【画像有り】 巨大クモの巣にスズメちゃんが捉えられる スズメちゃんに迫る恐ろしい大蜘蛛・・・絶体絶命か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノゲシ(西日本)

“スズメ間一髪” 本宮で安田さんがクモの巣から救出


 本宮市青田の安田尚志さん(71)は3日、電線と自宅の屋根の間にできたクモの巣に、スズメが引っかかって動け
なくなっているのを発見し、救出した。
 安田さんによると、同日午後1時30分ごろ、外出しようとした時、クモの巣に何かいるのを発見した。「鳴き声でスズメ
と分かって驚いた」と安田さん。物干しざおを使って救出すると、スズメは逃げていったという。安田さんは「クモの巣に
鳥が引っかかっているのは初めて見た。死んでいたかもしれないので、助かってよかった」と喜んでいた。
(2009年8月6日 福島民友トピックス)

http://www.minyu-net.com/news/topic/0806/topic6.html
http://www.minyu-net.com/news/topic/0806/img/0806topic6.jpg


捕食される様子撮影してアップするだろ常考・・・
 
2 ポロニア・ヘテロフィア(佐賀県):2009/08/06(木) 15:13:32.67 ID:KHK/SSoh
スパイダーマッ
3 ヒサカキ(愛知県):2009/08/06(木) 15:13:44.83 ID:vimNzOSP
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
4 ハナビシソウ(関東):2009/08/06(木) 15:14:27.15 ID:mBoVK+Vw
コレはだんねん
5 ヘビイチゴ(北海道):2009/08/06(木) 15:14:38.83 ID:z+i0+tFc
>>1に同意した
6 福寿草(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:14:55.04 ID:R7y29txV
バードイーター
7 ケブカツルカコソウ(大分県):2009/08/06(木) 15:14:59.05 ID:4h9zgCFr
猫が蛇に〆られてる画像あったけど
あれって、コラじゃね?
蛇はあの状態で猫を吊り上げてどうするつもりなんだ?
8 ナニワズ(長崎県):2009/08/06(木) 15:15:09.65 ID:blsMFkeo
ヒバリ君の妹か
9 雪割草(兵庫県):2009/08/06(木) 15:15:26.85 ID:Coj1+pfR
せっかくクモが必死こいて作った巣を叩き潰して
それで飽き足らずエサまで取り上げたのか、ひでぇ真似しやがる
10 フクシア(関東):2009/08/06(木) 15:15:43.39 ID:4VV6bDbq
>>1
くそ安田、余計な事すんな
クモだってご飯食べなきゃ死んじゃうんだぞ
11 ウイキョウ(千葉県):2009/08/06(木) 15:15:54.87 ID:Va9pCtrO
カマキリがハツカネズミを襲って食う動画はショッキングだった
12 フイリゲンジスミレ(九州):2009/08/06(木) 15:16:03.16 ID:ZEimNI/N
吐き気がする
13 シナノナデシコ(高知県):2009/08/06(木) 15:16:25.98 ID:OojiIdGA
スズメって何で電線にとまっても感電しないの?
14 イワザクラ(福岡県):2009/08/06(木) 15:16:45.59 ID:glAKToyu
バードイーターじゃあるまいし
クモだって困ってたとこだろう
15 ペチュニア(四国):2009/08/06(木) 15:17:19.88 ID:Vi3AlHyF
鳥が死ぬのは可哀相だけど、蜘蛛はどうなってもいいってか
何と言う奴だ
16 トサミズキ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:17:26.76 ID:IGgqnM9Y
クモもこんな大きな獲物どうしていいかわかんねーだろ
安田GJ!
17 チリアヤメ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:17:46.51 ID:b67rdW3J
スズメは後で安田さんが美味しくいただきました
18 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:18:11.16 ID:i69MXciI
>>13
中電工の人たちも感電しないから別にいいんじゃね?
19 シュロ(宮城県):2009/08/06(木) 15:18:22.58 ID:b2ZdGm8k
>>13
動物は我慢強いからな。
20 ストック(愛知県):2009/08/06(木) 15:18:40.03 ID:LQUAqvNA
蜘蛛が飢え死にしたらどうすんだ馬鹿
21 センダイハギ(愛知県):2009/08/06(木) 15:18:46.41 ID:FvPFRpyT
(ヽ´ω`)せっかく糞暑い中、大掛かりな巣作って大物ゲットしたのに
22 クリサンセコム・ムルチコレ(関西地方):2009/08/06(木) 15:18:58.51 ID:vNhgM3on
8種類くらい使い分けてるんだってなクモの糸って すげーな
23 ホトケノザ(東京都):2009/08/06(木) 15:19:04.16 ID:N+5SQLTF
24 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:19:44.46 ID:8quCF2tA
え・・・なんで蜘蛛は飢えて死んでもいいって事になってんの?
25 スズナ(静岡県):2009/08/06(木) 15:19:46.23 ID:3Uo0Hwtp
>>23
マジで喰うのか
26 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/08/06(木) 15:19:46.08 ID:0o+SORrq
クモ「巣の大きさが足らんチュラ」
27 ナニワズ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:19:47.56 ID:KOwOIrmB
これこそ偽善者
28 クレマチス(岡山県):2009/08/06(木) 15:20:06.97 ID:7VVgQnZC
>>1
こういうの聞くと反吐が出るわ
でも、飢え死にしそうな朝鮮人が野良犬を食べようとしてたので
フルボッコにして犬を助けてあげた、に変換するとヽ(´ー`)ノ
29 マーガレット(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:20:19.11 ID:Z+X7mr4u
何で助けるんだ?
蜘蛛のことなんも考えてねえ糞野郎だな
30 ジロボウエンゴサク(兵庫県):2009/08/06(木) 15:20:27.93 ID:+YVrkKog
>>1
これアレだろ。有名な蝶を助ける話と一緒だろ
何で美談みたいになってんの?馬鹿なの?
31 ポピー(愛知県):2009/08/06(木) 15:20:30.56 ID:3AMMD+Cn
宮崎の蜘蛛の巣強すぎ
ちぎる時に音がする
32 シュロ(宮城県):2009/08/06(木) 15:20:35.98 ID:b2ZdGm8k
>>23
食えんのかよw
33 キショウブ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:20:44.28 ID:QpIhZmlv
>>7
殺しただけなんじゃない?
34 ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/06(木) 15:20:49.65 ID:BrIdYszm
http://www.youtube.com/watch?v=hF3mZKt4NxY

とりあえずHungry SpiderのURLを貼っときます。
35 オオバコ(大阪府):2009/08/06(木) 15:20:49.93 ID:WHvuJGZG
スズメの自己責任だな
36 キンケイギク(西日本):2009/08/06(木) 15:21:24.12 ID:/A3Jbo20
普通にスズメバチかとおもった
37 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 15:21:29.16 ID:ds5OKOco
38 キランソウ(大阪府):2009/08/06(木) 15:22:15.83 ID:fue79swq
せっかくのお食事をどうしてくれるんだよ
くもさんディスってんのか??
39 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:22:25.86 ID:a1xxdYR9
夏目友人帳でカエルが引っ掛かる話があったなあ
40 ノゲシ(西日本):2009/08/06(木) 15:22:33.46 ID:1CyzjuNe
>>37
コラだろ・・・?
41 ウイキョウ(千葉県):2009/08/06(木) 15:22:41.60 ID:Va9pCtrO
>>37
げろろろろろろろろろろろろろろ
42 コデマリ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:22:43.32 ID:CmKNT7Fa
クモ「もうだめだ、次の巣を張る力はもうない・・・」
43 サイネリア(関西地方):2009/08/06(木) 15:22:45.13 ID:S9OoIOFC BE:224280342-PLT(12001)

