン(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:02:33.80 ID:qmnPCkkl
そんなことより夏への扉の新訳がでるけど
お前らまた買うの?
12 サンダーソニア(東京都):2009/08/07(金) 20:02:35.82 ID:glcGwzJm
グインサーガてSFなのか・・・
13 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/07(金) 20:02:40.63 ID:5dJgUq7Q BE:15833849-2BP(0)

ルート分岐して複数の作家が続き書いてけ
14 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/08/07(金) 20:02:42.23 ID:d9jBjwjI
>>9
130巻の途中までは本人が書いているので、
年内にそこまで出版することは決定している。
15 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/08/07(金) 20:03:01.84 ID:NaJ8VJjt
ファンタジー(失笑)
16 ハルジオン(埼玉県):2009/08/07(金) 20:03:37.30 ID:O8ay9mWH
ウラケンが書けばよい
17 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/07(金) 20:04:10.74 ID:SOxkmY5R
序章は読んだ。五巻くらい?
なんかそっから政略結婚みたいな少女趣味全開なノリになってもういいやと思って読んでない
18 タネツケバナ(沖縄県):2009/08/07(金) 20:04:24.80 ID:P5Qa9GHk
>>11
マジかよ…買おうかな
19 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 20:04:58.68 ID:GH0hAV4l
20 ロベリア(三重県):2009/08/07(金) 20:05:07.95 ID:VKhiuC09
自分が死ぬまでに完結できそうに無い長編書いちゃった作家は
とりあえず大雑把なプロットだけでも書き残しておけよ
21 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/08/07(金) 20:07:06.63 ID:d9jBjwjI
>>19
単行本だろ。
早川なら安い方だ
22 シンビジューム(滋賀県):2009/08/07(金) 20:07:13.01 ID:Tz2WVDBd
続きは読みたいけど作者が亡くなった後に別人によって
書かれた続編ってなんか読む気がしないんだよな
アシモフのファンデーションシリーズとか
23 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 20:07:22.44 ID:GH0hAV4l
そういや今日本屋行って気付いたがハヤカワ文庫、なんでトールサイズとか始めたんだ?
クラークのベストだけ本棚ちょっとはみ出てだせえ
24 藤(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:09:29.98 ID:Kf5Y1Bor
クトゥルーと繋がってるようなエピソードがあった記憶がある
25 オオバコ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:09:40.30 ID:lUL6rb+2
で、どうなの?
作者が途中でおかしくなってホモになるやら女は妊娠して死ぬやらと聞いたが
26 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/07(金) 20:10:15.27 ID:SOxkmY5R
だれかグインの100巻分のアラスジを五行以内で書いてくれ
27 桜(福島県):2009/08/07(金) 20:10:46.87 ID:rZvLDY6f
グインサーガ豪華限定版買っちまったよ
スルー予定だったけど締め切り間際に死なれちゃうと…
こうなったら100巻以降からさ最後の原稿までもさっさと豪華版にして欲しい
28 マンサク(東京都):2009/08/07(金) 20:11:48.77 ID:jxTlGg0e
SFじゃなくてファンタジーなんじゃねえの
29 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/08/07(金) 20:11:51.51 ID:0mAkmIHv
夏目漱石のこころとかの「K」って名前かなり厨ニ病だよね
当時はあんなのがカッコイイと思ってたのかしら
30 ハイドランジア(香川県):2009/08/07(金) 20:12:11.19 ID:C7srCTmd
>>11
とりあえず様子見て評判が悪くなかったら買う
31 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 20:13:03.19 ID:GH0hAV4l
>29
ラノベスレは他にあんだろ
32 ヤエザクラ(福岡県):2009/08/07(金) 20:13:47.67 ID:ZKvJt69k
結局未完なの?
33 オオバコ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:15:45.93 ID:lUL6rb+2
>>29
兼好法師は中二病だとずっと思ってた
34 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:16:01.75 ID:OzJrU4Ft
>>19
mp3でいいだろ
35 ハナイバナ(東京都):2009/08/07(金) 20:16:48.42 ID:dZ0aFpT0
確か作者死んでなかったか?
