JASRAC「皆様から頂いた著作権の中から1億円支払うことでこれまで通り独占できることになりました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 桜(アラバマ州)

 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月6日、公正取引委員会(公取委)
から2月27日付けで受けた排除措置命令について、保証金1億円を供託し、執行が
免除されたと発表した。これにより、命令が確定するまでの間、放送局はこれまで
通りの手続きで楽曲を利用できるという。


 公取委は2月27日付けで、JASRACが放送局と結んでいる著作権使用の包括利
用許諾契約がほかの著作権管理団体の新規参入を妨げており、独占禁止法に違
反しているとして、独占禁止法7条1項の規定にもとづく排除措置命令を下した。しか
しJASRACはこれを不服とし、取り消しを求める審判請求を申し立てていた。

 JASRACは、排除措置命令が協会単独での履行は難しく、放送利用者や楽曲管
理を委託している権利者にも損害を与えるとして、執行の免除を求めていた。これを
うけて東京高等裁判所は7月9日、JASRACの申し立てを認め、保証金1億円を供託
することで執行を免除するという決定を下した。 JASRACは8月5日に理事会を開き、
全会一致で供託金の支払いを決定したという。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397962,00.htm?ref=rss

死ね
2 サンシュ(catv?):2009/08/06(木) 17:13:59.32 ID:c0sRO2dH
まさにカス
3 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:14:03.12 ID:5Seg9iur
まんこ
4 アザミ(東京都):2009/08/06(木) 17:14:32.84 ID:iWt81iX5
ちんこ
5 ドデカテオン メディア(熊本県):2009/08/06(木) 17:14:36.69 ID:cYa5TErp
ちんこ
6 ユキノシタ(大阪府):2009/08/06(木) 17:14:38.74 ID:vFH4mNqk
潰れろクズ
7 ダリア(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:15:39.82 ID:A3Dvt1qQ
どこにそんな金があるんだよ
アーティストに全額きちんとした配分で渡せ
8 ネメシア(岡山県):2009/08/06(木) 17:15:51.28 ID:6ORDyrLJ
「これでまた今まで通りお前らから搾取できるわw」
9 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:16:04.00 ID:g11gsSqj
スレタイ捏造だろ。品がない。
10 ヒサカキ(中部地方):2009/08/06(木) 17:16:32.62 ID:TfktVQWq
カスラックはぶれないな
11 タツナミソウ(東海・関東):2009/08/06(木) 17:16:50.48 ID:EU6YxG99
何でこんなクズ集団がまかり通ってるの?公取委はもっと気合い入れてくれよ。
それとも公取委もカスラックとズブズブなの?
12 フクジュソウ(福島県):2009/08/06(木) 17:17:45.57 ID:6abKRPRk
音楽ヤクザは消えろ
13 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/06(木) 17:19:23.29 ID:I3yTqEk+
>>11
結局ドッチも同じような人らの集りなんじゃね。目立ってて尚且つ叩いても平気な奴から搾り取る。
14 コブシ(東日本):2009/08/06(木) 17:19:23.18 ID:p2geaR85
まさにゴミ団体。百害あって一利なし。解体しろ。
15 イヌガラシ(catv?):2009/08/06(木) 17:20:23.56 ID:ZuTrQlZ+
意味がわからん。
なんで保証金払えば免除されるんだ?
そもそも何の保証金?
16 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/08/06(木) 17:20:25.35 ID:IvQeDymY
音楽の著作権が守られてるわけでもないし
関係者以外誰が得すんだよ
17 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/06(木) 17:20:27.13 ID:7fbTlwe5
ヌルすぎ
プロレスやってんじゃねーぞ公取
18 カンガルーポー(東京都):2009/08/06(木) 17:20:51.51 ID:WeiQKQoE
毎日毎日排除命令出せば消費税の代わりに国庫を潤せる
んじゃね?
19 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:21:25.42 ID:g11gsSqj
>>15
保釈金とかといっしょだろ。
そんな制度いくらでもある。
20 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/08/06(木) 17:21:32.35 ID:5iz9QC+W
1億以上自由に使える金があるということですね、わかります。
21 タニウズキ(茨城県):2009/08/06(木) 17:21:53.48 ID:ntemEHem
>>18
なにその音楽税
22 シナノナデシコ(岩手県):2009/08/06(木) 17:22:12.71 ID:qtQn4I0G
1億円ですめばということか
23 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:22:41.61 ID:g11gsSqj
>>18
排除措置命令が確定したら返還するんだけど
24 ツゲ(東京都):2009/08/06(木) 17:25:10.03 ID:DPp2sawd
古賀財団
25 パキスタキス(京都府):2009/08/06(木) 17:25:22.61 ID:012HU2Zb
とりあえず馬鹿が出る前にいっておくが