山奥とかなら普通にあると思う
44 マーガレット(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:22:56.21 ID:8PXmzfTv
蜘蛛は腹減ったままだし巣を壊されるしかわいそうすぎるよ。
スズメの馬鹿!助けたやつも!
45 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 15:23:06.30 ID:t9HihIHA
>>23
おおお
46 オウレン(福岡県):2009/08/06(木) 15:23:11.44 ID:7e9GiTkW
>>37
oh...
47 ヒメマツムシソウ(関東):2009/08/06(木) 15:23:30.97 ID:hQOvI454
実際こういうの見つけたらスズメ助けると思う
クモとかどうでもいい
48 オオニワゼキショウ(福島県):2009/08/06(木) 15:23:47.58 ID:2xvuQCea
雀、この前土から出て来たばかりの蝉虐め殺してたの見てから嫌いになった。
49 ハクモクレン(茨城県):2009/08/06(木) 15:23:51.13 ID:+l1ji3an
温暖化の影響で蜘蛛が巨大化しているというkとですね
50 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:23:53.86 ID:+oPrNi/m
>>40
ある種類のカマキリは年に100羽程のスズメとかネズミを食べるらしいぞ
51 ラナンキュラス(関東):2009/08/06(木) 15:24:06.85 ID:yCVjY9Sy
>>10

安田さんがこの日の晩ご飯の時に、会社から帰ってきたお父さんにスズメを助けたことを自慢した。
お父さんは褒めるでもなく怒るでもなく、
「クモも一生懸命生きているんだよ」
とたしなめた。

反省した安田さんが冷蔵庫からニボシを持って、クモにあげようと行ってみたら、クモは既に餓死していた。
安田さんは泣いた。
52 オウレン(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:24:59.22 ID:OH3QnaJP
セミが蜘蛛の巣に絡まってたけどシカトしてたら次の日に白くなってた
53 クモイコザクラ(愛媛県):2009/08/06(木) 15:25:15.63 ID:U1giz/6l
虫が温血動物喰ってたら違和感感じるなぁ。。
54 キンギョソウ(宮城県):2009/08/06(木) 15:25:22.09 ID:wXUT7BYi
>>37
カマキリがスズメに勝つって有り得ないだろすげえ
55 ギシギシ:2009/08/06(木) 15:25:34.43 ID:17OivhKi
>>37
カマキリつええええええええ
56 マーガレット(石川県):2009/08/06(木) 15:25:45.43 ID:jvtim/5v
>>23
奄美のやつか
57 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/06(木) 15:26:03.93 ID:v6y4tyq1
これどんだけでかい蜘蛛なんだこえええよ
58 ヒサカキ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:26:09.52 ID:ofeqzzCG
>>52
燃え尽きたんだな
59 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/08/06(木) 15:26:13.65 ID:sWJPpfrp
スズメは害鳥
クモは益虫

この安田はバカか?
60 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:26:21.61 ID:QcLLmGw3
よほどでかくないと流石に雀は捕食出来んだろ
61 オウギカズラ(岩手県):2009/08/06(木) 15:26:39.40 ID:Ee48ICPL
蜘蛛だって生活かかってるんだよ
62 モクレン(岩手県):2009/08/06(木) 15:26:50.24 ID:yzdnj5GC
>>52
なんかワロタ
63 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 15:26:58.81 ID:t9HihIHA
助ける前に写真を撮り、それを投稿する根性が気に喰わない。
64 キランソウ(大阪府):2009/08/06(木) 15:27:03.65 ID:fue79swq
65 トウゴクシソバタツナミ(関西・北陸):2009/08/06(木) 15:27:14.65 ID:fcitkePI
>>37
cool!もっと身が出たのとかないの
66 マムシグサ(東京都):2009/08/06(木) 15:27:37.51 ID:dfieccie
>>54
グラップラーですら倒すのに時間かかるしな
67 ロウバイ(千葉県):2009/08/06(木) 15:27:41.66 ID:TfFwxOnU
九州のほうにはジョウロウグモを一回り大きくしたような蜘蛛がいたよね
68 タツナミソウ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:27:47.41 ID:/RTavJ6w
バカっているんだよな
69 ナツグミ(アラビア):2009/08/06(木) 15:27:49.65 ID:5cYjXH5M
>>7
丸飲み
70 ダンコウバイ(東日本):2009/08/06(木) 15:27:59.58 ID:Co+Tktrh
>>37
擬態カマキリじゃないしよく捕まえられたな。
ってか全部食えないだろこれw
71 センダイハギ(愛知県):2009/08/06(木) 15:28:53.58 ID:FvPFRpyT
(ヽ´ω`)おまんまの食いあげだお
72 キエビネ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:29:07.60 ID:pmO/Ttt2
なぜ助けた
蜘蛛の捕食邪魔するなよ屑が
73 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:29:18.75 ID:RqcVnc2A
蜘蛛の巣みたいなカスミ網ですねわかります><
74 スカシタゴボウ(千葉県):2009/08/06(木) 15:29:29.47 ID:OB6VqD1Y
スズメ弱すぎだろ情交・・・
75 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:29:30.05 ID:4tRar+bd
稀にだけどカマキリも小鳥を捕食するよ
76 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:29:36.92 ID:VSR1SXhj
普段はスズメちゃんが蜘蛛を捕食する方でしょ。
たとえ巣に絡まってても、蜘蛛が近付いてきたら
バクッ!といっちゃうのかね?
77 アメリカヤマボウシ(福島県):2009/08/06(木) 15:29:38.29 ID:OYBp20cD
溶かして食うから獲物の大きさは関係ない
78 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/06(木) 15:29:51.38 ID:YUQbLIaJ
蜘蛛は虫食え。
蚊とかハエとかゴキとかもっともっと食え。
79 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:29:51.80 ID:H3vOk5w7
>>1
最後の行で笑ったわ。
80 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/06(木) 15:30:13.66 ID:rZAw1R0q
>物干しざおを使って救出すると、スズメは逃げていったという。

死ねよジジイ。自然の摂理を崩すんじゃねえ。
81 藤(東海):2009/08/06(木) 15:30:24.74 ID:+AMXmOA1
蝶と蜘蛛と坊主の話思い出した
82 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:30:47.47 ID:uKMqjpmy
>>59
死ねよゲス野郎
83 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 15:30:50.83 ID:t9HihIHA
すずめは食えなくても、死んだすずめが腐れば、虫が集まるのに。