36 レンギョウ(富山県):2009/08/07(金) 20:17:26.80 ID:COkoRx4g
イタコ使ってでも完結させろよ
37 オウレン(東京都):2009/08/07(金) 20:18:42.63 ID:c/7j0Ryn
中島梓って 典型的な腐女子しゃべりでキモかった
38 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/08/07(金) 20:27:49.21 ID:O6dUmhvN
誰かが1ページ書き加えて夢落ちにすればいいじゃん
39 ビオラ(群馬県):2009/08/07(金) 20:33:30.18 ID:JOHOsqtE
ガラスの仮面、王家の紋章あたりも完結しなさそう
40 オオバコ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:34:41.61 ID:lUL6rb+2
>>39
ベルセルクとアルスラーンのことは聞きたくないぞ!
41 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 20:35:21.15 ID:GH0hAV4l
完結しなかった伊藤計劃の屍者の帝國
42 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/08/07(金) 20:35:57.47 ID:rV5Snw04
ローラローラ
43 ヒナゲシ(静岡県):2009/08/07(金) 20:36:04.41 ID:Jw8p6Xyl
栗本薫も、グイン完結しちゃったらどうしようみたいな感じで、
うすーく糊を伸ばしたような内容になってたよね。
ホモっていっても、キワモノすぎて腐女子にも嫌われてた。
だいたい商業誌で異性とくっついたキャラを、同人誌でホモに書いて
これが真実とかいうのも最低だった。
44 ハナワギク(北海道):2009/08/07(金) 20:36:19.25 ID:SOQKllec
>>40
ファイブスターがなんだって?
45 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/07(金) 20:38:44.04 ID:1YIWhS+A
地下沢の預言者ピッピとかツルケンのForget-me-notとか
よしもとのルルとかも完結しないよね!
46 ウシハコベ(北海道):2009/08/07(金) 20:40:11.82 ID:FwAh/DRY
もう面白いファンタジー系は読み尽くしてしまった。
最近は禁断症状がヒドくて妄想が止まらなくなったりする。
47 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/07(金) 20:40:57.93 ID:WBsrjMLf
夏への扉は過大評価
48 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:41:29.81 ID:HosoSYbv
にゃーんの導きの元に
49 ハナイバナ(東京都):2009/08/07(金) 20:41:31.10 ID:dZ0aFpT0
>>46
じゃあ書くほうに回ってみたら?
50 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/07(金) 20:42:59.23 ID:tDm+DZA0
宇宙英雄ペリーローダンシリーズみたいに、栗本薫は共同ネームにして複数の女流作家が書き継いでいけばいいのに。
51 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/07(金) 20:44:46.69 ID:Mm/yOJAp
>>46
お塩先生やのりぴーを見習えばもっといい妄想が見れるようになるよ!
52 藤(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:46:43.18 ID:Kf5Y1Bor
今月は角川文庫の「新帝都物語 維新国生み篇(上・下)」が楽しみ
53 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/08/07(金) 20:47:41.62 ID:OzJrU4Ft
>>46
獣の奏者の探究編完結編を一緒に待とうぜ!