大槻ケンヂが「自分の歌で著作権料とられた」って発言したのはデマだからな
本人が否定済み
26 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/08/06(木) 17:25:40.25 ID:6TiSV/gM
ID:g11gsSqjがひっしだなw
27 ニリンソウ(catv?):2009/08/06(木) 17:27:18.59 ID:dlwyn+q9
どう考えても両方ともグルじゃねーか!
28 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/06(木) 17:27:19.89 ID:7G3Pnse7
俺達の公取様が高裁で敗北したってことか。頑張ってくれ公取!
29 ツルハナシノブ(千葉県):2009/08/06(木) 17:27:21.93 ID:yfFwIKnF
ネトウヨざまあw
30 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:27:40.11 ID:g11gsSqj
>>26
誤った知識を持っている人が多いから指摘しているだけだよ。
31 ヤブテマリ(岐阜県):2009/08/06(木) 17:29:05.18 ID:WgpdPQkh
何で1億円も持ってるの?
32 節分草(大阪府):2009/08/06(木) 17:30:57.72 ID:cvZuRJCh
この1億円分誰かに著作権料が渡ってないってことだろ
どうすんだよ??
33 マンサク(北海道):2009/08/06(木) 17:33:07.96 ID:xUR1aw1j
上告しろ
34 ロベリア(京都府):2009/08/06(木) 17:33:19.79 ID:417zIQmc
カスラックやBカスは国営にして利益は国の歳入にするようにしろよ
35 ねこやなぎ(兵庫県):2009/08/06(木) 17:33:38.93 ID:lUrGy8dG
>>25
大槻ケンジにも供託金を支払ったんでしょ?
36 シハイスミレ(静岡県):2009/08/06(木) 17:34:10.28 ID:Byp2cZKc
このくらいポンとあっさり出せるくらい金が余ってるってことだよな
37 ペラルゴニウム(長野県):2009/08/06(木) 17:34:21.27 ID:qfZi6KRX
著作権ヤクザこわい
38 ビオラ(コネチカット州):2009/08/06(木) 17:34:33.59 ID:SRrdQhkE
ビートルズおじいちゃんの件は絶対に許さない
39 ツメクサ(大阪府):2009/08/06(木) 17:35:13.85 ID:VIChoEQ2
CD1枚どのぐらいの著作権料がかかってるの?
40 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:35:30.90 ID:g11gsSqj
>>32
誤解しているようだけど、著作権者はJASRACだよ。
だから著作権料を受けるのはJASRAC。
作曲家等(元著作権者)とJASRACとの間の信託契約により、
著作権の帰属主体がJASRACへと移る。
JASRACへと支払われた著作権料が作曲家に支払われるのは、
作曲家が信託契約上の受益者だから。
41 ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/06(木) 17:38:10.67 ID:h67HnsOm
まぁ委託してる会社が悪いwww
42 チチコグサ(大阪府):2009/08/06(木) 17:41:08.70 ID:JQ7F2hTx
余剰金1億どこから湧いたんだ
43 ツメクサ(関東):2009/08/06(木) 17:43:00.98 ID:x6Rd/jk9
バーカ
44 ヤマブキ(青森県):2009/08/06(木) 17:43:22.97 ID:GzOiGKbe
>>40
著作者人格権は移動して無いだろ適当なこと書くな
45 カタバミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:43:47.25 ID:bzgoTSMY
天下り席用意すりゃ公取委も黙るだろ
46 タツナミソウ(岡山県):2009/08/06(木) 17:44:11.15 ID:rYbm+nr9
なんぼほど儲かってるんだろうね
まぁどうせ命令確定で今までどおりにはいかなくなるだろ
47 ジョウシュウアズマギク(和歌山県):2009/08/06(木) 17:44:24.74 ID:V7t0ND0P
まず金の流れ透明にしろって話だよ
48 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:45:05.67 ID:ux2TFQoI
1億ごときで済ますなよ・・・
49 レウイシア(新潟県):2009/08/06(木) 17:46:06.71 ID:/2WGNzio
公取委負けたん?
50 アメリカヤマボウシ(滋賀県):2009/08/06(木) 17:46:15.25 ID:F65I0K6t
年金問題より未払いの物件だらけだぞ
マジで
51 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:46:18.54 ID:g11gsSqj
>>44
著作者人格権は一身専属上の権利だけど、それが今回のことと何の関係があるの?
52 ハナイバナ(catv?):2009/08/06(木) 17:46:30.09 ID:xmwQ8JG0
公取委はよくがんばったよ
怖かっただろう。お疲れ様。
53 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 17:46:44.87 ID:pPkHo3sn
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なにこの展開。マジで誰かなんとかしろよ
ネット無力すぎだろ
54 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 17:47:01.08 ID:V1pOfEiw
ただの供託じゃねえか
55 マリーゴールド(埼玉県):2009/08/06(木) 17:47:06.82 ID:thknTkkP
意味わからん・・・死ねよ
56 サクラソウ(catv?):2009/08/06(木) 17:48:58.76 ID:zBKbGgj4
この集団がどれだけ金毟りとって着たと思ってんだ
たかが1億ってこいつらにとって鼻糞みたいな金額だろ
使えねえ法律だな
57 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/06(木) 17:49:05.93 ID:94KV0XrG
ν速がまた敗北したということでよろしいか?
58 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/08/06(木) 17:49:07.60 ID:IvQeDymY
ID:g11gsSqj