まあ、自分ならすずめ逃がすけどね、蜘蛛嫌いだし。
中学の頃、蜘蛛にエアーサロンパスかけて遊んだなあ。
84 ユッカ(アラビア):2009/08/06(木) 15:31:07.45 ID:P3mmvlMR
           ____        )   「なんですずめちゃんは感電しないの?」っと
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\               マジレスすると感電してる。
  /:::::::: ( ○)三(○)\             但し、電線→スズメ右足→スズメ体→スズメ左足→電線
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________ の回路が成立してるから死なない。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/  | |        もしお前が電線に止まってるすずめちゃんに触れたら
   ノ::::::::   `ー'´  \. | |        お前は死ぬ。
                         お前のせいですずめちゃんも死ぬ。
85 セキショウ(東京都):2009/08/06(木) 15:31:35.51 ID:IVssS70m
一方蜘蛛は餓死した
86 ヒメマツムシソウ(関東):2009/08/06(木) 15:31:39.46 ID:hQOvI454
自宅の屋根のとこでスズメが蜘蛛の巣に引っかかって死んでたら気持ち悪いだろ
だいたいスズメが引っかかってなくてもそんなとこに蜘蛛の巣あったら壊すよ俺は
87 ポピー(神奈川県):2009/08/06(木) 15:31:41.08 ID:ohD8Pszg
>>23,37,64
スズメちゃん弱過ぎ
88 マーガレットタンポポ(長屋):2009/08/06(木) 15:32:17.25 ID:JzWNqRxo
日本にいる蜘蛛が鳥食えるのかね
89 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:32:30.71 ID:+oPrNi/m
>>84
これほんとかよ
電線にとまってるすずめちゃんと空からきたすずめちゃんが接触したら
爆発して二匹のすずめちゃんが死んじゃうって事か???
90 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 15:32:31.88 ID:ds5OKOco
91 藤(東京都):2009/08/06(木) 15:32:35.96 ID:Xj2Ga4VY
このスズメ助けたおかげで人類滅亡が数十万年早まりました
とかあるかもしれないんだから、自然の行いに人間が手を出すな
92 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:32:41.69 ID:OpYPdEQy
スズメがクモを食おうとしてたら
ほっとくくせに・・
93 モクレン(岐阜県):2009/08/06(木) 15:32:45.99 ID:13v6PxRJ
>>37
こういうのってどうやって小鳥を殺すんだ?
鎌の力で首でも絞めるのか?
94 菜の花(東日本):2009/08/06(木) 15:33:04.78 ID:CPZOmHHS
安田は食物連鎖を破壊する蛆虫
代わりにおまえの腕か足を蜘蛛にプレゼントして差し上げろ
95 ジョウシュウアズマギク(岡山県):2009/08/06(木) 15:33:05.85 ID:RrMqYqTi
雲の気持ち悪さは異常
虫類は総じて気持ち悪いし絶滅してくれても構わない
むしろ絶滅していただきたい 視ね氏sね死ね氏ね際ね死ねs氏ね氏ね
96 ノミノフスマ(dion軍):2009/08/06(木) 15:33:08.69 ID:/Wvm7Kru
クモタソのえさを横取りとか鬼畜すぎ。
97 ギシギシ:2009/08/06(木) 15:33:09.99 ID:17OivhKi
>>59
すずめは毛虫とかの害虫も食うから単純に害鳥とはいえないな
98 ニガナ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:33:32.96 ID:j3xnQ3LH
>>90
びんちょうたんか
99 ビオラ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:33:35.78 ID:iHPIIbCl
鳥を捕らえるクモなんてゴライアスバードイーターだけだと思ってた
100 シュロ(宮城県):2009/08/06(木) 15:33:41.88 ID:b2ZdGm8k
このおっさんまで含めて自然だからおk
101 ユキワリコザクラ(三重県):2009/08/06(木) 15:34:00.17 ID:BgrMlo8z
クモの巣ウザすぎ
クモは絶滅させるべき
102 ケマンソウ(広島県):2009/08/06(木) 15:34:00.80 ID:WXGpGt/P
蜘蛛だって生きてるのに。
103 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:34:03.43 ID:OpYPdEQy
>>37
これはさすがにコラだろう
カマキリは基本ヘタレ
104 オキナワチドリ(宮城県):2009/08/06(木) 15:34:06.60 ID:HGXO5X0Q
クモきもいんだよ
死ねカスゴミ蟲が
105 ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 15:34:18.82 ID:8aSulz+i
>>89
地面に足ついた奴が接触したら、そこから放電して感電する
106 ねこやなぎ(catv?):2009/08/06(木) 15:34:33.39 ID:J/Suxn4x
>>90
これなんてシューティングゲーム?
107 ダリア(大阪府):2009/08/06(木) 15:34:56.83 ID:ZTCEWLrG
ν速のすずめちゃんって名前いつからかわったんだ?
108 キンギョソウ(北海道):2009/08/06(木) 15:35:10.40 ID:HhoDxxVh
おそらく国内ならスズメ食うような蜘蛛いないだろ。
むしろ逆に食われるんじゃね?
109 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/06(木) 15:35:14.31 ID:AMcoukhI
>>90
雷撃機みたい
110 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:35:24.47 ID:ux2TFQoI
写メってる暇があるならとっとと助けろ
ただ俺っていい奴なんだぜーって言いたいだけじゃねーか
111 ウイキョウ(千葉県):2009/08/06(木) 15:35:35.99 ID:Va9pCtrO
カマキリは交尾した後オスを食うくらいだからな
112 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 15:35:56.52 ID:ds5OKOco
ちなみに>>37はスズメじゃなくて違う小鳥だったと思う。
113 ハナモモ(catv?):2009/08/06(木) 15:36:03.50 ID:hI6cmVDZ
>>90
なんかすごい縁起良さそうな
114 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:36:07.48 ID:OpYPdEQy
>>90
これはどう見ても救出してるだろ

115 クレマチス(青森県):2009/08/06(木) 15:36:07.54 ID:lLVHfcLo
>>90
ムサシよえー
116 ヒメスミレ(東京都):2009/08/06(木) 15:36:19.42 ID:VqdrwByi
うちでは外飼いでスズメを飼ってるけど、
今年は茶毒蛾が一匹もいなくてよかったよ。
117 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:36:19.37 ID:RqcVnc2A
>>89
アースしてねえからだ
118 セキショウ(東京都):2009/08/06(木) 15:36:25.64 ID:IVssS70m
俺は道端で干からびそうになってる亀を二匹助けた
でも一向にお礼に来る気配がない。浦島太郎ってアレ嘘な
119 キンギョソウ(宮城県):2009/08/06(木) 15:36:41.61 ID:wXUT7BYi
>>90
何ともいえない気分だろうな
120 モクレン(岩手県):2009/08/06(木) 15:36:48.73 ID:yzdnj5GC
スズメが暴れる力でクモとかカマキリの脚がもげそうな気がするんだが
どんなもんなんだろうね
121 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:37:06.98 ID:ux2TFQoI
>>90
魚がなんか楽しんでるように見える
122 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:37:40.95 ID:+oPrNi/m
わかんねぇよ糞が
もっとわかりやすく説明しろ
123 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:37:53.73 ID:8quCF2tA
>>90
魚の表情w
124 コデマリ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:37:57.03 ID:CmKNT7Fa
>>90
なんだ仲良しか。
125 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:37:57.50 ID:RqcVnc2A
>>118
死なせてやれ
126 キブシ(愛知県):2009/08/06(木) 15:38:05.96 ID:U/P4RdR7
>>90
死ぬ前に空の眺めを見せてやるとか
かっけーな
127 ニガナ(愛知県):2009/08/06(木) 15:38:11.19 ID:lQBDp124
>>84
このシリーズこれとうんこのやつのほかにないの?
128 ウイキョウ(千葉県):2009/08/06(木) 15:38:17.83 ID:Va9pCtrO
【微グロ注意】カマキリ VS ネズミ

ttp://www.youtube.com/watch?v=xlQPRs8Vzmo
129 バーベナ(静岡県):2009/08/06(木) 15:38:41.09 ID:GWeaTjiW
>>37
背景に裸の幼女…… アグネスだな
130 マーガレット(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:38:48.90 ID:DtMkGCqM
>>11
ネズミに勝てるもんなの?
131 シュロ(宮城県):2009/08/06(木) 15:38:50.15 ID:b2ZdGm8k
>>90
魚いい顔してやがる
132 ジョウシュウアズマギク(岡山県):2009/08/06(木) 15:38:51.98 ID:RrMqYqTi
>>90はちょっとまえにTVで放映されてたCMのキャプじゃないのか
133 ハナモモ(catv?):2009/08/06(木) 15:39:01.48 ID:hI6cmVDZ
>>121
いやこの魚は高所恐怖症だからすげえびびってる
そういう目をしてる
俺も同じだからわかる
134 ギシギシ:2009/08/06(木) 15:39:12.44 ID:17OivhKi
>>118
回りに回って報われてるはずだ
これからも何か見つけたらどんどん助けてやれ
135 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:39:34.96 ID:14S2u5We
蜘蛛って消化液ぶっかけてブジュルブジュル中身を吸いだす食べ方じゃなかったっけ?
すずめでもそうすんのかな?
136 スイセン(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:40:04.76 ID:92566rSW
>>103
どっかのサイトに載ってた実際の写真だよ。
写ってるのはスズメじゃなくてもっとちっこい鳥
137 ビオラ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:40:08.65 ID:BA0EFwVQ
ハングリー蜘蛛ビューティフル雀
138 ミミナグサ(福岡県):2009/08/06(木) 15:40:30.84 ID:qINkU67s
139 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:40:34.87 ID:s0uMe+fU
このまえセミをすずめが集団捕食レイプしてるの見た