54 シデ(福岡県):2009/08/07(金) 20:49:11.87 ID:78RPaxFx
あらすじでも書いてある創作ノートがあったら公開してほしいもんだ
30年も読者を引っ張った責任を多少は取って欲しい
55 ウシハコベ(北海道):2009/08/07(金) 20:49:34.65 ID:FwAh/DRY
理系だから文才がない
面白い新刊がでるのを待つ気力も最近失せてきた
56 ヤブツバキ(千葉県):2009/08/07(金) 20:59:12.65 ID:PkRgNh8X
100巻で終わらせなかった時点で糞決定だった
57 オオバコ(アラバマ州):2009/08/07(金) 21:00:13.73 ID:lUL6rb+2
>>46
ファンタジー不作だよな
ハリポタが出て良質なファンタジーが増えるものと期待したのに
増えたのはラブコメラノベファンタジーだけであった
58 ハナイバナ(東京都):2009/08/07(金) 21:01:05.28 ID:dZ0aFpT0
十二国記の続きを待ち続けている
59 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/08/07(金) 21:27:41.58 ID:X4Sign8s
栗本先生ありがとう

>>8
そういう決まりはなくしてください。
続きください。

>>54
それはいくらなんでも出すだろう。
60 桜(東京都):2009/08/07(金) 21:28:29.10 ID:+YGg8Grr
多すぎていらいらする
12巻ぐらいに圧縮しろ
61 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/07(金) 21:39:19.28 ID:I8joZROU
この作者はあの世からでも執筆してくれそう
62 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/08/07(金) 21:39:27.34 ID:X4Sign8s
>>60
お前は読まなくていいよ。
63 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/07(金) 21:50:55.17 ID:z4RrC/cI
てかこのほんの印税は誰がウマウマするの
64 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/08/07(金) 21:51:47.95 ID:X4Sign8s
誰がうまうましてもいいから続きください
65 桜(福島県):2009/08/07(金) 22:07:14.07 ID:rZvLDY6f
アニメのイシュトにいつまでも慣れない
66 ハマナス(関東):2009/08/07(金) 22:09:26.29 ID:G6I8iH9G
豪屋先生、続編はまだですか?
皇国の守護者も
67 ヒナゲシ(東京都):2009/08/07(金) 22:10:36.77 ID:TD8y92SK
SF…?
68 シキミ(神奈川県):2009/08/07(金) 22:12:22.69 ID:fhY6cto2
氷と炎の歌の第三部の文庫化はまだですかね
69 ハナカイドウ(東京都):2009/08/07(金) 22:12:33.60 ID:GH0hAV4l
あげ
70 ライラック(アラバマ州):2009/08/07(金) 22:14:33.15 ID:JRQGSjUC
これ読んだらグインサーガが終わってしまうんだな
なんだかんだ言っても二十年以上付き合っているから
すぐに終わらす気になれない
71 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/07(金) 22:14:54.10 ID:OZxDWmCU
グインがリンダの処女膜をブチ破るまで終わらないって約束したじゃないですか!
72 ハボタン(関東):2009/08/07(金) 22:16:44.46 ID:bx+w0coj
>>70
you,一から読み返しなよ!
73 ポピー(関東・甲信越):2009/08/07(金) 22:17:39.52 ID:PmQEq+d8
絵を加藤直之にして10巻あたりまでのテイストで完結させてくれ
誰か
74 アマナ(群馬県):2009/08/07(金) 22:22:03.29 ID:XnuSs3j1
>>26
1行が50000文字くらいになりそうなんで断る。
75 ライラック(アラバマ州):2009/08/07(金) 22:31:43.85 ID:JRQGSjUC
豹頭王の花嫁は"ラナ"だろ?
76 ハナムグラ(宮城県):2009/08/07(金) 23:02:20.58 ID:Xhy9rMCh
この後どうなるんだ
77 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/07(金) 23:19:24.80 ID:6Nv8lnQz
Sすごく
F腐女子
78 キブシ(長屋):2009/08/07(金) 23:21:54.19 ID:R1NZdJaH BE:113391528-PLT(12501)
十二国記とFSSの最終回を読むまで死ねない
79 藤(コネチカット州):2009/08/08(土) 00:01:45.99 ID:n5eHz9YH
グダグタ
イキアタリバッタリナテ
ンカイデ
サイシュウカンヲズ
ーットマッテタトマト
ガッカリ
80 菜の花(アラバマ州):2009/08/08(土) 00:02:46.30 ID:UDZ4TDMX
これで終わり?
それともまだストックがあったりするのか?