カスラック乙
59 カタクリ(関西地方):2009/08/06(木) 17:49:09.57 ID:swiNTUXL
JASRACに文句言う気骨のあるミュージシャンはおらんのか
60 キバナスミレ(長屋):2009/08/06(木) 17:49:28.95 ID:5aiZf6C6
公取はもっと頑張れよ
61 オニタビラコ(福岡県):2009/08/06(木) 17:49:44.64 ID:SIzleiof
仮にカスラックから金要求されて払わなかったらどうなるの?
法律とか詳しい人おせーて
62 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:49:48.76 ID:g11gsSqj
>>59
JASRACと信託契約を結ばなければいいだけの話。
他の著作権管理団体だってあるし。
63 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/08/06(木) 17:49:51.33 ID:SgjsSmxP
    ,Å、     .,Å、
           .r-‐i'''''''''''i'''.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
          o| o! .o!  o| o! .o  i o !o
         .|\__|`‐´`` .|\__|`‐´`‐/|__/|
          |_, ─''''''''''─'|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
          /    /            `ヽ
         /  /  /   /           i   ダブルキングテラカワイソス
 .   .   |    ● |     ● (__人_) ●   |
         !     ∪ !     ∪       ∪  ノ
         丶.     丶.             ノ
          ``'''‐‐---``'''‐‐--------‐‐'''~
64 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:49:56.16 ID:ARO2Ewsr
1000億円は払わせろよ
65 ヤマブキ(青森県):2009/08/06(木) 17:51:10.33 ID:GzOiGKbe
>>51
著作権って書いたら全部含むだろ。
本当にわかってるなら一から説明できるだろ。
今必死でWikipedia見て反論したのがモロバレだな。
66 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:51:14.08 ID:g11gsSqj
>>61
強制執行されるか、刑事罰だよ。
67 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:53:16.32 ID:g11gsSqj
>>65
含まないよ。
著作権法17条1項参照。
68 カタバミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:53:21.48 ID:bzgoTSMY
>>62
事務所やレコード会社がカスラックとズブズブだからな
アーティスト自信に選択権は無いと思った方がいいんじゃね?
69 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 17:54:19.86 ID:g6buXZJi
ズブズブですね
70 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 17:54:25.36 ID:KkH+TKbx
>>62
ニコニコはそういうの用意してやればいいのにな
71 ヤマブキ(青森県):2009/08/06(木) 17:54:38.43 ID:GzOiGKbe
>>67
は?その条項本当に読んだのかよw
72 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 17:54:48.96 ID:ab9ZJDoU
常勝不敗のν速民も奴らにはかなわないのか
73 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/06(木) 17:55:13.60 ID:F2DB40+X
なんやこれwwwwwww
74 シュロ(栃木県):2009/08/06(木) 17:55:49.25 ID:PRGHnvc7
音楽用CDRとか買ってるバカは死ねばいい
75 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 17:56:12.17 ID:g11gsSqj
>>71
今、横にコンパクト六法もあるし、中山「著作権法」もあるよ。
とりあえず無知は黙ってろよ。