なんか興奮した
140 オオタチツボスミレ(群馬県):2009/08/06(木) 15:40:40.28 ID:kCEN3ouF
ν速民的には
気持ち悪くて嫌われ者のクモさんと
鳥の癖にクモに捕食されそうになってしまった無能なスズメちゃんのどちらにより親近感湧くんだ?
141 ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 15:40:40.52 ID:8aSulz+i
>>129
もう裸の幼女にしか見えない
142 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:41:08.08 ID:RqcVnc2A
>>122
アンカぐらいつけろや中坊
チンカスくせえぞw
143 サンシュ(長崎県):2009/08/06(木) 15:41:08.49 ID:azDd8rYB
>>118のチンコが干からびるのでありました
144 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:41:26.36 ID:OpYPdEQy
>>128
演出がうぜえ
145 サンシュ(長崎県):2009/08/06(木) 15:41:49.94 ID:azDd8rYB
>>138
ワロタ
肉食なんだ?
ドングリカリカリカリカリくってるもんだと思ってた
146 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/06(木) 15:41:54.31 ID:AMcoukhI
おまえら猫とスズメちゃんには妙に肩入れすんのな
147 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:42:02.11 ID:+oPrNi/m
<<142
いいからとっとと教えろ
148 ビオラ(宮城県):2009/08/06(木) 15:42:24.85 ID:LgTp6qZf
>>23
クモこえええええw
149 スイセン(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:43:05.73 ID:92566rSW
150 ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:43:25.08 ID:umAO7BFZ BE:615653928-2BP(215)

>>145
頭悪いな
肉食ならドングリなんて食べないだろ

雑食
151 オオバクロモジ(catv?):2009/08/06(木) 15:43:28.82 ID:tiv0KPl3
>>90
Gダライアス?
152 ホトケノザ(catv?):2009/08/06(木) 15:43:32.06 ID:S3GOEmpP
>>1
スズメでかくね?

>>90
魚掴んでなくね?

>>138
雑食!?
153 クマガイソウ(富山県):2009/08/06(木) 15:43:41.61 ID:WLUgu2NR
>>90
いい冥土の土産ができたな
154 キンギョソウ(宮城県):2009/08/06(木) 15:44:14.55 ID:wXUT7BYi
>>128
首狙って殺してるな流石カマキリ
155 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:44:22.85 ID:OpYPdEQy
>>90
この後は離して壁にぶつけるんだろうな
156 プリムラ・ヒルスタ(山陽):2009/08/06(木) 15:44:39.15 ID:wg4lengB
蜘蛛「すずめキタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
すずめ「ぬるぽ」
157 クマガイソウ(関西地方):2009/08/06(木) 15:44:51.31 ID:RfgU8NrN
158 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:45:04.98 ID:fa/l/NDb
自分の知らない画像や納得いかない画像見るとすぐコラって言う奴何なの?
159 ロウバイ(鹿児島県):2009/08/06(木) 15:45:10.46 ID:yLaSNwyr
蜘蛛「人の茶碗取り上げてんじゃねえよ」
160 モクレン(岩手県):2009/08/06(木) 15:45:16.09 ID:yzdnj5GC
>>147
スズメちゃんが上半身と下半身とでパカッて分かれるもんだと考えろ
飛んできたスズメちゃんが接触するってことは下半身だけのスズメちゃんに
上半身だけのスズメちゃんがくっつくようなもんだ
だからしなねーんだよボケ
161 フモトスミレ(福岡県):2009/08/06(木) 15:45:36.57 ID:dnbFMg7y
>>1
ゴライアスバードイーターさんじゃなくてよかったな
162 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:45:38.40 ID:fYlJIsUd
クモもこんな食えもしないスズメに巣を壊されていい迷惑だろう
163 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:45:40.03 ID:RqcVnc2A
>>147
クソガキは死ね
164 クマガイソウ(富山県):2009/08/06(木) 15:45:50.47 ID:WLUgu2NR
>>138
リスなんて容姿が愛くるしいだけで、存在自体は
立ち上がる尻尾の太い巨大ネズミ、みたいなもんだからな。
165 ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 15:45:52.41 ID:8aSulz+i
>>139
弐号機を襲うエヴァ量産機みたいだな
166 チューリップ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:46:08.18 ID:N+FrMgzI
×安田さん
○onちゃん
167 ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:46:12.03 ID:umAO7BFZ BE:769566645-2BP(215)

>>157
(´;ω;`)
168 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/06(木) 15:46:35.12 ID:Ll7vtu7T
どーせ一年の命だろスズメなんて
虫と変わらん
169 サンシュ(長崎県):2009/08/06(木) 15:47:00.40 ID:azDd8rYB
>>156
ガッ
170 オオタチツボスミレ(群馬県):2009/08/06(木) 15:47:10.10 ID:kCEN3ouF
>>157
これの上を車が通ったりしたら・・・
171 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:47:29.21 ID:fa/l/NDb
人間って理不尽だよな、自分たちはばくばく食ってるくせに
こういうの見ると助けたりして
172 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/06(木) 15:47:43.21 ID:rZAw1R0q
>>128
細い手足でよく抑え込めるなあ
173 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 15:47:55.89 ID:vLKjAtLC
スズメちゃん「ゴッドバァァド!チェィィィジ!」
174 ニガナ(山梨県):2009/08/06(木) 15:48:10.31 ID:Snak5eNS
ゴライアスバードイーター

って名前だけはすげーよな
175 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/06(木) 15:48:11.97 ID:q0ht8tyf
>>157
どういう状況だよwwwwww
176 モクレン(岐阜県):2009/08/06(木) 15:48:14.01 ID:13v6PxRJ
自分より弱いはずのものや体の小さいものに殺されるのって何とも言えない気持ちになるな
177 シバザクラ(千葉県):2009/08/06(木) 15:48:17.65 ID:ajFxYLgf
>>128
ねずみ脱糞糞ワロタ
178 藤(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:48:26.09 ID:LzPEX5vJ
最近はすずめもゆとってんなw
179 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:48:28.40 ID:+oPrNi/m
>>160
余計わかんねぇよ田舎モンが
小学生にもわかるように優しく教えてくれ
180 プリムラ(北海道):2009/08/06(木) 15:48:42.59 ID:a6oUYYeM
>>3
ブルーベリーの敵め
181 ツメクサ(福井県):2009/08/06(木) 15:49:39.81 ID:RQToCCPp
くもの巣にガガンボが捕まって大暴れして
クモが右往左往してるのを見たことあるわ
近寄りたくても近寄れないみたいな
182 ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:50:44.43 ID:umAO7BFZ BE:153913722-2BP(215)

>>179
そうだそうだ!
こいつは中卒でも知的障害者でも分かるように説明しないといけない!
183 オンシジューム(東京都):2009/08/06(木) 15:50:45.09 ID:t2y6TShw
ちゅんちゅんお!ちゅんちゅんお!
184 ハイドランジア(北海道):2009/08/06(木) 15:50:46.97 ID:Xkqb+bhV
ネズミ弱すぎワロタ
185 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 15:50:59.79 ID:OpYPdEQy
しかしクモも大変だよな
来るのを待つしかない仕事だろ
自分から営業行けよ
186 福寿草(九州):2009/08/06(木) 15:51:00.17 ID:8QLlVkwg
チチッチチッ
187 タチイヌノフグリ(長屋):2009/08/06(木) 15:51:02.49 ID:D0Jzyoel
ネズミが巨大ムカデに食われてる動画くれ
188 ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 15:51:27.64 ID:8aSulz+i
>>179
いいから、ためしに2階から跳んで電線につかまってみろって。
感電しないから。

ただし、電線掴んだ状態で地面に足ついた瞬間感電するけどね
189 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 15:52:09.76 ID:ds5OKOco
190 ニガナ(山梨県):2009/08/06(木) 15:52:17.49 ID:Snak5eNS
そういや、キリンも鳩食べるんだぜ
191 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 15:52:20.50 ID:RqcVnc2A
147:イヌガラシ(アラバマ州) :2009/08/06(木) 15:42:02.11 ID:+oPrNi/m
<<142
いいからとっとと教えろ

<<142 ←(´ゝ`)
192 イヌムレスズメ(山形県):2009/08/06(木) 15:52:26.18 ID:lxqMvBnk
>>90
ワロタ
193 ハナモモ(catv?):2009/08/06(木) 15:53:17.56 ID:hI6cmVDZ
>>157
ひでえ事するやつがいるんだな
194 コスミレ(福岡県):2009/08/06(木) 15:53:22.83 ID:TBwvGfhb
>>185
普通のくも=店舗型
アシダカグモ=デリヘル型
195 ミミナグサ(埼玉県):2009/08/06(木) 15:53:41.44 ID:3rBnXyMq
>>106
ダライアスです
196 マツバウンラン(京都府):2009/08/06(木) 15:53:49.89 ID:o0xtLCad
>>157
なんかすごく苛めたくなる
197 ハルジオン(西日本):2009/08/06(木) 15:54:00.09 ID:V6AYSl3+
すずめは害虫食べてくれるしなー
198 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/06(木) 15:54:08.94 ID:q0ht8tyf
>>189
助かったのな良かった
199 ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/06(木) 15:55:11.27 ID:umAO7BFZ BE:692609663-2BP(215)