81 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 00:18:16.23 ID:7VAobbaL
訃報から2巻目の書。1話目はうんざりしますが、
2、3、4話は新たな展開があり、
この先どうなるんだろう!という期待感が高まる内容。
しかしこの先、最新刊は出てあと1巻か2巻と思うと・・・。

なんとも無常です。
ミロクという新興勢力を交えた、
一大戦国絵巻物がはじまろうかというまだ序章なのに・・・。

ひとまず10月に129巻が出るそうです。
物語完結まで続いていれば、きっとおもしろかっただろうに。

※著者あとがきはこの巻にはありませんでした。

だとさ
82 パンジー(大阪府):2009/08/08(土) 00:34:16.29 ID:VMnXzp9+
最近本が高い
83 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/08(土) 06:00:40.68 ID:KmNQxhDA
今月は「敵は海賊」の新刊も出るね
84 クレマチス(広島県):2009/08/08(土) 07:59:48.43 ID:eNf9Orxx
>>81
ファンおいてけぼりのままにされちゃうんでしょうか。
早川さん変な慣例とかやめて、何十年もつきあってきたファン
のために続編だしてくださいよ。
85 キブシ(catv?):2009/08/08(土) 08:03:30.06 ID:xoSvxfOG
いまNHKでやってるアニメはいつ頃からおもしろくなるんだ?
86 シデ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 08:05:03.51 ID:D4Sqs5m9
アストリアスの扱いがひどすぎる
87 フクジュソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 08:08:43.66 ID:G4QcKGil
けっこう面白いじゃんグインサーガ
とりあえずぬこの正体が気になる
アストリアスはざまぁありません
88 シナミズキ(長屋):2009/08/08(土) 08:08:55.46 ID:5TDBdURT
>>85
原作があんなモンなんだから、無理言うな。
89 クレマチス(広島県):2009/08/08(土) 08:15:51.12 ID:eNf9Orxx
>>85>>88
アンチ乙
90 シナミズキ(長屋):2009/08/08(土) 08:19:40.27 ID:5TDBdURT
>>89
127巻まで読んだ俺を信者に出来ないんだからその程度の物。
91 ハナカイドウ(千葉県):2009/08/08(土) 08:25:42.55 ID:R0zWRfyw
同人SSが出る度に投票で決めればいいんじゃね>正史
で、次の同人はそれを踏襲した世界から書けば永遠に続くな
92 キブシ(catv?):2009/08/08(土) 08:39:29.28 ID:xoSvxfOG
>>88
原作読んだこと無いんだけどタイトルは結構有名だから
おもしろいのかと思って毎週見てるのに、見るたびもりさ
がっていく。
93 クレマチス(広島県):2009/08/08(土) 08:41:28.30 ID:eNf9Orxx
100人のファンがいれば1人のアンチというファンが現れる法則
94 シナミズキ(長屋):2009/08/08(土) 08:48:44.26 ID:5TDBdURT
100人のファンがいれば1人の狂信者というファンが現れる法則
95 ヒイラギナンテン(catv?):2009/08/08(土) 08:50:25.45 ID:3T/+SgWb
>>58
いつまででも、待っているから・・
96 クレマチス(広島県):2009/08/08(土) 08:51:26.57 ID:eNf9Orxx
面白くも無いといいつつこの長いシリーズを読み続け、
2chのスレにウンチ落として荒らし続ける

これこそ狂信者だなあ
97 キブシ(catv?):2009/08/08(土) 08:58:13.43 ID:xoSvxfOG
うぜえw
98 レブンコザクラ(福島県):2009/08/08(土) 08:59:36.14 ID:kVKryrkj
最後どうなるんだ・・・
俺達の闘いはこれからだ!
な展開で終わってると妄想がひろがるんだが・・・
99 カタクリ(catv?):2009/08/08(土) 08:59:47.91 ID:bhNhOQx5
こんなに続けて未完とかひでぇな
100 ヒヨクヒバ(東海):2009/08/08(土) 09:03:23.35 ID:dXWIepLF
原作者亡くなってるからどうやって終わらせるのかは気になる!!