ちなみに「著作権」と「著作者人格権」をまとめた用語は「著作者の権利」と法律上呼びます。
76 カラタネオガタマ(青森県):2009/08/06(木) 17:56:43.44 ID:Z61+UURq
>>35
つーかオーケンなんて昔から適当なことしか言わないからソースも無いなら信憑性0
77 ムラサキナズナ(アラビア):2009/08/06(木) 17:56:28.21 ID:1IVYpNVX
よくわからないのでガンダムで説明してくれ
78 オウレン(神奈川県):2009/08/06(木) 17:57:30.49 ID:/vWeydKm
まだ争ってるから確定するまで保証金を供託して排除措置を一旦停止してもらって
権利者の保護をしようってだけじゃん
JASRACの請求が棄却されれば排除措置命令でJASRAC涙目
79 タネツケバナ(山口県):2009/08/06(木) 17:57:33.32 ID:8sYuoraA
アーティスト側がJASRAC離れ起こさない限り無駄だなもう。
80 アザミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:57:36.79 ID:RZEdLLhs
おまえらが法守らないくせにユーザーに法に守れとかいう資格あるのかよ
81 ウシハコベ(大阪府):2009/08/06(木) 17:58:46.81 ID:7OC9sDji
まさにうんこゴミ屑
82 カキドオシ(関西):2009/08/06(木) 17:58:56.44 ID:SCe/RIWq
おっと、此処は気をつけなければならない
83 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/06(木) 17:59:08.35 ID:94KV0XrG
公取委の排除措置命令はいつ確定すんだよ
10年後か20年後か
84 クマガイソウ(関西地方):2009/08/06(木) 17:59:23.02 ID:9WEYUVT1
>>23
つまり確定させずに引き伸ばしまくったら返さなくていいんだな
85 エビネ(東京都):2009/08/06(木) 18:00:03.42 ID:Vp0TwPkL
>>79
レコード会社がだろ。
86 ミヤマアズマギク(京都府):2009/08/06(木) 18:00:15.10 ID:g11gsSqj
>>84
確定しなかったらJASRACを排除できないわけだが・・・
87 アザミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:00:30.73 ID:RZEdLLhs
普段偉そうに語ってるくせになんだこの態度
88 ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/06(木) 18:01:34.63 ID:UWJc2V+b
JASlacって儲かってるんだね
89 アザミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:01:39.97 ID:RZEdLLhs
特殊法人の資格剥奪しろよ
90 ヤマブキ(青森県):2009/08/06(木) 18:02:06.28 ID:GzOiGKbe
>>75
著作者の権利が著作権だろw
他になにがあるんだよw
91 アザミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:02:30.04 ID:RZEdLLhs
漢検より酷いよここ
92 オウバイ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:02:36.43 ID:b4aWcSqC
ここだけ叩くな
放送局や音楽出版社もグルだからな
93 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/08/06(木) 18:03:02.18 ID:dxzB16tE
ニュースにならないからって強気すぎだろ
94 タツタナデシコ(catv?):2009/08/06(木) 18:03:11.05 ID:xO+aopNy
    /
    i      死
    |      ね
    |      よ
    .!        °
     ヽ             /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
95 姫カンムリシャジン(鹿児島県):2009/08/06(木) 18:03:19.01 ID:CxZTATJj
カスラックしねしね
96 アザミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:03:31.55 ID:RZEdLLhs
NHKとかこの組織は国民の手で何とかしないとな
97 オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/06(木) 18:03:56.25 ID:iilY0GqP
死ね
98 ペチュニア(長屋):2009/08/06(木) 18:04:23.97 ID:6HvNX2g9
裁判所もグルか
最低な国
99 ねこやなぎ(福岡県):2009/08/06(木) 18:05:11.28 ID:jVV5ln46
腐りきってる・・・
100 ヒサカキ(北海道):2009/08/06(木) 18:05:12.54 ID:/OZnwgg3
ID:g11gsSqjがひっしだなw
101 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:05:18.94 ID:lKbaywgz
著作権者に払われる額の数倍の収入があると言うこと。

他人のふんどしで高収入なら何でもするわな。
102 ノウルシ(茨城県):2009/08/06(木) 18:07:54.54 ID:ge2MrNdB
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*         7時に砲弾投下決行                 *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
103 トサミズキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:09:22.12 ID:CpF1eDgv
世の中金じゃw
    byカスラック
104 キバナスミレ(大阪府):2009/08/06(木) 18:09:41.18 ID:6/osQHM8
(京都)△
でもまぁ関係者臭いから消えてね
105 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:10:46.85 ID:NHUQoHfw
裁判所「独占だめ」