>>157
ちなみにこいつはあれだからな

自分で入ったっていう予測らしい

下水道から上昇気流のようにスポっと…


PS:このスズメちゃんは救出されました
200 ヤマシャクヤク(長屋):2009/08/06(木) 15:55:56.34 ID:HBnDWeeG
この偽善者が
蜘蛛だって生きるために必死なんだよ
201 モクレン(岩手県):2009/08/06(木) 15:56:12.72 ID:yzdnj5GC
>>179
岩手馬鹿にすんな
202 キショウブ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:56:25.36 ID:QpIhZmlv
203 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:56:49.64 ID:ux2TFQoI
ハトを食うペリカン
http://www.youtube.com/watch?v=7pBsIy5mvUw
204 チューリップ(コネチカット州):2009/08/06(木) 15:57:19.08 ID:TMobBn+V
ちゅんこのお宿探してくる
205 ハナモモ(東京都):2009/08/06(木) 15:57:42.49 ID:Kt9SmaDt
>>54
youtubeでカマキリがヘビを捕食する動画があったよ
206 オニノゲシ(千葉県):2009/08/06(木) 15:58:11.44 ID:d8jus5RD
自己満足な偽善で食物連鎖の妨害をするな

と思ったけどクモってスズメ食えるのか?
207 ミツマタ(京都府):2009/08/06(木) 15:58:29.38 ID:57YiXrAH
クモにとってもスズメなんて外道だろ
不本意なものが網に引っかかったんだから、取ってくれてありがとうだよ
スズメ食べるのは人間だけ
208 オウレン(神奈川県):2009/08/06(木) 15:58:37.06 ID:otTYMLXq
>>90
魚「俺飛んでる!?」
209 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 15:58:46.37 ID:+oPrNi/m
>>203
こえ〜w
210 ミツマタ(京都府):2009/08/06(木) 15:59:37.45 ID:57YiXrAH
>>206
人間は偽善が本能なんだよ
そしてその偽善こそが人間が自然界における食物連鎖の調節をしているのだ
だから偽善はOK
211 レンギョウ(滋賀県):2009/08/06(木) 16:00:11.28 ID:i6mlS8nD
勝手に家壊された蜘蛛の身にもなれよクソジジイ
212 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 16:00:17.86 ID:RqcVnc2A
213 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 16:00:49.99 ID:ds5OKOco
もう四時か
214 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:01:00.43 ID:TiKKCUZf

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (●´・ e・)  今日は暑いね・・・
  (:::::::::::::)
   し─J
215 ホトケノザ(catv?):2009/08/06(木) 16:01:25.92 ID:S3GOEmpP
自然界って怖いな、弱いものでも強いの食えるとか・・
俺は摂理に逆らわずこのまま引きこもっていよう
216 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 16:01:43.24 ID:jb8gSKMF
VIPだったら「ワロス」とか言いながら写真を撮り「蜘蛛の巣にスズメひっかかってたww」とスレを立てる
+だったらスズメは増えすぎだから死ねと思いつつスズメが死ぬまで陰湿に見つめる
ν速だったらスズメを巣から救出後地面に叩きつけ殺害、その後蜘蛛を巣ごと握りつぶす
絶対的勝者の前に下らない自然体系は無用である
217 セントランサス(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:02:05.83 ID:xJkTBVRf
チュンチュンはかわいいから助けてもらえたのだ
かわいいは正義
218 ハナモモ(東京都):2009/08/06(木) 16:02:54.41 ID:Kt9SmaDt
219 ミツバツツジ(関西地方):2009/08/06(木) 16:03:00.34 ID:C4IXceXb
>>212
おいどこ見てんだよ
220 ガーベラ(埼玉県):2009/08/06(木) 16:03:23.15 ID:DgV8Thf/
でも助けなかったら自宅の横でスズメが腐っていくってことだよな
221 福寿草(東京都):2009/08/06(木) 16:03:32.90 ID:QuQV0E2J
食えんの?
222 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:03:58.43 ID:yeuf8Sjg
救出って馬鹿か、蜘蛛は死んでもいいってことじゃねえか
爺の押し付けがましいオナニーはすんなカス、はよ死ね
223 サイネリア(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:04:06.82 ID:+SLRTr6W
せっかくの蜘蛛の獲物逃がすなヴォケ
224 スイセン(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:04:22.30 ID:92566rSW
>>203
ワロタw
225 ハナモモ(catv?):2009/08/06(木) 16:04:25.25 ID:hI6cmVDZ
>>203
ペリカン「あかんしゃっくり止まらん」
226 福寿草(東京都):2009/08/06(木) 16:04:37.42 ID:QuQV0E2J
なあ
蜘蛛ってスズメ食うの?
227 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 16:05:34.98 ID:ds5OKOco
228 シャクナゲ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:05:56.99 ID:0hR8c1Cv
>>90
この魚雷攻撃機みたいなのは何度見ても笑える
229 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:06:17.14 ID:8quCF2tA
スズメが虫を食べるんだから虫もスズメを食べないと公平とはいえない。
230 ノウルシ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:06:47.12 ID:CjWvv35i
>>13
亀レスだけど
電線1本につかまる分には電気が通らない
地面に足が付いたり
もう1本の電線に接触すると死ぬ
231 水芭蕉(大阪府):2009/08/06(木) 16:07:03.63 ID:IEEA6ljT
あ〜あ
クモさんの貴重な食料が
232 ミツバツツジ(関西地方):2009/08/06(木) 16:07:24.27 ID:C4IXceXb
電線ってふつう絶縁されてるんじゃないの?
233 オウレン(catv?):2009/08/06(木) 16:07:36.58 ID:TaQuhn9a
強い者を味方に付ける愛らしい外見もまた実力のうちではないだろうか?
蜘蛛が気持ち悪い外見してるのが悪いな。
234 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 16:07:55.14 ID:QbC6T2RG
>>202
この猫の毛のボサボサした感じ、死んでから結構たってるんじゃね?
235 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 16:08:14.13 ID:Lw5mHzed
雀なんて厄介者だろ
蛛はカ食べてくれるし いい奴
236 ジギタリス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 16:08:33.03 ID:A0V6fivR
蜘蛛の巣って丈夫なんだなー
237 ホトケノザ(catv?):2009/08/06(木) 16:08:40.84 ID:S3GOEmpP
>>230
電線って素のまま電気流れてんの?
238 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/08/06(木) 16:08:46.82 ID:5zuHhE96
>>227
かっこええ
239 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 16:09:39.83 ID:QbC6T2RG
>>232
だよな。大雨のたびに周辺感電しまくりじゃん
240 ポピー(神奈川県):2009/08/06(木) 16:09:40.72 ID:hDKzsyHB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3528142

これつべにうpして
241 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:09:43.71 ID:8quCF2tA
>>237
ゲル状の物質に変えて流してるとでも?
242 タチツボスミレ(広島県):2009/08/06(木) 16:10:37.18 ID:VcKg1EcF
>>227
まあ、おいしそう
243 ヒサカキ(大阪府):2009/08/06(木) 16:11:18.67 ID:E2u2N/v7
アシダカさん?
244 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 16:11:25.26 ID:VKqKLV7k
>>128
こういうのがどんどん進化していって、俺が生きてる内に
スターシップトゥルーパーズのアレみたいなでかいカマキリが突然変異で生まれて欲しい
どこぞで牛を襲うカマキリとかって報道楽しみにしてます
245 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 16:11:43.78 ID:t9HihIHA
>>149
すげえな。死体を拾ったわけじゃないのか。
246 フクジュソウ(熊本県):2009/08/06(木) 16:11:48.14 ID:90VZq96T
でもさ蜘蛛の巣て手で軽く払えばぼろぼろになるじゃん
スズメの羽ばたきの力で取れそうだけど…
247 フリージア(沖縄県):2009/08/06(木) 16:11:54.59 ID:zw5ipORl
鳥は口をパクパクされたら本能で餌をあげたくなるそうで、池の鯉の口に餌突っ込むアホまでいるんだぞ。
248 節分草(京都府):2009/08/06(木) 16:11:55.92 ID:nyqFmwlj
つうか小鳥弱すぎだろ
249 マツバウンラン(東京都):2009/08/06(木) 16:12:39.38 ID:zWIdV2Gl
スズメちゃんは