101 シナミズキ(愛知県):2009/08/08(土) 09:04:47.74 ID:q3ZGdcnD
死ぬ前に王家の紋章を完結させてくれ
これが完結する前に母さん死んじゃったじゃないか…
102 シナミズキ(愛知県):2009/08/08(土) 09:07:08.40 ID:q3ZGdcnD
>>78
アマテラスとラキシスが融合
新しい宇宙にカレンができて戦争後、また新人類誕生のルートと
永遠にループする宇宙がある
アマテラスの宇宙はループ。娘の宇宙は新しい物語になって
ゴティックメードにつながるわけですよ。
103 シキミ(茨城県):2009/08/08(土) 09:10:41.26 ID:t59OJe3z
とりあえず三浦や富樫は最終回だけ書いておけよ。何時自分が死んでも最終回出せるように
104 ライラック(大阪府):2009/08/08(土) 09:12:24.75 ID:XaJQtwuC
>>84
作者死んじゃったし、もういっそ誰かに引き継いで書いてもらって欲しい
確か最後までプロットはあったはずだから、大枠で全然違う話にはならないだろうし
批判多いだろうけど、栗本二世として文章力高い若手をラノベから引っ張って来い
105 イヌノフグリ(宮崎県):2009/08/08(土) 09:12:25.64 ID:YmCyxbHZ
グインに「ニャー」としかしゃべれない呪いをかけました
106 クチベニシラン(千葉県):2009/08/08(土) 09:12:46.05 ID:nP/42i+5
未完w
107 クチベニシラン(千葉県):2009/08/08(土) 09:14:08.10 ID:nP/42i+5
>>11
ロリ小説か
108 イヌノフグリ(宮崎県):2009/08/08(土) 09:16:42.31 ID:YmCyxbHZ
早川書房で思い出したけど星界の戦旗の新しいのまだですか?ピザめがねがもう書かないなら脳内でジントと殿下は亜高速からの減速中に小惑星にぶつかり死んだものとして完結させます
109 アルストロメリア(山梨県):2009/08/08(土) 09:18:22.35 ID:xZrFBYB8
アムネリスかわいい
110 ユキヤナギ(千葉県):2009/08/08(土) 09:19:39.38 ID:bbKreGfb
100巻まで読んでストップした(外電は15巻ぐらいまで)
けっきょく栗本薫は何冊の本を書いたんだろう?200冊以上は読んだが、それでも半分以下だろうな
111 キュウリグサ(愛知県):2009/08/08(土) 09:59:13.41 ID:8+avTitX
>>110
読み終わっても本棚に並べて置くべき作品は「レダ」と「メディア9」
くらいで大丈夫な気がする・・
112 ユキヤナギ(千葉県):2009/08/08(土) 10:13:53.22 ID:bbKreGfb
>>111
本棚みたらその二つとトワイライトサーガがあった
まだ押し入れのなかにSFが何冊かあるはずだが、あとは処分したな
113 シハイスミレ(埼玉県):2009/08/08(土) 10:15:52.97 ID:ZEwLoywG
今1巻から読み始めたんだけど今読んでもすごい面白いな
漢字難しいしお話も子供向けじゃない
ドラクエとかFFもこれ参考にしたんじゃないか?
114 オオバクロモジ(東京都):2009/08/08(土) 10:30:44.73 ID:1WaVLHLt
>>113
段々読みやすくなって、50巻あたりからはラノベですよ。
115 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/08(土) 10:58:29.77 ID:KmNQxhDA
アレン・ドルフュスってどうなったんだっけ?
116 シハイスミレ(埼玉県)
>>114
そーなんだ、でも楽しみ
昔の人はあんな難しい漢字でもすらすら読めたのかと感心してしまった
瞋恚(しんに)なんて意味も知らなかったよ