その独占で得た金で

独占を続ける



裁判所「強盗だめ」

その強盗で得た金で

強盗を続ける
106 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 18:11:10.39 ID:+0Im17H6
カスラックの手に落ちていないKEYには頑張って欲しい 

児ポもそうだし、KEYは素晴らしい企業
107 イカリソウ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:11:33.89 ID:/DYdoAWs
ずぶずぶですやん
108 ギシギシ:2009/08/06(木) 18:12:50.97 ID:jCuGoW53
裁判所もゴミでした(笑)
109 雪割草(コネチカット州):2009/08/06(木) 18:16:44.45 ID:vBG4CuUb
自分から何も生み出さない寄生虫が高給を得ているから尚更非難を受けているんであって
仮にボランティア活動を旨とした慈善団体のようなものだったらこんなに叩かれない

つまりカスラックの強欲ジジイどもは死ね
110 イヌムレスズメ(滋賀県):2009/08/06(木) 18:17:54.61 ID:5lrvCIP/
電通とカスラックは日本の癌
これ豆知識な
111 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/06(木) 18:19:07.63 ID:Uf19feLD
うぜえマジうぜえ何が公取だよ役立たずのションベン未満野郎
112 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 18:21:36.93 ID:qX617cuT
公取死ね
113 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/06(木) 18:22:36.60 ID:94KV0XrG
公取は悪くないだろ
司法がザルで東京高裁が利権とズブズブなだけで
114 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 18:22:36.36 ID:24LaXpi8
不透明すぎるだろ
税務署はなにをやってるんだ
115 タネツケバナ(三重県):2009/08/06(木) 18:22:40.12 ID:17n5J14T
グルじゃん。どっちもカスだな
本気で取り締まる気は最初から無くて、金を出させて終わりかよ

116 クレマチス(dion軍):2009/08/06(木) 18:24:04.91 ID:8TL1pVYB
グルッグルだなオイ。
公取もカスも搾取したいだけだな。
117 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/06(木) 18:24:11.82 ID:Uf19feLD
スパイ防止法とかもっと別に議論、設立すべきとこはあるだろうに
司法も利権団体もカス集団
118 ハナワギク(長屋):2009/08/06(木) 18:24:22.84 ID:HKFDXmhV
競争の原理なんて働かせる気は全く無いんだろうな
一億程度でで独占し続けられるのであれば他所もできるだろうに
119 カタバミ(東京都):2009/08/06(木) 18:26:48.75 ID:wfKSWEf5
>東京高等裁判所
クズ

公取批判してるのはカスのイヌ
120 タチイヌノフグリ(東海・関東):2009/08/06(木) 18:31:25.24 ID:poDsOoER
な?法曹界も腐りきってるだろ
国策捜査といい今回といい早く政権交代をして浄化しなければ日本が滅びてしまう
121 ヤマボウシ(福島県):2009/08/06(木) 18:33:45.82 ID:ary0V5Ur
ニコニコもカスラックに金払ってるけどアーティスト側には金入らないんでしょ?
122 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 18:35:11.96 ID:G6EDONKU
ジャスラックからしてみれば
一億円とか大した事ないだろ

色んな所で搾取してるし
123 エビネ(東京都):2009/08/06(木) 18:35:46.12 ID:Vp0TwPkL
JASRAC通してもいいし、
アーティストへの直払いでもどちらでもいい。
という風にすればいいのに。