          バ
            
             カ
250 スイセン(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:12:50.55 ID:92566rSW
>>235
毛沢東もそう考えたので中国人は酷い目に遭いました
251 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 16:12:51.24 ID:t9HihIHA
>>157
252 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:13:12.48 ID:OpYPdEQy
>>247
ちょっと口パクパクしに行ってくる!
253 ウグイスカグラ(関西地方):2009/08/06(木) 16:13:28.38 ID:zV0L4TnK
254 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:16:24.64 ID:ux2TFQoI
>>253
ひよこつええw
255 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:16:53.27 ID:pENeGPeo
部屋にスズメが飛び込んできたことがある。
家中を逃げ回るスズメをさんざ追いかけ回してやっと捕まえ、いざ逃がしてやろうと
窓のところで放してやったら今度はなかなか逃げなかった。
かわいかった。
256 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:17:11.84 ID:n60xLzKr
>>203
無茶するなw鳩ずっと暴れてるやんw
257 マツバウンラン(東京都):2009/08/06(木) 16:17:44.02 ID:zWIdV2Gl
スズメ
別名:空飛ぶネズミ
258 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 16:18:27.04 ID:fa2AC1tl
>>252
虫突っ込まれてオエってなるぞ
259 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 16:20:48.42 ID:t9HihIHA
>>203
水のめ、水
260 トリアシスミレ(dion軍):2009/08/06(木) 16:20:50.51 ID:vEPMa8QI
>>240
カワイイ(*´д`)
261 センダイハギ(愛知県):2009/08/06(木) 16:22:08.10 ID:FvPFRpyT
(ヽ´ω`)営業妨害だぉ
262 イヌムレスズメ(山形県):2009/08/06(木) 16:22:22.00 ID:lxqMvBnk
●´ θ`●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(40羽目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bird/1246436435/
263 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:24:09.00 ID:OpYPdEQy
>>254
続きがあった
見なきゃよかった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=DXZJcvNXi_I&feature=related
264A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/08/06(木) 16:24:49.00 ID:651pFEYW
この蜘蛛はこの1週間なにも食べてなかったんだよな。。。。
やっとのことひっかかった獲物なのに
逃がしちゃうなんて
人間ってほんとうにかってないきものですよね。
265 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 16:25:01.96 ID:fSoyBrPq
>>240
音楽といちいち出てくる解説文が糞うぜえな
266 マツバウンラン(東京都):2009/08/06(木) 16:27:09.13 ID:zWIdV2Gl
かまきりを捕まえて蜘蛛の巣にはりつけてたんだけどこれっていけない行為だったのでしょうか
267 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 16:27:56.95 ID:QbC6T2RG
こちらレンジャー8、みんなやられました!敵の糸によって身動きができません!早く救援を!
268 スイセン(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:28:11.67 ID:92566rSW
>>263
ま、これが自然の摂理だわな。デカいほうが勝つ
269 プリムラ・ヒルスタ(宮城県):2009/08/06(木) 16:28:13.03 ID:/LeGXmvG BE:183740696-2BP(4251)

ちょっと噛まれただけで戦意喪失する生き物って・・・
270 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 16:28:39.14 ID:t9HihIHA
>>263
下手すぎてイラツク。さっさとけりをつけてやれよ。
271 ウラシマソウ(dion軍):2009/08/06(木) 16:28:39.86 ID:eGnq8Ln0
272 シラン(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:28:42.54 ID:ux2TFQoI
>>263
あああああああ
273 ボケ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:28:43.33 ID:BOhp98Rk
>>13
           ____        )   「なんですずめちゃんは感電しないの?」っと
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\            マジレスすると感電してる。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          但し、電線→スズメ右足→スズメ体→スズメ左足→電線
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  の回路が成立してるから死なない。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        もしお前が電線に止まってるすずめちゃんに触れたらお前は死ぬ。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のせいですずめちゃんも死ぬ。
274 オニノゲシ(兵庫県):2009/08/06(木) 16:29:18.44 ID:10YGFy87
>>262
シュールなスレだなおい
275 ポピー(兵庫県):2009/08/06(木) 16:32:06.92 ID:IAMb2MsO
>>253
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ひなが勝ってるし
276 キンギョソウ(宮城県):2009/08/06(木) 16:32:27.25 ID:wXUT7BYi
>>263
結局食わないのかもったいない
277 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 16:33:44.70 ID:ds5OKOco
>>263
ヘビみたいに弱らせて丸呑みかと思ったら、結構噛んでるな。
278 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/06(木) 16:34:13.84 ID:q0ht8tyf
>>263
楽に殺してやれよ
279 ムレスズメ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:34:17.43 ID:OpYPdEQy
>>263
内臓出てるよね後半
280 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/06(木) 16:34:59.87 ID:gtGg69OE
こういうの見ると巨大な蜘蛛の巣でジャンボジェット機止められるっていうのも信じちゃう
281 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/06(木) 16:37:13.78 ID:SocbXebn
チチッ・・・
282 ジュウニヒトエ(長屋):2009/08/06(木) 16:38:35.55 ID:Jx6cm8OY
>>263
中身でてる・・・
283 オオバクロモジ(catv?):2009/08/06(木) 16:38:37.53 ID:tiv0KPl3
>>128
カマキリって地上最強なんだっけ?
なんかの漫画で見たことがある
284 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/08/06(木) 16:38:43.71 ID:WCXicQrd
>>128
昆虫にも首が急所ってわかるのか?
285 サンシュ(長野県):2009/08/06(木) 16:38:44.94 ID:+z23U6Al
いっつも人間が食物連鎖の法則を壊すんだ!!
286 イワザクラ(京都府):2009/08/06(木) 16:39:40.47 ID:mMKK47A/
>>263
最後出すなあああああああああ
287 イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:39:42.83 ID:+oPrNi/m
>>283
へ〜 ゾウさんにも勝てるんだ〜 すごいね〜〜
288 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 16:40:44.00 ID:4tRar+bd
蟷螂の斧って諺があるよね
289 マムシグサ(東京都):2009/08/06(木) 16:40:49.48 ID:dRVyaUrj
蜘蛛を擁護すればかっこいいという風潮
290 ホトケノザ(catv?):2009/08/06(木) 16:41:23.30 ID:S3GOEmpP
>>263
なぶり殺しはきっついな・・
意外と毒で麻痺って瞬コロとかのが楽なのかもな
291 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 16:41:35.57 ID:gk1GiiJz
蜘蛛が可哀相だろ
292 ウグイスカグラ(関西地方):2009/08/06(木) 16:41:58.06 ID:zV0L4TnK
293 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:42:21.31 ID:n60xLzKr
>>263
内蔵だけ食った感じだな
294 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:42:53.75 ID:fa/l/NDb
スズメかわいいかわいいって言ってるけどこいつらアップで見ると
すげー形相だぞ
295 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 16:43:10.80 ID:rxKir/6E
ヒャッコのスズメちゃんをやってた声優はどうしてるの?
296 プリムラ(北海道):2009/08/06(木) 16:43:37.85 ID:a6oUYYeM
>>289
軍曹は正義
297 キエビネ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:43:51.33 ID:gKczBsIU
スズメバチ>カマキリ≧クモ>スズメ

鳥最弱クラスじゃ厳しいな・・・・
298 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:44:01.20 ID:b4aWcSqC
    \  ヽ .!  /
      丶    / /            __
  \     _,,,                 ./ヘ~ヘ    /\/\/\/\/\/\/\/\
      _/::o・ァ  ―一            |FF|ニ|  < すっ、すずめだぁぁあぁ! >
  ― ∈ミ;;;ノ,ノ         | ̄ |\    .|FF|ニ|   \/\/\/\/\/\/\/\/
        ヽヽ    ヽ    .| 畷 |л    |FF|ニ|
    /       \  `   | 畷 |幵|    |FF|ニ|
   ´      `l ̄i\__ | 畷 |幵| ::::/二ニ,ハ
         |三lミ|三三| | 畷 |幵|;;::::::|EEE|日|
         |三|ミl三三| | 畷 |幵|;;;:::::|EEE|日|;;;:::::::
         |三lミ|三三| | 畷 |;;;;::::::::: |EEE|日|;;;:::::
         ::|三|ミl三三|;;;;;;;::: |::::::::::::: |EEE|;;;;;;;;::::::::::
         ::::::|三lミl三三|;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;:::::::::
         :::::::::::::|;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;::::::::::::
299 デルフィニム(関東・甲信越):2009/08/06(木) 16:44:11.61 ID:1/JPFty1
ジャングルの王者たーちゃんは肉食獣が草食獣を捕食するのは自然の摂理と放っておいたというのに
300 サポナリア(東京都):2009/08/06(木) 16:44:33.60 ID:pvjcjreh
スズメって
小さい蝉とか
カナブンを群れで狩る
奴らは真のハンター
301 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:44:36.50 ID:8quCF2tA
>>297
巣も込みだったら順位ちがくね?
302 プリムラ・マラコイデス(-長野):2009/08/06(木) 16:45:12.28 ID:dO/TdiB3
蜘蛛が可哀想だ死ね安田
303 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:45:34.67 ID:fa/l/NDb
蟷螂はクモに勝てんな
スズメバチは あれは駄目だ、あいつチートすぎる
304 ムラサキハナナ(catv?):2009/08/06(木) 16:45:43.32 ID:2qiOCScw
>>23
クモでかすぎだろ
305 スズナ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:46:19.99 ID:lmrsODtJ
虫って飛行によわいんじゃないの?
306 ウバメガシ(神奈川県):2009/08/06(木) 16:46:51.50 ID:plHoIuek
307 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:47:44.49 ID:fa/l/NDb
>>304
もっとでかいクモがいる
308 ハハコグサ(USA):2009/08/06(木) 16:50:39.49 ID:b+VW2erG BE:259986233-2BP(20)
309 キエビネ(アラバマ州):2009/08/06(木) 16:51:01.08 ID:gKczBsIU
310 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/08/06(木) 16:51:24.73 ID:2oL05bjc
薄暗い部屋で天井扇の軸に張りついてる巨大グモ動画
311 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 16:58:20.15 ID:4tRar+bd
カバが鹿を丸飲みしようとする動画
312 ニリンソウ(愛知県):2009/08/06(木) 16:58:49.33 ID:jPJ58OYm
>>309
蜂つえええええええええええええええ
313 スィートアリッサム(福岡県):2009/08/06(木) 17:00:03.71 ID:nWG675Z8
マジレスするとクモは自分の手に負えないレベルのものが引っかかると逃げる
314 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 17:01:37.60 ID:DtMkGCqM
>>147
俺もガキだけど
お前は馬鹿が付くガキだな
315 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/08/06(木) 17:01:42.74 ID:vOFHwe7h
>>90
なんかマブチの水中モーター思い出したわ
316 ケブカツルカコソウ(大分県):2009/08/06(木) 17:05:48.41 ID:4h9zgCFr
>>202
やっぱ、ガッテンできんわ。
この蛇が身体の半分を柱に残した状態で
下に居た猫を襲えるはずがないし
猫がわざわざ上に居る蛇を
こんな戦い難い場所で襲うはずもないと思う…
317 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 17:07:19.62 ID:QbC6T2RG
>>316
なんでここで戦ったことになってんの?
318 クレマチス(東京都):2009/08/06(木) 17:07:59.06 ID:omOCzXnZ
>>316
モンゴル航空相撲ってのがあってだな
319 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:09:23.86 ID:fa/l/NDb
>>316
猫が手を上げてるだろ?
どう考えても蛇にちょっかい出して返り討ちにあった図だな
320 ラフレシア(関西・北陸):2009/08/06(木) 17:10:52.55 ID:Pc2su2yb
蜘蛛つえーこえー
321 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 17:11:18.00 ID:QbC6T2RG
むかしムツゴロウvsアナコンダをTVで見たが、首巻かれるとヤバイよね
322 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/06(木) 17:11:40.70 ID:TsYOSGX9
こういうのグロよりだめだ〜
生きたまま食ってんだぜ〜
キモいってレベルじゃねー
323 タチツボスミレ(関東):2009/08/06(木) 17:11:54.87 ID:ez5aiBpN
蜘蛛がかわいさう
324 ジョウシュウアズマギク(新潟県):2009/08/06(木) 17:12:35.85 ID:UY+Fs1De
>>189
…。
325 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 17:14:36.42 ID:lw5/Mnf/
お前らってやっぱり昔いじめられてたんだな、このスレにニュー速の闇を見た
326 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:15:54.10 ID:IRVq/fDr
チッ
327 マーガレットタンポポ(石川県):2009/08/06(木) 17:18:44.32 ID:NbgkStGB
ハチは生きている時間が違うよな…
328 セントランサス(長野県):2009/08/06(木) 17:19:01.74 ID:aPYRWyVa
害鳥助けて益虫くじくとか、とても正気の沙汰とは思われない。
329 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/06(木) 17:20:20.81 ID:IRVq/fDr
だいたい雀は無駄に喋りすぎなんだよ4ネ
330 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/08/06(木) 17:21:17.03 ID:BWsdy+XG
「蜘蛛がどうなってもいいのか!!」って批判多いけどオレも雀さん助けるわ

そして竜宮城で小さいほうのつづらを選ぶんだ
331 カキドオシ(関西):2009/08/06(木) 17:21:22.20 ID:mEXbZxOd
弱肉強食の世界なのに何故助けるか。
偽善ですらないな。
332 ウバメガシ(埼玉県):2009/08/06(木) 17:25:05.55 ID:1y2HodVB
雀さん助かってよかった。
昔蝶を助けたことがあるけど、まだ竜宮城には連れて行ってもらってないが。
333 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 17:26:28.76 ID:QbC6T2RG
蝶もスズメも竜宮城では溺死しちゃうよね
334 西洋オキナグサ(沖縄県):2009/08/06(木) 17:27:53.11 ID:7kHe91g9
すずめが恩返しは竹取物語だっけ?
335 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 17:29:07.30 ID:8quCF2tA
舌切り物語だよ
336 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 17:30:19.59 ID:DOfnMLfR
鬼蜘蛛の気合いの入り方は異常
人間に対しても好戦的
337 ロウバイ(dion軍):2009/08/06(木) 17:32:18.94 ID:VnsPFRFS
>>202
うまいこと極めてるな
338 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/06(木) 17:32:20.25 ID:t9HihIHA
舌きりスズメのスズメって、自分が悪いのに、婆に説教されて逆切れ、最後婆を殺してんだよね。
339 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/08/06(木) 17:33:27.55 ID:8quCF2tA
>>338
人間が野生をコントロールしようというのがそもそも傲慢なのだよ!
340 ピンクパンダ(広島県):2009/08/06(木) 17:35:38.47 ID:QbC6T2RG
>>338
でもその後で改心して、栗とか届けるんだろ
341 コブシ(東日本):2009/08/06(木) 17:38:00.35 ID:p2geaR85
北海道にはこんなでかい蜘蛛いないわ。
342 イワカガミダマシ(千葉県):2009/08/06(木) 17:38:51.92 ID:evcbHjjR
凶蟲バゥスレ
343 アマリリス(埼玉県):2009/08/06(木) 17:40:04.97 ID:O6dj9sjT
>>338
説教だっけ舌切断されたんじゃなかったっけ
344 プリムラ(北海道):2009/08/06(木) 17:45:08.51 ID:a6oUYYeM
>>341
ゴキブリもいないしな
345 チャボトウジュロ(長屋):2009/08/06(木) 17:45:23.77 ID:eDEKTDZs
>>343
折檻っていいたかったんじゃねーの。
346 スィートアリッサム(徳島県):2009/08/06(木) 17:49:29.88 ID:ZAPjL85f
なんだこれアホか蜘蛛の身にもなって考えてみろ
347 マーガレット(山形県):2009/08/06(木) 17:50:05.07 ID:ahhDqfz9
>>90
魚が

        |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
        .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
        ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
       {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l   . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.      ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::.     ;〃 ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::::::::...  ''〈 _±::  .......  |├'
         |:::::::::::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
          !::::::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
         `ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
             l::::::::::.八`-''フ~i    / ;;r' .i ヽ
          /|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ   / /  /  `!_
          .,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′  / .ノ ./    -〒ヽ
    __/-/  ヽ . .ヽ..,,__ / / ./     ノ  }