そうしたらアーティストに直接払う。
124 ハナズオウ(関西・北陸):2009/08/06(木) 18:36:25.94 ID:Gs5wjdiF
納得いかねえ
125 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 18:37:00.28 ID:G6EDONKU
ありとあらゆるCDに
ジャスラックのロゴが入ってて吐き気がする
126 プリムラ・マラコイデス(関東):2009/08/06(木) 18:38:44.61 ID:z9inWx4F
カスラックしね
127 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/06(木) 18:39:24.06 ID:OOwxnqHU
カスラックってどこの暴力団が運営してるん?
128 ヒメオドリコソウ(長野県):2009/08/06(木) 18:40:31.25 ID:k2MNjm43
早く潰れろカス
129 トリアシスミレ(長野県):2009/08/06(木) 18:40:56.30 ID:fWZoUU8W
著作権ヤクザ
130 ジシバリ(catv?):2009/08/06(木) 18:56:55.93 ID:DqTL9fGi
あーあ、これでまたカスっぷりが加速するじゃん・・・
131 タンポポ(福島県):2009/08/06(木) 18:57:29.73 ID:2IrQe+zW
なんだろうこのやるせなさ
132 ニリンソウ(関西地方):2009/08/06(木) 19:04:27.05 ID:oB73/mD6
内容をちょっと変えた排除措置命令をもう一回出そう
133 ロウバイ(山口県):2009/08/06(木) 19:21:40.15 ID:V3KA3kxQ
屑過ぎワロタw
134 ヒサカキ(dion軍):2009/08/06(木) 19:23:04.45 ID:oGkrFm3i
なんで一億も払えるほど儲けが出てるんですかあ?
135 ポレオニウム・ボレアレ(長崎県):2009/08/06(木) 19:48:10.88 ID:iNmSsdfD
アーティストはカスラックに委託すんなよ
136 ヤマエンゴサク(兵庫県):2009/08/06(木) 20:03:55.17 ID:Ulil/0jW
NPOでも作ろうかしらマジで
137 ヒメスミレ(北海道):2009/08/06(木) 20:05:46.25 ID:hH0m1oE/
これで完全にやりたい放題か 終わったなあ
138 ベゴニア・センパフローレンス(新潟・東北):2009/08/06(木) 20:06:14.02 ID:fGzcBdjW
うぜー
139 ハイドランジア(神奈川県):2009/08/06(木) 20:07:30.24 ID:ocw7eqM1
安っ
保証金1500億くらいにすればいいのに
140 コメツブツメクサ(catv?):2009/08/06(木) 20:11:04.15 ID:YdVL4VE8
免除なの?
停止じゃなく
141 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/06(木) 20:25:53.48 ID:JEC+DAet
ポンと1億出せるなんて、すごく儲かってるんですね^^
142 タチイヌノフグリ(中部地方):2009/08/06(木) 20:29:55.86 ID:649XAO2u
カスラックがどのくらい横抜きしてるかだけでも
今回を機にはっきりさせた方がいい
何かといえば権利者権利者ばかりだけど
自分たちの取り分の方が多いんだろ?
143 カタクリ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 20:32:22.95 ID:wm4E5y3J
保証金を1兆にしろ
144 雪割草(コネチカット州):2009/08/06(木) 20:37:45.93 ID:RAu3Hmwj
もう清志郎はいない

生きてればいつかは叩きまくってくれてたはず
145 バラ(dion軍):2009/08/06(木) 20:40:34.91 ID:f3zEyznt
東京高裁GJ!
146 ギシギシ:2009/08/06(木) 20:53:18.69 ID:8f6tUEK6
一度構築されたシステムを破壊するにはどうすればいいのか?
考えうる選択肢は一つ

内部対立を煽る事である。

強欲であればある程、その利権や派閥争いは深く激しくなる。
行き着く先は組織の自壊なのだ。
有史以来、この運命から逃れられた組織は決して多くない。
147 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/08/06(木) 21:08:32.03 ID:DsDMNgyB
ポンとだせるんだねぇ
148 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/06(木) 21:09:00.72 ID:UBZhKMyj
ジャスラックに対してはそろそろ国民が訴訟を起こしてもいいころ
149 ヤマボウシ(関西地方):2009/08/06(木) 21:09:38.92 ID:J//jbDx2
カスラック死ね
死ね



死ね
150 ヒメスミレ(北海道):2009/08/06(木) 21:09:51.33 ID:hH0m1oE/
いいなあ おれも他人が作った音楽で儲けたい
151 ダイセノダマキ(京都府):2009/08/06(木) 21:51:34.30 ID:cWT3ssci
JASRACがなくなったらどれほどの人が幸せになるんだろ?
152 アメリカフウロ(神奈川県):2009/08/06(木) 21:53:32.59 ID:9cxPse+X
JASRACって求人募集してないのか?
153 ネメシア(神奈川県):2009/08/06(木) 21:54:30.18 ID:ySiqihYs
カスはブレない、王道
154 セキショウ(山形県):2009/08/06(木) 21:54:55.35 ID:xKIfvmfn
ほんで、いつ命令は確定するん?
155 オウレン(アラバマ州)
ID:g11gsSqj
これが関西人w