348 プリムラ・マラコイデス(長崎県):2009/08/06(木) 17:58:57.04 ID:mh17Gfng
>>23
これって円形の造網性のクモでは最大だろ
関節が太くなってコブのような節になってるな
349 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/08/06(木) 18:03:37.93 ID:zgx+lzEE
人間の顔に張り付いたらなんか吸われそう
安田さん夜は気をつけたほうがいいぜ
350 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/08/06(木) 18:20:12.75 ID:Ke5I7WNH
>>13
電気代払ってないから電気止められてるんです
351 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/08/06(木) 18:28:19.77 ID:jkFp11WP
>>308
二枚目みて
「へ、、へへっ勘弁してくだせぇ旦那」
って台詞脳裏をよぎった
352 タチイヌノフグリ(長屋):2009/08/06(木) 19:18:09.52 ID:hL7xU2n6
スカイマウマウって芝生とかの上にいても全然気付かないよな
353 カタバミ(関西):2009/08/06(木) 19:21:40.80 ID:dnPLHOlA
蜘蛛ざまあ
蜘蛛なんてこの世から滅びろ
安田様あなたは神です
354 タチイヌノフグリ(長屋):2009/08/06(木) 19:24:47.50 ID:hL7xU2n6
>>128
虫の知能でもほ乳類の弱点って分かるモンなの?
つか体重的にも敏捷さでもマウスの方が上なんじゃないの?
355 チチコグサ(関西地方):2009/08/06(木) 19:27:23.71 ID:qFeZ2yQ/
蜘蛛「腹へって動けん…この餌が…最後の…頼………アッ!!!!!!
356 チューリップ(コネチカット州):2009/08/06(木) 19:31:29.39 ID:5B/vN8te
>>1
蜘蛛が餓死したらどうするんだよ。おまえが死ね
357 センダイハギ(東京都):2009/08/06(木) 19:33:02.39 ID:hGBDcmYu
>>309
カマキリよりハチの方が強いのか
358 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/08/06(木) 19:33:13.33 ID:jwmh7XU3
俺の空
359 ボタン(長屋):2009/08/06(木) 19:39:26.61 ID:5Je8+WKE
蜘蛛は安田さんが美味しく頂きました
これなら何も問題がない
360 ラフレシア(関東・甲信越):2009/08/06(木) 19:44:24.07 ID:x8l51GUv
●←雀のホッペのこれがかわいい
361 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 19:51:25.77 ID:qoay0Hon
雀のお宿で小さいつづらを貰えるの?
362 エビネ(東京都):2009/08/06(木) 19:51:48.69 ID:4QXjhpff
>>253の動画には続きがあります

イグアナに食べられるヒヨコ 「ピッ!!」←内臓飛び出たときのヒヨコの鳴き声
http://www.youtube.com/watch?v=DXZJcvNXi_I
363 ツゲ(愛知県):2009/08/06(木) 19:56:41.10 ID:S6VKbGpI
>>362
てめぇはレスも読めんのか
364 雪割草ユキワリソウ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 19:56:44.99 ID:DLQJ7Ucc
オレは子供のとき、蜘蛛の巣に引っかかったツバメを助けたことがある。
最初は羽がベタベタして飛べなかったから手乗りで遊んでたが、羽から蜘蛛の糸を取ってやったら逃げられた。
365 ヤマブキ(島根県):2009/08/06(木) 19:59:26.79 ID:Xrav3b15
美談のように語るのが許せん
366 スズナ(岩手県):2009/08/06(木) 20:00:15.29 ID:UVUaNaT+
>>11
小鳥のキクイダタキを空中キャッチで食い殺したりもしるよな
367 ハマナス(関東):2009/08/06(木) 20:01:21.40 ID:0kTCLJDo
>>1

クモさんカワイソス
大切な巣まで破壊されて、その上食料まで奪われるのか。。

まあスズメも助かって良かったけどな
368 エビネ(東京都):2009/08/06(木) 20:04:28.13 ID:4QXjhpff
>>363
マジごめん
369 ヘビイチゴ(東海):2009/08/06(木) 20:05:04.32 ID:avJZOys/
ハッピーピープルにこんな話あったよね
370 ハナイバナ(福岡県):2009/08/06(木) 20:05:12.94 ID:m4+0PLCr
イグアナって草食でコケ類とかくってるよな
なんでわざわざひよこなんて襲うんだろうか?
371 スズナ(岩手県):2009/08/06(木) 20:05:15.28 ID:UVUaNaT+
>>37をもう一回うpしてくれ
372 チチコグサ(関西地方):2009/08/06(木) 20:06:29.96 ID:qFeZ2yQ/
>>370
牛だってひよこ食うんだぜ?
373 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/06(木) 20:08:15.55 ID:dGB9oYFw
>>370
そりゃちょっと前は卵だったから
374 トリアシスミレ(東京都):2009/08/06(木) 20:14:59.30 ID:wyc2j08d
食後にみるもんじゃないわ・・・
うぇっぷ
375 マーガレット(コネチカット州):2009/08/06(木) 20:15:56.29 ID:RqcVnc2A
>>370
イグアナじゃねーしwww
376 キランソウ(東京都):2009/08/06(木) 20:17:39.65 ID:zqjeRr7g
かわいいほうを助ける、それが自然の摂理だろ
377 ウバメガシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:17:55.31 ID:pMJE626g
写真を撮る余裕はあったのか(´・ω・`)
378 タチツボスミレ(東京都):2009/08/06(木) 20:22:28.32 ID:X5kHLecY
蜘蛛の巣に引っ掛かった雀を逃がして「良い事した」気分になってる馬鹿。
逆に蜘蛛を咥えてる雀がいたらどうする気なんだろうね、こいつは
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1249540735/
379 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/06(木) 20:23:11.18 ID:C4J/c86d
>>308
なにげにすごい画像だよね
380 キンケイギク(富山県):2009/08/06(木) 20:23:44.63 ID:0TNGhNPm
【レス抽出】
対象スレ:【画像有り】 巨大クモの巣にスズメちゃんが捉えられる スズメちゃんに迫る恐ろしい大蜘蛛・・・絶体絶命か
キーワード:バゥ


342 イワカガミダマシ(千葉県) [sage] 2009/08/06(木) 17:38:51.92 ID:evcbHjjR
凶蟲バゥスレ



抽出レス数:1


おおお
381 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/06(木) 20:28:52.48 ID:ds5OKOco
382 スズナ(岩手県):2009/08/06(木) 20:40:08.28 ID:UVUaNaT+
>>381
トントン
383 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 21:12:46.01 ID:RqcVnc2A
スズメもお盛んなのにおまえらときたら
(´・ω・`)

http://m.youtube.com/watch?v=Die9D5-3oQ8&rl=yes&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
384 バラ(三重県):2009/08/06(木) 21:13:38.03 ID:n8C5HUiw
スズメの串焼きを食べたことあるやついる?うまいの?
385 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 21:21:24.47 ID:RqcVnc2A
>>384
頭噛むとブチッと脳ミソが出てきてうめえぇぇ!
386 ガーベラ(三重県):2009/08/06(木) 21:25:56.42 ID:zRaHo77K
バリバリッと骨の食感が最高! 
己の中の野生が目覚める
387 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 21:27:13.23 ID:qoay0Hon
おまいらはうちの猫か!
388 ウンナンオウバイ(福岡県)
カメラマンはマジキチ。

人が死にかけても救助もせずにカメラを取り続ける基地外。死ねばいいのに。